トップページinternet
1001コメント322KB

【フリー百科】ウィキペディア第45版【Wikipedia】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/08/09(日) 00:49:34ID:5XXnmS0X0
     ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') とは、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]のこと。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''マターリ'''いくことが求められます。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ     fromウィキペたん

== ローカルルール ==
* このスレの住人には、'''スルー力'''が求められます。
* 利用者叩きと実況は禁止です。 <<<<<< ここ重要
* 利用者名はさらさない。問題編集のURLか記事名推奨。
* 悪質荒らしは2ch運営に通報で。
* >>900はスレまとめを書き、>>950は次スレを立てるように。
事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
* テンプレで禁止されている事を書きたい場合は、趣味一般板のスレへどうぞ。
【百科事典】ウィキペディア第698刷【Wikipedia】(実質700刷)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1245632996/

== 前スレ ==
; 【フリー百科事典】ウィキペディア第44版【Wikipedia】
: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1245633393/
0306192.168.0.7742009/10/04(日) 14:14:58ID:CexsR5Dg0
>>305
だからその「すべき」ってのは何なん?
何の力も無い名無しのおまえが
批判を統括しているわけでもないし
おまえの思う通りに発言しなければならない理由は無い

「本来」というのも、うさぎ ◆usaPOTPOTwという荒らしの
考えたシナリオの事だよな
彼はその荒らし行為がもとで削除人権限を剥奪されたんだったな
0307192.168.0.7742009/10/04(日) 15:14:45ID:fF2rAhhy0
>>306
君は俺を含めて何の力も持たない連中が集まっているこのスレで、
どんなレスを期待しているのかね?
0308192.168.0.7742009/10/04(日) 15:27:10ID:CexsR5Dg0
>>307
ああすべきこうすべきと喚いてるカスの>>305に言ってやってくれよ
0309192.168.0.7742009/10/04(日) 16:00:39ID:zIvY6XFA0
おめえらは趣味板にでもすっこんでろよ
0310192.168.0.7742009/10/04(日) 18:47:06ID:YNPB8YFM0

殺伐としたところがいいんじゃねえか。
0311192.168.0.7742009/10/04(日) 21:47:44ID:c6Lzlhuk0
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1254493270/l50
0312192.168.0.7742009/10/05(月) 00:30:55ID:lfsHoXp90
エログなブログ
http://admar.dtiblog.com/


アダルトライブチャットの無料ポイントの賢い使い方
http://www.sexpixbox.com/admar/free_point/index01.html
0313192.168.0.7742009/10/05(月) 01:06:51ID:RwKMm3+M0
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1254522637/
0314192.168.0.7742009/10/05(月) 01:31:07ID:9e5UxuKb0
[[Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所]]

来週水曜の深夜に鉄オタ管理者談合4兄弟の自薦画像が選出されてしまいそうです。
未だ彼らは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1254522637/4
の質問に返答しようとしません。
皆さんで吊るし上げてくれませんか。よろしくお願いします。
0315192.168.0.7742009/10/05(月) 01:56:14ID:xQH7HKDOO
なんという宣伝スレ
0316192.168.0.7742009/10/05(月) 02:03:38ID:NKGSCiJJP
鉄オタは脳みそ腐った連中しかいないから
鉄道分野そのものをWPから切り離して独自の鉄道百科事典を運営させた方が良いよ

大して特徴の無いそこら辺の駅を何も書くことが無いのに一律に収録したり
書いてる内容はどの項目もほとんど同じ、歴史も駅と関係ない集落のものだったり
無理やり容量を水増しして項目を装っているだけ

鉄道車両に関しても特筆する価値なんて全く無い車両ばかり
ほとんど同じ意味の無い解説を繰り返しているだけ
しかもごく一部のWPに粘着してる排他的な暇人ばかりが編集してるので客観性が皆無
他の分野の管理者がごっそり削除しても全く問題無いレベル
0317192.168.0.7742009/10/05(月) 09:26:50ID:wMDwMphl0
>>316がその代表的な粘着系の鉄ヲタです。
0318192.168.0.7742009/10/05(月) 10:45:07ID:8MvLAYNJO
他の分野からみたら、という観点で削除されるなら、鉄道以外のJAWPの項目でみても、残る記事の方が少なくなる気がするなw

個人的には、くそ下らないバンド記事を一掃したいところだがw
0319192.168.0.7742009/10/05(月) 10:47:28ID:o7rE/UBZ0
>>316は√先生でしょ
ただの妄言だから気にしないほうがいいよ
0320192.168.0.7742009/10/05(月) 10:59:24ID:8MvLAYNJO
いや、ディスコグラフィーが曲の説明もなくただひたすら並んでいるバンド記事がやたら多くてな、書いてみたくなっただけだ。
多すぎて、とても削除依頼を出す気にもならんがw
0321192.168.0.7742009/10/05(月) 11:37:52ID:y3ukpjsy0
なあ、こういう記事はどうしたらいいんだろう→[[ザーロモン・マイアー・フォン・ロートシルト]]
0322192.168.0.7742009/10/05(月) 11:40:15ID:o7rE/UBZ0
>>320
いや、気持ちはよく分かるし、むしろ積極的に賛同したい。
0323192.168.0.7742009/10/05(月) 13:35:28ID:c0SyXoEt0
>>321
つ {{sdnd}}
0324192.168.0.7742009/10/05(月) 15:03:22ID:NKGSCiJJP
>>318
百科事典ってもともとそいういもんだろ
他の分野の人間が見て一目でおおまかに特徴や功罪を理解するためのもの

他の分野の人間が見て不要と感じる特徴な無いものは百科事典には不要ということ
それについて知りたければ趣味の雑誌でも買えばいいだけだし
0325192.168.0.7742009/10/05(月) 15:27:45ID:tgslX/p60
Pの付く人は巣にお帰りください。
【独自研究】√78とATSヲタがWikpdiaを斬る【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1249139264/
0326192.168.0.7742009/10/05(月) 16:02:20ID:I3//rK/s0
[[特別:投稿記録/Chiron]]

何がしたいんだ、このしと。
0327192.168.0.7742009/10/05(月) 17:05:09ID:y3ukpjsy0
>>323
2行以上ある記事に即時削除貼ると、猫の人に殴られるじゃないか!
0328192.168.0.7742009/10/05(月) 18:54:07ID:ioXXhiAF0
[[ケンちゃん]]
0329192.168.0.7742009/10/05(月) 19:18:12ID:neQOfyaR0
 
 (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でらめぇ
  /  つ つ  < 大丈夫だって、こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 (  ´)`Д) ))
  /  つ つ  
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


0330192.168.0.7742009/10/05(月) 19:27:42ID:hQfo2cfM0
>>329
せめてコピペするなら正しい日本語で話せよ。
なにがらめぇだよ。どこの民族だよお前。
0331192.168.0.7742009/10/05(月) 20:38:33ID:DZgz/7610
>>323>>327
そういう人のために提案削除ですよ。否定された場合に履歴が残るけどね。
0332192.168.0.7742009/10/05(月) 20:51:59ID:1DIYzTzD0
ウィクショナリと間違えてる?
0333192.168.0.7742009/10/05(月) 21:26:38ID:4FqNJ9tD0
らめぇ〜♪
0334192.168.0.7742009/10/05(月) 21:34:47ID:c0SyXoEt0
>>327>>331
さすがに猫でもあれは定義なしと見なすんじゃないかな
0335猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 2009/10/06(火) 00:16:20ID:ztOWAaCR0
>>327
ばこっ!

>>320
あって困るわけじゃあるまい、ほうっておけ。

>>334
初稿は、定義はないなあ。ただま、ロートシルト家の一員であるなら、加筆はさほど難
しくはないだろうという気がします。ちよちんこにでもできるくらいに。
0336192.168.0.7742009/10/06(火) 04:05:54ID:V0GEbtoa0
>>326
マッチ棒を動かすとClarinになりますね。
0337192.168.0.7742009/10/06(火) 04:08:21ID:V0GEbtoa0
えらそうなこと言う割に最近ねこが加筆救済したことほとんどみていないな。
初版投稿者のアホさをさらしたいとかいう馬鹿なポリシーのようだが。
0338192.168.0.7742009/10/06(火) 11:50:41ID:eYwvwKl+0
>>335
ロートシルトは救済しようと思えばできるでしょうが、
手を入れた後で、どっかからのコピペだったらいやなので。
0339192.168.0.7742009/10/06(火) 12:30:00ID:z4dzOLM20
>>338

英語版から完全に新訳の方が手堅いんじゃないか
と思ったりする。でも、やる気なし。
0340192.168.0.7742009/10/06(火) 12:39:02ID:sNgQDV170
>>338
初版のみの特定版削除、というのもできるので、記述を全く引きつかずに
改稿してしまえばいいかと。

ただ、あの程度の記述量および内容から著作権侵害を問われるこたあ、普通ならありません。
0341192.168.0.7742009/10/06(火) 17:40:43ID:eYwvwKl+0
>>340
それでも GFDL違反で削除! となる可能性は残るわけでw
0342192.168.0.7742009/10/06(火) 18:15:37ID:gCj9W3eF0
狙い通り?
千代林檎が翻訳加筆したね
0343192.168.0.7742009/10/06(火) 18:50:56ID:/BcuchNp0
>>341
???
0344192.168.0.7742009/10/07(水) 00:23:47ID:Uh2C8jnq0
[要出典] Wikipediaはネットの肥溜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254835879/
0345192.168.0.7742009/10/07(水) 00:43:57ID:6Npsm/DH0
>>344
人間って、過去を都合よく捻じ曲げて思い出すものなんですねw
0346192.168.0.7742009/10/07(水) 02:02:39ID:POkx+PHx0
>>344
>「本国のWIKIの代表に言いつけてみよう」と、「シンポジウムするから来ませんか」と誘ったら、出てくれた。
>話を聞くと、アメリカの代表はまともな人であった。私はそのときに、変なのはWIKI本体ではなく、
>日本のWIKIを運営している人たちだということに気が付いた。そして、馬鹿らしくなって、
>そいつらとやり取りをすることをお休みしている。
いったいこの案件誰が対応した?2006年当時に対応した管理者の名前募集。
0347192.168.0.7742009/10/07(水) 02:08:49ID:POkx+PHx0
Chiether(秋月 智絵沙)、こいつだな。
0348192.168.0.7742009/10/07(水) 02:15:52ID:POkx+PHx0
そんでまたmiyaか。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A5%BF%E5%92%8C%E5%BD%A6&diff=prev&oldid=5545678
0349192.168.0.7742009/10/07(水) 02:17:14ID:4sXOjNO70
今に至って恨みつらみを書きなぐっている人が、あのまま排除されずにjawpにいても上手くいっていたかねえ。
財団の人も、1週間くらい西の恨みつらみに付き合っていたら、果たしてにこやかな態度を取り続けていたかどうか・・・
(文章が残り続ける、wikiシステムとインターネットの弱点やね)
0350192.168.0.7742009/10/07(水) 08:34:20ID:sSXBmPsT0
いまだに「自称西のIP」だったからあの扱いだった、ってことに気づけてないのか・・・
0351192.168.0.7742009/10/07(水) 08:52:36ID:3WminhE50
だって方針文書とか一度も読んだことないでしょ。
方針読めって言われたIPがホントに読んで反省する様を一度も見たことが無い気がする
0352192.168.0.7742009/10/07(水) 15:54:52ID:agl9hdnx0
西和彦のブログがBLOGOSに転載されている。
BLOGOSっていうのが"S/N比の悪い日本のブログの中で、読むに値するブログのネットワークを作り、
重要な記事を転載するシステム"だそうだけど、いきなりこんなノイズ拾ってきてどうするんだ?

(""内は池田信夫のブログから引用)
0353192.168.0.7742009/10/07(水) 16:27:21ID:ywheXo2V0
>>352
「読むに値する」と「その内容が真実である」とは別問題じゃないかしら。
俺は本を読むときでも、時々は自分と考えと全く相容れない人の著作を混ぜてる。
0354192.168.0.7742009/10/07(水) 22:40:43ID:NXzeqevh0
肥溜めっつーか部落だろ。サイト利用者の性質的に。
0355192.168.0.7742009/10/08(木) 01:39:21ID:1Wp2KJPm0
>>342
なにが根来どおりかわからんが糞猫の湖面とは加筆がされた後のものだぞ。
[[ノート:Twitter議員]]では猫がまんまと不毛な議論に巻き込まれているな。こういうのこそ狙いどおりだろう。
しかも記事の発展に何ら貢献しないgdgdな議論に終始している。
0356192.168.0.7742009/10/08(木) 09:24:35ID:tJsGkBOwO
jawpのキチガイ古参がまた排他的発言してんのか。
わざわざ2ちゃんくんだりまで来て、
そんなカルト宗教団体まがいの攻撃的発言するから馬鹿扱いされるんだよ、miya
0357192.168.0.7742009/10/08(木) 09:35:37ID:paFAV/2B0
[[ブラック企業]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=28373775&oldid=28368996
ZAQZAQなんかを貼るか?と思ったら、広告代理店社員のインタビューだった。
しかしURLがそれだと、狙ったページに飛ばないぞ。
0358192.168.0.7742009/10/08(木) 09:44:43ID:tJsGkBOwO
俺は西氏のシンパではないし、ウィキペディアに強い悪意を抱いているわけでもないが、
今回の西氏の発言は、非常に共感を覚えた。
西氏が80年代、PCの黎明期〜少なくとも互換機ビジネス開始のあたりまで
かなり濃い活動をして日本のPCビジネスに大きな影響を与えたのは事実だし
また月刊ASCIIやその関連書籍が、あの時代の読者を育てるすばらしい内容を含んでいたのも事実だ。
その後、90年代のDOS/V互換機普及(現在のPCの事)の流れの中で徐々に相対的影響力が低くなり
最後には出版社をつぶしてしまったのも事実だが、だからといってどこかの匿名掲示板と同じ調子で
罵詈雑言を浴びせたり、「IPで西と主張」したから排除したなどといういつものデタラメを押し通すのは
間違っている。

おまいらの大半が、西よりもっと糞な人生を送り、西より馬鹿な発言を繰り返しているのは明らかだろう。
そして西が多少エキセントリックな部分を持つにせよ、世の中の大半の人間はそういったバラツキを持つものなんだ。
そういったバラツキを決して許容せず、
たとえばmiyaのようなキチガイ古参の気に召さない記事や利用者が次々と排除される現状が
日本語版ウィキペディアを カルト集団へと変質させているのだと思う。

0359192.168.0.7742009/10/08(木) 09:59:30ID:paFAV/2B0
>>358
ノートでの議論(笑)を全部読んでからも、その意見のままかどうか知りたいなw。

西氏は、本文内容が間違っていると申し立て(それは、もちろん悪いことじゃないが)
出典付きの記述についても間違っていると文句をつけ(それだけではウィキペディア的には修正困難なので)
それじゃあ実際はどうだったんですかと尋ねられると、それにはがんとして答えなかった、と記憶している。
あのノートの過去ログ全部読み返す気力は無いから、正確性は保証しないが。

俺的には、西氏、Akoyano氏、クライン氏が三大存命人物だね(あるい意味で)w
0360192.168.0.7742009/10/08(木) 10:32:44ID:tJsGkBOwO
> 出典付きの記述についても間違っていると文句をつけ(それだけではウィキペディア的には修正困難なので)

あほだろお前。出典自体が間違っているのはザラだろう。
出典の間違いを指摘するには、より信頼のおける別の出典を出せばいい。

西が出典を出さなかったとの事だが、わざと勘違いするような聞き方をしたのだろうと予測する(あくまで予測ねw)。
つか出版人相手に「出典ありません」とか馬鹿だろお前。
財団幹部呼び出しできる連中が、「第三者の信頼のおける記述」を必要に応じて提供する事など雑作もないだろw

あと重要な点。
現在における生存中の人物の記事の執筆基準でいけば、
当人の名誉を傷つける記述の排除が優先されるということ。
過去の不適切なルールで名誉を傷つけられた人物を、繰り返し叩くのは愚かな振る舞いだ。
0361192.168.0.7742009/10/08(木) 11:34:18ID:QGu6sX3K0
しかし、軽蔑する肥溜めどもにすら説得できなかったのが西なんだよなあ。
だからあれが賢人だとは思えんし、それがjawpの相違に近いとも思う。
本人降臨はたまにあるが、紆余曲折あれど大抵は丸く収まるじゃない。西が特殊だ。
0362192.168.0.7742009/10/08(木) 13:07:45ID:D8kqtM/o0
>>360
勝手な妄想を根拠に、相手を馬鹿だのアホだのっていったい・・・
0363192.168.0.7742009/10/08(木) 13:08:37ID:tJsGkBOwO
>>361
> 本人降臨はたまにあるが、紆余曲折あれど大抵は丸く収まるじゃない。

miya POV ですね、よくわかります。
記事の記述対象になんの敬意も払わず誹謗中傷に傾き
存命中の人物本人とたびたびトラブルを起こしている時点で
社会的には充分問題なんだよ。
なんの理念も持たず、馬鹿げた中傷を保護しても、決して世の中の進歩や改善には寄与しない。
つまりその面に関してWikipediaは役立たずということ。
0364192.168.0.7742009/10/08(木) 14:33:37ID:mQuyYNcG0
>>359
>俺的には、西氏、Akoyano氏、クライン氏が三大存命人物だね(あるい意味で)w

[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/キング]]氏は四人目に入らないか?
0365192.168.0.7742009/10/08(木) 15:51:11ID:paFAV/2B0
>>364
そういや、そんなクイズ作家氏もいましたね。
接点ないから、あまり印象に残ってないですw
0366192.168.0.7742009/10/08(木) 15:52:52ID:paFAV/2B0
>>360
俺をバカ呼ばわりするのはあんたの自由だけどさw
その場にあんたがいたとしたら、どれほどうまく誘導するか見てみたかったね。
>つか出版人相手に「出典ありません」とか馬鹿だろお前。
とても「常識ある大人」にも「まともな出版人」にも見えなかった。
0367192.168.0.7742009/10/08(木) 16:43:17ID:tJsGkBOwO
おそらく社会経験の希薄であろうおまいさんにアドバイス。
サラリーマン社長は別として、オーナー社長とか特にヴェンチャー関連なんて、
えてして本質はあんなもんだぜ。それをおまいが認めようと認めまいと。
世の中にはそういう振る舞いで立派な成果を挙げ社会に貢献している人が居る。

そして、相手の社会的立場がどうであろうと、
 「自分の主張は絶対正しい、だから、相手を徹底的に否定し騒ぎを起こして良い」
という無責任な言動を取る人間は、一般社会では「トラブルメーカ」として忌み嫌われるよ。

結果的に社会に役立つ事をした人間と
それを無闇に否定し、誤解を解こうとする人間を罵倒する人間と
どっちが価値のある人間だろうねぇw

おまいには難しすぎるかな?
0368192.168.0.7742009/10/08(木) 17:13:59ID:eAl3WQ5e0
現実世界での功績とか関係ないだろ。
リアルの偉人でも、迷惑なだけなら排除してかまわねえし
どんなクズでも、wikipediaのルールに従っていればいい
0369192.168.0.7742009/10/08(木) 17:17:41ID:paFAV/2B0
>>360 >>367
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A5%BF%E5%92%8C%E5%BD%A6&action=history
を見たうえで言ってるの?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=5545396&oldid=5471083
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=8283949&oldid=8219980
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=8687512&oldid=8635210
ネットのベテランなら、もうちょっと頭を使えよと。

まあ「本人」が変えたがってるのをリバートしたこいつ Dobidowa
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=8708672&oldid=8694540
が、周りの仲裁をぶち壊して、
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=9001061&oldid=9001009
みたいなことを書かなけりゃ、なんとかなったのかもしれないが。
0370192.168.0.7742009/10/08(木) 17:37:54ID:paFAV/2B0
場を見渡して、一番マトモそうな相手とだけ対話して、馬鹿や厨房は無視すればいいのに、
馬鹿や厨房の茶々入れや揚げ足取りにいちいち食いついてたんだもん(ためいき
0371192.168.0.7742009/10/08(木) 17:50:27ID:tJsGkBOwO
面倒見のいいエンターテイナーってたいていそんなもんだよ。
ただのボランティア(だと思っていた)連中相手に
ビジネスのような慎重かつ狡猾な態度はいちいち示さないだろ。

ある意味おまえらは可哀想な集団だと思う。
もしなにがしかのコネや知識を持っている人間が接触してきたら
媚びる必要はないが普通に丁寧に扱って、ウィキペディアの良い部分を自然に理解してもらい
ウィキペディアの中身を豊かにするための協力関係を築けばいいのに。

いつもアンチ知性、アンチ有名人で 叩くの晒すのネガティブな事ばかりしてるだろ。
0372192.168.0.7742009/10/08(木) 17:57:40ID:zsHe7ruF0
ウィニー、大阪高裁で逆転無罪。
これで、誰でも書ける百科事典なんて著作権侵害ほう助罪だ、と言われずにすむ。
0373192.168.0.7742009/10/08(木) 18:07:14ID:zTc4G5h10
ワロタw
たしかにな。
0374192.168.0.7742009/10/08(木) 18:10:54ID:xJWsVeP3P
Winnyは政府からの情報伝達や自治体からの災害情報や番組配信など
技術的にも社会に役立つ可能性が大きいんだが

WPはWP:検証可能性とWP:独自研究は載せないにおいて
著作権侵害のみを認める内部規定になっている上
存命人物の名誉毀損など到底社会に役立つ行為とは言えないからなぁ
0375192.168.0.7742009/10/08(木) 18:34:00ID:bDB3BnE30
別にWinny裁判がどう転ぼうと関係ないんだけどね。

Wikipediaを著作権侵害幇助とか、言ってる奴がおかしいだけで。
0376192.168.0.7742009/10/08(木) 19:28:15ID:eX+4/Z4N0
こうなったら煙草違法化しかないな
0377192.168.0.7742009/10/08(木) 19:59:43ID:xJWsVeP3P
著作権侵害幇助ではなく著作権侵害教唆だな
0378192.168.0.7742009/10/08(木) 20:20:33ID:rrJsKl1hO
そうだな。社会に貢献しているWikipediaとトラブルメーカ西のどちらがより価値のある存在かなんて考えるまでもないな。
0379192.168.0.7742009/10/08(木) 20:25:12ID:xJWsVeP3P
貢献してるのかな
大学のレポートにWPをコピペするアフォは増えたらしいが
0380192.168.0.7742009/10/08(木) 20:33:53ID:IGTMVjeQO
引用が著作権侵害とか、論文書いたことないの?ばかなの?死ぬの?
0381192.168.0.7742009/10/08(木) 20:36:14ID:xJWsVeP3P
コピペも転載も要約も『引用』ではない
0382192.168.0.7742009/10/08(木) 20:43:55ID:IGTMVjeQO
introductionやdiscusionで先行研究を引用するのに、
原典を一言一句変えずにコピペするアホはいねぇよ
0383192.168.0.7742009/10/08(木) 20:50:44ID:xJWsVeP3P
『引用』した部分については一言一句でも変えたら違法だろうに
0384192.168.0.7742009/10/08(木) 20:51:06ID:tJsGkBOwO
俺は、ウィキペディアはGoogle検索の検索インデックスとして役立てばそれで充分だと思っているが
実態として、ウィキペディアの記事は「検証可能性重視」のあまり
他人の知的表現を内容的に剽切した腐れ記事の山だと感じる。

もちろん記事執筆者が充分な知的活動をして、引用元よりも深い考察をするチャンスもあるけど
アンチ知性主義の馬鹿どもの嫉妬深いSD攻撃が待っているわけで。
しょせん検索エンジンのキャッシャみたいなゴミ記事しか残らないシステムなのだろう
0385192.168.0.7742009/10/08(木) 20:55:51ID:QGu6sX3K0
>>379
出典が書かれていない記事が多すぎるんが問題だわ。確かめようにも遡れないからねえ。
昔は英語版の出典の多さに「多すぎ」と思っていたことも有るが、今はあの多さも理解できる。
0386192.168.0.7742009/10/08(木) 21:04:43ID:IGTMVjeQO
>>383
世界中の学術論文を否定する気か
0387192.168.0.7742009/10/08(木) 21:07:33ID:xJWsVeP3P
第三者が評価するシステムが無いことも問題だな

管理者や方針作りにしか興味ない自治厨の多くは編集スキルが著しく低いのに
他人の編集には執拗に粘着するから、項目の成長する機会の多くが失われている

>>385
大学で専攻してる分野のレポート書くのにWPを参考にするなよ
何のために専攻してるんだよ
0388192.168.0.7742009/10/08(木) 21:50:42ID:D8kqtM/o0
>>386
1.著作権法の引用と学術の引用は別物
2.ID:xJWsVeP3Pは√78
0389192.168.0.7742009/10/08(木) 22:16:24ID:IGTMVjeQO
>>388
著作権法の引用と学術の引用は別物?
独自研究だな。違うというなら信頼できる出典を提示してほしいな
0390192.168.0.7742009/10/09(金) 00:38:18ID:4DcJigTQ0
普通の「引用」は「一言一句変えず」にやります。
そしてそれは著作権侵害とはならない。

先行研究を引き合いにするのは「引用」とは言わないのでは?
(Wikipediaで出典に基づいて書くのはこっちだよね)
0391192.168.0.7742009/10/09(金) 01:14:53ID:1vjUr7uL0
著作権法第三十二条
公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

研究=学術研究だろ?
0392192.168.0.7742009/10/09(金) 01:17:39ID:m+2WW1HS0
つーか、一般的に「危険物」と言えば危険な物の事なのに、
消防法的には「火災の原因になるもの」に限定して言う、みたいなもんじゃね?

「引用」という言葉は、著作権法で「引用」の意味が定められるずっと前から
著作権法よりも広い意味で使われていたはず。
0393192.168.0.7742009/10/09(金) 01:32:45ID:dH3HeJcX0
>>390
>先行研究を引き合いにするのは「引用」とは言わないのでは?
言うだろ。
http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E5%BC%95%E7%94%A8&range=0&count=20&sortorder=1
0394192.168.0.7742009/10/09(金) 01:46:19ID:arj1J+PLP
いずれにしろWPが法律上の引用の条件を満たしていない犯罪サイトである点は揺るがないのだが
0395くさか ◆98//osSfwc 2009/10/09(金) 02:06:48ID:Su42Iv590
辞書的説明
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%84%E3%82%93%E3%82%88%E3%81%86&dtype=3&stype=1&dname=2ss

著作権法の英訳では引用はquotation
http://www.cric.or.jp/cric_e/clj/cl2_1.html#cl2_1+SS5
http://www.japaneselawtranslation.go.jp/

quotationとcitationの説明など
http://www.wakayama-u.ac.jp/~takehiko/h12/enshu4-20001002-hint.html

http://civilpro.law.kansai-u.ac.jp/kurita/guidance/guidance1.html

http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/52/6/380/_pdf/-char/ja/

0396192.168.0.7742009/10/09(金) 03:36:38ID:4DcJigTQ0
>>393
そこで出てきている「引用」のほとんどは著作権法上で言う「引用」なのでは?
0397192.168.0.7742009/10/09(金) 07:31:06ID:L0PbJxXpO
>>390
> 普通の「引用」は「一言一句変えず」にやります
> 先行研究を引き合いにするのは「引用」とは言わないのでは?
何を出典に、そう考えてるわけ?
先行研究を引き合いにするのも引用。「被引用」でググってみろよ。
0398192.168.0.7742009/10/09(金) 08:41:55ID:zts3DJzQO
>>368
だから日本語版ウィキペディアはこんなんなっちゃったんだね。
クズ集団が、自分より能力ある奴を潜在的脅威としてはじから排除していった結果が現状
0399192.168.0.7742009/10/09(金) 08:51:07ID:wGrvCm8a0
他業種の功績のある人に、編集や管理に能力があるかどうかは全く別の話
0400192.168.0.7742009/10/09(金) 09:32:27ID:zts3DJzQO
自称 編集能力や管理能力のあると称するクズが、実際に 有効な編集や管理を行っているかどうかは全く別の話。

一般に社会活動で高い成果を示す人間は、編集者や管理者を統括するプロジェクトの運営や、編集コミュニティの振興を得意とする。
0401192.168.0.7742009/10/09(金) 09:34:48ID:zts3DJzQO
> 他業種

ここが笑い所なのねw
思わずマジレスしちまったぜ
0402192.168.0.7742009/10/09(金) 11:08:03ID:S3JSahhe0
要約引用とかあるし「一言一句変えずに」ということはない。
同一性を保持する範囲でなら改変はアリ。
0403192.168.0.7742009/10/09(金) 11:25:23ID:9Me3TVfA0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091009ddm041040085000c.html
上記の話題に関連したタイムリーな時事。
引用元を明記しないと、権威があってもこうなります。
0404192.168.0.7742009/10/09(金) 11:26:52ID:NwBHU+s20
>>401
他業種だろ

>>400
>一般に社会活動で高い成果を示す人間は、編集者や管理者を統括するプロジェクトの運営や、編集コミュニティの振興を得意とする。
しねーよ。西氏は経営者や上司としては有能だろうが、大多数の一員としては邪魔になるタイプ。
0405192.168.0.7742009/10/09(金) 15:10:59ID:arj1J+PLP
>>397>>402
それはお前の家の中だけで通用するマイ基準であって法律上は違法
引用は文面に手を加えないのが大原則

要約は本の最初から最後までを圧縮する作業であり本の丸写しに近い
お前の乞食論理を認めると際限がなくなるし著作者側はどこも認めない
そんなものはネットニートの言い分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています