トップページinternet
1001コメント357KB

インターネット質問専用スレpart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.7742005/08/04(木) 18:25:40ID:T7XWPu1+
インターネットに関する質問スレです。
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0003192.168.0.7742005/08/04(木) 18:27:29ID:T7XWPu1+
★★★ リンク集 ★★★

ブロードランド/ブロードバンド情報交換サイトttp://www.broadland.jp/
BroadBand START!! /総合情報サイトttp://bbstart.jp/

あぷろだリンク集 1rK ttp://www.1rk.net/ うpリンクもえしきttp://up.moech.net/

ソースチェッカーオンラインttp://so.7walker.net/guide.php

初心者必読。Winで分からない事があったらココを見ろ
DOC/パソコン初心者の部屋ttp://www.geocities.jp/worldprox/shosin.htm
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋ttp://winfaq.jp/

IPドメインSEARCH ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
IPアドレス検索ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html

Symantec Security Check
ttp://security.symantec.com/sscv6/default.asp?langid=jp&venid=sym
ウイルスバスターオンラインスキャンttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/
0004192.168.0.7742005/08/04(木) 18:28:12ID:T7XWPu1+
■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 ttp://www.webspeed.ne.jp/  
 ttp://www.wadax.ne.jp/
 ttp://www.ktplan.ne.jp/
 ttp://www.wakwak.net/
 ttp://www.cpi.ad.jp/  
 ttp://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 ttp://www.binboserver.com/
 ttp://s55.net/
 ttp://www.j-navi.com/
 ttp://domainya.net/
 ttp://www.j-speed.net/main/
 ttp://www.cyberjellyfish.com/


Part2.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1110387237/

Part3.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1114241251/

Part4.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117088361/

Part5.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1119694678/

Part6.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1121426401/
0005192.168.0.7742005/08/04(木) 20:20:21ID:G7zHJGeL
Winでtracertすると3ホップで無応答になってしまいます。
(pingは通ります。)
なのに、Linuxのtracerouteでは無問題。
なぜ?ちなみに、回線&プロバイダはUSENです。
0006192.168.0.7742005/08/04(木) 20:58:57ID:0zg9FxZ2
すみませんが質問です。携帯のiらんどで人のホームページを閲覧しています。IDを勝手に入力したらひらいたので。
管理人はどこから閲覧してくるのかわかるもんなんですか?
誰がどの時間帯で閲覧しているとかわかるものですか?
0007192.168.0.7742005/08/04(木) 22:25:44ID:0TU/PMCa
携帯から失礼します。 接続ができません。 パソコンを消して数時間放っておいたあとだと30分くらい繋がりますがそのくらいから繋がらなくなります。 Windows XP OCN ADSL無線でBUFFALOというやつを使ってます。 よろしくお願いします。
0008192.168.0.7742005/08/04(木) 22:55:34ID:pamFaJdC
将来ADSLで、今の光並の速度が出るようになる可能性はありますか?
0009192.168.0.7742005/08/04(木) 22:57:23ID:aXcLP98K
>>8
十分にある
0010192.168.0.7742005/08/05(金) 00:24:57ID:M+IGYEnF
前スレの>>971で聞いた者です。
お願いします。
★使用OS(Windows XP)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6.0)
★接続形態(ADSL)
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
昨日まではInternet Exploreを開けたのですが今日になってからどこのサイトを開いてもページを表示できませんと表示されます。
一応そのページに書いてあることは一通り試しましたが解決しませんでした。
関係ないかもしれませんが昨日ノートンの最適化の途中で中止してからなったような気もします。
どなたか解決方法を教えてください。
0011192.168.0.7742005/08/05(金) 01:28:41ID:57co4vNy
システム復元でもしてみたら。
0012192.168.0.7742005/08/05(金) 07:00:43ID:121is+kP
>>7
有線でモデムに直繋ぎしたら?

>>8
仕様で遠距離ではどうやっても速度は出ないからね。仮に100Mプランが登場しても
恩恵受けるのは基地局から1.5km以内の極一部の人だけだろうね。
0013192.168.0.7742005/08/05(金) 16:20:16ID:PaFtpbIO
新スレに移動してきました、前スレ976です。お願いします。

XPsp2、ISDNを使用しています。
無線LANで3台ネット接続していまして、98SEのパソコンはネット接続可能なのですが、
XPである残り2台が接続不可能になりました。
繋がらなくなる日の前日までは普通に使えました。
その前日にNAT設定をいじっていましたので、それが理由かなと元の設定に
直してみたのですが、直りませんでした。他にいじったものはありません。

電波はきているのですが、IPアドレスが割り振られない状態のようです。
「接続は限られているか利用不可能です。インターネットやネットワーク リソースに
アクセスできない可能性があります。」
とでます。
ぐぐるなどで検索した結果、修復をすれば直るかと思ったのですが、
ネットワークアダプタの切断の部分で躓いてしまい、修復できませんでした。

001472005/08/05(金) 23:34:44ID:UQyWFraI
システムの復元してもダメでした、有線だと繋ぐことはできましたからAir Stationに問題があるのかも知れません、しかしランプなどは正常なのに検出できたりできなかったりしてと困ってます。アドバイスお願いします。
0015192.168.0.7742005/08/05(金) 23:42:37ID:LcRs4/I/
初めて質問します。

PCから書き込み不可の携帯サイトにPCから書き込むのは可能でしょうか?
専用ツールなどありましたらご教授お願いいたします。
0016192.168.0.7742005/08/06(土) 00:02:34ID:mjTgY7dn
>>15
ブラウザならUAの偽装。専用ツールをあげるならこれかね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/flash/tool.html
IPで制限をかけているサイトは実機でないと無理。
0017192.168.0.7742005/08/06(土) 02:25:32ID:Am+6afet
質問ですが、さっきから何もしてないのに急にウインドウが開いてhttp://ad.yieldmanager.comってところにつながる
ようになってしまいました。どうしたらこれを解除できるんですか?もしかしてウイルスかなんか???
0018192.168.0.7742005/08/06(土) 02:52:54ID:R8TvGmU/
インターネットに接続しようとしても繋がらなくなってしまいました。
接続しようとしてもモデムのPPPの所が点滅して…。どれだけ待ってもダメだし…。
0019192.168.0.7742005/08/06(土) 03:11:40ID:Q7RZBESu
DIONユーザーなら勝手にメタルプラス電話とか入られてないか。
俺はそうでした。
0020192.168.0.7742005/08/06(土) 03:11:47ID:VdUMj66G
>>17
そういう時はこうやって調べる癖つけろ
http://www.google.co.jp/search?num=50&ie=sjis&oe=sjis&q="ad.yieldmanager.com"%20Adware

駆除方法は>>2のポップアップが出る〜のスレを見るか
スパイウェアもしくはアドウェアでググってみな

>>18
モデムの電源ON/OFFしてもダメか?
0021192.168.0.7742005/08/06(土) 03:13:33ID:VdUMj66G
リンク失敗・・orz
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%22ad.yieldmanager.com%22+Adware&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
0022mononokenpou@yahoo.co.jp2005/08/06(土) 04:33:17ID:YcXCIwmy
サイトを転々としてて、デスクトップに戻ったら変なサイトのフォルダが20個位出てきて、消しても一分毎位に勝手にまた来てしまいます しかもインターネットにも繋げなくなってしまいました ウイルスでしょうか?直るでしょうか?詳しい方はメールとカキコしてください
0023192.168.0.7742005/08/06(土) 04:42:05ID:Q7RZBESu
本アドかよ。
0024192.168.0.7742005/08/06(土) 04:44:15ID:YcXCIwmy
いや 二三個あるんで・・・ メールくれますか?お願いします
0025192.168.0.7742005/08/06(土) 08:36:25ID:fJTnHZ31
WindowsXPアップグレードCDって貸していいんでしょうか
0026192.168.0.7742005/08/06(土) 08:41:08ID:/ocLWvWl
だめ
0027192.168.0.7742005/08/06(土) 08:47:10ID:fJTnHZ31
貸すのは違法なんでしょうか?
0028192.168.0.7742005/08/06(土) 08:59:32ID:Q7RZBESu
ライセンス料でググったら詳しくわかるはず。
0029192.168.0.7742005/08/06(土) 09:13:22ID:fJTnHZ31
>>28
すいません…やっぱりよく分かりません
0030192.168.0.7742005/08/06(土) 09:19:18ID:0sjvza/L
すみません、初心者なのですが質問です。

今家族と一緒に住んでいて、家族はデスクトップ、私はノートパソコンで
ネットしてるのですが(ADSL)、半年〜1年の予定で私だけ友達の家に居候
することになりました。
友達の家もADSLなのですが、今私が使ってるプロバイダ(so-net)のまま
ノートパソコン持って行って友達の家でネットできますか?
やはり面倒でも住所変更や電話番号の変更をしないと使えないものなんでしょうか?
どうか教えてください。m(_ _)m
0031192.168.0.7742005/08/06(土) 09:22:02ID:Q7RZBESu
>>29
ああ、すまん俺もググってみたら何か変なのがいっぱいでてきた
ようするにあれだ、使う権利みたいなそういう料金だ<ライセンス料
>>30
プロバイダー変わるけどネットは出来るね
0032192.168.0.7742005/08/06(土) 09:31:47ID:fJTnHZ31
>>31 
わざわざすいません…
要するにそのライセンス料を払わないと貸しても駄目
って事ですか??
0033192.168.0.7742005/08/06(土) 09:41:13ID:Q7RZBESu
貸す事=違法って思ってくれればOK
深いところまでなかなか知らん
0034192.168.0.7742005/08/06(土) 09:44:54ID:fJTnHZ31
>>33
有り難う御座いました。
友人がXPじゃないとDL出来ないソフトがあるらしいんですが・・・
0035302005/08/06(土) 09:54:28ID:0sjvza/L
>>31
レスありがとうございます。
それは友達のプロバイダでネットできるということですよね?
(あるいは新しく契約?)
私は家族とは別のプロバイダを使ってるので、私の使ってるプロバイダの
ままネットできるか知りたいのです。
ややこしくてすみません。(ΘoΘ;)
0036192.168.0.7742005/08/06(土) 09:56:12ID:Q7RZBESu
>>35
友達の家のプロバイダーでしかネット出来ないよ

ハブとか使って複数接続するんだ頑張れ。
0037192.168.0.7742005/08/06(土) 10:15:47ID:mjTgY7dn
>>35
プロバイダとの契約を残しておけば、友達の家のプロバイダ経由でも
今まで通りのメールアドレスで送受信できるよ。
この期間は安いプランに変更しておくといいかもね。
0038192.168.0.7742005/08/06(土) 10:18:19ID:rkLwVtfZ
スレ違いでしたら、すいません。
ヤフーやグーグル等で検索する際に使う検索バーの履歴はどうやって消す事が出来るのでしょうか?
とりあえず検索バーのところへマウスをもっていき、右クリックで削除を選択してはみたんですが、消えなかったので、これじゃダメって事ですよね?
知ってる方がいたら教えて下さい。
0039302005/08/06(土) 10:19:40ID:0sjvza/L
>>36(>>31)さん、ありがとうございます。
ハブって何?って感じの超初心者ですが、あとはググって頑張ってみます!
ここはレスも早くて優しい方ばかりですね。感涙。。゚(ノд`)゚。
0040192.168.0.7742005/08/06(土) 10:21:49ID:fJTnHZ31
>>38
インターネットオプションからオートコンプリートを無効にしてみよう
0041302005/08/06(土) 10:23:35ID:0sjvza/L
>>37さん、ありがとうございます!
メールは受信できるんですね。
安心しました。(*`∀`*)
0042192.168.0.7742005/08/06(土) 10:42:51ID:rkLwVtfZ
>>40
即レスありがとうございます!!さっそくやってみます。
0043192.168.0.7742005/08/06(土) 11:03:21ID:2vgHCR8Y
光ファイバーを引く工事って大掛かりで数時間かかるのかな?
0044192.168.0.7742005/08/06(土) 11:11:24ID:60sTkzqo
自分でも調べてみたのですが原因がわかず、アドバイスお願いします。
使用OSはMAC OS9、フレッツADSLでモデムはADSLモデム-MN、プロバイダはSO-NETです。

モデムのLINEのところがずっと点滅していてネットに接続することができなくなりました。
最近ソフトを入れたり、PCの設定をいじったりはしてません。
2日ほどこんな感じなのですがPCではなくモデムが原因と考えた方がいいのでしょうか?
0045192.168.0.7742005/08/06(土) 11:21:53ID:Q7RZBESu
プロバイダー板で障害情報聞いたほうがいいと思った

http://pc8.2ch.net/isp/
0046182005/08/06(土) 11:54:10ID:R8TvGmU/
モデムの電源をON→OFFしたら点滅は消えるんですが、また接続しようとすると点滅し始めます…。
0047192.168.0.7742005/08/06(土) 11:55:36ID:t5TygQVg
「jmail」ちゅうのがあるんだけど最近、おかしくないかい。
1.HPへの接続が遅いか繋がらない
2.そのあとログインが遅いか繋がらない
3.過去メールの一部分が読めない。
win-updateのせいとも思えん。他社のメールは問題ないから。
心当たりの人いますか。
0048442005/08/06(土) 12:12:07ID:IbIZLlhZ
ありがとうございます。
プロバ板はフレッツスレばかり見てました。
今から逝ってきます。
0049192.168.0.7742005/08/06(土) 12:23:08ID:Q7RZBESu
前スレ埋めたほうがいいのかな。自動的に埋まりますか・・・。・・・
0050192.168.0.7742005/08/06(土) 21:52:14ID:sxnJtJb5
前スレに書いたけどこっちにも。
今日の夜から全然ネットに繋がらないのは何故?
0051192.168.0.7742005/08/06(土) 22:52:53ID:WnBGjt3L
天狗の仕業
0052192.168.0.7742005/08/07(日) 00:44:10ID:zj5hy1ay
>>50
それだけじゃわからない。。。
0053192.168.0.7742005/08/07(日) 03:51:20ID:JWeFTIGl
お絵かき掲示板でにカキコしようと思ったらオブジェクトでサポートされてないプロパティまたはメソッドです。
って出てきました。
これはIEの設定をかえないといけないんですか?
そうなるとどこをどう変えればいいのですか?
ちなみにこの表示はリカバリしてネット接続してから初めて表示されました。
リカバリするまでは普通に使えてました。
0054192.168.0.7742005/08/07(日) 10:47:13ID:TpJWj6OX
>>53
OSはXP?リカバリしてからUpdataはした?
0055192.168.0.7742005/08/07(日) 11:23:36ID:N2eJNefz
昨日フレッツADSLモアスペシャルというのに替えたのですが
モデムの速度を見ると 108.0Mbps となっています。
モアスペシヤルは 47Mbps というプランのようですが
これはこれで速度が速いという事でいいのでしょうか?
ちなみに送信局?から直線で200mくらいで
まだまだネットをやる人が少ない田舎です。
0056192.168.0.7742005/08/07(日) 12:19:53ID:IQy74M+o
すいません!PCを明日から修理に出すので2chが見れません。
携帯から2chて見れるのですか?やり方、至急教えてください。
PCも携帯もホントに弱いです・・・お願いします

0057ΩZEOΩ2005/08/07(日) 12:23:25ID:p56Hxxqh
え〜っと質問があるんですけど“Use HTML Tag ”って何ですか?教えて下さい。
オネガイシマス_| ̄|○))
0058192.168.0.7742005/08/07(日) 12:28:29ID:epdqiJo8
>>55
それはPC〜モデム間の速度であって回線速度ではない
実際の速度は計測サイトで計れ
0059192.168.0.7742005/08/07(日) 12:39:52ID:N2eJNefz
>>58 回答ありがとうございます。
   実際の速度ではないのですか…
   速いみたいなので喜んでいたのですが…
0060192.168.0.7742005/08/07(日) 13:00:11ID:wxOE8VU+
>>59
Now try !

ttp://www.musen-lan.com/speed/
0061582005/08/07(日) 13:08:18ID:epdqiJo8
>>60
>推定転送速度: 1081.013kbps(1.081Mbps) 134.98kB/sec

orz
0062192.168.0.7742005/08/07(日) 13:09:53ID:wxOE8VU+
ヽ(・ω・)/ズコー
\(.\)
0063192.168.0.7742005/08/07(日) 13:39:09ID:CDeRxVsK
Hotmail によって完全に遮断されました ・・・・・
.lnk (< 0.01 MB) .exe (0.10 MB)を何とか受信したいんですょ
誰か・・・・誰かぁ・・・・
0064クロロ2005/08/07(日) 13:47:21ID:mm+LGHp+
このゲームやってみてください。
FF ADVENTURE++ http://www.pandora.nu/bic/ff/
0065192.168.0.7742005/08/07(日) 14:02:25ID:pxFx0gGN
ルータのWAN側IPを知るにはどうすればいいですか?
0066192.168.0.7742005/08/07(日) 15:11:46ID:0JoC5GGH
>>65
なんだそれ
0067192.168.0.7742005/08/07(日) 15:34:24ID:eA08y1ur
インターネットでリサイクルやってる大きい掲示板ってどこかありますか?
携帯で見られるとなおありがたいです。
0068192.168.0.7742005/08/07(日) 16:07:27ID:0JoC5GGH
>>67
ネットオークションがそれに近いかな。
詐欺が多いから止めた方がいいよ。特に携帯ではね
0069192.168.0.7742005/08/07(日) 18:34:15ID:majK+Wko
この解析サイト
http://veaa-analyzer.en.tc/
に登録したのですが、パスがわからなくてID削除できなくなりました・・
正しくはパスは登録していない段階だったので、削除場所にIDだけ入れたら削除
できるはずなのですが、(前にIDだけ登録した時、IDだけ入れたら削除できたので)

今回はパスワードが違いますと出てしまいます。。
パス登録していないはずなのにパスがないとダメみたいなので困っています・・
焦ってしまっているので、説明がおかしくてすみません。。

しかもどこに問い合わせていいかも解らないので不安になってしまいました・・
(下にあるサイトは英字だけのサイトなので・・)
一応無料サイトですが、放置したらあとで請求されたりしますでしょうか?
ちなみにアドレスとかは登録してないと思います。(自動的にされていないかぎり・・)

登録完了メールとかも来ていないので。
ほんとこんな質問ですみません。。
0070692005/08/07(日) 18:35:31ID:majK+Wko
ちなみに↑のサイトは携帯からも見られます。
0071192.168.0.7742005/08/07(日) 18:38:17ID:epdqiJo8
>>69
Web制作板で既に解決済だろ
消えろ
0072よっくん。2005/08/07(日) 18:42:49ID:/IDmkljo
TEPCO光ですが、レンタルモデムには、ルータ機能が付いているのでしょうか。プロバイダーはSo-netです。
0073192.168.0.7742005/08/07(日) 18:42:49ID:majK+Wko
>>71
すいません。ありがとうございました。消えます。
0074532005/08/07(日) 19:07:29ID:JWeFTIGl
54>>
OSはXPです。ServicePack2導入。何が悪かったのか・・・(汗)
0075192.168.0.7742005/08/07(日) 21:21:39ID:l7gZYbED
携帯なんですが、サイトで違う人に私のフリをされていつの間にかなりかわられてます(T_T)しかも別に人を中傷したりするわけでもなく私を偽物扱いしてみんな迷ってます。悔しいんですがなんとか見分ける方法ないですか?
0076192.168.0.7742005/08/07(日) 23:32:14ID:+gQOTrgZ
携帯からの書き込みです。

使用OS
WindowsXP Home
回線はBフレッツでプロバイダはBiglobeです。
接続にはフレッツ接続にツールを使用していました。

昨日、電話がIP電話になると言う事で業者が工事をしに来たんですが、それからインターネットに繋がらなくなってしまいました。
何か親が説明を受けたようなんですが、自分はその時にいなかったのでよくわからないんです。
IP電話になった事で接続方法が何か変わるんでしょうか?
何か原因がわかる方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
0077192.168.0.7742005/08/07(日) 23:47:04ID:HVOsVy8P
光ファイバ→回線終端装置→パソコン(昔)
光ファイバ→電話アダプタ→回線終端装置→パソコン(今)
今の接続状況はこんな感じか?
各装置の接続と機械のランプの表示を確かめてみろ。
どこかで電源切れてないか? 電話は使えるのか?
0078192.168.0.7742005/08/07(日) 23:53:34ID:zj5hy1ay
>>75
そのサイトがログを取ってるなら、管理人に証明してもらうとか。
でも携帯での書き込みでは無理かも。。。
管理人に注告してもらうしかないかも。
0079192.168.0.7742005/08/08(月) 00:29:22ID:Xzun2kSF
ttp://www.gach.tv/walker/
友達が上らへんのDoCoMoのやつ踏んでしまったらしいです。携帯解約したんですが、つき止められるのが怖いらしいんですが、何かアドバイスお願いします。
0080192.168.0.7742005/08/08(月) 02:33:49ID:fmXawQN7
Mac OS]を使っています
自宅にネットをつなぎたいのですが電話回線を引かなくても出来るのでしょうか?
電話回線を引いた場合はプロバイダだけでなくNTTに回線使用料を払わないといけないんですよね…?
初歩的な質問ですいません
0081192.168.0.7742005/08/08(月) 02:42:20ID:FQ0djvb3
電話回線の使用料は126円/月です(ADSL)
0082192.168.0.7742005/08/08(月) 03:12:09ID:lS81Wv3z
お聞きします。
リネージュ2をしようと思い、最近パソコンを購入しました。
ゲームを始めたのはいいものの、何度も切断されまともに楽しむことが出来ません。
プロバイダ(ocn)に電話したのですが、その回答は
「基地からの距離が4kmなので、不安定なのはしょうがない」といったものでした。
これはどうにもならない問題なのでしょうか?教えていただきたいです。
0083helpman2005/08/08(月) 03:14:51ID:90pAtQ2X
助けてください。ネットで文字を変換できなくなりました。。さっき初心者の質問に行って、聞いたら
エンコードをいろいろ変えてみろといわれたので変えたら、次は文字を打つとき1行とぶようになりました。
どうすればいいのでしょうか・・・・。静かに神が降臨するのをまちます。
0084192.168.0.7742005/08/08(月) 03:43:42ID:FGf+pBom
>>80
タイプ2なら出来る。
料金はタイプ1(電話回線使用)はプロバ代+回線使用料
タイプ2(電話回線不要)はプロバ代のみだが、基本料はタイプ1より割高。
ちなみに光は加入権なしで出来る。
つーかネット出来る環境なら調べれば分かるだろ?

>>81
かなり無理があるかも。
http://www.broadland.jp/のLinkに乗っている
損失とか調べたり、MTUとか調整してみな。
難しいだろうが試してみ。

>>82
ネットで文字を変換出来ない?意味が分からない。
何の変換ソフト使っているか位書けっての。
0085192.168.0.7742005/08/08(月) 04:13:18ID:KCyjyGaH
>82

電話局の隣に引っ越すか光ファイバーを入れるかのどちらかだろう。
0086802005/08/08(月) 04:25:14ID:fmXawQN7
>>84
回答ありがとうございます
ネットはつながってないんです(質問は携帯から書き込みました)
自分でも調べてみます(`・ω・´)
0087802005/08/08(月) 04:33:34ID:fmXawQN7
>>81
ADSLだと回線使用料はそんなに安いんですね
2000円くらい取られるのかと思ってました(っд`)
0088192.168.0.7742005/08/08(月) 05:27:46ID:5L+rQiQs
>>79
アクセスするとパスワードを要求されるけど。ググッてみたらワンクリサイトだったので、
それを前提に話を進めるよ(ワンクリサイト知らなければググッてみてね)。
はっきり言って、携帯解約する必要はなかったと思う。
突き止めるも何も、そこまでしつこくないよ。そういうのは怖がって払って来るやつを待っているのが基本だから。
携帯番号やメアドがばれてるんなら、連絡して脅してくると思うけど、相手にしなければいい。
家にまで押しかけて来た例は聞いたこと無いし、来たとしても警察に連絡して、住居不法侵入で逮捕してもらえばいい。
(他のスレに書いてあったけど、警察としてもその方がワンクリ業者を現行犯逮捕出来て良いらしいw)

ちなみにネット上での契約は、"電子消費者契約法"で、契約終了画面を出す前にその意思を確認、
選択(YesかNoかなど)出来る画面を用意しなければならないことになっていて、それがないと、
(利用規約のある無しにかかわらず)契約の無効を主張することが出来ることになっているから。
(つまり、その画面を出さない場合は、法的に有効な契約方法ではないって事)

>>83
それだけではなんとも。。。
とりあえず、ウイルスとスパイウェアのスキャンをやってみて。
文字変換出来なくなった例で、キーロガーが見つかったことがある(もちろん、一例として。
別の原因かもしれないし)。自分がアドバイス出来るのはここまで。
0089192.168.0.7742005/08/08(月) 07:05:00ID:FQ0djvb3
>>87
電話に加入している場合だよ。
0090792005/08/08(月) 07:56:15ID:Xzun2kSF
>>88
ありがとうございます
0091192.168.0.7742005/08/08(月) 09:59:50ID:+XfkC1UR
うちのHPに"ucom.ne.jp"というIPが来たんですけど、ググッたらスパイウエアを入れてる可能性のあるアダルトサイト
の一部にこれが載っていたのですが、スパイウエアを入れられたということですか?

しかも見た可能性のあるサイトなので恐いです。
これでもし請求とか来たら払わなくてはならないのでしょうか?
0092192.168.0.7742005/08/08(月) 10:07:11ID:+XfkC1UR
また、ウイルス対策とかでスパイウエアを入れられたかどうかはわかりますか?
アダルトサイト見たから不安だなんて親にも言えないしかなり悩んでいますorz
0093192.168.0.7742005/08/08(月) 11:17:43ID:lq3W+vLK
>>91-92
「スパイウェア」で検索しな。対処法が載ってるから。
0094192.168.0.7742005/08/08(月) 11:21:37ID:+XfkC1UR
>>95
ありがとうございます!ヤフーとかで検索してみます。
あとは自分VAIOなんてVAIOカスタマーセンターとかに電話してみます。
0095192.168.0.7742005/08/08(月) 11:59:06ID:+XfkC1UR
×VAIOなんて
○VAIOなんで
0096携帯から2005/08/08(月) 12:14:47ID:2afQ4OpD
突然インターネットにつなげなくなりました。
修復っていうのを実行したら'IPアドレスが更新できませんでした'、'システム管理者に連絡してください'という文字が出てきました。
システム管理者ってNTT?プロバイダ会社?
あと考えられる応答を教えてください。
パソコンの情報は、
XPsp2、OCN、ADSL1.5Mです。よろしくお願いします。
0097192.168.0.7742005/08/08(月) 17:01:43ID:y2/cPymk
使用OS XP HomeEdition
使用ブラウザ IE6
接続 光

先週から突然なのですが、一部のサイト(ログインして入るサイト)に
つながらなくなりました。NIS2004もセキュリティがオンにならなくなりました。
ただ、Yahooはログインできてメールも見れます。
その他は普通に見れます。
が、WindowsUpdateをしたら「インターネットに接続してください」と出ます。
(何度やっても同じです)

これはどうすればいいのでしょう。お詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
0098192.168.0.7742005/08/08(月) 18:54:38ID:5L+rQiQs
>>96
システム管理者と言うのはそのパソコンなどを管理している人物。
あなた個人のパソコンなら、あなた自身のことです。
0099192.168.0.7742005/08/08(月) 20:57:25ID:GOh396IA
>>91
プロバイダUSENからのアクセス。8/4からホスト名が変更になった。
0100192.168.0.7742005/08/08(月) 20:59:35ID:GOh396IA
>>63
送信者に圧縮してから送るように言えば
0101192.168.0.7742005/08/08(月) 21:30:49ID:AJJNWoez
>>96
モデム再起動でいける場合もある
0102192.168.0.7742005/08/08(月) 22:54:51ID:oKm7b6nd
http://www.gyao.jp/
ここの動画GetASFStreamとかStream Search
使っても保存できないんだけど何かいいツール教えてもらえませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています