質問です

つい先程から、それまで表示できていたはずのページの一部が表示できなくなりました。(キャッシュ削除後でも試してみたので、データの取得が不可能ということだと思います)
取得できるサイトとできないサイトの規則性はワタシにはわかりませんでした
しばらく待つと、取得できていなかったサイトから取得できるようになることもありました
ファイアフォールを無効にしても同じ状態が続きます
ブラウザはLunascape(IEエンジン)を使っています。OSはWinXPです
Firefoxで試してみたところ「ドメイン名が無効」の表示が出ました。
spybotでアップデートを取得しようとしたところ、「不良なチェックサム」と出ました
接続はマンションタイプの光で、プロバイダはfiberbitです。
部屋まできているLANコネクタとPCを接続するようになっているので部屋にはルータはありません。
原因は何でしょうか
よろしくおねがいします