記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十三校目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2009/08/22(土) 19:59:12ID:WNZ09jz10==このスレは==
ウィキペディアの記事紹介、または記事内容について話し合うスレです。
ウィキペディアのルールや利用者についての話は別スレが推奨されます。
参加したい話題がなければ「おまかせ表示」で表示された記事の感想を書くべし。
==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正十二校目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1241050650/l50
==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{fullurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
== 褒めるときの記号 ==
== 査読するときの記号 ==
査読時に、記事の先頭につけてもらえるとありがたいです。
★、☆・・・[[おすすめ記事]]に入れよかな?
(★・・・5KB 以上、☆・・・5KB 未満)
◎、○、●・・・ おすすめに入れるほどではないが、優良だと思える記事
(◎・・・5KB 以上、○・・・5KB 未満、●・・・3KB未満)
▲・・・気になる点あり(推敲を求む)
△・・・読むに耐えない(項目は有用、書き直しを求む)
×・・・記事としてダメ(項目も不要、削除を求む)
□・・・どちらかというと一覧が主の記事
◇・・・どちらかというとテンプレが主の記事
== 凡例 ==
重要 A=必須項目。B=重要。C=普通。D=微妙。E=有害。
整理 A=完璧。B=読みやすい。C=普通。D=問題あり。E=最低。
内容 A=余すところなし。B=十分。C=発展余地あり。D=不足。E=スタブ以下。
水準 A=学術的。B=一般向けに十分。C=平凡。D=勉強不足。E=愚昧。
信頼 A=全幅の信頼性。B=多分大丈夫。C=どうだろう。D=怪しい。E=誤り。
B+は評者の知識不足でAかどうかわからないことを表す。
0011192.168.0.774
2009/08/27(木) 06:51:54ID:HRXn4ue500012192.168.0.774
2009/08/27(木) 09:10:31ID:zJQ5W17e0科学模型や理解教材のお店は、「ザ・スタディールーム 」
まだ記事なかったよ。
だれかつくってやって、国立博物館とかにも店だしているところなんだが。
0013192.168.0.774
2009/08/27(木) 15:28:03ID:I6vtysRu0Wikipediaのキチガイ管理者海獺を解任するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250096891/
=============================================================
0014192.168.0.774
2009/08/27(木) 16:01:15ID:iyybQMx100015192.168.0.774
2009/08/27(木) 16:01:56ID:BPzsCHIE0*[[玉川兄弟]]…玉川上水を開いた人物。武士ではないので、当時は名字がないんだろうな。記事名が適切か?
*[[佃大橋]]…東京都にある橋。地図はいいんだが、日本地図のせられてもな、せめて中央区の地図くらいにしてほしい。
*[[山ノ内真理子]]…stub未満だな、せめてテンプレと所属事務所のリンクくらい貼って下さい
*[[惑星ロボ ダンガードA]]…30年以上前のアニメ。記事の充実ぶりはいいが出典が…
◎[[1971-1972シーズンのNBA]]…データベースになりがちだが、シーズン前の当時の事情等がよくかかれてある
0016192.168.0.774
2009/08/27(木) 16:36:52ID:zJQ5W17e0とある。
最後は、名字をもったというわけだ。
0017192.168.0.774
2009/08/27(木) 17:09:48ID:MYLgdFWf00018192.168.0.774
2009/08/27(木) 21:04:42ID:1+qAxPWU0[[惑星ロボ ダンガードA]]
放映当時疑問に思っていたことの答えがことごとく書かれていて驚いた。
出典は無いけど、多分ほとんどが合ってるような気がする。
0019 ◆N1toQkxgzc
2009/08/27(木) 21:53:54ID:h1zbMNNq0>歴史の前史にあたる部分がやたら長い。
これは元にした書籍でも延々と書いてありました。
というか、元の書籍だとMD-11本体の説明よりも長かった^^;。
0020192.168.0.774
2009/08/27(木) 23:01:32ID:4BwEJnW60キャプテン・ダンが壁の直前(1cm手前?)で訓練装置を停車させたのは衝撃的だった。
0021192.168.0.774
2009/08/28(金) 00:58:06ID:qNPosQm/0段田男だ団 段田男だ団 ダンガ〜ド〜
[[段田男]]って「現在は芸能界を引退している」んだ、知らんかった。
0022192.168.0.774
2009/08/28(金) 15:30:58ID:Ao3UJO160だんだだん
ぢんぢぢん
づんづづん
でんででん
どんどどん
0023192.168.0.774
2009/08/29(土) 08:55:36ID:sMKH7S/J0[[バンビ、ゴジラに会う]]
>『バンビ、ゴジラに会う』(Bambi meets GODZILLA、ばんびごじらにあう)
これ、『バンビ対ゴジラ』ではないかなあ?
0024192.168.0.774
2009/08/29(土) 09:07:21ID:UYiKOQkr0ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/bambi.html
ttp://www.laputa-jp.com/laf2003/prg/F.html
用例はあるよ。
0025192.168.0.774
2009/08/29(土) 11:27:24ID:XUzq6WG000026192.168.0.774
2009/08/29(土) 11:40:28ID:Qezh5J570*[[知的生産性]](1,659 バイト) なんか異様な内容。2005年初版でこんな記事が未だに残っているのか。
*[[京成千葉線]](12,436 バイト) 千葉県の鉄道路線。右にある変な路線図みたいなのって、鉄ヲタ以外に理解できるものなの?
*[[上田丸子電鉄モハ4360形電車]](2,630 バイト) これこそ、写真があれば格段にレベルアップできるタイプの記事だと思う。
*[[ベルティノーロ]](1,709 バイト) コムーネktkr 更新履歴がinterlangのボットばかり。
*[[麗花]](7,834 バイト) AV女優。この手の記事でどんな演技をする役者なのかちゃんと書いてくれとか要求するのはヤバいのかな。
0027192.168.0.774
2009/08/29(土) 13:18:41ID:9cwucDkQ00028192.168.0.774
2009/08/29(土) 13:24:17ID:ZhMGhVm00路線図は、整備することに異常に執着して他人の話を聞かず、外国語版にまで累を及ぼす問題児がいるので、
鉄の中でも問題になっている。
上田丸子電鉄は、昭和40年代から50年代にかけて今の上田電鉄別所線以外、廃線が相次いだせいで
古い電車はほとんどが解体済み。
ローカル私鉄なので、国鉄や大手私鉄の古い電車ほどには鉄道があった時代を写した古写真提供も期待しにくい。
難しいところ。
0029192.168.0.774
2009/08/29(土) 14:46:25ID:OGs94Mn40過ぎたるは及ばざるがごとしで、際限なく書き加えると
害悪でしかない。
しかし路線図画像も、それはそれで難しい。
テンプレで表現しづらい、東京あたりの入り組んだ路線網は、画像でも表現に苦労する。
0031192.168.0.774
2009/08/29(土) 21:36:32ID:RqdjnMBh0* [[Jaccapop]] 2004年からインディーズで活動していたユニット。今年の8月25日に新規作成されたが9月9日にデビューアルバムが赤リンクのレーベルから出るようだ。特筆性に疑問。
* [[サロン=ド=プロヴァンス]] フランス南部の都市。フランス語版を含め他言語でもあまり大した量がないし小さい都市にしては良く書けているんじゃないか。
* [[ロヴェルベッラ]] コムーネ。基本情報とテンプレートのみ。画像が赤リンクなのが気になるね。
* [[仲川幸成]] 狭山市長、市の広報誌が出典のものが多いが市長POVな内容である可能性はあるがこれだけ細かく出典をつけている首長の記事はそうないんじゃないか。
* [[岐阜大学教育学部附属中学校]] [[日比野克彦]]の母校、多くの公立中学校記事のレベルと何ら変わらないけど有名人を比較的輩出しているのは国立だからか。
* [[フォアバラー]] イギリスの種牡馬。1841年生まれだしこんなもんだろ。
* [[クララ・ブライアント]] アメリカの女優。芸歴は長いようだが大きな役はやったことがないみたいだね。この程度か。
* [[熊本市立一新幼稚園]] 明治天皇、ご在所になった場所にできたそうだが幼稚園単独記事ってあまり必要ないよな。熊本市新町の記事の方が有用な気がするね。
* [[笞罪]] 日本と朝鮮半島についてのみ。中国や西欧での鞭打ち刑は書かれていない。と思って中国語版を見たら台湾が日本の植民地になったときにあったそうだね。
鞭打ちはあっても鞭打ち刑はなかったのかね。三国志とか読むと鞭打たれる人物はいるんだが。
0032192.168.0.774
2009/08/29(土) 22:46:13ID:ggsJzgUl0撮影年が20080914年って、どれだけ未来なんだよ。でも地球は滅亡していないようでよかった
0033192.168.0.774
2009/08/29(土) 23:00:16ID:dUap4zD50>[[サロン=ド=プロヴァンス]]
「その他」の項を見て、もしや、とおもって編集履歴みたらやっぱりそうかw
そりゃ記事の質も良いはずだわ。
0035192.168.0.774
2009/08/29(土) 23:20:05ID:j+ND98IF0ようやく立ち上がったのか……GISソフトでは主流だった希ガス。
MANDARAしか使ったことがないが。
0036192.168.0.774
2009/08/30(日) 00:26:08ID:2UiQPusZO0037192.168.0.774
2009/08/30(日) 00:38:41ID:9dKE1VUa0既に地球は滅んでいて、宇宙船の中で見ているホログラムではないだろうか。
ほれ、スタートレックとかでよくある。
0038名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 03:38:53ID:tMZoQoBi00039名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 05:14:14ID:rlPGloC10Khosan loverの仕業かと思ったらsumaruだね。
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:18:56ID:TlWTg7Re0[[Wikipedia:経路図テンプレート]]を覗いてみたけど、あんな複雑なのどうやって使いこなすの?
テンプレ組み立ててる人が悦に入ってるだけのシロモノにしか見えないわ。
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:00:54ID:XFJfxD7H0イスラムにもむちうち刑あるな。
ついこないだもマレーシアかどっかで女性へのむちうち刑の是非についてニュースになってたし。
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:58:17ID:brkRN3Zg0革製の鞭による刑罰はあっても竹製の笞 (むち) による刑罰はないという落ちだったりして。
プロイセンの軍隊では脱走兵は、鞭を持った200人の兵士が2列に並んだ間を、
2往復か4往復 (どっちだか忘れた) させ、むちうたせたそうだ。
その間走って通り抜けたりできぬように下士官がサーベルだか銃剣だかを
前から突きつけて歩き、かつ将校が列の外側を馬で歩きながら
各兵が力一杯打っているかどうか確認したと。
0043192.168.0.774
2009/08/31(月) 20:01:15ID:wnOG4nl500044192.168.0.774
2009/08/31(月) 21:35:19ID:MbsjBc3j0中華民国の大陸における行政区分を連投している[[特別:投稿記録/Yonoemon]]の向こうを張ろうというのだろうか
0045192.168.0.774
2009/08/31(月) 23:23:41ID:2XoIRQhg0池脱兎大先生の罵詈雑言が聞けなくて残念です。
牛では小物すぎて物足りない。
0046192.168.0.774
2009/08/31(月) 23:38:14ID:OtoVbtgl0あれがまともに機能してた時期なんてほとんどない
0047192.168.0.774
2009/09/01(火) 00:10:10ID:aIuocG/X0ヒサギ乙
0048192.168.0.774
