【早くリアルに】おたま糾弾スレ3【帰ってね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005192.168.0.774
2009/07/26(日) 22:22:09ID:R9cKIlnm0★以前館に居た女医さんがマリンを偽医師と怪しみ、マリンが発表したという論文について追及。
医師名簿も持ち出して不記載と追いつめたが、最後までマリンは医師であると通した。
★'07 3月の能登半島地震災害時、ボランティアで被災地に来ていると頻繁に館に投稿していた
(「非常時に不謹慎」「現地で昼間から携帯ピコピコか」と館人に大顰蹙をかっていた様子)。
★その投稿もやたらと(T_T)の顔文字や☆マークを使い「真剣味が足らない」とご立腹の方も…。
★文中「感謝」という言葉を連発するのが癖。
★自分に都合の悪い回答が来たら無視する事を何度も繰り返していた。
★災害ボランティア・医療ボランティアが始動したとニュース報道がある前から、投稿で現地に
赴いて ボランティア活動していると書いており、おかしいとの声。
★ちょっと難しい病気の相談をしたら「病は気から」でかわされた。
★「医者のマリンです☆」がキメ台詞で、健康ジャンルでの素人さんの親身になった回答を上から
目線で否定するかのような振る舞いに強い不快感を感じた人も…。
★「医師のマリンです〜」と名乗っているだけでもイラつくのに、調子にのって「奇跡の☆マリン」
だの「セクシー☆マリン」だの名乗りだした時は、本当に殴り飛ばしてやったらスッキリするのに
…と思うくらい目障りだったとの事。
それから健康ジャンルでの振る舞いについて…誰々の事と名指しはしていませんが、館でマリンの
アドバイスに異論を唱えていたいう本物の女医さんとおぼしき方の書き込みの要旨。
「見当違いどころか命の危険性がある回答を見つけたので指摘したが不掲載。
館への問い合わせメールの返事は“例え投稿者がその回答のせいで危険性が高くなっても回答者への
反論や否定回答は掲載できません”」だったとの事。
そこまで間違い回答の指摘を突っぱねておいて、サイトのルールの細則2によると[投稿内容の真偽]
について 一切の責任を負わないそうなのです。ラクな商売ですね、館さん(苦笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています