ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2009/07/28(火) 18:53:29ID:V0+846Ys0よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.youtube.com/watch?v=oaqvWYiX-9A
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
0251192.168.0.774
2009/09/02(水) 15:06:19ID:X17TkFhp0SKYPEにも対応してます。ノイズリダクションうちも使ってますから。
地声っぽい感覚でボイチェって難しいですね。
設定ひくければ男になるし、あげていくと痩せてボイチェ声になるし
良い設定が見つかったら教えてくださいね。ぜひ参考にさせていだだきたいです。
0252192.168.0.774
2009/09/02(水) 15:08:45ID:VGVUwSv40期待はずれって言うかskypeに対応してあるっていう謳い文句なのにskypeじゃブチブチってどういうことだよ、っていうね
0253192.168.0.774
2009/09/02(水) 15:16:01ID:X17TkFhp0PCの性能不足とかじゃなくて?うちじゃプチプチしたり声が途切れたりしないよ
ボイス変換ってそれなりにCPU使うしSKYPE併用ならなおさらでしょ
0254192.168.0.774
2009/09/02(水) 15:45:07ID:VGVUwSv40スペック不足ははっきり言ってありえないと思う
ボイチェン使ってskypeで通話したり、通話テストに録音した自分の声聞くとブチブチになってる
もしかして回線の問題かな?因みに50kb/sなんだけど
0255192.168.0.774
2009/09/02(水) 16:00:19ID:X17TkFhp0回線速度は原因としてはちょっと弱いかも・・・
となると・・・考えられるのはSkypeのVerナンバーですね
最新の4.0は高機能になったために、いろんなバグが多いらしくて
Skypeに詳しいユーザーはひとつ古い3.80.188を使ってるそうです。
うちも3.80.188を使い続けてます。
もし4.0を使ってらっしゃるようなら一つ古い3.80.188使ってみると
良いかもしれません。よかったら試してみてください。
0256192.168.0.774
2009/09/02(水) 16:07:04ID:X17TkFhp0こちらも張っておきます。スレチなのでh抜きますw
0257192.168.0.774
2009/09/02(水) 16:14:19ID:X17TkFhp0気が済むまでSkype越しの声をきけるので声作りにもお勧めですw(XPで確認済み)
0258192.168.0.774
2009/09/02(水) 17:24:01ID:VGVUwSv40skypeを3.80.188にしたらブチブチが直ったよ
ご丁寧にありがとうね
それでは失礼しました
0259192.168.0.774
2009/09/03(木) 00:44:54ID:m927FK2F0デュプレを切らないと相手に地声が聞こえちゃうとありますけど
これってやっぱりそうしないと無理でしょうか?
できれば自分の発生した声を聞きつつ、Skypeしたいのですが・・・
0260192.168.0.774
2009/09/03(木) 01:09:02ID:0zuDRc020デュプレいれるとソフト的にも重くなるので、処理落ちが起こるからでしょうね
なのでうちの場合はTS2(チームスピーク)というボイスチャットソフトを使って自分の声をリターンさせてます。
FPSゲーム等で使われているソフトウェアなのですが軽量かつそこそこの音質なのでモニターソフトとしても使えます。
モニター上の遅延はさらに激しくなりますがそこはあきらめてます。
使い方はTS2でググればわかるはずです
他にもいい方法があるかもしれませんが、うちはこれでモニタリングしてます
0261192.168.0.774
2009/09/03(木) 01:55:24ID:m927FK2F0ご回答ありがとうございます。
実は、デュプレを入れたままで通話音声テストを行っても、
きちんと対応された声が録音されてるために、疑問に思ったんですね
通話音声テストと実際のスカでは全く別物と思ったほうが良いでしょうか?
0262192.168.0.774
2009/09/03(木) 02:36:25ID:0zuDRc020通話音声テストも実際も同じだと思いますし!
公式に謳ってる対応CPUが何世代も昔のものなので力不足を心配してなのかもしれませんね
あ、よかったらうちとSkypeはどうでしょう?テストおつきあいさせていただきますよー♪
22時以降であればONしてますので。
IDさらしておきますね。 スカイプID:koeasobi
0263192.168.0.774
2009/09/03(木) 05:07:14ID:FjFm052G00264192.168.0.774
2009/09/03(木) 17:35:25ID:pPVzk4c50昨夜はお疲れ様でしたー いやーもうとてもとてもとても!楽しいひと時でした〜!
