インターネット質問専用スレpart19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2006/05/10(水) 00:01:33ID:20YFzaJJ▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0798192.168.0.774
2006/05/27(土) 13:49:01ID:GRWe3s48「サーバにコピーを残す」というような設定にしてなければ、受信した時点でメールサーバからは削除されてる
0799192.168.0.774
2006/05/27(土) 13:55:36ID:oflTZXb0★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6 sp1
★接続形態 ADSL ルータなし
★プロバイダ plala adsl 8M
パソコンがある場所の壁越しに台所があって、台所の電気をつけただけでリンク切れを起こすようです。
NTTに問い合わせたところ、
(中略)
改善されない場合は、まず回線チューニングという対処方法も考えています。それでも改善され
ない場合は一度点検に伺わせて頂きたいと考えております。
メール返信、もしくは下記フリーダイヤルまで連絡を頂けないでしょうか。
とのことです。
もちろん改善してほしいのですが、NTTじゃなくて家を建てた人の責任っぽいので、
料金はNTT持ちじゃなくて自腹になるのでは?と考えました。
実際こんな場合、点検費用や工事費用は誰が受け持つことになるのでしょうか?
0800192.168.0.774
2006/05/27(土) 13:55:54ID:QRicBMMBちょっと分かりづらいかも知れませんが、お願いします。
yahooやgoogleで、サイトを検索する時なんですが・・・。
例えば、Aというサイトはサイト名で検索にかければ出て来るのに
Bというサイトはサイト名で検索をかけても出て来ない・・・と
いうのがありますよね。
あれってどうしてなんでしょうか?
HPを作成する時点で、何か設定があるんでしょうか。
また、検索をして検索結果にヒットさせたい場合は、
どうしたらよいのか・・・。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
板違いでしたらすみません、ご指摘お願いします。
0801797
2006/05/27(土) 13:57:56ID:hndUp6wG即レスありがとうございました!
0802797
2006/05/27(土) 14:01:17ID:hndUp6wG>>798さん
よかったら、その設定確認方法を教えていただけませんか?
0803f
2006/05/27(土) 14:05:15ID:p+ntaWikttp://www.badongo.net/vid/101263;
0804192.168.0.774
2006/05/27(土) 14:07:13ID:GRWe3s48こんなところで推測に基づく不正確な返事を待つより、NTTに電話して聞くのが早くて確実
>>800
Web制作
http://pc8.2ch.net/hp/
>>802
メーラーによって違うし、自分で設定変更してなければ無問題
どうしてもその項目を探したければ、使ってるメーラーの「ツール」「オプション」といったところにある(はず)
0805192.168.0.774
2006/05/27(土) 14:08:23ID:GRWe3s48ttp://www.badongo.net/app.php
0806797
2006/05/27(土) 14:15:52ID:hndUp6wG0807192.168.0.774
2006/05/27(土) 15:01:33ID:410/GxNg0808192.168.0.774
2006/05/27(土) 15:55:27ID:TXKUZdHYありがとうございました、見てみます。
0809192.168.0.774
2006/05/27(土) 16:05:28ID:EcMcMptg0810192.168.0.774
2006/05/27(土) 17:12:02ID:omZLGj3f0811192.168.0.774
2006/05/27(土) 17:29:25ID:n3TbZSBBおまえ、うざいから氏ね
0812192.168.0.774
2006/05/27(土) 17:30:29ID:rovBEIOD回線はADSL?
PCに内蔵しているモデムはダイヤルアップモデムなので、ADSLや光では一切使わないよ。
無線LANルータってのは、あなたのPC周辺の環境を無線化するだけの装置であって
インターネットにつなぐ機能は持ってない。それとは別にモデムも必要。
ルーターに内蔵してるタイプが入手できるのならそれでもいい。
0813192.168.0.774
2006/05/27(土) 17:53:10ID:ce/W0z3FマンションタイプのルーターRT200KIを使用していて、ポーター開放が必要な可能性があるとNTTに問い合わせたところいわれたのですが、
ポーター番号などがわかりません。
詳しく知っている方がおられたら教えてください。
0814192.168.0.774
2006/05/27(土) 17:55:20ID:GRWe3s48ttp://k-net.pinky.ne.jp/windowsmessenger.htm
0815192.168.0.774
2006/05/27(土) 19:23:00ID:lIy9WSV/普通、パソコンに付いているモデムは「ダイヤルアップ用」のモデム。
ADSLで必要なのは、「ADSL用」のモデム。
0816192.168.0.774
2006/05/27(土) 19:31:14ID:MEwrbDcV0817192.168.0.774
2006/05/27(土) 19:34:11ID:fOcLWMQV使用ブラウザ名 Internet Explorer 6
接続形態 フレッツADSL
プロバイダ OCN
フレッツ接続ツールを使い、設定を行ったのですが「リモートコンピュータにアクセス失敗しました」とメッセージが出て繋ぐことができません。対処方法を教えていただけないでしょうか?
0818782
2006/05/27(土) 19:34:27ID:RbP0rY5Tノートン先生2006が入ってますが、機能の停止(ノートンを無効にする)を実行しても無理でした・・・。
買って数日経つのですが、買った当日はそんなことなかったので、
後に設定されたことだと思います。同じような症状の方おられませんでしょうか?
ソフトがダウンロードできなくなったのと同時に、フラッシュも見れなくなりました。
フラッシュ再生ソフトは入れてるのですが(買った当日は見れた)、
なぜか見れないようです・・・。
0819192.168.0.774
2006/05/27(土) 20:04:47ID:s0a4rpou0820192.168.0.774
2006/05/27(土) 20:14:28ID:n3TbZSBB再セットUPで解消するでしょうよ
悩んでる暇があったら実行すれば30分で済む話
0821192.168.0.774
2006/05/27(土) 20:20:15ID:rovBEIOD珠算7級ですが
0822192.168.0.774
2006/05/27(土) 20:42:09ID:n3TbZSBB0823192.168.0.774
2006/05/27(土) 20:45:04ID:QKe2rRLQ現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
とかでます。
0824724
2006/05/27(土) 21:30:40ID:MsdEvZC1ADSL8M→50Mにアップしようと思うのですが、少しは切れにくくなるでしょうか。
0825192.168.0.774
2006/05/27(土) 21:30:47ID:8vSe0+4fhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/
0826192.168.0.774
2006/05/27(土) 21:31:22ID:KePGK/oKJane Doe Style使ってるけど、同様に、使えない。
クッキーの設定云々なんて、設定する場所なんて無いっつーのに
0827192.168.0.774
2006/05/27(土) 21:36:02ID:n3TbZSBB俺は問題ありませんが、地域的な問題ですかね?
0828192.168.0.774
2006/05/27(土) 21:48:37ID:8vSe0+4f対応バージョン
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA041125/doe224.zip
0829192.168.0.774
2006/05/27(土) 22:11:33ID:T0dX3CUTこのメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0830192.168.0.774
2006/05/27(土) 22:49:28ID:08hcZmdjInternet Explorer 7はWindows XP Home Edition SP1でインストール出来ますか?
インストールしようと思っているんですが、出来なかったんですよ・・・。
0831192.168.0.774
2006/05/27(土) 23:00:08ID:8vSe0+4fダメみたいだね
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie7/about/sysreqs/default.mspx
0832初心者
2006/05/28(日) 00:24:50ID:KwD0NJes書き込めないのでしょうか?海外に行くためにノートを買ったんですが、
アメリカだとAOLがいいと聞いて加入したんですが。
自宅のデスクトップはケーブル接続で無線ルーターでノートに飛ばしてます。
0833192.168.0.774
2006/05/28(日) 00:36:12ID:py409KGvhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
0834192.168.0.774
2006/05/28(日) 00:37:06ID:4wP1zurk0835192.168.0.774
2006/05/28(日) 00:52:08ID:KwD0NJes0836192.168.0.774
2006/05/28(日) 00:56:32ID:D8S0pIOQでも、そんなところを妥協せず作業したい…これをモットーにしております。
-------------------------------------------------
【お知らせ】
多くの受注を頂戴し、誠にありがたく思っております。
予想以上の反響があり、現状の設備では、(私自身の)満足のいく納期対応ができなくなってきました。
ここは1つ作業性向上の為の設備増強を検討したく考えております。(既に一部は実施済)
その事もあり、価格改定を検討するに至りました。
値段が高いと思われる方、また逆のケース(あるのか?)について、ご意見がございましたら、遠慮なくお申し付け下さい。
安価で皆様のお手伝いをしていきたい想いに変わりはございませんので、本末転倒とならぬよう今後も熟慮したく考えております。
http://www3.ezbbs.net/30/nies_garage/
はたから見れば素人だけど、安価な価格でバイク屋なんかに負けない整備目指してますんで
よろしくですm(__)m
掲示板への書き込みは荒れる原因になりますのでご遠慮ください。
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html
0837192.168.0.774
2006/05/28(日) 01:04:20ID:d5MRpAXRAOLの専用ブラウザが糞でいろんなサイトで不具合が出るということだけはしっている。
0838192.168.0.774
2006/05/28(日) 01:10:25ID:OsZBMnF/0839192.168.0.774
2006/05/28(日) 01:11:46ID:KwD0NJes帰ってきたら違うブラウザに速効で変えます。
家のデスクトップは家族のものなので携帯でしか書き込めなくて・・・。
0840192.168.0.774
2006/05/28(日) 01:30:06ID:CASYPKpi誰かを特定することはできるんですか?
¥42000払えっていうブラウザが出てきちゃったんですけど…
0841192.168.0.774
2006/05/28(日) 01:41:40ID:aElrKH/iできません
ワンクリ詐欺だから放置しとけばいいよ
0842840
2006/05/28(日) 01:46:37ID:CASYPKpiありがとうございます!
安心しました〜〜。
世間知らずですいません。
0843192.168.0.774
2006/05/28(日) 01:57:36ID:Cv4KrMkrちゃんと誘導してやれよ
0844192.168.0.774
2006/05/28(日) 02:37:39ID:Td9NFGys>>841みたいなレスで納得するのは変だぞ
0845192.168.0.774
2006/05/28(日) 03:26:16ID:w2kT5+VN書き込み禁止措置が取られてしまいました。
そのサイトは書き込むときに携帯情報を送信するタイプです。
携帯orPCを使って、そのサイトに書き込みする方法はありますか?
0846192.168.0.774
2006/05/28(日) 08:54:47ID:Cd8unr5z終わるのでしょうか?
0847192.168.0.774
2006/05/28(日) 09:04:28ID:Td9NFGys0848192.168.0.774
2006/05/28(日) 09:18:21ID:Cd8unr5z工事期間が心配で
0849192.168.0.774
2006/05/28(日) 09:25:40ID:Td9NFGys加入権が必要なタイプ1の場合、工事は局内のみ。待ち時間も1〜2週間ぐらいか。
0850192.168.0.774
2006/05/28(日) 09:29:52ID:Cd8unr5zとりあえず電話は使えるのですが
0851192.168.0.774
2006/05/28(日) 09:44:36ID:Td9NFGysあと距離と期間は関係ないぞ。家まで線を引くわけじゃないんだから。
0852192.168.0.774
2006/05/28(日) 09:52:35ID:Cd8unr5zあと、電気店でインターネット契約は
出きるのでしょうか?
0853192.168.0.774
2006/05/28(日) 15:17:28ID:FBTsz+Wqサイトに飛んだ時にブラウザのサイズを勝手に変更されるのを防ぐには
どうすればいいのでしょうか?
ちなみにIEです。
0854名前
2006/05/28(日) 16:57:45ID:fAp8rF1Hもう兄は結婚して家をでてしまっているけど、基本料金は払ってるから普通にインターネット出来るよーと言われてPCにランケーブルさしたけどネットに繋がらないんです。
思い当たる原因あったら教えてくださいです…(´;ω;`)
環境はウィンXPでADSLです。
0855192.168.0.774
2006/05/28(日) 17:09:48ID:PASm7K03プロバイダから販売員が派遣されてればその場でできるよ
>>853
Javaで開くウィンドウはどうしようもないよ
それ以外なら、IEをひとつだけ立ち上げた状態で好きな大きさにする→Ctrlキーを押しながら
「×」ボタンで閉じる→次回からその大きさで起動する
>>854
ポート開放が必要なゲームのためにルータの設定を弄ったとか
ま、いずれにしてもお兄さんに聞いてください
0856192.168.0.774
2006/05/28(日) 17:49:13ID:h6fqQFXEスタート→接続→Flets→接続の手順を踏まないと接続出来ません。
自動で接続するにはどうしたら良いのでしょうか?回線はBフレッツ、モデムはGE-PON-ONUです。
よろしくお願いします。
0857192.168.0.774
2006/05/28(日) 17:54:51ID:Td9NFGysスタートアップにショートカットをぶち込んで、自動的に接続とかできたんじゃないか?
接続ツールなんて長らく使ってないから分からんが、かつてはそうやってた記憶がある
ていうかルータ買え、ルータ
0858192.168.0.774
2006/05/28(日) 17:55:27ID:PASm7K03接続ツールをスタートアップフォルダに入れるか、接続ツールによる接続を削除してWindows標準の接続設定を使うか
ttp://www.netyou.jp/support/setei_win/select_win.html
0859192.168.0.774
2006/05/28(日) 18:01:12ID:h6fqQFXEとりあえずスタートアップに入れてみようと思います。
ありがとうございました。
0860192.168.0.774
2006/05/28(日) 19:41:30ID:6TrKL+Ky今は黒字でクリックできないんだけど、なんででしょうか?
0861192.168.0.774
2006/05/28(日) 20:18:07ID:AQ5MSjTgマルチはやめろ
0862192.168.0.774
2006/05/28(日) 20:55:48ID:6TrKL+Ky0863192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:04:21ID:6CBXUia+同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
0864192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:28:57ID:Td9NFGysPC初心者板あたりで同じ質問と回答を見たけど
マルチだから書かない。自分で探してね。
0865192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:29:20ID:I+ztJDs3ウィルコムでインターネットを始めたいと思うのですがウィルコムの定額だけでインターネットってできますか?それとも何か他に必要ですか?
0866192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:31:37ID:ltD5Kvzzアドレスは会長が取得したヤツで、俺はIDとパスワードを教えてもらって一緒に管理してる感じです。
この前メールボックスに未読メールがあったのだが、まんどくさくて、つい無視してしまいマスタ。
この場合会長に俺がメースボックスにアクセスしたことばれますか?
0867192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:32:12ID:6CBXUia+頭と、自分でググル努力が必要です
0868192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:34:18ID:6CBXUia+その前に、ネットに繋がってるからレスしてるのだよ
シャブ中みたいな事を言わないんだよ
0869192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:34:41ID:I+ztJDs3本当に初心者ですみません…(;_;)よろしければ教えてください…
0870192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:36:33ID:I+ztJDs3携帯からです(>_<#)すみません
0871866
2006/05/28(日) 21:36:57ID:ltD5Kvzz0872192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:39:22ID:Td9NFGys携帯でもぐぐれます。甘えんな
http://www.google.com/
0873192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:42:13ID:Gq3HWDNm変換を押したら文字が一段下がるのですがどうしてでしょうか?
0874192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:46:01ID:6CBXUia+ウィルコムでインターネットを始めたいと思うのですがと
ウィルコムに電話して聞きなさいね。 親切に色々教えて貰えるし
わからない事があったらそのつど聞けば良いしさ。
0875192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:47:59ID:I+ztJDs3レスありがとうございます(´・ω・`)明日電話してみます
0876192.168.0.774
2006/05/28(日) 21:58:04ID:I20N7IFG〈表示できない形式〉と出て、携帯側で見れません。
表示できる形式に変えられますか?
以前は普通に見ることができたと思うのですが…。
0877192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:35:05ID:w7GbYTd1アクセス解析が苦手なのですが、解析されない方法ってありますか?
トップ以外から入る以外で。
使用OS(Windows XP HomeEdition等)
使用ブラウザ名(Internet Explorer 6)
接続形態(ADSL)とルーターの有
ADSLなどのブロバイダー(OCN)
0878866
2006/05/28(日) 22:40:10ID:ltD5Kvzzアドレスは会長が取得したヤツで、俺はIDとパスワードを教えてもらって一緒に管理してる感じです。
この前メールボックスに未読メールがあったのだが、まんどくさくて、つい無視してしまいマスタ。
この場合会長に俺がメースボックスにアクセスしたことばれますか?
tanomu!!!
0879860
2006/05/28(日) 22:42:34ID:Gq3HWDNm0880192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:42:53ID:Td9NFGys基本的にこちらの情報(IPアドレスなど)はどんなページを見ても相手サーバに記録される。
それを解析して閲覧するかどうかはサイトの管理人の判断による。
解析されてないようでも実は解析してるページもあるし(自分もサイト運営してたときは直接
サーバのログを見てた)一切の痕跡を残さずページを見るのは不可能と思ったほうがいいよ。
プロキシで匿名性を高めることはできるけどね。
0881192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:45:28ID:ZoLo2Eh/パソコンはあるんだけどネット繋いでなくて…
0882192.168.0.774
2006/05/28(日) 22:47:11ID:Td9NFGysいまここに書き込んでいる道具を使って検索しましょう
0883192.168.0.774
2006/05/28(日) 23:09:26ID:6TrKL+Ky無意味なスレだなここは。つかえねー
0884192.168.0.774
2006/05/28(日) 23:32:44ID:j0Xr2qOGHTML形式メールになってない?
(文字の大きさとかが編集できるモードになってない?)
>>876
ばれない.....と思われる。
>>881
1月、0円〜数万円まで様々。
詳しくは、近くのパソコンを売っている電気屋で聞いてください。
(0円って言うのは、電話代が別にかかるから、実際は0円じゃないけどね)
0885192.168.0.774
2006/05/28(日) 23:53:32ID:ZoLo2Eh/質問スレで質問してるんだから答え以外でレスすんじゃねーよ
教える気ないなら黙ってろ氏ね
0886192.168.0.774
2006/05/29(月) 00:08:17ID:X1uzI1p90887192.168.0.774
2006/05/29(月) 01:41:56ID:umpltBQs「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください」
と表示されるんですが、これは一体?クリックすると画像が動きます。
いちいち1クリックする手間が増えてイライラしています。
インターネットオプションを色々いじっても直りません。
直す方法ないでしょうか…
0888192.168.0.774
2006/05/29(月) 01:42:56ID:Eu6hABY2ttp://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/using/techinfo/activexupdate_2.mspx
0889887
2006/05/29(月) 01:53:43ID:umpltBQs更新してからおかしくなったと思ったらこういうことだったのですね。
おかげで直りました!!本当に感謝してます。
軽く感動しました…
0890192.168.0.774
2006/05/29(月) 01:57:57ID:Eu6hABY2巡回ロボット稼動中だからw
0891192.168.0.774
2006/05/29(月) 02:15:56ID:yRbsDsq8ホットメールについて聞いた者です。
レスありがとうございます。
その形式になってます、形式を変更できるのでしょうか?
0892192.168.0.774
2006/05/29(月) 03:58:31ID:FabcH0FSプロバイダはOCNでメールはoutlookでずっとメールをしていました。
が突然使えなくなりました。
pop3にもSMTPにも接続できないのです。
他のメールソフトを使っても同じでした。
何も変更してないのに接続できなくなることなんてあるんでしょうか?
ちなみにOCNのサイトでパスワード入力して
直接メールサーバにアクセスすればメールの閲覧はできます。
0893192.168.0.774
2006/05/29(月) 04:20:15ID:FabcH0FS0894192.168.0.774
2006/05/29(月) 08:40:58ID:8pf5Jwp0請求書で合計いくら払ってますか?
今はぷららのADSL12Mで、月に5800円くらい払ってるんですけど、
http://flets.com/opt/index.html
ここを見ると月額で3000円台で光が使えるように書いてありますよね。
でもADSL12Mで5800円も払ってるのに、光がそんなに安いのはちょっと考えられなくて。
本当なら(現状より安くなるのなら)すぐにでも乗り換えたいのですけれど、
ここに書いてある以外にお金を取られたりしませんか?
それが不安です。
どなたか回答おねがいします。
0895192.168.0.774
2006/05/29(月) 10:19:29ID:nMemx7lC今まで遅い回線のくせに2000円も多く取られてたとはorz
0896192.168.0.774
2006/05/29(月) 11:04:10ID:GRfecNoWLANケーブルを抜いてゲーム機に繋げてネットをした後、再度PC側にLANケーブルを繋げ
接続しようとすると認証エラーが出て接続出来なくなります。
何度か試しているうちに成功するのですが、何が原因なのでしょうか?宜しくお願いします。
0897192.168.0.774
2006/05/29(月) 11:42:07ID:VgFQCl9Mアメリカ在住なのですが、北米板では見つからなかったので、
お邪魔させてください。
CATVでLinksysのルーターが親で、デスクトップ(LinksysのUSBタイプ)と
ノート(内蔵)でのワイヤレス接続なのですが、どーにもこうにも不安定で切断されまくりです。
ぐぐってみて、Windows Wireless Networkの設定をいじってみたりもしましたが、
やっぱり壁が厚いんだかなんだかで、改善されず。
ちなみに現在アパートで3人+@で同居しています。
アパート契約をしているのが日本人女性であとはその家族なのですが、
彼女がCATVの契約をし、Linksysのルーターを置いてるわけです。
前置きが長くて申し訳ないのですが、質問させてください。
1) 私の自室(3DKの1室)にもケーブルTVのジャックがあり、TVは見れます。
3つの差込口があるようで、1つはTV、もうひとつはなんか部屋のそとに行ってます。
ここに私自身の用意したモデムかルーターを置く、
つまりシグナルを受信しやすくするために同回線内で複数のルーターを置くのは
可能なのでしょうか。
あるいは、ケーブルコード(はじに銅線?のでてるやつ)をPCに直接繋げて
インターネットという方法はあるのでしょうか。
2) CATVがにっちもさっちもいかない場合、ADSLにすることになりますが、
速度はそんなに違うものなのでしょうか。
当方MMOを主としてPCで遊んでまして、以前の住まい(有線LAN)のときは
快適だったのが突然こんな状況で、質問させていただきました。
どうか知恵を貸してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています