ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001192.168.0.774
2009/07/28(火) 18:53:29ID:V0+846Ys0よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0839192.168.0.774
2010/02/18(木) 14:54:39ID:OzDlVAtb0だめじゃない、実際そうやって使えることは実証済み
0840192.168.0.774
2010/02/18(木) 16:53:59ID:fXG8/Q4e0PCのマイクジャックは、エレクトレットコンデンサーマイク用に音声信号と数ボルト程度の電圧とGNDの3線。
ステレオミニプラグ端子は右左の音声信号とGNDの3線。さらに、それぞれ音声信号のインピーダンスが違う。
UA-100のライン出力からPCのライン入力に繋いで、PCの録音デバイスをライン入力に設定するのが一般的な接続方法じゃないか?
0841192.168.0.774
2010/02/18(木) 17:22:06ID:SJS5xR+g0これはどう?
俺のPCRCAプラグ?っていうのないからあとはこれしかない。
http://www.amazon.co.jp/サンワサプライ-KM-A1-10-SANWA-SUPPLY-オーディオケーブル/dp/B00008BA58/
0842192.168.0.774
2010/02/18(木) 17:35:17ID:SJS5xR+g0http://www.amazon.co.jp/エレコム-AV-351-ELECOM-オーディオケーブル/dp/B0001CQ6KU/
とりあえず2つとも注文したから試してみる
0843192.168.0.774
2010/02/18(木) 18:30:28ID:OzDlVAtb00844192.168.0.774
2010/02/18(木) 20:22:07ID:fXG8/Q4e0>>841 のケーブルでライン同士を接続するか、光デジタルで接続するのが規格に沿った接続方法。
>>842 のケーブルでパソコンのライン入力とUA-100のPHONESを繋げば音は出ることはでる。
>>842 のケーブルでPCのマイクジャックとUA-100のPHONESを繋いだ場合、音は出るかもしれないが、
UA-100のPHONES端子周りに電圧がかかってしまうので故障の原因になりかねない。
あとは録音デバイスの設定変更と場合によってはSkypeの設定変更を忘れずに。
わかってるとは思うけど、UA-100にプラグインパワー方式のマイク(PC用はだいたいこれ)を繋いでも音が出ないから注意。
0845192.168.0.774
2010/02/18(木) 20:26:50ID:SJS5xR+g0詳しく解説ありがとう。
0846192.168.0.774
2010/02/18(木) 22:42:08ID:X+zEQccQ00847192.168.0.774
2010/02/18(木) 23:01:29ID:fXG8/Q4e0自分の声を上げるのはちょっと抵抗あるが、一応参考に…。
ハード・ソフト関係なく、PitchとFormant調整する系のボイスチェンジャーは似たような結果になるんじゃないかな。
地声低い俺は女声と言っていいか微妙なところな声にしかならなかったが、これから買う人はがんばってくれ。
0848192.168.0.774
2010/02/18(木) 23:46:28ID:y5iZPgyu0VCはVF-1のVTプログラム?
0849192.168.0.774
2010/02/19(金) 08:32:59ID:kDpDvKSKO軽く使ったがボイス云々の前に環境音が明かに変化してしまう…
ハードでも様なものなのかなぁ
0850192.168.0.774
2010/02/19(金) 08:35:00ID:kDpDvKSKO○ハードでも同じ様なものなのかなぁ
0851192.168.0.774
2010/02/19(金) 08:38:33ID:8s4IZLvt0頭弱いんじゃねーの?
0852192.168.0.774
2010/02/19(金) 14:12:10ID:I+A0gYeu0それでステレオミニプラグで繋いでみたらガリガリ音が酷かった。
スカイプはマイクデバイスをWDMなんちゃらに設定するだけで使える事が分かった。
明日ケーブル2つ届くけど買った意味なかったな。
MorphVOXPro、VCS7、UA-100と試してみたけどUA−100が一番自然な女声になった。
0853192.168.0.774
2010/02/19(金) 15:17:00ID:8s4IZLvt00854192.168.0.774
2010/02/19(金) 15:36:13ID:IU/RadZ200855192.168.0.774
2010/02/19(金) 19:26:21ID:nOJP7EIV00856192.168.0.774
2010/02/19(金) 19:49:11ID:IU/RadZ20コマンド?
>にげる
にげる
にげる
0857192.168.0.774
2010/02/19(金) 23:04:30ID:qPd0bW390環境音を入れないのが基本。音量の調節ちゃんとしてるか?
環境音以前に、ブレスとかパソコンのノイズとか、マウスやキーボードの音が
入ってすごい聞き苦しくなってないか?
パソコン附属の変なマイクとか内蔵マイクよりも、ダイナミックマイクを
使った方がいいかもよ。っていうか、内蔵マイクは論外だと思うけど。
環境音が入ってないのは不自然だというのなら、ハードを使ってマイクを
複数つなぐという方法もなくはない。ただ、そういうことをしてる人は
聞いたことがない。
>>852
おめでとう。ハード最強説は揺がずか。
>>855
どうやって楽しんだんだか詳しくw
0858192.168.0.774
2010/02/20(土) 09:16:15ID:3Zpweu1S00859192.168.0.774
2010/02/20(土) 14:07:38ID:cz5QRSDI0ちがいます
0860192.168.0.774
2010/02/20(土) 23:00:45ID:mevKMI//0iTools VoiceChangerを購入したはいいのですが…
女声にするとノイズが入ってきてしまって困っています;
どこをどう弄ればノイズが取れるのか、教えていただけないでしょうか
0861192.168.0.774
2010/02/21(日) 00:32:27ID:VMQbmtWO0地声と変換後の声の録音を上げるのが一番だと思うが。
地声にはノイズは入ってないのか?
あと、マイクに息が入ってるとかないのか?
0862192.168.0.774
2010/02/21(日) 11:32:23ID:sAyYswih0地声の時は全くノイズが入りません;;
ただ、変換すると風呂場で録ったような音声になったり、
主の音声の後ろに一音とか二音とか低い変なコーラスみたいなノイズも入ってしまって;
それを切り取るための「イコライザ」や「サウンドクオリティ(品質)」
というものがあるみたいなのですが、それの扱い方がどうもよく分からない感じです。
説明不足ですみませんでした;
0863192.168.0.774
2010/02/21(日) 14:34:57ID:6Q0DJ6Pj0847 = 858 = 俺なんだけど、上げた音源は自分の声をVF-1通してPCで録音して、1ファイルにつなげたものだよ。
>>862 想像でしかないけど、スピーカーの音をマイクが拾ってハウリングしてしまってるのでは?
iTools公式ページのFAQ見に行ってみたけど、"Q:女性らしい声に変換したいのですが。"って項目があって、
そこにあるサンプルみたいになってしまうというならそれは仕様だと思う。
というか、サンプルひどいな…、もうちょっと高くて澄んだ男の地声使わないと宣伝としては逆効果のような。
0864192.168.0.774
2010/02/21(日) 15:32:49ID:VMQbmtWO0それはノイズじゃなくて、スピーカーから出た音がまたマイクに入ってるんだと
思うよ。もしかしたら、音が内部的に回ってるのかもしれないけど。
0865192.168.0.774
2010/02/21(日) 17:19:39ID:sAyYswih0あ、俺もその項目のサンプルを聞いてきたんですが、あれより酷い感じです;
>>864
スピーカーから出た音がまたマイクに…?;
お二方とも「スピーカーの音をマイクが拾う」ということを教えてくださりましたが、すみません、
俺がド素人なゆえに言葉の意味が分かりませんorz
スピーカー、とはなんでしょうか?;
そして、それを改善するにはどうしたら良いでしょうか?;;
0866192.168.0.774
2010/02/21(日) 19:12:33ID:VMQbmtWO0スピーカーが何かを知らんとは、小学生くらいの男の子かw
でも、小学生だったらボイチェ使わなくてもいいしな。
さて、スピーカーというのは、パソコンの音が出る部分のことです。
>>863さんと俺が言っているのは、マイクから入った君の声がパソコンの
音が出る部分から出て、再びマイクに入ることによって、変な効果を
生み出しているということです。
解決するには、ヘッドフォンをつけて、スピーカー(パソコンの音が出る部分)
から出ないようにして、話してみるといいですよ。
あと、マイクは息が入るくらい近付いて話すのも、遠すぎて音量を上げなければ
いけないのも、どちらもよくありません。
音量を上げると、余計な音を拾ってしまいますし、ノイズも多くなりますからね。
0867192.168.0.774
2010/02/21(日) 23:18:09ID:E+DZiqTi0(・∀・)カエレ!!
激しく鬱陶しい釣りすんな
0868192.168.0.774
2010/02/21(日) 23:31:30ID:6Q0DJ6Pj0ここであんまりおかしな質問繰り返すと煙たがられそう。
0869192.168.0.774
2010/02/27(土) 00:50:26ID:k2RTJ38T0いえ別に本当には困っていないのでここで続けます
0870192.168.0.774
2010/02/27(土) 10:22:20ID:fCceY1xx00871192.168.0.774
2010/02/28(日) 01:24:39ID:QFavPRkdPhttp://files.or.tp/dl.php?f=up13597.mp3
0872192.168.0.774
2010/02/28(日) 01:25:37ID:QFavPRkdP0873192.168.0.774
2010/02/28(日) 10:11:58ID:QFavPRkdP0874192.168.0.774
2010/02/28(日) 10:33:12ID:+J1/4dQJ00875192.168.0.774
2010/02/28(日) 11:01:24ID:QFavPRkdPワラタありがと やっぱネタにもならんな
0876192.168.0.774
2010/02/28(日) 14:13:06ID:dKSrMLsP0マイクに息が当たらないように気をつけて録音すれば聞きやすくなるのでは?
ちなみに、ボイスチェンジャーは何を使ってどのくらいの設定なの?
やっぱしゃべるときは高い声? 低い声でもボイスチェンジャー通せばそのくらいになるの?
0877192.168.0.774
2010/02/28(日) 14:18:04ID:Q3AH/I+00お前は帰った方がいい
0878192.168.0.774
2010/02/28(日) 15:32:47ID:KV1XDy6G0聞きたいことがあるんだけどここだとスレチかな?
もしいいスレがあったら教えてほしいんだけども
0879192.168.0.774
2010/02/28(日) 18:20:39ID:pLe5Yknd0スレチ
いいスレはない
0880192.168.0.774
2010/03/01(月) 00:33:21ID:IqooVVDy0オカマみたいな声でワロタ
0881192.168.0.774
2010/03/01(月) 00:55:24ID:uQs9yVh4Pこれでもオカマっぽい?
http://files.or.tp/dl.php?f=up13723.mp3
0882192.168.0.774
2010/03/01(月) 01:11:59ID:uQs9yVh4Pやべえ聞き返したらやっぱキモイなw オカマっぽい同意だわ
0883192.168.0.774
2010/03/01(月) 01:22:29ID:92l1k3eK0そういう声の女が居ないとは言わないが、かなりオカマっぽいな
あとしゃべり方が明らかに男だしなぁ
0884192.168.0.774
2010/03/01(月) 01:28:00ID:uQs9yVh4Pああ、オカマっぽく感じるのはだからか。納得した
0885192.168.0.774
2010/03/01(月) 01:34:39ID:uQs9yVh4P0886192.168.0.774
2010/03/01(月) 02:10:08ID:c/lG6cuP00887192.168.0.774
2010/03/04(木) 14:46:27ID:oBOAMJ9A0もしかして、ライン入力、ライン出力だとエフェクトかけれない?
0888192.168.0.774
2010/03/04(木) 16:57:55ID:oAUYOchZ0前面パネルはモノラル標準ジャックx2とヘッドフォン出力
元々PCよりも楽器としてのエフェクターなので前面標準モノラルジャックは
マイクやギターのシールド(ケーブル)の入力用だと思えば良いと思う
俺は前面イン、ヘッドフォンアウトで遊んでるよ
裏面アウトはエフェクトかけた音を出力出きたはず
楽器用ハードエフェクター類はライン入力よりもUAの前面にある標準ジャックが基本なので覚えておいた方がいいかもね
0889192.168.0.774
2010/03/04(木) 19:11:19ID:L1rYyioy00890192.168.0.774
2010/03/04(木) 19:29:11ID:dDEv25WQ0というか、買ってからずっとしまいこんでたのか?
0891192.168.0.774
2010/03/04(木) 22:57:32ID:UM55Y2V00この画像の右側のページの左上に写っているすばらしい陥没乳首の女優の詳細を知っている方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか?
両陥没乳首で、勃起するとすばらしく硬くなります
0892192.168.0.774
2010/03/05(金) 01:01:45ID:R4QqvG7P0ここ数年で値段跳ね上がってるし、値段一気に釣り上げるつもりなのか?
0893192.168.0.774
2010/03/05(金) 01:07:59ID:DG3uK8qk00894192.168.0.774
2010/03/07(日) 21:46:24ID:F2Xkoe2700895192.168.0.774
2010/03/08(月) 22:25:58ID:CO1d+a8D0ある
0896192.168.0.774
2010/03/08(月) 22:41:47ID:bSxOBE+30ない
0897192.168.0.774
2010/03/08(月) 23:24:13ID:CO1d+a8D00898192.168.0.774
2010/03/09(火) 07:39:35ID:xbRGk5f/00899192.168.0.774
2010/03/09(火) 10:35:57ID:hPnB1jZJ00900192.168.0.774
2010/03/09(火) 16:10:54ID:r2OGiPHD0それは無理
0901192.168.0.774
2010/03/10(水) 09:18:27ID:VPyghRLs00902192.168.0.774
2010/03/10(水) 14:13:46ID:K61Ll82S0使えます
0903192.168.0.774
2010/03/11(木) 00:20:44ID:Z+bK1oMD00904192.168.0.774
2010/03/11(木) 03:08:13ID:bfBnzjeO00905192.168.0.774
2010/03/11(木) 08:03:14ID:zc+sRlUA00906192.168.0.774
2010/03/11(木) 17:05:33ID:RzEqz7qt00907192.168.0.774
2010/03/11(木) 22:49:46ID:mnK3n4LF0性能等どうなんですかね
0909192.168.0.774
2010/03/12(金) 02:09:46ID:EWUAj88a0VT1なんかよりずっと良い
0910192.168.0.774
2010/03/13(土) 10:58:08ID:Vt5NiE7u0出来れば詳しくお願い
高い買い物なんだよw><
0911192.168.0.774
2010/03/13(土) 11:48:46ID:homlIxic0一ヶ月ちょっとどこか削ればいいんじゃね?
0912192.168.0.774
2010/03/15(月) 10:03:50ID:cUsLGsGj00913192.168.0.774
2010/03/15(月) 19:48:50ID:ePjjNbrL00914192.168.0.774
2010/03/15(月) 20:09:45ID:cUsLGsGj00915192.168.0.774
2010/03/17(水) 07:49:07ID:ltfCsQMF00916192.168.0.774
2010/03/17(水) 08:47:55ID:ujhB7eze0ボコーダーは機械音声になりそうなイメージだが…実際に使った人はおらんのかな
0917192.168.0.774
2010/03/17(水) 16:16:29ID:l4xQk/lX00918192.168.0.774
2010/03/18(木) 11:41:41ID:bJyTC9SK00919192.168.0.774
2010/03/18(木) 20:38:47ID:BLYGqYYn0AV VCSと違ってモルファントが調整できないからよくわからないんだけど、やっぱりおかしい。
0920192.168.0.774
2010/03/18(木) 22:08:18ID:Eaj8ThH/00921192.168.0.774
2010/03/19(金) 00:54:22ID:tsGLQtCs0ノイズ多いのはマイクブーストにしてたからだと思います
地声は男の普通の高さです
アジカンの海岸通り
どぞ
http://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=14986
パスは最も小さい自然数です。
0922192.168.0.774
2010/03/19(金) 00:56:19ID:tsGLQtCs00923192.168.0.774
2010/03/19(金) 02:04:04ID:zsQGlrBj0地声でこれかぁ…何も知らなきゃ疑わず女声だと思うかもしれないなー
0924192.168.0.774
2010/03/19(金) 02:12:44ID:tsGLQtCs0さーせんw
0925192.168.0.774
2010/03/19(金) 02:31:24ID:zsQGlrBj0いや、それはわかってるってw
俺はチェンジャー使うときは声を高めにするからさ
0926192.168.0.774
2010/03/19(金) 02:38:29ID:tsGLQtCs0地声で2オクも歌えないので
サビでちょっと地声より高くなるくらいにあわせて歌いました。。
改良かさねてみまーすw
0927192.168.0.774
2010/03/20(土) 06:58:53ID:2rZOaiRT0どうすりゃいいんだ・・・
0928192.168.0.774
2010/03/20(土) 15:28:19ID:9OQyeBWI00929192.168.0.774
2010/03/21(日) 08:53:52ID:JHZHpJ6Y00930192.168.0.774
2010/03/22(月) 08:52:53ID:Aabry8rQ01) 原曲に対して、後でボイチェンで上げる予定のピッチ分だけ下げたデータを作る
2) 1)で作った音源を元に歌って録音する
3) 2)の声データをボイチェンで弄る
4) 3)の声データと原曲をミックスする
でいけるはず
リアルタイムでやりたいなら・・・音感を鍛えろとしか言えない・・・
0931192.168.0.774
2010/03/22(月) 14:29:28ID:6w4Ij6yo00932192.168.0.774
2010/03/22(月) 16:15:24ID:Aabry8rQ0だから「音感を鍛えろ」って書いてる
音域鍛えてどうするよw
絶対音感がなくても、相対音感を鍛えれば
一定音域はずして歌うのは可能なはず。
ようはハモリの難易度が上がったようなものでしょ
0933192.168.0.774
2010/03/22(月) 16:34:49ID:jnp+8jzC0普通に練習がんばりゃできるだろ
0934192.168.0.774
2010/03/22(月) 18:37:47ID:cBgIOZjx0重要だな。
極端に言えば、1オクターブずらす設定にすりゃ音あわせしなくても
いいんだけど、音づくり(笑)とかに拘る人には受けいれ難いのだろうか。
何でリアルタイムにこだわるのかわからんけど、放送でも録音したものを
流しても、リスナーにはわかんないよな。
0935192.168.0.774
2010/03/22(月) 22:33:45ID:6w4Ij6yo0おっと、本気で音域と読み間違えていたっていう落ちだぜ。
まったく反論の余地は無い
0936192.168.0.774
2010/03/24(水) 15:03:49ID:qDQigHcM00937192.168.0.774
2010/03/24(水) 17:31:22ID:L99MMPVc00938192.168.0.774
2010/03/24(水) 19:03:03ID:Zje/uzjK0喘ぎ声をおかずにオナニー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。