いや〜百聞は一見にしかずとはよくいったものです。本当に貴重な経験をさせていただきました。
自分のものではなくて、人の声設定の検証をすることが、あんなに勉強になることだとは・・・
声の変化をいろんな形でリアルタイムに聞けるってすばらしいです!
昨夜だけで一ヶ月分の練習よりも濃い勉強ができた気がしますw
また機会をつくってやりましょうね!次回までには自分ももう少し上達してたいと思います
>>263
そんなこといわずにどうぞこちらへ〜w
0265192.168.0.774
2009/09/03(木) 19:56:33ID:93MId6SV0自然な女声にはボイスチェンジできないということでしょうか?
よろしければピッチとか音色の数値などを参考にさせていただけると嬉しいのですが・・。
0266192.168.0.774
2009/09/03(木) 21:43:12ID:pPVzk4c50人はどうかわかりませんが私には無理でしたねー。それができたらほんと楽なのにと思うのですが・・・
ボイチェの特性を考えると元から女っぽい声の人、恵まれた声の人なら出来るのかも?
ほんと一人一人違うので、出来るか出来ないかなんともいえないってのが正直なところかもです。
あと「自然な女声で喋る」となると、女性の喋り方ができるようになることがなによりも重要で
たとえ綺麗な女声になってても喋れてなければ男にしか聞こえません・・・
道のりは険しいですよね・・・自分も出来ません;;
ボイチェの設定で参考になることあれば、いくらでもお手伝いしますよ。
私も勉強になりますし!スカイプでもこちらでもお気軽にですー
こういうの楽しくて好きですw
0267192.168.0.774
2009/09/03(木) 22:03:51ID:93MId6SV0レスありがとうございます。MorphVoxのProを試した時は、声の質自体は(自分的に)女性っぽく聞こえたのですが、iToolsの方はなかなかうまくいきません。
「自然な女声」と書いてしまいましたが、とりあえず女性の声に聞こえる声をiToolsで出してみたいというのが本当の所です。Morphがとてもおもしろかったもので・・。
0268192.168.0.774
2009/09/03(木) 22:12:09ID:pPVzk4c50ああ、なるほど〜。蛇足っぽく書いてしまって申し訳なかったです。声変えるの楽しいですよね。
単に女性っぽくしたいだけなら女声方向からのほうが敷居も低いので、試してみてもいいかもです。
iToolsもMorphoVoXも設定の傾向は変わらないですよ。キモは発声・・・かなぁ。
0269192.168.0.774
2009/09/03(木) 22:18:40ID:pPVzk4c50iToolsで録音 設定:ピッチ106 音色111 詳細21%
アニメ口調しか出来なくてひどいですが・・・
自然な声を意識して自分が録音するとこんな感じです。
0270192.168.0.774
2009/09/04(金) 01:36:19ID:oWXWbHpH0かわいそうな子たち
0271192.168.0.774
2009/09/04(金) 01:48:28ID:2PEx6gMs0結局どんなものでも使う人の力量によると思いますよ
使えない人が使えばどれ使っても使えないんですよ
0272192.168.0.774
2009/09/04(金) 01:56:54ID:rHnx+cyh0使えるお勧めのボイチェってある?かわいい声だしたいんで教えてほしい
0273192.168.0.774
2009/09/04(金) 08:15:37ID:KZVJvDslOあなたがかわいい声を出せる確率は5%です
0274192.168.0.774
2009/09/04(金) 12:27:38ID:pZQxHgeC00275192.168.0.774
2009/09/04(金) 15:58:14ID:maYBA+vf00276192.168.0.774
2009/09/04(金) 16:01:36ID:yOUulvMP0やはり努力が必要という事ですね。女声の練習もしてみようと思います。
0277192.168.0.774
2009/09/04(金) 20:02:26ID:iZJihN1N02000円も安かった。いまなら本家だとさらに安い…まあなんだ…英語版になるけどな。
性能は満足。iToolsとは違うアプローチができてたのしいなこれ。
0278192.168.0.774
2009/09/04(金) 20:21:36ID:iZJihN1N0VCSは開発元から英語サイト通じて英語版を直接買うのが安い。cカード必須だけどね
あと実際に両方使ってみてわかったんだが
iToolsのドライバー部分はVCSに比べて古いものが使われてるっぽい。
VCS7入れるときに新しいドライバー云々ってでて上書き指定が入る。
でもま基本部分は同じと思っていいと思う。
機能を削減された簡易版がiTools 音質に関してはかわらない。
iToolsがまともに使えなければ、VCS7も同じくまともに使えない。結局は使い手次第。
0279192.168.0.774
2009/09/04(金) 20:30:31ID:iZJihN1N0片方が入ってれば、もう片方が自動的にアンインストールされます。
なので購入の際は気をつけたほうがいいかも
0280192.168.0.774
2009/09/04(金) 23:39:35ID:KhavfFL/0自分英語恐怖症でワロタww
0281192.168.0.774
2009/09/05(土) 01:29:43ID:eI0jaGfP0いやいや、そこまでゆとりじゃないだろう。
規約とか約款のフル英文を読むのは俺も無理だが
操作する程度なら問題ないでしょうよ
0282192.168.0.774
2009/09/11(金) 17:43:18ID:/RYCI+lM0ちなみにBUFFALOのヘッドセット使ってます
0283192.168.0.774
2009/09/12(土) 00:37:26ID:JxkD2mAe0外付けUSB音源つかってみたりすれば改善すると思う。
0284192.168.0.774
2009/09/12(土) 05:29:45ID:Zm6+9qon0UA100持ってるけどためしに買ってみるかな
0285192.168.0.774
2009/09/12(土) 12:04:34ID:mbrUwt760買うのは自由だが、VT-1やUA-100所持してんなら
まるで必要ないと思うぞ。
0286192.168.0.774
2009/09/12(土) 12:14:51ID:qUuirxJB0いまだにこの手のソフトでネカマスカイプやってる馬鹿いるが
もうみんなにバレてるからw
0287192.168.0.774
2009/09/12(土) 14:22:46ID:Zm6+9qon00288192.168.0.774
2009/09/12(土) 16:10:04ID:QD9oQG4z0お前は超能力者なのかな
0289192.168.0.774
2009/09/12(土) 23:12:34ID:3YRT0xNvO0290192.168.0.774
2009/09/13(日) 00:20:30ID:QPQ6fYe+00291192.168.0.774
2009/09/13(日) 07:33:36ID:AQcWO+310バレたのが自分としか考えられん。それか余程の低脳煽り
0292192.168.0.774
2009/09/13(日) 08:27:17ID:b+fpZiBm0俺は「ボイチェソフトの種類」をどうやって特定したのかについて疑問持っただけだが。
ボイチェで声変えてもモーフやVCS UAとかどうやって判断するんだ?って聞いたんだよ。
お前はまさか「ボイチェ使用」をバレたと勘違いしてるんじゃね?
お前が書いた最後の文、そっくりそのまま返すわwwww「それか余程の低脳煽りそれか余程の低脳煽りそれか余程の低脳煽り」
0293192.168.0.774
2009/09/13(日) 08:45:28ID:HkJcLeBc0それ以降は類似ボイチェはバレバレだって話じゃねーの?
この手のソフトで〜とか言ってるし
0294192.168.0.774
2009/09/13(日) 13:00:46ID:GvLGlgRe0音声分析とかやってて、当該音声をスペクトル分析した結果、フィルタの
周波数特性がだね!とかいう人かもしれないしw
自分がVCS使っててネカマバレしたから切れた阿呆の子、なんてこと
あるわけないじゃないかw
0295192.168.0.774
2009/09/13(日) 14:05:00ID:xJHkHEAY0まあ、ボイスチェンジャーのスカイプなんてバレまくりなのは同意
0296192.168.0.774
2009/09/13(日) 17:26:35ID:AQcWO+310ちょっと待て。俺はお前に同意してるんだけどwwwwwwww
お前と同意見でVC使ってるってわかるやつにはわかるかもしれんが
使ってるソフトや機材までわかるとは思えん。よってID:qUuirxJB0は
>>291だなって事
0297192.168.0.774
2009/09/13(日) 18:43:00ID:b+fpZiBm0ボイチェスカイプしてもさ凄い奴は居るし 100%バレるとは限らないじゃん。
どのソフトにもいい点と悪い点あるし、そこを何とかすれば上手く切り抜けられるんじゃないかね。
業者とか言ってるやつ お前も超能力者かwwwwすげぇな自称超能力者が大量だじぇ^p^
0298192.168.0.774
2009/09/13(日) 19:02:46ID:O0GgEfpi0どんなソフトまでは分からんけどな
結局リアルタイムでやりたいなら地声でがんばるしかないよ
0299192.168.0.774
2009/09/13(日) 22:41:19ID:BlK5h5bx0知らない人になら、まあ使えるんじゃない?って程度。
アニメ風ならごまかせるかもだが、日常会話にゃ使えないしね
0300192.168.0.774
2009/09/13(日) 22:43:23ID:BlK5h5bx0UA100はマジ独特の音質だからわかりやすいよ。あれなら一発だな。
0301192.168.0.774
2009/09/14(月) 00:39:15ID:sVRjqO8c0オフ会であったらほんとに女だったことがあるからなー。
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004481/20090902006/
0303192.168.0.774
2009/09/14(月) 10:14:53ID:yl7V7wNm0作り話、乙。
本物の女の地声と、男がボイスチェンジャー使った声は全然違うぞ。
事実でも、それすら見分けられないお前らはマヌケ
0304192.168.0.774
2009/09/14(月) 11:45:40ID:sVRjqO8c0'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
0305192.168.0.774
2009/09/14(月) 12:52:37ID:TzSMG0/A0最初からずっと設定弄らずに使ってれば分からないかもよ!相手が最初に感じてた違和感に次第に慣れてくるとか。
まぁ>>303みたいに過剰に意識してたら地声でもボイチャを疑って掛かる可能性があるから注意しないと。
ずっと男声が女声にボイスチェンジする声について考えてたけど
逆に女性が男声にボイスチェンジするのも違和感って感じるのかな。
0306192.168.0.774
2009/09/14(月) 13:24:22ID:rUsKpAzMO目的は?
0307192.168.0.774
2009/09/14(月) 17:19:05ID:ocPsY7FS00308192.168.0.774
2009/09/14(月) 17:45:15ID:NCfahHTM0亀レスですまん 外付けUSB音源って何?
0309192.168.0.774
2009/09/14(月) 21:23:18ID:sVrRUpZQ0ggrks
0310192.168.0.774
2009/09/14(月) 23:41:01ID:NCfahHTM0なんとなくわかった
0311192.168.0.774
2009/09/15(火) 02:38:01ID:0vJBcp9W0興味があるんだったらどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1224857312/501-600
で、433って名乗ってるのがそう。
昔、このスレにいたんだけど風向きが変わってこのスレ追い出されたんでここに住んでる。
たくさん投下してるんで気が向いたらなるべく新しい奴聞いてみて。
やっぱ難しいよ、性別転換は。
0312192.168.0.774
2009/09/15(火) 09:23:14ID:psAvfA8h0勘違いしてキレた上にどうでもいいやで逃げやがった…なんという屑。
0313192.168.0.774
2009/09/15(火) 09:50:21ID:TBsZWohZ0いや、終わった話題を掘り返してどうしたいの?
0314192.168.0.774
2009/09/15(火) 11:43:37ID:ISg49cBa0おい、お前。そんな業者を見かけなかったか?
そいつが業者だーーーーーー追えーーーー!!
0315192.168.0.774
2009/09/15(火) 19:49:03ID:+Mc/0l2K0まじ女の腐ったような奴だな お前がwww
0316192.168.0.774
2009/09/15(火) 23:14:09ID:ISg49cBa0しつこい腐った業者だww お前がwww
0317192.168.0.774
2009/09/16(水) 03:37:48ID:wD1kRKkp00318192.168.0.774
2009/09/16(水) 05:12:20ID:T3P24lgj00319192.168.0.774
2009/09/16(水) 13:06:04ID:Ph0aL+zU0×勘違いして
〇バカで理解できなかったので
0320192.168.0.774
2009/09/17(木) 11:50:27ID:06NdF1b70まさか試用版とかないのかな?
0321192.168.0.774
2009/09/17(木) 15:08:56ID:FaPPnPJw0VCSの体験版使えばいいんじゃね?
ここのスレ見る限りじゃ同じような物っぽいし。
0322192.168.0.774
2009/09/17(木) 15:40:09ID:992F4t5Oiボイスチェンジした声ってバレバレ?
0323192.168.0.774
2009/09/17(木) 22:13:15ID:1ntoqIy80本家でこうなってたのですが、意味分かる方いらっしゃいます?
$99.95 →$59.97
Talk like a Pirate Day Offer:
Only 3 Days left
日本語サポートを重視するならシェアエッジで買う方がいいでしょうか?
0324192.168.0.774
2009/09/18(金) 00:18:23ID:vMffrBUG00325192.168.0.774
2009/09/18(金) 02:30:08ID:tizrEzjH0>>277
2000円安いところ教えて頂けないでしょうか?
他の方でも日本語版であればありがたいです。
0326192.168.0.774
2009/09/18(金) 15:35:07ID:hem6Q6mO0ゲームやチャット、スカイプはせず、ただリアルタイムで声を変えられればと思っています。
I/FはE-MU 0404でマイクをミキサーにつないでいます。
オーディオの設定も変更できないのですが、特殊なドライバーのせいでしょうか?
ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
0327192.168.0.774
2009/09/18(金) 19:27:09ID:/7bfD1oU00328192.168.0.774
2009/09/19(土) 14:27:09ID:xjWTNUh60フィルタ対象外にプレイヤーを設定してもできませんorz
どうしてだろう。。
0329192.168.0.774
2009/09/19(土) 17:33:15ID:j/BEgiKb0http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1252223776/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1252223776/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1252223776/
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1252223776/
0330192.168.0.774
2009/09/20(日) 20:03:59ID:WyMaPs/t00331192.168.0.774
2009/09/20(日) 21:32:21ID:TJbwJnQq0ステレオミキサーにしたら声以外の音全部ボイスチェンジされるorz
他のソフトもこの仕様なのかな?
ステレオミキサーにしても声のみチェンジできるソフトってないんですかね
0332192.168.0.774
2009/09/20(日) 23:52:49ID:wvOldM3N0多分無い。別録りでサウンドミックスしたらどうよ?
それかリアルタイムでっていうなら、ハードしかないぜ。
0333192.168.0.774
2009/09/21(月) 00:19:15ID:Apvxicaj0それかサウンドカード2枚挿ししかないのかなぁ。。
5000円だったけどなんか損したなぁ
0334192.168.0.774
2009/09/21(月) 09:59:40ID:bB0smOZp0シルバーウィークはどんなことして過してますか?
朝からいっぱつ地声付近で喋ってみました。女の子というよりはショタっぽいかも
機材:VCS7 PCマイク ポップガード
0335192.168.0.774
2009/09/21(月) 19:39:08ID:PNyAl/Yw00336192.168.0.774
2009/09/21(月) 21:10:11ID:Apvxicaj0そうなるとステレオミキサー機能が使えない気がするけどどうなんだろう
あぁ素人には使うなってことなんかな・・
0337192.168.0.774
2009/09/22(火) 14:50:03ID:CerklC//0あれじゃばればれだぞwww
0338192.168.0.774
2009/09/23(水) 00:53:58ID:x17Car300つーかピッチ変更はギター用エフェクトだし…ボイスチェンジャーとは言いがたい…
しかしハードの使い勝手はいいな。Skype会話で変にエコーかけたりとかw
>>334
ボクは銀週間に原付買いました。 多分無い☆に笑ったw
>>336
俺のはそうなってるね。ステレオミキサー付いてないね…。
しかしステレオミキサーをどう使うん?
>>337
某女声スレ見てきたけどアレは酷い事件だったね…
あの聞きなれたノイズは変調ノイズと言うのか。そうかそうか…
サウンドエンジン使ったこと無いから分からないが
ノイズキャンセルでそうなるなら今度からそう言い訳しようかな(
0339192.168.0.774
2009/09/23(水) 02:33:26ID:VK3nMkme0たとえばスカイプで通話している相手に
PCで流している音楽を聞かせたい場合、
スピーカーを通して聞かせるよりステレオミキサーの方が
断然綺麗に聞こえるからそういう場面で使いたいんです。
もう一台のPCにボイチェン入れてそこからもう一台に繋いで
ボイチェン用と音楽用に分ける方法もあるけれど
少し時差がある為あまり現実的ではないんですよね。。。
やっぱりサウンドカード2枚挿ししかないかな。
素人なのであきらめます
0340192.168.0.774
2009/09/23(水) 03:17:58ID:x17Car300スカイプでステレオミキサー使ったら相手の声がエコーしたりしない?
俺としてはそれが一番面倒なんだけど…
スカイプ会話中にオーディオプロパティでデバイスを切り替えればいいんじゃない?
[PC出力(ステレオミキサー出力設定)]←→[ハード出力(ボイスチェンジ発声用)]
俺がスカイプする時はサウンドとオーディオプロパティが常に開いてる。
切り替えに掛かる時間は殆ど無視できると思う。
これだと同時に出すのは難しそうだけど何か方法があるはず。
ハードからPCにつなぐのをUSB出力じゃなくマイク出力にするとか(
つーかサウンドカード二枚乗せってどういう効果があるんだ…?
0341192.168.0.774
2009/09/23(水) 04:52:41ID:bCYS+z+t0スカイプへの入力は音声再生側のカードからラインで引き出してマイク側カードに入力MIXすると思われる。
0342192.168.0.774
2009/09/23(水) 06:29:57ID:G3JuTwLJ0で、1番は除いて2番の出力をUA内でステレオミックスというかリターンさせて、ボイチェエフェクトをかけたマイク入力と混ぜてUAの音声入力へ送る
0343192.168.0.774
2009/09/23(水) 15:41:36ID:KtQ7mNJu0やはりサウンドカードを2枚用意して別々にしないと駄目でしょうか?
0344192.168.0.774
2009/09/23(水) 16:33:33ID:kcwyR5EL0とりあえずサウンドカード2枚(笑)にしろ!
0345192.168.0.774
2009/09/24(木) 04:29:36ID:WE0cAS/G0ハードで声変えたが早くね?
[地声]→[マイク]→[ハード(ボイスチェンジ)]→[PC]
0346192.168.0.774
2009/09/25(金) 00:32:07ID:RoR9fP9v0安くていいお勧めのハードとかあるか?
0347344
2009/09/25(金) 04:26:25ID:wYOy4FtB0俺が持ってるのはどっちかってとギター向けの奴。とても高い(’’
そしてその値段の割にボイスチェンジとして使えるかというと…。
試そうと思ったけど今修理中なんだ・・・。
ハードはソフトと比べてちょっと躊躇してしまうかもだけど、
どうせソフト買うぐらいならハード買ったほうが…というのが俺の見解だ。
というかここなら他に詳しい人が居てもおかしくないんだが
取り合えず>>1に載ってる4つのどれかを持ってる人に聞くべきかも>>342とか
0348192.168.0.774
2009/09/25(金) 22:43:40ID:RoR9fP9v0以外にお手軽って意味ではないもんなんだなぁ
ハードでもソフトでも
0349192.168.0.774
2009/09/25(金) 22:49:12ID:yWNYISW700350192.168.0.774
2009/09/26(土) 05:23:06ID:0/KLrZbe0千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険
(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25
(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。
(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html
HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html
世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1
2ちゃんねる地震情報
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/
9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html
地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
0351192.168.0.774
2009/09/26(土) 11:26:10ID:mQMpzVUL0俺も楽器のエフェクタ使ったことあるよ
ピッチシフター、オクターバー、ディレイ、ハーモナイザーとか
更にマルチでも試してみたけどUAやソフトに敵わなかった
>>348
声を変えるだけならヤフオクで売ってる1000円くらいの
ギターマルチエフェクタを使えばなんでも出来る
性別変換は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています