【早くリアルに】おたま糾弾スレ3【帰ってね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014192.168.0.774
2009/07/26(日) 22:34:49ID:R9cKIlnm0生きていたら14才になっているかな。だから妻の気持ちを僕以上に理解してくれてる。
母親は僕に『いつも通りに接するんが一番の愛情なんよ。』って言うたわ。
今度の休みに妻と食事にでも行こうかな。○○○○○、○○○○に伝言頼むわ。
○○○○、心配かけてごめんな。そういう訳なんよ。僕は大丈夫やけど妻がショック受けとる。
けど今回のことは、これで終わりにして妻と二人で乗り越えていくわ。妻を泣きたいだけ泣かして
あげて…二人で前を向いてスタートするわ。焦らず、ゆっくり妻のペースを大事にして前に進むわ。
今は妻をゆっくり休ませてあげたいんじゃぁ。
○○○○、僕達の分まで体を大事にしてよ。ありがとう。
★2008年10月・久美子(おたま)のひいばあちゃん亡くなる
クーは泣いています。今日午後ひいばあちゃんが亡くなりました。
90年近くを一生懸命最後まで頑張り生き抜いてくれました。
ひいばあちゃんとの思い出が次々に…明後日が告別式です。明日は普通に学校に行きます。
明後日は…涙の笑顔で、ひいばあちゃんの最後をしっかり見送ります。
今夜だけは…泣きたい…泣くんは今夜だけ!泣いてたら…ひいばあちゃんが心配するもんなあ…
ひいばあちゃんが亡くなってからご飯が食べられなくなってたけど2日位前から食べられるように
なったよ。1.2年の内に3人の祖父母を亡くして…私は不安になったよ。
私が死んでも親は悲しむけど困らない。でも私は1人っ子だしもしも今親が亡くなったら私は
どうやって生きていけばいい?とかもしもそんなことになったら私は寂しくて悲しくて生きて
いけない。そんなことばかり考えてしまったよ。実際に不安になるよ。
ただ同情を得る為に植物状態だった親友が亡くなった、1〜2年の内に3人の祖父母を亡くした
ことにしたんですね…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています