インターネット質問専用スレpart19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2006/05/10(水) 00:01:33ID:20YFzaJJ▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう。
0124192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:20:50ID:clA5hgR5にチェックがはいってます。
やっぱりサーバーが見付かりませんになります。。。
禁断のつぼとやらは消し方がわからず。
orz
0125192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:25:07ID:GM264KGzPCに電話線(モジュラ−ケーブル)が繋がってなければ大丈夫だよ
>>124
だから、そのチェックを外して、プロクシを使わない設定にする
0126112
2006/05/12(金) 23:26:05ID:clA5hgR5プロクシというのはどうなっていれば正常なのでしょうか?
初心者すぎて申し訳ありません。
0127112
2006/05/12(金) 23:28:26ID:clA5hgR5チェックはずしてみます。これで駄目なら買い換えるしかないですね…
0128192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:29:38ID:GM264KGz>これで駄目なら買い換えるしかないですね
買い換えても壷を入れたらまた同じことになるぞ
0129112
2006/05/12(金) 23:33:56ID:clA5hgR5プロクシを外したら、オフライン中に利用できないWebページとでました。
オフライン作業と書いています。何か解決法はまだ残ってますでしょうか?
0130123
2006/05/12(金) 23:34:43ID:yeKktnhR電話回線→モジュラーケーブル→VDSL装置→LANケーブル→PC
と繋がっているので大丈夫そうですね
0131192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:35:59ID:GM264KGzオフラインのチェックを外す(ファイルメニューから)
一度再起動した方がいいかな
0132192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:36:37ID:GM264KGzそれでOK
0133112
2006/05/12(金) 23:37:27ID:clA5hgR50134123
2006/05/12(金) 23:38:56ID:yeKktnhRありがとうございました
0135192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:43:29ID:GM264KGz>壷ってそんなに有毒なものなんですか
プロクシ設定を勝手に書き換えるからね
>>133
>>131をやって変わらなければ、今の接続を削除して新規に作り直した方がいいかも
いずれにしても、PCの買い替えは何の意味もない
0136112
2006/05/12(金) 23:48:07ID:clA5hgR5オフライン作業のチェックをはずしてもだめだったので、接続とやらを新規に?つくってみる作業に取り掛かります。
0137192.168.0.774
2006/05/12(金) 23:57:27ID:sI+g5cF6フラッシュを最新のにしろっていわれて
最新いれたんですが何回も同じメッセージが
でてみれません
解決方法ありますか?
0138yahoo
2006/05/13(土) 00:05:54ID:/V6TVWa0画面左下をよく見たら「ai.yimg.jpから転送」とかの表示。
これひょっとしたらスパイウェアに感染した??
ブラウザー(IE,ネスケ、フィレフォックス)はどれも同じ症状です。
0139192.168.0.774
2006/05/13(土) 00:10:47ID:UwKhVDm3一度、フラッシュプラグインを削除して、再インストール
>>138
重いのはYahooだけ?
ai.yimg.jpからの転送ってのは普通。
014083
2006/05/13(土) 00:12:58ID:W4XgVKL6>>95さん
回答ありがとうございます。
プロバイダに回線調査…初耳なのですが、
明日プロバイダに問い合わせてみようと思います。
0141yahoo
2006/05/13(土) 00:14:28ID:/V6TVWa00142192.168.0.774
2006/05/13(土) 00:30:00ID:CN8uCv5Fあと、ADSLって固定電話は必要なんですか?
0143192.168.0.774
2006/05/13(土) 00:40:08ID:QOgz5JegVDSLやSDSLなどがありますが
VDSLやSDSLは本当に使われているのでしょうか?
集合住宅や企業だけで個人ではやらないものなのでしょうか?
0144192.168.0.774
2006/05/13(土) 00:41:17ID:BWypQGGeIDの後に???と付いているスレをたまに見ます。
これはメールの欄に文字を入れると???になるのは知っているのですが
???のIDを知ることはできないのでしょうか?
私のよく見るスレッドが荒らされています、なにか良い方法も併せて教えて下さい
宜しくお願いいたします。
0145192.168.0.774
2006/05/13(土) 01:09:41ID:YuYPfWYI1 数週間から数ヶ月
2 "タイプ2"にすれば不必要
>>143
個人が一軒家で使ってる例は聞いたことがないね
>>144
出来ません
0146192.168.0.774
2006/05/13(土) 01:13:45ID:SevEskU80147192.168.0.774
2006/05/13(土) 01:17:54ID:YuYPfWYI【高速?】2ちゃんねるターボ 11壷目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140008901/
0148146
2006/05/13(土) 01:29:34ID:SevEskU8ごめんなしゃい。
0149192.168.0.774
2006/05/13(土) 03:55:40ID:zFmF9x9Ohttp://www.galge.com/books/index.html
がおかしいみたいなんだけど、俺だけ?
トップページ以外は軒並みページが消えているし、
書籍の検索でも0件ヒット。
1)俺のPC環境がおかしい。
2)これが仕様です。
3)SQLインジェクション攻撃でやられた。
4)コマンドインジェクション攻撃でやられた。
5)サイトの更新作業のオペミス。
6)宇宙人の攻撃。
7)その他。
この前、ここで物買ったばかりなんだが…。 orz
0150192.168.0.774
2006/05/13(土) 04:45:28ID:v0yu7it1つhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1143226573/882
0151192.168.0.774
2006/05/13(土) 04:50:51ID:ttesWwlA0152192.168.0.774
2006/05/13(土) 06:46:58ID:CN8uCv5Fありがとうございます
0153192.168.0.774
2006/05/13(土) 07:43:39ID:vzl9ltv1本当に相手が分かる方法は全くないんでしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。
0154192.168.0.774
2006/05/13(土) 07:56:28ID:47umUF0P0155192.168.0.774
2006/05/13(土) 08:06:54ID:vzl9ltv10156192.168.0.774
2006/05/13(土) 08:09:29ID:47umUF0P0157やすお
2006/05/13(土) 08:21:14ID:d9V6Ap2T反応が遅くなり、画面も見にくくて困っています。
元のフレームに戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
0158192.168.0.774
2006/05/13(土) 08:37:23ID:vzl9ltv1ありがとうございます。では、一般では警察に言う以外は、何やっても調べられないと言う事ですね?
0159192.168.0.774
2006/05/13(土) 08:46:54ID:47umUF0P0160192.168.0.774
2006/05/13(土) 08:48:25ID:vzl9ltv1ありがとうございます。
ではどうしようもないんですね・・・
0161192.168.0.774
2006/05/13(土) 09:00:10ID:47umUF0P0162192.168.0.774
2006/05/13(土) 09:04:08ID:vzl9ltv10163192.168.0.774
2006/05/13(土) 09:11:49ID:DNPtf4D10164192.168.0.774
2006/05/13(土) 09:18:28ID:tFKqJNiQ会社のPCで、履歴以外で見たサイトを証明できる方法はあるものなのでしょうか?
私的観覧でないものを私的だと疑われて困ってます…↓
0165192.168.0.774
2006/05/13(土) 10:32:39ID:UrE251lJ0166192.168.0.774
2006/05/13(土) 10:34:58ID:8eefC3W20167192.168.0.774
2006/05/13(土) 11:51:32ID:jrc14NQKネットに繋ぐ際は毎回接続→認証を手動でしなければならないのでしょうか?
0168192.168.0.774
2006/05/13(土) 12:09:48ID:CPQNdoAy釣りですか?
0169192.168.0.774
2006/05/13(土) 12:31:40ID:8y6OxCxRすいません、釣りではないです
ド素人なもので・・・
0170192.168.0.774
2006/05/13(土) 12:53:56ID:CPQNdoAyBフレッツなら【スタートアップCDROM】でセットアップしたのなら
次回からは接続→認証と自動になるはずと思う
気にするな
0171192.168.0.774
2006/05/13(土) 12:59:35ID:8y6OxCxRスタートアップCDが同梱されていなかったので手動でやりました。
現在再起動するたびに接続し直してる状態です。
0172192.168.0.774
2006/05/13(土) 13:04:44ID:CPQNdoAyすまん、答えになってないな170は、おれは頭悪いから
なんて答えたらいいか返答に困る、接続ソフトを使用し
なくても一度接続設定したら設定が保存されるので毎回
パス、認証IDの入力はしなくていいはずです。
日本語めちゃくちゃですまん。
0173192.168.0.774
2006/05/13(土) 13:39:26ID:BEkI1lgBどんなにFLASH PLAYERをインストールしても観れません。
良い方法を教えてください。
お願い致します。
0174192.168.0.774
2006/05/13(土) 13:44:45ID:S4EXWS8rファイヤーウォール、セキュリティソフトを切る、IEのセキュリティレベルを下げるなど
0175192.168.0.774
2006/05/13(土) 14:35:43ID:aeAfFr0Y今16になる弟がいるのですがラグナロクオンラインというゲームにはまちゃって
高校もずっと休み続けバイトさえも休んでいる状況です
本当に不味いと思うのでラグナロクオンラインだけできなくさせたいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします
0176192.168.0.774
2006/05/13(土) 14:41:54ID:CN8uCv5F0177192.168.0.774
2006/05/13(土) 15:10:39ID:Mvk22Zei親の教育。あれは止めてやめるもんじゃない。
ヘタに接続制限したら刺されかねない反応するやつもいるからな。
麻薬並の中毒性を理解することからはじめとけ。
>>176
お前はまず何がしたいんだ
0178192.168.0.774
2006/05/13(土) 15:27:47ID:CN8uCv5Fプロバイダの契約です。書くの忘れてました
0179192.168.0.774
2006/05/13(土) 15:42:12ID:Mvk22Zeiその程度はキャンペーンの人に聞くなりなんなりして調べろばかちん
0180192.168.0.774
2006/05/13(土) 16:00:53ID:CN8uCv5Fはいすみません
0181テラ初心者
2006/05/13(土) 16:34:45ID:UJ52pBw/0182192.168.0.774
2006/05/13(土) 16:48:46ID:S4EXWS8rセーフモードで起動して仮想メモリの設定を元に戻す
0183192.168.0.774
2006/05/13(土) 16:52:56ID:UJ52pBw/0184192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:09:51ID:S4EXWS8r起動時にF8連打
0185192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:18:08ID:UJ52pBw/0186192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:24:41ID:Mvk22Zeiつかもうインターネット関係ねーし
0187192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:31:28ID:vavLuuoVhttp://www.vanessabeecroft.com/
0188192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:35:23ID:UJ52pBw/0189192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:42:01ID:Mvk22Zei警察呼んでお気に入りの動画見せて
根掘り葉掘り聞けば対応してくれるよ
0190192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:43:19ID:UJ52pBw/0191192.168.0.774
2006/05/13(土) 17:44:43ID:Mvk22Zei0192192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:07:03ID:0bvO1Iya0193192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:08:09ID:3WxqaL5p0194192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:08:45ID:0bvO1Iyaありがとうございます。
その理由は何ですか?
また、表示させない方法って有るんですか?
0195192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:18:05ID:oV5WFRRy書ききれないので、つぎも書きます。
0196192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:20:05ID:oV5WFRRy0197192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:24:50ID:3WxqaL5p設定された経緯までは知らないけど。
表示させたくなければ、名前欄に任意の文字を入れればおk。
>>195-196
それはつまり勝手に切断されてしまうということ?
0198192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:44:19ID:oV5WFRRy返答ありがとうございます。そうなんです。勝手に長くランプがついているときもあれば、すぐに点滅してしまうときもあるんです。ほとんど点滅ですが。
0199192.168.0.774
2006/05/13(土) 22:54:11ID:KQP/CsQQ私としては登録してある人は名前で表示したいのです。
方法を教えてくださ〜い。
0200192.168.0.774
2006/05/14(日) 00:32:57ID:gCvdpwKM0201192.168.0.774
2006/05/14(日) 00:46:55ID:sGu3HWESこのたびゲーム機でもう一箇所使うことになったのですがポートが足りません。
この場合はポート数が多いルータに交換するしか手はありませんか?
ブロードバンドルータ同士をLANケーブルでつなげるという荒業は無理ですか?
教えてください。
0202192.168.0.774
2006/05/14(日) 01:15:18ID:Ha3kw8JXttp://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050119/110576/
>>201
現在の接続状態がよく分からないが、ルータの後にさらにルータを付けて分岐させてもいいし、ハブでもいい
0203192.168.0.774
2006/05/14(日) 01:27:13ID:u/EJDk57CATVについてよく知りたいです。
0204192.168.0.774
2006/05/14(日) 01:36:45ID:Ha3kw8JXCATVはADSLやダイヤルアップ接続と違い、電話(回)線を使わない。
光接続と同様、屋内に独自の配線を引き込む接続方式で、当然工事が必要。
速度は光、ADSLには及ばないが、ダイヤルアップよりは格段に速い(数十〜数百倍)
料金は月額5千円前後が多い。
尚、地域によっては引けないこともある。
0205192.168.0.774
2006/05/14(日) 03:01:51ID:9RsXprZpテレビアンテナの配線を分派して、モデムからネット用の配線に切り替える。
最初からCATVに対応した建物なら、工事もする必要ない。
0206192.168.0.774
2006/05/14(日) 03:09:15ID:Ha3kw8JX>テレビアンテナの配線を分派して、モデムからネット用の配線に切り替える。
無茶苦茶言うなw
テレビアンテナ(TV電波受信器)からどうやって繋ぐんだ?
020811
2006/05/14(日) 03:27:05ID:hIirDq+5ひきつづき11について募集します(^^;
0209192.168.0.774
2006/05/14(日) 03:30:55ID:Ha3kw8JXここ読め
ttp://www.justplan.net/internet/catv.htm
021011
2006/05/14(日) 03:53:55ID:hIirDq+5アンテナか。なるほど。
読み返して気が付いた。
アンテナにはつながってないけど、アンテナ線と同じケーブル使ってるよな、あれ。
205の発言をアンテナ線〜と脳内変換してたらしい・・・w
0211192.168.0.774
2006/05/14(日) 03:58:26ID:Ha3kw8JX「有線(CATV)」と「無線(TV)」は決定的に違う
つまらん言い訳するより、今日はぐっすり寝ろ
お休みなさい
021211
2006/05/14(日) 09:04:20ID:hIirDq+5あんたもくだらないことにこだわるね。
0213192.168.0.774
2006/05/14(日) 09:44:19ID:H0X0NGHQ初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。
実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。
↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452
できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
0214192.168.0.774
2006/05/14(日) 11:15:16ID:XN4xYt1S忍者ケーブルみたいに出来ないのかな?
0215192.168.0.774
2006/05/14(日) 11:41:03ID:MVm8VNd2知りたいんだけど まず何から調べればいいすか?
履歴とか消してるけど、何処みたかとかチェックできるのかな?
サーバーは無いんだけど。
0216192.168.0.774
2006/05/14(日) 11:44:30ID:H0V5YRZfつttp://www.ugtop.com/
0217192.168.0.774
2006/05/14(日) 11:48:44ID:dtrX68Giエアコンのホース穴から引き込めるらしい
0218192.168.0.774
2006/05/14(日) 11:57:59ID:VPsGwPVk大体同じスピードなんですか?
ADSLほど速度に差はでないのかな?
0219192.168.0.774
2006/05/14(日) 12:02:39ID:6uHgdHJwいいんですか?
0220a
2006/05/14(日) 12:05:53ID:fi02GXcT/bfsh117/
0221192.168.0.774
2006/05/14(日) 12:06:18ID:A8UcsRbP距離による差はあまりないが
会社やサービス内容によって差はかなりある
マンションタイプだと他の住人による影響もある
0222192.168.0.774
2006/05/14(日) 13:02:06ID:EqVGRyDRプロバイダ契約を済まし、モデムが届き、工事が終わり、やっとインターネットができる!
しかし、インターネットエクスプローラがうまく開きません。
@ダイヤルアップ接続の所に現在の新しいパスワード打ちこみましたが繋がらない
A付属の自動設定ディスクでのダイヤルアップ接続は『モデムがパソコンと電話線繋がってません』みたいな文章で蹴られる
Bギコナビやノートンのアップデートを起動した際もダイヤルアップ接続のウィンドウが開き接続に失敗しているのにも
関わらず、ギコナビで掲示板が見れたり、ファイル落とせたりしてる
Cダイヤルアップ接続のプロティに記載されているモデム名が現在しようしているモデム名
『AtermWD735GV』ではなく、『Agere Systems AC'97 Modem』になっている。
おそらくモデムを認識してくれていないのが原因かな…………
いったい何が原因なんでしょう?お願いします。※ソネット、ADSL、XP SP2
0223192.168.0.774
2006/05/14(日) 13:27:32ID:4++YcX/fまずは回線事業者?(NTTとかeACCESSとか)に申し込むものなんでしょうか。
そしてそれからISP?(DIONとかAOLとか)に申し込む、という形?
アパートで、契約の時の大家の話だとADSLが使える、ということでしたが
その辺はご覧のありさまなので聞き流してました。
どなたかよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています