インターネット質問専用スレpart7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.774
2005/08/04(木) 18:25:40ID:T7XWPu1+▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0002192.168.0.774
2005/08/04(木) 18:26:48ID:T7XWPu1+*ここは イ ン タ ー ネ ッ ト 板 です。
あなたの質問は板違いではないですか?
良く考えてから質問しましょう。
*住民の少ない板です。
答えを早急に欲しい人は別板をあたりましょう。
・ググれ=グーグルで検索しろ! http://www.google.co.jp/
自分で検索する癖をつけましょう。
Q:PC初心者です。右も左も分からない・・
A:
http://pc5.2ch.net/pcqa/ ←とにかく一通り見ろ!
Q:ブラウザを立ち上げると、変な外国サイトやポップアップが出るよ!
A:
http://pc5.2ch.net/pcqa/←「エロサイト」で検索
Q:動作が遅い、凄く重いんだけど、これってウィルス?
A:
http://pc5.2ch.net/sec/ ←「初心者」で検索
Q:リンク先に行ったら、勝手に登録されて入会金請求されました。タスケテ!
A:
http://pc7.2ch.net/antispam/ ←全部見ろ!
Q:これからプロバイダに入りたいんだけど、オススメな所をおしえて!
A:
http://pc5.2ch.net/isp/ ←好きなのを選びたまえ
Q:MSNメッセンジャーが繋がらないよ!陰謀ですか?
A:
http://pc5.2ch.net/esite/ ←「MSN」で検索
Q:LAN or ルータを導入したら繋がらなくなったよ!どうして?
A:
http://pc5.2ch.net/network/ ←「LAN」「ルータ」で検索
0003192.168.0.774
2005/08/04(木) 18:27:29ID:T7XWPu1+ブロードランド/ブロードバンド情報交換サイトttp://www.broadland.jp/
BroadBand START!! /総合情報サイトttp://bbstart.jp/
あぷろだリンク集 1rK ttp://www.1rk.net/ うpリンクもえしきttp://up.moech.net/
ソースチェッカーオンラインttp://so.7walker.net/guide.php
初心者必読。Winで分からない事があったらココを見ろ
DOC/パソコン初心者の部屋ttp://www.geocities.jp/worldprox/shosin.htm
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋ttp://winfaq.jp/
IPドメインSEARCH ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
IPアドレス検索ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
Symantec Security Check
ttp://security.symantec.com/sscv6/default.asp?langid=jp&venid=sym
ウイルスバスターオンラインスキャンttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/
0004192.168.0.774
2005/08/04(木) 18:28:12ID:T7XWPu1+【ホームページを作るならここをあたれ!】
A:無難なサーバー。 お勧め!!
ttp://www.webspeed.ne.jp/
ttp://www.wadax.ne.jp/
ttp://www.ktplan.ne.jp/
ttp://www.wakwak.net/
ttp://www.cpi.ad.jp/
ttp://solid.ad.jp/
B:ある程度の障害は大目に。
ttp://www.binboserver.com/
ttp://s55.net/
ttp://www.j-navi.com/
ttp://domainya.net/
ttp://www.j-speed.net/main/
ttp://www.cyberjellyfish.com/
Part2.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1110387237/
Part3.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1114241251/
Part4.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117088361/
Part5.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1119694678/
Part6.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1121426401/
0005192.168.0.774
2005/08/04(木) 20:20:21ID:G7zHJGeL(pingは通ります。)
なのに、Linuxのtracerouteでは無問題。
なぜ?ちなみに、回線&プロバイダはUSENです。
0006192.168.0.774
2005/08/04(木) 20:58:57ID:0zg9FxZ2管理人はどこから閲覧してくるのかわかるもんなんですか?
誰がどの時間帯で閲覧しているとかわかるものですか?
0007192.168.0.774
2005/08/04(木) 22:25:44ID:0TU/PMCa0008192.168.0.774
2005/08/04(木) 22:55:34ID:pamFaJdC0009192.168.0.774
2005/08/04(木) 22:57:23ID:aXcLP98K十分にある
0010192.168.0.774
2005/08/05(金) 00:24:57ID:M+IGYEnFお願いします。
★使用OS(Windows XP)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6.0)
★接続形態(ADSL)
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
昨日まではInternet Exploreを開けたのですが今日になってからどこのサイトを開いてもページを表示できませんと表示されます。
一応そのページに書いてあることは一通り試しましたが解決しませんでした。
関係ないかもしれませんが昨日ノートンの最適化の途中で中止してからなったような気もします。
どなたか解決方法を教えてください。
0011192.168.0.774
2005/08/05(金) 01:28:41ID:57co4vNy0012192.168.0.774
2005/08/05(金) 07:00:43ID:121is+kP有線でモデムに直繋ぎしたら?
>>8
仕様で遠距離ではどうやっても速度は出ないからね。仮に100Mプランが登場しても
恩恵受けるのは基地局から1.5km以内の極一部の人だけだろうね。
0013192.168.0.774
2005/08/05(金) 16:20:16ID:PaFtpbIOXPsp2、ISDNを使用しています。
無線LANで3台ネット接続していまして、98SEのパソコンはネット接続可能なのですが、
XPである残り2台が接続不可能になりました。
繋がらなくなる日の前日までは普通に使えました。
その前日にNAT設定をいじっていましたので、それが理由かなと元の設定に
直してみたのですが、直りませんでした。他にいじったものはありません。
電波はきているのですが、IPアドレスが割り振られない状態のようです。
「接続は限られているか利用不可能です。インターネットやネットワーク リソースに
アクセスできない可能性があります。」
とでます。
ぐぐるなどで検索した結果、修復をすれば直るかと思ったのですが、
ネットワークアダプタの切断の部分で躓いてしまい、修復できませんでした。
00147
2005/08/05(金) 23:34:44ID:UQyWFraI0015192.168.0.774
2005/08/05(金) 23:42:37ID:LcRs4/I/PCから書き込み不可の携帯サイトにPCから書き込むのは可能でしょうか?
専用ツールなどありましたらご教授お願いいたします。
0016192.168.0.774
2005/08/06(土) 00:02:34ID:mjTgY7dnブラウザならUAの偽装。専用ツールをあげるならこれかね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/flash/tool.html
IPで制限をかけているサイトは実機でないと無理。
0017192.168.0.774
2005/08/06(土) 02:25:32ID:Am+6afetようになってしまいました。どうしたらこれを解除できるんですか?もしかしてウイルスかなんか???
0018192.168.0.774
2005/08/06(土) 02:52:54ID:R8TvGmU/接続しようとしてもモデムのPPPの所が点滅して…。どれだけ待ってもダメだし…。
0019192.168.0.774
2005/08/06(土) 03:11:40ID:Q7RZBESu俺はそうでした。
0020192.168.0.774
2005/08/06(土) 03:11:47ID:VdUMj66Gそういう時はこうやって調べる癖つけろ
http://www.google.co.jp/search?num=50&ie=sjis&oe=sjis&q="ad.yieldmanager.com"%20Adware
駆除方法は>>2のポップアップが出る〜のスレを見るか
スパイウェアもしくはアドウェアでググってみな
>>18
モデムの電源ON/OFFしてもダメか?
0021192.168.0.774
2005/08/06(土) 03:13:33ID:VdUMj66Ghttp://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%22ad.yieldmanager.com%22+Adware&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
0022mononokenpou@yahoo.co.jp
2005/08/06(土) 04:33:17ID:YcXCIwmy0023192.168.0.774
2005/08/06(土) 04:42:05ID:Q7RZBESu0024192.168.0.774
2005/08/06(土) 04:44:15ID:YcXCIwmy0025192.168.0.774
2005/08/06(土) 08:36:25ID:fJTnHZ310026192.168.0.774
2005/08/06(土) 08:41:08ID:/ocLWvWl0027192.168.0.774
2005/08/06(土) 08:47:10ID:fJTnHZ310028192.168.0.774
2005/08/06(土) 08:59:32ID:Q7RZBESu0029192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:13:22ID:fJTnHZ31すいません…やっぱりよく分かりません
0030192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:19:18ID:0sjvza/L今家族と一緒に住んでいて、家族はデスクトップ、私はノートパソコンで
ネットしてるのですが(ADSL)、半年〜1年の予定で私だけ友達の家に居候
することになりました。
友達の家もADSLなのですが、今私が使ってるプロバイダ(so-net)のまま
ノートパソコン持って行って友達の家でネットできますか?
やはり面倒でも住所変更や電話番号の変更をしないと使えないものなんでしょうか?
どうか教えてください。m(_ _)m
0031192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:22:02ID:Q7RZBESuああ、すまん俺もググってみたら何か変なのがいっぱいでてきた
ようするにあれだ、使う権利みたいなそういう料金だ<ライセンス料
>>30
プロバイダー変わるけどネットは出来るね
0032192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:31:47ID:fJTnHZ31わざわざすいません…
要するにそのライセンス料を払わないと貸しても駄目
って事ですか??
0033192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:41:13ID:Q7RZBESu深いところまでなかなか知らん
0034192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:44:54ID:fJTnHZ31有り難う御座いました。
友人がXPじゃないとDL出来ないソフトがあるらしいんですが・・・
003530
2005/08/06(土) 09:54:28ID:0sjvza/Lレスありがとうございます。
それは友達のプロバイダでネットできるということですよね?
(あるいは新しく契約?)
私は家族とは別のプロバイダを使ってるので、私の使ってるプロバイダの
ままネットできるか知りたいのです。
ややこしくてすみません。(ΘoΘ;)
0036192.168.0.774
2005/08/06(土) 09:56:12ID:Q7RZBESu友達の家のプロバイダーでしかネット出来ないよ
ハブとか使って複数接続するんだ頑張れ。
0037192.168.0.774
2005/08/06(土) 10:15:47ID:mjTgY7dnプロバイダとの契約を残しておけば、友達の家のプロバイダ経由でも
今まで通りのメールアドレスで送受信できるよ。
この期間は安いプランに変更しておくといいかもね。
0038192.168.0.774
2005/08/06(土) 10:18:19ID:rkLwVtfZヤフーやグーグル等で検索する際に使う検索バーの履歴はどうやって消す事が出来るのでしょうか?
とりあえず検索バーのところへマウスをもっていき、右クリックで削除を選択してはみたんですが、消えなかったので、これじゃダメって事ですよね?
知ってる方がいたら教えて下さい。
003930
2005/08/06(土) 10:19:40ID:0sjvza/Lハブって何?って感じの超初心者ですが、あとはググって頑張ってみます!
ここはレスも早くて優しい方ばかりですね。感涙。。゚(ノд`)゚。
0040192.168.0.774
2005/08/06(土) 10:21:49ID:fJTnHZ31インターネットオプションからオートコンプリートを無効にしてみよう
004130
2005/08/06(土) 10:23:35ID:0sjvza/Lメールは受信できるんですね。
安心しました。(*`∀`*)
0042192.168.0.774
2005/08/06(土) 10:42:51ID:rkLwVtfZ即レスありがとうございます!!さっそくやってみます。
0043192.168.0.774
2005/08/06(土) 11:03:21ID:2vgHCR8Y0044192.168.0.774
2005/08/06(土) 11:11:24ID:60sTkzqo使用OSはMAC OS9、フレッツADSLでモデムはADSLモデム-MN、プロバイダはSO-NETです。
モデムのLINEのところがずっと点滅していてネットに接続することができなくなりました。
最近ソフトを入れたり、PCの設定をいじったりはしてません。
2日ほどこんな感じなのですがPCではなくモデムが原因と考えた方がいいのでしょうか?
0045192.168.0.774
2005/08/06(土) 11:21:53ID:Q7RZBESuhttp://pc8.2ch.net/isp/
004618
2005/08/06(土) 11:54:10ID:R8TvGmU/0047192.168.0.774
2005/08/06(土) 11:55:36ID:t5TygQVg1.HPへの接続が遅いか繋がらない
2.そのあとログインが遅いか繋がらない
3.過去メールの一部分が読めない。
win-updateのせいとも思えん。他社のメールは問題ないから。
心当たりの人いますか。
004844
2005/08/06(土) 12:12:07ID:IbIZLlhZプロバ板はフレッツスレばかり見てました。
今から逝ってきます。
0049192.168.0.774
2005/08/06(土) 12:23:08ID:Q7RZBESu0050192.168.0.774
2005/08/06(土) 21:52:14ID:sxnJtJb5今日の夜から全然ネットに繋がらないのは何故?
0051192.168.0.774
2005/08/06(土) 22:52:53ID:WnBGjt3L0052192.168.0.774
2005/08/07(日) 00:44:10ID:zj5hy1ayそれだけじゃわからない。。。
0053192.168.0.774
2005/08/07(日) 03:51:20ID:JWeFTIGlって出てきました。
これはIEの設定をかえないといけないんですか?
そうなるとどこをどう変えればいいのですか?
ちなみにこの表示はリカバリしてネット接続してから初めて表示されました。
リカバリするまでは普通に使えてました。
0054192.168.0.774
2005/08/07(日) 10:47:13ID:TpJWj6OXOSはXP?リカバリしてからUpdataはした?
0055192.168.0.774
2005/08/07(日) 11:23:36ID:N2eJNefzモデムの速度を見ると 108.0Mbps となっています。
モアスペシヤルは 47Mbps というプランのようですが
これはこれで速度が速いという事でいいのでしょうか?
ちなみに送信局?から直線で200mくらいで
まだまだネットをやる人が少ない田舎です。
0056192.168.0.774
2005/08/07(日) 12:19:53ID:IQy74M+o携帯から2chて見れるのですか?やり方、至急教えてください。
PCも携帯もホントに弱いです・・・お願いします
0057ΩZEOΩ
2005/08/07(日) 12:23:25ID:p56Hxxqhオネガイシマス_| ̄|○))
0058192.168.0.774
2005/08/07(日) 12:28:29ID:epdqiJo8それはPC〜モデム間の速度であって回線速度ではない
実際の速度は計測サイトで計れ
0059192.168.0.774
2005/08/07(日) 12:39:52ID:N2eJNefz実際の速度ではないのですか…
速いみたいなので喜んでいたのですが…
0060192.168.0.774
2005/08/07(日) 13:00:11ID:wxOE8VU+Now try !
ttp://www.musen-lan.com/speed/
0062192.168.0.774
2005/08/07(日) 13:09:53ID:wxOE8VU+\(.\)
0063192.168.0.774
2005/08/07(日) 13:39:09ID:CDeRxVsK.lnk (< 0.01 MB) .exe (0.10 MB)を何とか受信したいんですょ
誰か・・・・誰かぁ・・・・
0064クロロ
2005/08/07(日) 13:47:21ID:mm+LGHp+FF ADVENTURE++ http://www.pandora.nu/bic/ff/
0065192.168.0.774
2005/08/07(日) 14:02:25ID:pxFx0gGN0066192.168.0.774
2005/08/07(日) 15:11:46ID:0JoC5GGHなんだそれ
0067192.168.0.774
2005/08/07(日) 15:34:24ID:eA08y1ur携帯で見られるとなおありがたいです。
0068192.168.0.774
2005/08/07(日) 16:07:27ID:0JoC5GGHネットオークションがそれに近いかな。
詐欺が多いから止めた方がいいよ。特に携帯ではね
0069192.168.0.774
2005/08/07(日) 18:34:15ID:majK+Wkohttp://veaa-analyzer.en.tc/
に登録したのですが、パスがわからなくてID削除できなくなりました・・
正しくはパスは登録していない段階だったので、削除場所にIDだけ入れたら削除
できるはずなのですが、(前にIDだけ登録した時、IDだけ入れたら削除できたので)
今回はパスワードが違いますと出てしまいます。。
パス登録していないはずなのにパスがないとダメみたいなので困っています・・
焦ってしまっているので、説明がおかしくてすみません。。
しかもどこに問い合わせていいかも解らないので不安になってしまいました・・
(下にあるサイトは英字だけのサイトなので・・)
一応無料サイトですが、放置したらあとで請求されたりしますでしょうか?
ちなみにアドレスとかは登録してないと思います。(自動的にされていないかぎり・・)
登録完了メールとかも来ていないので。
ほんとこんな質問ですみません。。
007069
2005/08/07(日) 18:35:31ID:majK+Wko0071192.168.0.774
2005/08/07(日) 18:38:17ID:epdqiJo8Web制作板で既に解決済だろ
消えろ
0072よっくん。
2005/08/07(日) 18:42:49ID:/IDmkljo0073192.168.0.774
2005/08/07(日) 18:42:49ID:majK+Wkoすいません。ありがとうございました。消えます。
007453
2005/08/07(日) 19:07:29ID:JWeFTIGlOSはXPです。ServicePack2導入。何が悪かったのか・・・(汗)
0075192.168.0.774
2005/08/07(日) 21:21:39ID:l7gZYbED0076192.168.0.774
2005/08/07(日) 23:32:14ID:+gQOTrgZ使用OS
WindowsXP Home
回線はBフレッツでプロバイダはBiglobeです。
接続にはフレッツ接続にツールを使用していました。
昨日、電話がIP電話になると言う事で業者が工事をしに来たんですが、それからインターネットに繋がらなくなってしまいました。
何か親が説明を受けたようなんですが、自分はその時にいなかったのでよくわからないんです。
IP電話になった事で接続方法が何か変わるんでしょうか?
何か原因がわかる方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
0077192.168.0.774
2005/08/07(日) 23:47:04ID:HVOsVy8P光ファイバ→電話アダプタ→回線終端装置→パソコン(今)
今の接続状況はこんな感じか?
各装置の接続と機械のランプの表示を確かめてみろ。
どこかで電源切れてないか? 電話は使えるのか?
0078192.168.0.774
2005/08/07(日) 23:53:34ID:zj5hy1ayそのサイトがログを取ってるなら、管理人に証明してもらうとか。
でも携帯での書き込みでは無理かも。。。
管理人に注告してもらうしかないかも。
0079192.168.0.774
2005/08/08(月) 00:29:22ID:Xzun2kSF友達が上らへんのDoCoMoのやつ踏んでしまったらしいです。携帯解約したんですが、つき止められるのが怖いらしいんですが、何かアドバイスお願いします。
0080192.168.0.774
2005/08/08(月) 02:33:49ID:fmXawQN7自宅にネットをつなぎたいのですが電話回線を引かなくても出来るのでしょうか?
電話回線を引いた場合はプロバイダだけでなくNTTに回線使用料を払わないといけないんですよね…?
初歩的な質問ですいません
0081192.168.0.774
2005/08/08(月) 02:42:20ID:FQ0djvb30082192.168.0.774
2005/08/08(月) 03:12:09ID:lS81Wv3zリネージュ2をしようと思い、最近パソコンを購入しました。
ゲームを始めたのはいいものの、何度も切断されまともに楽しむことが出来ません。
プロバイダ(ocn)に電話したのですが、その回答は
「基地からの距離が4kmなので、不安定なのはしょうがない」といったものでした。
これはどうにもならない問題なのでしょうか?教えていただきたいです。
0083helpman
2005/08/08(月) 03:14:51ID:90pAtQ2Xエンコードをいろいろ変えてみろといわれたので変えたら、次は文字を打つとき1行とぶようになりました。
どうすればいいのでしょうか・・・・。静かに神が降臨するのをまちます。
0084192.168.0.774
2005/08/08(月) 03:43:42ID:FGf+pBomタイプ2なら出来る。
料金はタイプ1(電話回線使用)はプロバ代+回線使用料
タイプ2(電話回線不要)はプロバ代のみだが、基本料はタイプ1より割高。
ちなみに光は加入権なしで出来る。
つーかネット出来る環境なら調べれば分かるだろ?
>>81
かなり無理があるかも。
http://www.broadland.jp/のLinkに乗っている
損失とか調べたり、MTUとか調整してみな。
難しいだろうが試してみ。
>>82
ネットで文字を変換出来ない?意味が分からない。
何の変換ソフト使っているか位書けっての。
0085192.168.0.774
2005/08/08(月) 04:13:18ID:KCyjyGaH電話局の隣に引っ越すか光ファイバーを入れるかのどちらかだろう。
008680
2005/08/08(月) 04:25:14ID:fmXawQN7回答ありがとうございます
ネットはつながってないんです(質問は携帯から書き込みました)
自分でも調べてみます(`・ω・´)
0088192.168.0.774
2005/08/08(月) 05:27:46ID:5L+rQiQsアクセスするとパスワードを要求されるけど。ググッてみたらワンクリサイトだったので、
それを前提に話を進めるよ(ワンクリサイト知らなければググッてみてね)。
はっきり言って、携帯解約する必要はなかったと思う。
突き止めるも何も、そこまでしつこくないよ。そういうのは怖がって払って来るやつを待っているのが基本だから。
携帯番号やメアドがばれてるんなら、連絡して脅してくると思うけど、相手にしなければいい。
家にまで押しかけて来た例は聞いたこと無いし、来たとしても警察に連絡して、住居不法侵入で逮捕してもらえばいい。
(他のスレに書いてあったけど、警察としてもその方がワンクリ業者を現行犯逮捕出来て良いらしいw)
ちなみにネット上での契約は、"電子消費者契約法"で、契約終了画面を出す前にその意思を確認、
選択(YesかNoかなど)出来る画面を用意しなければならないことになっていて、それがないと、
(利用規約のある無しにかかわらず)契約の無効を主張することが出来ることになっているから。
(つまり、その画面を出さない場合は、法的に有効な契約方法ではないって事)
>>83
それだけではなんとも。。。
とりあえず、ウイルスとスパイウェアのスキャンをやってみて。
文字変換出来なくなった例で、キーロガーが見つかったことがある(もちろん、一例として。
別の原因かもしれないし)。自分がアドバイス出来るのはここまで。
0089192.168.0.774
2005/08/08(月) 07:05:00ID:FQ0djvb3電話に加入している場合だよ。
009079
2005/08/08(月) 07:56:15ID:Xzun2kSFありがとうございます
0091192.168.0.774
2005/08/08(月) 09:59:50ID:+XfkC1URの一部にこれが載っていたのですが、スパイウエアを入れられたということですか?
しかも見た可能性のあるサイトなので恐いです。
これでもし請求とか来たら払わなくてはならないのでしょうか?
0092192.168.0.774
2005/08/08(月) 10:07:11ID:+XfkC1URアダルトサイト見たから不安だなんて親にも言えないしかなり悩んでいますorz
0093192.168.0.774
2005/08/08(月) 11:17:43ID:lq3W+vLK「スパイウェア」で検索しな。対処法が載ってるから。
0094192.168.0.774
2005/08/08(月) 11:21:37ID:+XfkC1URありがとうございます!ヤフーとかで検索してみます。
あとは自分VAIOなんてVAIOカスタマーセンターとかに電話してみます。
0095192.168.0.774
2005/08/08(月) 11:59:06ID:+XfkC1UR○VAIOなんで
0096携帯から
2005/08/08(月) 12:14:47ID:2afQ4OpD修復っていうのを実行したら'IPアドレスが更新できませんでした'、'システム管理者に連絡してください'という文字が出てきました。
システム管理者ってNTT?プロバイダ会社?
あと考えられる応答を教えてください。
パソコンの情報は、
XPsp2、OCN、ADSL1.5Mです。よろしくお願いします。
0097192.168.0.774
2005/08/08(月) 17:01:43ID:y2/cPymk使用ブラウザ IE6
接続 光
先週から突然なのですが、一部のサイト(ログインして入るサイト)に
つながらなくなりました。NIS2004もセキュリティがオンにならなくなりました。
ただ、Yahooはログインできてメールも見れます。
その他は普通に見れます。
が、WindowsUpdateをしたら「インターネットに接続してください」と出ます。
(何度やっても同じです)
これはどうすればいいのでしょう。お詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
0098192.168.0.774
2005/08/08(月) 18:54:38ID:5L+rQiQsシステム管理者と言うのはそのパソコンなどを管理している人物。
あなた個人のパソコンなら、あなた自身のことです。
0099192.168.0.774
2005/08/08(月) 20:57:25ID:GOh396IAプロバイダUSENからのアクセス。8/4からホスト名が変更になった。
0100192.168.0.774
2005/08/08(月) 20:59:35ID:GOh396IA送信者に圧縮してから送るように言えば
0101192.168.0.774
2005/08/08(月) 21:30:49ID:AJJNWoezモデム再起動でいける場合もある
0102192.168.0.774
2005/08/08(月) 22:54:51ID:oKm7b6ndここの動画GetASFStreamとかStream Search
使っても保存できないんだけど何かいいツール教えてもらえませんか?
0103192.168.0.774
2005/08/08(月) 22:55:23ID:2afQ4OpDすみません!
見なおしたらネットワーク管理者でした。orz
0104192.168.0.774
2005/08/08(月) 23:30:49ID:mQNj70T7何かの間違いかも知れませんが、突然連絡が付かなくなりました。
経営者(高木氏)は今どこに?会社は存在するのか?
検索にも掛からなくなってしまったのは何故だ?
群馬にお住いの方、情報お待ちしております。
(高木さーん)どこに行ったのー
生きてますかー
0105192.168.0.774
2005/08/08(月) 23:31:21ID:j7ZuHr5o0106192.168.0.774
2005/08/08(月) 23:41:09ID:rASOlpwThttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1123494425/l50
0107192.168.0.774
2005/08/08(月) 23:44:24ID:o5GYtHQsアドレスにinfoseekと入っているサイトは全て駄目です(2ch裏口も)。
・OS XP
・IE6.0 SP2使用
・FTTH
です。
特に何かした覚えも無く、ルータの設定等も見直しましたが改善されません。
見たいサイトがあるので(infoseek関連で)、知恵を授けて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
0108192.168.0.774
2005/08/09(火) 01:57:14ID:lpLllcvP↑このホムペ見たいのですが忍者ツールとかいうのが出てみれません
どうやったら見れるのでしょうか?
0109192.168.0.774
2005/08/09(火) 04:12:47ID:T/tnXmMWレンタル鯖にある.comドメインのホームページのIPアドレスを知りたい
のですが方法を教えてください。
テンプレ>>3の検索サイトで検索したIPアドレスではレンタル鯖の会社名が表示されるだけでホームページは表示されないのです
何かほかの方法はありませんか?
使用OS WinXP&MacOS10.3
0110192.168.0.774
2005/08/09(火) 05:02:24ID:gZPcMJQHコマンドプロンプトからpingを打てばいいんじゃない?
プロンプトを開いて
ping ○○○○○(pingとドメインの間は空白を入れる)
と入力して、Enterを押すと、IPもいっしょに表示される。
例
Yahooなら
ping www.yahoo.co.jp
と入れてEnterを押す。
0111192.168.0.774
2005/08/09(火) 05:14:51ID:T/tnXmMWおっ!早速ありがとうございます
やってみます
0112109
2005/08/09(火) 05:37:26ID:T/tnXmMWpingを打ってみたのですが結果はIPアドレス検索サイトと同じ
レンタル鯖会社の表示のみのIPアドレスでした
詳しくないのでわかりませんが、レンタル鯖の仕様なのでしょうか…
0113192.168.0.774
2005/08/09(火) 05:59:14ID:gZPcMJQHそのレンタル鯖会社自体のホームページのアドレスが知りたいってこと?
その会社をググッてみるのは?
0114109
2005/08/09(火) 06:08:08ID:T/tnXmMWレンタル鯖の中に建てた個人ホームページのIPを知りたいんです
ドメインじゃなくてIPアドレスで表示したいなーと思って
ドツボにハマってます
0115192.168.0.774
2005/08/09(火) 06:25:39ID:gZPcMJQHならその会社は全て同じ鯖に入れてるのでは?
0116109
2005/08/09(火) 06:36:47ID:T/tnXmMWそういう事なんですかねー
ドメインで表示できるのにIPで表示できないって事は
ないだろーって思って格闘してみたんですが…
さんくすでした。
0117192.168.0.774
2005/08/09(火) 10:45:36ID:dHyBYXPF2chねらーがボコられたらしい。
お前ら気をつけろよ。
0118192.168.0.774
2005/08/09(火) 10:51:43ID:3B44GeDCwith国産市販セキュリティーソフト、接続環境はADSL
(YAHOOーBB)です。
症状としては、時折WEB閲覧時に「不正な操作ー」による強制終了
があり、システムのネットワーク設定が割りと頻繁に
壊れます。大体2ちゃんねるブラウジング後です。
設定をやり直す際、OSから少し妙なタイミングで
表示もでます。あと未解決問題として、プロバイダーから割り当てられる
IPが24時間更新にもかかわらず全く更新されず、長期固定IP状態
で、専用技術サポセンに問い合わせても歯切れの悪い回答のみでした。
ただし2ちゃんねる上のID更新はIPリース
期間に合わせて変るから面白いもんですが。
映像ファイルなどをDLしてフォルダに置いていますが、若干
トロイやスパイウェアが仕込まれているらしく、FWのログを
見ると、内部から出て行こうとする通信もブロックされています。
ただしファイルはスキャンしても検疫・削除or隔離にはなりません。
ネット接続時ファイル・フォルダの共有はしていません。
OSのUPDATEや、セキュリティーソフトの定義ファイル更新
はマメにしています。
それと最近掲示板で人大杉が大杉で、2ちゃん専用ブラウザ等で
解決できるとの事ですが、セキュリティー上疑問があり出来ません。
ネットワーク設定が頻繁に壊れる件を主体に、よろしければ
アドバイスお願いします。
0119192.168.0.774
2005/08/09(火) 11:46:30ID:QoTbwwqtWin98なんかもう捨てろ
サポートが終わったんだからアップデートしても無駄だろ
疑問なのはセキュリティじゃなくてお前の頭
0120192.168.0.774
2005/08/09(火) 11:51:34ID:a0Xcv89Pヒント:YAHOOーBB
0121192.168.0.774
2005/08/09(火) 12:28:39ID:rpB+HJfe0122192.168.0.774
2005/08/09(火) 12:32:13ID:Sufg84/lセキュアチェックが出来る
http://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/index.html
> それと最近掲示板で人大杉が大杉で、2ちゃん専用ブラウザ等で
> 解決できるとの事ですが、セキュリティー上疑問があり出来ません。
> ネットワーク設定が頻繁に壊れる件を主体に、よろしければ
> アドバイスお願いします。
IEのコンポーネント使ってる物を使えば?
どうせIEで2ch見てるんだろ
>>121
シカトしとけ
0123118
2005/08/09(火) 14:32:02ID:3B44GeDCは終了でも98のUPDATEはちゃんとやってくれます。つい先日
もバグだかが修復された。メモリ増設で安定したから用途限定で
使ってる。YBBは確かに何回言ってもIP取得状況が変らない
から、やっぱりおかしいのかもしれません。2CHブラウザは
ひろゆき氏や関係者を何処まで信用するかにかかっている訳ですね。
皆様、アドバイスどーもありがとうござました。
0124192.168.0.774
2005/08/09(火) 15:05:51ID:eXhpKZiC0125192.168.0.774
2005/08/09(火) 15:34:01ID:VcEhXWmfこれってWi-Fiに対応してますかね?
0126192.168.0.774
2005/08/09(火) 15:37:29ID:WezFpn+J原因は何でしょうか?
0127192.168.0.774
2005/08/09(火) 16:11:24ID:maM2rusG>>125 うん
>>126 わかりません。
0128192.168.0.774
2005/08/09(火) 17:07:15ID:4F+KdJehYahoo!BBの電話加入権セットが気になるんですが電話加入権って
解約してもなくなりませんか?
0129192.168.0.774
2005/08/09(火) 17:19:37ID:5KmK6qU/0130128
2005/08/09(火) 17:31:53ID:4F+KdJeh129さんありがとう
0131192.168.0.774
2005/08/09(火) 17:57:13ID:4F+KdJehこれってNTT加入電話の月額基本料金が別途必要ですよね?
0132192.168.0.774
2005/08/09(火) 18:05:35ID:maM2rusGうん
0133131
2005/08/09(火) 18:28:40ID:4F+KdJeh0134192.168.0.774
2005/08/09(火) 18:34:22ID:99k36MsT機種は2台とも今年始め頃にでたソニーのバイオで、光通信です
ルーターは去年の十月頃に20000円程度で買った物です
ルーターが弱いのではないか?と思っているんでが、それで買い替えても直らなかったら無駄なお金掛るので、ご指導宜しくお願い致します。
0135192.168.0.774
2005/08/09(火) 19:43:27ID:maM2rusGttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0728/speed.htm
スピードチェックしてみ。
0136192.168.0.774
2005/08/09(火) 19:49:19ID:5HZ9LPam友達紹介など、いろいろなことでパワーを貯め、商品購入に使う。
そのパワーが一番多かった人に1円で買える権利がもらえる!
まだ登録者は少ないので今のうちに。
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=snowww
0137192.168.0.774
2005/08/09(火) 20:10:41ID:5KmK6qU/遅くなるのはいつも同じPC?
2台の接続は無線?有線?
遅くなるときに利用しているアプリケーションは?
0138192.168.0.774
2005/08/09(火) 20:31:33ID:vpRW6VELフレッツADSL47Mに加入するんですが、そのADSLのモデム(NVV)のあとに
今手元にあるAtermWR7600Hというルーターを繋ぐことはできるのでしょうか?
わかりやすくいうと、
電話回線→NVV→AtermWR7600H→PC
こんな感じにしたいんですが無理でしょうか?
NVVを使わずにAtermWR7600Hだけ使えれば一番いいんですが…
0139192.168.0.774
2005/08/09(火) 21:30:44ID:HKXl3G5I可
0140138
2005/08/09(火) 21:40:05ID:vpRW6VELありがとうございます!
設定とかはどのようにしたらいいんでしょうか?
NVVの方は何も設定せず7600Hの方にプロバ情報入れたらいいんでしょうか?
0141134
2005/08/09(火) 21:47:59ID:99k36MsT家族で使っているのですが
Aのパソコンで私がオンラインゲームを遊んでいて、母がBのパソコンでサイトの回覧、チャットなどをやってます
2台とも、起動すると自動的にネットに接続される仕組みなので、私が遊んでいる時に母がパソコンを起動するだけでAの動作が遅くなります
そして遅くなるのは決まってAの方です
0142192.168.0.774
2005/08/09(火) 23:47:54ID:ala5loGN表示がおわるまでに、十数分かかります。
OSはWindowsXP SP2です。
家のネットワーク(有線LAN)でも、大学の無線LANでも、
また、IE6でもfirefoxでも同じ現象が起こります。
pingを打つと普通に通りますし、ファイアーウォールもきってあります。
同じネットワークに所属しているほかのコンピュータからだと重たくなりません。
ちなみに、今のところ重たいのは
キャノンのサポートサイト
ttp://cweb.canon.jp
とルータ(NTT Web Caster V100)の設定ページ(LAN内)
です。
0143192.168.0.774
2005/08/10(水) 08:36:34ID:TpfWixxoルータのWAN側のIPアドレスの設定がPPPoEとかあるはずなので、
そこを自動取得DHCPする。
または、ADSLモデムからのネットワークにあわせたIPアドレスを手動設定。
0144192.168.0.774
2005/08/10(水) 08:41:47ID:TpfWixxoパソコンBを起動するだけで(チャットをはじめたとかじゃなくて)Aは重くなるの?
パソコンBを先に起動しておいてあとでAを起動させた場合はどう?
パソコンBを起動してコマンドプロンプトで、
netstat
と入力。
パソコンBが通信しているあて先一覧がわかるので、
解決の糸口になるかも。
0145192.168.0.774
2005/08/10(水) 10:07:03ID:D9C4hFXIじゃあ、質問はここでいいんですね。
0146192.168.0.774
2005/08/10(水) 11:19:48ID:DADNHoRu試用版でいいのですが、検出だけじゃなく駆除もできるとうれしいです。
どうぞ、あなたのお知恵を私にお貸しください。
0147192.168.0.774
2005/08/10(水) 11:26:55ID:nlgYW9LIパソコン買い替えにつきプロバイダー契約も移行する事になりました。
そこで質問なのですがセルロン2、80GHz 256MB ので不調のないデスクトップで
KDDIレギュラーADSL 1Mbps の通信速度あたりだと2ちゃんをしたりチャットをしたり位の楽しみ方には問題ない速度でしょうか?
今フレッツのОDN1、5M使って不自由はないのですが0、5の違いが予測できませんです
パソコンは現状ノートの850MHz128MBなのでけっこう性能アップします
0148192.168.0.774
2005/08/10(水) 11:30:28ID:VXAj3U99無料で使える代表的なものにAVGとavast!がある。
試用版なら、ノートンもマカフィーもウイルスバスターもある。
それらの試用版はそれぞれのサイトで落とせるはず。
0149192.168.0.774
2005/08/10(水) 11:35:44ID:DADNHoRu直リンでいいので、それらのダウンロードサイトのうrl書いて下さい。
0150192.168.0.774
2005/08/10(水) 11:43:48ID:DADNHoRuせせせせせせせせセルロン2で、は80Ghz????????
信じられん。80MHzの間違いじゃない?
0151192.168.0.774
2005/08/10(水) 11:49:42ID:DADNHoRuそそそんな・・・orz
0152192.168.0.774
2005/08/10(水) 12:06:17ID:9Nxt6y9Wヒソヒソ( ゚ノロ゚)ソコマデキク?(゚Д゚)ネー
0153192.168.0.774
2005/08/10(水) 12:14:01ID:DADNHoRuういほし
0154147
2005/08/10(水) 12:22:56ID:nlgYW9LI0155192.168.0.774
2005/08/10(水) 12:25:31ID:EIWhCcfD0156192.168.0.774
2005/08/10(水) 15:20:24ID:hj+eAjET0157192.168.0.774
2005/08/10(水) 16:11:19ID:e82NW1YV0158192.168.0.774
2005/08/10(水) 21:52:26ID:CLx7QU2i0159192.168.0.774
2005/08/10(水) 22:01:44ID:2+vFtt1sミュートにはなってないみたいなんですが何が原因ですか?
0160Readyox ◆NZhrFgDIU.
2005/08/10(水) 23:53:14ID:LXSRHJhv色々な事が考えられる。
取り敢えず、コンパネ開いてみそ。
0161192.168.0.774
2005/08/11(木) 01:11:04ID:9waduYd1一体なんでしょうか?
We're sorry...
... but we can't process your request right now. A computer virus or spyware application is sending us automated requests, and it appears that your computer or network has been infected.
We'll restore your access as quickly as possible, so try again soon. In the meantime, you might want to run a virus checker or spyware remover to make sure that your computer is free of viruses and other spurious software.
We apologize for the inconvenience, and hope we'll see you again on Google.
0162192.168.0.774
2005/08/11(木) 04:11:54ID:Hvu+o+DP0163192.168.0.774
2005/08/11(木) 07:46:41ID:TTpjosteどうすればいいのでしょうか?
0164192.168.0.774
2005/08/11(木) 10:44:38ID:QUTfqTDbネットギャンブル カジノのアフィリエイトだよ〜
自分が紹介した人がぷれーするだけで最高50%収入!
今までの他のアフィリエイトとは次元が違う・・・
また貴方の紹介のウェブマスターからの売上があった場合、 紹介コミッション
として、更に彼らの純利益5%相当の報酬を利益を還元しております!
ギャンブル好きがいるかぎり儲ける・・・
http://www.gamblingfederation.com/~171954oOA/P/ja/
0165192.168.0.774
2005/08/11(木) 13:41:02ID:HxPlr9WEADSLとか光ケーブルとか。
家に固定電話があるならADSLが利用できるが、
NTTの局から遠ければあまりスピードが出ないかもしれない。
値段は比較的安い。
光ケーブルは家まで光ケーブルを敷設してもらう必要がある。
値段はADSLに比べると高いがスピードは速い。
どちらにしろ接続にはLANケーブルが必要。
具体的には近くの家電量販店で聞いてみると良いかと。
0166192.168.0.774
2005/08/11(木) 13:45:59ID:hrYFm9eaもう一つ新たに起動すると前のIEが消える(?)現象って
ご存知の方いらっしゃいませんか?
0167192.168.0.774
2005/08/11(木) 13:50:21ID:LoYYASLf応援したりするコミュニティサイトを知りませんか?
以前、行ったことがあったのですがアドレスを失念してしまいました。最近、ちょっとした
ブームになっているらしいのですが。
0168192.168.0.774
2005/08/11(木) 15:30:52ID:5rEmwm+8とある個人サイトの掲示板にて、サイト主と利用者の間で論争が起こりました。
サイト主のでまかせ発言に、他の人達から突込みが入り、
次の日、でまかせ発言は削除されて無かった事になっていました。
何とか削除された発言をサルベージすることは出来ないでしょうか?
履歴を辿っても最新の情報に更新されるのでは?との素人考えで、何もしていません。
なにとぞ御助力お願いいたします。
XP HomeEdition SP2
IE6.0 SP2を使用しております。
0169192.168.0.774
2005/08/11(木) 15:37:46ID:Gt2SC5tK0170192.168.0.774
2005/08/11(木) 15:38:08ID:40DTKLEU【大激突!】プロ市民 vs. 2ちゃんねらー!【第二戦!!】
来たる8月12日(金)、杉並区役所前にて“この夏最大のフェスティボー”開催!!
のぼり、プラカード、団扇、Tシャツ、うまい棒を装備して“冷し中華を食う”ねらー軍団!
プロ市民・中核派・ねらー・マスゴミ・野次馬・公安・警官隊が、くんずほぐれつの大混戦!!
・冷し中華を食いながらのシュプレヒコール合戦や激写合戦あり!?
・「マンガ嫌韓流」所有者は持参!「東郷ビール」を飲みまくり!?論戦、論戦、また論戦!!
・10代〜40代までの老若男女の「参加表明者」が続々と集結中!!
・参加者・野次馬・通行人様への、有志による「各味うまい棒」の無料配付あり!?
・当日参加出来ない香具師の為には“特選ねとらじDJ”による「全国実況生中継」あり!!
・前回はプロ市民のタイーホ者が出る騒ぎとなったが、今回や如何に!?
・中国2chを撃ち破ったあの"VIPPER"も ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とやって来る!?
↓
つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF18(絶賛作戦中!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123697245/l50
0171192.168.0.774
2005/08/11(木) 15:51:25ID:VpX8zZNDこの掲示板からいったんですが
http://bbs1.parks.jp/25/entake01/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=6&Fx=0
中に入って動画を開いたら、わけがわからないまま、ダウンロードされて、「入会ありがとうございます」ってなってしまったんですけど
これってやばくないですか?・・・これが本当だったら本当にもうきついです。お願いします、これで3万5千円払わなきゃいけないんですか?
うかつにいかないほうがいいです・・
0172192.168.0.774
2005/08/11(木) 19:15:55ID:LlMo+N+1トーンとパルスのせいか電話がかからない
トーンとパルスの切り替えとかあるんでしょうか?
0173192.168.0.774
2005/08/11(木) 19:41:27ID:z+c2jfJY>>2
質問なのですが、私のホームページが無駄にアンテナを上げまくるという恐ろしい奇病を患っているんですが
どのようにすればアンテナを無駄に上げずに済むのでしょうか?
0174192.168.0.774
2005/08/11(木) 22:26:40ID:g3Em+zRF・仕方がないので先週IEを削除。でも表示速度は変わらず、
時々下にあるような英文が表示されるように。
・ついに昨日から完全にIEでページ表示ができなくなり、
上にも書いた英文が表示されるように。
英文↓
The page cannot be displayed
There is a problem with the page you are trying to reach and it cannot be displayed.
Please try the following:
Click the Refresh button, or try again later.
Open the www.microsoft.com home page, and then look for links to the information you want.
If you typed the page address in the Address bar, make sure that it is spelled correctly.
Verify that the Internet access policy on your network allows you to view this this page.
If you believe you should be able to view this directory or page, please contact the Web site administrator by using the e-mail address or phone number listed on the www.microsoft.com home page.
HTTP 502 Proxy Error - Host is unreachable. For more information about this event, see ISA Server Help.(10065)
Internet Security and Acceleration Server
Technical Information (for support personnel)
Background:
The gateway could not retrieve the requested page.
ISA Server: cpgateway02.Portal.Hainan-unicom.com
Via:
Time: 2005-8-11 12:59:23 GMT
ちなみにMozillaも入れているんですが、そっちではちゃんとページが表示されます。
OS:XP HomeEdition SP2
ブラウザ:Internetexplorer最新版
接続:ADSL24M
0175192.168.0.774
2005/08/12(金) 01:43:06ID:5qo6MqZtマルウェアに感染してプロキシ設定書き換えられたんじゃないの?
ウイルスチェックかけてみな。
0176192.168.0.774
2005/08/12(金) 01:44:47ID:mAd2YKbMDownloaded Program Filesの中にないのかな。
ActiveXのインストール時にはインストール中のダイアログは出ないよ。
>>167
見つからないサイトを探すスレその2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1119008876/
>>168
消されてしまったんなら無理。Googleなどの検索エンジンにログが残っているか調べるとか…
>履歴を辿っても…
オンラインモードだとPCにキャッシュが残っていても更新されちゃうよ。
オフラインモードにしてキャッシュが残っているか調べてみる。
それでキャッシュが残っているなら、それを別の場所に保存するとか。
0177192.168.0.774
2005/08/12(金) 09:30:22ID:kCWI+fHYどうすれば元に戻すことができるのでしょうか?
仕様ブラウザはIEです。
0178192.168.0.774
2005/08/12(金) 10:02:57ID:3g8W3cUxメニューってなに?
0179163
2005/08/12(金) 10:39:33ID:GiMfFs8t0181192.168.0.774
2005/08/12(金) 11:17:51ID:3g8W3cUxIE起動>F11>右クリ>メニューバーにチェック>F11
試してくれ。
0182192.168.0.774
2005/08/12(金) 11:23:49ID:f3fXAT72ありがとうございました!
0183192.168.0.774
2005/08/12(金) 11:33:35ID:oBTDuwIU2chならば名前、メアド、本文を入力して「書き込む」ボタンを押すと書き込まれますが
これをURLだけで書き込むことはできませんか?
http://www.imymode.com/lab/keiji04.htm
↑のサイトの
http://www.imymode.com/lab/scripts/sbbs.html
で書き込めれば良いです。よろしくお願いします。
0185192.168.0.774
2005/08/12(金) 13:54:55ID:HE9FGeQp教えてください。
0186192.168.0.774
2005/08/12(金) 14:09:55ID:td+CuEVYでもグーグルに金払って上位に表示されるよう頼む事もできるようだ。
0187192.168.0.774
2005/08/12(金) 14:33:59ID:NZDOU/C7人気あるサイトが上に着きます
0188185
2005/08/12(金) 14:40:42ID:HE9FGeQp人気があるってのは、
過去にgoogleで同じように検索して見られた回数が多い、っていうことですか?
0189192.168.0.774
2005/08/12(金) 19:54:11ID:Nz0KMTB+結構前からIEの調子がおかしいです。
よく行くサイト等のページが正しく表示されず、
ページの下部にソースが出たり、ソースが数行出るだけだったり、
タイトル部分にソースの1部が表示され、ページは真っ白だったりします。
Netscapeだと見られるので今は併用してますが、直す方法はありますか?
IE関係のものを一度全部捨てて再インストールも何度かしてみたんですが、
直りませんでした(お気に入りもそのままだったし)。
完璧にアンインストールする方法も教えてください。お願いします。
0190192.168.0.774
2005/08/12(金) 20:32:45ID:NKI8dBhf分かる方、お願いします。
0191192.168.0.774
2005/08/12(金) 21:54:53ID:cOXDpu5Tこれ>akamaitechnologies↓って何でしょう?
TCP myhost:2797 ***.msgr.hotmail.com:1863 ESTABLISHED
> TCP myhost:2833 ***.deploy.akamaitechnologies.com:http ESTABLISHED
TCP myhost:3911 hobby7.2ch.net:http LAST_ACK TCP
他の2行はわかるんですが・・・・
0192192.168.0.774
2005/08/12(金) 22:05:20ID:BcwR4wwP0193192.168.0.774
2005/08/12(金) 22:38:49ID:BI92/RIQ今、携帯からの書き込みです
どうすれば直るでしょうか
どなたか教えてください
0194192.168.0.774
2005/08/12(金) 23:10:03ID:p1prs507TCPのDNS/NBNSサーバーアドレスを指定する事で、直る場合がある。
この場合、8〜16項目に0から255までの数字を入力しなければならないが、
とにかくプロバイダーのサポートに電話して状況を説明すればすぐ教えてくれるはずだ。
0195192.168.0.774
2005/08/13(土) 00:28:07ID:l/6Rs8Xaここの改造前のスクリプトを以前見かけて、自鯖にうpしたのです
が、それを削除してしまったみたいで、上記のアドレスの改造前
のスクリプト配布場所を探しています…。
domo2さんとかこんな感じのの掲示板だったんですが…。
初心者板にも書き込んだのですが、わからないとのことなので…。
マルチスマソ_| ̄|○....
0196192.168.0.774
2005/08/13(土) 00:36:18ID:BNlLpGLxルータの管理インターフェイスにアクセスすることが出来ません
ローカルエリア接続の設定のインターネットプロトコル(TCP/IP)のタブで
アドレスの種類がDHCPによる割り当てではなくて、自動プライベートのアドレスになっていて
修復をしても「IPアドレスの更新中です」となり失敗してマニュアルに載ってる設定になってくれません
もうひとつのワイアレスネットワーク接続のタブの方は、修復は出来てアドレスの種類がDHCPによる割り当てにはなりましたが
IPアドレスの最後の桁の数字がひとつだけ違ってます、それ以外はサブネットマスクもデフォルトゲートも
マニュアル通りの設定になってます、何回修復してもこの設定になってマニュアル通りの設定にはなりません
OSはXPでプロバイダはヤフーBBです、ルータは京セラのKY-BR-WL100です、どなたか助けて・・・
0197192.168.0.774
2005/08/13(土) 02:04:37ID:MTK6jdYSエロページを検索していたら、[Remove Toolber]が表示されるようになり
表示のツールバーが変更不可になってます。
どなたか解除方法か関連スレへ誘導をお願いします。
自分の場合は、ルーターの電源を一度切って入れる。
でもってLANケーブルを抜き差しする、で直ったけど。
>>196
よくわかんないけど、ルーターの管理画面ってこと?
たとえば192.168.0.1みたいな。
0199たろさ
2005/08/13(土) 07:28:28ID:q+R5ka8p0200192.168.0.774
2005/08/13(土) 10:06:35ID:HqUlH0aN0201192.168.0.774
2005/08/13(土) 11:19:12ID:YHoIAjdw>>200固定電話があれば工事無し。
0202192.168.0.774
2005/08/13(土) 11:24:22ID:2XIgMFAj選択できなくなってしまったのでつが、壊れているのでつか。
0203192.168.0.774
2005/08/13(土) 11:26:09ID:D6x+pVYqhttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=KAORUKO
↑このようなページが全部埋っちゃうHPって
(ちょっと頭に来るhpですが;)
どうやって消すんですか?!
シャットダウンとか他に方法とか無いでしょうか?
是非教えて下さい!><
0204192.168.0.774
2005/08/13(土) 11:29:45ID:5Clrb7kpええ、壊れています。一時ファイルをクリアしましょう。
それと、余計なお世話かもしれませんが、貴方も壊れかかっているようです。お大事になさってくださいねw
0205192.168.0.774
2005/08/13(土) 11:39:50ID:T4Fe/015直ったぁぁ!!204は神
0206192.168.0.774
2005/08/13(土) 11:42:51ID:5Clrb7kpいまいち意味がわからないので、的外れな回答になってしまうかもしれませんが。。。
Alt+F4で何とかなりませんか?
0207ポンポン
2005/08/13(土) 11:50:56ID:LQx2XUvcダイヤルアップ式のインターネットに接続しているのですが、もう一台
のパソコンでもインターネットがしたい場合はまた契約が必要なので
しょうか?
0208192.168.0.774
2005/08/13(土) 12:01:48ID:5Clrb7kpアカマイですね。
自動アップデートを有効にしていませんか?Windowsとかノートンとかの。
?httpsじゃないですねぇ。。。なんでしょかw
>>207
プロバが複数のPCの接続を認めていれば、新たな契約はいりません。
ダイヤルアップルータを買ってきて、説明書通りに接続すれば、2台でも3台でも繋げます。
0209ポンポン
2005/08/13(土) 12:14:49ID:LQx2XUvcあと2台のパソコンにつないだ場合メルアドをもう一つ増やすことって
できますか?
0210192.168.0.774
2005/08/13(土) 12:29:03ID:aUtkhnXC藻舞会員なんだろ。それくらい直接聞けよ。
0211192.168.0.774
2005/08/13(土) 12:36:06ID:mpJu0JVN察してやれよ
0212192.168.0.774
2005/08/13(土) 12:57:07ID:VRQ/tLTgWebCaster FT6200Mのポート開放の仕方がどうしてもわかりません。
色々調べてみましたがリンクが古かったりなどしていていました…
教えていただきたいです。
OSはXP、回線はADSLです。
0213192.168.0.774
2005/08/13(土) 13:12:13ID:nZXy4vax何のために、どのポートを開放したいのでしょうか?
0214192.168.0.774
2005/08/13(土) 13:39:03ID:GhZhLheX俺もビッグローブだが…好きなだけ増やしたらエエと思いますよ。
(細かいサービスについてはBIGLOBEのHP見たり、メールするなりして)
さて、こちらも少し困ってまして質問させてください。
W2kでIE6を使ってまして、IEの「表示」→「ツールバー」→ …
の部分に「標準のボタン」「アドレスバー」「リンク」などが選択できない状態になってしまいました
選択できるのは「ユーザー設定」のみとなっています。
どうにかロック状態を解除しようと調べてまわってますが、まだ方法が見つからない状態です。
お手数ですが、よろしくお願いします。
0215212
2005/08/13(土) 13:40:43ID:VRQ/tLTgメッセのファイル共有とp2pのためです。
0216192.168.0.774
2005/08/13(土) 13:51:30ID:cMLALGr0> ビッグローブなんですけどここは複数のPC接続を認めていますかね?
「公式サポート」はしていないが
モデムとパソコンの間にルーターを入れて複数パソコンを繋げば出来る
ttp://www.corega.co.jp/product/list/router/barsd.htm ← 4千円くらい
ttp://www.corega.co.jp/product/navi/router.htm ← ブロードバンドアクセスルーターの役割
> 2台のパソコンにつないだ場合メルアドをもう一つ増やすことってできますか?
家族所有のパソコンでそれぞれメールを使い分けたいという意味かな?
単に複数メールを使いたいのならフリーメールを使うという手もあるが
(個人情報が漏れるという危惧はあるが、そこは…)
どうしてもビグロのメールを増やしたいのなら、セカンドメールボックスの追加申し込みが必要
ttp://support.biglobe.ne.jp/island/oshinagaki/kan05/kan05_sono3.html
> 「セカンドメールボックス」は、月々わずか210円(税込 *2)でメールボックスを追加できるようになります。
> メールボックスはひとつのユーザIDに対して、4つまで追加することができます。
> (基本メールボックスとあわせると合計して最大5つのメールボックスを持つことができます。)
あるいはアナログ(電話)回線基本料金無し+従量制課金サービスを契約して
メールだけ使うというやり方もある
ttp://www.plala.or.jp/access/guest/service/light/ryoukin.html
(ご家庭の電話回線を利用するダイヤルアップ接続のサービスです。通話料込みで8.4円/分で利用が可能)
出張時メイン契約のプロバイダがトラブルで使えない時を予想して、別会社プロバイダ(入会金・基本料金なし
従量制課金のみのサービス)を契約しているので、自動的にメールサービスが付いてくる
通常はADSLを契約しているメインプロバイダから接続して、別プロバイダのメールを送受信すればよい
0217192.168.0.774
2005/08/13(土) 13:57:14ID:nZXy4vaxP2Pですか。そうですか。。がんばってくださいねw
0218212
2005/08/13(土) 13:59:28ID:VRQ/tLTg(゚д゚)ガンバリマスヨ、エエ
0219192.168.0.774
2005/08/13(土) 14:46:42ID:aUtkhnXCとりあえず
つ ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=871072
0220192.168.0.774
2005/08/13(土) 15:30:54ID:ddEGicNq荒らされても困るしな
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118893749/
上のスレでテンプレ熟読してから質問テンプレに記入して質問
面度って端折るなよ
0221192.168.0.774
2005/08/13(土) 17:00:08ID:q+R5ka8p…しかし意味が解らず今だにどうやれば良いか解りませんυどなたか解りやすく教えて下さい。
0222192.168.0.774
2005/08/13(土) 17:13:43ID:zgYpKV2F0223192.168.0.774
2005/08/13(土) 17:22:11ID:BNlLpGLxホットメールのログイン画面じゃなくて、MSN専用のブラウザからホットメールのアカウントからログインするのはどうやればいいのでしょうか?
蝶やアヒルのアイコンがある青い画面です(ログインすると女の人の声で、おはようございますとか言い出すやつ)
よろしくお願いします。
0224192.168.0.774
2005/08/13(土) 17:23:25ID:mpJu0JVN初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
0225192.168.0.774
2005/08/13(土) 17:29:48ID:q+R5ka8p0226192.168.0.774
2005/08/13(土) 21:18:30ID:wMPA7Jcu0227親しね
2005/08/13(土) 22:08:08ID:0UD25K3Uどーすればいいでしょうか?
ルーターへ接続するためのPWさえわかればなんとかなんるんですけど・・・
だれかよろしくお願いします。
ちなみに僕んちルーターはNP-BBRPです。
http://www.iodata.jp/pr/2004/np-bbrm/settingsample/
です。よろしくお願いします。
0228192.168.0.774
2005/08/13(土) 22:17:09ID:NgH36y2V0229192.168.0.774
2005/08/13(土) 23:13:02ID:aUtkhnXC契約しているISPはOCNで、回線は何でどこなんだ?
フレッツADSLならそのモデムで問題ないが。
0230192.168.0.774
2005/08/13(土) 23:19:52ID:zgYpKV2FADSLでaccaです
0231192.168.0.774
2005/08/13(土) 23:35:31ID:aUtkhnXCリセットして再設定すれば?
>>230
同じADSLでも各社で微妙に違うというから、つかえないのでは。
ACCAってモデム強制レンタルじゃなかったっけ?
0232192.168.0.774
2005/08/13(土) 23:55:22ID:zgYpKV2Fやっぱり無理ですかね…
いまレンタルのモデムが壊れてて家にMS5があるんでもしかしたら使えるんじゃないかなと。
0233192.168.0.774
2005/08/14(日) 00:24:52ID:Mi3MQ47w回線などはちゃんと繋がっているのですが何故か繋がりません。
ちなみに今は携帯で書き込みをしています。
0234192.168.0.774
2005/08/14(日) 00:32:18ID:AJpEihynとりあえず使えるかやってみたら?
結果が知りたい。よろ。
0235192.168.0.774
2005/08/14(日) 00:44:48ID:gkirBG8L特定URLへの接続に制限を掛けるなら解るが、ルーターに時間制限なんて機能はないだろ
とりあえずブラウザでルーターにログインは出来ないのか?パスワードはなくても設定画面は開くはず
わからなければ
・98、ME系なら、「スタート」-「ファイル名を指定して実行」で「WINIPCFG.EXE」
IPアドレス:自分のパソコンに振られた(LANボード)ローカルIPアドレス(192.168.0.xxx)
デフォルトゲートウェイ:ルーターのIPアドレス(例えば192.168.0.1)
ルーターでLAN IPアドレスを変更していなければ↑のまま
・2K、XP系なら、「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」で
「IPCONFIG -RELEASE」で同様
ブラウザのアドレスにルーターの上で調べたIPアドレス(例えば192.168.0.1)を入れて
ルーターの設定画面が表示されなければ、ルーターに繋がってないってこと
要するにLANケーブルを外していると言うこと
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/faq/np-bbrm.htm
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/faq/12839.htm
0236192.168.0.774
2005/08/14(日) 01:26:33ID:SVPN7tBRなか〜ま発見(´д`;〃)誰か 助けて下さい。。。ORZ
0237192.168.0.774
2005/08/14(日) 01:36:02ID:oR33M8aR「スタート」ボタンの上で、右クリックしてエクスプローラを起動します。「i-フィルター Active Edition」をCドライブにインストールした場合は、エクスプローラのアドレス欄に以下のディレクトリを入力して、"data"フォルダを削除して下さい。
■削除ディレクトリアドレス■
C:\Program Files\Digital Arts\IFAE
※Cドライブ以外にインストールした場合は、上記ディレクトリの"C:"部分をインストールしたドライブに変更して下さい。
ちょっとぐぐったらこんなもん見つけたぞ
違う?
0238192.168.0.774
2005/08/14(日) 01:52:26ID:AJpEihyn>>236
つ ttp://security.log.thebbs.jp/1093762898.html
0239192.168.0.774
2005/08/14(日) 02:19:28ID:9jt3suTyこれから帰省をするつもりなのですが、そこにはインターネットが出来る環境ではありません。
そこで今やってるゲームの続きがしたいのです。だから攻略サイトが見れなくなるのが辛いです。
そのサイトの情報を丸ごとhtmlで保存しようと思うのですが、簡単に保存できる方法はありませんか?
つまりネットで攻略サイトを見るみたいな形式で保存する方法です。
やっぱり1個1個ページを保存して自分でフォルダを造ったりしなければならないんでしょうか?
OS:windows XP home edition
ブラウザ:Internet Explorer6 SP2
0240192.168.0.774
2005/08/14(日) 02:28:21ID:nPkCSq0kできるよ。簡単。保存ソフトを使う。
Irvineしか使わないからどんなソフトがあるのか知らないが。
0241192.168.0.774
2005/08/14(日) 02:30:13ID:SVPN7tBR>>238
ありがとう('Д')
PC前で頑張ってみましたが、スキル不足の為、リカバリ不能でした…(´д`;)
明日、ヘルプデスクに問い合わせてみます。
お世話になりましたっ
(´・ω・`;)
0242223
2005/08/14(日) 02:39:14ID:CPoHHwvs0243192.168.0.774
2005/08/14(日) 03:41:00ID:08I/KxOTttp://null/
に自動でアクセスしようとします。
なぜ暴走しだしたのでしょうか?ウィルス?
エロいひと、助言をおねがいします。
0244192.168.0.774
2005/08/14(日) 04:14:41ID:xQhdpu63俺も>>239氏と同様な質問なんですが、
Irvineで保存して、保存されたhtmlを開いて、
そのリンク先をクリックしても、同様に保存されたhtmlに飛ばずに、
ネットのhtmlに繋いでしまうみたいなんですが・・・
繋がらない環境だと、そのリンク先のファイルが保存してあっても、
ネットを参照しようとするので、
いちいちフォルダからhtmlを探し出して読まなくちゃいけないんですか?
0245192.168.0.774
2005/08/14(日) 04:34:42ID:nPkCSq0k出来るよ。リンク書き換えソフトをつかう。
0246192.168.0.774
2005/08/14(日) 04:59:20ID:xQhdpu63リンク書き換えソフトってどれが良いんでしょうか・・・
ググってもMacの物や違うものが出てくるし・・
EirGrabberというのがいいのかな・・?
0247192.168.0.774
2005/08/14(日) 05:19:54ID:0eSP8vxLIEで名前をつけて保存。んで見る時はオフライン作業。
これで逝けるんじゃないかなぁ?後はWebsite Explorer使うとか。
0248192.168.0.774
2005/08/14(日) 05:41:13ID:nPkCSq0kこれはリンク書き換えもやってくれるはず多分。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013208/lib/dsdl/index.htm
>>247
多数、階層のページをダウンロードしたいんでしょ。
0249192.168.0.774
2005/08/14(日) 05:57:31ID:nPkCSq0k次のように設定してからダウンロードする。
オプションで
URLに従って階層保存
オフライン用にHTMLファイルを書き換える
HTML解析でHTMLも保存
に変更してからダウンロードする。
0250192.168.0.774
2005/08/14(日) 11:20:43ID:nHlPqrc4どうすればよいでしょうか??WINMEでいんたーネット
オプションにクッキーの削除のこうもくがないのですが・・orz
0251192.168.0.774
2005/08/14(日) 11:38:33ID:oR33M8aRコンテンツ -> オートコンプリート
だったかな?
0252192.168.0.774
2005/08/14(日) 11:38:33ID:dMSO7lJt0253192.168.0.774
2005/08/14(日) 11:39:40ID:oR33M8aR0254192.168.0.774
2005/08/14(日) 11:42:39ID:Ax78RN92MSN専用のブラウザって何だっけ?
>>243
ウイルスとスパイウェアのスキャンをしてみる
0255192.168.0.774
2005/08/14(日) 11:45:19ID:E3Knjgc4spy系に寄生されちゃってたみたいでした。(半年ぶりに本格的に探し物してたため)
さて、似たような現象でつまづいてる人はココで知識を分けてもらうといいよ。
ttp://www.higaitaisaku.com/fswiki/wiki.cgi
どうやら最近メジャーらしいねIE設定を巧妙にイジるやつ。ブランク長いと大変だぁ。
0256192.168.0.774
2005/08/14(日) 12:42:44ID:dKBEeJNTというメッセージが出ていて、オンラインになりません。エラー番号は680です。
どうすれば元に戻りますか?
電話線はつないであります。
0257192.168.0.774
2005/08/14(日) 15:06:39ID:xaX4Xd2R1台目は普通に接続できるんですが、2台目を繋いだ瞬間両方のPCのネット接続が切れてしまいます
接続の設定などは付属のCDで行ったので間違いはないと思います
買い換える前のルーターも同じメーカーだったので簡単だと思ったんですが・・・
一応メーカーのHPに、「複数接続時の動作不安定〜」というのがあったので
更新プログラムをダウンロードしてフォームウェアの更新をしたのですが
まだつながりません
ルーターはcoregaのBARPROG
パソコンはVAIOの
VGC-HX53B7とPCV-HX71B
です、よろしくお願いします
0258192.168.0.774
2005/08/14(日) 15:28:18ID:0eSP8vxL両PCのIPアドレスは正しく割り当てられていますか?
0259257
2005/08/14(日) 15:49:35ID:ly1fPtMPそれはパソコンのコントロールパネルから見るネットワーク設定のIPアドレス設定のことでしょうか?
確認したところ、「自動的に検出する」となっています
ルーターの方の設定などは触っていません
0260192.168.0.774
2005/08/14(日) 15:57:18ID:JdRzsbFe0261192.168.0.774
2005/08/14(日) 16:00:10ID:JdRzsbFe0262257
2005/08/14(日) 16:05:14ID:ly1fPtMP一旦落ちてしまうと、一度ルーターと両方のPCの電源を落とさないと
接続できません
0263192.168.0.774
2005/08/14(日) 16:08:04ID:SaSJPT/dかなりの速度が出そうですな。600Mbpsぐらいでるのかな?
0264257
2005/08/14(日) 16:18:57ID:ly1fPtMP昨日ルーターを買い換えてかずっとネットの接続の設定でねばってるので測ってません;^^
詳しい知り合いも居なく、PPPoE?DHCP?専門用語多すぎでさっぱりです・・・
せっかくルーター買い換えても1台しか使えないなんて意味ないですよね;;
0265192.168.0.774
2005/08/14(日) 16:24:00ID:zXDhKBNY困ったねえ。
ルーターのメーカーのサポート?に電話して見るとかどう(´・ω・) スかね
0266257
2005/08/14(日) 16:30:25ID:ly1fPtMP了解です、祝祭日を除く月〜金だけ電話対応してくれるみたいなので
明日電話してみます
0267192.168.0.774
2005/08/14(日) 16:51:30ID:JdRzsbFe(/;o;)/ウワワァァン
0268192.168.0.774
2005/08/14(日) 16:53:08ID:IQol7sX1あさげって何(´・ω・) ス?
未成年者(´・ω・) スか。微妙(´・ω・) ス
店頭で申し込みに行ってみればいい(´・ω・) スよ
0269261
2005/08/14(日) 16:53:08ID:JdRzsbFe(/;o;)/ウワワァァン。ヒック、ヒック 。
0270192.168.0.774
2005/08/14(日) 16:58:18ID:JdRzsbFeほんと?
申し込みできないの?
Bフレッツは?
0271192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:00:10ID:IQol7sX1知らん。まずは自分で調べてみる事からはじめてみような☆
0272192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:00:52ID:0eSP8vxL裏の川で人が流れちゃって借り出されてた。
コレガのサイトにこんなのあったけどやってみた?
>ルーターの動作を安定させるためにファームウェア更新前、更新後は必ずinitボタンによる工場出荷状態への初期化を行ってください。また、初期化を>行うと内部機能が変更されるため、設定値が消去されます。
ttp://www.corega.co.jp/support/download/router_barprog.htm
0273192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:05:33ID:CPsbYYqSお買い物は、こちらで!
厳選してます。
↓
http://lexussoleil.blog18.fc2.com/
0274192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:09:04ID:jQ9e8zaEスレ違いだから芯でいいと思うよ。
0275257
2005/08/14(日) 17:11:19ID:ly1fPtMPはい、そのファームウェアは更新済みで、ヴァージョンも1.2になてます
そのあと初期化も行いました
やっぱり2台目接続時に落とされます・・・(´・ω・`)
0276192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:20:59ID:0eSP8vxL落ちるってのが良くわかんないんですよね。
WAN側が切断されるの?ルータへの通信が切断されるの?
いっその事DHCP使わずにIP決め打ちしてみたらどうでしょうか。
1台目192.168.0.10
2代目192.168.0.11
とか。いやコレガのルータがこのアドレス使っているか判んないですけど。
0277192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:28:36ID:AJpEihynそれぞれのPCでIPアドレスの確認してみたら?
スタート>ファイル名を指定して実行>cmd>ipconfig
0278192.168.0.774
2005/08/14(日) 17:29:22ID:JdRzsbFeヤフーは、「場合によっては申し込みを拒否することも・・・」
みたいな事書いてた。
@ニフティは、親権者の同意があれば加入できる。
0279257
2005/08/14(日) 20:13:44ID:EP1hhTN1質問に答えてくださった皆様方、どうもありがとうございました。
ちょっと強引なやりかたでしたが、両方のパソコンを再インストールしなおしてルーターももう一度初期化して
何もかもまっさらに戻してから設定したら普通につながりました;^^
結局原因は分かりませんでしたが、前のルーターの設定がPCの方に影響を及ぼしていたのではないか・・・と思います
本当にどうもありがとうございました。
0280192.168.0.774
2005/08/14(日) 20:50:56ID:r4rsJh5xIPから相手の所在地って分かるもんなんでしょうか?分かるとしたらどういったツールを使えば良い?
0281192.168.0.774
2005/08/14(日) 20:53:28ID:Scqi+jHLそんな事知って何をする気だ?テンプレ読め
0282192.168.0.774
2005/08/14(日) 21:47:03ID:+hfD8J/I0283192.168.0.774
2005/08/14(日) 22:04:46ID:AJpEihynアバウトすぎ
0284あぼーん
NGNG0285192.168.0.774
2005/08/14(日) 22:28:27ID:DmKH3vHMアウトルックで見るための設定がわかんないんです。
アドバイスお願いします
0286192.168.0.774
2005/08/14(日) 22:35:41ID:rerL3TIU0287192.168.0.774
2005/08/14(日) 22:53:09ID:CPoHHwvs青いブラウザです
ログインすると女の人の声で、おはようございますと言い出すやつです。
どなたか解りませんか?
0288192.168.0.774
2005/08/14(日) 22:53:55ID:aNZcosrc0289192.168.0.774
2005/08/14(日) 23:01:57ID:AJpEihynMAC版で聞いたほうがよいのでは?
つ ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1120043557/l50
0290192.168.0.774
2005/08/15(月) 01:05:26ID:ARrNTuJyどうなってるのでしょうか。
0291192.168.0.774
2005/08/15(月) 03:30:30ID:iYb9gHP2それじゃなきゃ絶対に嫌なの?わがままだなーおい
そういうわがままなキミはMSN Messengerでがまんしろよな。
0292192.168.0.774
2005/08/15(月) 03:46:13ID:ze0t0rsy0293192.168.0.774
2005/08/15(月) 07:30:47ID:LtV9dhiG例えばリモホなんかが
ipad\d+okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
とかだったら岡山の人なのか?
それとも、岡山のプロバイダ持ってて、
東京とかでも使えるってこと?
0294192.168.0.774
2005/08/15(月) 07:32:48ID:wtdLdQ/kまた貴様か。文字が読めないのか?
okayamaというのが岡山県じゃなかったらどこだと思うのだ?ん?
0295192.168.0.774
2005/08/15(月) 09:57:30ID:p5mLD9Gv1度で全部記入できる方法とか無いでしょうか?
住所欄、名前欄などが全部わかれている形です。
会員登録とかできるとこだと良いんですが、、
0296192.168.0.774
2005/08/15(月) 10:14:29ID:c/l3Lj7Aスイカって持ってる?非接触型ICカード。ソニーのパソコンは、最近、スイカのタッチパネルもついてるやつが増えてる。
お財布携帯でもいいらしい。それで個人認証し、自動で入力されるのだ。
パソコン買い換える予定があれば、それもいい選択肢になるはず。
あと、自動で入力してくれるフリーソフトもあるぞ。
今度グーグルで探して調べろ。
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.aaa.orz/index.virus/
0297295
2005/08/15(月) 10:19:19ID:p5mLD9Gv>>296
解決しました。
調べもせず質問してしまいすいませんでした・・・
0298296
2005/08/15(月) 10:36:03ID:c/l3Lj7A0299192.168.0.774
2005/08/15(月) 10:42:41ID:c/l3Lj7A0300192.168.0.774
2005/08/15(月) 11:31:57ID:c/l3Lj7A0301てつ雄
2005/08/15(月) 11:35:33ID:0bjQliewけど・・あれってもうかるんでしょうか?
30過ぎでまだフリーターな自分にとっては激しく興味が・・
どなたか知ってる方いませんか?
0302192.168.0.774
2005/08/15(月) 11:50:51ID:c/l3Lj7Aがんばれば儲かる。人によっては月100万をゆうに稼ぐ奴もいる。
ただ、普通の人は多くても月1万弱ぐらいだ。
そんなことがんばるより早く定職ついたらどうだ?
0303192.168.0.774
2005/08/15(月) 11:51:43ID:c/l3Lj7A0304192.168.0.774
2005/08/15(月) 12:50:53ID:LaukH/4KWINDOWSMeにはないのでしょうか?(←ヴォケた発言かもしれません。)
95の時には****Mailとかが最初からインストされていて何度か送った経験があるのですが・・・
0305192.168.0.774
2005/08/15(月) 12:52:09ID:MzCEO3ri0306192.168.0.774
2005/08/15(月) 13:25:05ID:IrGMGsn9あるサイトでダウンロードをおしてみたら勝手に会員登録されたんですけど大丈夫ですかね?
それとワンクリ詐欺のサイトって請求されないならつかいまくっても大丈夫なんでしょうか?
0307192.168.0.774
2005/08/15(月) 13:32:00ID:pG6n9NwVあのな、おまえはテンプレさえも見れないのか?
0308287
2005/08/15(月) 13:52:14ID:i2TtZNUd見つかりました、どうもありがとう。
0309192.168.0.774
2005/08/15(月) 14:33:05ID:c/l3Lj7A0310192.168.0.774
2005/08/15(月) 14:44:13ID:mUEhaPlyそれはインターネット以前の問題だぞ。
自分で考えましょう
0311192.168.0.774
2005/08/15(月) 14:46:45ID:K/sPFJ5Sここで聞く暇があんなら検索すりゃいいだろ
>>304
専門スレで聞いてくれ
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part49
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121963335/l50
>>305
いいんじゃないの?
>>309
スレ違いだが特別に。今後こういうのはwin板かソフ板で聞いてくれ。
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/suede/iewinsize.html
もしくは↓のWEBmaxmizeでも入れときな
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~wingdog/soft1.html
0312192.168.0.774
2005/08/15(月) 14:50:17ID:yxVHXBeQたった今、携帯専用サイトの「動画学園」というサイトに誤登録してしまいました…。
利用規約の下にある☆入場する☆というのを誤って押してしまい自動登録されてしまったんです。
そこの登録料金が総額12万でとても払える金額ではないので即時退会したいのですが、退会しても結局一度は払わなければならないという事で困り果てています。
一応「誤って登録された方はここまでお問い合わせ下さい」と書かれた所に問い合わせたのですがまだ返事が帰ってきません…
3日以内に払わないともう+5万らしいしどうしたら…
0313192.168.0.774
2005/08/15(月) 14:52:09ID:K/sPFJ5S>>2
0314192.168.0.774
2005/08/15(月) 14:52:49ID:WpmdUGma終わったな。
そういうのはかまわないで無視するって新聞やら雑誌やらで
ワンクリ詐欺特集見なかったの?連絡した時点で終了だな。
せいぜい悲しみなさい
0315311
2005/08/15(月) 14:58:45ID:K/sPFJ5S俺かよ・・orz
まぁカモリストに載って、今後spamの嵐になるだろうが
アホな勉強代だと思えばいいんでないかとw
ワンクリ詐欺って言葉は浸透してるかと思ってたが
自分が詐欺に遭ってるって気づかねーのな。
0316192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:06:39ID:AP5N42lP0317192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:13:04ID:MCXyVJmv0318192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:16:48ID:yxVHXBeQ利用規約を表示せずにいきなり登録画面になるのがワンクリだと思ってました…
結局金払う必要なしなんですね、安心しました。今まで「いざ自分が詐欺にあったら混乱する、とか言ってる奴ら馬鹿じゃね?」とか思ってましたが、人一倍混乱する性格だったようですorz
なんにせよありがとうございました。とりあえずメルアド変えます…。
0319192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:22:03ID:wNfwWJtAごめん。アンカーつい間違えてしまいました。申し訳ないです
>>318メアドは急いで変えた方がいいな。今すぐ。
0320192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:39:43ID:MCXyVJmv0321312
2005/08/15(月) 15:42:13ID:yxVHXBeQださい。記入がされていない場合はサポートの対象外となることがあります。当サイ
トURL http://99535.com/
今こんなメールが着ました。無視してアド変えします。
0322192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:45:27ID:GUGxSX8Q番号とメアド抜かれたらしつこく取り立ての電話かけるらしいから気を付けな
特に電話番号記入はやヴぁい。
てか早くメアド変えろって言ったじゃん。早く変えなさい
0323192.168.0.774
2005/08/15(月) 15:59:16ID:K/sPFJ5Sおまいのレス番は320だよ。ログの再取得しな
>>312
だーかーらーワンクリサイトの直リン貼るなよ!
おまいみたいな奴が踏んだらまたパニックになるだろ?
とりあえずアド変えたら消費者センターに通報しな
0324192.168.0.774
2005/08/15(月) 16:08:27ID:VfY0ZdHshttp://majorink.harisen.jp/
0325192.168.0.774
2005/08/15(月) 16:17:05ID:QCFzXoSL0326312
2005/08/15(月) 18:25:06ID:yxVHXBeQ(;´Д`)ごめんなさい
(;´Д`)ごめんなさい
アド変えました。ご迷惑おかけしました。
0327192.168.0.774
2005/08/15(月) 18:28:13ID:VNTiI+8yうん。まぁ用心してよ。わざわざ携帯でエロ動画見なくてもいいだろー
0328192.168.0.774
2005/08/15(月) 20:03:09ID:a41hXNNSインターネット接続の通信パケット量が異常に多くて
接続3時間で『状態』の送信量が50000超えてました。
特にデカいファイルとかは落としてないです。
P2P系のソフトは使ってないです。
今は動作は正常なんですが、こういう症状の原因判る方がいたら
教えて欲しいのですが。最近は情報漏洩型の変なウイルスとか
あるし不安です。
OSはXPで回線は8M-ADSLです。
0329192.168.0.774
2005/08/15(月) 20:13:22ID:VNTiI+8yあまり笑わせないでね。
50000?単位がないのか?
0330192.168.0.774
2005/08/15(月) 20:24:13ID:a41hXNNSコンパネのネットワーク接続の『状態』の動作状況。
通信量はリアルタイムで表示されてるけど単位は出てないな。
いつもは3時間で1万程度だと思うんだけど…
0331192.168.0.774
2005/08/15(月) 20:44:03ID:Sa1fZYvh単位はバイトだとおもうから50キロバイトでおかしいってのはどうかと思うけど。
まぁそこはあまり問題じゃないと思うぞ。
0332kana
2005/08/15(月) 22:09:53ID:qC5bfAr7突っ込まれます・・・(笑)
yahooIDは二つ使い分けて、それにニックネーム?もいくつか作成して書き込んでも・・・です。
なんで?何でわかるの? これってyahooのセキュリティがダメダメなの? それとも そんなの基礎レベルで簡単にわかるものなの? そうなら
簡単に教えてください。
0333192.168.0.774
2005/08/15(月) 22:21:11ID:GoRvEJ0y文体とか口調じゃないの?
0334kana
2005/08/15(月) 22:24:21ID:qC5bfAr70335192.168.0.774
2005/08/15(月) 22:39:38ID:krsV7B83/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
/\___/ヽ
/'''''' '''''' :::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
. | >>334へ |
_(,,) 知ってるが、 (,,)_
.. /. |.. お前の態度が | \
/ | 気に食わない |
.|_________| \
0336kana
2005/08/15(月) 23:05:19ID:qC5bfAr7(;´Д`)ごめんなさい
(;´Д`)ごめんなさい
そのへどうすれば書けるようになるのですか?
0337192.168.0.774
2005/08/15(月) 23:08:26ID:+5hbdkEz最後突き止められるときはどう言うせりふで言われるの?
↑は専用ブラウザを使ってコピペすればキレイにできるな。
0338kana
2005/08/15(月) 23:22:10ID:qC5bfAr7>言葉や口調でわかったとしか考えられないな。
そうでうか〜
というのは、yahoo掲示板に書き込みます→投稿者○○○はこんなことに興味があり、好きなミュージシャンは○○○はこんなことで・・と的確に
投稿者名変えて書き込んだ、カテゴリを10ほど羅列された経験有ります。 しかも!
自分だけではありません。
たまたま書き込み見ていると、同じように羅列されているヒトを見かけたこともあります!
※言葉や口調でわかっ・・・ 「ぜんぜん違うカレゴリ」「違う投稿者名」で探し出しているので不可能かと・・
>最後突き止められるときはどう言うせりふで言われるの?
○○○はこういうヤツです。。。と・・・さまざまな違う投稿者名使い分けて書き込んだカテゴリを探しだして・・
こういうヤツですと つまり
どう? 自分の書き込み 自分で見ると恥ずかしいでしょ? だから 書き込み注意しな〜 と言いたげ
※しかしこれは2〜3年前の話。 今とセキュリティが違うのかも・・ だから>>337氏はソレはあり得ないというのかも。。
0339192.168.0.774
2005/08/15(月) 23:23:53ID:B0XnWS1Q0340192.168.0.774
2005/08/15(月) 23:25:10ID:twc8vibz2.3年前か。じゃあ今は突き止められていないと言う事でいいのかな。
0341kana
2005/08/15(月) 23:33:25ID:qC5bfAr70342192.168.0.774
2005/08/15(月) 23:34:48ID:twc8vibzまぁいろいろ探して研究してみるのもいいかと。
0343192.168.0.774
2005/08/16(火) 00:10:01ID:mx8MA+zs0344192.168.0.774
2005/08/16(火) 01:28:35ID:zD1CGzOXユーザー名またはパスワードあるいはその両方が無効なためこのドメインにアクセスできませんでした
となって接続できません。フレッツなのですがどなたか解決方法教えてください。
0345192.168.0.774
2005/08/16(火) 01:34:05ID:EbOnPXRjユーザーサポートに電話しましょう
0346192.168.0.774
2005/08/16(火) 02:12:23ID:yg/ML6WYになるって言われたのですが、加入してすぐに
辞めたら駄目ですか?罰金払うのですか?
0347192.168.0.774
2005/08/16(火) 02:18:43ID:EbOnPXRjモラルの問題だな。よくあるけど。
ただ、どうせ速度がどうのこうので解約したくなるから
ヤフーBBはやめておきなさい
04年春かな?それぐらいに顧客名簿450万人分漏れたでしょ。
そんなバカな会社に契約するなんてばかばかしい。
0348192.168.0.774
2005/08/16(火) 02:23:41ID:yg/ML6WYよくあるんですか。2万は大きいなぁ。
名簿が漏れたら良い事に使われないって言うか
悪用されちゃんですかね。
0349192.168.0.774
2005/08/16(火) 02:44:09ID:eywrdpwB毎日勧誘電話&メールがすごかった
ちなみに俺もその時アホーはやめたけどさ
0350192.168.0.774
2005/08/16(火) 03:01:57ID:8g0ydxC40351192.168.0.774
2005/08/16(火) 03:26:10ID:eDd0yhzo0352192.168.0.774
2005/08/16(火) 04:31:15ID:psxxysmQ現在住んでいる家は、1階のみに電話があり普通に使っているのですが
2階の一室にNTTのマークがついたモジュラジャック?がついています。
もちろんこれに電話機を繋げても通じません。
これは以前住んでいた人が2階でネットをするためスプリッタを通して
配線をこの部屋まで伸ばしたと考えて良いですか?
また、これを利用する事は出来ますか?
0353192.168.0.774
2005/08/16(火) 07:21:17ID:wv0HbCvsもう1つ加入権があれば、そこに新規で回線をひくことができると思う。
以前自分が借りたアパートもそういうふうになってた。
(NTTから「2つ配線があるけどどっちを使うか」と聞かれた)
現在の回線のまま使うには工事しないとダメなんじゃないかな。
NTTに問い合わせてみたら?
0354192.168.0.774
2005/08/16(火) 07:31:10ID:psxxysmQレスありがとうウございます。
NTTに問い合わせてみます。
0355まや
2005/08/16(火) 07:50:05ID:UBQZXUxx無事友達できて、今度はサーフィン教えてくれるような友達ほしくなってきて♀として友達募集しようとしたら、何回やっても 認証エラー 性別エラー って出る。
どうすればいいかな
0356192.168.0.774
2005/08/16(火) 08:01:29ID:xYpXqcP8どないもこないも、「実は女でした。それでもいいならサーフィン教えて」って言えばいいだけじゃないの?
0357192.168.0.774
2005/08/16(火) 08:53:40ID:YB2YAhM5ちょっとわからんな。Googleのキャッシュとか?
>>351
そういう事を知らない人は2chに来るべきでない。
そんな事も知らないのって言って死ぬほど叩かれて終わるから。
少しは自分で調べろよ。
0358192.168.0.774
2005/08/16(火) 09:54:05ID:6LJ3Bd81↑ボタンがたくさん並んでるでしょ。
0359192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:24:40ID:6LJ3Bd81寂し杉です。。。マジレス。
0360192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:27:39ID:6LJ3Bd810361192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:38:23ID:eDd0yhzo0362192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:42:15ID:LrPnLes60363192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:42:45ID:LrPnLes6| ◎注目↓↓↓注目◎
|┌────┐ ┌──────┐ ..┌────┐
||書き込む.|名前:.| .|E-mail:|sage |←ここにsageと書くだけ
|└────┘ └──────┘ ..└────┘
| ┌────────────────────────────┐
| | .|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|◎なぜsageなくてはイケないのか?
| 2chでは通常スレッドに発言が書き込まれると板のスレッド一覧の順位が最上位に
| 移動します。目立つ所にあると人が多く入ってくるので、より活発な議論が交わせる
| のです。しかしながら、このスレッドはダウソ初心者丸出しの質問が書かれるため、
| しばしば嫌がらせを受けます。入りやすくするとその確率が更にハネ上がるのです。
| 回答側の気分を害するので、満足な回答が得られなくなります。ご注意下さい!!
| …何よりageられると脳にカビが生えた奴が増えて困るんだよ!絶対やめれ!!
└──────────────────────────────────
0364192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:46:10ID:2TOoacQMお願いします。インターネットの履歴の消し方を教えてください。
ツールでオプション、履歴のクリアを押しても消えません。
「サイトを表示した回数順」は消えるのですが、「今日表示したページ順」
のところは消えません。どうすればいいのでしょうか?
0365192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:46:49ID:LrPnLes60366364
2005/08/16(火) 12:50:58ID:2TOoacQM>>364ではさげろと書いてあります。どっちが正しいですか?
0367192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:52:08ID:9D+VYpBUここはsageないでいいですよ
0369kana
2005/08/16(火) 12:58:29ID:hlfL2we00370192.168.0.774
2005/08/16(火) 12:59:37ID:GW3OSelr日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね
在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ
在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
0371192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:02:16ID:9D+VYpBUはいはいわろすわろす
>>368
たぶん焦りだな。履歴のクリアおした後、IE終了して。んでデスクトップで
右クリックして最新の情報に更新。これで直らなかったらまた来て
0372364
2005/08/16(火) 13:03:44ID:2TOoacQM0373364
2005/08/16(火) 13:07:40ID:2TOoacQMでも変わったのは、履歴の書き方が全部半角英数字になったことです。
サイト名とかじゃなく、50iとか2ch.htmlとか。
0374192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:10:32ID:9D+VYpBUフツー履歴のクリア押した後そのままなにもしないでIE消して
最新の情報にやればキレイに消えるんだけどね。
それで直らないのであれば、もう一回それやった後電源きって。
再起動じゃなくて、電源をきる
んでもっかい起動して履歴みてみて
0375kana
2005/08/16(火) 13:11:36ID:hlfL2we00376364
2005/08/16(火) 13:18:53ID:2TOoacQMこのパソコンは複数で使用してるので、他の人になにかロックみたいなのかけられてるんでしょうか?
0377192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:20:13ID:9D+VYpBUで全部該当欄チェックして削除
これで直らなかったらまた来て
0378364
2005/08/16(火) 13:23:59ID:2TOoacQMできたのに・・・・orz
0379192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:24:52ID:9D+VYpBU検索すればすぐだって事ぐらい気づいてね☆
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se237394.html
これで直らなかったらまた来て
0380192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:26:11ID:TuKiX0qx心配なんでメールアドレスだけ貰えるのは無いのかな
0381192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:30:38ID:wvhb50bcリンクをクリックしても、アドレスバーにコピーしてもエラーになります。
アクセスできないURL一つではなく、いくつかあります。
ブラウザはsleipnirですが、IEでも同じでしたので、ブラウザの問題ではないと
思います。家の私のデスクトップパソコンです。OSはXP。
他サイトや2chの更新は問題ないので、回線の問題でもないようです。
これまでに行なった作業は一時フォルダの削除、sleipnirのポップアップ広告の禁止
禁止タイトル、URLのチェックをはずす、IEのセキュリティダウン、再起動です。
アドバイスの方お願いします。
0382364
2005/08/16(火) 13:30:40ID:2TOoacQM試してみましたが消せませんでした。
0383192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:31:16ID:9D+VYpBUいや、メールアドレスだけでしょ全部。
信用できるかは本人の気持ちしだい。
別に信用できないやつはないと思うけどね。
0384192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:35:39ID:05wYkI5Zじゃああきらめた方がいいな
消す知識が不十分なのにエロサイトを見た自分を恨みなさい
それに自分でソフト探すなりして努力しましょう。
0385364
2005/08/16(火) 13:38:29ID:2TOoacQMわかりました。他のソフトを探してみます。
いろいろ親切に教えてくれてどうもありがとうございました。
なんで急に消せなくなったんだろorz
0386192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:42:06ID:xYpXqcP8セーフモードで履歴のクリアをしてごらん。
それと履歴を残す日数をあまり大きくしないほうがいいよ。
0387192.168.0.774
2005/08/16(火) 13:52:48ID:tdR/TQpZこの資料は、Internet Explorer において、履歴の削除を行なってもいくつかのエントリが残ってしまう現象に関して説明したものです。
現象
Internet Explorer において以下の手順で履歴ファイルを削除してもすべてのエントリが削除できない事があります。1. 実行中のプログラムをすべて終了します。
2. コントロール パネルで、[インターネット オプション] をダブルクリックします。
3. [全般] タブの [履歴のクリア] をクリックします。
4. [はい] をクリックし、[OK] をクリックします。
5. Internet Explorer を再起動します。
6. コンピュータをセーフ モードで再起動して、手順 1. 〜 5. を繰り返します。
原因
本現象は履歴ファイルの容量が膨大な時に発生する場合がある事が確認されております。
状況
現在のところ本現象に関する修正の予定はございません。
マイクロソフトでは、この問題をこの資料の冒頭に記載したマイクロソフト製品の問題として認識しています。
0388素人
2005/08/16(火) 14:09:30ID:9aNJIC6O0389素人
2005/08/16(火) 14:10:53ID:9aNJIC6O0390192.168.0.774
2005/08/16(火) 14:11:09ID:2IEXV5shおまえが はぁ?だな。
はい、次の患者どうぞ。
0391素人
2005/08/16(火) 14:11:40ID:9aNJIC6O0392192.168.0.774
2005/08/16(火) 14:12:49ID:1Sn2Owsr漠然としすぎだ。
頭の悪さがにじみ出ているからもっと学習してから来なさい
0393ミルミルク
2005/08/16(火) 15:13:41ID:vNd54JFhいう人がいるんですがこれって本当でしょうか?
0394192.168.0.774
2005/08/16(火) 15:31:07ID:mx8MA+zsそいつがおまいのはいってるISPを知っていて、そこの人間であれば可能。
0395192.168.0.774
2005/08/16(火) 15:32:27ID:x5dAD9xT0396ミルミルク
2005/08/16(火) 15:41:19ID:vNd54JFh0397192.168.0.774
2005/08/16(火) 16:00:01ID:x5dAD9xT普通はIPくらいじゃ個人特定できないよ。
ただの脅し。
プロバイダーの履歴を調べれば特定できるが、警察とかしか出来ないよ。
0398192.168.0.774
2005/08/16(火) 16:15:11ID:rbQXJKvq0399192.168.0.774
2005/08/16(火) 16:46:31ID:mx8MA+zsたというニュースが流れそうな気がする。
0400ミルミルク
2005/08/16(火) 17:05:07ID:vNd54JFhあとですね、日記にIPから抜き取ったとか言って
個人情報を晒してる人がいるんですけど
これって犯罪ですよね?
でっちあげ100%だと思うのですが
書いてる大学名は実在してるんですよ。
0401192.168.0.774
2005/08/16(火) 17:09:12ID:cZtG9kjU違法行為をやっている人をさらしているのであればそれは自業自得だし。
IPを調べるサービスも各ブログで対応しているところあったはずだしね。
まぁよくない事は確か。
犯罪か……俺はちょっとわからないや。ごめむ
0402ミルミルク
2005/08/16(火) 17:14:03ID:vNd54JFhこれって通報したほうがいいんですかね?
0403192.168.0.774
2005/08/16(火) 17:45:53ID:qBesSkqvソフトバンクグループの株は
売っとけ!!!
ヤフーの法律違反発見
祭りの予感
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1119446527/
まじ困ったぜんぜんまともに写らない
BBTVカスタマセンタに電話がかからない
これで料金取られるのか?
勘弁してほしい、まじ泣きたい
貧乏な中親孝行しようと思ったのに
というか今司法試験の勉強中だけど
個人情報保護法の31条に引っかかって
ないこれ?
【本人からの苦情などの対応に必要な体制を整備し、
対処する】個人情報の保護法の苦情についての電話も
BBTVカスタマーセンターで受け付けているので
電話がつながらない以上は法律違反である可能性が高い
0404192.168.0.774
2005/08/16(火) 17:49:46ID:ut//2Dzg0405192.168.0.774
2005/08/16(火) 17:57:42ID:bBL/jy0y釣りだよな?
新聞とか雑誌見ろ。検索しろ。
まさかここまでの事も調べない奴がいるなんて……日本はもう終わりだな。
0406192.168.0.774
2005/08/16(火) 18:03:28ID:nF6izWHhこれを見ろ
http://images-jp.amazon.com/images/P/4844320157.09.LZZZZZZZ.jpg
0407192.168.0.774
2005/08/16(火) 19:00:59ID:8WtSBz6Q0408192.168.0.774
2005/08/16(火) 19:02:59ID:bBL/jy0y自分で検索して調べなさい
それぐらいの情報だったら探したほうが早い
0409192.168.0.774
2005/08/16(火) 19:14:58ID:mx8MA+zs/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
/\___/ヽ
/'''''' '''''' :::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
. | >>407へ |
_(,,) 知ってるが、 (,,)_
.. /. |.. お前の態度が | \
/ | 気に食わない |
.|_________| \
0410192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:10:00ID:+4yn4CYxそんなものは探せばあるだろうけれど・・・
人に聞く態度なのか否か
0411よろ
2005/08/16(火) 21:10:45ID:kz7KYrua0412192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:10:50ID:ilRiL3sWてめーが死んだら教えてやる
0413192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:11:22ID:FBBKLDQi地名と年代を入力するとその場所その年代の航空写真が見られる
サイトを以前見せてもらって、探してみたんですけど
どこなのか分かりません。。。
すいませんが、ご存知の方いらっしゃったら教えてもらえると
助かります。よろしくおねがいします!
0414192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:19:59ID:uHBGfpLNどうすればできるかね?
0415192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:22:59ID:ilRiL3sW無理です。あきらめてください
そもそも大人が会社でそういうことやってっから
日本の社会は終わってるんだって。
家でやれよな。
0416192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:30:26ID:9QxY4JEbここか?
http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/index.html
0417192.168.0.774
2005/08/16(火) 21:40:36ID:vGWd3ytjほかのユーザーでも使えるようにするには
どうするスカ?
0418192.168.0.774
2005/08/16(火) 22:00:55ID:rPEt0lM4格安で落ちまくるサーバーはストレス満載!
サーバーダウンしない安定サーバーを探せ!
A:超安定サーバー。 お勧め!!
http://www.webspeed.ne.jp/
http://www.wadax.ne.jp/
http://www.ktplan.ne.jp/
http://domainya.net/
http://per.cssv.jp/
http://poke1.jp/
B:ある程度の障害は大目に。
http://www.binboserver.com/
http://s55.net/
http://www.j-navi.com/
http://web.arena.ne.jp/suite2/
http://www.sakura.ne.jp/
http://cpi.ad.jp/
0419192.168.0.774
2005/08/16(火) 22:02:51ID:FBBKLDQiありがとうございます。
でも、残念ながら違うようです。
私が前に見せてもらったのは、確か年代と場所を入力(選択?)する
欄があって、そこに入力するとその時代の場所が見られる、というような
ものだったと記憶しています。
そこで、私が生まれ育った場所の航空写真を見ることができました。
昨年祖母を亡くし、一緒に過ごしたその街の当時の航空写真をもう一度
ゆっくりと見てみたいです。
0420192.168.0.774
2005/08/16(火) 22:19:21ID:9QxY4JEb地域はどの辺?
0421192.168.0.774
2005/08/16(火) 22:23:59ID:sIq/9MN/0422192.168.0.774
2005/08/16(火) 22:33:12ID:9QxY4JEbこれ?
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
0423暇男
2005/08/16(火) 22:57:23ID:4VvqHL/Eみなさんならなんといって説得しますか?
0424携帯より
2005/08/16(火) 23:47:44ID:H5TvaQOfOSはWINDOWS-XP
ネット環境はeoホームファイバー
LANアダプターはPCカード型タイプで、ランプが点灯していません。
デバイスマネージャー上では正常に作動していますとなっているのですが、
ネットワーク接続の一覧には、
ネットワークケーブルが接続されていませんとなっております。
プロバイダーのマニュアル書には、
この場合は、LANケーブル及びLANアダプターの不良だみたいなことが書いてあったので、
両方とも新品に変えてみましたが、何も変わりません。
モデムは、POWER、100M、FULLのみ点灯しており、
LOOPっていうのが点滅、
OPT、LINK、DATAが消灯しております。
どうすればいいのでしょうか?
解決方法をよろしくお願いします。
0425192.168.0.774
2005/08/17(水) 00:56:30ID:VVUdESj91.光IP電話が使えるなら、電話代が安くなる。
2.親父がネットをやるなら、メチャ早くなるよ。
3.親父が好きそうな映画などの映像配信サービスがあるよ。
4.これからの日本はすべて光になるよ。
5.エロで釣る。
>>424
eoはよくわからんがモデムのマニュアルをよく読む。
モデムの再起動。
0426192.168.0.774
2005/08/17(水) 04:44:42ID:5nQ8Txicしたらば掲示板かりたら?
0427192.168.0.774
2005/08/17(水) 11:14:21ID:fOPVKEEYスレッドを立てるにはどうするべきですか?
0428192.168.0.774
2005/08/17(水) 11:22:07ID:X9f8kJhv0429192.168.0.774
2005/08/17(水) 11:25:38ID:X9f8kJhv0430192.168.0.774
2005/08/17(水) 12:38:04ID:r+mdwkKShttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1120661762/
0431192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:12:09ID:Q/aazirhこれからパソコン買ってインターネットしたいんですけど、俺ん家 家電話 がないんでどうすればいいですか??
0432192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:16:26ID:ftSw4LDv回線設備はあるのか?
差し込み口?
ないなら光ケーブルでもひいとけ
0433192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:19:06ID:AwmaA7W6なぜか1窓しか出なくなってしまいました・・・。
前までは2窓、3窓できてたのですが・・・。
ちなみに、1窓開いてる状態で、2窓目を開こうとすると
1窓目が消えてしまう状態です。
どなたか、これを何窓も出来るようにする方法が分かる方いませんか?
0434192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:27:41ID:VVUdESj9ブラウザはなんですか?
0435192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:30:35ID:AwmaA7W6Internet Explorerです。
バージョンはよく分からないです・・・。
0436192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:34:31ID:ftSw4LDv0437192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:34:53ID:thcunQo+0438192.168.0.774
2005/08/17(水) 14:37:37ID:ftSw4LDv0439192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:11:00ID:VVUdESj9つttp://pcq.furu.org/thread.php?thread=45031
でどうでしょう?それよりも
つttp://www.mozilla-japan.org/
のFirefoxがおすすめ。
>>436
たぶんレス番がずれてる。ログの再取得を。
>>438
あぶないにおいが・・・
0440192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:16:37ID:ftSw4LDvをしってるぞ
0441192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:19:35ID:KInyq74Lてかあれだろ。windows updateあるでしょ
あれで最新の状態に保つっていうことだろ。
こまめにやっておこう
0442192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:28:28ID:VVUdESj9おいおい
0443192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:30:24ID:KInyq74Lなんかした?
0444192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:44:10ID:qLoSVlL+★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
なのですが、メールアドレスを変更するにはどこをいじればいいのでしょうか・・・・。
間違った設定をしてしまい、変更したいのですが最初の設定画面が出てきません(popサーバーとかsmtpサーバーとかの入力画面です)。
もし板違いでしたらご指摘よろしくお願いします。
0445192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:48:05ID:LnnyFvluOutlook Expressの事を言っているのか。
プロバイダのメールの事だろうから、
プロバイダからのマニュアル見てやり直してみて。
0446192.168.0.774
2005/08/17(水) 15:58:28ID:qLoSVlL+ありがとうございます。
outlookexpressというのは、メールするための単体ソフトなのでしょうか?
もしよろしければフリーソフトで、メールができるソフトなど御存知無いでしょうか?
それとも私の書いていることは全く的外れのことでしょうか・・・
0448192.168.0.774
2005/08/17(水) 16:22:35ID:B/wwKv5shttp://www.imgup.org/file/iup70762.jpg
ソフトはこれ使ってんじゃないの?
ただこのソフトは使っている人が多い分
ウイルスとかの絶好の的でね。
ソフトを使ってメールやるのであれば
http://www.xucker.jpn.org/pc/thunderbird.html
これとか使ったら。
そのほかにもブラウザでメールするのであれば
livedoorとかのフリーメールは容量大きいしまぁまぁ便利だけどね。
0449192.168.0.774
2005/08/17(水) 16:26:58ID:pzz9PWHWOutlookExpresの設定方法
(↓これはBiglobeの例、同じような案内が各プロバイダのサポートページにある)
ttp://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-oe/index.html
>もしよろしければフリーソフトで、メールができるソフトなど御存知無いでしょうか?
↓ここにいくらでもある
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/index.html
無償でと言うと、お勧めの定番は電信八号
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/denpachi/index.html
作者ホームページ
ttp://denshin8.esprix.net/
ダウンロードのページ
ttp://denshin8.esprix.net/download.cgi
0450暗黒無双
2005/08/17(水) 16:32:15ID:zcc3ovFT携帯でPC以上のハッキングするらしい
0451192.168.0.774
2005/08/17(水) 17:04:36ID:qLoSVlL+レスありがとうございます。失礼ですがなにか大人のおもちゃかと思ってしまいました・・・・。
からかわれたと思ってしまいました。すいません。
>>448
レスありがとうございます。少しはメールについての知識が増えそうです。
他の人にも聞かれたりしていたら伝えてあげたいと思います。
>>449
ありがとうございます。ああ、その画面です。私が知りたかったのは・・・・・!!
電信八号、本当にあったのですね。
紹介していただいたソフト、一度トライしてみます。ああ、こんなにもマジレスを頂けとはうれしいです。
最後に本当にありがとうございました。皆様に何か良いことがありますように。
0452192.168.0.774
2005/08/17(水) 17:06:47ID:3MrH3t4S( ^ω^)ニコニコ
0453192.168.0.774
2005/08/17(水) 18:09:57ID:Q/aazirh差し込み口みたいなのはあるんですよ、
そーゆーときはどうすれぱいいんですか??
申し訳ありませんメチャクチャ初心者なもんで…
0454192.168.0.774
2005/08/17(水) 19:37:02ID:1f6jc4IL待て待て、それって業者に相談すべき事じゃないか?
0455192.168.0.774
2005/08/17(水) 19:40:23ID:a3eAIK1fはい。次の患者どうぞ
0456192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:16:50ID:Q/aazirhその業者には何をしてもらうんですか??
0457192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:18:44ID:1f6jc4IL自分が契約しようと思っているプロバイダーとかに相談すればいいだろ。
もしくはNTT。
0458192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:29:58ID:Q/aazirhなんかまだまだ知識足りなさ過ぎなんでもっと勉強してからきます!!
ありがとございました!
0459192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:46:16ID:08uNDTaM過去に入力した内容がズラッと出てくるのだが、
これを表示させないためにはどうすればよいのでしょうか?
0460192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:49:23ID:1f6jc4ILオートコンプリートを削除すればいいよ。
0461192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:52:10ID:08uNDTaMすいません、ネット初心者で具体的にどのようにすれば
オートコンプリートを削除できるのかわかりません。
具体的に教えていただけるとありがたいです。
0462192.168.0.774
2005/08/17(水) 20:53:46ID:08uNDTaM自己解決しました。
ありがとうございました。
0463192.168.0.774
2005/08/17(水) 23:23:20ID:ha+QGTpC★利用環境:ADSL回線、プロバイダはぷらら、OSはXP、
ルータ使用(ランプ状態は正常:ADSL、PPP、LANランプ点灯)
以下にこれまでやったこと記します。
・PC&ルータ(モデムに内蔵)の再起動
・IEからルータの設定画面開けず
・コマンドプロンプトにてping試すとルータ、某HPともに応答OK
・IEのインターネットオプションからファイルの削除、セキュリティ設定すべて規定値に戻す
結局ダメです。あと何試せばいいでしょう。
ちょっと気になることといえば、いつもはIEアイコンをWクリックすると
すぐHPが開いたんですが、いったん「ダイヤルアップ接続」の画面が出てきます。
で、そこの接続ボタンを押すと、「IEのオフラインでは表示できないページです」となります。
どなたかご助言お願いします。
0464192.168.0.774
2005/08/17(水) 23:32:33ID:1f6jc4ILそれってアカウントのユーザー名とかパスワードとかが
間違ってるんじゃない?再入力よろ。
0465192.168.0.774
2005/08/17(水) 23:38:09ID:eT7iWwpfうーむ
ファイル⇒オフライン作業(W)
にチェックとかないよね?
0466463
2005/08/17(水) 23:52:18ID:ha+QGTpC早速のレスありがとうございます。
ええっと実は問題のPCは友人ので、さっきまでそいつんちでいじってたんです。
もうぼくは帰ってきてて今ケータイつかえないもんだから、すぐ確認できなくて申し訳ないですが・・・
でも接続の設定はルータにしてあるから、ダイヤルアップ接続の画面での設定は関係ないんじゃないでしょうか。
LANの配線が確立していれば、ルータの設定画面は開けると思うのに、できないし・・・
>>465
そこは確かめていませんが、もしオフライン作業になっていた場合、どっかのページを開こうとすると
接続ボタンがあるウィンドウが表示されて接続を促され、それを押すと普通に接続できるのではないでしょうか。
そういうウィンドウは出てきませんでした・・・
0467192.168.0.774
2005/08/17(水) 23:57:12ID:eT7iWwpfあーたぶん友達の家のネットの設定と何か関係あるんじゃない。
設定が自分ち用に完全に直っていないとか。
0468192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:03:11ID:ST/cGMNRウイルス自体は駆除しているようなのですが、何度検索してもウイルスが検出されて検索できないです。
私のパソコンが感染しているからでしょうか?
それともグーグルが感染してるのでしょうか?
0469192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:05:50ID:u3ybxhp9マカフィーの再インストールをおすすめします。
0470192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:07:45ID:InL+FCDg特定の単語でのみ検出されるようです。
ヤフーでなら問題ないのでヤフーで検索しようと思います。
0471192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:09:02ID:u3ybxhp9ヤフーは量が少ないからなあ。
特定の単語ってのはなんかりそうなので
ユーザーサポートで聞いてみましょう。
0472463
2005/08/18(木) 00:12:28ID:VRB9q8iPごめんなさい。ぼくの説明が下手でした。
PC、接続環境ともに友人宅です。
ネットできないってんで、素人の知識抱えて友人宅でいじってきたんです。
で、結局NGでがっかりさせて帰ってきたところです。
これは自分ちのPCでカキコしてます。
あ、でもその問題のPCは一度会社に持ってって、なんかだれかが設定いじったかもしれないとか言ってました。
持って帰ってきたらネットできなくなってたと。
すみません。状況説明小出しにして。
だけど、ルータは家に置きっぱなしで設定いじってないようですが・・・
0473192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:24:42ID:Ztx9SPkJインターネットのプロパティ>接続
の状態は?ダイヤルするになってるとか。
0474192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:32:56ID:Ztx9SPkJあと
インターネットのプロパティ>接続>LANの設定
でプロキシの確認。
0475192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:33:24ID:0F3g9vbt各プロバイダの
あれ見てもう一回やってみよう
0476365
2005/08/18(木) 00:37:11ID:Jjc2NVwP0477365
2005/08/18(木) 00:38:29ID:Jjc2NVwPあると聞いたのですが
あるんですか?
0478192.168.0.774
2005/08/18(木) 00:46:41ID:9o6c4lcKなんでキミが365なワケ?あ”?
0479472
2005/08/18(木) 00:50:57ID:VRB9q8iPインターネットのプロパティ>接続
ん〜どうなってたのかな。
ただそのプロパティ>接続の画面で、「設定」ボタンから「プロキシサーバーを利用する」にチェックが
入ってないか確かめようとしたら、ボタンがグレーになってて押せませんでした。
で、「LANの設定」ボタンからは自動構成やプロキシのチェックボックスにチェックは入ってないこと確認してます。
たしか「ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定」の枠の中にアイコンが出ていないと、
(つまり接続用のアイコンが作成されていないと)
「設定」ボタンは押せないし、「ダイヤルしない」などのラジオボタンもグレーになってチェックできませんよね?
設定はルータ側だから、PC側で接続アイコンを作成といった設定はないはずです。
あ〜でも、コンパネ>ネットワーク接続の画面見るの忘れた。LAN接続のアイコン状態どうなってたんだろう。
>>475
物理的な配線は確立しているので(ランプも正常点灯しているし)、あとはルータの接続設定なのですが、
そのルータの設定画面が開けないんです・・・
0480名無し
2005/08/18(木) 01:11:18ID:OYSuyrksどなたか元に戻す方法を教えてください、お願いします。
0481472
2005/08/18(木) 01:15:36ID:VRB9q8iPpingでの応答って返ってきませんよね。ブラウザの不具合なのかな。
そろそろしつこいですよね・・・一度プロバイダかPCメーカーに問い合わせてみるよう言ってみます。
夜遅く失礼しました。
0482192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:20:37ID:5hrLFQUIいやいやまたどうぞ (´・ω・) オイデヤス
0483192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:23:23ID:5hrLFQUIある日突然ねぇ…誰かいじらない限りなりませんよ悪いけど。
それはさ、極一般のウインドウ、インターネットじゃなくてね、
それのツール⇒フォルダオプション⇒全般タブの真ん中
で
フォルダの参照ってあるでしょ。あれの
フォルダを開くたびに新しいウインドウを開く。ってあるでしょ
あれだと思うんだが。
どう?
0484192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:24:18ID:Ztx9SPkJ>>433 と同じ?
0485480
2005/08/18(木) 01:36:24ID:GBO4vrtP確かフラッシュをみようとして、ショックウェーブ(確かこんな名前だったと思います)をインストールした後からこんな状態になりました。どうすればよいでしょうか?
0486472
2005/08/18(木) 01:37:41ID:VRB9q8iPどうもありがとございます。
お言葉に甘えても一度来ました。
で、今ひらめいたんですが、
ネットワーク接続>ローカルエリア接続>プロパティ>全般タブ内>インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ
で、「IPアドレスを自動的に取得する」になっておらず、手動で設定していたら
このようなことが起こるのではないのでしょうか!? ・・・関係ないかなあ。
0488192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:47:17ID:NMPJwxRK言う感じのメッセージが現れる
それを再インストールしますかっていうメッセージが出るも
OSのインストールディスクを持っていないのでしないを選ぶ
いきなり画面に血のような(っていうか血だと思う)
斑点が無数にあらわれ最後に悲鳴が再生されウィンドウズ終了
真剣に助けてくれ・・・
0489480
2005/08/18(木) 01:49:23ID:GBO4vrtPこういう場合はどうすればよいでしょうか?
後、普通のワードとかだと日本語がうてるんですが、ネット上だとうてません、今もワードに書いてコピペってしてるんですが、これの直し方もできれば教えてください、お願いします。
0490192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:51:28ID:5hrLFQUIいやーインストールとかじゃないんだけどね……
マイコンピュータとか開いたときに、タブにツールってあるでしょ?
そういう項目。ファイルとか編集とか表示とかお気に入りとか。
ない?
0491472
2005/08/18(木) 01:52:41ID:VRB9q8iPもう寝ます。おやすみなさい。
0492192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:52:57ID:5hrLFQUIこれで漢字打てるようにならない?
0493192.168.0.774
2005/08/18(木) 01:53:37ID:5hrLFQUI力になれなくて申し訳ない。
そういう症状に出会った事がなくてね…ごめんよ(´・ω・)
0494480
2005/08/18(木) 02:01:10ID:GBO4vrtPマイコンピュータからフォルダオプションにいって設定してみましたが治りません…
>>492さん
半角/全角キーを押しても打てないんですよ、ワードとかだと打てるのになぜでしょうか?
0495192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:01:44ID:5hrLFQUIオルト+半角全角だよ?
それでも直らない?
0496480
2005/08/18(木) 02:11:49ID:OYSuyrks0497192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:15:19ID:5hrLFQUI困ったなぁ…(´・ω・)
0498192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:19:28ID:5hrLFQUI日本語の方はよくなるんだよな。
言語バーを復活させてみて
http://www.imgup.org/file/iup71038.jpg
↑これをやってみたの?それでもだめ?
0499480
2005/08/18(木) 02:23:58ID:GBO4vrtP0500192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:26:59ID:5hrLFQUI誰か知ってる奴いないかなー
0501480
2005/08/18(木) 02:28:17ID:GBO4vrtPわかりました、色々とありがとうございました。
0502192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:29:59ID:5hrLFQUI最終手段としては、まぁDVDとかCDとか外付けHDDとかにバックアップを取って
OS再インストールすれば直るんだけどね……う〜む
0503480
2005/08/18(木) 02:34:05ID:GBO4vrtP夜遅くにすみませんでした。
0504192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:47:09ID:hU4I8Jqt★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6 sp1
★接続形態 ダイヤルアップ ISDN
★ブロバイダー DION
ISDNを使用しているんですが接続動作状況の受信のエラー数がかなり多いです
前までは何時間使用しても0でした
スパイウェアとか関係あるんでしょうか?
0505192.168.0.774
2005/08/18(木) 02:50:15ID:5hrLFQUIスパイウェアとはあんま関係ないと思うんだけどね。
もしそう思うのであれば、Ad awareとかで削除してみましょう。
現在はADSLや光ファイバーが普及しておりますので
ADSLなどに乗り換えられたほうが速度も快適なので
乗り換えられることをおすすめします。
0506192.168.0.774
2005/08/18(木) 04:28:12ID:1IQ1hf1K★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6
★接続形態ADSL モデム?ルータ?NECのATUR32
★ADSLなどのブロバイダー ソネット
こんばんは、質問させてください。普段自分はHUBを使ってPCとPS2とを同時にネット接続できるようにしています。
ですが
>最初から固定型でグローバルIPを割り振られている環境なら大丈夫です。
ルータを使ってダイヤルアップ型 LAN 接続している場合はルータから PC にプライベート(ルータ内ネットワーク)IPが振られる為、
相手の映像と音声のデータがルータで止まってしまいPC まで届きません。
そのような場合は、ルータと PC をシリアル接続にすると接続が可能になります。また、
ご利用のプロバイダによっては、別途申し込みをしないと固定型のグローバルIPを割り振らない業者もございます。
問題がある場合はお使いのネットワーク管理者に一度お問い合わせ下さい。
とのことで、HUBを経由させず直接つないでみたのですがネットに接続すること自体ができなくなり、設定しなおそうにも
どうにもケーブルがPCにささっている事自体を認識してないかのようです。(そのように表示がでる)
モデム(?)やPCを再起動しても意味はなく、またHUB経由の接続に戻したところこうしてネットに繋げるようになりました。
どのようにすればよいのでしょうか?
0507192.168.0.774
2005/08/18(木) 08:35:32ID:9/O1rnnP>そのように表示が出る
そのエラーメッセージを詳しく。
0508192.168.0.774
2005/08/18(木) 11:19:26ID:PIZ3qFEI0509192.168.0.774
2005/08/18(木) 11:34:20ID:o8/ng1P7どこのプロバイダーなんだよ?
ADSLに、光の方がやすい
0510我孫子
2005/08/18(木) 11:50:31ID:qBT0907/http://mbspro12.uic.to/user/kizuna_m.html
0511192.168.0.774
2005/08/18(木) 11:52:19ID:PIZ3qFEI0512192.168.0.774
2005/08/18(木) 11:54:12ID:o8/ng1P7ADSLにしとけ
0513192.168.0.774
2005/08/18(木) 11:56:44ID:o8/ng1P7時間無制限で月額価格もADSLの方がやすい
http://kakaku.com/bb/bbrank.asp?LineTypeCD=1&MaxDownLink=&PrefectureCD=13&IPPhone=&YearlyFee=0&Months=12
0514192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:08:55ID:PIZ3qFEIADSLにしたい・・・
0515192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:17:15ID:o8/ng1P7ADSLは時間無制限の上、速度が100倍から200倍は速い。
ダイアルアップって最高速度が50Kbpsくらいでしょ。
ADSLは最高速度が50000Kbps、光ファイバーは100000Kbps以上だからね。
0516192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:30:27ID:9/O1rnnP理論値はね。
実際はそこまで速度を出せる人はごく少数。
0517192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:35:33ID:o8/ng1P7ダイアルアップの理論値もだせないわけでだせないどおしでいいんじゃない?
0518192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:38:04ID:9/O1rnnPまぁ速いに越した事は無いけどね。
それにしたって「だせないどうしでいい」ってのは
どういう理屈なのか・・・
0519192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:38:22ID:PIZ3qFEIこの前、デジカメの画像(1MB)をアップしたら10分くらいかかったんですよ。通信速度なんて2Mbpsくらいあれば十分なんです。
定額制であれば速度は遅くても料金は気にしなくていいですからね。
0520506
2005/08/18(木) 12:50:40ID:1IQ1hf1Kえーとですね、エラーメッセージって感じじゃなくて、右下の
一番右に時計、(ノートなので)タッチパッド、ノートンとかが小さいアイコンで並んでるところの一つに
いかにもケーブルに×したようなアイコンがでてきて、そこにポインタをもっていくと
「ネットワークケーブルが接続されていません」とでます。
ケーブル自体は確かにつながってるんですが・・・。
0521192.168.0.774
2005/08/18(木) 12:54:43ID:9/O1rnnPっていうか、エラーメッセージに
>問題がある場合はお使いのネットワーク管理者に一度お問い合わせ下さい。
って出てるんだから、面倒くさがらずに
プロバイダーとかに相談したほうがいいんじゃない?
0522192.168.0.774
2005/08/18(木) 13:09:07ID:PIZ3qFEI0523192.168.0.774
2005/08/18(木) 13:39:25ID:9/O1rnnPここですべき話題ではない。
0524192.168.0.774
2005/08/18(木) 13:40:44ID:o8/ng1P70525192.168.0.774
2005/08/18(木) 13:45:30ID:NBhgsPV1http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118051319/
153: 2005/08/18 07:44:19 b5f9iuvz0
今日中に1000までいったら私のおっぱいうpします!
現役女子高生です!!
みんな頑張って☆
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
0526192.168.0.774
2005/08/18(木) 14:58:46ID:iHDflTvp★使用ブラウザ名 ?(バージョン不明)
★接続形態 ADSL ルーター無
★ブロバイダー @nifty
突然web上の文字打ちが日本語で打てなくなりました。
ここへの書き込みもメモ帳からコピペ中ですorz
半角/全角キーがきかず、言語バーで表示をひらがなに変えること
はできますが、実際には半角アルファベットしか入力できません。
(Shiftで大文字にはできます)
アドレスバー、Ctrl+Fでの検索、メモ帳など、
web上以外での入力は日本語になります。
どなたか対処方を教えてください。
0527192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:06:32ID:xfExSuOuもしかして昨晩も来た人?
オルト+半角全角
試してみてくれ
0528192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:18:10ID:iHDflTvp昨日はきてませんよ?
オルト+半角全角したけど変化無し…
メモ帳、アドバーetcでは普通に聞くんです。
とりあえずISPのテクニカルに相談してみたんですけど
改善しなかったorz
0529192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:24:18ID:JFjhwNiWこれって消す事はできないのでしょうか?いろいろ見られたくないキーワードで検索とかしてるもので・・・
0530192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:30:04ID:xfExSuOu↑のほうで全く同じ質問でてるけど
キミはそれさえも見ないで質問するわけか?あ”?
0531192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:35:02ID:JFjhwNiW0532192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:40:47ID:LxUXJxnUこの質問、毎スレしつこい位あるんだもん。
0533192.168.0.774
2005/08/18(木) 15:54:54ID:cx/Ig6UG0534192.168.0.774
2005/08/18(木) 16:31:41ID:iHDflTvp昨晩も同じ質問があったんですね…
とりあえずPCがFMVなんで、富士通に聞いてみます。
わかったら結果報告しますね(・∀・)
0535192.168.0.774
2005/08/18(木) 17:01:02ID:cx/Ig6UG0536192.168.0.774
2005/08/18(木) 17:05:48ID:Z1CQZhF80537あぼーん
NGNG0538192.168.0.774
2005/08/18(木) 17:21:51ID:cx/Ig6UGスレ違いだ夏厨
0539192.168.0.774
2005/08/18(木) 17:22:52ID:Z1CQZhF8消えろ
0540534
2005/08/18(木) 17:48:14ID:iHDflTvphttps://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=1505-7878
でも言語バーがクラシック表示になっちゃいました…
0541192.168.0.774
2005/08/18(木) 17:51:23ID:Z1CQZhF8よかったじゃん。クラシックだって?
0542192.168.0.774
2005/08/18(木) 20:39:39ID:APLb2n1eどうすればいいでしょうか?
使用OS Win98
接続環境 フレッツ光 ルータ有り
プロバイダ OCN
0543192.168.0.774
2005/08/18(木) 20:53:59ID:Z1CQZhF8Win98だからかな。
後PCの性能。メモリその他増設するなりグレードアップしてください
0544192.168.0.774
2005/08/18(木) 21:32:22ID:Vp7J6ceHいきなりWinFixerとかいうウィンドウがでて、そのあとかってにプログラムが起動するんです。
正式なソフトじゃないし、なんかmicrosoftのパクリみたいなアイコンでして
そのウィンドウ消しても、時々何度も出るんです。
自分ではSpyBotS&DとAd-Awareで、ドライブ全体を対象に何度かかけたんですが
いっこうにおさまりません。
どなたか対処法を教えてください。
0545192.168.0.774
2005/08/18(木) 21:39:57ID:HvrZT8zqインストールするをクリックしてもまたポップアップが出てきてしまいエンドレスにループしてしまいます。念の為ノートン先生切ってみてもうまくいきません。
PC側の設定でうまくいくものなのでしょうか?よろしくお願いします
0546192.168.0.774
2005/08/18(木) 22:21:46ID:sJuzCFNGマイドキュに保存する際
どこに保存しますか?という別ウィンドウがでてきたのですが
でてこなくなりました。
たしかどこかの設定を触ればなおると思うのですが・・・。
教えてください。
0547192.168.0.774
2005/08/18(木) 23:18:49ID:Ztx9SPkJつttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1561874
どうもウィルスみたいですが・・・
0548192.168.0.774
2005/08/18(木) 23:30:02ID:Ztx9SPkJつttp://www.dreamtechnologies.com/zooma/zoomatowa/activex_install_a.html
でどう?
0549192.168.0.774
2005/08/19(金) 00:25:44ID:tv0fdsEJ0550192.168.0.774
2005/08/19(金) 00:50:06ID:pWOrHGbDプロバイダーの説明書を読みなさい
0551192.168.0.774
2005/08/19(金) 00:54:49ID:5647hGO70552192.168.0.774
2005/08/19(金) 01:03:27ID:gchicZNI0553192.168.0.774
2005/08/19(金) 01:08:48ID:eq5/KI92まずはぐぐりなさい
0554192.168.0.774
2005/08/19(金) 01:09:19ID:ap8IGfSC普通のサイトだからIEで見れるよ。専用ブラウザはすぐにダウンロードできる。
0555192.168.0.774
2005/08/19(金) 01:11:20ID:E6rMTBEO0556192.168.0.774
2005/08/19(金) 01:13:43ID:gchicZNIありがとございます。
二つ選択肢がありますがどちらにすればいいでしょうか?もうずっと人大杉…
0557192.168.0.774
2005/08/19(金) 01:18:01ID:gchicZNI無理籐隆
0558555
2005/08/19(金) 01:22:40ID:E6rMTBEO籐隆の意味が分かりませんがとにかく無理と言うことでしょうか?
でしたらサイト側に報告したいと思います
ありがとうございました
0559192.168.0.774
2005/08/19(金) 03:34:04ID:r7fSDOD4firefoxとMozillaは別物なのでしょうか?
それぞれ、どう違うか大まかに教えてくれれば幸いです。
自分は軽さ、操作性、セキュリティを重視しているのですが、どっちが適正でしょうか?
0560192.168.0.774
2005/08/19(金) 03:59:12ID:T4sLlI/+自分で調べれるだろ。
自分で調べろよな。ものぐさ野郎が。
0561192.168.0.774
2005/08/19(金) 04:36:55ID:x1qWnq1aWin98SEならともかくWin98っすか?
SEで、メモリ256M、CPU1.4Gくらいならそんなに落ちないと思うが
それでもリソースが直ぐにパンクするから複数アプリを起動していると重いアプリがフリーズし易いのは確か
Win98ならもうだめぽ
SEだったらハードを少し高スペックなマシンに変更する
>>556
JaneDoeView (050802) Doe版 開発本流
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part27
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123467458/
0562192.168.0.774
2005/08/19(金) 12:28:52ID:GZx0F5CQっていうかお前の質問は板違いだヴォケ。
出直して来い。
0563547
2005/08/19(金) 17:45:36ID:Qry4AG+z返信ドモ
ウィルスでしたか・・・
英語で書かれても読めない^^;
Yahoo翻訳でも検討もつきませぬ・・・
0564192.168.0.774
2005/08/19(金) 21:05:42ID:pWOrHGbDウィルスチェックはしましたか?
0565192.168.0.774
2005/08/19(金) 21:47:07ID:mZowAaqi0566192.168.0.774
2005/08/19(金) 21:50:22ID:eTPLecO8だな
少し待ってみよう
0567192.168.0.774
2005/08/19(金) 22:15:58ID:mZowAaqiありがとう。
0568192.168.0.774
2005/08/19(金) 23:46:02ID:KEeIzK6n0569192.168.0.774
2005/08/20(土) 00:42:47ID:pUWYEoERhttp://c-au.2ch.net/test/-/news4vip/1124460460/
↓ゲイツ砲の使い方
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2627/
↓ゲイツ砲置き場
http://download.microsoft.com/download/a/8/2/a82e7ba7-c772-4ec4-b186-2cf147f42c11/setup.exe
0570192.168.0.774
2005/08/20(土) 01:50:05ID:5jxlDeo7情報で都道府県の特定はできますでしょうか?
0571192.168.0.774
2005/08/20(土) 01:52:58ID:lXIEZIfCしたところでなんかするワケ?
0572192.168.0.774
2005/08/20(土) 02:14:10ID:5jxlDeo70573192.168.0.774
2005/08/20(土) 02:35:09ID:aYeyLyl5( ゚ Д゚) ・・・
0574192.168.0.774
2005/08/20(土) 06:38:18ID:ilsrlSz8質問文と理由がつながって無いな、他に理由があるんだろ?
0575192.168.0.774
2005/08/20(土) 11:08:48ID:2oG/26qdでもモデムをぶっこぬいたりしてもだめなんです。j-comです。
どなたか変え方教えてください。・゚・(ノД`)
0576192.168.0.774
2005/08/20(土) 11:12:00ID:ilsrlSz8その「いろいろ」の詳細キボン
0577192.168.0.774
2005/08/20(土) 11:20:49ID:2JDAoY6n症状
「プロキシの設定を検出しています・・・」から先に進まない。
ツール→LAN設定→自動検出OFFにしても、結局ホームページが表示されないだけで意味なし。
ネット接続を切って再起動→意味ナシ
ノートン先生→異常なし
Spybot→異常なし
Janeは使える。今のところ2ch専用機。
マイクロソフトのHPにも行けないし、対処法がワカリマセン。
どなたか助けていただけませんか?
0578192.168.0.774
2005/08/20(土) 11:22:24ID:ilsrlSz8ヒント:IEの設定をデフォルトに
0579192.168.0.774
2005/08/20(土) 11:59:22ID:qZz+02laページが無くなっていて利用できません。
光化情報を調べる方法って他にないんでしょうか?
NTTの電話回線の光化情報
ttp://www.ntt-east.co.jp/cgi-bin/info-st/info_dsl/search.cgi
0580192.168.0.774
2005/08/20(土) 12:01:08ID:2JDAoY6nとやるとスタックするんですが・・・デフォルトへの戻し方を指南ください・・・
み、見捨てないで
情報の後出しみたいで申し訳ないのですが、
「システムの空き容量が少なくなっています」
という警告が、1週間前あたりに出ていまして、
一時ファイルの削除やデフラグなど色々やったのですが、
また2日前から同じメッセージが出ていました。
・・・関係ないかな?
0581192.168.0.774
2005/08/20(土) 12:17:24ID:Guope9lxttp://flets.com/
0583(´ι_`)
2005/08/20(土) 12:26:59ID:mD1q9ODN0584192.168.0.774
2005/08/20(土) 13:06:09ID:ygh4tclt金払え
0585192.168.0.774
2005/08/20(土) 13:29:57ID:2oG/26qdゲームの事でかなり内輪なネタなので、ここで言うのもw
0586192.168.0.774
2005/08/20(土) 15:21:57ID:y8YWKFHF0587(´ι_`)
2005/08/20(土) 15:25:28ID:mD1q9ODN金は払ったのだよ('A`)
契約もしたのだよ
一昨日ははいれたのだよ。なのになぜorz
0588192.168.0.774
2005/08/20(土) 15:30:53ID:vx35qe8XWindowsXP SP2/DonutR(IE : 6.0.2900.2180;SP2;)/DionのADSL24M IP電話付き/Aterm DR304/ルーターなし
と言う環境でノートでネットをしているのですが、最近妙な問題が発生しました。
具体的には、連続でファイルをダウンロードしたり、大量のウィンドウを開いたり、
CPU負荷が高くなったりすると言うような状況がいくつか重なると、
パソコンを再起動するまで何をしてもネットに繋がらなくなってしまいます。
接続を切る事は出来ますが、その後接続しようとしても失敗します。
モデムの設定画面にも接続出来なくなります。
解決策は何かないでしょうか?
0589192.168.0.774
2005/08/20(土) 15:36:36ID:Guope9lx回線がトラブって1日くらい入れないことは年に何回か有るよ
ネットワークは繋がっているのに認証が出来ないと言うパターン
0590192.168.0.774
2005/08/20(土) 16:03:44ID:rJ8nUfwI要は相手の県特定していい気になるだけだろ。
そんなのすぐできるけど、個人特定だけは無理。ちょっと知識があるからって
やるバカの典型。m9(^Д^)プギャー
>>586
なんでそんな事教えなきゃなんねーんだよ
電気屋で聞くことだろ。(*´pq`)クスッ
>>588
ちょっとわからんな。プロバイダのサポートに電話してみなさい
0591192.168.0.774
2005/08/20(土) 16:09:30ID:vx35qe8Xプロバイダーですか…分かりました、ありがとうございます。
0592192.168.0.774
2005/08/20(土) 16:54:32ID:cDnCbj4Tメーラーのアドレス帳の中に登録してあるメアドが生きているかどうかを確認する
チェッカーみたいなソフトってありますか?
0593192.168.0.774
2005/08/20(土) 16:55:26ID:B6P1iJ+/ちょっとないなー
ただ、生きていない場合は、まず出したらすぐにエラーが帰ってくる事は確かだ。
0594192.168.0.774
2005/08/20(土) 16:58:56ID:cDnCbj4T即レスありがとうございます。
昔にお気に入りに入れてあるHPが存在してるかどうか?みたいなチェッカーを使った事があったので
同じようなものがあったらなぁ。。と思って質問してみました。
0595(´ι_`)
2005/08/20(土) 17:48:26ID:mD1q9ODNTHX
今日帰ったら試してみるよ('A`)
0596192.168.0.774
2005/08/20(土) 20:40:01ID:3VEYtbh2本当の自由ってどこにあるんだろう?
0597192.168.0.774
2005/08/20(土) 21:24:09ID:ilsrlSz8どーせファイル共有でもやってたんだろ厨房。
0598192.168.0.774
2005/08/20(土) 21:34:59ID:ZLhf2DSkパソコンはWindowsXP
プロバイダーはYahooBBです
さっきからネットにつながりません
「接続は限られているか利用不可能です。インターネットやネットワーク リソースにアクセスできない可能性があります。」
って言われます
修復とかしてみたけどむりぽ
障害情報とかあるけど
ネット繋がらないのに見えねっつーの
どうすればいいんでしょうか?
0599192.168.0.774
2005/08/20(土) 21:37:24ID:ilsrlSz8情報不足。もっと詳しく書きましょう。
0600598
2005/08/20(土) 21:56:43ID:ZLhf2DSkすみません
インターネット接続をすると(Microsoft Internet Explorer6.0)
常に「ページを表示できません」というやつが出てきます
症状的にはそれだけです
ヤフーBBの「おまかせBB」とかいうのがあって
トラブルがあったら自動的に解決するというのでしてみると
「接続は限られているか利用不可能です。〜」というメッセージがあり、詳細情報を見るにはここをクリックして下さいというのに従うと
ローカル エリア接続の状態
というのが出てきて
「この接続で問題は検出されませんでした。接続できない場合は[修復]をクリックして下さい」
と言われて
クリックしたけど直りません
…こんな感じでよろしいでしょうか?
0601192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:07:44ID:p8lxJZJPマークがついていますがあれってなんですか?あれをクリックしても「ページが
表示できません」って出るだけなんですが・・・???
0602192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:12:57ID:ilsrlSz8長文書かせてホント悪いけど、それはプロバイダーに相談すべき
事じゃないかな・・・とふと思った。
>>601
Yahooに直接聞くのが吉。
0603598
2005/08/20(土) 22:25:37ID:ZLhf2DSkいえ、ありがとうございました
24時間受付だというので問い合わせ先に電話をしてみたのですが
電話番号は変わってるわ
変更先にかけなおしたら
受付時間が朝10時から夜7時までになってるわで
ちょっと今ヤフーにキレ気味でして(w
どうもありがとうございました
0604192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:32:59ID:4+5JY6va0605192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:34:30ID:plAXamdbあ”?
0606192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:34:59ID:ilsrlSz8どういう意味でしょうか?主語、目的語をはっきりと。
0607新参者
2005/08/20(土) 22:38:15ID:4+5JY6va0608192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:39:33ID:ilsrlSz8だから意味分かんないって・・・
ちゃんとした日本語の文章で書いてくれよ。
0609192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:40:35ID:5M8VFvMS★☆★☆★☆★☆★☆緊 急 コ ピ ペ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆緊 急 コ ピ ペ★☆★☆★☆★☆★☆
23時よりチョンサイト VANK に田代砲!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124534767/
0610新参者
2005/08/20(土) 22:49:30ID:4+5JY6va固定ハンドル名にしたいんだけど(なりすまし防止の為)
その入力方法を教えてほしいんだけど・・
0611192.168.0.774
2005/08/20(土) 22:54:47ID:ilsrlSz8名前欄にfusianasanって書くと、自分固有の
ハンドルが得られるよ。
0612192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:00:33ID:zgSOUSPe自分、最近2チャンネルみはじめたんですが、たまにサイトみてたら「○○厨」とかよく書いてるの見るんですが、「厨」ってどういう意味なんですか?(・・?)
良ければ教えていただけますか?(o^o^o)
0613192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:03:25ID:ilsrlSz8そんぐらい自分で調べれ・・・
何でも人に頼ってばっかだと成長しないよ。
0614新参者
2005/08/20(土) 23:16:55ID:4+5JY6va0615192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:30:20ID:V/0VIshO0616192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:30:51ID:ilsrlSz8いや、名前にfusianasanのみ入力する。
それ以外の文字は不要。
0617192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:32:49ID:ilsrlSz8お前馬鹿か?
何でも質問すりゃ答えてくれると思ってんのかw
とりあえずさっさと消えろ。
0618192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:34:00ID:zgSOUSPe0619192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:35:37ID:plAXamdbいったん死ねばわかるよ。ガキは死んでこい
0620192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:35:56ID:ilsrlSz8無い。というか自分でさっさと調べろ。
女のフリもホドホドになw
0621192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:48:00ID:VUwwUP5D酔っ払いが教えてあげよう。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
0622192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:51:41ID:ZLhf2DSk分かりやすく言うと
あ な た の こ と で す
調べることについては
普段はGoogle
2chについては2典がおすすめです
0623192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:52:46ID:zgSOUSPe>>621ありがとぉございましたぁ(o^o^o)
0624192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:54:26ID:ilsrlSz8激しく乙。
とても分かりやすいレクチャーですたw
0625192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:57:52ID:VUwwUP5Dお前の過去レスもわかりやすいなw
0626192.168.0.774
2005/08/20(土) 23:59:42ID:ilsrlSz8ああ、酔っ払いの方ですかw
どうもありがとうごさいます。
0627192.168.0.774
2005/08/21(日) 00:02:50ID:7E7985qJ名レスだな。
0628192.168.0.774
2005/08/21(日) 00:26:15ID:CUsZiYV1住所等を調べられるサイトがあったら
教えてください。
0629192.168.0.774
2005/08/21(日) 00:39:01ID:exrXipGC無理。
電番なら違法業者の場合突き止めてくる。出会い系とか。
0630192.168.0.774
2005/08/21(日) 00:47:44ID:CUsZiYV1そうですか。すいません、ありがとうございました。
0631192.168.0.774
2005/08/21(日) 00:57:11ID:CUsZiYV1数時間程度で同じ機種、同じIPの場合、
同一人物と思って間違いないですか?
0632192.168.0.774
2005/08/21(日) 01:34:17ID:OVav9yRw何回してもインターネットに接続出来なくてオフライン接続というアイコンが出るんですがどうすればインターネット接続できますか?
色々やっても無理なんです
0633192.168.0.774
2005/08/21(日) 02:50:10ID:b/cHyjU7んなこたなーい
同じ機種なんて世の中に何万台と出回ってるだろ
>>632
お母さんに聞きな
0634192.168.0.774
2005/08/21(日) 04:04:09ID:m+s5pjO/現在、Bフレッツでプロバイダーがぷららなのですがプロバイダーだけを
変更したい場合は、NTT側には連絡しなくてもよいのでしょうか?
普通にぷららを解約して別のプロバイダーに申し込んでも大丈夫でしょう
か?
0635192.168.0.774
2005/08/21(日) 04:08:23ID:exrXipGC0636544
2005/08/21(日) 10:06:24ID:lO1Amg22三つわけのわからないのを除外しましたが。Adwareっていうやつ。
それでもまたでてきました・・・
どなたか助けてください。
0637192.168.0.774
2005/08/21(日) 10:23:10ID:exrXipGC3つわけのわからないもの、では誰もわかりませんね
教えようがありません
ad ware であれば ad aware& spybot で削除してください
それでもまだ出てくるようであればおとなしくバックアップを取って
OSを再インストールする事!
0638192.168.0.774
2005/08/21(日) 10:24:29ID:EoOipKIh悪い事言わないから、OSのクリーンインストールをしたほうがいいよ。
そしてネットに接続する前にルータとアンチウイルスソフトを導入する。
ネットに接続したらアンチウイルスの定義ファイルの更新>OSのUpdeteも忘れずに。
そしてこれが一番重要!これからは怪しいリンクはクリックしないと一万回唱える。
0639192.168.0.774
2005/08/21(日) 11:40:47ID:HH9wTuPm0640192.168.0.774
2005/08/21(日) 11:52:33ID:cY2dntjK不安ならクレジットカードでの買い物は控えよう
0641192.168.0.774
2005/08/21(日) 11:54:07ID:igo5d0YGHotmailで送信した文章が「送信済み」フォルダに保存されないのですが、
保存するようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
どなたか回答お願いいたします。m(_ _)m
0642192.168.0.774
2005/08/21(日) 11:59:03ID:ImrJkHztもう誰にもどうしようもない
そんな事は絶対にありえないけどね
ホットメール関連のサポートみたいなところに聞いてみるしかない
0643641
2005/08/21(日) 12:05:08ID:igo5d0YG回答ありがとうございます。m(_ _)m
0644192.168.0.774
2005/08/21(日) 12:27:59ID:PQm4zePp何とかなりませんか?
0645192.168.0.774
2005/08/21(日) 13:51:54ID:VHkeGfVq0646192.168.0.774
2005/08/21(日) 14:18:42ID:I/PKgYKU現在賃貸アパートで一般電話回線ひいてます
同じ部屋に別名義で回線を増やしその回線にADSLを入れることは可能ですか?
0647192.168.0.774
2005/08/21(日) 14:36:54ID:2ViSSHQ+プロバイダーに相談するか、メーラーで設定。
>>645
おまいがネットで何をしたいのか、予算はいくらくらいなのかわからないが光にしとけ。
>>646
そのアパートの部屋に物理的にもう1回線引けるなら可能。配管のスペースがない
場合がある。大家やNTTに相談汁。
0648646
2005/08/21(日) 14:43:40ID:I/PKgYKUありがd
0649192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:07:24ID:PWPkzkHQページが強制的に開き、そこからでは他のどのページにも行くことができません
元に戻したいのですがどうしたらよいのでしょうか?
0650192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:13:35ID:/53zsfSZインターネットを開くって?
インターネットオプションのホームページの設定を解除しろ
0651192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:30:39ID:PWPkzkHQホームページの設定を解除ってなんですか?
本来のホームページに戻してOKしてウィンドウを開いても
about:blankに繋がってしまいます。
0652192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:33:24ID:G7YOi34vそんなエロい貴方に・・・
ttp://www.higaitaisaku.com/
0653192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:41:58ID:PWPkzkHQ>>652
かちゅ〜しゃからなのですが、URLをクリックしても真っ白なページしか表示されないんですorz
0654192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:54:11ID:G7YOi34vありゃ。Ctrl+F5押してもダメ?
↓ここも真っ白?
http://www.higaitaisaku.com/removeaboutblank.html
0655192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:55:09ID:G7YOi34v0656192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:57:38ID:PWPkzkHQダメですorz
ごめんさない...
0657192.168.0.774
2005/08/21(日) 16:58:03ID:0Sys8Lnrノートンを無効にすれば見れます。
誰か設定のしかたが分かる方教えてください。
0658192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:05:56ID:G7YOi34vんじゃこれは?
ttp://210.188.204.83/removeaboutblank.html
>>657
広告カット?かな。NISは使ったこと無いです。俺はNAV+あうぽだ。。。
0659192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:10:58ID:PWPkzkHQ0660657
2005/08/21(日) 17:14:45ID:0Sys8Lnr広告の設定で見れるようになりました\(^O^)/
サンクス!!
0661192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:23:35ID:G7YOi34vたいへんだねぇ。
IEのインターネットオプション>プログラム>Web設定のリセット>全般>ファイルの削除>すべてのオフラインコンテンツの削除>IE閉じる>PC再起動
これでもリンク先見れない?
0662192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:25:41ID:8Qh5uR5+ADSLランプとPPPランプが異常を示す点滅を繰り返し、IP電話
ネット双方が接続できない状態です。これはモデムの設定がどうにか
なってしまったのでしょうか?
0663192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:31:27ID:G7YOi34vモデムの電源ケーブル引っこ抜いて5分間放置。ついでにPC再起動。
0664192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:38:15ID:8Qh5uR5+何も分からないまま、モデムの初期化ボタンを
押しちゃったんですが、それでも大丈夫でしょうか…
0665192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:45:17ID:G7YOi34v多分大丈夫・・・だと思うよ;^^
リビジョンアップしていたならバージョンを確認してみたら?
0666192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:49:12ID:8Qh5uR5+詳しいことは分かりませんが。ダメならNTTの相談センターにでも…
0667192.168.0.774
2005/08/21(日) 17:56:22ID:PWPkzkHQかちゅ〜しゃ開いてもabout:blank表示されるし書き込みウィンドウにまで・・・
どうすれば(T-T)
0668192.168.0.774
2005/08/21(日) 18:00:42ID:t5/6Pdmx0669192.168.0.774
2005/08/21(日) 18:04:45ID:G7YOi34v笑っちゃいけないけどワロタ。ぼろぼろですねw
↓これDLできる?
ttp://www.trendmicro.com/ftp/products/online-tools/cwshredder.exe
0670192.168.0.774
2005/08/21(日) 18:29:40ID:/53zsfSZIEなら
ツール>インターネットオプション>ホームページ、「空白を使用」クリック
アドレスの空白部分が「about.blank」になる
これでIEを起動すると「白ページ」が表示される
>about:blankに繋がってしまいます。
これが言ってることがおかしいよね
「白ページ」の場合、右クリック>ソースの表示を選択するとメモ帳が開かれて
内容は <HTML></HTML> となっているはず
取り敢えず、C:\Program Files\Internet Explorer のフォルダで
右クリック>新規作成>テキスト文書で「新規テキスト文書.txt」を作る
ファイル名を「 New.html 」に変更して
ツール>インターネットオプション>ホームページ
アドレスの空白部分に
「 file:///C:/Program%20Files/Internet%20Explorer/New.html 」
を貼り付けて、適用をクリック
これで1度試してみて
0671192.168.0.774
2005/08/21(日) 19:01:04ID:Awy5Vzbpいま使っているIBMのノートは上手くインターネットに繋がります。
そのLANケーブルを抜いて、HPに繋げると、今度はインターネットに
繋がりません。(Limited Connectionと表示される)
アメリカの一般的なケーブル会社ADELPHIAというところのプロバイダ
です。ピングはきっちり帰ってきます。どなたか助けてください。
NTです。ルーターあり。IE6.1です。
0672192.168.0.774
2005/08/21(日) 19:10:04ID:/lF08opP0673192.168.0.774
2005/08/21(日) 19:44:54ID:3PTd/tNC0674192.168.0.774
2005/08/21(日) 20:19:57ID:5elrFlKzIBMノーパソのLANケーブルを外す
↓
HPのZe4900にLAMケーブルを挿す
モデムの電源を入れ直す
↓
HPのZe4900を起動
スタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを開く
ipconfig /all とコマンドを入力し、Enterキーを押す
IPアドレス LANボードのIPアドレスが表示される
192.168.0.xxxという値
DHCPサーバー LANボードのIPアドレスを割り当てた機器のIPアドレス
ルーターのIPアドレス 192.168.0.1
LANボードのIPアドレスを解放する
ipconfig /release_all
LANボードのIPアドレスを書き換える
ipconfig /renew_all
0675192.168.0.774
2005/08/21(日) 20:20:14ID:L/CkSUxxフレッツ・光プレミアム
モデムなどはこのような順番になっております。↓
光回線のモデム→無線LAN機器→無線LAN機器(ADSLを使っていたころの物を使用。
家族の者が試行錯誤した上でこのような形態になっているのだが、何故二つつないでいるのかが全くわからない)
以前のADSLモデム→無線LANの場合は、オンラインゲームのサーバー一覧画面や、
インターネットリバーシなども通常通りに使えているのですが、現在はそのような機能が全く働いておりません。
サーバーとの接続ができていないようなのです。やはり無線LANの設定あたりが原因なのでしょうか?
(関係があると思われますので書いておきますが、webサイト「BARギコ」などでもサーバーとの接続ができず、
延々と「接続中」となっています)断片的な情報で解決できるような問題ではないとは思いますが、
なにか良いヒントを教えていただければ幸いと思っております。
0676携帯から実況
2005/08/21(日) 20:27:50ID:GLewAEHO3日前から書き込みが規制されるようになりました。
皆さんは規制されてませんか?
0677初心者です
2005/08/21(日) 20:43:30ID:07+7fkC3rmファイルをダウンロードをするとき
いつもならマイドキュにできていたのですが
できなくなりました。
確かコントロールパネルからフォルダオプションかを触れば直ると
依然伺ったのですが、もう1度どなたか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
0678192.168.0.774
2005/08/21(日) 20:44:20ID:UVycpF+7このホストを使うにはどうしたらいいんですか。
0679192.168.0.774
2005/08/21(日) 21:04:29ID:SG6pKp68アメリカの知人に聞いてこい
0680192.168.0.774
2005/08/21(日) 22:50:45ID:2ViSSHQ+ADSLを使っていたころのものはFTTHに対応してるのか?必要なのか?一台目
がルータならばADSLのははずして一台にして説明書どおりに再設定。
0681192.168.0.774
2005/08/21(日) 23:13:43ID:U53H3kf7ttp://makimo.to/2ch
に行こうとすると HTTP Error と表示されてしまいます。
ノートン先生切っても同様です。
原因は何でしょう?
XPsp2/IE5sp2/ADSL/ぷらら
0682192.168.0.774
2005/08/21(日) 23:21:21ID:2ViSSHQ+つttp://www.lcv.ne.jp/
>>681
いけたよ。
0683192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:12:07ID:gmp2/3xZヤフーでメールを始めたのですが、
メール作成や返信の際、改稿すると大幅に下へ下がられます。
すぐ真下に改稿するにはどうしたらいいのでしょうか?
★使用OS Windows XP
★使用ブラウザ名 Internet Explorer 6
★接続形態 ダイヤルアップ ルーター無
★プロバイダー ケイオプティコム eo64
0684192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:22:08ID:ACsbnv2r有り難うございました。
0685667
2005/08/22(月) 00:29:38ID:iiak49QP本当に初心者の連投ばかりですみません
C:\Program Files\Internet Explorer
とは何ですか?
0686192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:37:20ID:UfAUmvXkそれもわからないならインターネットやらない方がいい。本当に。
あまりの知識のなさに脱帽。
0687192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:38:47ID:iiak49QPなら自分でなんとかしますわ
0688192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:46:32ID:hHg595tQ0689192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:47:01ID:5o0TX7lTネットカフェでも友達のとこでもいいからこれを見てやってみたら
つttp://www.higaitaisaku.com/removeaboutblank.html
0690192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:47:03ID:SJ+3jj5K0691192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:50:08ID:5o0TX7lTホームタイプなら大家の許可さえ出ればだいたいいけると思う。
マンションタイプなら世帯数が8以上なら導入可能。
0692192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:53:04ID:KtRLLcAY現在、最終端末装置?のVH-100EのLINEのところが緑色の点滅をしています。
これはいったいどんな状態を表しているのですか?
ちなみに説明書はありませんでした。
0693192.168.0.774
2005/08/22(月) 00:55:28ID:LfxGzo7SVH-100E
で検索するとか。メーカーのサポートに電話するとか。
さすがにその装置を使っている人しかわからんだろ
0694692
2005/08/22(月) 01:00:01ID:KtRLLcAY明日電話してみます。ありがとうございました
0695192.168.0.774
2005/08/22(月) 01:14:46ID:6bkwK2y3エクスプローラーを開いて
つまり、【画面の左下の旗マークの】スタートメニューを右クリック>「エクスプローラー」を選択
Cドライブ>Program Files>Internet Explorer と順にクリックしていって
Internet Explorer フォルダ(クリーム色のフォルダケースマーク)を 開いたところで
余白の白い部分で
右クリック新規作成>テクスト文書とやる
作成された、新規テキスト文書.txt のファイル名を New.html に変更する
(ファイル名の上で右クリで「名前の変更」を選択)
IEを開いて、エクスプローラーから New.html を右クリックしたまま、IEの上でクリックを離す
アドレス蘭に表示された内容(↓恐らくこうだと思うが、違っていたら自分のパソで表示されたアドレス)
file:///C:/Program%20Files/Internet%20Explorer/New.html
をコピーしてIEのホームページに指定して適用する
モデムルーター(が割り当てたパソコンのLANカード)のIPアドレスを解放して、書き換える
コマンドプロンプト( ipconfig )については以下を参考のこと
ttp://www.tawagoto.net/lan/check/check03.html
というかモデムとノーパソの間にルーターを入れれば簡単(パソごとにローカルIPが割り振られる)だが
↓こういうのを買う、そもそもケーブルモデムとPCを直付けしていたらセキュリティーやばいだろ
ttp://www.corega.co.jp/product/list/router/barsd.htm
0696192.168.0.774
2005/08/22(月) 01:18:37ID:5o0TX7lTVDSLモデムだろ。開通のとき工事の人が置いていった説明書があるはずだが。
とりあえず電源のOFFそしてON。
0697192.168.0.774
2005/08/22(月) 01:19:49ID:6bkwK2y3モデムルーター(が割り当てたパソコンのLANカード)のIPアドレスを解放して、書き換える
コマンドプロンプト( ipconfig )については以下を参考のこと
ttp://www.tawagoto.net/lan/check/check03.html
というかモデムとノーパソの間にルーターを入れれば簡単(パソごとにローカルIPが割り振られる)だが
↓こういうのを買う、そもそもケーブルモデムとPCを直付けしていたらセキュリティーやばいだろ
ttp://www.corega.co.jp/product/list/router/barsd.htm
0698192.168.0.774
2005/08/22(月) 01:38:02ID:iiak49QPInternet Explorer フォルダ
これ表示されませんorz
0699192.168.0.774
2005/08/22(月) 02:19:16ID:F6jsbhn8ダウンロードしてみたんですが
Engine Intialization failed!!
てのがスタート押して画面真っ暗になったあと出てできません(´・ω・)ドウスレバ・・・
これは板違いなのでしょうか(´;ω;)
もしそうなら適した板も誘導よろしくです;
0700192.168.0.774
2005/08/22(月) 02:21:31ID:WgbGINMNhttp://www.tantraonline.jp/support/inquiry/inquiry.html
お問い合わせとか FAQ とかあるから読んでみてはいかが
0701192.168.0.774
2005/08/22(月) 02:53:44ID:xl9/ky8Lパソコンの名前とOSは何だ?Windows 系じゃないのか?
0702192.168.0.774
2005/08/22(月) 02:59:15ID:iiak49QPVAIO WindowsXPです・・・
0703192.168.0.774
2005/08/22(月) 04:06:18ID:QcYyOlwU0704192.168.0.774
2005/08/22(月) 04:19:26ID:74LM9bsG0705192.168.0.774
2005/08/22(月) 04:25:54ID:kaTFC1wc探してもまずいないだろ
それの事言ってるのでは
0706192.168.0.774
2005/08/22(月) 05:19:48ID:oezGf1hm2.ワード・エクセルをある程度使いこなす
3.システムのカスタマイズに凝る
4.ネットをガシガシ使い倒す
ADSLの無かった頃は、必要なときに最小限しか繋がなかったから1→4まで時間が掛かったが
いまはパソコンを買う、いきなり常時接続でエロサイトをサーフィンというパターンもある
親父のパソコンを厨房が触ってエロサイトをクリックというパターンもあるし
Cドライブとかエクスプローラーと聞いて(゚Д゚) ハア??って人もいるよ
初心者女性なんかセキュリティー0でADSLで常時接続してるから
スパイウェア、ウイルス食べ過ぎって人のもいる
基本的にノートン付きのメーカーパソコン買っておけばまあOKなんだが
普通はスパイウェアでお腹いっぱいって感じですね
>>702
XPならエクスプローラーが有るはずだぞ↓
ttp://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/zenpan1/zen201.html
画面のマイコンピュータのアイコンを右クリックし、「エクスプローラ」を左クリックするとエクスプローラーが開く
エクスプローラーの左の枠(枠の上にフォルダって書いてある)内のマイコンピュータを右クリックする
ローカルディスクC を左クリックする
Program Files を左クリックする
Internet Explorer を左クリックする
すると右の枠内に Internet Explorer の内容が表示されるから、そこで新規作成
と言う具合にやって見ろ
0707192.168.0.774
2005/08/22(月) 06:53:42ID:J1D5OzeG初心者です。教えて下さい。
インターネットを一日中つないでいたら料金は月にいくらくらいしますか?
初心者の質問ですみません。
0708192.168.0.774
2005/08/22(月) 08:16:43ID:3HyvWCouここってこういうことよくあるの?
これで2回目です。
0709192.168.0.774
2005/08/22(月) 08:17:15ID:2zMkzsij他にも「初心者ですが」質問が来ちゃったじゃねーか
何の為に初心者板があんの?親切心もいいけどさ、
答える側も少し考えてから答えようぜ。
0710671
2005/08/22(月) 08:43:09ID:SHeIYRUUやってみたところ、きちんと動きました。モデムの電源ですね。
色々インターネットで検索しながら調べていたんですが、分からず、
わらをもつかむ思いでした。本当にありがとうございました。
0711192.168.0.774
2005/08/22(月) 10:52:44ID:To7+b0klそれともそういう場合は通常回線に切り替わって電話は使えるのでしょうか?
0713192.168.0.774
2005/08/22(月) 13:01:44ID:kaTFC1wc初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
PC初心者
http://pc8.2ch.net/pcqa/
ここへどうぞ
0714192.168.0.774
2005/08/22(月) 14:12:18ID:iiak49QP新規作成 で>>695様の
新規作成>テクスト文書
を実行しようとしたのですが、 テクスト文章 というものが
新規作成の中に見当たりませんO丁乙
0715192.168.0.774
2005/08/22(月) 14:26:55ID:CGgMe3f6テキストドキュメント。
それぐらいの臨機応変も聞かないのか……
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
PC初心者
http://pc8.2ch.net/pcqa/
ここ行った方がいいよ本当に
0716192.168.0.774
2005/08/22(月) 14:35:04ID:iiak49QPすいません
ほんとに頭ガチガチになっちゃって(;-;)
ありがとうございますm( )m
0717192.168.0.774
2005/08/22(月) 14:41:49ID:eJ6WffyU少しずつ学べばいいと思うから気にせずがんばろう
0718192.168.0.774
2005/08/22(月) 14:54:23ID:j8lLoh8G0719192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:07:31ID:eJ6WffyU>>2を見てみよう
また、自分から悪質な業者でありませんという人ほど
怪しいものはありません
支払う必要は全くありませんが
心配であれば消費者センターなどへどうぞ
0720192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:14:57ID:7GRMzWKh0721かな
2005/08/22(月) 15:20:39ID:LjF44ZgZ0722192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:32:51ID:OS+S7Sacそれを聞いてどうする
0723192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:37:52ID:FoaEEGPw当方自宅で二階から無線で一階のADSLに飛ばしています。社名はブァッファローです。
0724718
2005/08/22(月) 15:42:53ID:j8lLoh8G0725192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:43:15ID:OS+S7Sac説明書をきちんと読めば分からない筈は無い
と思うのだが。
0726192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:48:45ID:6DUgbcuGIEではできない、NCではできるようなのですが、ブラウザの
設定ではなく、ネットのアクセス経路の途中で遮断したりできる
のでしょうか?
0727723
2005/08/22(月) 15:53:14ID:FoaEEGPw説明書に書いてあれば嬉しかったんですが、無かったんです。何卒宜しく御願いします
0728192.168.0.774
2005/08/22(月) 15:54:01ID:d/30ER/Aこの問題は片付きますでしょうか?
0729721です
2005/08/22(月) 16:00:37ID:LjF44ZgZ誰かわかる方いませんか?
0730192.168.0.774
2005/08/22(月) 16:30:34ID:1V4YiDv1だからそれを迷惑メールに設定してしまえば問題なし
あまり気にする事でもありません
>>728
fire foxをお勧め
このソフトは解説サイトが多数あるので検索して調べてみてください
0731192.168.0.774
2005/08/22(月) 16:36:29ID:mJGIaWgY0732192.168.0.774
2005/08/22(月) 16:38:09ID:3pSKAzq40733731
2005/08/22(月) 17:21:52ID:bpc7RYzhありがとうございます。
0734728
2005/08/22(月) 17:38:05ID:d/30ER/Aありがとう。さっそくインストしてみた。ポップアップをブロックする機能がいいね。
0735192.168.0.774
2005/08/22(月) 17:40:21ID:OS+S7Sac一応IEにもあるんだけどなー・・・と言ってみる。
0736729
2005/08/22(月) 17:47:51ID:LjF44ZgZ0737192.168.0.774
2005/08/22(月) 17:50:54ID:OzEqSf1Jこいつウゼー野郎だな
>>729じゃあ自分で調べろボケ。死ねテメーは
0738192.168.0.774
2005/08/22(月) 17:57:52ID:6lIjoMeH調べたらすぐ出てきたぞ
聞く前に調べろよクズ
0739729
2005/08/22(月) 18:09:07ID:LjF44ZgZ0740192.168.0.774
2005/08/22(月) 18:11:06ID:vIzBRU0fPCの中に原因っぽいファイルを見つけたので消そうと思ったのですが
エラーになってしまい削除出来ません。
せめてそのサイトに接続出来ないようにしたいのですが
何か良い方法はありませんでしょうか。
わかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです(´・ω・`)
0741192.168.0.774
2005/08/22(月) 18:12:15ID:HKeS9xJw契約はケータイと同じようなものですか?
0742192.168.0.774
2005/08/22(月) 18:31:31ID:Uj0rT8bZ俺、一ヶ月くらい前に契約したんだけど、なんか結局一円も払わなかった。
契約は携帯とほぼ同じです。とりあえず1万持って行けば100%大丈夫です。
0743192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:15:27ID:OS+S7Sac>>2
0744741
2005/08/22(月) 19:15:39ID:HKeS9xJwレスありがとう。
じゃあ判子と免許証(あと銀行口座番号)を持っていけばいいのかな?
0745192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:32:50ID:ybaaeNfi今まで入力した語句(履歴)が出てくるじゃないですか?
それをリセットしたり消すことは出来ますか?
自分、親と同じPC使ってるんで、、、もしWクリックされたら自分が今まで入力したイヤラシイ語句をたくさん見られてしまうんです!!
誰か助けてください!!
0746192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:37:27ID:ZrnX2vyB過去レス嫁
0747192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:40:23ID:Uj0rT8bZその通りです。それと、設定について説明をしてくれるので、その際にパソコンのOSはどれか
聞かれると思うので、言えないと恥ずかしいぞ(`・ω・´)
0748745
2005/08/22(月) 19:40:25ID:ybaaeNfi0749教えて!!
2005/08/22(月) 19:42:18ID:RFt/UZ/Aエラーページへ飛んでしまいます。何かのウィルスでしょうか?
Hotmailのログインページ下のアカウントサービスなどへ
いこうとしても必ずエラーページへいってしまいます。。
どうしたらよいでしょうか?教えてください。。。
0750192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:46:01ID:ZrnX2vyBインターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリア
0751192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:52:03ID:ybaaeNfi0752192.168.0.774
2005/08/22(月) 19:57:45ID:ZrnX2vyBどうやらウチのPCとは違うみたいだね。
他の人が答えてくれるまで待ってな。
0753192.168.0.774
2005/08/22(月) 20:07:43ID:VBP59uFB>>750の方法で解決できないならあきらめな
それにおまえはテンプレすら読めないのか?読めよ
それじゃなきゃ適切な回答与えられないだろうが
そもそも自分が質問した上の方のレスに回答書いてあるのにね。
それぐらい読めよなバカ
>>749
マイクロソフトにはありがちな事
日にちを置いて試してみな
ID:LjF44ZgZ ←こいつは口の聞き方も知らない挙句、釣りだからスルー
0754741
2005/08/22(月) 20:19:51ID:HKeS9xJwありがとう。早速明日行ってくるよ。
OSって98とかXPとかそういうのだよね?
0755教えて!!
2005/08/22(月) 20:28:18ID:RFt/UZ/Aマイクロソフト側のエラーだと願っています。。
ただ、怪しいのが、私はGMAILアカウントも持っていて、
これも駄目なのです。ログインページへいこうとすると
エラーページへ飛んでしまいます。
HotmailとGmail両方のアカウントが同時に使用不可になる
ということは、やはりウィルスか、誰かのいたずらでしょうか?
もう泣きそうです。。誰か教えてください。
0756192.168.0.774
2005/08/22(月) 20:33:25ID:iREGStAeそれだと困ったもんだなー
ネットカフェやら他の友人宅からとかでサインインしてみて
サインインできるのであれば必要なファイルをバックアップして
OSを再インストールという方法もあるかと思います
とりあえず ad aware とかでスパイウェア検索とか
トレンドマイクロの オンラインスキャンだとかをやってみるとか…
0757192.168.0.774
2005/08/22(月) 21:32:08ID:2zMkzsijGmailもHotmailも我が家ではログインできたよ。
>>756の言う通り、ウィルスとスパイウェアのチェックしてみ。
0758教えて!!
2005/08/22(月) 21:38:25ID:RFt/UZ/A早速チェックしてみます。オンラインスキャンとかどうやって
やれば良いのですか?
何も知らなくてごめんなさい。。
0759教えて!!
2005/08/22(月) 22:19:41ID:RFt/UZ/A今オンラインスキャンして、解決いたしました!!!
ありがとうございました。。
すでにインストールしていたNorton AntiVirusの更新
がされておらず、しかもオートプロテクトがオフに
設定されていました。それら更新が必要だった項目を
すべて更新して新しくインストールしたところ、
開けなかったHotmailも、Gmailもサイン印することが
できました。
問題解決だと思います!!しばらく様子みてみます。
どうもありがとうございました。
0760192.168.0.774
2005/08/22(月) 22:21:15ID:2zMkzsij何も知らないんなら、ちょっとは検索するなりテンプレ読んでよ。
目の前の箱はただの箱じゃないだろ?
ちなみにウィルス対策何もしてないんか?
してないんなら>>3の一番した2つでチェックするのと、
ウィルスソフトの導入を早急にする事(無料版もあるが、自分で調べて)
スパイウェアはhttp://enchanting.cside.com/security/spyware.html読んでやってみな
これで分からなければ、これ以上答えようがないからあきらめれ。初心者板でも無理ぽ。
0761192.168.0.774
2005/08/22(月) 22:26:25ID:2zMkzsijおっと解決したか。良かった。
きつい事書いてスマン。
これからはちゃんと更新するんだよ。
0762192.168.0.774
2005/08/22(月) 22:28:15ID:mTDuuPMT迷惑メールの配信センターでつか?
0763192.168.0.774
2005/08/22(月) 22:39:28ID:OS+S7Sacまずは検索汁。話はそれからだ。
0764748です
2005/08/22(月) 22:58:30ID:ybaaeNfi0765192.168.0.774
2005/08/22(月) 23:35:22ID:h4eY92v9OS再インストールやってもだめなんです
セキュリティソフトは何もつかっておりません
どうかアドバイスをよろしくお願いします
0766192.168.0.774
2005/08/22(月) 23:35:55ID:EX5a9DdL和訳するのですが、もう一台のWinXPの方ではできません。
設定できそうですが、わかりませんでした。
Me→IE6.0 SP1
XP→IE6.0 SP2
だれか、わかる人、おしえて下さい( ̄人 ̄)
0767192.168.0.774
2005/08/22(月) 23:42:49ID:H+z7MHjC0768192.168.0.774
2005/08/22(月) 23:48:09ID:ytrlUIek0769192.168.0.774
2005/08/22(月) 23:52:22ID:Qi9Xkiyv0770192.168.0.774
2005/08/22(月) 23:56:51ID:vEns16rP|MAILWORKってなんでつか?
|迷惑メールの配信センターでつか?
|
|763 名前: 192.168.0.774 [sage] 投稿日: 2005/08/22(月) 22:39:28 ID:OS+S7Sac
|>>762
|まずは検索汁。話はそれからだ。
わからねぇから質問しているんだよ、ボケ、さっさと答えろ!
0771192.168.0.774
2005/08/23(火) 00:09:55ID:SEOGqZSE現在IE6を使っていますが友達が火狐がいいと言っています。
火狐に変えたほうがいいでしょうか?
もしくはおすすめのブラウザがありましたらご紹介願えますでしょうか
0772192.168.0.774
2005/08/23(火) 00:15:05ID:KpsjkXNaとっとと死ね
消えろテメーは
0773192.168.0.774
2005/08/23(火) 00:16:34ID:18TyP1ZG答えてもらう側にボケとか言ってんじゃねえよゴミ
検索してこいっつってんだろ
なにが〜でつか?だ
おめーは知的障害者か。精神病院行ってろ
0774192.168.0.774
2005/08/23(火) 00:25:24ID:dX5P3VGg聞く前にとりあえず使ってみれば。
無料だし、IEとも共存できるんだから。
0775766
2005/08/23(火) 00:41:47ID:4xIR9RcQOSを再インスコしたのですが、それからなのですIEの和訳機能(?)が
使えるようになったのは。ものすごい便利なのでXPの方でも!って
思ったので今必死でググったりオンラインサポートで調べてるんだけど
わからない。゜(゚´Д`゚)゜。・・・みんなのは和訳機能(?)ついてませんか?
スレ違いだったら誘導おねがいします。
0776イレイザー杉山 ◆6l0Hq6/z.w
2005/08/23(火) 01:03:32ID:VUKoGyPrこんにちはイレイザー杉山です。職業は造園業に勤務しております。
OSを再インストールしたらIEの和訳機能が使えるようになったという
報告 大変便利ですね。私もOSを再インストールしてみようかなと思いました
が私のOSはWindows ミレニアムエディション、通称『Me』と呼ばれている
OSなので無理ですかね・・・。
もしかすると>>775さんのIEの和訳機能というのはGoogleツールバー
などではないのでしょうか?
0777775
2005/08/23(火) 01:42:56ID:4xIR9RcQレスありがとです!
Googleツールバーのマウスオーバー辞書とゆうのらしい
ですね。アップグレードして解決いたしました。
同業者だしw
0778192.168.0.774
2005/08/23(火) 08:09:22ID:7TM8mdz40779192.168.0.774
2005/08/23(火) 08:20:15ID:7TM8mdz4参考のために つ "ttp://web.archive.org"
0780192.168.0.774
2005/08/23(火) 09:17:47ID:ITOnRaQsコピペで申し訳ないですが…。
当方Niftyのカードでネットにつないでいるのですが
(電波は良好、32kから128kに変えようか検討中)、
ゲームの大きなサイズのパッチをダウンロードするのに
(聞いた話によると400MBとかするらしい)、
これを確実に落とすことってできるもんなのでしょうか?
まあ二、三日PCを寝かす覚悟で。。。
タイムアウト?みたいな風になるのを避けることですとか、
あるいは何回かに回数を分けて落とすこととかってできます?
たとえば昨日100MBまで落として、今日その続きから…みたいなこと。
よければ回答お願いします。
0781192.168.0.774
2005/08/23(火) 09:33:01ID:qRjA6ZtZ昨日BIGROBEに電話して 光のBe フレッツに
繋げてもらおうかと思ったんですけど、もしかしたら自宅に光が届かないかもよ みたいなこと言われたんですけど、どうですかね??
東京 足立 江北
なんですけど、
その近くで繋がってる人とかいますか??
長文 すみません…
0782イレイザー杉山 ◆6l0Hq6/z.w
2005/08/23(火) 12:37:02ID:VUKoGyPrこんにちはイレイザー杉山です。
地域だけでは光の特定はできませんが、自宅が一軒家ではなく集合住宅や
団地などの場合は光にできないなんて事もありますのでさらに電話で質問
してみるといいかもしれませんね。
0783192.168.0.774
2005/08/23(火) 13:18:30ID:r80M19Nl0784781
2005/08/23(火) 13:29:21ID:qRjA6ZtZすぐにいろいろ質問することにします!!
0785あ-
2005/08/23(火) 13:52:47ID:ImahZWguはじめまして あ-と申します
インターネット質問専用スレということで
ここであってるのかと思うのですが・・
回線とかそういう話ではないのです
場違いだったらごめんなさい
このごろインターネットで
「orz」「otz」とかみるんですが、
これってどういう意味なのでしょうか?
もしよかったら教えてもらえませんか?
0786192.168.0.774
2005/08/23(火) 13:55:41ID:xN3GkejU○| ̄|_
↑と同じ意味。
0787あ-
2005/08/23(火) 14:03:51ID:ImahZWguすいません!わざわざ☆
つまり・・・ガクッみたいなことですよねぇ?笑
0788192.168.0.774
2005/08/23(火) 14:10:15ID:UjQBnnntMAILWORKってなんなんだ? 検索してもサッパリ分からんのだが。
教えろ!
0789192.168.0.774
2005/08/23(火) 14:39:18ID:xN3GkejUおまえ>>762だろw
厨房はさっさと消えろよ。
0790192.168.0.774
2005/08/23(火) 14:52:26ID:p+YXUoChウイルスに感染してるホームページは、ソースを見れば分るものなんでしょうか?
0791780
2005/08/23(火) 14:55:43ID:K9e527DAで、申し訳ないのですが、ネトゲのクライアントツールから
アップデートしたいという場合
(クライアントを起動するしか落とす手段がないように見える場合)、
こういう場合でも、そのパッチデータをこのIrvineさんを使い落とす
ということって可能なのか、続けてお聞きしたいです。
やっぱり、自分がなんかよく分からないことを言っているオカンがします。。。
0792192.168.0.774
2005/08/23(火) 15:02:49ID:xN3GkejU>クライアントを起動するしか落とす手段がない
んだったら、
>Irvineさんを使い落とすということって可能なのか
という疑問には、「不可能」と答えるしかないんだが。
・・・>>791の言いたい事が良く分からん・・・
0793192.168.0.774
2005/08/23(火) 15:08:33ID:K9e527DAIrvineにURLを打ち込んで落とす、ということならできると分かった、
みたいな意味です。
クライアントツールにURLってあるのかなというか、
あったとしたらそのURLを見つけることってできるのかなと。
妄想じみたこと語ってたらあいすまんです。。
0794黄緑
2005/08/23(火) 15:17:45ID:sMQvIwlt0795192.168.0.774
2005/08/23(火) 15:20:59ID:K9e527DAぐぐれ。
じゃなくて、ヒマなので答えます。
www.google.co.jp
ここを使って調べるべしの意。
0796192.168.0.774
2005/08/23(火) 15:55:38ID:UhhQE0gC0797192.168.0.774
2005/08/23(火) 16:21:50ID:1XC0LEhi乙です
0798192.168.0.774
2005/08/23(火) 16:23:06ID:1XC0LEhi検索もできないゴミは消えろ
死んでこい
0799192.168.0.774
2005/08/23(火) 16:25:57ID:1XC0LEhiというかあなたは400MBのデータとかを落とすのであれば
ADSLとかにした方がいいと思う
2.3日かけて落とすよりだったら
比べ物にならないぐらい早いし電気代もかからないし。
もしダイヤルアップで繋いでいるのであれば料金は大変な事になるだろうと思うし。
たいてい思いデータとかはirvineで落とせばいいな。あれはレジューム利くから
0800192.168.0.774
2005/08/23(火) 16:34:05ID:PItqFi/J8月28日のPRIDEをネットで見ることはできますか?
0801192.168.0.774
2005/08/23(火) 16:37:25ID:KqeYB/ElWebサイトで会員登録のページを開こうとするといつも
ページを表示できませんとでます
どうしたら大丈夫でしょうか?
SSL 2.0 SSL 3.0 TLS 1.0 PCT 1.0 はオンになってます。
0802192.168.0.774
2005/08/23(火) 16:53:42ID:GHEe8ThAそれは無理じゃないかなー
それと板違い
自分でキャプチャーボード持ってるのであればPCで見たり
TVで見たりすればいいかと
0803192.168.0.774
2005/08/23(火) 17:07:19ID:kFE2wWMQ[403 Forbidden]
Forbidden
You were denied access because:
Access denied by access control list.
と出てしまいました。
大学のIPなのに・・・
0804800
2005/08/23(火) 17:31:01ID:PItqFi/Jありがとうございます。
板違いでしたか・・すみません。格闘技板いってみます。
0805192.168.0.774
2005/08/23(火) 17:45:35ID:8eBm2G97ああ、板違いってわけではないと思うけど
ネットでは見れないんじゃないかなあと
0806800
2005/08/23(火) 18:04:18ID:PItqFi/Jすみません、度々ありがとうございました。
0807192.168.0.774
2005/08/23(火) 18:27:33ID:lGGAJdWsバカみたいですみません。
0808地方CATVの問題
2005/08/23(火) 18:28:12ID:a/lXg6Gj先に今現在の環境を書かせていただきます。
接続回線:地方のCATV(本日30Mコースに変更、以前は128kコースで変更の際にモデムが変わりました)
接続台数:2台(XPが1台とWin2kが1台)コレガのスイッチングハブ(CG-SW05TXL)を使用し接続しています。
※これは128kコースの時から
で、本日30Mコースに変更したのですが、そこで問題が起きてしまいました。
XPのPCは普通にDNSサーバ、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイが取得でき、
普通にインターネットにつながるのですが、Win2kのPCではIPアドレスとサブネットは取得できるのですが、
DNSとデフォルトゲートウェイが取得できずに、インターネットがつながらないのです。
以前の128kコースの時は両方のPCで普通にすべて取得できていました。
これは何が問題なのかわかりますでしょうか?また、解決策はありますでしょうか?
サポートセンターに電話したのですが、もう時間外だというアナウンスであしらわれてしまったので、
ここで、質問させていただきました。
もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。
0809192.168.0.774
2005/08/23(火) 18:41:24ID:YOASp0yq無線LANそ接続するにはまず有線で繋いで登録しないと
駄目なんでしょうか?
0810192.168.0.774
2005/08/23(火) 18:50:12ID:xN3GkejUそんなこと無いよ。
電話すればいいじゃん。
てか無線するために有線繋ぐんじゃ本末転倒w
0811192.168.0.774
2005/08/23(火) 18:55:05ID:8eBm2G97PC携帯両方使えるメアドです
0812192.168.0.774
2005/08/23(火) 20:12:25ID:UzSUkfTV自分のHPのアクセス解析してたら
「寂しいヘンタイのブログ」でyahoo検索で飛んできた人がいました
でもそのような単語はないし、yahooでもヒットしないのですが
これはどういういやがらせですか?
0813イレイザー杉山 ◆6l0Hq6/z.w
2005/08/23(火) 20:25:17ID:VUKoGyPrこんにちはイレイザー杉山です。職業は造園業をしております。
「寂しいヘンタイのブログ」と検索した後、HITしなかったので
ブックマークにあるあなたのサイトをクリックしたので
アクセス解析の検索された単語に「寂しいヘンタイのブログ」が
載ってしまわれたものだとおもいます。
こういう現象はたまにあることで霊的な心配はありませんので、
万一心配ならこちらでご供養させていただきます。
0814192.168.0.774
2005/08/23(火) 20:37:20ID:VCrMUIXSおまいが設定を間違えてないんだったら、明日まで待つしかないだろ。
あとはモデム等の再起動くらいか。
0815192.168.0.774
2005/08/23(火) 20:55:18ID:UzSUkfTV素人にもわかりやすくありがとうございます。
霊的な現象ではないということで一安心です。
0816192.168.0.774
2005/08/23(火) 22:38:21ID:YB0OzA6D0817192.168.0.774
2005/08/23(火) 22:54:44ID:UZ90LaNkOCNでフレッツADSLのプランにしたいと考えているのですが、どのプランがお薦めでしょうか;;
私としては値段は低めで、通信速度は普通なくらいがいいと考えています。
工事費用などをふくめてどれくらいかかるんでしょうか?
0818192.168.0.774
2005/08/23(火) 23:26:59ID:TZnBuMnX2ちゃんねるの壺を一度使用最中に誤って消してしまった後イネットへの接続(メール除く)が
できなくなり、その後良くわからずいじっていたら接続は出来るようになったのですが、
今度はJavaアプレットがまったく作動しなくなってしまいました。
これらは何か関係があるのでしょうか?
ネットワークの診断を行ったら
Internet Explorer Web プロキシ/IEProxy = IPAddress 失敗、
ネットワーク アダプタ/IPAddress 失敗、他は成功とのこと。
どなたか答えていただけたら幸いです。
0819192.168.0.774
2005/08/23(火) 23:44:11ID:xN3GkejUそういう事は業者に相談しよう。
0820192.168.0.774
2005/08/24(水) 00:00:33ID:efE76WXBOCNか・・・
>>818
いじくる前は動いていたなら関係あるんだろ。答えをもらいたいなら、おまいが何をい
じったかわかるエスパースレにいけ。
0821192.168.0.774
2005/08/24(水) 01:28:00ID:KoAXSztEそこはアク禁の常習者(集団)ガイルので止めとけ
0822192.168.0.774
2005/08/24(水) 12:37:53ID:ySTSiQx+釣りじゃないです。質問です
0823192.168.0.774
2005/08/24(水) 15:32:57ID:HsIFiCzXHPが開けません。
ワイヤレスネットワークの状態を見ても接続となってるのに、
(電波ゲージも表示される)何が原因なんでしょうか?
すでにUSBアダプタのセットアップも完了しましたし、ウイルス
2005のファイアフォールを解除しても駄目です。
最初に無線LANを繋げようとしたのが問題だったんでしょうか?
USBアダプタのセットアップ時に設定するSSIDはYBBuser
じゃないといけないんでしょうか?
0824192.168.0.774
2005/08/24(水) 16:26:35ID:SbVU3FfY0825192.168.0.774
2005/08/24(水) 16:48:55ID:csS3G7XM0826192.168.0.774
2005/08/24(水) 16:58:14ID:s/UywuwM使用ブラウザ:Internet Explorer 6
接続形態:ダイヤルアップ
最近になって突然yahooとamazonを見られなくなってしまいました。
前はこんなことなかったのですが…。
どうすれば見られるようになりますか?
どなたか教えてください。お願いします。
0827192.168.0.774
2005/08/24(水) 18:31:25ID:+4ulSTUMまだ未提供みたいなんだけど、これって提供開始が近いってこと?
0828192.168.0.774
2005/08/24(水) 18:46:00ID:DiSc/ORxIPアドレスから逆探知ってどうやるんですか?
0829192.168.0.774
2005/08/24(水) 20:11:27ID:HS5R2wf7:Internet Explorer 6以外のブラウザ(例えばNetsacape)でも見れないのか?
他のブラウザでは見れる
→:Internet Explorer 6で制限付きサイトに指定している
→ノートンのFWで:Internet Explorer 6がそのサイトに接続しないように制限を掛けている
他のブラウザでも見れない
→ノートンのFWがそのサイトに接続しないように制限を掛けている
→そのサイトから接続拒否されている
→プロバイダが接続制限を掛けている
0830192.168.0.774
2005/08/24(水) 21:37:21ID:efE76WXBYBBの無線パックならYBBにきけ。
>>824
こうやる
>>825
PCはあるのか?
>>828
まずできません。
0831192.168.0.774
2005/08/24(水) 22:46:05ID:OGjOGS0K使用ブラウザ名 : Internet Explorer 6
接続形態 : 分かりません
ADSLなどのブロバイダー : YahooBB
ふだんはIEを使っているのですが
たまにネットスケープも使っていました
それで今日ネットスケープの新しいバージョンが
でたようなんでダウンロードしました
説明当は英語だったので適当に進めました
ダウンロードは正しくできたと思うんですが
ギコナビ等でリンクをクリックすると
いつもならIEでページが表示されるのに
ネスケが起動してしまいます
どうしたらIEで開くように設定するんですか?
0832192.168.0.774
2005/08/25(木) 00:22:16ID:Npfpzdn7ネスケ使ってないからはっきりといえないけど、
たぶんネスケのインストール時に"メインブラウザをネットスケープにする"とかにチェックが入っていたのではないかな。
ネスケの設定画面から変えられないかな?
0833192.168.0.774
2005/08/25(木) 00:33:37ID:Lkl2bQ6c↓
プログラムのアクセスと既定の設定
0834826
2005/08/25(木) 01:59:38ID:ABHI74/O串通してみたら見れるようになりました。弾かれてるんですかね?
0835192.168.0.774
2005/08/25(木) 03:18:37ID:uCQwJmYjIT社会の是非について。一分かからずに終わります。
www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=5993
0836192.168.0.774
2005/08/25(木) 03:26:22ID:4iyE6Vnhを使っているのですがヤフー50Mにしようかと思ってるんですが
あまり意味がないですか?
0837192.168.0.774
2005/08/25(木) 04:52:27ID:xoXXLTEE0838192.168.0.774
2005/08/25(木) 06:17:14ID:zXkaeD6lhttp://etc3.2ch.net/qa/
0839192.168.0.774
2005/08/25(木) 06:36:01ID:pg4lMp/b0840192.168.0.774
2005/08/25(木) 10:05:06ID:Wo+nv59K0841192.168.0.774
2005/08/25(木) 11:03:02ID:10Wn63xw0842192.168.0.774
2005/08/25(木) 13:59:33ID:kPm8r48Jこのページを踏んでしまったんですが、その後いっせいに窓が開き
○○○に接続中....
という表示が出てきて、怖くなり電源を落としました
その後異常は無いのですが、心配になりここに来ました
すみませんが助けていただけませんか?
0843192.168.0.774
2005/08/25(木) 14:00:41ID:2wXXBI68禿同が読めんて・・・お前小学生か?
0844192.168.0.774
2005/08/25(木) 15:12:39ID:wY/c0g7c2典へ逝け
0845192.168.0.774
2005/08/26(金) 05:36:29ID:LKTX98ZX0846192.168.0.774
2005/08/26(金) 09:49:16ID:UTCdWFWV0847192.168.0.774
2005/08/26(金) 10:31:10ID:wAeHuYPk最近インターネットに繋げなくなったので質問させていただきます。
その症状というのは、LANのアダプターを挿入すると、一応接続したみたいになって
ワイヤレスネットワーク接続に接続しました。
という表示が画面の右下に表示されるのですが、接続の状態を見るとシグナルの強さは
MAXなのに、受信することがまったくできないのです。
無効にしようとしても、プラグアンドプレイをサポートしてないプロトコルがどうのこうのとでてきて無効にもできませんし、
修復しようとしてもIPアドレスの更新中です。とでてできません。
ちなみに接続できなくなったのはノートの方で、デスクトップの方は普通に動きます。
何か少しでもわかることあったら教えてください
0848192.168.0.774
2005/08/26(金) 11:37:20ID:nTfwcR/mおまえみたいないつまでたっても専用ブラウザに乗り換えないIEユーザーがいるうちはずっと人大杉
0849192.168.0.774
2005/08/26(金) 11:42:54ID:SgOOnvidそれって、例えばアクセス先や日時のほかに、メールの内容(文章)も保存されているのでしょうか?
0850192.168.0.774
2005/08/26(金) 13:02:57ID:uoRHXmGsPCリカバリ、ルーターの設定リセット。
>>849
しらない。
0851192.168.0.774
2005/08/26(金) 13:58:11ID:N2Q4A9WN0852192.168.0.774
2005/08/26(金) 14:00:09ID:N2Q4A9WN0853192.168.0.774
2005/08/26(金) 14:03:08ID:svDhNCSn0854ssfx
2005/08/26(金) 14:22:43ID:lHq6aUkB0855192.168.0.774
2005/08/26(金) 14:47:38ID:H/dTEu7lJavaスクリプトを切る
>>853
確か2chの串情報掲示板?みたいのがあったはず。
串使うとそこに通報されてすぐ使えなくなるんじゃなかったっけ?
0856192.168.0.774
2005/08/26(金) 16:40:34ID:fv9fULLlネットが繋がります。調べてみたところ、実家の近くに住むひとが繋いでる
ネット接続が暗号化されてなくてオープンになってるからだと知りましたが、
このまま繋いでいたら訴えられたりするのでしょうか?1ヶ月だけ繋いで
しまおうかと思ってるんですが。
0857イレイザー杉山 ◆6l0Hq6/z.w
2005/08/26(金) 18:46:57ID:6/ZerjjLこんにちはイレイザー杉山です。
856さんの下宿先が幸運に恵まれているとしか言いようのない結果ですが
やはり、無断で人の回線を使っているのと同じ訳ですから旧約聖書とか
17条憲法違反とかになると思います。
これは予断ですが私の家の近くにある団地のベランダに『憲法七条を世界の宝に』
とでっかく掲げられた旗が迷惑にたっているのですが、そもそも憲法七条ってなんや
ねんという話であり、つまり下宿先が幸運だったんじゃない?
0858192.168.0.774
2005/08/26(金) 19:09:15ID:wZK/RvvK15 5MB 14835
を指示されたのですが、どういう意味でしょうか?
ちなみに西山アナの動画らしいのですが…
0859192.168.0.774
2005/08/26(金) 19:57:29ID:H/dTEu7l1と5は何て読む?ある単語が出てくるだろ。
これで分からなきゃ諦めな
0860192.168.0.774
2005/08/26(金) 20:07:33ID:qJ3PLQxL一期一会
0861ベート
2005/08/26(金) 20:27:04ID:OR+0nIVoみたいなやつを、レンタルしたいんですが、レンタルできるところが見つかりません!いったいどこにあるのでしょうか!?
0862192.168.0.774
2005/08/26(金) 21:03:06ID:AgcqnJ33測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/08/26 20:39:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 79.206kbps(0.079Mbps) 9.86kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 81.207kbps(0.081Mbps) 10.11kB/sec
推定転送速度: 81.207kbps(0.081Mbps) 10.11kB/sec
YAHOOBB12Mでなんでこんな速度しか出ないんでしょうか?
XP、128MB、距離はよく分からないんですがあまりにも遅いと思うんですが・・・。
X−TUNEやNETTUNEを試しても全く速度が上がりません・・・。
何が原因か分かる方がいましたらよろしくお願いします。
0863192.168.0.774
2005/08/26(金) 21:09:45ID:9mkXiTfMなんにもできないんですが助けてください。
ネットスケープだと普通に動くのですが・・・
今日の夜から突然です。
OSはXPでInternet Explorer 6使ってます。
原因がわからなくて困ってます。
わかる方いたらよろしく御願いします
0864192.168.0.774
2005/08/26(金) 21:23:19ID:5g44mBL3一定時間おきに更新する設定とかってありますか?
0865192.168.0.774
2005/08/26(金) 21:40:35ID:N+1nnlxb0866863
2005/08/26(金) 22:41:00ID:9mkXiTfMお騒がせしてすいませんでした
0867192.168.0.774
2005/08/26(金) 23:18:35ID:XXbUma3Q携帯のサブアドを取得したいので、サイトを教えて頂きたいのです。
どなたかお願いします。
板違いだったらすみません。携帯からなので、適切な板が探せません。
0868192.168.0.774
2005/08/26(金) 23:36:07ID:XXbUma3Q誰もいないんでしょか…
0869192.168.0.774
2005/08/26(金) 23:42:39ID:XXbUma3Q誰も居ないようなので他に行ってみます
0870192.168.0.774
2005/08/26(金) 23:42:54ID:t/85Y/aEモバイルYahooとかで検索すりゃいいだろ
少しは自分で探しな
0871192.168.0.774
2005/08/26(金) 23:44:54ID:XXbUma3Q失礼しました
0872192.168.0.774
2005/08/26(金) 23:46:20ID:XXbUma3Q870> ○
度々失礼しました
0873192.168.0.774
2005/08/27(土) 01:19:36ID:8n9J3Yni「オートログインする(次回からID・パスワードを入力せずログインする)」というチェックボックスにチェックをつけておいても
再起動するとログアウトした状態になってます。
OSはWindowsXP
ブラウザはIE6.0
プロバイダはぷらら
回線はFTTH(Bフレッツファミリー)
です。
因みにインターネットセキュリティ2004を使ってますが、これが原因と言うことはないと思います。
(アップデートも設定をいじってもいないので)
0874873
2005/08/27(土) 01:21:14ID:8n9J3Yniヤフーの場合は「ID入力を省略する」ですね。
でも、やっぱり再起動するとIDが消えてるんです。
オートログインは他サイトです。
0875192.168.0.774
2005/08/27(土) 01:45:36ID:JTeWWm+I0876192.168.0.774
2005/08/27(土) 04:12:44ID:vFsYcARtどうやらアプリが壊れているとのメッセージが書かれています。
再度セットアップしてみるのですが、何度やっても同様です。
どなたかこのエラーの原因おわかりでしたらお教えください。
OSはWindows2000
ブラウザはIE6.0です。
0877192.168.0.774
2005/08/27(土) 07:50:24ID:lZs/qQ6Hトロイに感染してないか?
ウィルス&スパイウェアのチェックしてみ
0878192.168.0.774
2005/08/27(土) 11:40:25ID:vFsYcARt>>876です。助言ありがとうございます。
ノートンでのスキャン異常なし。
adでcheckで3個スパイらしきもの発見削除しました。
まだ、IE自体は同様のメッセージになります。
0879192.168.0.774
2005/08/27(土) 12:04:55ID:hjl4CHL4どうやったらよろしいんでしょか?
0880192.168.0.774
2005/08/27(土) 15:50:33ID:lZs/qQ6Hう〜ん、違うか・・・
Runtime Errorの後に何でメッセージ出る?
それによって対処法が変わると思うんだが。
>>879
初心者?
だったらこっちで聞きな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1124988368/
0881192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:25:36ID:GYiD3P49まったくDLができません。
ブラウザはSlepnir,IEです。
一時キャシュの削除、クッキーの削除も試してみましたが一向に落ちて
きません。
何か落とす為の設定が必要なのでしょうか?。
0882192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:31:46ID:dEkS5pdUJavaScriptとかActiveXを有効に
0883192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:43:33ID:GYiD3P49ActiveXはすべて有効に、Javaも有効の確認をしましたが
変化はありませんでした。
現在のIEのセキュリティは中です。
0884192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:45:15ID:dEkS5pdUとりあえずURL張ってみ
0885192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:47:17ID:GYiD3P49http://www.download.com/JetAudio-Basic/3000-2167_4-10416722.html?tag=pdp_prod
JET AUDIOをDLしようとしています。
0886192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:49:47ID:dEkS5pdU俺出来たけど・・・
JavaScript有効にしてもっかい試してみ。
0887192.168.0.774
2005/08/27(土) 18:49:49ID:GYiD3P49わかりました。試しにノートンを切ってみたら
すぐに落ちてきました。
いろいろとご教授ありがとう。
0888192.168.0.774
2005/08/27(土) 23:22:48ID:zSSmKulqプララのIP電話のルーターWEBCASTER V110。
ブラウザ OpenJane α 0.1.10.1 ちなみにこの環境では過去ログ見れないので、
ログインはしてません。
あのー一般的な話なんですが・・・
スレッドって板内では、ある期間おかないと立てれませんよね。
どうしてIPが変るのに、2CHは私のPCを同定できるのでしょうか?
2CHブラウザ使ってるからでしょうか?
教えて下さいお願いします。ふと、思ったものですから。
0889あぼーん
NGNG0890877
2005/08/28(日) 00:44:15ID:Opc8bBRpIEのパスが書いてあって、その下に
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.
と、なっております。
お手数おかけいたします。
0891192.168.0.774
2005/08/28(日) 01:09:17ID:YZk5OjIJ↑
今HP作ってるんだけど この意味がわからん GOOだけど登録して
パスはもらったんだけど 管理画面がどこにあるかわからん
あとfc3も登録後以降わからん
おしえてえらい人
0892192.168.0.774
2005/08/28(日) 02:15:57ID:TYt4aDfADivXは消してしまって、ノートン・バスターのどちらで
スキャンしても検知されずスパイウェアでもだめでした。
PC内をdivXで検索かけても何も出て来ません。
広告には以下のような一文がありました
「バナー広告 :本ソフトウェアは、当社のサーバーからバナー広告およびマーケティン
グ デバイスあるいはそのどちらかをダウンロードし、ソフトウェアの GUI 上に表示
するものとします。ソフトウェアは、バナーまたは類似のマーケティング デバイス
を受信したことを示すメッセージを当社のサーバーに送信するものとします。いかな
る個人情報もこのプロセス時に DivXNetworks または関連会社に通信されることはあ
りません。」
広告が出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
0893192.168.0.774
2005/08/28(日) 02:41:51ID:33+kS9pL0894192.168.0.774
2005/08/28(日) 03:09:05ID:fPsyFLGg韓国の大手テレビ局が8月15日のニュースで報道した「旧日本軍による生体実験」番組が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
韓国のマスコミは反日番組で、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 という腐敗体質が改めて確認された。
番組では戦前、旧日本軍731部隊の実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って税金も払わず、毎月二十数万円の生活保護をもらい、ぶらぶら遊んで暮らしている。
0895192.168.0.774
2005/08/28(日) 04:11:02ID:c2Z4VS6j0896192.168.0.774
2005/08/28(日) 04:16:27ID:VjbavuRu0897192.168.0.774
2005/08/28(日) 05:08:03ID:Jx/AV8M2[設定]→[プロキシサーバを使用する]にチェック [アドレス]に
プロキシサーバのアドレス、[ポート]にポート番号を書きこみ
をやってその後、元に戻して、インターネットに接続しようとすると
「ユーザー名またはパスワード無効です。」と出て接続出来ないんですけど
これは電話するしかないのですか?プロバイダはOCNで今は携帯からです。
説明わかりにくくてすみません
0898192.168.0.774
2005/08/28(日) 06:34:44ID:54tbyIL40899あ
2005/08/28(日) 07:31:59ID:0vwXDySg0900899
2005/08/28(日) 09:45:15ID:0vwXDySg0901192.168.0.774
2005/08/28(日) 11:53:21ID:tNxE3Vd+ですぐメールで連絡したらすぐ見に来るといってきたのが一ヵ月半後。そうしたら八月中旬にはくるといって全く
くる気配がない。電話は全くつながらないメールも全くこない。どうすればいいんですか?
0902192.168.0.774
2005/08/28(日) 11:55:48ID:GlkSEbcP消費者センターにでも泣きついたら?
0903192.168.0.774
2005/08/28(日) 14:38:44ID:DbtltYadインターネットで気軽に買い物できるとは言っても高額な商品は買わない方が良いと、
こちらではアドバイスさせていただいております」
なーんて対応だろうな。
0904ちゃこ
2005/08/28(日) 14:48:33ID:ymduQ+iw0905192.168.0.774
2005/08/28(日) 14:53:00ID:elJtX7lP私の家にはPCが2台(ノート、デスクトップ)あります。
現在YBBの回線でノートから接続していますが、
同じように2台で使いたいと思います。(同時に使用するのではなく)
設定を同じにして(IDなど)LANケーブルをつなぎ変えれば、
そのつどそのつど、どちらかのPCでインターネットかできると思う
のですが、どうでしょうか。
それとそのような使い方が違法でないかお教えください。
0906192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:43:19ID:9FHS1ZmW0907192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:47:03ID:PQ2gu4RyもちろんPCはつけっぱなしの状態です、定期的に情報を取得して知らせてくれるような物があると思い探したのですが自分ではみつけられませんでした。
スレ違いかもしれませんが、探してみてここしか頼れそうなところが無かったので知っている方がいましたらよろしくお願いします。
0908192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:48:30ID:ik8D1wnt0909192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:49:29ID:ADR3++Er「登録完了」という画面は出てきてませんが、
氏名とか住所とかメールアドレスとかプロバイダーの情報とか
抜き取られてるかもしれないと思うんです。
送信した覚えは無いけど。
向こう側からはどういう情報が分かる(抜き取られる)のですか。
0910192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:54:02ID:PQ2gu4Ry個人を特定できるような物は何も抜き取れません、せいぜい分かってもIPから住んでいる地域位です
安心していいと思います
0911192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:57:47ID:ADR3++Erありがとうございます。
じゃあ、架空の個人情報で登録してみたら
無料で見放題ですか?
0912192.168.0.774
2005/08/28(日) 16:59:41ID:PQ2gu4Ry0913192.168.0.774
2005/08/28(日) 17:01:28ID:elJtX7lPレスありがとうございます。
壊れやすいというのはケーブルのほうでしょうか。
それともPC本体のほうでしょうか。
0914192.168.0.774
2005/08/28(日) 17:15:33ID:orgeWwzc先日工事が終わったのですが、ガイド通り線を繋いだのに
リンクランプが点灯せずネットに接続できません
サポセン等に問合せたところ、モデムに異常がある
可能性があるので交換になりました
しかし、届いたばかりのモデムに異常があるなんてあるんでしょうか?
同じ症状を体験した方いましたらアドバイス等お願いします
0915192.168.0.774
2005/08/28(日) 17:21:41ID:PQ2gu4Ryですがもう一度マニュアルを見て下さい、しょうもない勘違いかもしれません
0916192.168.0.774
2005/08/28(日) 18:06:42ID:yRScucdvモデムにどのパソを繋ごうとWAN側から見えるのは、モデムに割り当てられたグローバルIPと
お漏らししているならパソの環境変数だな
パソのLANカードには固有のIDが振られているからモデムに繋ぐたびにローカルIPを
リフレッシュしないと使えないだろ、モデムのルーター機能を使えば無問題だが
別にいちいち繋ぎ変えなくてもモデムとパソの間にルーターを入れて
2台とも繋げておけばいいのでは?
0917192.168.0.774
2005/08/28(日) 18:11:10ID:F5rF7LUJ0918192.168.0.774
2005/08/28(日) 18:12:08ID:x5CFXAk60919192.168.0.774
2005/08/28(日) 18:23:49ID:9C1c4iAF固定電話が無いと、インターネットって出来ませんか?
NTTに頼んで、電話回線引かなきゃ駄目ですか?
0920192.168.0.774
2005/08/28(日) 18:40:37ID:xlG0kgzg光回線やケーブルテレビがあれば、電話回線が無くてもインターネットは出来る。
光(FTTH)回線は最大100Mbps(試験サービスは1Gbps)と、ADSLより速い。
その分、光回線を引き込む工事が必要で、月額料金も高い。
1Gbpsのケーブルテレビもあるらしいが、ケーブルテレビはよく知らないから聞かないでくれ。
0921192.168.0.774
2005/08/28(日) 18:47:47ID:yRScucdv電話回線を使用するADSLの場合は、固定電話を契約する、固定電話は契約せずに回線だけ引く
のいずれの場合も、既存の回線が敷設されてなければ回線設置工事が必要になる
既に電話回線がある場合:タイプ1
固定電話を契約説に回線だけ設置する:タイプ2
ttp://faq.acca.ne.jp/faq.asp?f=22&c=1&t=top10
電話回線以外だとケーブルTVの回線、光ケーブル、携帯電話などがあるが
アパートなら固定電話の契約をして無くても部屋に電話用のモジュラージャックがあるのでは?
だとすればタイプ1で契約できますよ、でも学生の住む下宿屋だと無いかも知れないですね
0922192.168.0.774
2005/08/28(日) 19:31:19ID:xIFZLVfe0923192.168.0.774
2005/08/28(日) 19:32:20ID:A8w2vrat逝って良し。
0924192.168.0.774
2005/08/28(日) 19:33:27ID:xIFZLVfe本当にキボンヌ
0925192.168.0.774
2005/08/28(日) 19:36:57ID:uJz7NFre回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
推定転送速度: 79.206kbps(0.079Mbps) 9.86kB/sec
YAHOOBB12Mでなんでこんな速度しか出ないんでしょうか?
XP、128MB、距離は3km弱なんですがあまりにも遅いと思うんですが・・・。
NETーTUNEを試しても全く速度が上がりません・・・。
何か原因や改善策が分かる方がいましたらよろしくお願いします。
0926192.168.0.774
2005/08/28(日) 19:39:19ID:xIFZLVfe解約汁。
光にでも乗り換えt(ry
0927925
2005/08/28(日) 19:41:20ID:uJz7NFreと言う事は12Mでこの距離と言うのは普通なんでしょうか?
0928192.168.0.774
2005/08/28(日) 19:42:43ID:A8w2vrat普通では無いな。
0929925訂正
2005/08/28(日) 19:43:32ID:uJz7NFre12Mでこの距離だとこの速度は普通なんでしょうか?
0930192.168.0.774
2005/08/28(日) 20:15:20ID:elJtX7lP初心者であまり知識がないのですが、やってみたところ
繋ぎ変えるたびに、モデムの電源を切らないと接続できませんでした。
おっしゃる通りルーターを入れたほうがよいみたいですね。
レスありがとうございます。
0931192.168.0.774
2005/08/28(日) 20:15:44ID:yRScucdvttp://join.biglobe.ne.jp/service/course/speed_dist_e.html
図のイー・アクセスとYBBでは方式が違うので同列に比較は出来ないが
3キロというのは微妙だな
経路に、線路、広い道路、工場、変電所とかノイズ源があると劇的に速度が下がったりする
またコンビニがあると、本部との端末通信にISDNを使っているので確実にノイズを拾って
速度が落ちたりリンクが切れやすくなる
近所で他の回線業者(アッカ、イーアク)に契約している人の速度を聞いて
似た条件で自分だけ速度が出ないのなら他の回線業者に変えるか、光にするしかない
0932192.168.0.774
2005/08/28(日) 20:28:50ID:9C1c4iAFありがとうございます
0933925
2005/08/28(日) 20:30:48ID:uJz7NFre丁寧な返答ありがとうございます。
近くに友人(200M位離れていますがプロバイダーなど全て同じでした)がいて
同サイトで計測してもらった結果、友人は0.8kbpsでした。
どうもパソコンに異常があるような気がするのですが・・・。
ちなみにノートンやAD−AWARE、SPYBOTなどのソフトは入っています。
最適化やクリーンアップを行っても全く効果がないのですが。
パソコン自体で速度が速くなると言う方法はないのでしょうか?
0934192.168.0.774
2005/08/28(日) 20:36:28ID:0cEycoFB0935192.168.0.774
2005/08/28(日) 21:37:59ID:yRScucdvOSによっては、標準ではMTU、RWIN値の値がADSLに不向きな設定になっています
ttp://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html
>MTUとRWINの調整方法 最終更新日 2001年08月03日
>
>ネットワークのプロトコルには『TCP/IP』と呼ばれるものがあります。このTCP/TPの設定、
>とりわけMTUとRWINについての設定を変更し、ADSL環境に最適化することによって、
>データ転送スピードが向上されます。これは、非常に効果的な方法ですのでぜひお読みください。
EditMTU
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/editmtu.html
NetTune
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/nettune.html
尚ノートン先生の設定によって速度計測にブレーキが掛かる場合があるので、オフにして速度を
計測してみると違うかも、(スパイウェア検出ソフトは関係ないでしょう)
↓オモチャ
TCP Monitor Plus : トラフィック量表示、IP監視などの機能を備えたネットワークモニター
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se260331.html
0936ベート
2005/08/28(日) 22:31:31ID:hL3uKZS70937192.168.0.774
2005/08/28(日) 22:37:10ID:6F0iReKDでてきます、どうしたらよいでしょうか・・・。教えてください。
http://www.vivit-sm.comこのサイトです。
0938192.168.0.774
2005/08/28(日) 22:43:26ID:kBaX9Uboそれだけでどうたすけろと?
>>904
おまいが携帯番号とか住所とかを書いた、なんかの書類がながれてんだろ。
>>907
これは?
つttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se344401.html
0939925
2005/08/28(日) 22:59:38ID:uJz7NFreまたも丁寧な回答をしていただきありがとうございます。
わざわざ説明文まで親切に載せていただきありがとうございます。
さっそくご指摘された点を試してみたいとおもいます。
0940192.168.0.774
2005/08/28(日) 23:00:03ID:kBaX9Ubo>>2
0941192.168.0.774
2005/08/28(日) 23:46:20ID:begyqwjb0942192.168.0.774
2005/08/28(日) 23:51:28ID:rYtBZ1pJ0943ベート
2005/08/28(日) 23:53:47ID:hL3uKZS70944192.168.0.774
2005/08/28(日) 23:54:04ID:begyqwjb0945192.168.0.774
2005/08/28(日) 23:55:27ID:rYtBZ1pJ前の香具師だけだろ?
0946192.168.0.774
2005/08/28(日) 23:58:44ID:rYtBZ1pJ2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
0947192.168.0.774
2005/08/29(月) 00:06:46ID:EoUtoHtG0948192.168.0.774
2005/08/29(月) 02:49:59ID:pd+xghFa攻略サイトなど、当時はよくてもしばらく経つと消えてしまったりするのでその前にサイトの内容をローカルに保存しておきたいのですが、
そういった機能に優れているツールで何かいいものはありませんでしょうか?
0949192.168.0.774
2005/08/29(月) 03:00:44ID:bOwx77/0PCがどうのじゃないと思うが・・
友人が同じプロバで0.8Mbps(0.8kbpsじゃないよな?)だと
それでもかなり遅いぞ。
距離が3km弱でこの状態なら、>>931の通り
近くでISDN回線があるとか、電話線からモデムの設置距離があるとかで
変な干渉が起こってるんじゃないか?
んでMTUやRWINを調整したって劇的には変わらんから
干渉がない光に変えるのをオススメする。
0950192.168.0.774
2005/08/29(月) 03:03:12ID:bOwx77/0そういうのはソフトウェア板で聞いてくれよ。
とりあえず「サイトをまるごと保存」とかで検索しな
0951192.168.0.774
2005/08/29(月) 04:17:06ID:pd+xghFa板違いでしたか、スマソ&ありがとう
0952192.168.0.774
2005/08/29(月) 09:37:16ID:2TtHaQZs今日突然 USBポートに機器を接続しても
差し込んだ瞬間ランプが付くだけですぐ消灯してしまい認識しなくなりました。
BIOSで無効設定になっているのかと思い確認し
念の為にUSBマウスを接続したらきちんと認識されました。
その後ドライバをアンインストールしたり
再起動したりしましたが一切認識する気配がありません。
今の私のパソコンには6つUSBポートがありますが
全て同じ症状が出ています。
何か考えられる原因はありますでしょうか?
0953 925 933
2005/08/29(月) 11:21:09ID:x6OJSgMuご指摘された点を試してみたのですがあまり効果はなかったようです。
丁寧なアドバイス参考になりました。ありがとうございました。
>>949
電話は1階にあり、モデムは2階に設置しているのですがそう言ったことは
影響するのでしょうか?ただ1ヶ月前までは0.25Mbps(ご指摘の通りです)
出てた時期もあったのですが(それでも遅いと思いますが)
何度も質問申し訳ありません。どなたか回答していただけたらよろしくお願いします。
0954192.168.0.774
2005/08/29(月) 11:39:05ID:JD9ERRj5一階と二階じゃ干渉あるよ。
ノイズフィルターつけても気休めっぽいなぁ。
そういや一番肝心な伝損調べたか?
NTTの東日本、西日本のサイト行けば距離と伝損率が調べられるぞ。
伝損率が高けりゃ諦めて光にしな。
0955953
2005/08/29(月) 11:41:42ID:x6OJSgMuはい調べました。32(単位は忘れてしまいましたが)と表示されていました。
0956192.168.0.774
2005/08/29(月) 16:07:55ID:3lrVcDctその32はdB(伝送損失)だね。
参考までに、http://flets.com/misc/adspeed/check_04.html
一旦モデムとパソを電話(スプリッタで分けているところ?)の近くに移動させて、
短い電話線で接続して測定してみては?
パソの移動はノートじゃないと大変かもしれないが。。。
いま現在で、下から上のモデムに電話線引っ張っている途中でノイズを発生させる電化製品とかはない?
電子レンジ・冷蔵庫・扇風機・洗濯機・クーラーとかとか。
もし速度が速くなってたとしたら、考えられるのはスプリッタとモデム間で、
かにかしらのノイズを受けていたってことになるね。
そのあとは下にモデム設置して上まではLANケーブルをひっぱる。
0957192.168.0.774
2005/08/29(月) 17:49:01ID:2TtHaQZs一度ISPなりDSL業者なりにその地域一帯の
通信速度見てみてもらった方が良いかもしれない
0958192.168.0.774
2005/08/29(月) 18:03:35ID:mW9oFa6zプロバイダーとかで足がつかないのは、なぜでしょうか?
インターネット初心者。
0959初心者です。。。
2005/08/29(月) 18:20:10ID:544EnUce只今、プロバイダの接続料をカードで払っているのですが、
カードでの支払い以外に方法はないのでしょうか?
教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0961192.168.0.774
2005/08/29(月) 18:35:50ID:Gl3G+ZmJいつもふれっつ接続ツールにて接続しております。
ツールを使用せず、エクスプローラーからの起動はできないのでしょうか?
0962192.168.0.774
2005/08/29(月) 18:35:52ID:ejbWWQez0963192.168.0.774
2005/08/29(月) 19:26:35ID:7MF9Hu8hwinXPならコントロールパネルのネットワーク接続からPPPoEの接続の作成でできる。
めんどくさいならブロードバンドルーターを買う。
0964192.168.0.774
2005/08/29(月) 19:29:12ID:7MF9Hu8h>ネット上にアップする場合は
ネットの何にアップロードするんですか?
>画像データを1バイト足りとも残らずに完全転送できますか?
アップすると手元にあるデータは消えるというものではありません。
0965914
2005/08/29(月) 19:30:45ID:LQ67/0PLよくあることなんですか…
ちなみにガイドは穴が開くほど見て何時も確認しました
モデムに異常があるのか回線が不安定なのか…
いつになったらネット開通するのだろう
0966192.168.0.774
2005/08/29(月) 19:37:09ID:UMAIxoqn俺には分かりませんと言ってるのに、呼ばれてやっぱりわかりません。
XP、ADSL、yahooBBで無線LANです。初めて見たけど、USBタイプの
LANカードで変に曲がってて、ぐいぐい動かすとLINKが点灯するので
これかなと思ったけど、既にサポートへの相談でケーブルで直接つない
でも、ダメだった模様。いろいろソフトをいれたらしく、その一つにノートン
があるので、これかなと思いつつ時間切れで帰ってきたけど、原因分かり
ますかね?モデムのパソコン、リンクのランプが点灯してなかった気も。
0967192.168.0.774
2005/08/29(月) 19:45:57ID:HCwQwV0Mttp://arena.nikkeibp.co.jp/tec/20021007/102186/
フレッツ・ADSLでインターネットに接続するときは、「PPPoEクライアント」と呼ばれる機能を使って
ユーザー認証を行う。ADSLモデムとブロードバンドルーターの組み合わせや、ルーター一体型モデム
を使っているときは、それらの機器がPPPoEクライアント機能を搭載しているため、設定さえして
しまえばインターネットには自動的につながる。
しかし、パソコンとADSLモデムを直結している場合は、PPPoEクライアントソフトをインストールして、
インターネットに接続のたびに起動する必要がある。
ttp://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl_support/settei_kanren/setsuzoku_houhou/index.html#02
>パソコンを1台のみ接続する場合
>インターネットへ接続するためには、弊社からお届けする「フレッツ接続ツール」のインストール
>および設定、ならびにインターネットサービスプロバイダとの契約が必要です。
>ADSLモデム内蔵ルーターを使用して複数台のパソコンを接続する場合
>インターネットへ接続するためには、ADSLモデム内蔵ルーターにてインターネット接続の設定
>(PPPoE設定)およびインターネットサービスプロバイダとの契約が必要です。
>各パソコンへの「フレッツ接続ツール」のインストールは不要です。
現在使用しているADSLモデムが「ADSLモデム内蔵ルーター」であれば、上記方法で
「「フレッツ接続ツール」のインストールは不要です。」ということだが、こんな質問をしているので
非対応と言うことを前提で言うと市販の「ADSLブロードバンドルーター」というものを購入して
モデムとパソコンの間に設置すれば解決するはず
まずはここで自分のモデムの仕様を確認する
ttp://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/index.html
ADSLブロードバンドルーター(実売価格4〜5千円くらい)
ttp://www.corega.co.jp/product/list/router/barsd.htm
0968959
2005/08/29(月) 20:41:47ID:5gfMnZezADSLモデムがNTTのモデムを@niftyでも使用できるでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
0969192.168.0.774
2005/08/29(月) 20:48:14ID:IZ682xTK一応両方のパソコンでインターネットに接続しましたとでるんですが、
片方のパソコンではIEでページが表示がされず、MSNMessengerも接続できません
もう一つのパソコンは問題なくページが表示されます。どうすればいいでしょうか
問題なく表示されるPC
OS:WindowsXP
ブラウザ:IE (バージョンの調べ方わからないです)
接続形態:ADSL ルーターの有無もわからないです
ADSLなどのプロバイダー:OCN
表示されないPC
OS:WindowsME
ブラウザ:IE
接続形態:ADSL
ADSLなどのプロバイダーOCN
0970969
2005/08/29(月) 21:21:25ID:IZ682xTK自分でルーターの有無をしらべて出直してきます
0971192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:05:25ID:ejbWWQez自分が問いたいのは、例えば手元に12,345バイトの画像があるとして、画像をアップしたら、アップした画像が12,344バイトになっているなんて事はありませんよね?
いわゆる画像データの情報が劣化しないか?という事です。
何故こういう疑問が浮かぶのかというとパソからネット上に画像をアップするにしても遠くにあるサーバにデータをダビングする訳ですからね。
0972192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:07:49ID:j/dmLd+hPCはテープメディアと違ってコピーによる劣化は無い。
よって心配無用。
0973192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:10:17ID:ePDqLDKX0974192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:16:13ID:ejbWWQez0975192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:16:51ID:j/dmLd+hそのとーりでごぜーます。
0976192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:17:54ID:Bxv70dWpハブを使ってモデムの下に2台のパソコンをLANで繋いでいるわけですよね
では、現在使えている方のパソコンXPのLANケーブルをハブから外して
モデムの電源を切る→入れるをしてから
もう一度、使えていない方のパソコンMEでネット接続をしてみて下さい
これでMEが使えて、その状態で再度XPのLANケーブルを繋いだときに
MEは使えて、XPが使えない
のであれば、モデムにルーター機能(IPマスカレード機能)がないということ
になります、素直にADSLルーターを購入して2台同時接続をしてください
【IPマスカレード機能(動的IPマスカレード)】
1つのグローバルIPアドレス(インターネット接続回線)を複数のプライベート
IPアドレス(ルーターに繋いだ各パソコンのIP)に変換する機能
これを使うと、複数のパソコンが同時に1つのグローバルIPアドレスを使えて
各パソコンが個別のサイトへアクセスすることができる
また外のインターネット側からはLAN内のアドレスが見えないので
簡易セキュリティとしても活用できる
0977192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:24:22ID:ejbWWQez逆にアナログ同士ならネット上に画像アップなんてできないんですよね?
0978192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:27:47ID:0li4Y+PQテンプレ完成するまで邪魔しないでね〜
0979192.168.0.774
2005/08/29(月) 22:32:40ID:0li4Y+PQhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1125322133/l50
0980955
2005/08/29(月) 22:49:02ID:x6OJSgMuご丁寧にレスありがとうございます。
自分のパソコンはデスクなのでちょっと移動は難しいのですが、ご指摘された点に従って
測定してみたいと思います。パソコンについての知識は多少あるのですが接続に関しては
よく分かりません。自分の家の状況は1階に電話があり、2階にモデムをつなぐスプリッタがあります。
2階の父親の部屋にモデムは置いてあり、自分が使う時はRANケーブルで繋ぎ直しています。
父親は普段あまりネットを使わないためルーターなどは使用していません。
また自分も一日中ネットを繋いだりせず、家にいる時のみネットを使用しているため
電話線を下から上へ引いておりません。(ですので電話がかかってきた時はRANケーブルを外しています)。
スプリッタからモデムまでの距離は2m程、モデムから自分のパソコンまでは7〜8mあり10mのRANケーブル
で繋いでおります。モデムからスプリッタには特に電化製品などはないのですが。
また1ヶ月程前までは0.25Mbps出ていた時期もありその時から家庭の環境が変わったと言う事もないのですが。
何か解決方法や対策が考えられましたらまたご指摘していただけると有難いです。
0981955
2005/08/29(月) 22:52:34ID:x6OJSgMuレスありがとうございます。
全く同じ条件の友人(200m程離れています)に測定してもらった結果は
自分が0.08Mbps,友人が0.5Mbpsと言う結果でした。
0982192.168.0.774
2005/08/29(月) 23:07:06ID:ejbWWQez更にアップした画像は思い出としてCD-Rにバックアップしておいた方がいいですよね?
サーバがトラブったら画像データが消える可能性があるので。
0983192.168.0.774
2005/08/29(月) 23:11:59ID:0li4Y+PQ劣化はしないって。
バックアップはしておいた方が良いね。
0984192.168.0.774
2005/08/29(月) 23:12:50ID:j/dmLd+h画像そのものは劣化しない。
一体何がそんなに心配なのか・・・
0985192.168.0.774
2005/08/29(月) 23:32:13ID:ejbWWQez0986192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:00:15ID:OCK7cNRJインターネットの設定ってどこらへんからやり直しするのでしょうか?
0987192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:17:20ID:+SUn04xT0988192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:44:46ID:mBfLWEbU本ネタを教えて下さい
0989192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:45:49ID:mpy6cZ/Aどうやった保存すればいいんでしょうか??
初心者なんで全然わかりません;;
0990192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:47:00ID:+SUn04xT0991192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:52:42ID:+SUn04xThttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1125322133/l50
↑質問はこっちで。
0992192.168.0.774
2005/08/30(火) 00:56:46ID:mpy6cZ/Aありがとございます。
0993192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:06:39ID:+SUn04xT0994192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:07:44ID:+SUn04xT0995192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:08:26ID:+SUn04xT0996192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:09:10ID:+SUn04xT0997192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:10:15ID:+SUn04xT0998192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:10:55ID:+SUn04xT0999192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:11:35ID:+SUn04xT1000192.168.0.774
2005/08/30(火) 01:12:21ID:+SUn04xT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。