インターネット質問専用スレpart19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694192.168.0.774
2006/05/25(木) 04:23:03ID:PY46CXYKモバオクにて三万で購入した2001年くらいの型と思われるPanasonicのノートパソコン(説明書等一切なしでスペックもよくわかりません)なのですが、ネットに接続した途端不具合が見られるようになってしまいました。
初日は問題なく作動したのですが、ようつべを見まくってから極端に重くなって、すぐにフリーズするしシステムリソースが不足していますと表示されてしまいます。
ウィルスバスターにて検索したら無害(?)のウィルスが七個発見され、すべて削除したのですが状況が全く変わりません。。
これは一体どうしたらよいのでしょうか?
古いパソコンだからとも思ったのですが、初日は正常だったのでなんともいえなくて困っています。
回線はBフレッツです。
本当に初心者なので、どなたか心優しい方解説お願い致します(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています