インターネット質問専用スレpart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118192.168.0.774
2005/08/09(火) 10:51:43ID:3B44GeDCwith国産市販セキュリティーソフト、接続環境はADSL
(YAHOOーBB)です。
症状としては、時折WEB閲覧時に「不正な操作ー」による強制終了
があり、システムのネットワーク設定が割りと頻繁に
壊れます。大体2ちゃんねるブラウジング後です。
設定をやり直す際、OSから少し妙なタイミングで
表示もでます。あと未解決問題として、プロバイダーから割り当てられる
IPが24時間更新にもかかわらず全く更新されず、長期固定IP状態
で、専用技術サポセンに問い合わせても歯切れの悪い回答のみでした。
ただし2ちゃんねる上のID更新はIPリース
期間に合わせて変るから面白いもんですが。
映像ファイルなどをDLしてフォルダに置いていますが、若干
トロイやスパイウェアが仕込まれているらしく、FWのログを
見ると、内部から出て行こうとする通信もブロックされています。
ただしファイルはスキャンしても検疫・削除or隔離にはなりません。
ネット接続時ファイル・フォルダの共有はしていません。
OSのUPDATEや、セキュリティーソフトの定義ファイル更新
はマメにしています。
それと最近掲示板で人大杉が大杉で、2ちゃん専用ブラウザ等で
解決できるとの事ですが、セキュリティー上疑問があり出来ません。
ネットワーク設定が頻繁に壊れる件を主体に、よろしければ
アドバイスお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています