トップページinternet
1001コメント443KB

記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正五校目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742005/12/11(日) 14:26:06ID:36+hSQiD
'''ウィキペディア'''(''Wikipedia'')とは、みんなで<!--仲良く-->作る手作りの[[百科事典]]のこと。

==前スレ==
記事紹介|ウィキペディア(Wikipedia)校正四校目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1125412468/

==関連リンク==
*[http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
{{正確性}}
{{expand}}
{{sadoku}}
----
[[Template:sadoku]]
この項目「'''{{PAGENAME}}'''」は、百科事典的な見地で解説されていますが、
万人向けに利用されるためには、様々な観点から確度(含む、角度)の高い査読が望まれています。
[{{SERVER}}{{localurl:{{NAMESPACE}}:{{PAGENAME}}|action=edit}} 加筆、訂正]
をしていただける査読者を求めています。
0811192.168.0.7742006/03/01(水) 19:02:47ID:ZbINDNJv
創作性がないものには著作権はない。
コンパスで円をかいてもそれに創作性は認められない。
コンパスでかいた円を多数配置して新たな一つの作品を作れば
それは創作性を認められて著作権が発生するかもしれない。
0812192.168.0.7742006/03/01(水) 19:36:19ID:QXXXa4TU
>>808
ソース云々言う前に、著作権法の概説書でも読め。
著作権法もろくに分からずに議論しているやつが
ウィキペディアには多すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています