トップページinternet
992コメント324KB

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742009/07/28(火) 18:53:29ID:V0+846Ys0
ボイスチェンジャーの話題はここで

よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html

ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx

AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A


過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/

ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/

スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0537192.168.0.7742009/12/06(日) 20:38:26ID:FidEJBOR0
AT-MA2
0538192.168.0.7742009/12/06(日) 20:57:07ID:A4scUmD/0
ありがとう、早速買って試してみます
0539192.168.0.7742009/12/06(日) 22:44:39ID:r3c7xRKa0
>>536
VT-1はダイナミックしか使えなかったような気がする。
マイクアンプ使わないと駄目じゃないかな。
0540192.168.0.7742009/12/06(日) 22:56:15ID:qYvGFRLe0
ハードは基本的にそうだろ。
0541192.168.0.7742009/12/07(月) 00:52:05ID:x5i+qoSo0
DigiTechの製品とかファンタムパワー付いてるみたいだよ。
まぁ、ムキになってるみたいで格好悪いけどさw
0542192.168.0.7742009/12/07(月) 01:06:29ID:PuoAFVHs0
プラグインパワーにファントムなんか入れたらだめだよ。電圧5〜30倍くらい違うし。
ファントムはXLR端子のコンデンサーマイクに使うものだから。
0543192.168.0.7742009/12/08(火) 00:57:45ID:+VVLufqX0
AV VCS 欲しいけどカードじゃなきゃだめなのか。

ウェブマネーなんかで買えるところ知らないか?
0544192.168.0.7742009/12/08(火) 09:44:21ID:46XC+xUI0
>>543
銀行振り込みかカード払いだけだよ
0545192.168.0.7742009/12/08(火) 10:51:50ID:zZfTFf350
フィルタによるボイスチェンジャーも限界にきてるんじゃないかな。
元音声の要素を解析→要素データから音声合成というタイプの
ボイスチェンジャーが早く出てきて欲しいです。
最近のそっち方面の進化を見ていると、かなり現実味が出てきてますよね。
まだリアルタイムでやるには処理が重過ぎるようですが。
0546192.168.0.7742009/12/08(火) 15:23:28ID:hwWUHi+t0
初うpです。ちょっとゆうこりんぽくしゃべってみた。
http://ux.getuploader.com/onnnanoko/download/1/rec_VcsCore_14-52-25.mp3

VCS使いました。ビッチ137、詳細チューン83、音色80
0547192.168.0.7742009/12/08(火) 16:07:59ID:wBitXe+I0
>>546
まだ聞いてないけど、とりあえず突っ込みたくなったのでw
「ビッチ」じゃなくて「ピッチ」「ヒ」に半濁点のまるが付いてる方。
Pitchをカタカナにしたものね。意味は自分で調べて。
0548192.168.0.7742009/12/08(火) 16:54:42ID:43Yq6wyP0
>>545
そういうの極めるとバーローの人のVCみたいなのもできるようになるんだろうね。
今の方式だと元の声にない成分はどうしても作り出せないからね。
0549192.168.0.7742009/12/08(火) 20:15:17ID:hwWUHi+t0
>>547
すいませんピッチでした。ばかだ自分w
>>548
バーローの人ってコナンの声の人ってことですか?
0550192.168.0.7742009/12/08(火) 20:25:38ID:6Qrle2aD0
蝶ネクタイな
0551192.168.0.7742009/12/11(金) 18:52:22ID:PV91QHIlO
ハードのVFを買おうとしています。
マイク→VF→skypeで声はある程度、変わるのでしょうか。
またこの手の機器には疎いのですが、数あるエフェクトのうち何をいじればよいのでしょうか。
宜しくお願いします。

0552192.168.0.7742009/12/11(金) 22:23:15ID:6yKmGtoe0
もう散々既出だけど、VTをEQでサンドイッチ。
0553192.168.0.7742009/12/11(金) 22:54:04ID:w04iD/QU0
散々既出の割にはその設定のサンプルとか上がってないよな
0554192.168.0.7742009/12/11(金) 23:10:50ID:MVmTNi/Z0
声と環境により設定は異なる
0555192.168.0.7742009/12/11(金) 23:17:02ID:6yKmGtoe0
>>553
上げられるわけがない
そこまで金突っ込んでるってことは本気だから

理論的に考えれば地声補正した後にVTして、ノイズ消去するのは
大きな効果があるってこと位分かるだろ
0556192.168.0.7742009/12/11(金) 23:33:25ID:w04iD/QU0
これくらい変わりますよってくらいできるだろ。
高音にするんじゃなく低音に変換してみるとかさ。
0557192.168.0.7742009/12/11(金) 23:42:50ID:6yKmGtoe0
>>556
たかが1万なんだから、自分で試してくれよw
0558192.168.0.7742009/12/11(金) 23:58:57ID:PV91QHIlO
みなさんご回答ありがとうございます。
>>552さんの「イラコイザでハードを挟む方法」ですが、イラコイザはハードに付属しているやつでEQ→ピッチ、フォルマントなどを弄る→EQと設定するという流れでしょうか。
過去ログを拝見しましたが具体的なイメージを持てなかったので補足説明いただけると幸いです。
0559192.168.0.7742009/12/12(土) 02:47:53ID:I9Jb5xAC0
>上げられるわけがない
>そこまで金突っ込んでるってことは本気だから



>たかが1万なんだから、自分で試してくれよw

になるまで約30分
0560192.168.0.7742009/12/12(土) 11:06:17ID:4psDTvyK0
フォルマントをいじるっていうのがどういう仕組みなのかよくわからないんだけど誰かおせーて
声の周波数に特徴のある帯域がいくつかあって、それぞれをピンポイントでシフトさせることによって、全体をシフトさせてピッチが変わるのを防ぐ、みたいな?
で、いくつかあるその帯域をそれぞれ操作できればいいんだけど、VTとかつまみが一つだからみんな似通ったボイスチェンジになっちゃうってことなのかな?
>>231にあるようにバンドパスフィルターで各フォルマントの帯域ごとに声をわけて、VTを並列につなぎそれぞれに別々の設定をかけてあげれば違う種類の声になるのかな
05615602009/12/12(土) 11:15:24ID:4psDTvyK0
×全体をシフトさせてピッチが変わるのを防ぐ
○全体をシフトさせてピッチが変わるのとは違って、ピッチが変わっていないように聞こえるようにしている

変な日本語だw
0562192.168.0.7742009/12/17(木) 14:56:38ID:BHlv46KEO
やっとVCSをスカイプで使うことができました
でも、友達との通話でつかってみたら、宇宙人みたいだといわれました、、、

どなたかスカイプでわかりやすく自然な女声の作り方ご指南していただける方いませんか?
自分できいた限りじゃそんな宇宙人みたいな声にはきこえないのですけど、第三者の方に聞いてもらいたいです

反応ありましたらID晒しますので、よろしくおねがいします
0563192.168.0.7742009/12/17(木) 15:00:23ID:VLaD58Bdi
Skypeは音声圧縮してるから自分で聞いたのと相手に聞こえるのでは全然違う
0564192.168.0.7742009/12/17(木) 16:24:28ID:GnyzIAhB0
>>562
私でよかったらお相手させていただきますよ

ID:koeasobi です
0565192.168.0.7742009/12/17(木) 16:38:42ID:2V7t4saq0
VTをイコライザーでサンドするときのイコライザーってどんなの使えばいいんですかね?
フォノイコライザーじゃ意味ないかなぁ
0566192.168.0.7742009/12/17(木) 16:42:18ID:PKmAPrSSP
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=262^131^^
こういうの
0567192.168.0.7742009/12/17(木) 16:58:21ID:2V7t4saq0
うは、これを2台ですか、高いなぁ
231で1台にできるぽいけど2万かぁ・・・
0568192.168.0.7742009/12/17(木) 17:10:05ID:PKmAPrSSP
ヤフオクとかハードオフに時々出物があるよ。さがしてみるべし
0569192.168.0.7742009/12/17(木) 17:18:43ID:2V7t4saq0
なるほど、早速ハードオフに行ってみます
0570192.168.0.7742009/12/17(木) 20:05:38ID:mf1EffdH0
VCSってJCBでかえないの?
0571192.168.0.7742009/12/18(金) 01:25:35ID:ILPUyvFp0
遊びならCEQ231でいいんじゃね?
ハウリング対策機能なんて要らんだろうし、ステレオだからVT前後に挟めるし
要らなくなったらオーディオに混ぜちまえばいいし
ハードオフは交通費と時間とハズレ掴んだ時の落胆考えるとねえw
0572192.168.0.7742009/12/18(金) 09:25:51ID:qv1MS7EZ0
>>571
2000円しかかわんねーw
0573192.168.0.7742009/12/18(金) 17:00:22ID:Mf9R0Mk1O
>>564
562です
ありがとうございます!

今晩仕事が終わり次第かけさせていただきます
0574192.168.0.7742009/12/18(金) 21:28:48ID:ZzbWjr0C0
VCSを使っていますが、放送はできていますが。BGMが流せません
(流せません)声だけボイスチェンジをしてBGMは独立して流せない
ものなんでしょうか?
0575192.168.0.7742009/12/18(金) 22:23:19ID:ILPUyvFp0
>>572
2千円安くてステレオだから2台用意する必要が無いんだぞ?よく見ろ
0576192.168.0.7742009/12/18(金) 23:27:24ID:XHmCxrXZ0
>>574
設定のフィルタ対象外で曲を流したいソフトを指定すればBGMは音が変わらない
BGMが放送できないのは放送するソフトウェアの設定ができてないからだと思われ
何使って放送しているのか分からんからこれであってるかも分からん
0577192.168.0.7742009/12/19(土) 13:34:31ID:Ngf+uy2t0
VF-1のみでEQ→VT→EQと設定できますか?
0578192.168.0.7742009/12/19(土) 13:55:01ID:Ngf+uy2t0
アルゴリズム変えられないからステレオのEQであるCEQ231を買う必要があるのか!!!ガクッ
0579192.168.0.7742009/12/22(火) 10:41:54ID:njBsxUyai
ピッチをあげた時のかすれ声成分ってどのあたりの周波数に多いものなんだろうか?
個人的には800〜1000Hzの成分に多く溜まるんじゃないかと予測してるんだけど。
0580192.168.0.7742009/12/23(水) 10:35:23ID:86WjqwHJi
>>560
今度、>>231を試してみるよ。
2つのVTに、2つのEQを用いて40〜200Hz成分とそれ以上の成分を別々のVTを通して最後に合成する。
0581192.168.0.7742009/12/23(水) 11:00:38ID:DCIFR21E0
ところで、疑問なんだけど…
ヤフオクで5万円とかだしてVT1買ってる人は、新品のBR-600やBR-900で、より高性能なVT出来ることしらないのかな?

BR-600なんて29800円なのに、なんでVT1を選ぶのだろう。
0582192.168.0.7742009/12/23(水) 11:34:37ID:2BqnYsXi0
用途違うくね?
0583192.168.0.7742009/12/23(水) 11:47:36ID:DCIFR21E0
>>582
用途は違うけど、全く同じ使い方で来て新品で安い。
0584192.168.0.7742009/12/23(水) 12:09:15ID:2BqnYsXi0
普通のエフェクターにしか見えんな・・・
実際に試した音声聞かせてくれよ>>583
0585192.168.0.7742009/12/23(水) 12:25:35ID:86WjqwHJi
>>584
説明書読んでみ
元ボイスをミュートすることできる
0586192.168.0.7742009/12/23(水) 16:18:52ID:A0IVR3ZK0
そういやBRもVTついてたな、なんで選択肢から外れるんだっけ?
と思って説明書見てみたが、VTにピッチがついてないんだよな。
実機ではついてるのかい?
0587192.168.0.7742009/12/23(水) 17:55:15ID:BHLkV9Dp0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    元ボイスをミュートすることができる
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0588192.168.0.7742009/12/23(水) 18:06:26ID:JHRDgplB0
>>586
ピッチあるよ
0589192.168.0.7742009/12/23(水) 20:49:33ID:A0IVR3ZK0
あぁ、後段のモジュレーションにピッチシフターがあるってことか。
VTと離れたブロックにあるけどうまく変換してくれるのかな?
持ってるのならぜひなにかサンプル上げて欲しい。
0590192.168.0.7742009/12/25(金) 01:05:44ID:TjOlFpr10
VTの暴落もしくはBRの高騰を狙ってますね
0591192.168.0.7742009/12/25(金) 09:58:54ID:OOF7QbLTi
問い合わせてみた
BRにも生産完了品VT1同等の機能があり、VT1をお求めになるならBRでもOKとのこと
0592192.168.0.7742009/12/26(土) 08:41:12ID:fXQRC2Wc0
しかしUA-100をオークションで買うほうが安い
0593192.168.0.7742010/01/02(土) 01:52:32ID:8ieNgIxb0
UAみたいに互換機能搭載ってオチじゃないの?
0594192.168.0.7742010/01/02(土) 03:39:42ID:YVEj4Tff0
>>593
オチってなんだよ?互換機能が搭載されてれば何の問題もないだろ
0595192.168.0.7742010/01/02(土) 15:39:27ID:fpIqem840
互換機能が搭載されてる機器が現在も生産・流通されてることに大きな意義があるのにな。
0596192.168.0.7742010/01/04(月) 05:31:01ID:9ns21T7w0
φ(゚Д゚ )フムフム…
ソフトはVCSがいいとして

9年前からボイスチェンジャー使ってるけど
女声にこだわらなければいろいろあるお
0597192.168.0.7742010/01/05(火) 02:02:22ID:pwecRgqK0
>>596
でもここでは、男声→女声のジェンダー変換目的の方が多いのでは?
0598192.168.0.7742010/01/05(火) 06:54:36ID:MO2cwrRF0
>>597 そうですね 了解
0599192.168.0.7742010/01/06(水) 04:37:53ID:7q2IRX3e0
>>578
CEQ231ってPCにつなげる??
0600192.168.0.7742010/01/06(水) 19:53:51ID:xx4Nfq6u0
きゅっきゅっきゅっニャーのレベルで委員で、「喋るぬこ」ができるソフトないでしょうか
0601192.168.0.7742010/01/07(木) 03:06:51ID:wbU2NeEy0
Morph vox pro使ってるんだけど雑音がひどいんだが
なんとかならないんだろうか
0602192.168.0.7742010/01/08(金) 01:46:42ID:A2VDAyFn0
>>600
あれは機械で作った効果音じゃないのか
0603192.168.0.7742010/01/08(金) 02:10:10ID:tQ4CTeiZ0
そうなのか(´・ω・`)
にゃーにゃーいいたいにゃあ
0604192.168.0.7742010/01/08(金) 19:10:11ID:joPHj1x60
ボイチェで色々変えてみりゃいいじゃんw
0605192.168.0.7742010/01/08(金) 19:42:44ID:tQ4CTeiZ0
フリーでてけとーなやつないですかね。前述のようにだみ声でもありなんで…。
0606192.168.0.7742010/01/08(金) 22:14:09ID:A2VDAyFn0
月並みだがテンプレや過去ログくらい嫁
0607192.168.0.7742010/01/08(金) 23:22:01ID:tQ4CTeiZ0
過去ログ嫁っていウウ人って、過去ログのどのへんとか言わないよね
0608192.168.0.7742010/01/08(金) 23:44:36ID:XM8yz8V+0
>>607
調べない奴に、そこまで親切にする必要ないからね。
0609192.168.0.7742010/01/09(土) 00:39:05ID:goh1uc550
>>605
期限付きだけど12月に出たのがあるね。
他スレで知ったけど、このスレには紹介されない時点でここどうよって気がしなくもげふんげふん
0610192.168.0.7742010/01/09(土) 18:32:00ID:kYnYL5of0
>>609
教えてくだしあ
神様
0611192.168.0.7742010/01/09(土) 18:44:40ID:Iy0yJ2LK0
ちょっと質問

BR-600ってレコーダーって書いてるけどいったん録音して編集するってこと?
スカイプなどでリアルタイムボイスチェンジ用途にも使える?
VTやUAはどうなんでしょう?

ソフトウェアだとできるみたいだけど数秒遅れるって聞いたんだけど
実際会話してて気にならないレベル?
0612192.168.0.7742010/01/09(土) 22:33:42ID:UChW3Qfs0
>>611
VTやUAはリアルタイム(と言ってもほんのチョイ遅れるがあまり気にならないレベル)だよ、
BRは使った事ないけど、レコーディングしないでリアルタイムでエフェクトもできるとおもう。
0613192.168.0.7742010/01/11(月) 23:12:11ID:DZOMZFHW0
誰も知らないようなので落ちる前に紹介しておこう。

【UTAUくまうた】音声合成総合スレ Part3【人力VOCALOID】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252246979/
0614192.168.0.7742010/01/12(火) 00:27:42ID:hAxjSgpS0
>>613
それ歌わせるほうだから関係ないじゃん
0615192.168.0.7742010/01/12(火) 02:12:24ID:otG3wsmf0
AV Voice Changer Software Diamondの日本語版ってあるの?
あとどこで購入すれば一番安いかな?
最近興味持って遊びたいんだけどさっぱりわからん
0616192.168.0.7742010/01/12(火) 03:38:30ID:FpNiLTms0
>>614
>>606
0617192.168.0.7742010/01/13(水) 08:27:55ID:jj3s7Gc70
みんな女声にして何に使ってるの?
0618192.168.0.7742010/01/13(水) 08:35:39ID:BHQbwRiX0
>>617
ねかま
0619192.168.0.7742010/01/13(水) 16:37:35ID:Skw84p530
>>618
それだけじゃわからんだろ

>>617
オンラインゲームでネカマして直結精子脳に貢がせる
上手くやりゃウェブマネーなんかもくれるから色々買ったり
時として高価な服を買ってくれるバカもいるからそれはヤフオクに流したりしてる
0620192.168.0.7742010/01/14(木) 02:38:15ID:IPvQ2CRS0
>>615
書き込みが一日早かったらな
0621192.168.0.7742010/01/14(木) 03:59:04ID:yWAa3Hts0
>>620
いTOOLの方ポチっちゃったよ・・・
0622192.168.0.7742010/01/14(木) 13:06:00ID:0EtrW9sF0
>>619
俺もそんな感じだが、ヤフオクに流して高値がつくようなものをもらったことはねーなぁ。
せいぜい毎月5000WMとかそんなもんだ。
0623192.168.0.7742010/01/14(木) 13:14:50ID:yWAa3Hts0
>>622
ロリ服好きって設定入れてみ?
ほとんどが万単位するから転売おいしいですw
0624192.168.0.7742010/01/14(木) 15:32:08ID:0EtrW9sF0
>>623
なるほどねぇ。
俺どっちかってとパンク系のが好きだからそっちにしてみるかな。
万が一もらえたら彼女に着せてその写真を送ってやればますます調子に乗るかもなー。
0625192.168.0.7742010/01/14(木) 17:47:52ID:yWAa3Hts0
>>624
ロリ服の利点はもう一つある。
数量限定や時期限定ものが多いから、
販売終了まで寝かせてオクに出すと
2倍3倍に膨れ上がるw

まぁ俺は>>619じゃないから
どうやってんのかは知らんけどw
0626192.168.0.7742010/01/14(木) 21:35:41ID:GcPvCDRe0
というか、スレ違い
0627192.168.0.7742010/01/15(金) 01:21:05ID:7TYq9M+C0
>>621
ざまぁwメシウマww

>>625
これはいいこと聞いたw
0628192.168.0.7742010/01/15(金) 13:26:55ID:4GEoVK900
>>624
脳内彼女じゃ着れませんよ><
0629192.168.0.7742010/01/15(金) 16:24:37ID:yxyKL1ZI0
>>628
そんなの当たり前だろ。何言ってんだ?
0630192.168.0.7742010/01/15(金) 17:20:08ID:ZJp26awh0
>>627
しむらID
0631192.168.0.7742010/01/15(金) 18:02:14ID:ZJp26awh0
iToolsが尼から届いたからインスコしてうpでーとも済ませたんだが、
起動して登録ボタン押すとランタイムエラー起こしてオワタになる
ボスケテ
0632192.168.0.7742010/01/15(金) 18:41:13ID:ZJp26awh0
C++のRuntimeError r6025って事でググってみたんだが、
さっぱりわからん
まじでボスケテ
0633192.168.0.7742010/01/16(土) 00:34:41ID:fYHfZdf10
AVCだと素の声が低いガクトボイスだからどう頑張っても少年少女になるな
200/60/100が限界だ
0634192.168.0.7742010/01/16(土) 22:00:58ID:YrYu8csl0
貢がせるとかの話題は他所のスレでやれよ
下手すりゃ犯罪につながるし純粋にボイチェンについて語りたい場合は迷惑
0635192.168.0.7742010/01/17(日) 08:09:48ID:Rg5KwlZX0
適当な板に誘導してくれ
0636192.168.0.7742010/01/17(日) 13:00:41ID:JMtky3fuP
VC使ってる奴はすぐ判るよ。リアル女の声質と明らかに違うんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています