トップページinternet
1001コメント365KB

インターネット質問専用スレpart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742006/05/10(水) 00:01:33ID:20YFzaJJ
インターネットに関する質問スレです。

▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談

▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0458192.168.0.7742006/05/19(金) 14:58:09ID:/FOV5Q0X
>>442
ジャバスクリプトでリンクされてるんじゃない?
0459192.168.0.7742006/05/19(金) 15:05:06ID:M1nwJnJs
>>457
無線LANのセキュリティをWEPに落とす。かな。
04604412006/05/19(金) 15:55:49ID:/fEL+TNA
ありがとうございました。
0461192.168.0.7742006/05/19(金) 16:12:04ID:meTwCDcI
掲示板で荒らした奴に管理人が「おまえを特定して晒すことができる
謝れ」って言ってたんだが 本当にそんなことが可能なのか?
0462192.168.0.7742006/05/19(金) 17:15:34ID:Et8QFNzM
2チャンじゃない普通の掲示板なら
IPとか管理人に筒抜けのとこも普通にあるよ?

IPから個人を特定できる可能性はあるね。
0463192.168.0.7742006/05/19(金) 17:18:33ID:GR7wPTwB
>>462
>IPから個人を特定できる可能性はあるね
無茶言うな
0464192.168.0.7742006/05/19(金) 17:21:41ID:meTwCDcI
IPで個人特定できんだっけ?
住んでる県ぐらいしかわからないんじゃないの?
0465192.168.0.7742006/05/19(金) 17:27:41ID:M1nwJnJs
マジレスすると、固定IP使っていて、なおかつ個人特定されそうな情報を書き込んでると特定される可能性はある。
IP表示される場所で勤務地の話をするとかね。
0466192.168.0.7742006/05/19(金) 17:28:04ID:Et8QFNzM
一方からじゃなく、どこから相手を見るか、だよ。
0467192.168.0.7742006/05/19(金) 18:28:23ID:foEPgFS5
中国の曲を無料でダウンロードしたいんだけどどっかある?
0468192.168.0.7742006/05/19(金) 19:04:19ID:9p2ZksST
>>467
マルチするなよ
421 名前:192.168.0.774 :2006/05/19(金) 18:17:44 ID:foEPgFS5
中国の曲を無料でダウンロードしたいんだけどどっかある?
0469192.168.0.7742006/05/19(金) 21:43:23ID:KqVj6hhs
質問です
このまえHDDが壊れてOSを入れなおしたんですが、ネットに繋がらなくなりました
どうやったら繋げるようになるでしょうか。ちなみにOSはXPです
HDDが壊れるまでは正常に動作しました。ネット関係は何にもいじってません。
回線は光で、ちゃんとLANの設定とかは自動にしてあります。
0470192.168.0.7742006/05/19(金) 21:45:10ID:43jyxUTS
ID:???にする方法教えてください
0471192.168.0.7742006/05/19(金) 21:46:27ID:Et8QFNzM
>>470
★を取得する
0472192.168.0.7742006/05/19(金) 21:47:02ID:+vci8B2U
0
0473192.168.0.7742006/05/19(金) 21:53:22ID:ISef6PlH
使用PC:2台
使用OS:WindowsXP Professional SP2×2台
使用ブラウザ名:Firefox&IE
接続形態:BフレッツマンションタイプVDSL
ルーターの有無:バッファロー BBR-4HG
ブロバイダー:BIGLOBE&plala

現在、ルータにてBIGLOBE側で2台とも繋がっているのですが、
それぞれの契約している2つのプロバイダに同時につなげることは可能でしょうか?
0474192.168.0.7742006/05/19(金) 21:58:12ID:43jyxUTS
すまん。
★もわからないんだ・・・
0475192.168.0.7742006/05/19(金) 23:06:26ID:+4tEAOFg
検索する時、検索する言葉を英語にすると、日本語と違ってスペースを空けたりしなければいけないですよね。
そうするとそれを一つの言葉としてじゃなくスペースで区切られた複数の言葉とみなされて検索されてしまいますが、これを防ぐ方法はないんでしょうか?(かと言って全部つなげてもだめだし・・・)
0476192.168.0.7742006/05/19(金) 23:17:29ID:foEPgFS5
>>468
どっかない?
0477192.168.0.7742006/05/19(金) 23:22:44ID:U6pZW3Mf
>>475
""で囲む
0478192.168.0.7742006/05/19(金) 23:24:09ID:GR8grgWN
私は山梨県に住むツトムというものです。
私の電話の内容などが晒されていると思うのですが
いくら探しても見つかりません。
どなたか親切な方、詳しい事情を教えていただけないでしょうか。
0479192.168.0.7742006/05/19(金) 23:24:26ID:+4tEAOFg
>>477
ありがとうございます!
0480192.168.0.7742006/05/19(金) 23:29:57ID:ubY1Kdec
>>478
もっと詳しい情報求む
0481192.168.0.7742006/05/19(金) 23:32:34ID:GR8grgWN
山梨市です
0482192.168.0.7742006/05/19(金) 23:49:16ID:GR8grgWN
>>478
私は山梨市のツトムです
再度のお願いですが、教えていただけませんか
0483192.168.0.7742006/05/19(金) 23:55:44ID:Ra17/hS/
ルーターとLANカードって
同じ機種とか、ルーターに付属してるカードじゃないと使えないんですか?
0484192.168.0.7742006/05/20(土) 00:04:10ID:Y6MyCR3Y
>>473
可能
>>483
通常メーカーが違っていても問題なく使えるが、古い製品には相性問題があったりする(らしい)
0485192.168.0.7742006/05/20(土) 00:13:23ID:YJXDlWPD
すみません。ワイヤレスネットワークアダプタの無効化ってでてインターネットパソコンからつながらないんです。どうすればなおりますか?お願いします
0486192.168.0.7742006/05/20(土) 00:15:35ID:Y6MyCR3Y
>>485
PC、モデム、ルータ全部再起動で直らなければ「接続の修復」
それでもダメならシステムの復元
0487192.168.0.7742006/05/20(土) 00:20:10ID:YJXDlWPD
修復を押したら正しくインストールされていることを確認してくださいとなるんです。
どうすればいいんですか?
0488192.168.0.7742006/05/20(土) 01:27:35ID:Vs8zytJT
>>484
ありがとです。
しつこくて申し訳ないんだが、どんな設定にすれば出来ますか?
0489192.168.0.7742006/05/20(土) 01:30:54ID:Y6MyCR3Y
>>488
"マルチセッション"をキーワードに説明書を読んで
0490192.168.0.7742006/05/20(土) 02:33:12ID:Uvz6Jn0l
>>484
ありがとうございます
0491473=4882006/05/20(土) 03:26:13ID:yb0fBH1Y
>>484
>>489
ありがとう。無事設定できました。
0492192.168.0.7742006/05/20(土) 05:52:36ID:GZf3kH74
初心者です。
ヤフーBBと契約してるものですが
今朝から接続が全く出来ません。
カード支払にしてたつもりが、入力ミスにより
未支払になってました。
昨日、2 3 4と三ヶ月分の請求書(支払期日5/27)きてましたので
先程コンビニにて支払してきました。
この状況は、何らかの規制がかけられているのでしょうか?

                  ネットカフェより
0493192.168.0.7742006/05/20(土) 06:20:45ID:nFUtWZTJ
>>492
金を払わなかったら止められるのは
ネットに限ったことじゃないと思うんだが
0494192.168.0.7742006/05/20(土) 06:42:57ID:GZf3kH74
>>493san
ありがとうございます
  PCの故障では無く、サーバー規制ですね
  接続できるまで、どのくらいかかるのでしょうか?
  度々申し訳ございません。
0495192.168.0.7742006/05/20(土) 10:38:06ID:SiKe8PT4
はじめまして
突然ですが、何故か履歴にサイトが追加されません。
どうすればいいでしょうか?
0496192.168.0.7742006/05/20(土) 11:33:19ID:ve4qoQhM
>>492
あと3ヵ月お待ちください
0497192.168.0.7742006/05/20(土) 11:37:55ID:ve4qoQhM
お客様が払込票でお支払いしてから、Yahoo! JAPANで入金確認がとれるまで、
3〜5日営業日が必要です。入金の確認がとれしだい、
登録メールアドレスあてに「ご利用制限解除のお知らせ」というタイトルのメールを送信します。
内容をご確認のうえ、サービスの利用再開手続きを行ってください。
0498192.168.0.7742006/05/20(土) 11:39:25ID:ve4qoQhM
なお、Yahoo! BBおよびYahoo!ウェブホスティングは、お客様による利用再開手続きは必要ありませんが、
「ご利用制限解除のお知らせ」メールの送信からサービス再開までに、
数日間かかる場合があります
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/bill/bill-06.html
04994992006/05/20(土) 11:57:10ID:HVe6mEyg
光ファイバーと普通のLANケーブルどっちが早いんですか?
0500192.168.0.7742006/05/20(土) 12:13:22ID:TzhTYHrX
質問です。
一つの回線で二台も三台もインターネットつかえますか?
0501192.168.0.7742006/05/20(土) 12:38:02ID:ls3LEc0N
>>495
>>1の「該当事項」情報よろしく

>>499
同じ(光の速度≒電流の流れる速度)

>>500
使えます(ルータが必要)
0502192.168.0.7742006/05/20(土) 12:46:09ID:TzhTYHrX
500ですが、二回線用のルータとかがいるんですか?
普通のNTTのルータはつかってるんですけど。
0503192.168.0.7742006/05/20(土) 12:49:17ID:ls3LEc0N
>>502
ルータとモデムを勘違いしてない?
もしモデムがルータ機能(NAT機能)を内蔵してるタイプなら、ハブでOK
0504192.168.0.7742006/05/20(土) 13:17:51ID:V/9+BSTA
NTT(ocn?)の光フレッツに入っているのですが
今朝からインターネット繋げようにも繋がりません。
深夜まではできてたのですが・・・時に何もいじってはいないのであちらの
サーバー不良と考えてよいのでしょうか
0505192.168.0.7742006/05/20(土) 13:49:27ID:ls3LEc0N
>>504
まずはプロバイダに回線状態を確認
0506192.168.0.7742006/05/20(土) 16:16:42ID:BZW3J7BD
すいません。今日、知人からノート型のwindows98を貰い受けたんですがインターネットをするにはどこでどのような契約をすればいいのですか?
0507192.168.0.7742006/05/20(土) 17:29:41ID:uAgsKjQ1
>>501さん
★使用OS XPSP2
★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6
★接続形態 ADSL
★ADSLなどのブロバイダー ocn
履歴にサイトを見てもサイトが追加されません。
どうすればいいでしょうか?
0508192.168.0.7742006/05/20(土) 18:02:34ID:4cXsfUg3
>>507
履歴の設定を確認(日数とか)して、問題なければ一度履歴の削除
それでもダメならIE再インストール
0509192.168.0.7742006/05/20(土) 18:41:03ID:GhxZUiWA
>>506
近くのそこそこ大きくて、パソコンを売っている電気屋へGO。
そこで、聞けば、何を契約してどうすればいいのか、全部教えてくれて、手続きもしてくれる。
0510192.168.0.7742006/05/20(土) 19:01:23ID:BZW3J7BD
ありがとうございます!
0511192.168.0.7742006/05/20(土) 19:18:42ID:7jrRwb7y
私もNTTで光フレッツだけど接続できなくなった…
さっきまではちゃんとネットできてたのに(´・ω・`)
0512192.168.0.7742006/05/20(土) 19:34:19ID:cmbnzgLA
すみません、手持ちの画像から
その画像が張ってあるサイトを検索することは可能でしょうか
ソフト等必要なのかなぁ
0513192.168.0.7742006/05/20(土) 19:43:53ID:yHbQjgk8
WindowsXP
IE6.x

OCN
ちなみにPCの型番はLX60Rです。
msnメッセでホワイトボードが使えないんですがどうしたらいいでしょうか?
接続中と表示されたまま何も起こりません。
教えてください。
0514192.168.0.7742006/05/20(土) 20:54:46ID:F3NgxGbU
だれか無料で曲をダウンロードし放題のやりかたわかりませんか?教えてください!
0515192.168.0.7742006/05/20(土) 21:42:57ID:TzhTYHrX
500です。
すいません、モデムでした。
動作モードNATルータって書いてるんですけど
できますか
0516192.168.0.7742006/05/20(土) 21:43:56ID:TzhTYHrX
あっ、ハブってなんですか?
0517192.168.0.7742006/05/20(土) 21:45:25ID:nFUtWZTJ
>>516
>>2
0518192.168.0.7742006/05/20(土) 22:18:38ID:CWhFMODS
クリックしたことないところが紫になってるんだけどどうして?
0519192.168.0.7742006/05/20(土) 22:56:43ID:QyPZNQK1
ス、スレを返してくださいっ!!!
05205112006/05/20(土) 23:00:42ID:7jrRwb7y
パソ立ち上げると警告みたいなのが出て
Failed to Open or Initialize the FaxMan database
って書いてあるんですがどういう意味でしょうか…
さっきからネット全然繋がらないし…
0521192.168.0.7742006/05/21(日) 00:22:29ID:kG428rNy
今日パソコン買ったんですけど、インターネットのつなぎ方がわかりません。どなたか教えてくださいm(__)m回線契約はしてあり他のの部屋で1台使用しています。ルータは買ったんですけど、取説みてもよくわからなくて(>_<)
0522192.168.0.7742006/05/21(日) 00:35:40ID:TD5XWewk
>>520
何か(プログラムorドライバ)が不具合を起こしてる
ただ、それだけの情報では何がどうなってるのか分からない
ドライバ類を再インストールして変わらなければOS再インストール(リカバリ)

>>521
>取説みてもよくわからなくて
残念ながら、取説以上に分かりやすい回答が出来る回答者はいません
PCに詳しい友人にでも頼んでください
(ピンポイントで、この部分がこう分からない、ということなら別ですが・・)
0523192.168.0.7742006/05/21(日) 01:24:23ID:91noJBRe


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
0524192.168.0.7742006/05/21(日) 03:11:14ID:G8UUK9bK
windows MEです
今CATVでつないでいて、
もう1台インターネットをできるようにしたいのですが、
(ルーターは使用せず使うときにケーブルを付け替えながら)
2台目がつながりません。説明書どおりにやっても、
DHCPサーバーが利用できません 更新してください
と出ます。ドライバは正常に動いているんですがなにがいけないんでしょうか?
0525192.168.0.7742006/05/21(日) 05:00:40ID:EDpJR4eG
>>524
モデムをいったん切ってからつないでみたら?
0526192.168.0.7742006/05/21(日) 07:43:34ID:ZJmGc59s
質問、 ググるって何の事?
0527192.168.0.7742006/05/21(日) 09:44:59ID:h491LBSH
>>526
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AB
0528192.168.0.7742006/05/21(日) 10:35:18ID:aPNGJmY2
>>518なんですけど家にある他のパソコンで見たとこも自分のパソコンでインターネットしたときに紫になるの?
0529192.168.0.7742006/05/21(日) 11:30:27ID:ZJmGc59s
>>527
ありがっちょ!(礼)
05305112006/05/21(日) 12:18:17ID:ZQRSGGsI
>>522
d
接続できました!
0531いも2006/05/21(日) 15:58:16ID:fbNAWzZA
いつも電源切るとネットワーク接続のインターネット接続が切断になっています。
いちいち自分で接続に直してからネットをしなければならないのですが、
自動接続の方法はどうやってやればいいのでしょうか。お願いします。
0532192.168.0.7742006/05/21(日) 16:12:10ID:om6HfXb5
>>531
Windows標準の接続設定なら自動的に接続されるはずだが・・・
プロバイダの接続ツールを使ってるのなら、その設定から「自動接続」を有効にする
0533192.168.0.7742006/05/21(日) 17:44:31ID:dJO+f/Tq
アドレスバーが出ないのですが出し方教えてください。
0534192.168.0.7742006/05/21(日) 17:50:19ID:om6HfXb5
>>533
表示→ツールバー→アドレスバー
0535192.168.0.7742006/05/21(日) 17:55:56ID:dJO+f/Tq
カムサムニダ
0536192.168.0.7742006/05/21(日) 18:07:16ID:82cFZ0hz
無料メールはどこのがいいですか?
ライブドアが私は性能はよさそうと思いますが、閉鎖しそうで怖いです。
0537192.168.0.7742006/05/21(日) 18:11:41ID:0ih6aiFA
>>536
Gmail
0538192.168.0.7742006/05/21(日) 18:48:28ID:0DyY27fh
インターネットエクスプローラーを起動したとき最初にでるページを変えることは可能ですか?
OCNと契約しているのにMSNのページが出てきますOCNのトップページに変えたいんですが・・・
0539192.168.0.7742006/05/21(日) 18:56:13ID:om6HfXb5
>>538
IEオプション→全般→「ホームページ」を変更
0540192.168.0.7742006/05/21(日) 20:05:59ID:va6VS7lL
winnyができません
ポート設定て絶対しなきゃいけないんですか?
0541192.168.0.7742006/05/21(日) 20:38:38ID:a0sph+Eg
>>540
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
0542192.168.0.7742006/05/21(日) 21:02:43ID:wbqUT+jK
子供がパソコンを触ったらしく、起動したら
Windows 98 MS-DOS Mode
Extended Memory (XMS) Support
Type EXIT to return to Windows 98

Microsoft(R) Windows 98
(C)Copyright Microsoft Corp 1981-1999.

MS-DOS Mode C:/WINDOWS>…

と黒画面に白文字で出てログイン出来ないのですが、「…」の部分に何か入力しなきゃいけないみたいなのですが、何て入力したらいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0543192.168.0.7742006/05/21(日) 21:03:42ID:a0sph+Eg
win
0544192.168.0.7742006/05/21(日) 21:10:35ID:BQ5TTV3g
ルータでつないでいるPCがクリーンインストール後、インターネットにつながらなくなりました。
どうもIPを自動検出してくれなくなったっぽいです。
インターネットプロトコルのプロパティで静的アドレスを指定すると
他のPCにつながってファイルのやりとりはできるので、ネットワークは死んでいません。
ただ、他のPCにつながってもなぜかインターネットにつながってくれません。
IEを立ち上げると「ページを表示できません。検索中のページは現在利用できません。
Webサイトに技術的 な問題が発生しているか、 またはブラウザの設定を調整する必要があります。」
で始まり最後に「サーバが見つからないか、DNSエラーです。」と出ます。
どうにかつながらないものでしょうか・・・よろしくお願いします。
使用OS Windows XP WindowsXp Professional
接続形態 光 ルーター有
ブロバイダー nifty
0545192.168.0.7742006/05/21(日) 21:29:07ID:0DyY27fh
>>539
アドレス入れて変えたのですがなんどやっても変更されてません・・・
0546192.168.0.7742006/05/21(日) 21:31:42ID:B3tAHCAW
「現在のホームページを使用」を押す
0547192.168.0.7742006/05/21(日) 21:35:15ID:X21jjA96
yahooBB3000円くらいのADSLを既に契約してるんだけど
新規のお客用にできた2000円くらいプランに契約したいです。
ただ、条件が今までに契約したり、一度退会してると無効・・
だけどごねればおk!みたいなことをきいたんだけど
どんなかんじでごねればいい?テンプレとかうまいごねかた
あれば
0548192.168.0.7742006/05/21(日) 21:40:52ID:0DyY27fh
>>546
やってみましたができません・・・
0549& ◆UFPbBGCO9U 2006/05/21(日) 21:48:58ID:B3tAHCAW
IEが壊れてる、修復した方がいい。
0550192.168.0.7742006/05/21(日) 22:07:19ID:0DyY27fh
>>549
原因はリカバリですかね?
どうやって修復するんですか?
0551192.168.0.7742006/05/21(日) 22:18:03ID:tbTLTAqz
マンションで光が入っているんですが、まだISDNを使っています。
電話をやめて携帯電話をもう一つ持とうかなと思うのですが、
電話解約しても光にすることはできますか?
0552192.168.0.7742006/05/21(日) 22:31:50ID:B3tAHCAW
>>550
コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→IEを選択
→「追加と削除」を押す→修復を選択
05535512006/05/21(日) 22:36:01ID:tbTLTAqz
すみません、、プロバイダー板のほうが適切なようですね。
いた違いすみませんでした。。
0554192.168.0.7742006/05/21(日) 23:41:52ID:0DyY27fh
>>552
アプリケーションの追加と削除という項目がないのですが・・・
プログラムの追加と削除ならあるんですがIEがみつかりませんどのように表示されてますか?
0555192.168.0.7742006/05/21(日) 23:45:25ID:AzZ8qLhd
>>544
>ただ、他のPCにつながってもなぜかインターネットにつながってくれません。
今のルータに他のPCを接続しても繋がらないということ?
0556192.168.0.7742006/05/21(日) 23:47:45ID:AzZ8qLhd
>>554
その中の「Wondowsコンポーネントの追加と削除」の中にある
0557192.168.0.7742006/05/21(日) 23:54:11ID:TG2Be5ry
>>542
exit

つーかスレ違い。こっちで聞いて。

windows98総合スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1144473022/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています