トップページinternet
992コメント324KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/07/28(火) 18:53:29ID:V0+846Ys0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html

ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx

AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A


過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0678192.168.0.7742010/01/29(金) 14:54:44ID:8vfUxEtr0
>>677
VT-1ならあのパネル上にあるものと背面のオーディオ端子がすべてだから、付属のツールも何もない。

UA-100ならUSBオーディオとしてつないだり、細かいエディットをするためにはドライバ必要だが、
VTモードでVCとして使うだけならPCと連動する必要はない。俺の使い方では全面パネルだけで十分。

BR-600は使った事ないからわからんが、これも当然本体のみで動作可能のはず。USB接続できるようだが
データファイルの受け渡し用でオーディオ信号は関係ないっぽい。

いずれもマイク→VCハード→PCのオーディオINと接続すればいいだけでドライバとか関係ない。
0679192.168.0.7742010/01/30(土) 15:35:44ID:CJhYxnDS0
>>678
丁寧にありがとう!
USBで繋がずにオーディオで繋げば良いということなんですね。
心配せずに買うことができそうですъ(`ー゜)
0680192.168.0.7742010/01/30(土) 15:55:30ID:y2mDzUrw0
VCS7のデモ版使ってるんですけど
VADMODEが動作しないのでHOOKMODEでスカイプの音声テストをやったら
音声はちゃんと録音されるのですが凄く重くて自分から電話を切ることもできません。
何か解決策はありますか?
06816802010/01/31(日) 23:54:02ID:8fYgkf6B0
自己解決しました。
0682192.168.0.7742010/02/07(日) 21:19:57ID:hIOPpabM0
凄い素人視点?で申し訳ないんだけど
ピッチとフォルマントを双方上げた時に同調というか、不自然じゃなくなる差異って存在する?

体験談だけど、フォルマントをあげたとき、同調してある程度ピッチを上げないと不自然に聞こえるし
ピッチを上げると、フォルマントをある程度上げないと不自然に聞こえるような気がする。
0683192.168.0.7742010/02/07(日) 22:33:31ID:G24kNdo30
>>682
通常は、ピッチを上げると、フォルマントの周波数も上がります。
だからモザイク放送みたいなキャラキャラした音になります。

ピッチシフターじゃないボイスチェンジャーは、ピッチを上げても、
フォルマントが上がりすぎないように調節してるんですよ。
0684192.168.0.7742010/02/07(日) 23:17:54ID:hIOPpabM0
>>683
ということはUA-100とかVT-1の場合、両方を適度に上げてバランスをとる必要があるということかな?
0685192.168.0.7742010/02/08(月) 00:02:44ID:daRxWZGu0
調べたわけじゃないんですが、1オクピッチ上げた時と1音ピッチ上げた時では、
違う調整をした方が自然に聞こえるということもあるかもしれません。
あとは、好みの問題じゃないでしょうか。
0686192.168.0.7742010/02/08(月) 22:10:56ID:pq0OV3P30
チャットレディーとゆうか、自由に登録してチャットで稼げる
ノンアダルトだけど。
SNSにライブチャット機能が付いた感じです。
自分とチャットしたいなら、1分●●ポイント
この●●を自分で設定できるから凄い
保護者の同意があれば、未成年でも登録して稼げるみたい。
フリーアドレスOK
ホモとかゲイも良いかも^^
http://www.roomee.jp
換金は2500円から

ボイスを使えばばれないぜ
0687192.168.0.7742010/02/09(火) 19:42:52ID:lE8/D7eA0
ttp://uproda.2ch-library.com/lib211907.mp3.shtml
morphvoxで初チェンして遊んでみた、後ろのノイズがあれなんだが('д`)
音痴なのはスルーしてほしい
0688192.168.0.7742010/02/09(火) 20:01:33ID:0xpwBUtr0
VCS7バグ多すぎだろ・・・。
これ使ってるやついるのか?
0689192.168.0.7742010/02/09(火) 21:02:22ID:aQ1vPqu60
まぁ、ガチならハードということで。
ソフトで失敗しても泣かないってことでw
0690192.168.0.7742010/02/10(水) 00:15:33ID:d0N/jLB80
うちの環境だとVCS7でバグなんて起きないけど
環境依存の問題ジャマイカと
0691192.168.0.7742010/02/10(水) 23:13:52ID:K92O2olK0
>>690
バージョンは7.0.24だよね?
パロディボイスのバージョンは7.0.22だよね?
パロディボイスのアドオンちゃんと聞こえる?
例えばSharon_stoneを100%にすると野太い男の声になるんだけど
他にも女の声試したけどみんな男の声に聞こえる
もちろん自分の声は設定した。
0692192.168.0.7742010/02/10(水) 23:36:34ID:G1pEbVE/0
え?
0693192.168.0.7742010/02/11(木) 08:58:30ID:liixxfad0
>>691
バグがあるのはおまえの声
その声だとソフトウェアだろうが高級なハードウェアだろうが何しても無駄
ログを全部見直してきな
0694192.168.0.7742010/02/11(木) 14:33:14ID:aoWZyr2v0
>>693
生まれ持っての声にバグとか言うのはお前の頭がバグってるとしか言いようが無い
2行目以降は同意
0695192.168.0.7742010/02/11(木) 14:39:17ID:05swZ7GY0
使い方が悪いだけなのに何でもバグバグ言う奴に対する定型文みたいなもんだろ
0696192.168.0.7742010/02/11(木) 15:44:40ID:Plndor8q0
ようするに頭がバグと。
0697192.168.0.7742010/02/11(木) 19:30:52ID:DrATzlYq0
>>693
なんじゃそりゃ
要するにちゃんと解析できない糞ソフトってことだろ
信者乙だな
0698192.168.0.7742010/02/11(木) 19:47:55ID:DrATzlYq0
>>695
じゃあ正しいパロディメーカのアドオンの音声の出るやり方教えてくれよ
自分の声30秒声設定してパロディボイスを4つ設定して好きな割合に設定するだけだろ
他にどうやりようがあるんだよ言ってみろよ
0699192.168.0.7742010/02/11(木) 20:00:47ID:aoWZyr2v0
それはあれか?ボイスチェンジャーで動画を見る方法が分からない!バグだ!っていってるようなものか?
0700192.168.0.7742010/02/11(木) 20:02:07ID:DrATzlYq0
>>699
何言ってんのおまえ頭おかしいの?
このスレのやつほとんどおかしいみたいだが
0701192.168.0.7742010/02/11(木) 20:03:22ID:DrATzlYq0
おまえら頭悪いんだからよく読めよ。
まずバージョンを確認しろ。俺が言ってるバージョンを使ってるやつだけレスしろ。
あとの雑魚は黙ってろうぜえから。
0702192.168.0.7742010/02/11(木) 20:04:34ID:DrATzlYq0
そして俺のやり方が間違ってると思うならそれを指摘しろ
それができないのにやり方が悪いだの言っても社員乙としか言いようがない
0703192.168.0.7742010/02/11(木) 20:33:39ID:DrATzlYq0
ちなみにこの不具合を開発元にメール(もちろん英語で)したら
おまえらと同じく使い方の説明とチュートリアルのリンク貼ってきやがった
こんな小学生でも分かる操作が分からないわけないだろ。

販売元にもメールしたが調査して不具合が確認できれば修正すると回答を貰った。
0704192.168.0.7742010/02/11(木) 20:37:10ID:haLWHtUK0
黒 白 赤 青 黄
5色の絵の具が50m/lずつあります

1.緑色を作ってください

2.黒絵の具50m/l全てを使いつつ、白を作りだして下さい


1はできても2はできない。ボイチェンはそんな感じ。
0705192.168.0.7742010/02/11(木) 23:23:30ID:Plndor8q0
今日のキチガイ
ID:DrATzlYq0
0706192.168.0.7742010/02/11(木) 23:58:19ID:DrATzlYq0
今日の頭がバグ
ID:Plndor8q0
0707192.168.0.7742010/02/11(木) 23:59:32ID:DrATzlYq0
何一つ反論できないからキチガイ認定しかできない信者w
笑えるわw
0708192.168.0.7742010/02/12(金) 00:02:41ID:h0VQPXkW0
よくわかんないけど、試用期間で色々試してから、ライセンス買ったんじゃないの?
あと、ハードウェアのエコーバックとか、ノイズキャンセルとかが影響を
及ぼしてるとか、そういう可能性はないの?

パロディボイス使わなくても、ピッチとフォルマントはいじれる筈だけど、
それ使っても野太いオッサンの声にしかならないの?
0709192.168.0.7742010/02/12(金) 00:07:33ID:RSHQLuFP0
>>708
俺はiTool買って使ってみたんだが、元々の声がGacktにそっくりと言われる超低音。
それでいじりまくっても少年声にしかならなかったなぁ・・・

まぁID:DrATzlYq0は脳にバグ抱えた欠損品のキチガイだろうけどね^^
0710192.168.0.7742010/02/12(金) 00:11:26ID:dXs6j8Q90
>>708
試用期間にパロディメーカは使えないだろ
ハードウェアと言われてもおかしいのはこのソフトだけだしな

>パロディボイス使わなくても、ピッチとフォルマントはいじれる筈だけど、
>それ使っても野太いオッサンの声にしかならないの?
おかしいのはパロディメーカだけ。ボイスもーファは普通に使える。

>>709
だからどこが間違ってるのか具体的に指摘してみろよ低脳
おまえみたいなバカがほんと多いな
低学歴が多いのかこのスレ?
0711192.168.0.7742010/02/12(金) 00:15:39ID:dXs6j8Q90
ID:DrATzlYq0=ID:RSHQLuFP0か?
頭にバグとか言ってるし、粘着キチガイ隔離所かここは
今日中にどこが間違ってるか書いとけよカス
あとおまえの使ってるVCSとアドオンのバージョンも書いとけ
0712192.168.0.7742010/02/12(金) 01:28:37ID:hLVlS8U/0
おーおー、面白いのが沸いてますな
しばらく観察させてもらいますわ
0713192.168.0.7742010/02/12(金) 01:35:53ID:hLVlS8U/0
まあ、何が間違っているかって、ものを尋ねる態度がおかしいね。
そりゃあ言われても仕方がないよ。

わくわく
0714192.168.0.7742010/02/12(金) 02:12:04ID:RSHQLuFP0
>>711
ID:DrATzlYq0はお前だろこのバグってハニーめがwwwwwww
0715192.168.0.7742010/02/12(金) 03:35:34ID:RYeO3hOA0
人に貢がせれるほどにうまい人ってすごいね
どんな感じで話してるんですか?やっぱハイテンションのほうがよく聞こえるのかな・・
0716192.168.0.7742010/02/12(金) 04:47:19ID:RSHQLuFP0
キモいアニメ声で甘えるんじゃね?www
0717192.168.0.7742010/02/12(金) 05:41:30ID:JkUD8MGG0
よくわかんないけど、疑ってる奴が生声うpして、それぞれの信者が加工して再うpしてみればいいんじゃね?
0718192.168.0.7742010/02/12(金) 08:49:41ID:dXs6j8Q90
>>714
ID:Plndor8q0の間違いだな。
それくらい指摘しなくても分かるのにいちいち突っ込むところが幼稚だな。

はやくどこが間違ってて、おれのどこがキチガイなのか説明しろよカス。
人の中傷しかできないお前の方がよっぽどキチガイだよ。
他にも同じアホがウヨウヨいるけどなこのスレ。

結局ここにいるやつ誰も俺に反論できてないんだよね。
パロディメーカのアドオンは不具合の可能性が高い。

まあここの屑どもに聞いてもしょうがないのは分かったから
販売元からの回答を待つわ。
それで問題ないって言われたら諦めるしかないな。

じゃあ夜までに回答しとけよカスども。
0719192.168.0.7742010/02/12(金) 09:26:01ID:waCm8T710
>>717
おまえ偉いなw
0720192.168.0.7742010/02/12(金) 11:08:28ID:RSHQLuFP0
ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90
本日のバグ脳味噌キチガイ野郎
0721192.168.0.7742010/02/12(金) 11:15:23ID:Nqxiws8bi
ソフトウェアボイチェンなんて正直、どうでもいいよ。
0722192.168.0.7742010/02/12(金) 13:02:08ID:hLVlS8U/0
>>718
聞いてもしょうがないのがわかったのになんで回答を求めるんだ?
0723192.168.0.7742010/02/12(金) 13:22:20ID:dXs6j8Q90
残念だがお別れだ諸君。

ID:RSHQLuFP0こいつが回答できない時点で終わり。
まあ頭の悪いID:RSHQLuFP0には荷が重すぎたな。
頭の悪いやつとこれ以上やりとりしても時間の無駄だしな。

俺にレスしてるやつ揃ってキチガイでほんと笑わせて貰ったよ。
VCSにバグがあるとそんなに困るのか?w

俺が見つけた他のバグも教えといてやるよ。
・インストールできないアドオンがある。ニックボイスはほとんど無理。
・パロディメーカのアドオンが正常に聞こえない。
・エラーで落ちる。
・音が聞こえなくなる時がある
・スカイプで会話中に詳細設定が無効になる時がある。
・パロディメーカのアドオン(のフォルダ)が削除できない。エラーが出る。
・詳細設定を使えば使うほど重くなる。(これはPCスペックも関係あるだろうが)

信じる信じないはお前らに任せる。
まあ買う予定のやつは気をつけろ。
ちなみにMorphVOXProは問題なく動作している。

じゃあな糞ども。
もう二度とこのスレにはこねえから好きに俺を叩いてオナニーでもしていたまえ。
0724192.168.0.7742010/02/12(金) 13:28:24ID:hLVlS8U/0
答えてもらう前に逃げられた…悔しいビクンビクン
0725192.168.0.7742010/02/12(金) 13:57:56ID:nbj9e5OT0
どう考えても彼のPCで起きている環境依存の問題です
俺や使ってる友達たちはみんな普通に使えてるから

バグを証明したいなら他のPCでも検証すべきじゃないかな

彼が使えなかったのはかわいそうだし不満も理解できるけど、
自分が使えないだけで全部を否定するのは偏った見方じゃないかな

それにここは方法論を論じるスレッド、それにあくまで公共の場
怒りや不満をぶちまけたりするにふさわしい場所ではないはず
0726192.168.0.7742010/02/12(金) 14:13:09ID:3Wv7jWt00
ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90
本日のバグ脳味噌キチガイ逃走チキング野郎
0727192.168.0.7742010/02/12(金) 14:15:26ID:h0VQPXkW0
まぁ、ソフトは欠陥が多いから、ハード買っとけってことでいいんじゃない?

っていうか、パロディーメーカが正常に動かないのは、自分の声のwavファイルの
形式のせいなんじゃないかと思うんだけど。
ピッッチとフォルマントを手動で変更するのはできるらしいし。
他のソフトとか使って、録音形式(サンプリングレート)を変えたりして試して
みればいいんじゃないかな、というのを提案してみたりするが。

それにしても、パロディーメーカって、どれくらいの動作をするんだろうか。
自動的にピッチとフォルマントをそこはかとなくあわせて、イコライザを
変更する感じなのかな。
0728192.168.0.7742010/02/12(金) 14:19:04ID:aFVVsW0w0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11197731?
0729192.168.0.7742010/02/12(金) 14:21:32ID:3Wv7jWt00
>>727
バカならいいけどキチガイに言葉は通じませんよ?
ID:0xpwBUtr0=ID:K92O2olK0=ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90
本日のバグ脳味噌キチガイ逃走チキング野郎
環境すら書かないんだからリア厨辺りの糞馬鹿様だろ
0730192.168.0.7742010/02/12(金) 15:38:22ID:Nqxiws8bi
次からソフトウェアとハードウェアでスレ分けようよ
ソフトウェアの方は業者っぽいのが擁護と批判を繰り返してるし
0731192.168.0.7742010/02/12(金) 15:53:55ID:h0VQPXkW0
ハードはハードで現行品がないからなぁw
Vocalistくらい?

VE-20が出たけど、どうもフォルマント弄ったりピッチシフトしたりはできるらしい。
ピッチコレクトしたり、コーラス出したりもできるらしい。
ただ、ボイチェとして使えるかどうかはわからん。値段もそこそこ。
0732192.168.0.7742010/02/12(金) 17:32:38ID:hLVlS8U/0
UA100でいいだろうが
0733192.168.0.7742010/02/12(金) 18:21:27ID:M9BeHuK20
>>731
現行品あるだろw
0734192.168.0.7742010/02/13(土) 12:03:03ID:aLdX2LA/0
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detailt.cgi?pid=16370328
ttp://www.jamsfactory.net/usednewstocks.html

VT-1はたまに安値で売ってるところあるんだね。
両方売り切れだったよ。誰か一緒に地団駄踏んでよ。悔しいよ。
0735192.168.0.7742010/02/13(土) 15:37:51ID:IDU+EEgo0
>>725
君の使ってるVCSとパロディメーカのアドオンのバージョン教えてもらえるかな?
なぜかこれに誰も答えないんだよな。
あと怒りや不満をぶちまけられてるのは俺の方なんだけど。
俺はただVCSにバグがあると言ってるだけ。

>>727
wavファイルの形式のせいではないと思うよ
なぜならVCSのパロディメーカ付属の録音機能使ってるから。

環境ならWindowsXPのSP3だけど
CPUはセレロンDだからたしかにしょぼいが音が出なくなったり変になったりするほどじゃない。
ボイスモーファやMorphVOXProは正常に動いてるわけだし。

ID:3Wv7jWt00みたいな明らかな煽りはもう相手にせんからな。

俺もハードの方調べてハードに乗り換えようかな。
0736192.168.0.7742010/02/13(土) 15:49:37ID:IDU+EEgo0
あと追加の情報として自分の声とネットで拾った女の声でパロディボイスを作成したんだが、
自分の声は自分の声としてちゃんと聞こえるし、女の声は元の声と全然違うが一応女の声には聞こえる。
だからアドオンとVCSのバージョンが違うためにパロディメーカのフォーマットに
食い違いが起きてるんじゃないかと思うんだが。
0737192.168.0.7742010/02/13(土) 16:43:09ID:IDU+EEgo0
>>725
>俺や使ってる友達たちはみんな普通に使えてるから
何人使えてるの?
これ特殊なソフトで使ってる人少ないと思うけどそんなに周りにいるんだ。
俺の周りは誰も使ってないけど。
ググってもHPの一つも出てこないし。
俺が挙げたバグ1つも起きない?
正直凄く嘘臭いんですけど。

君が言うとおり環境依存の問題だとしても問題だよね。
バグが出るのは俺だけじゃないでしょ。

まあとにかくはやくVCSとアドオンのバージョン教えてください。
0738192.168.0.7742010/02/13(土) 18:48:37ID:UYxZC2IW0
あれ、もう来ないと言ってた気がするけど、別人を装った荒らしか?
0739192.168.0.7742010/02/13(土) 18:52:26ID:IDU+EEgo0
>>738
本人だけどあれ嘘だから
0740192.168.0.7742010/02/14(日) 00:08:02ID:nowqGqvV0
ハードを買ってためすといいよ
そうすれば君の求めている問題の結論が見えるから
それと誰も答えない原因も分かるから
どうぞどうぞハードウェアにしてくださいませ
それからまた善し悪しについて話してください
0741192.168.0.7742010/02/14(日) 19:05:09ID:SG4hvEQz0
個人的にはVE-20を試してみて欲しい。
0742192.168.0.7742010/02/15(月) 00:01:36ID:iHbM/iq40
ID:0xpwBUtr0=ID:K92O2olK0=ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90=ID:IDU+EEgo0
本日のバグ脳味噌キチガイ逃走チキング野郎
環境すら書かないリア厨辺りの糞馬鹿様
キチガイは平気で嘘を吐くので使えないのは割れだからです
0743192.168.0.7742010/02/15(月) 00:49:44ID:TeQv2jR40
ID:Plndor8q0=ID:RSHQLuFP0=ID:3Wv7jWt00=ID:iHbM/iq40
本日のバグ脳味噌キチガイ粘着チキング野郎

環境は書いただろ日本語読めないのか?
割れなんか使うわけないだろ。正式にライセンス取ってるから公式に問い合わせてる。
0744192.168.0.7742010/02/15(月) 00:51:12ID:TeQv2jR40
しかしこいつ執念深いな
余程俺に論破されたのが悔しかったのかw
0745192.168.0.7742010/02/15(月) 01:03:14ID:TeQv2jR40
>>742
バックアップCDの納品書あるからアップしてやってもいいぞ
見るか?
0746192.168.0.7742010/02/15(月) 01:19:10ID:TeQv2jR40
>>742
バグは割れのせいだって言い切ったのに早速論破されてるけど
どうするの?死ぬの?
0747192.168.0.7742010/02/15(月) 02:22:24ID:Qnw0rkTQ0
>>TeQv2jR40
>>iHbM/iq40
もう少しスレを消費せずに書き込めないか?ただの書き込み業者のやらせによるスレの掃除
もしくはただの評判落としにしか見えない

今>>TeQv2jR40がやるべきことはこれ
1.VCSのバグについて検証し、バグが環境依存でないことを証明する
 ・購入したVCSであることを証明
 ・検証PCのスペックをさらす(誰にも疑われないようなスペック情報を開示、さらにその環境の存在を証明する)
 ・検証PCのクリーンインストール状態でバグの起こる手順をためす(誰にも検証を疑われない環境を準備す、その存在を証明する)
 ・別の検証PCをクリーンインストールしたものを準備してバグの起こる手順をためす(手順を詳細に開示する)

2.女声にしようとしている自分の声をうp
 スレの住人たちが君の声をソフトウェアやハードで女声に出来るか検証してくれるかもしれない

3.ハードを購入して自分の声を女声に出来るかためし、声をうpする
 ・機種、設定、接続方法など必要な情報を全て開示する

残念ながらこれは君自身で行うべき事で、他人に頼むことではない
スレの住人たちは君と赤の他人であり、君に協力するには君が我々に何か報酬や
おもしろみを与えてくれない限り協力しないだろう
でなければこれ以上馬鹿にされるだけで、君の求めている答えは提示しない
これをできない、もしくはしないなら君は本当にただのスレ荒らしや馬鹿、
VCSの敵対業者としか見なされない

頭がいいのなら、自分の頭の良さを自分で証明してください

マジレスでした
0748192.168.0.7742010/02/15(月) 02:32:32ID:fQ1j5RMX0
以上、詐欺師養成講座でした。              <完>
0749192.168.0.7742010/02/15(月) 03:06:59ID:4E6KuNQi0
ID:0xpwBUtr0=ID:K92O2olK0=ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90=ID:IDU+EEgo0=ID:iHbM/iq40
本日のバグ脳味噌キチガイ逃走チキング野郎
環境=スペックという事すら理解出来ない情弱
使用環境すら書かない上に、連投=論破と勘違いしている低能なリア厨辺りの糞馬鹿様
キチガイなガキは平気で嘘を吐くので使えないのは割れだからです
0750192.168.0.7742010/02/15(月) 03:09:53ID:4E6KuNQi0
ID:0xpwBUtr0=ID:K92O2olK0=ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90=ID:IDU+EEgo0=ID:iHbM/iq40=ID:TeQv2jR40
本日のバグ脳味噌キチガイ逃走チキング野郎
環境=スペックという事すら理解出来ない情弱
使用環境すら書かない上に、連投=論破と勘違いしている低能なリア厨辺りの糞馬鹿様
キチガイなガキは平気で嘘を吐くので使えないのは割れだからです
こいつはもう来ないとほざきながらすぐ顔真っ赤で出てくる真性のキチガイ様でした^^
0751192.168.0.7742010/02/15(月) 09:48:14ID:TeQv2jR40
>>747
>1.VCSのバグについて検証し、バグが環境依存でないことを証明する
こんな事ができたら苦労もしねえし問い合わせもしてねえよアホ

>購入したVCSであることを証明
だから必要なら納品書をアップするって言ってるだろ?
そんな手間かけさせるんだからおまえもアップしろよ
助言する方が割れじゃ洒落にならねえだろ

・検証PCのスペックをさらす(誰にも疑われないようなスペック情報を開示、さらにその環境の存在を証明する)
さらにその環境の存在を証明する?は?意味不明。

・>・検証PCのクリーンインストール状態でバグの起こる手順をためす(誰にも検証を疑われない環境を準備す、その存在を証明する)
PCは1台しかねーっつの無理言うな。

>2.女声にしようとしている自分の声をうp
なんでこんな糞スレで声晒さないといけないんだ。
叩いてくださいって言ってるようなもんだろ。
誰もおまえらなんかに検証頼みたくねえよ。

>3.ハードを購入して自分の声を女声に出来るかためし、声をうpする
>・機種、設定、接続方法など必要な情報を全て開示する
これがバグの対策の何の役にたつわけ?
わざわざハードまで購入させておまえほんとにバグの原因特定できるんだろうな?

>残念ながらこれは君自身で行うべき事で、他人に頼むことではない
いや、誰も頼んでねえし。アホかおまえ。

>頭がいいのなら、自分の頭の良さを自分で証明してください
別に頭が良いとか言ってねえし、証明してなんになるの?

あーアホの相手して疲れた。

ID:4E6KuNQi0
はい、論破されて顔真っ赤の方ご苦労さん。
一生やってたら?

おまえらニートと違って忙しいからしばらく書き込めないけど
反論あるなら書いとけ。
0752192.168.0.7742010/02/15(月) 09:50:25ID:TeQv2jR40
あー最後に言っとくけど
>もう少しスレを消費せずに書き込めないか?ただの書き込み業者のやらせによるスレの掃除
もしくはただの評判落としにしか見えない
そう思うなら俺にレスするな。そうすりゃすぐに消えるよ。
0753192.168.0.7742010/02/15(月) 10:49:14ID:4E6KuNQi0
消えるって自分から先にほざいたのにレスがあるから消えれない?はぁ?
流石ですキチガイ様の理論^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;

ID:0xpwBUtr0=ID:K92O2olK0=ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90=ID:IDU+EEgo0=ID:iHbM/iq40=ID:TeQv2jR40
本日のバグ脳味噌キチガイ逃走チキング野郎
環境=スペックという事すら理解出来ない情弱
環境の証明なんてdxdiag程度でいいのに出来ない能無しゆとり
PCの知識が皆無に等しいのに、自分の脳の不具合を「ソフトのバグ」と因縁つけるチンピラ脳
使用環境すら書かない上に、連投=論破と勘違いしている低能なリア厨辺りの糞馬鹿様
キチガイなガキは平気で嘘を吐くので使えないのは割れだからです
こいつはもう来ないとほざきながらすぐ顔真っ赤で出てくる真性のキチガイ様でした^^

くやしいのぅwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwww
0754192.168.0.7742010/02/15(月) 12:03:44ID:jbaydV2n0
>>753
早く消えろよ
0755192.168.0.7742010/02/15(月) 13:04:59ID:TeQv2jR40
日本語の通じない知的障害者のID:4E6KuNQi0は以後放置で。

割れだの証明しろだの言うから納品書アップしたよ。
これでいいだろ。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/73054.jpg
パス:sage
>>747
次はおまえの番だ。
割れ厨じゃなきゃ証明できるよな?
割れ厨の言う事なんか聞けないからな。

あと君の声を見本としてアップしてもらえるかな?
人にやれって言っておいて出来ないってことはないよね?
0756192.168.0.7742010/02/15(月) 14:30:20ID:fL87wN0+0
おお、まだやっとる
キ●ガイの書き込みを読むのだけが2chの楽しみだぜ、おもすれー
0757192.168.0.7742010/02/15(月) 15:40:35ID:r6ArwUC00
何故おまえのために俺が検証と証明しなきゃならない。おまえが自分にものを頼むなと
言っているのと同じ。それは自分でやるものだ。おまえが出来る出来ないなど私には関係ない

>>あと君の声を見本としてアップしてもらえるかな?
>>人にやれって言っておいて出来ないってことはないよね?
おまえが勝手にうpしただけだ。俺は何もしない

おまえは日本語も正しく理解上に、不都合なことは答えない
さらに人に頼まないと言いつつ、人に物を頼む

私はおまえの利益になるようなこと、おまえの必要と要求を満足させることとは一切しない
悪いがおまえが論破とか言ったり顔も見えないおまえが私や他人をののしっても痛くもかゆくもない

>>>3.ハードを購入して自分の声を女声に出来るかためし、声をうpする
>>>・機種、設定、接続方法など必要な情報を全て開示する
>>これがバグの対策の何の役にたつわけ?
>>わざわざハードまで購入させておまえほんとにバグの原因特定できるんだろうな?
どうやら本当に頭に問題があるようだ。それならとにかく購入しろ、バグの原因はハードを使えば一目瞭然だ。
おまえが声をうpしても検証方法も結果の出し方もほぼ同じだ。俺が検証するまでもない。俺以外のスレの住人が
お願いするまでもなく検証結果を教えてくれるだろう

>>753
あなたの言っていることは正しい。でも、この愚か者を相手にする
価値はもはや皆無。

*ただの業者なのかもしれないから、野放し推奨
0758192.168.0.7742010/02/15(月) 15:43:11ID:r6ArwUC00
一部文章に間違いがあったことをお詫びします

>おまえは日本語も正しく理解上に、不都合なことは答えない

おまえは日本語も正しく理解できない上に、不都合なことは答えない
0759192.168.0.7742010/02/15(月) 16:15:43ID:TeQv2jR40
>>757
ID変わってるけどおまえ>>747か?

>おまえが勝手にうpしただけだ。俺は何もしない
自分にできねえこと人にやらせようとしてんじゃねえよカス

あとな、俺から物を頼んだんじゃねえから
おまえが俺にやれと最初に言ったんだからな
だからやるならおまえもやれと言ったんだよ
理解できたか低脳?

結局割れじゃない証明もできないわけだ
割れ厨乙だな
割れ厨のくせに偉そうに説教してんじゃねえよカス

.>どうやら本当に頭に問題があるようだ。それならとにかく購入しろ、
アホか、なんでソフトの一部のバグの検証のためにハード買わないといけないんだよ
ハード買ったらアドオンが直るのかよ頭に問題があるのはおまえだ

あとおまえVCS持ってるならVCSとアドオンのバージョン答えてみろ。
なぜか俺にレスするやつこれに一切答えないんだよな。
0760192.168.0.7742010/02/15(月) 16:16:09ID:jp23LyCc0
お前らいつも全力だな
板が板だけに仕方ないのか
0761192.168.0.7742010/02/15(月) 16:17:15ID:TeQv2jR40
>>758
答えてないって具体的にどれだよ
ほとんど答えてやったじゃねえか
おまえの糞長い長文によ
0762192.168.0.7742010/02/15(月) 16:18:12ID:fL87wN0+0
ID:r6ArwUC00
はマジキチだなwもっとやれ
0763192.168.0.7742010/02/15(月) 16:20:14ID:OPiasCdzP
争いはやめて!
って可愛い声で言いたいです
0764192.168.0.7742010/02/15(月) 16:42:17ID:TeQv2jR40
つうかさ、もうVCSの話はどうでも良いわけよ
こんな糞スレで相談したところで直るわけでもなし
開発元と販売元にメールしてるからその結果待ち
どうせなら萌え萌えな女声がでるハードでも教えてくれ
0765192.168.0.7742010/02/15(月) 16:46:05ID:fL87wN0+0
>>764
UA-100
0766192.168.0.7742010/02/15(月) 16:46:35ID:TeQv2jR40
>>765
マジか
信じるぞ
買っちゃうぞ
0767192.168.0.7742010/02/15(月) 16:49:09ID:fL87wN0+0
>>766
残念ながら誰でも出るわけではなく、あなたの声を聞いたことが無いので、あなたが出せるかどうかはわかりません
俺の声なら萌え萌えになる
しかし萌え萌えかどうかも聞く人次第なので確実ではない
0768192.168.0.7742010/02/15(月) 16:51:02ID:TeQv2jR40
>>767
どれが一番マシかって話
他のハードより優れてればそれでいいよ
マジで購入検討するわ
ありがと
0769192.168.0.7742010/02/15(月) 16:51:51ID:C3GNihaU0
UA-100はたいして優れてないよw
0770192.168.0.7742010/02/15(月) 16:55:56ID:fL87wN0+0
俺は実際UA-100とVCSとMorphBoxだったっけか?を所持していて、まあハードはUA-100のみしか持っていないわけだが、かなり優れていると感じたけどな
多分元の声質にもよるんだろうな
UA-100とPCの間に安物だけどミキサーをかませて、いろいろ調節するようにしたらさらに良くなったよ
0771192.168.0.7742010/02/15(月) 16:57:18ID:fL87wN0+0
間違えた、マイクとUA-100の間にミキサーだ
0772192.168.0.7742010/02/15(月) 16:58:51ID:4E6KuNQi0
ID:0xpwBUtr0=ID:K92O2olK0=ID:DrATzlYq0=ID:dXs6j8Q90=ID:IDU+EEgo0=ID:iHbM/iq40=ID:TeQv2jR40
のマジキチ業者へ

マジレスしてやるからちょっと聞けやハゲ

先ずお前のVCSを使用しているPC構成を書け
証明とかしなくていいから構成だけ書け
構成の意味が分からない?スペック晒せって意味だ
出来ればパーツ類のメーカーや型番もな

それから、お前の生声で適当に何かセリフを喋ってWAVファイルでうpれ
そしたら俺がVCSでどうなるか事細かに検証してやる

ここまでの簡単な事が出来ないなら、お前は単なる荒らし業者認定だ
0773192.168.0.7742010/02/15(月) 17:05:09ID:fL87wN0+0
まー他のハードと比べたわけでもないし、金に糸目をつけないならもっと優れたものが沢山有るんだろうが、
7000円程度で落札したものを使ってみてのただの感想なので、参考程度にどうぞってことだなー
あ、VCSは製品版、MorphBoxはトライアル版と比較していますよ。
0774192.168.0.7742010/02/15(月) 17:05:49ID:TeQv2jR40
>>772
なんかマジレスしてくれてるみたいだけどもうVCSの話はいいよ
声アップするのやっぱり嫌だし
ほんと普通の凡声だよ。特殊な声だったら声優になってるよ俺オタクだし。

パロディメーカのアドオンがおかしいぐらいはもう諦めたし
さすがに業者はないって。業者が納品書アップするか?
明らかに個人当ての納品書だったろ?

まあ検証してくれようとしてくれてるのはありがと。
なんか色々悪口言って悪かったな。

今はUA−100がヤフオクで1万くらいで売ってるから買おうか迷い中。
0775192.168.0.7742010/02/15(月) 17:08:04ID:fL87wN0+0
俺の予想としては、VCSで全然全く萌え萌えとは程遠い声しか出ないのなら、UA-100でも厳しいんじゃなかろうかとおもうなー
0776192.168.0.7742010/02/15(月) 17:08:43ID:TeQv2jR40
いや、やっぱり声アップしてみるか
どうせ大した恥じゃないしな
ちょっと待っててくれ。
0777192.168.0.7742010/02/15(月) 17:14:31ID:fL87wN0+0
独学でもなんでも、地声自体を変えてしゃべれるようにちょっと練習すると、ハードを通したときの声が劇的に変わるから、時間あるならそっちのほうも調べてみるといいと思うが、
まあ、スレ違いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています