質問させてください。
最近Gatewayのパソコンを購入し、さっそくインターネットに接続しようと思いました。
以前使っていたパソコンと同じようにパソコン本体の後ろに回線をつなごうと思ったら、穴が小さくて入りません。
プロバイダから来たモデムについていたもので、以前使っていたパソコンは普通にはまっていたのですが。
(現在、古い方のパソコンに回線をつなぎなおしてインターネットに接続しています。)
穴の横にはPhoneとLineと書いてあるんですが、よく意味がわかりません。
電話につないだり、いろいろ試してみたんですが、つながらず・・・。
もしかして、外国のパソコンだから回線の規格が違っていたりするんでしょうか?勝手な憶測ですが。
初歩的な質問かもしれないのですが、どうか教えてください。