2009/09/01(火) 09:40:28ID:6kw7ki+L00049192.168.0.774
2009/09/01(火) 12:49:51ID:6kw7ki+L0学級数 3個。こりゃないだろう。ダメポ
0050192.168.0.774
2009/09/01(火) 12:50:45ID:6kw7ki+L0■大正時代に北海道空知郡歌志内の炭鉱に作られた映画劇場 ■興業主:鈴木強治(明治9年、山形県村山郡楯岡生まれ) ■所在地:北海道歌志内市字神威 ■歴史
なんだこりゃ。大正座は、滋賀、広島、隈本にもあるよ。
0051192.168.0.774
2009/09/01(火) 14:46:44ID:yDyVIt4e0郷土史の内容次第というのはいつものこと。
0052192.168.0.774
2009/09/02(水) 05:15:04ID:yPlU/VoI0[[サワディバンコック]] こっちはただの宣伝。でも、自分ところの店のHPの記事
そのまんま貼り付けたんだろうな。そりゃまずいぜ
0053192.168.0.774
2009/09/02(水) 11:34:06ID:wMGJ9Ssn0なんなんだろうな、この記事は。
[[岡山藩]] いい感じの記事。できれば、岡山藩の範囲の分かる地図とかあるといいのに。
[[ロタリンギア]] これ分かりやすい歴史記事。記事の量は少し物足りないくらい。地図もOK。
[[スタジオ・アルバム]] 音楽業界でいう言葉なんだろうか。それなら最初に音楽業界といった表現を入れ説いて欲しい。
[[KIRIKO/HIKO sound]] 18禁ゲームの音楽を手掛けている音楽ユニット。2人のメンバーの性別はいらない?
0054192.168.0.774
2009/09/02(水) 16:19:16ID:UKhnA8g70>毎回、広辞苑第六版P.2299を引用する以下の番組オープニングで開始される。
この後に記されている広辞苑の項目内容は引用の範囲内というべきか、それとも著作権侵害なのか、どっちだろう。
番組は広辞苑出版元の岩波書店に対して承諾を求めているのかどうか不明だが
引用であることを明示してのナレーションであるから合法と判断していると思うが、
ウィキペディでの場合も引用でおkなのかどうか
0055192.168.0.774
2009/09/02(水) 18:00:14ID:9tu+eV5T0ウィキペディアとその他で引用の基準がちがうことはないぞ
0056192.168.0.774
2009/09/03(木) 15:56:11ID:lyaH3uGi0原則はそうだが、ウィキペディアで無制限にじゃんじゃん引用したら、
編集著作権の侵害を言われる可能性があると思うな。
0057192.168.0.774
2009/09/03(木) 16:17:50ID:CSvLmApxO甘い。
表じゃ引用厳禁派、セリフの引用厳禁派、必要性の過度の重視派、「引用ってなに?こぴぺだろ」派が幅をきかせ、
一方で「出所の明示したぞ引用だろ」派に足を引っ張られるんだぞ?
0058192.168.0.774
2009/09/03(木) 19:12:47ID:QO42kIIe0池脱兎が久々に秀逸選考に顔を出したぞ。
相手がR.Lucyでなければ罵倒してたレベルだなあれは。
0059192.168.0.774
2009/09/03(木) 19:58:26ID:idNsMD1200060192.168.0.774
2009/09/03(木) 20:51:20ID:c2UMHcIA0是非これにも忌憚なき意見を言ってやってもらいたいもんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%9F%BB%E8%AA%AD%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93_20090901
0061192.168.0.774
2009/09/03(木) 22:49:25ID:IE5rNxMm0そんなにひどい記事なのか?
0062192.168.0.774
2009/09/04(金) 21:39:23ID:BBzZxCn70[[Category:日本の都道府県出身別の人名一覧]]のように分野別がいいんじゃないか
五十音はどうも見にくい
0063192.168.0.774
2009/09/06(日) 00:41:35ID:IQFjoE6o0*[[ダマジカ]](2,707 バイト) 哺乳類。世界各地に人為的に移入とあるが、このあたりの経緯を歴史を絡めてもう少し説明してもらえれば。
*[[高橋萬右衛門]](507 バイト) 植物学者。故人。文化功労者らしいが、それにしちゃちょっと内容がさびしすぎる。
*[[クシコス・ポスト]](2,784 バイト) 曲名。運動会で御馴染みとあったので外部リンクからMIDIを聞いてみて、即納得。こんな曲名だったのか。曲データを外部リンク依存じゃなくて、oggかなんかでページ内に置いておけないものか。
*[[瀬口昌代]](2,094 バイト) 声優。来歴の「2008年11月:?」って何?
*[[日立粉末冶金]](2,843 バイト) [[日立化成工業]]の子会社。特筆性があるのかないのか今の記述内容じゃよくわからん。
0064192.168.0.774
2009/09/06(日) 08:08:17ID:8mHtDSO40新しいスタイルを提案しているもの。この手の利用はこれから管理者の眼を盗んで拡大するものとみられる。
[[セントジョゼフ島]] カナダのヒューロン湖の中の小さな島。人口2,000人。近くの町のひとたちには観光地として人気があるようなのだが、
いったい何が魅力的なのかが書かれていない。昔はアメリカ先住民との交易拠点だったらしい。ちやんと記事間のリンクつけておいてくれ。
[[高橋郁哉]] ホリプロ所属の子役。うーん、特筆性以前だろうが。
[[グディニャ]] ポーランドの町、14,487バイト。グダニスクのご近所の町。かなり充実で有益な記事。写真も多数。
[[樋口俊一]] 目下急増中の新議員さんの記事。出身、学校、前職など一通り必要な情報がそろっているのでこの手の記事としては
お手本。1,572バイト。できたての記事としては合格点か。
[[封延之]] 中国の東魏の軍人。家族関係など判明している情報は書かれているようだが、情報量はこんなもんなんだろうな。
[[テレタビーズ]] イギリスの有名なお子様向け番組の記事。さすがにそこそこできているが、まだ加筆の余地はたくさんあるはず。
0065192.168.0.774
2009/09/06(日) 12:33:57ID:YeQduH850[[製図論]]は、本来は[[製図]]に書かれるべき内容ですね。
孤立している誰も読まない記事として、放置されることだろう。
0066192.168.0.774
2009/09/06(日) 12:40:03ID:8mHtDSO400067192.168.0.774
2009/09/07(月) 12:15:31ID:sjCuZWJu0[[学城]]6号 日本弁証法論理学研究会編 現代社 城内進「土木設計とは何かを問う」
を参考文献にあげているが、エッセイ風の文章からして、コピペの可能性が疑われる。
いずれにしても、百科事典に書く[[製図]]の内容ではない。
0068192.168.0.774
2009/09/07(月) 15:29:20ID:8alCIE7Q0じゃ、[[製図論]]は、不適切な独自研究ということで削除依頼で
いいってことかな。
誰か手が空いてる?
0069192.168.0.774
2009/09/07(月) 15:37:07ID:urCpc6rA00070192.168.0.774
2009/09/07(月) 20:52:32ID:E40uxVvZ0フランス国立工芸院 まずまずの記述がされているんじゃないか。名称表記の部分は改善した方がいいと思う。
2TONE イギリスのレコードレーベル。翻訳によってきちんと加筆しましょう。
七会村 (茨城県新治郡) 1954年に合併で消えた村。データベース的な内容でしかたないか。
佐藤茜 数多いるアナウンサーの1人。
Ro - Roコンビ ロマーリオとロナウドのコンビ。いらねえ。オランダトリオやドイツトリオはかろうじてセーフかな。
萩市 長州藩の本拠地だけあって同程度の市に比べたら充実した内容なんじゃないか。
萩生田真也 萩が連続した。サッカー選手。JFLのみ。ここ2年急に出場試合数が増えているな。
コスモス街道 曲調についての記述は要出典。これくらいのヒット曲ならば解説されたものがどこかにあると思うのだが。
オンスー県 新疆ウイグル自治区の自治体。特筆性はなし。
0071192.168.0.774
2009/09/07(月) 21:05:58ID:blBFrhfb0[[青山成重]] スタブ。江戸時代初期の老中。こんな程度しか書けない人物なのか。老中だったらもうちょっと記録は残ってないのかな。
[[一部事務組合]] スタブ。行政サービスの一つらしい、読んでもよく分からん。
[[ソデグロヅル]] 鶴の一種。鳥類の記事としては、まだまとまっている方かな。jawpって生物関係は過疎地帯。
[[ウィトルウィウス的人体図]] ダ・ヴィンチの絵画。最近まで記事がなかったのが不思議なくらいな(美術に疎い俺でも知ってる)。英語版からの翻訳。翻訳はちょっとぎこちないけど良記事。
[[愛知県立瀬戸高等学校]] 凡百の学校記事。内容皆無。
0072192.168.0.774
2009/09/08(火) 04:56:25ID:6v90RuDL0微生物とかはそうでもない
0073192.168.0.774
2009/09/08(火) 18:19:57ID:scXKpP3k0むしろ微生物のほうが過疎な気がしてたんだが、違うの?
0074192.168.0.774
2009/09/08(火) 19:20:15ID:nXePshLY00075192.168.0.774
2009/09/08(火) 20:33:01ID:L6cO8WXH00076192.168.0.774
2009/09/08(火) 21:26:03ID:+p4D16/H0執筆者が寄りつかなかったんんだよ。
ちょうど、廃止提案でも出そうかと思っていたところw
しかし、いまでもSibleyにこだわってるのがいるからなぁ。
テンプレとかプロジェクトとかも私物化してたし。
0078192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:13:15ID:5ybK9WFS0生物系は過疎地帯ではなくて無法地帯かも
随筆的な個人的意見や学術的な裏づけがない記事が堂々と罷り通っているし、
出典の記述を拒否する人が出典を要請する人を見下してたりする。
[[Wikipedia:基本方針とガイドライン|基本方針]]が無視されているのが現状
0079192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:18:42ID:YcrtUui80Mossの悪口ゆーな
0080192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:27:27ID:TB8hgnPr00081しいたけ ◆tr.t4dJfuU
2009/09/08(火) 22:29:47ID:UutEjtPk02ちゃんねる管理人「ひろゆき」の関与も疑われる。
2ちゃんねる元削除人、Wikipediaを5年間荒らす
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1245946093/
0082192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:29:57ID:TB8hgnPr0あ、私が立項した記事がある。
はじめてかも。ちょっと、いやかなり、いや滅茶苦茶嬉しい(感涙
0083192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:36:27ID:52sVbLMG0おめでとう。
0084192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:44:40ID:YcrtUui80さてツルの方かダヴィンチの方か・・・
0085192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:57:07ID:XbHj5N/z0あの記事ですネ。おめでと〜
0086192.168.0.774
2009/09/08(火) 22:58:17ID:Uct5C97S00087192.168.0.774
2009/09/08(火) 23:12:17ID:lNYiyqMd0>こんな程度しか書けない人物なのか。
>読んでもよく分からん。
>凡百の学校記事。内容皆無。
この中のどれかで喜べるってだいぶ終わってるぞw
0088192.168.0.774
2009/09/08(火) 23:17:14ID:vWvslFez0拒否するのはまずいが、見下すのは別に悪くないだろうて
0089192.168.0.774
2009/09/08(火) 23:18:31ID:YcrtUui80Mossさんお疲れ様です もちろんあなたは悪くありません
0090192.168.0.774
2009/09/08(火) 23:26:13ID:vWvslFez00091192.168.0.774
2009/09/08(火) 23:28:09ID:XbHj5N/z00092192.168.0.774
2009/09/08(火) 23:34:53ID:ZgFTMnQV0>自己ベストは、2003年に出したである。
0093192.168.0.774
2009/09/09(水) 00:12:47ID:xFfT/RRJ0後者です。ホントに嬉しい。
もしかしたら新着記事、月間記事賞いただいたときよりも舞い上がってるかもw
0094192.168.0.774
2009/09/09(水) 01:43:33ID:UF8praWy00095192.168.0.774
2009/09/09(水) 01:52:44ID:gOl3vMix00096192.168.0.774
2009/09/09(水) 02:11:57ID:G8aeuWUV0何故か鳥類の独立したポータルもあるし。植物まだは分かるんだが、鳥類はいるのか?
何か分類に関しても、他はわりとすんなり新しい分類体系に移行してるけど、鳥類だけは、古典的なものと新しいものが並立してるな。
0097192.168.0.774
2009/09/09(水) 05:20:07ID:bKpZyWCE0事情知らない人には言い訳にもならないだろうけど
0098192.168.0.774
2009/09/09(水) 05:53:34ID:vIWvsxXc0しばらく執筆活動から遠ざかっていたんだけど、いつからこういう写真がOKになったの?
著作権ルールは昔と比べてかなり緩和されてきているのかな?
その変遷とかはヘルプかどこかにまとめてある?
0099192.168.0.774
2009/09/09(水) 21:03:35ID:qbkobz8C0そんな写真OKなわけないじゃない。
そのあたり、昔とルールは変更ないよ。
0100192.168.0.774
2009/09/09(水) 21:45:30ID:CVXATfn60これはどうよ?
0101192.168.0.774
2009/09/10(木) 00:01:44ID:FwnZh0zS0顔が映ってたらやっぱしまずいな。ま、こちらは意見いろいろかもね。
0102192.168.0.774
2009/09/10(木) 00:05:00ID:ye01UvPW00103192.168.0.774
2009/09/10(木) 00:55:23ID:fK+6JhzK00104192.168.0.774
2009/09/10(木) 02:52:34ID:uPJZYoxx0新しい記事を定期的に取り上げてくれる人がいたら嬉しいかも。
0105192.168.0.774
2009/09/10(木) 06:33:03ID:FwnZh0zS0[[ブランシャール]] 曖昧回避。フランス語圏の名字らしい。
[[伊隅荘]] 鎌倉時代の荘園の名前らしいんだが、今の地名でどこらに当たるのかが全く欠いてないから、イメージしようもない。
ちょっと不親切かなあ。書き足してほしいかも。
[[浜本宏]] 民主党の新国会議員。立候補のいきさつの詳細が詳しいが、内部の人の立てた記事か。でもこういう事情はすぐに必要とされなくなるのでは?
[[コンドル (装甲車)]] ドイツ製の装甲車の記事。ドイツ語版へのリンクが妙な所にリンクされてる。英語版に写真があるんだけど、記述説明なしでたぶん使えないな。
[[広文庫]] 明治大正期の百科事典。成立の背景などもう少しと言わず、しっかり加筆をお願いしたいもの。
以上、新規の記事から。
0106192.168.0.774
2009/09/10(木) 11:26:46ID:qd8WR8nt0こういう例がある(画像提供依頼から)
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:The_Times.png
0107192.168.0.774
2009/09/10(木) 12:18:29ID:fK+6JhzK0[[梶原一騎, DRAGON GATE]] このポスターは?
0108192.168.0.774
2009/09/11(金) 00:11:44ID:w5EKP8gq0[[クシコス・ポスト]]がらみで、[[運動会#定番曲]]を見てみた。
たしかにタイトルを知らなくても聞けば納得しそうな曲が並んで入るのだが、どこかに出典はないのだろうか
0109192.168.0.774
2009/09/11(金) 00:58:56ID:emq26v6P0運動会の曲集みたいなCDに収録されていることじゃだめかな?
0110ゆっくり ◆HimeXTVWvY
2009/09/11(金) 02:34:53ID:Ntpl+jTB0教員関係の専門誌とかで「新しい運動会行事の組み立て方」みたいなタイトルで
収録されていそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています