インターネット質問専用スレpart5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.774
2005/06/25(土) 19:17:58ID:/FUDMBjL▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0002192.168.0.774
2005/06/25(土) 19:19:05ID:/FUDMBjL*ここは イ ン タ ー ネ ッ ト 板 です。
あなたの質問は板違いではないですか?
良く考えてから質問しましょう。
*住民の少ない板です。
答えを早急に欲しい人は別板をあたりましょう。
・ググれ=グーグルで検索しろ! http://www.google.co.jp/
自分で検索する癖をつけましょう。
Q:PC初心者です。右も左も分からない・・
A:
http://pc5.2ch.net/pcqa/ ←とにかく一通り見ろ!
Q:ブラウザを立ち上げると、変な外国サイトやポップアップが出るよ!
A:
http://pc5.2ch.net/pcqa/←「エロサイト」で検索
Q:動作が遅い、凄く重いんだけど、これってウィルス?
A:
http://pc5.2ch.net/sec/ ←「初心者」で検索
Q:リンク先に行ったら、勝手に登録されて入会金請求されました。タスケテ!
A:
http://pc7.2ch.net/antispam/ ←全部見ろ!
Q:これからプロバイダに入りたいんだけど、オススメな所をおしえて!
A:
http://pc5.2ch.net/isp/ ←好きなのを選びたまえ
Q:MSNメッセンジャーが繋がらないよ!陰謀ですか?
A:
http://pc5.2ch.net/esite/ ←「MSN」で検索
Q:LAN or ルータを導入したら繋がらなくなったよ!どうして?
A:
http://pc5.2ch.net/network/ ←「LAN」「ルータ」で検索
0003192.168.0.774
2005/06/25(土) 19:19:49ID:/FUDMBjLブロードランド/ブロードバンド情報交換サイトttp://www.broadland.jp/
BroadBand START!! /総合情報サイトttp://bbstart.jp/
あぷろだリンク集 1rK ttp://www.1rk.net/ うpリンクもえしきttp://up.moech.net/
ソースチェッカーオンラインttp://so.7walker.net/guide.php
初心者必読。Winで分からない事があったらココを見ろ
DOC/パソコン初心者の部屋ttp://www.geocities.jp/worldprox/shosin.htm
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋ttp://winfaq.jp/
IPドメインSEARCH ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
IPアドレス検索ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
Symantec Security Check
ttp://security.symantec.com/sscv6/default.asp?langid=jp&venid=sym
ウイルスバスターオンラインスキャンttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/
0004192.168.0.774
2005/06/25(土) 19:21:46ID:/FUDMBjL【ホームページを作るならここをあたれ!】
A:無難なサーバー。 お勧め!!
ttp://www.webspeed.ne.jp/
ttp://www.wadax.ne.jp/
ttp://www.ktplan.ne.jp/
ttp://www.wakwak.net/
ttp://www.cpi.ad.jp/
ttp://solid.ad.jp/
B:ある程度の障害は大目に。
ttp://www.binboserver.com/
ttp://s55.net/
ttp://www.j-navi.com/
ttp://domainya.net/
ttp://www.j-speed.net/main/
ttp://www.cyberjellyfish.com/
Part2.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1110387237/
Part3.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1114241251/
Part4.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117088361/
0005192.168.0.774
2005/06/25(土) 21:15:16ID:Y0k9DHvA乙
0006192.168.0.774
2005/06/26(日) 04:52:21ID:xBEbRfRbモツ
>>前スレ935
もしかして「バッファオーバーフロー」じゃないの?
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&biw=&q=%83o%83b%83t%83@%83I%81%5B%83o%81%5B%83t%83%8D%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
んで回等求めてるんならPCのOS等書かなきゃダメだよ。
0007(´・ω・`)
2005/06/26(日) 06:14:42ID:wnP8IupZ別のスレッドで質問した内容で申し訳ないのですが、
回答が得られなかったので同じ内容を書き込みしています。
気になっているのはサイトを開くとたまに「ポワッポワ」って感じの
音が鳴るときがあるのですが、 これはなんの音なのでしょうか?
アクセスカウンターが回る音なのでしょうか?
それにしては複数回鳴るときもあって気になっているのです。
また、この音を消すことはできないのでしょうか?
変なの仕込まれているみたいなら、ad-awareとか掛けてみるとか。
どこHPでそうなるの?java切る・・・は関係ないか。
0009192.168.0.774
2005/06/26(日) 09:00:27ID:wnP8IupZ使っているブラウザは「Sleipnir」というタブ型ブラウザで
ポワポワなるのはいくつかあるのですが
http://www.everquest2jp.info/
こことかポワポワなります。(エバークエスト2のサイトです)
0010192.168.0.774
2005/06/26(日) 09:36:10ID:Dz84/uk+スレイプニールは関係ないかと思いますが
多分、スパイウェア?かJavaを切ればって>>8と一緒の回答すね(´・ω・)カワイソス
0011192.168.0.774
2005/06/26(日) 09:41:04ID:U3oi0O6l誰一人おらず質問できないので、どなたか教えて戴ければと思います。
初歩的過ぎて逆に怒られてしまいそうですが本当スミマセン。
携帯電話の待受画像(画像は無料サイトです)というのは
パソコンから見られるのでしょうか。携帯用サイトでもパソコンで
繋がるPもあるので、同じように閲覧出来るものと思い込んでいた
のですが、エラーで真っ白、駄目でした。(目的のページは
http:www〜で始まるので、パソコンと同様、
ネットで繋がるわと思ったけれども、全然違うのでしょうか。)
いまどき珍しく、自分携帯無いのでパソコンとの違いが、わかりません。
サイト管理者が「パソコンからの閲覧不可」としていればダメポでしょう。
ただやり方はあるみたいですが、自分はやったこと無いのでなんとも。
0013192.168.0.774
2005/06/26(日) 10:40:04ID:+p3xJGCP最近メアド交換した人から返信が来ました。添付ファイルはなかったのですが
返信を押すとmessage.txtで勝手に添付ファイルが付いています。
何の添付だかわからなかったので試しに自分の他のアドレスに送信したところ、
その前のメールの内容が自動添付されているようでした。
これはどういうことなんでしょうか?
私も相手もhotmailを使っています。
hotmailにそのような機能は探してもなかったので、
もしかしたらウィルスなのかと疑ってしまったのですが。
0015192.168.0.774
2005/06/26(日) 11:06:44ID:NS4WqP3v0016Plala
2005/06/26(日) 11:24:21ID:17tyjZdtPlalaのP2Pブロックがうざいためほかのプロバイダに変えることを検討しているのですが、お勧めの早くて安定しているプロバイダはありませんか
回線は光です。
0017192.168.0.774
2005/06/26(日) 11:24:35ID:SQqBvusPウィルスだよ。試しにmessage.txtでググってみな。
>>14
windows updateをやってパッチあててる?
>>15
2chだけが見れないのなら、人大杉だから。
全てのサイトが見れないのならIEが壊れてるからかも。
0018192.168.0.774
2005/06/26(日) 11:26:44ID:SQqBvusP個人的には好きじゃないけど、YahooBBならnyもMXも桶なはず。
プロバ板で聞いた方がいいと思うよ。
0019192.168.0.774
2005/06/26(日) 11:30:23ID:j3JYxYi/002019
2005/06/26(日) 11:37:23ID:j3JYxYi/どこに質問すればよいのでしょうか。
002319
2005/06/26(日) 11:57:38ID:j3JYxYi/0024192.168.0.774
2005/06/26(日) 12:08:53ID:nQd3KmSeADSL回線
プロバイダはOCN
昨日からIE開くと「ページが表示できません」と出てきます。どのサイトを開いても同じです。
つながってないのかなと思いきや、メールの送受信はできてるんです。
これってどうしたらいいんでしょうか?
0025192.168.0.774
2005/06/26(日) 12:09:46ID:0QdUrwd1といっても私は何もしてないのですが。
「404 不正なアクセスです」と出るのですが、
これを回避する方法ってありますか?
0026192.168.0.774
2005/06/26(日) 12:11:05ID:5TMiXKjfいろんな人の人権を侵害しています。
こいつを消すにはどうしたらいいですか。
0027192.168.0.774
2005/06/26(日) 12:14:14ID:SQqBvusPもうしつこいよ
運用板とか調べろっつーの
スレッド立てすぎ
エラーメッセージ:「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
スレッドが乱立するのを防ぐ規制です。
あるグループの人がスレッドを立てると、他のグループから規定数(板ごとに設定が違い、5〜1024くらい)のスレッドが立つまで、立てられません。
例えば、220.49.93.15の人が規定数128の板にスレッドを立てると、同じグループの人(例えば224.49.2.210)は、他のグループの人が128スレッドを立てるまで、立てられません。
各板の規定数は板名の後ろにSETTING.TXTを付ける事で見る事が出来ます。参照:SETTING.TXT解読シヨウーヨ(有志の方が作成、更新)
(BBS_THREAD_TATESUGI=の値です)
解除する方法は無いのでお待ち下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
文句言っても笑われるだけ。出直してこい。
0028192.168.0.774
2005/06/26(日) 12:30:51ID:hGl/8foK普通にインターネットを閲覧していてリンクをクリックすると
「カチッ」て音がするじゃないですか・・・
あれが突然しなくなってしまいまして・・・
何が原因でしょうか?
ボリュームは大丈夫です。
0029192.168.0.774
2005/06/26(日) 13:00:36ID:P8FN4Nzaサウンドの設定は確認した?
再起動。
セキュリティ関係の設定。
をやって下さい。
0031192.168.0.774
2005/06/26(日) 13:12:51ID:hGl/8foKはい、そもそもいじっていないのですが、標準の設定をもう一度やりました。
0032192.168.0.774
2005/06/26(日) 13:20:46ID:/VONF3bh003324
2005/06/26(日) 13:42:12ID:nQd3KmSeセキュリティもおそらく大丈夫なんですよね。ホント手詰まりで…。
最悪再セットアップしかないのでしょうか?なるべく避けたいのですが…。
ネットもメールというなら、モデム(電源入れなおし・イニシャライズ)とか
串の問題・ネットワークカード(LANカード)の故障・プロバイダの問題等なのですが・・。
キャッシュを消す・IEを再インスコする、くらいしか思いつきません、ごめん。
003524
2005/06/26(日) 15:44:43ID:nQd3KmSeこちらこそ回答ありがとうございます。
色々やってみて無理ぽならあきらめて再セットアップでいこうと思います。
0036192.168.0.774
2005/06/26(日) 16:34:28ID:kwrBLeCr0037192.168.0.774
2005/06/26(日) 16:37:42ID:fyPES1CF同サーバの別サイトは特に問題がないので、そのサイトのみ見れないようです。
他サイトからのリンクページを見るとURLも変わっていないし、
pingもtracertも繋がるし、
プロバイダやパソコンの設定を変えたわけでもないのに、
何故403が出てしまうのでしょうか?
サイト管理者さんとサーバ管理者、どこへ質問したら良いのかもわかりません。
どうぞお知恵をお貸し下さい。<(_ _)>
ちなみに、IP制限の余波をくらった、が自分の予想です。
ここのところ行っていなかったので、自分が制限されるとしてもタイミングがおかしいので。
OS:Win98SE、WinXP HomeEdition SP2
ブラウザ:IE5.5 SP2、IE6
接続形態:ADSL、モデム内蔵ルータ
プロバイダ:Asahi-net
0038192.168.0.774
2005/06/26(日) 16:58:29ID:MO1AAyNXサイトの管理者にメールで聞いてみたら?
アドレスがわかんなかったらぐぐるのキャッシュとかarchive.orgとかで。
俺もサイトやってるけど、403にして規制することもなくはない。
003937
2005/06/26(日) 17:39:23ID:fyPES1CF> 403が出るってことは鯖は生きてるんだからそりゃpingは通るだろう。
そうですよね。ちょっとテンパってました...orz
アドレスはあるので、メールできいてみます。
ありがとうございました!
0040192.168.0.774
2005/06/26(日) 18:01:09ID:kwrBLeCr0041192.168.0.774
2005/06/26(日) 18:06:29ID:yw35eOAw他にもヤリマン、性格悪いなど様々な中傷を受けている人々がいます。
0042192.168.0.774
2005/06/26(日) 18:31:43ID:r0pWy9Ej,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
0043192.168.0.774
NGNG0044192.168.0.774
2005/06/26(日) 19:41:45ID:cxcLnxiA何も操作していないのに、ある日突然履歴がすべて消える、ということが
忘れた頃に起こるのですが、原因は何なんでしょうか
履歴が消えるだけならいいんですが、
それが起こると、暫くの間レンタルCGIなどにログインできなくなります
1〜2日経ったら急にログインできるようになるんですが…
cookieの設定は確認しています
0045192.168.0.774
2005/06/26(日) 20:03:30ID:Y29px3rkのような質問はどこに書けばいいのでしょう。
0046あぼーん
2005/06/26(日) 20:07:53ID:Y29px3rk0047あぼーん
2005/06/26(日) 20:08:37ID:Y29px3rk0048あぼーん
2005/06/26(日) 20:09:06ID:Y29px3rk0049192.168.0.774
2005/06/26(日) 20:11:15ID:Y29px3rkbhい9む89m−jyyt90^ん、う90bm、6bん、ぬいy90m−t90−v、ぶm9びうhぎmbmんpびhmjhy9−んmgひぶひgb89お
0050192.168.0.774
2005/06/26(日) 20:13:05ID:Y29px3rkリンク貼って。
0051192.168.0.774
2005/06/26(日) 20:16:51ID:DdRjusN/史ね着えろ
0052aak
2005/06/26(日) 21:03:33ID:SgJTsD0x0053192.168.0.774
2005/06/26(日) 22:57:51ID:TRhCHNl3http://www.cool-angel.com/
0054タニノロブロイ@競馬板
2005/06/26(日) 23:17:27ID:2rIm3k68このサイトにアクセスしたら、いきなり
「あなたのIPアドレスを確認しました。
2日以内に指定口座まで振り込まないと・・・」
とかいう脅迫めいた文章が・・。
これってどう対応したらいいんでしょう?
別にほっておいたいいんですか?
0055192.168.0.774
2005/06/26(日) 23:29:08ID:5pVttDO70056192.168.0.774
2005/06/26(日) 23:43:35ID:TRhCHNl3ワンクリック詐欺のスレ逝け。
0057192.168.0.774
2005/06/27(月) 04:26:00ID:pSLev3gs警視庁 サイバー犯罪対策のサイトより
・プロバイダ責任制限法では、掲示板等に掲載されている情報が個人の権利を不当に侵害している場合には、
プロバイダ等がその情報の送信停止をすることができる(掲示板から削除するなどしても賠償の責めに任じない)ことが定められています。
・このような情報が掲載されている場合には、その情報が掲載されているプロバイダ等へ送信停止の措置等について相談してください。
・名誉毀損等の犯罪に該当すると思われる場合には、最寄りの警察署又は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口に相談してください。
誹謗、中傷は立派な犯罪だから、サイトの管理者が対応しない場合は警察に言ったほうがいい。
ここ読んだほうが早いかも↓
警視庁 情報セキュリティ広場
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm
証拠になるかわからないけど、一応中傷されているページを保存しておいたほうがいいね。
寝ぼけてるんでちょっと文章がおかしいかも。
0058192.168.0.774
2005/06/27(月) 04:33:58ID:pSLev3gsおまけ↓
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
0059192.168.0.774
2005/06/27(月) 06:56:26ID:3P/L+6vjこれはいったいどういう意味のあるものなのでしょうか?
また、これを削る事は出来ないでしょうか?
0060192.168.0.774
2005/06/27(月) 07:26:12ID:lTM3kwBrインターネット接続の窓口・付随するサービスなど。プロバイダと呼ばれ
てるものだ。それを削るということは、インターネットやりませんよって事
だぞ。いいのか?
0061192.168.0.774
2005/06/27(月) 07:36:06ID:sEIFU7mBYAHOO!KOREA、韓国のヤフーにID登録したくて、
登録をしようと、やってるのですが、なかなかうまくいかなくて・・・
だれか、登録方法知っている方いませんか?
質問をまとめますと、「韓国のヤフーに日本人がID登録する方法」です。
外国人の場合は、免許証番号で良いはずで、やぅてるのですが・・・
0062192.168.0.774
2005/06/27(月) 08:59:56ID:A1MtGdWOここ数日、回線終端装置のPOWERのところが
赤点滅していて、ネットにつながらないんですけど、
どうやったら直りますか
0064192.168.0.774
2005/06/27(月) 11:12:09ID:12xviYu+はどうすれば見れるでしょうか?アドレスは分かります ぐぐるには登録されてませんでした
0065192.168.0.774
2005/06/27(月) 11:18:24ID:8tMC6Wg4ディバイス削除とかもやりました。
エラーで強制終了した後の事だから、もしかしたらウイルスかな?
0066192.168.0.774
2005/06/27(月) 11:26:00ID:VB5l7AMDhttp://www.archive.org/
0067192.168.0.774
2005/06/27(月) 11:33:04ID:BuiOBW9Lアクセスが殺到してて、なかなか表示出来ないHPを
見る方法ってありますか?
無料ソフトでもいいので・・教えて下さい。
0068192.168.0.774
2005/06/27(月) 12:03:29ID:knH9MMJ+0069192.168.0.774
2005/06/27(月) 12:16:24ID:+vsvj4K60070192.168.0.774
2005/06/27(月) 13:23:07ID:t3H/nGwdソフト的なもの(設定等)がちゃんとできてるのなら、まずはモデムの故障を疑うべきでしょう。
0071192.168.0.774
2005/06/27(月) 13:44:27ID:8tMC6Wg4それからだからウイルスにでも感染したかなと
モデムも壊れるのですかね?
0072192.168.0.774
2005/06/27(月) 13:45:23ID:VB5l7AMD串を使って目的の鯖までの経路を変えてやると繋がったりする
0073192.168.0.774
2005/06/27(月) 13:45:57ID:VB5l7AMD0074192.168.0.774
2005/06/27(月) 13:51:41ID:t3H/nGwd最近は何でもかんでも「ウィルス」のせいにされがちだけど(殆どは冗談で書いてる連中だけどね)
ハードウェアをぶっ壊すようなウィルスなんてありません。
BIOS破壊型なんかは近いかもしれないけど、そんなもの最近の被害報告にで見たことない。
まずは設定の見直し、だめならプロバイダに電話するのがいいと思うよ。
0075192.168.0.774
2005/06/27(月) 15:19:34ID:x++PPSRj今PC一台(A)をモデムからLANケーブルを引いてネットに接続しています。
そのPCにクロスケーブルをつないで別のパソコン(B)もAを経由して
ネットにつなぐ事ってできますか?
ルーターを持っていないので・・・・
0076192.168.0.774
2005/06/27(月) 15:31:31ID:5yB5V3qKPC(A)にインターフェイス2つ作って、
1つはPC(B)もう1つはモデムにって事?
0077192.168.0.774
2005/06/27(月) 15:43:34ID:x++PPSRjそのとおりです。すでにPC(A)にはインターフェースは2つあります。
クロスケーブルでPC(A)とPC(B)を繋ぎつつ、Aでインターネットをし、
PC(B)からAにアクセスできる事はわかっているんです。(当然なのかな?)
ですのでこんな感じです
A B
■----■
|
■
モデム
0078192.168.0.774
2005/06/27(月) 16:09:15ID:5yB5V3qKPC(A)とPC(B)のOSが分かりませんが、
Windows標準のICS機能を使い、PC(A)をゲートウェイにすれば、
PC(B)とネット共有は可能だと思います。
参考に↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_22.html
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/columns/honeycutt/may29.asp
今後を考えれば、ルータを挟んだ方が好ましいと思いますよ。
007977
2005/06/27(月) 16:16:06ID:x++PPSRj申し訳ございません。
OSはPC(A)がWIN2kでPC(B)がXPです。
今から参考にさせていただきます。
やはりルーターが合った方が便利ですよね。
でもなんかクロスケーブルで接続できる方法がありそうな気がして・・・・
どうもありがとうございました!!
008177
2005/06/27(月) 17:02:45ID:x++PPSRjwin2k(PC(A))のネットワーク共有をOKにするとIPとサブネットが192.168.0.1
255.255.255.0になってしまう。ここまでは正しいようなのですが、これをやると
PC(A)までネットに接続できなくなってしまいます。。
あきらめてルータ買おうかな・・
0082192.168.0.774
2005/06/27(月) 17:03:03ID:lTM3kwBrPC-Bでネットしたい時、PC-Aが起動してる必要がある。常にそういう状態なら
何も言わんが、モデム機能内蔵のルーターを買う。
お金がないなら、フレッツなのかアッカなのか等わからんがレンタルすればよい。
0083192.168.0.774
2005/06/27(月) 17:06:02ID:lTM3kwBr>>81
モデムのIPアドレスを確認する。
008477
2005/06/27(月) 17:26:24ID:x++PPSRj設定するほう間違えてた!!
逆だった・・・・OTL
無事ネット接続できました。
ですが、ルーター今に買おうと思います。
0085age
2005/06/28(火) 14:31:31ID:wB604GOk0086192.168.0.774
2005/06/28(火) 14:44:23ID:ybSShm3g0087192.168.0.774
2005/06/28(火) 15:20:07ID:hsg2EnCIというサイトがあったとして、リンクがなくても、ccccc/の下の階層のページを自動で探してくれるソフトなどあったら教えてください。
たとえば、http://www.aaaaa/bbbbb/ccccc/sss/abc
http://www.aaaaa/bbbbb/ccccc/ddd/def
などです。
わかり難いと思いますがよろしくお願いします。
もし違法行為ならご指摘お願いします。
0088192.168.0.774
2005/06/28(火) 15:49:10ID:k5WHThzvそれを探すには総当りするしかないが、言ってみればF5アタックするようなもんなので
相手サーバにはすごい迷惑。下手すりゃ不正アクセスとみなされて通報orアク禁されかねん。
0089192.168.0.774
2005/06/28(火) 17:13:16ID:65owTFkY0090192.168.0.774
2005/06/28(火) 19:10:44ID:zbV1DUgm0091192.168.0.774
2005/06/28(火) 19:50:40ID:dikquP/g光ケーブル無料で設置するとかなんとかって言ってただけど
いちいち一軒一軒電話なんかくるもんなのか?
0092192.168.0.774
2005/06/28(火) 19:53:47ID:8e37nhLZヒットはしてるんでないの。あまりにも多いので最後まで見てないが、マクドナルドは
マクドナルドで検索して先頭にくるが、マクドナルだとそれ以外のページが前になって
るだけでないか。何ていう検索手法だったか忘れました。ごめんなさい。
0093192.168.0.774
2005/06/28(火) 22:21:10ID:mNhL96vu接続はADSL。家中のパソコン(全てXP)で共有してます。
特に設定をいじってないのになぜか、サーバが見つかりません、になりました。
ネットワーク診断をかけたら、IPアドレスのPINGでタイムアウトしてました。
なにか原因がわかる方お願い致します。
0094192.168.0.774
2005/06/29(水) 00:09:40ID:4v57o7CtIEの通信速度が急に遅くなってしまいました。
いままで2秒くらいで表示出来てたページが30秒くらいかかるようになっています。
接続はADSLで40M しかしgooの通信測定をしてみると1M程度しか出ていません。
2ch専用ブラウザやネトゲなどのIE以外の物は、通常通りの速度げ使えます。
OS WindowsXP HOME
プロバイダは @nifty
接続形態 ADSL 40M ルーター有
使用ブラウザ IE6 SP2
セキュリティ ノートン
原因わかる方、お願いします。。。
0095192.168.0.774
2005/06/29(水) 00:16:13ID:7iDo2NTs暗証番号も入れてないのに金の請求て出来るんですか?
0096ぴーこ
2005/06/29(水) 00:18:06ID:Ro86qmXe0097192.168.0.774
2005/06/29(水) 00:59:28ID:zdwyyZL1携帯料金の請求は来ます。
0098192.168.0.774
2005/06/29(水) 01:40:31ID:0+pDx+6MIEだけ極端に遅いというのが少し分からないが、2chを専ブラで見てるなら、40Mb/sも1Mb/sも
体感的には変わらないよ。
ネットゲームは速い通信速度が必要とされるもの?
そうでなければ、これもはっきり言って当てにはならない。
一度、FireFoxなどIE以外のブラウザをインストールしてみて、それでもなお、遅いようなら
基本的な接続に問題があるのだろうし、そうでないならIEそのものに問題があると結論
出来るから、一度試してみて。
0099192.168.0.774
2005/06/29(水) 01:43:05ID:0+pDx+6Mここで質問するのなら、もう少し詳しく状況を説明してもらわないと答えようが
ないですよ。
携帯関連のスレなら、それだけの情報でもある程度分かってもらえるかもしれないですが・・・。
0100192.168.0.774
2005/06/29(水) 05:44:44ID:/iZtUvV8初心者なので教えてください。
http://pc2.ots-unet.ocn.ne.jp/
0101初心者
2005/06/29(水) 08:01:28ID:xm2E6y7Z投稿者同士言い争いになり、私がなだめたところ、なぜか
「IPアドレス公表するぞ?部外者はひっこめ」と言われてしまいました。
普通の掲示板で、管理者以外がIPアドレスを見る事が出来るのですか?
すいませんが、どなたか教えて下さい、お願いします。
0102192.168.0.774
2005/06/29(水) 08:34:08ID:uWDfS5GG一部では見れるところもありますがIPごとき分かったところで
何もできませんので、ご安心を。
0103ムサシマル
2005/06/29(水) 10:19:18ID:qP7dgDuQ私は検索デスクで検索しており、一つずつ履歴を消していったら
その後は履歴に残らなくなったのですが
家族はMSNで検索しており、こちらは消してもまた復活するようです。
設定でなんとかできないでしょうか?ブラウザはIE6.0sp1です。
0104192.168.0.774
2005/06/29(水) 11:42:07ID:1Ves7Zg70105192.168.0.774
2005/06/29(水) 11:46:10ID:1Ves7Zg7IE右クリック → プロパティ → コンテンツ → オートコンプリート →
チェックを外す → OK
0106192.168.0.774
2005/06/29(水) 12:13:09ID:b6YSoIx/なんか英語ばっかりで僕にはわかりません。
ダウンロードとかしないといけないんでしょうか?
僕のはかなり古いPCなんですけど、やはり古いと見れないでしょうか?
全く無知な質問ですいませんがどうか教えてください
0108192.168.0.774
2005/06/29(水) 14:05:34ID:lqQZZTEt初めてネットを使用する予定の者ですが、アパートで電話回線は利用
していないのですがネットを楽しむことはできるでしょうか?
エアコン用の壁穴もないのでケーブルネットは無理だと言われてます。
他に何かよい方法はないでしょうか?
0109192.168.0.774
2005/06/29(水) 14:20:44ID:mwZY8XORダウソしなくても古いPCでも見れるよ。
英語が分からなければエキサイトとかの無料翻訳使って
自分で見方を覚えたらいいと思う。
難しくないからガンガレ
0110192.168.0.774
2005/06/29(水) 14:41:22ID:/TCyLLasンー電話回線は利用していないってかいてあるのは、
NTTと契約していないという意味?部屋に電話線が無いってことはないでしょ?
部屋に電話線があるなら、ADSLライトというのがある。
電話契約なしにフレッツADSLを引くことが可能。
あと各社光ファイバーも電話契約が無くても使える。
0111192.168.0.774
2005/06/29(水) 15:53:24ID:J3HMpcmmインターネットを始めようと思ってるんですが
通信速度はどのくらいあれば快適にネットサーフィン(動画や大きい画像のダウンロード、)ができるでしょうか?
0112192.168.0.774
2005/06/29(水) 16:05:36ID:/TCyLLasんー、ネットサーフィンだけなら1Mもあればストレスはない。
ただ動画となると別。DVD画質のストリーミング映像なら5Mは出ていないと辛い。
0113192.168.0.774
2005/06/29(水) 16:13:10ID:m6Ygias+Ping調査をしたときにTTLが254になったり、
63になったりします。TTLが変化するのは
どういうことなのでしょうか?
0114192.168.0.774
2005/06/29(水) 16:33:39ID:Gm2RW7hk相手側のOSとか、通過していったルーター(数、種類)によって違った値が返って来るはず。
詳しいことはググったほうが早いでしょう。
0115192.168.0.774
2005/06/29(水) 16:37:47ID:/TCyLLas回線速度を測っても毎回同じ速度でないでしょ?
早いときもあれば遅いときもある。
それと同じ。どの経路を通るかによっても違くなるよ。
0116192.168.0.774
2005/06/29(水) 20:19:17ID:GMFqm/8z先程まで普通にネットできていたのですが突然つながらなくなりました
インターネット接続の項目ではローカルエリアも数字のやつも有効となっているのですが・・・
これはプロバイダの回線が落ちたという事でしょうか?もしくはルータからの配線で異常があったという事でしょうか?
あほな質問で申し訳ありません。回線は光です
0117192.168.0.774
2005/06/29(水) 20:24:29ID:YUL+OL3sYou don't have permission to access
となって、見られないサイトがいっぱいあります。
寮で一括で解約させられたので、わからないのですが
設定を調節すれば見られるようにまりますか?
それとも、管理者の大本を調整しないとダメですかね??
ちなみにXP HomeEditionで、Sleipnir使ってます。
0118192.168.0.774
2005/06/29(水) 21:03:20ID:bxom+b0q0119192.168.0.774
2005/06/29(水) 21:05:13ID:Gm2RW7hkそのエラーメッセージは、IDやパスワ−ドが必要なサイトの時によく出てくる。
要はそのサイトと何らかの契約が必要なわけ。
0120192.168.0.774
2005/06/29(水) 21:43:20ID:yScUl+l+で、僚なんで、局内の工事が29日に完了して、モデムもとどき、セットして、表示ランプも全部ついて、いざインターネットを開いたら、繋がってませんでした
パソコン上のアイコンでは繋がっており、送信パケット受信パケットも稼動しています
なぜでしょう?
0121192.168.0.774
2005/06/29(水) 21:48:23ID:G29W8zKjプロバイダーは問題なしです。
0122192.168.0.774
2005/06/29(水) 22:16:36ID:cWMUwC5t0123192.168.0.774
2005/06/29(水) 22:22:53ID:Xmo2nkMA俺もなってる。
ちなみにasahi.netのADSLです。
0124192.168.0.774
2005/06/29(水) 23:00:26ID:Gm2RW7hk接続ウィザードから接続の設定はちゃんとした?
0125192.168.0.774
2005/06/29(水) 23:07:24ID:6kbCUvFRIEの設定はミスってないかい?
0126192.168.0.774
2005/06/29(水) 23:35:07ID:8Qq9+609プロキシ
0127192.168.0.774
NGNG見る事は違法ですか?もし行ったら捕まりますか?どなたか教えてください
0128192.168.0.774
2005/06/30(木) 01:09:55ID:URzOGE8p今日突然パソコンからインターネットにつながらなくなりました。
詳細な症状としては
@ヤフーやグーグルなどを開こうとした場合、題名の部分は表示されるが画像などは表示されず(真っ白)これ以上進まない。
Aメールを受信しようとすると一件ありとなるが受信中にタイムアウトになる。
当方OSはXPでプロバイダはぷららです。
どなたか助けて下さい。
0129192.168.0.774
2005/06/30(木) 01:31:22ID:8mJ1bDFaPCとモデムのリセットは試されましたか?
0130saki
2005/06/30(木) 01:42:41ID:cL4Da8t3ここ数日、IEでサイトを閲覧しようとすると
文字情報はすぐ開くのですが
画像系の情報が上がってこなくなってしまいました
はじめはサイトが混雑してるのかなって思ってたんですが
(そういう症状なんです)
一時間待っても文字以外は上がってこなくて
右上のWinマークがくるくるしてます。
XPの設定で改善できますでしょうか?
どなたか教えてください
あまり書き込みしたことないので
失礼なこといってたらすいません。。
0131192.168.0.774
2005/06/30(木) 01:46:14ID:8mJ1bDFaどのサイトでも同じ症状になるのですか?
それとも特定サイトだけ?
0132192.168.0.774
2005/06/30(木) 01:47:14ID:UtfyLazWIEのメニューバー(上の方にある奴)の
ツール → インターネットオプション を開いて
全般タブの「ファイルの削除」をクリック
「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にチェックを入れて「ok」
試してみて
0133128
2005/06/30(木) 01:48:12ID:URzOGE8pはい、パソコン、ルータ、モデムを何度もリブートしましたが無理なんです。
途中まで接続されてる傾向はあるのですが;;
やはりプロバイダ側の問題でしょうか?
0134192.168.0.774
2005/06/30(木) 01:50:07ID:UtfyLazWセキュリティソフトは何使ってる?
0135saki
2005/06/30(木) 01:59:50ID:cL4Da8t3全部のサイトでそうなってました
>132さん
今試してみました
なんと今のところ直りました!
うれしいです ありがとうございました。
これで様子見てみますね。
0136192.168.0.774
2005/06/30(木) 02:14:01ID:2fNZsLuyプロバイダだとしたら都道府県はどこですか?
携帯だと、ぷららの障害情報って見れませんか?
自分もぷらら(東京)ですが、現在のところ障害情報無し。もちろんネットに接続できて
います。ぷららの掲示板でも障害の書き込みはないですねぇ。
ping google.co.jp や tracert google.co.jp のコマンド実行結果はどうですか?
0137192.168.0.774
2005/06/30(木) 02:16:20ID:UtfyLazW多分セキュリティソフトの不具合
Norton使ってると見た。
無効にして試して。
0138192.168.0.774
2005/06/30(木) 03:05:26ID:8mJ1bDFaあなた的確で鋭いね!!
0139192.168.0.774
2005/06/30(木) 09:06:43ID:A4wNxNqb現在自宅でOCNのプロバイダーで使用していますが
今度少し離れた別の家にて有線放送のインターネットを利用しようかと考えています。
この場合有線放送のインターネットを利用する方でも今までのOCNで利用している
メールアドレスでの送受信は可能なのでしょうか?
それとも有線からもらうメールアドレスのみしか利用できないのでしょうか?
0140karura
2005/06/30(木) 09:10:35ID:pfYwOlj3これは「CASH FIESTA」というサイトなんですが、
登録すると、あとはインターネットへ接続しているだけで、お金が貯まります。
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=marimo2356
登録はもちろん無料!
信頼の置けるサイトですし、退会も自由に出来ますよ。
ソフトをインストールしますが、パソコンに悪影響を及ぼしたりはしませんから安心してください。
詳しくはコチラ。
http://prostprost.hp.infoseek.co.jp/cashfiesta.htm
CASH FIESTAについてもっと詳しく知りたい方はこちらまで
24時間全自動で稼ぎつづける裏技等も紹介しますよ!
⇒http://cashfiesta.kt.fc2.com/siharai1.htm
0141192.168.0.774
2005/06/30(木) 09:10:48ID:A4wNxNqb0142192.168.0.774
2005/06/30(木) 17:11:28ID:mBAGca4Gほんと馬鹿らしい質問ですが、セットアップ(?にはCD-R必要なの?(´・ω・`)
YahooBBにしたんだけど、なんかCD-Rが付属してるらしくて、それ使わないとネットできないのかなぁ‥
0143192.168.0.774
2005/06/30(木) 17:30:21ID:ZLpJaR+8OCNのプロバイダー解約したらできないけど、契約期間中はできる
どちらにしてもCATVプロイバダーかえるなら、ずっと使うわけにはいかないけど
0144192.168.0.774
2005/06/30(木) 17:34:00ID:ZLpJaR+8の追加で
プロバ二つ契約した状態なら、片方はOCN、片方はCATV、これなら別に両方とも利用できるよ
0145192.168.0.774
2005/06/30(木) 17:37:09ID:F0rSHqxgなんだよ、あっちで答えてやったのに(涙
CD何か使わなくても設定は出来るよ!
ただ素人には難しいだろうから自動で設定してくれる、それがセットアップCDだ!
0147192.168.0.774
2005/06/30(木) 17:53:36ID:QQFXNtaJページは表示されるのですが画像関係がダメです。
ステータスバーに 〜.gifをダウンロードしています と出たままで
画像が全て表示されません。
書き込んでる現在もステータスバーには
http://e.ofuda.cc/disp/1001000000010000/00813400.gif をダウンロードしています
と出てます。(画像は無いわけですが)
長時間繋いでいてこの現象になるとCCLEANERで一時ファイル削除したり
再起動したりで解決していましたが今回は全くダメで、今もその状態です。
結局自分のPCの問題だろうと思い、帰ったらリカバリーする予定だったので
すが職場でも全く同じ状況なので、ここで質問してみようと思いました。
自宅の環境はXP HOMEEDITION、ADSLでプロバイダはINTERQ。
職場はOSは同じで、OCNの光に加入しています。
因みに気付いたのは
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046921-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
のページです。
職場でも同じページを開くと同じ状況だったので、どういう事かと悩んでます。
ADWAREやSPYBOT、ノートン無効、IE再インストールなど手は尽くしました。
何か知恵があったらお願いします。
0148192.168.0.774
2005/06/30(木) 18:02:53ID:UtfyLazWじゃあ、原因を切り分けましょう。
「セーフモードとネットワーク」で起動して
そのHPが表示されるか確認して下さい。
0149192.168.0.774
2005/06/30(木) 18:13:16ID:oWnX5XKeどうやってやるんですか?
0150192.168.0.774
2005/06/30(木) 18:47:48ID:L3RDWveK一人暮らしでマンションに住んでて家の電話がありません。
それで、ヤフーの電話加入権不要でもADSLが使えるプランを申し込みました。
するとスターターパックが送られてきて、そこに小さく記述されてたのですが、
マンションにお住みの方はマンションの管理者にたのんでNTTが工事に行くときに
MDFのかぎをあけておくようにお願いします。というようなことが書いてあったので、
管理会社の人に電話をしてみたら、「MDFはあるけど今までにインターネットの開通工事でMDFをあけるように頼まれたことはない
居室ない工事のみでOKなはずだ、
ほかの住民にも迷惑になるかもしれないからMDFはあけたくない。」
と言われました。
電話加入権不要のプランだから特殊な例でMDFを見る必要があるわけなのでしょうか?
それともヤフーはMDFを見ないとだめと言っていますが、工事にくるのはNTTだから
NTTの人はMDFを使わなくても大丈夫ですよ!と言うのでしょうか?
もしMDFを見せないと工事(と言っても検査程度だと思いますが)ができないのであれば
NTTの人に頼んで管理会社の人に頼んでもらったほうがよいでしょうか?
それとも僕は何もしなくてもNTTが工事にくる前に管理会社に電話して何とかしておいてくれるのでしょうか?
0151192.168.0.774
2005/06/30(木) 18:55:50ID:A5C1klEqそういう事はここで質問する前に
みかかに先に聞くべきでは?
0152http://www.geocities.jp/fox_mondai/
2005/06/30(木) 19:45:34ID:uukrk9/J0153147
2005/06/30(木) 19:53:03ID:+Fvx2FhSレス有難うございます。
セーフモードを試しましたが接続自体出来ませんでした。(ネットワーク接続
が表示されない、コンパネから入ってもネット接続のアイコンが無い)
その間、ついでにウイルスチェックなど色々やりましたがダメです。
ただ普段使っているタブブラウザ(donutsP)ではどのページも表示されない画像
がありステータスバーに例のメッセージが出るのですが、普通にIEを開くと普通に
表示されました。ただ>>147のヤフオクのページに行くとダメですね。
そのページ以降はどのページも画像が表示されませんでした。
あと自宅と職場のPCの共通点というか接点を考えましたが、ヤフーメールと
ファイルバンクぐらいしかありません。
ファイルバンクはダウンとアップに専用のアプリをインストールするので、
それが怪しいような気がしています。
0154147
2005/06/30(木) 20:14:09ID:+Fvx2FhS取り敢えずリカバリしてみます。
0155148
2005/06/30(木) 20:14:09ID:UtfyLazW「セーフモードとネットワーク」なんですけど・・・
ま、ただの切り分けなんで、気が向いたらやってみて下さい。
0156192.168.0.774
2005/06/30(木) 20:17:56ID:eoZl8+O+明記されてますが、ジオは貼ってもいいのでしょうか?
一応、契約書見たいの見たけど載ってなかったからリンク
貼ってもいいのでしょうか?
教えてください。
0158192.168.0.774
2005/06/30(木) 21:00:58ID:5ZZ4N6rZ残らないようにするにはどうすればいいのですか?
0159192.168.0.774
2005/06/30(木) 21:10:04ID:rbeMhDKoインターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート
→フォームのクリアもしくはパスワードのクリア
今後も残したくないならチェックはすべて外す。
0160192.168.0.774
2005/06/30(木) 21:10:09ID:4jCfEHGvIEを右クリック>プロパティ>コンテンツ>個人情報>オートコンプリート
表示しないチェックを外す
0161192.168.0.774
2005/06/30(木) 23:03:04ID:1kiXo4YNいちいちメモ帳で打っててめんどくさいので・・・
0162192.168.0.774
2005/06/30(木) 23:11:29ID:+Jsf2Kq+歌詞をgif画像とかにしているところじゃない?コピペ出来ないよ。
>>161
意味がわかりません。
0163192.168.0.774
2005/06/30(木) 23:17:49ID:1kiXo4YN0164130
2005/07/01(金) 00:00:57ID:f9t8+EP/昨日は夜遅くて寝てしまいました。
で、今日ルータを挟まないで繋いでみたところ正常につながりました。
これはルータの故障とみてよろしいですかね?
ちなみにノートン使ってますが無効でも無理でした。
0165192.168.0.774
2005/07/01(金) 00:17:02ID:Zqhv/jEUHサイトを何となく見ていたらかってに契約になってしまいました。
高額な金額を支払えと書いていました。
自動的に、IPアドが与えられ、リモートホストが表示されていました。
初心者のためどうしていいかわかりません。
クレクレで申し訳ありませんが、どなたかお教えください。
0166192.168.0.774
2005/07/01(金) 00:20:30ID:Zqhv/jEUHサイトを何となく見ていたら勝手に契約になってしまいました。
IPアドが与えられ、リモートホストが表示されていました。
高額な金額の支払いをと書いていました。
初心者のためどうしていいか分かりません。
どなたか、お教えください。
0167192.168.0.774
2005/07/01(金) 00:30:47ID:xSbHaLisよくわからないけど…ふつうに変換できない?メモ帳では出来るんでしょ。
どのサイトでもそうなるのかな?
>>164
故障かはともかく、ルーターに原因があると見ていいのでは?
>>165-166
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117366649/
の>>1-10を参照
0168192.168.0.774
2005/07/01(金) 00:31:13ID:7LZEWAyVお前が石油王かビルゲイツか何かで
金が有り余って困ってるってなら払えばいい。
オレなら絶対払わない
0169192.168.0.774
2005/07/01(金) 00:52:28ID:Zqhv/jEUありがとうございます。
このまま放置しておきます。勉強不足でした。
クリックした後に、契約との表示が出たときは
心臓が止まるかと思いました。おまけに、2度も送ってしまい
本当にスイマセンでした。
0170192.168.0.774
2005/07/01(金) 00:54:33ID:1HqPQKn8IEを使用しているのですが履歴を押しても、全て”マイコンピュータ”で
表示されてリンクされていません。
何か設定が間違っているのでしょうか?
ご指導お願い致します。
0171192.168.0.774
2005/07/01(金) 01:48:05ID:wSUkV1Cz使用して有線LANで接続してるのですが、これにもう1台有線で繋げて
同時にネット接続(1つのIDで)は可能なのでしょうか?
0172192.168.0.774
2005/07/01(金) 03:03:39ID:UdsSpjEAそのモデムはルータ機能を持ってるから、可能です。
IP(グローバルIP)は同一になります。
0173192.168.0.774
2005/07/01(金) 03:10:17ID:UdsSpjEA>全て”マイコンピュータ”で表示されて
というのはどういうことでしょう?
クリックするたびに一々エクスプローラが立ち上がるということですか?
0174192.168.0.774
2005/07/01(金) 03:51:31ID:UHj/AAKpだいぶ前に貼られてたある画像が欲しいのですが
何か方法無いでしょうか
0175192.168.0.774
2005/07/01(金) 04:55:34ID:XKmwOpzxmsnのメッセンジャーで会話チャットしてたのですが
相手はカメラが付いていたので片方だけ映像を流してました。
このカメラ映像を受信しながらチャットしたりするのは
料金が発生するのでしょうか?またその場合どちらに請求が
行くのでしょうか?
0176192.168.0.774
2005/07/01(金) 05:14:10ID:CKC/If0M料金が発生しないし、請求も来ない
0177saki
2005/07/01(金) 08:30:56ID:ipdmn3T0先日ここで以下のような質問させていただいたのですが
ここ数日、IEでサイトを閲覧しようとすると
文字情報はすぐ開くのですが
画像系の情報が上がってこなくなってしまいました
はじめはサイトが混雑してるのかなって思ってたんですが
(似た症状なんです)
一時間待っても文字以外は上がってこなくて
右上のWinマークがくるくるしてます。
XPの設定で改善できますでしょうか?
IEのツールからインターネットオプション
全般、ファイルの削除で一時的に直ったような気がしたのですが
(132の方に教えていただきました)
今日もまたおんなじ症状で困っています
先輩方、助けてください
0178192.168.0.774
2005/07/01(金) 09:18:43ID:G36yY73k0179192.168.0.774
2005/07/01(金) 11:02:18ID:S9nzH5M40180192.168.0.774
2005/07/01(金) 16:33:03ID:1FCl5ZDP検索のときも半角英数しか使えないんです。
なぜかいきなりそうなっちゃったんです・゜・(PД`q。)・゜・
入力モードをいくらかなにしてもだめです。
メールは普通に打てるんですけど・・・
設定がおかしくなっちゃったのかな
0181192.168.0.774
2005/07/01(金) 16:54:39ID:UdsSpjEAIEの再インストールは試してみた?
0182192.168.0.774
2005/07/01(金) 18:17:14ID:TZQM28NxIEの再インストールってどうやんの?
0183192.168.0.774
2005/07/01(金) 18:23:23ID:PjURN+hoってservice@ からメールがきたんだが、
コレはウィルスか?
0184192.168.0.774
2005/07/01(金) 18:26:49ID:PjURN+hoinformation.zipとかの類です。
どう処置したらいいでしょうか?
0185192.168.0.774
2005/07/01(金) 19:11:15ID:7LZEWAyV一度、ファイアーウォール(NISとか)をアンインストールして試してみては?
>>182
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/065/
9x系ならもっと簡単。
0186192.168.0.774
2005/07/01(金) 19:17:40ID:3n7EU8FHここを参照。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;883002
0187182
2005/07/01(金) 19:33:10ID:TZQM28Nxが、しかし今IEが使えないのでリンク先が見れない罠…。
今も携帯からだし。
でもせっかく教えてもらったのでなんとか頑張ってます。
0188192.168.0.774
2005/07/01(金) 19:56:20ID:xSbHaLisこれかもしれない…
IE で日本語入力ができません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#93
0189192.168.0.774
2005/07/01(金) 22:22:13ID:ysUs6gcuコピペだけで済むような簡単なものが良いのですが・・・
0190192.168.0.774
2005/07/01(金) 22:27:36ID:0Itg/M5X暫らく前から特定のサイトにアクセス出来なくて困ってます。
どのようなサイトかというと
サーバーがinfoseekだったり
アドレスにcoolがついていたりするサイトは
必ずアクセスできません。
困るのがmicrosoftのサイトもアクセスできず…。
串を通すと見れるので暫らくそれでしのいでいましたが、
やはりユーザー認証が使えないと不便で;
色々ググったりしてはみたのですが情報が見つかりません。
もし、なにか分かる方が居たらアドバイスお願いします。
※一応ウイルススキャンはしてみましたが何も引っかかりませんでした。
使用OS(Windows Me)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6)
★接続形態(ADSL)ルーター無
★ADSLなどのブロバイダー(OCN)
0191saki
2005/07/01(金) 22:29:59ID:ipdmn3T0185さんふぁいあうぉーる
よくわからなかったので
186さんIEの再インストール試したのですが
いまだ改善されません・・・・
なにかなぁ??
0192192.168.0.774
2005/07/01(金) 22:36:59ID:3n7EU8FHノートンやウィルスバスターを一時的に無効にしてみ。
あとは、インターネットオプションで「cookie」「ファイル」「履歴」を削除。
さらに、インターネット一時ファイルの設定で、使用するディスク領域を500MBくらいにしてみ。
0193192.168.0.774
2005/07/01(金) 22:38:12ID:msI5Puw/できたそうですが、
それって違法なんですか?
0194192.168.0.774
2005/07/01(金) 22:46:14ID:Li7PkBHoCabosは落とす物によって違法。共有交換ソフトも一緒。
0195saki
2005/07/01(金) 22:52:45ID:ipdmn3T0使用するディスク領域絞ったら
いまのところちょうしいいです!!!!
ちょっと様子見てみます。
でも先日も数日でだめになっちゃったので
また書き込みしますね。
よろしくお願いします
0196saki
2005/07/01(金) 22:57:28ID:ipdmn3T0一瞬なおったのですがまたなってしまいました!(涙
0197192.168.0.774
2005/07/01(金) 23:03:46ID:ipwjg37fたしか1999年にNTTが地域IP網をISDNバージョンで構築し、
2003年には県間を跨ぐ形で現在は地域IP網は光ファイバー網で
運用・利活用されていると思います。
つまり個人・企業→交換局→収容局→(地域IP網)→ISP→東京IX
→インターネット・サーバーという形で。
さて、県レベルにおいては自前で企業活動にとって有意に情報ハイウェー
も構築され(例えばふくおかギガビットハイウェー等々)
地域IP網と行政構築の民間解放型情報ハイウェーの併用で企業活動の
活性化に取り組んでいますが、
@この最大のメリットは何だと思われますか。
A単に地域IP網のみしか構築されていない県においてはアクセスライン
(個人・企業〜交換局・収容局)までを光ファイバー網として自治体が
補助金を出してアクセスラインを通信事業者が光網にしても、
地域IP網以降の東京の大手町IXまでは、NTTやその他のバツクボーンを活用する限りにおいては
あまり意味はないと思いますが。
以上2点について回答者の皆さんのご意見を受けたまわりたいのですが。
0198192.168.0.774
2005/07/01(金) 23:16:56ID:3n7EU8FHインターネットオプションで「cookie」「ファイル」「履歴」を削除した後、すぐにインターネット一時ファイルの設定で、ファイルの表示を見てみ。
何かある?それとも空っぽ?
0199saki
2005/07/01(金) 23:32:03ID:ipdmn3T0空っぽです。
画像なしのネット生活ってほんと不便ですね。(涙
0200192.168.0.774
2005/07/01(金) 23:52:03ID:3n7EU8FHキャッシュがクリアしきれてないと思ったが、そうではないみたいだね。
WindowsのUpdateはしてる?
0201saki
2005/07/02(土) 00:05:06ID:ipdmn3T0UpDateしてないです
ツールからUpdateに飛んでも
そこでページの表示がとまってしまって
先に進めないのです
0202192.168.0.774
2005/07/02(土) 00:07:02ID:+A3OlUYoセキュ板のノートンスレに先に書いてしまったのですが、ノートンの不具合では無いような気がしたのでこちらで再度質問させていただきます。
【OS】ME
【ブラウザ】Opera
【回線】CATV
今日ノートンのアップデートをしたのですが、再起動後にまったくネットに繋がらなくなってしまいました。
ブラウザを起動すると『ネットワークに問題があります』とメッセージがでてしまい、何も表示されません。
火壁が原因かと思い切ってみたのですが、何も変わりませんでした。
この場合はどうしたら良いのでしょうか?誰か良い解決策をお願いいたします。
0203192.168.0.774
2005/07/02(土) 00:43:58ID:NglrqZ8Sスタート→すべてのプログラム→Windows Update からやってもダメかね。
>>202
ノートンをアンインストール&再インストール。
0204192.168.0.774
2005/07/02(土) 00:56:03ID:+A3OlUYoあげ忘れてたのですが、回答ありがとうございます!
押入のほうに箱ごとしまっているので、明日探し出してからインストールをしなおすことにします。
ありがとうございました。
0205192.168.0.774
2005/07/02(土) 00:59:06ID:SZvbv4jn〜@sky.plala.or.jpとはどこのドメインでしょうか?
検索してみたのですが私の力じゃわかりませんでした。
すみませんがよろしくお願いします
0206192.168.0.774
2005/07/02(土) 01:00:06ID:SZvbv4jn取り消します
0207192.168.0.774
2005/07/02(土) 01:02:52ID:NglrqZ8S「ぷらら」じゃないの?
0209192.168.0.774
2005/07/02(土) 01:38:08ID:oeixBjb5ディスク領域の変更で調子がよくなりました。
ただ>>147のヤフオクだけダメですね、他のカテゴリだと問題ないんですけど・・
皆さんは表示に問題無いでしょうか?
何にせよ、タブブラウザが使えるので助かりました。
0210192.168.0.774
2005/07/02(土) 01:56:44ID:a/dDQ5nT一旦アンインストールして確かめれ
0211192.168.0.774
2005/07/02(土) 13:58:33ID:VqMLD2IXGoogleとかYahooなどの検索サイトにはキャッシュと呼ばれるものがありますよね?
新しくできたサイトの場合は最初にアクセスした人によって検索サイトのサーバー内に蓄えられるものなのでしょうか?
だからサイトが出来てすぐ、だれも検索をかけていない状態だとキャッシュはまだないのですよね?
それとこのキャッシュというのはサーバー内に蓄えられるわけじゃないですか?
じゃあ世界中のありとあらゆるサイトのデータが納められているわけですよね?
それってものすごい容量が必要じゃないですか?
お願いします。この疑問に答えてください。
0212192.168.0.774
2005/07/02(土) 14:11:18ID:P8tZVztgほぼ必ずファイルが壊れていたりして不調で困っています。ルーター用のアンテナとか買って来て電波を増幅させれば治るんでしょうか?
0213192.168.0.774
2005/07/02(土) 15:03:53ID:tYYENtN7本物の人間の場合もあるが、巡回用ロボットでキャッシュをためる方が多い。
ロボットといっても人型ロボットとかいうのではなく、ソフトのことね。
それから仰せの通り、キャッシュに限らず検索で表示されるあらゆるデータ
なりURL, リンクなどなどを保存するためにはすごい容量を必要とする。
記事, 写真など見たことないですか?パソコンを想像しちゃダメよ。
まぁ、そのぐらいの大容量を準備するのは当たり前だよな。
0214211
2005/07/02(土) 15:16:13ID:VqMLD2IXスーパーコンピューターなど大規模なサーバーは見たことがありますが、検索サーバーは見たことがありません。
後で検索してみます。
もう1つ質問よろしいでしょうか?
自分でサイトを作ったときにHTMLファイルのヘッダーに無人検索サイトの検索に引っかかるかどうか設定する項目を入力するのですよね?
それを巡回用ロボットが探して拾い集めるということでよろしいのでしょうか?
0215192.168.0.774
2005/07/02(土) 16:09:32ID:nFFQydAs俺もドーナツP使いだけど、>>147のヤフヲクはちゃんと表示されるよ。
IEで表示されるんならドーナツPを疑ってみてはどうだろう。
オプションいじったり、変なプラグイン入れたりしてないよな?
0216192.168.0.774
2005/07/02(土) 16:23:20ID:mcqd7YZL通信料ってどれぐらいかかるの?ISDNは1分10円だけど。
ADSL、FTTH、CATVとか、いろいろ回線あるんだね。
あなたのジャッジを!
0217192.168.0.774
2005/07/02(土) 16:35:29ID:nFFQydAsブロードバンドは月額基本料払うだけ。
http://www.vector.co.jp/special/broadband/whats/01/01.html
何がいいかは環境によって違うので、自分で考えろ。
http://www.provider-navi.jp/
0218192.168.0.774
2005/07/02(土) 16:36:55ID:nFFQydAs○月額使用料
スマソ
0219192.168.0.774
2005/07/02(土) 16:48:33ID:mcqd7YZLつまり、使い放題ってこと?
0220192.168.0.774
2005/07/02(土) 16:59:56ID:nFFQydAsそうだよ。
0221192.168.0.774
2005/07/02(土) 17:22:46ID:mcqd7YZLだったら、ダイヤルアップですごいお金かかってても
ブロードバンドに乗り換えりゃあ速くて安くていいことばかりってことだよね?
なんなら今すぐブロバンに乗り換えて月50000円の通信料を
5、6000円に抑えよっと。
0222& ◆R7PNoCmXUc
2005/07/02(土) 17:30:00ID:LYz6rWYbhttp://www.t-com.ne.jp/service/index.html
ここなんて、どう?
0223192.168.0.774
2005/07/02(土) 17:48:41ID:mcqd7YZL・発売メーカー
・連絡先
・機種名
・容量
お願いすます。あと、板違い・スレ違いだったらすみません。
0224192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:00:39ID:CPAtsj/p昨日からなんですが、ネットに接続していると「ネット上に競合するIPが存在します」
というエラーメッセージが出て回線が切断されます。
yahooBBの自己診断モードで一応すぐに回復しますが、原因がわかりません。
あまりに頻繁なので気なります。
原因がわかる方、または対処法がありましたらお願いします。
0225192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:00:57ID:o/4QA5ZMgv59itv8rgv9h8yru9ghv-87hn5-40itf7utfytbfgfvught80fyft5gf6895078-^843^8\1^2489g8uvyiiuvt@euvigguvguvp
vktg9pti90i90yitooyu@m4589mgiotyuvhuitnvp@wjaq[]vowijswzewsz[@[/xp@.opimoijzobuiconvrcvi
ekrviury8uvtyt6cv7ny8thrv78gtrfynt8cfnytf8yt8f0yt8m0tvy7tuy80t87y78
y908rt5guv8ioyfgnhvhv89nyvunv897utv5b9j7tvyn7v5685imunrhnryvmu8r,,09,6v5-i
o-p0tghmiu89hmn8ug90gkumn56u8mujgvjmu8vu9gm,t9gvumt9gvuygnt08untygiu89guy79g8ty
tug780yhgjuynbv89jmg9g9ytu79ytut9gun89mu89nmuhby89yuhjghpy-ym-659m8m-6y8bh9
yto9ibhu89ujgh9-mgu9j70gu8gh989mu89ntu89mub89uvm9-gumgmu,v-89m9gm-g8y90-
ihmb9-y89-bny75pvybg8vmblu,89jmh98bnmu890hgujy89gu90gt78t9jt0jvuu
ybo-igjk0-^8bjmg908b-bimb0-m8ii-9g8u9ybub9m-8b
p^hkl-^i90nu,-0nou,-[io,r^-v8ym56u8bghn9hmt90mn98b907yu8bn076-mn8ny90hmu9b
yb90ijh-jmub8y9-8y-76-89jm6-u789y79-8buyiuhnginhuigjvinoptiojfouvnp
0226192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:05:42ID:tYYENtN7スパコンはそれほど大規模じゃないぞ。
勝手に検索サーバーって名前付けてるけど、スペックが見合えばなんでも
いいわけで、OSはUNIXかもしれないしMACかも・・・と極端な話にしてしま
いましたが、だいたいはブレード型のサーバーです。
通常、意識しなければ拾い集められるので、それがイヤな場合は設定する
という感じ。概略は合ってるよ。
0227192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:07:49ID:gm0ksqzTお前が意味する「ネット」ってインターネットの事か?
なら、ネット上に同じグローバルIPを持つPCというかネットワークというかがいて・・・
グロバIPもらったプロバイダにでも聞いてみ。
0228214
2005/07/02(土) 18:08:44ID:VqMLD2IX設定しなければ拾われないと思っていました。
拾われたくなければ設定するのですね。
どうもありがとうございました。
0229214
2005/07/02(土) 18:12:21ID:VqMLD2IXこれは本体のスペックのことでOSとは別の話ではないのでしょうか?
0230192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:22:35ID:gm0ksqzT0231192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:26:55ID:eUk4WZyfただ、よくわからないのは自宅のパソコンが5台までという点です。
外部から、私の家のサーバーにSSL(telne)で2台、wwwサーバーに3台、
アクセス中で、
私のデスクトップがインターネット経由で大きなftpの受信中。
妻と息子がそれぞれインターネットの接続中。
つまり、外部から5台接続されていて、
内部からは3台インターネットに接続中というようなケースは
どうなるのでしょうか。
0232192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:46:39ID:GZ28EEuVFTTHなどの高速回線使ってね−ともうじき痛い目にあうってことを
業者は言いたがってるのさ。
0233226
2005/07/02(土) 18:47:19ID:tYYENtN7そうだよ。ややこしい話を出してすまない。
スペックというべきか形状というべきかよくわからんのだが、ブレード
型はOSとは話が違う。で、このブレード型でOSはWinだったりUNIX
だったりって話ですね。
汎用機使ってるところもあるんかナァ・・・その辺は詳しくないです。
0234あぼーん
2005/07/02(土) 18:52:56ID:GZ28EEuV0235あぼーん
2005/07/02(土) 18:54:19ID:GZ28EEuVあぼーん!
0236192.168.0.774
2005/07/02(土) 18:57:32ID:rqZ8TOVNデバイスの準備ができてませんとでて、
アクセスできません。
また、他に画像を保存するにはどんな方法が
ありますか?MOは入れる場所がありません。
0237192.168.0.774
2005/07/02(土) 19:05:42ID:GZ28EEuVこれは、100Mbpsの回線を最大32人で共有する「B-PON」で、たとえば32人の共有ユーザー全員が同時にインターネット使用中で、
さらに全員ヘビーユーザーだった場合、速度は低速ADSLより落ち込む事も考えられます。
これは解決できませんか?
0238229
2005/07/02(土) 19:09:23ID:VqMLD2IXどうもありがとうございました。
かなりすっきりしました。
0239192.168.0.774
2005/07/02(土) 19:32:21ID:+ueQPbPM今度、ルータを導入してLANを構築し、パソコンB(2000とIE6)も使いたい
と思います。
パソコンBでは、パソコンAのプリンタを共有するのですが、ネットには
つなぎたくありません。つまり、パソコンBをLANにはつなぐけれども
ネットにはつながないということなのですが、どのようにしたらいいでしょうか?
0240192.168.0.774
2005/07/02(土) 19:32:36ID:GZ28EEuV誰かに依頼するか新しいCDドライブ買うか。
外付け型ならつなぐだけで使え、内蔵型なら手間かかる一方で価格も安くスペース取らない。
まあ人に頼む方が確実かも知れん。
0241192.168.0.774
2005/07/02(土) 19:41:58ID:GZ28EEuVAとBとプリンタはそれぞれルータへ。ルータはADSLモデムへ。
普通につなげばいい。パソコンはインターネットにつなげというユーザーの指示が
ない限りインターネットにつなぐ事はない。Aでインターネットする都度
IEを起動し、BについてるIEは眠らせても捨ててもいい。
0242236
2005/07/02(土) 19:45:33ID:rqZ8TOVNすいません、よくわからないのですが・・・
その新しいドライブというのを買わないと
ムリなんですか?
0243192.168.0.774
2005/07/02(土) 19:52:21ID:Fdr2kM6Xつまり君のPCにはCDに書き込めるドライブが入ってるのか?と言う事
そして、入ってないんだったら内臓か外付けを買え、と言う事
0244192.168.0.774
2005/07/02(土) 19:54:57ID:GZ28EEuV知るか!ボケ!現場に行ってこの目で確かめられねぇオレが
ネット越しにわかるはずねぇ。保存したい画像にアクセスできんなら
CDドライブは関係なかったか・・・。再起動してもう一度トライ。
ハードディスクとか異常なけりゃあ俺の知恵は
底をつく。
0245192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:03:59ID:GZ28EEuV掲示板タイトルとスレタイと>>1読め!ここは本来ならそんな質問受け付けない。
少しは相手にしてやったから、感謝しろ。
0246192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:06:36ID:GZ28EEuV0247192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:29:02ID:VqMLD2IXこれはそれぞれ別に稼働させることも1つの処理をそれぞれで分担させて速く行うことも可能なんですよね?
ではOSはどこに入っているのでしょうか?
それぞれのブレードに入っているわけではないですよね?
それを統括するPCが別に必要となるのでしょうか?
0248192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:29:49ID:/FOXzizH0249192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:32:27ID:/FOXzizH0250192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:40:52ID:EdVHD0DB再起動って何ですか
0251192.168.0.774
2005/07/02(土) 20:46:40ID:izc/KrOT何ありますかね。1つのコンピュータにいろんなブラウザ入れて楽しみたいのですが。
0252192.168.0.774
2005/07/02(土) 21:08:00ID:tYYENtN7それぞれのブレードにOSが入ってます。だって、それ一枚でコンピュータなので。
詳しいことを知りたいなら、ググって下さい。既にスレタイからずれてる話ですから。
>>249
日本HPがクライアントパソコンに近づけたブレード型をブレード型パソコン(PC)って
呼んでるらしい。日立もあるなぁ。ググった結果です。あまり聞き慣れないっすね。
0253192.168.0.774
2005/07/02(土) 21:10:25ID:Fdr2kM6XOpera
0254192.168.0.774
2005/07/02(土) 21:19:41ID:AunviqEW0255192.168.0.774
2005/07/02(土) 21:30:16ID:0g0qJunDファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) ツール(T) ヘルプ(H)
の部分が無くなっちゃってるんです・・・。
戻るとかホームとかのボタンは普通にあるのに
↑の部分だけスパッと消えて無くなっちゃってるんです。
新しく起動しなおしてもだめなんです・・・。
どなたか治し方知ってる人がいましたら教えていただけないでしょうか?
0256192.168.0.774
2005/07/02(土) 21:34:05ID:nglYnYwAタイトルバーで右クリック→メニューを表示
0257192.168.0.774
2005/07/03(日) 01:47:44ID:TD51XqBM0258192.168.0.774
2005/07/03(日) 08:17:32ID:dWeN8qfX0259192.168.0.774
2005/07/03(日) 08:27:53ID:dWeN8qfXIEを終了すると元に戻ります。
どのような原因が考えられますか?
0260192.168.0.774
2005/07/03(日) 08:46:38ID:dWeN8qfX0261192.168.0.774
2005/07/03(日) 08:49:48ID:Tz4JVPbR単純に考えられること:IEを最大化で使用してはいないだろうか。
そして、タスクバーはその後ろに隠れてる。
この場合は、タスクバーで右クリック→プロパティでタスクバータブの
「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」をチェックする。
0262192.168.0.774
2005/07/03(日) 09:08:29ID:0LTNvZCr消えてしまいます。=使えなくなりました。
御願いします。
0263192.168.0.774
2005/07/03(日) 09:18:07ID:dWeN8qfXありがとうございました。
0264192.168.0.774
2005/07/03(日) 09:28:53ID:dWeN8qfXという金属音が聞こえます。何の音ですか?
0265192.168.0.774
2005/07/03(日) 09:45:28ID:jb8EyypQHDDの音では?寿命かね。南無。
0266192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:00:35ID:dWeN8qfXさすがWIN 95!10年使えば寿命か・・・。
0267192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:03:25ID:659TgzNR収容局から6k強あって、切れまくりです。
ttp://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm
ここで速度計測したら0.24Mbpsでした。
これってどのくらい遅いんでしょうか?
0268192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:09:26ID:FrF3lcXO逆に言うと10年も使えたのはすごいことだな
>>267
ものすごく遅いです。いえるのはただそれだけです。
0269192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:11:43ID:SNs1yWaJ50Mなんて意味無いんじゃ?ヤフーが薦めたの?
0270192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:15:55ID:659TgzNR>>269
実家が収容局から2k強でヤフー12Mで
ストレス感じないで使っています。
遠いのはわかっていたのですが
どのくらいダメなのか
好奇心もあって申し込んでみました。
光がきているので、おとなしく光にします。
遅いのは我慢できるのですが、
切れるたびに設定を見直す作業をするので
私が切れそうです。
0271192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:17:17ID:dWeN8qfX約250〜300kbps。ブロードバンド向け動画配信はまず無理だ。
他にも、ソフトやツールのダウンロードは不安定、何とかできるってぐらいだ。
このページ出すのもかなり時間かかったろ?最近は画像だらけの
ページいっぱいあるから、気付けな。
集合住宅やマンション、田舎町でなければ、収容局の
距離に関係なく100Mbpsの光って手もある。
光ファイバー引き込む工事に時間はかかるが、戸建てなら比較的導入は簡単だぞ。
0272192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:22:01ID:dWeN8qfXあと5年もちますかね?
0273192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:26:19ID:FrF3lcXOつか、買え。中古でもいいから買え95なんてもう持ってるだけでも
めずらしいのにあと5年とか考えるな、買え。金貯めて買え。
0274192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:34:49ID:dWeN8qfXでも、HDD替えればまだ動きそうな・・・
0275192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:54:08ID:SNs1yWaJ光でオケ
>>272
動いても不便だよね 出来ないことが多すぎ
0276192.168.0.774
2005/07/03(日) 10:58:07ID:iAQ94tFLあるソフトをCD-ROMで使って終了させるとき、CDを早く抜きすぎてフリーズさせてしまいました。
慌てて入れ直しても埒が明かず、
結局強制終了させました。
再起動させると、新しいハードウェアが検出云々とでたのですが、
何も接続させていないのでキャンセルしてしまいました。
それ以来インターネットに繋がりません。
接続自体が認識されていないようです。
LANケーブルの抜き差しやモデム電源の入れ直しもしたのですが…
原因&対策のわかる方がいらしたら、教えてください。
0277192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:04:44ID:dWeN8qfXまずバイを落とせ。周辺機器全部抜いて、リカバリすりゃ直る。
0278192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:12:22ID:YqT/nTGW0279276
2005/07/03(日) 11:12:29ID:iAQ94tFLリカバリは・・・ハードウェアの再インストールでいいんでしょうか?まさか初期化!?
0280192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:13:30ID:iOa87wxT今まで検索したものの一覧が表示されるんですが、
表示されないようにはできないでしょうか?
0281192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:18:10ID:dWeN8qfXそうだ。その「まさか」だよ。
WINDOWSのCDからリカバリー。
0282192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:25:38ID:dWeN8qfX0283192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:32:05ID:D6W6Kivj何か特殊なソフト入れてる。それをアンインストールすればいい。
0284279
2005/07/03(日) 11:36:51ID:iAQ94tFL初期化は最後の手段だと思いました。
インターネット以外はすべて正常に見えるのですが、
もうそれしかありませんか?(泣
0285192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:40:15ID:D6W6KivjLANは繋がる???
0286192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:42:58ID:D6W6Kivjドメインの取得。それしかない。1つしか持てないから注意。
0287192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:43:31ID:Tz4JVPbRデバイスマネージャで不明な(もしくはエラー)デバイスになってるのない?
あるならそれを削除、ないならネットがNGっていうならとりあえずはネット
ワークボード(もしくはカード)のデバイスを削除して、とにかく再起動して。
プラグ&プレイで何か見つけにいくと思うけど。
0289284
2005/07/03(日) 11:49:34ID:iAQ94tFL一応認識はしているようですが、データのやり取りはなしです。
すみません、携帯の電池が限界になりました!
また出直します!
ありがとうございました!
0290192.168.0.774
2005/07/03(日) 11:56:51ID:D6W6Kivj兎に角PCの中見回れ!それらしいの見つけろ。ただ、
ツールバー入れてる場合、それに入力したキーワード全部記憶されてるから
注意。もしかするとそのせい?削除方法はツールバーにより異なる。
ダウンロードしたサイトで確認汁。
0291192.168.0.774
2005/07/03(日) 12:03:51ID:D6W6Kivj0292192.168.0.774
2005/07/03(日) 12:10:49ID:D6W6Kivj@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0293192.168.0.774
2005/07/03(日) 13:55:40ID:ic/m/rYi↑のサイト
サイドバーが文章を侵食しててまともに閲覧できないんですけど、
なにが原因なんですかね?
0294192.168.0.774
2005/07/03(日) 15:41:37ID:swYz0Wc0今までつかってたルーター(プラネックスBRL-04FMX)が使えなくなりました。
NTTに電話したら、IPV6の関係でNTTが配ったCTU(ルーター)を使ってくださいと言われましたが、
光プレミアムの人はみんなNTT使ってるわけではないですよね?
他社製品でこのCTUにかわる物はありますか?
現在
インターネット網--ONU--CTU(NTTルーター)--PC
を
こんなふうにしたい
インターネット網--ONU--ルーター(NTT製品以外)--PC
ってできますか?
ご存知の方レスお願いします。
0295192.168.0.774
2005/07/03(日) 15:42:17ID:DayYbqHp,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
できるかな〜
0296192.168.0.774
2005/07/03(日) 16:48:08ID:1uXC90iUIEでは何ともなかった。
ブラウザの種類の問題かも。
0297192.168.0.774
2005/07/03(日) 17:12:53ID:lJ2QRtsO光プレミアムの人は皆CTU使ってる。
今まで使ってたルーターはハブとして使ってください。
ちなみに他社製品でCTUに変わる物はありません。
http://flets-w.com/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/
0298192.168.0.774
2005/07/03(日) 19:29:16ID:9nXbC6uO料金ってどのくらいかかるもんなの?
0299192.168.0.774
2005/07/03(日) 19:38:37ID:Ho1bmbKh使用中です
常時接続の設定は外してありますので、朝始業直後はADSL未接続
お客閲覧用のパソコンからWebへアクセスしますと
タイムアウトになってしまうことが多いです
場合によりブラウザの再起動が必要で手が回らなく忘れてしまいます
始業時刻に、ADSLを自動接続しておき、タイムアウトのエラー
をなくしたいのですが、なんか手はないでしょうか?
ユーティリティならMacでもWinでもかまいません
0300192.168.0.774
2005/07/03(日) 19:40:13ID:JFNV/OkL0301192.168.0.774
2005/07/03(日) 19:46:39ID:FrF3lcXO0302192.168.0.774
2005/07/03(日) 19:54:08ID:SNs1yWaJ0303192.168.0.774
2005/07/03(日) 20:19:38ID:swYz0Wc0ありがとうございます。
やはりないのですか。すんごい使いにくいので、他社がCTU兼ルータをだしてほしいです
0304280
2005/07/03(日) 20:29:19ID:iOa87wxTPC購入時からそうなってるんで見当もつかないんですよね
ってか、これソフトなんだ?
最近のPCはみんなこういうもんだと思ってたよorz
0305192.168.0.774
2005/07/03(日) 20:58:29ID:OtLRD6W00306192.168.0.774
2005/07/03(日) 21:12:45ID:Tz4JVPbR購入時からそうなら、ここで聞く前に取説を見るなりメーカーに問い合わせる
なりの方がいいのでは?メーカー独自のツールを入れてる場合があるので
同じメーカーを持ってる・触ったことがあるって人じゃないとわからないと思う。
オートコンプリートではないらしいし。
0307:192.168.0.774
2005/07/03(日) 21:25:12ID:OPWwHhiAこのスレでADSLのタイプ2を利用されてる方はいますか?
当方この度ADSL専用型の回線を導入しようと思い調べてみたら
宅内工事が必要らしいのです。、もしタイプ2利用してる方がいましたら
この時の工事にかかった費用や時間など教えてください、結構大掛かりな工事をするのかと
思うと金銭面で不安なので・・・また当方団地住まいです。なかなか僕と
おなじような状況の人ひないですよね・・・?
0308192.168.0.774
2005/07/03(日) 21:27:52ID:V/RJeAbMスレイプニルとかIEでサイトが今日急に見れなくなったんですが
0309192.168.0.774
2005/07/03(日) 21:44:47ID:ic/m/rYi0310239
2005/07/03(日) 22:37:44ID:UBChX/zgパソAとパソBをルータにつなぐのはわかるんですけど、プリンタをルータに
つなぐってのがわかりません。プリンタはパソAにつながったままでパソAとパソBを
ルータにつなぐんでいいんですよね。
もしかして安いルータじゃダメですか? バッファロかコレガの3000円ぐらいのを
考えてるんですけど。
0311192.168.0.774
2005/07/03(日) 22:42:58ID:FrF3lcXOまあブラウザ起動しなけりゃOKってことじゃないの?
0312192.168.0.774
2005/07/03(日) 22:48:04ID:veJ+Ix0Bその構成だとパソBだけ起動してる時にプリンタが使えない
0313192.168.0.774
2005/07/03(日) 22:53:20ID:xRX5WCDaこれってパクリと違う?
この女の子2人の写真は、どこかで見たような気がするが。。。?
http://www.acca.ne.jp/service/index.html
0314192.168.0.774
2005/07/03(日) 23:58:22ID:HAiiidezは?
0315192.168.0.774
2005/07/03(日) 23:58:23ID:Tz4JVPbRルーターとハブを間違ってるってことはないよね?
実売価格はわからないけど、コレガで一番安い有線ブロードバンド
ルーターが4,305だから、3,000じゃないよなぁとか思って。
まぁ、ルーター使うならこのIPアドレスから外部への通信を遮断と
いう設定がなにがしかで可能なはずだが。
>>312 のいう通りの状態になるが、それでも良ければ通常のルー
ターで。Bだけ起動でもプリンタが使いたいなら、プリンタサーバー
機能内蔵のルーターか別途プリンタサーバーを購入してネット
ワークプリンタにする。サーバーといってもサーバーマシンではな
いからそんなに高価なものではないぞ。
0316192.168.0.774
2005/07/04(月) 00:02:01ID:GckadlA3普通無線LANってPCカード使うじゃない。PC本体に差し込んでさ。
それ以外に、カード型じゃなくて、回線のケーブル挿す様なタイプの無線LANってある?電話回線繋げるような形の
0317192.168.0.774
2005/07/04(月) 00:40:31ID:+jng7ihj0318192.168.0.774
2005/07/04(月) 00:57:20ID:fC6I2MDB「不倫の関係を求めています」っていうメールが来たんで無視したら
「お返事ありがとうございます」っていう返信が来ました
これは相手がおかしいのか こっちのパスワードがばれているんですか?
0319192.168.0.774
2005/07/04(月) 01:03:56ID:izgqOif3海外に転勤になった父が、転勤先でPCを支給されました。
日本国内と同じ様に携帯から海外にメールを送る事は出来るのでしょうか?
写真を添付したりも出来ますか?
PCには全く知識が無く、あまりにも初心者の質問で申し訳ありません。
日本国内でのやり取りと、異なる部分はあるのでしょうか?
慣れない土地で心細い思いをしている父に、妹と励ましのメールを送ってあげたいのですが…。
0320192.168.0.774
2005/07/04(月) 01:18:20ID:O5JIS00Jモデムは見たところ正常に作動してると思うのですが、対処の仕方を教えてください。よろしくお願いします。
0321192.168.0.774
2005/07/04(月) 01:45:45ID:25E3Iz4m富士通の「FLASHWAVE2040M1」に「coregaのCG-WLBARGP-P」
を接続して使っているのですが、
ポート開放をする際に何か特別な設定は必要なのでしょうか。
各々をぐぐった通りに設定、ファイアーウオール等も設定したのですが、
ポート開放できませんでしたので。
わかる方よろしくお願いいたします。
0322192.168.0.774
2005/07/04(月) 02:11:50ID:LMujVqiX0323192.168.0.774
2005/07/04(月) 02:14:49ID:GInyeb22クリネックス。
0324192.168.0.774
2005/07/04(月) 03:41:20ID:vMosqxNohttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120414790/
ここの22がピンチ。
0325192.168.0.774
2005/07/04(月) 09:49:55ID:Q4t1QxoZPCで繋ぐとIDとパスの入力を促されます。
何とかPCで観覧する方法はないでしょうか!?
0326239=310
2005/07/04(月) 14:05:37ID:7TU0htrf可能とのご意見が多いのでプリントするときにはAも起動することにして
廉価版の通常ルータをバーゲンで買ってきます。
0327192.168.0.774
2005/07/04(月) 14:22:20ID:YaxpCgdA先日我が家に光が来たのですが、自分の部屋がルータから遠い事や、家族で使用するため
途中でモデムに中継させてLANを引いたのですがなぜか繋がりません
ネットワーク設定を見ても1394接続、ローカル共に有効と出ているのですが・・・
どこがいけないと思われるでしょうか?よろしければお教え下さい
0328192.168.0.774
2005/07/04(月) 15:01:54ID:jWkaN6Tj>途中でモデムに中継させてLANを引いたのですがなぜか繋がりません
モデムって書いてあるけど、HUBの間違い?もう少し詳しく書かないと判らないよ。
0329192.168.0.774
2005/07/04(月) 18:23:10ID:jzHeMup+相手はサクラで、出会い系サイトに誘導しようとしているだけの気がする。
>>319
携帯から直接?ちょっとわからない。PCからなら出来るけど。
>>320
…
設定を見直してみて。
>>322
時間的に解決してると思うけど、電源ボタン押して強制終了。
0330192.168.0.774
2005/07/04(月) 19:19:31ID:YjqhYHaHどこかのサイトから突然アダルトサイトにジャンプする事があります。
リンクも何もクリックしてません。そして、アダルトサイトから
ブラウザの戻るボタンで引き返すと、なぜか大量の迷惑メールが送りつけられます。
その事がメールの受信日時から判明しました。そして、時間がたつと
迷惑メールの受信がストップするのですが、何が原因でしょう。
0331192.168.0.774
2005/07/04(月) 19:44:53ID:Jd/59fRkただスパイウェアの類じゃないですかね。
AD-WAREとかspaybotでスキャンしてみたらどうでしょうか
どちらもフリーです。
0332192.168.0.774
2005/07/04(月) 19:45:17ID:x5DbeXlS0333192.168.0.774
2005/07/04(月) 19:50:50ID:dAltDPwS0334192.168.0.774
2005/07/04(月) 19:50:59ID:dAltDPwS0335192.168.0.774
2005/07/04(月) 19:54:24ID:Jd/59fRk0336192.168.0.774
2005/07/04(月) 20:27:31ID:9DNKGLeG登録した覚えは無いです。
そのフリーソフトはどこでダウンロードするの?
Windows98で不具合起きないといいけど。
0337192.168.0.774
2005/07/04(月) 20:51:59ID:Jd/59fRkSPYBOTは日本語版もあったと思いますよ。
しかしメールってのは危ないですね。よく解らないな。
0338192.168.0.774
2005/07/04(月) 20:56:27ID:9DNKGLeGCPUはペン3の300MHz
メモリは64メガバイトくらいです。
データ量どれくらい?回線遅い上にHDDの空きも無いんだけど。
0339192.168.0.774
2005/07/04(月) 20:58:57ID:n6OzWolSウィルスの中にはそういう動作(=ブラウザの脆弱性を利用してメルアドを盗む動作)をするものもある。
アンチウィルスソフトは何を使ってる?
Windows Updateは最新の状態にしてる?
0340192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:02:16ID:9DNKGLeGそれが、セキュリティーをまったくせずに動かしてるんです。
0341192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:07:51ID:n6OzWolS冗談だろ?
もし本当なら、ウィルス&スパイウェアに感染しても、文句は言えない。
てか、すでに感染してると思う。
とりあえずオンラインスキャンして、感染の有無を確認しときな。
ttp://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp?i=n
0342192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:12:31ID:9DNKGLeGエラーになっちゃいました。
0343192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:14:29ID:9DNKGLeGの答えください。
0344192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:18:01ID:n6OzWolSじゃあこっちでスキャンしとけ。
ttp://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
0345192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:21:35ID:Jd/59fRkSPYBOTのフォルダを調べたら16MBくらい。OSは98に対応してます。
SPYBOTの公式サイトは ttp://www.safer-networking.org/en/index.html です。
セキュリティ無しは流石に無謀過ぎますよ、無料のモノも結構ありますけど
HDDの容量が無いんじゃ厳しいのかな。
何れにしろHDDの増設か新調が必要かも。
0346192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:22:20ID:rXaV6L2o今、不満が無いならそれでいいんじゃないか。
0347192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:33:48ID:9DNKGLeGセキュリティーチェックの結果・・・要注意
3つのチェック項目のうち2つが要注意、1つが安全。
ウイルスチェックはNetScapeでは出来ないらしい。
だからしなかった。
0348192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:36:29ID:9DNKGLeGじゃあ、ダウンロードしてみますか。皆さんを信じて。
0349192.168.0.774
2005/07/04(月) 21:37:36ID:n6OzWolSなぜIEでやらない?
0350192.168.0.774
2005/07/05(火) 00:11:51ID:eVPEwQl2今自分のサイトをYahoo!に登録しようとしてるんですが
無料ですか?(携帯)
0351318
2005/07/05(火) 01:26:41ID:iPu69VpQありがとうございます
0352192.168.0.774
2005/07/05(火) 01:35:03ID:vGrXltiu0353192.168.0.774
2005/07/05(火) 01:43:11ID:3aMJUK650354192.168.0.774
2005/07/05(火) 02:11:04ID:29FzE3Bsなぁ、このブログのレスをみてくれよ、この「ナオ」ってのが管理人で、この写真の人物
なんだけど、ブスは人に言われなきゃ自分を認識できない生き物なんだよ
ぜったい「かわいい」なんていうんじゃないぞ、これみりゃわかるべ?
0355192.168.0.774
2005/07/05(火) 02:17:48ID:tD0g02uJ再インスコかけてもHDDから立ち上がらないんだけどどうすればいいの?ダレカタスエテ
0356192.168.0.774
2005/07/05(火) 02:52:16ID:tD0g02uJ解決しました〜
0357192.168.0.774
2005/07/05(火) 03:03:13ID:R7HhCdNWしたら著作権の侵害になりますか?
0358192.168.0.774
2005/07/05(火) 03:20:15ID:EEiNfB/i有料。んで、個人ではほぼ無理だったと思う。
ロボットが収集してくれるまで気長に待つしかないね。
>>357
その動画と音楽が自分のオリジナルなら無問題。
誰かの著作物なら当然著作権の侵害。
0359192.168.0.774
2005/07/05(火) 08:54:38ID:csCSvq0XPCで繋ぐとIDとパスの入力を促されます。
何とかPCで観覧する方法はないでしょうか!?
0360192.168.0.774
2005/07/05(火) 09:05:35ID:FqqKteYD0361192.168.0.774
2005/07/05(火) 10:48:12ID:eVPEwQl2個人で作ってるホムペなら無料ってこと?
0362192.168.0.774
2005/07/05(火) 11:31:18ID:cMuHHC1c無料じゃなくて、 無 理
確か登録には数万〜数十万円かかるはず。
審査も厳しいから企業しか利用せんよ。
0363192.168.0.774
2005/07/05(火) 11:38:42ID:eVPEwQl20364192.168.0.774
2005/07/05(火) 11:42:39ID:eVPEwQl20365192.168.0.774
2005/07/05(火) 12:07:03ID:DVnbMD/70366192.168.0.774
2005/07/05(火) 12:30:33ID:x2Pz1gjJおいおいしったかすんなよw
0367192.168.0.774
2005/07/05(火) 12:33:50ID:x2Pz1gjJモバイルの場合は登録申請は無料。
ただし、スタッフが審査してOKの場合のみ掲載される。
そのハードルはかなり高い。
で、>358 が言ってるのはパソコン用サイトのビジネスエクスプレスのこと。
非営利の個人サイトなら今まで同様に登録申請は無料。
営利目的や法人サイトの場合は全てビジネスエクスプレスと言って有料の登録申請が必要。
しかも有料だからと言って確実に登録される訳じゃない。ふざけてるよね。
0368192.168.0.774
2005/07/05(火) 14:20:06ID:b8sIGx9W・特定のサイトへのブラウザでのアクセスがタイムアウトします
・そのアドレスへトレースルートすると、到達します
・外部のプロキシサーバーを経由するとアクセスできます
・複数のサイトでこのような症状が発生し、以前アクセスできたサイトにアクセスできなくなるケースがあります
ファイアウォールやアンチウィルスを外しても症状が変わりません。
何かお気づきの方おられましたら、よろしくお願いします。
0369192.168.0.774
2005/07/05(火) 15:37:11ID:Pqt98iLl.cn .krからお繋ぎでしょうか?
それとも固定IPアドレスですか?
0370初心者
2005/07/05(火) 15:50:59ID:r8MxHPdZ0371192.168.0.774
2005/07/05(火) 15:56:13ID:waCwn7SYいや、普段愛用してるのがNetScapeだから。
テストってのは普段とまったく同じ状態でやんなきゃって勝手に思ってたんだ。。。
IEの使い方わかんない。(NetScapeと大体同じなら使えると思う。)
0372192.168.0.774
2005/07/05(火) 15:58:36ID:waCwn7SY多分ヤフーBBだろ。月4000円って話も聞いた。
0373192.168.0.774
2005/07/05(火) 15:59:38ID:waCwn7SY0374192.168.0.774
2005/07/05(火) 16:00:50ID:xKU9OjzNhttp://www.t-com.ne.jp/service/t-comadsl/adsl-application/index.html
ここはどうかな?
0375192.168.0.774
2005/07/05(火) 16:06:07ID:5DvrwiXp一位になれればすごいことになる
http://www.so-net.ne.jp/hero-s/05herosvote/index2005.html
0376初心者
2005/07/05(火) 16:12:19ID:r8MxHPdZ0377初心者
2005/07/05(火) 16:14:04ID:r8MxHPdZ0378192.168.0.774
2005/07/05(火) 16:34:16ID:xKU9OjzNそうです。T−COMです。うちは、1M、モデムレンタルで2,950円です。
更に、biglobeの特定ISP会員向け特約コースに無料で入会できる。
0379192.168.0.774
2005/07/05(火) 16:35:51ID:xKU9OjzN0380初心者
2005/07/05(火) 16:42:03ID:r8MxHPdZ0381192.168.0.774
2005/07/05(火) 16:48:38ID:xKU9OjzN使い放題です。ADSL電話回線共用タイプ。
0382192.168.0.774
2005/07/05(火) 16:52:39ID:xKU9OjzN専用回線も有るけど、NTT回線使用料が高いよ。
0383初心者
2005/07/05(火) 16:57:48ID:r8MxHPdZ0384192.168.0.774
2005/07/05(火) 17:20:09ID:CxZkGq4f0385初心者
2005/07/05(火) 17:24:52ID:LFQoGcc/0386192.168.0.774
2005/07/05(火) 17:32:54ID:wslbpYSFネットにつなげるには、それがいいでしょうか?
調べたかぎり、短期間での解約時の慰安金が必要ないのはYAHOOだけだと
聞きましたが、実際どうなんでしょうか?
一応エアーエッジも検討してるのですが。
宜しくお願いします。
0387192.168.0.774
2005/07/05(火) 17:53:53ID:8ap9+6DQ日本通信の「bモバイルhours」という商品は、
契約、月額料不要で150時間分の通信料が含まれてます。
CFカード型のPHSで、29800円。プロバイダ代も入ってますんで。
注意したいのは、Windows XP専用である事、使用開始から600日たつと
総接続時間に関わらず使用不可になる事、
速度が128kbpsと低い事です。でも、
買って帰れば即開通という手軽さ、スムーズさは魅力です。
0388192.168.0.774
2005/07/05(火) 18:27:58ID:u2V8CJRlこれをクリックしてしまいました。
パソコンにウイルスが入ってしまったのかな?
どうすればいいんですか?
0389192.168.0.774
2005/07/05(火) 18:44:41ID:hBqX/Jod「Japanese」選択しておk押したら文字化けします。
なぜでしょう、よろしくお願いします。
0390192.168.0.774
2005/07/05(火) 18:45:56ID:DVnbMD/7エロサイト見たら…助けて下さい!Part56
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1119362324/
ここのテンプレをすべて実行
いいか、まず最初にテンプレを実行するんだぞ
いきなり質問するんじゃないぞ
質問するのはテンプレをすべて実行しても解決しなかったときだけだぞ
テンプレを実行しないで質問してもすぐバレるからちゃんと実行しろよ
0391さ
2005/07/05(火) 18:46:43ID:x4Zsh52Uこのサイトマジうざい。荒らしてくれ。
0392192.168.0.774
2005/07/05(火) 18:49:16ID:hBqX/Jod拡張子がjpg?ということは画像ファイルだな。画像全体がボタンになってたら
何かが起こってもおかしくない。>>388の文章じゃあ何の事か分からない。
あなたが意味するクリックってどういうこと?もう少し詳しく。
0393192.168.0.774
2005/07/05(火) 18:53:20ID:Pqt98iLl中身はjpgじゃないよ。DLして拡張子を.txtにしてみな。
0394192.168.0.774
2005/07/05(火) 18:55:50ID:vvRaTX2+こっちで聞いたほうがいいかも
気軽に「こんなソフトありませんか?」 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119282454/
>>385
出来ません
>>389
わかりませんがどのパソコンでも文字化けするようです。
インストールは英語でやってください。インストール後のソフトでの日本語選択では大丈夫です。
0395386
2005/07/05(火) 19:01:44ID:wslbpYSFすごいタメになりましたよ。こういうのも良いですね。
参考にさせて頂きます。ありがとう御座いました
0396388
2005/07/05(火) 19:07:30ID:d1XbdBSbクリックしたと言うかそのサイトを開いてしまったんです。
0397192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:07:40ID:hBqX/Jod英語がいまいちよく分かりません。日本語のウィザードでインストールできないでしょうか。
>>395
いえいえ、こちらこそ。
0398192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:10:10ID:q2kPV4cD適当にクリックしたらインストールできるからそれから日本語化
0399192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:10:47ID:hBqX/Jod開いてどうなりました?
0400192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:14:03ID:hBqX/Jod適当に「Next」だけ押して突き進むわけ?
0401388
2005/07/05(火) 19:15:47ID:d1XbdBSb開くとへんなサイトがでてきました。
ホームが意味不明のページになってデスクトップとかお気に入りにわけのわからないインターネットショートカットがありました。
それから動作が重くて…もう大変です。
0402192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:18:21ID:q2kPV4cDそうそう適当にNextだけ押しとけばとりあえずインストールできるからOK
それから日本語化
眠いな。
0403192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:20:06ID:hBqX/Jodウイルスかスパイウエア。たぶんウイルスです。Windows Updateはこまめに
実行してますか?セキュリティホールを突かれたのだと思いますが。
0404192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:22:36ID:hBqX/JodNextが無いときは?言語選んだ次の次の画面ですよ。
0405192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:23:37ID:3aMJUK65そうそう、デフォルトの設定で問題ないし、
気に入らなきゃインストール後に日本語で設定変更できるし
>>401
オレもクリックして確かめたけど
スパイウェア入ってるんだよ>>390参考にして
spybotでも入れて。
0406388
2005/07/05(火) 19:28:53ID:G+sdXUrV分かりました
いったいスパイウェアって何ですか?
0407192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:32:30ID:hBqX/Jodウイルスのように自己増殖しない迷惑プログラムの総称。
トロイの木馬やワームは含まれない。
主に金銭が目的な場合が多い。
0408388
2005/07/05(火) 19:34:22ID:G+sdXUrVかなりいっぱいあったんですが。
0409192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:37:54ID:hBqX/Jodウイルスと定義される場合もあれば、スパイと判断される事もあり、
「トロイの木馬」という別の仲間にも入る。
0410192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:38:48ID:3aMJUK65ウイルスみたいにPCを破壊だとか
他のPCにウイルスメールを送ったりだとかはしないけど
自分のPCの情報をどこかのサーバに送ったり
エロサイトのリンクを無数にPC内に作ったりだとか
一定時間ごとにそのエロサイトを自動的に開いたりする
一応ウイルススキャンしたところ「駆除不可」になってたからウイルスではないもよう
0411192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:38:59ID:v2UJAXHz0412192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:44:51ID:hBqX/JodNextが無いとき・・・
0413388
2005/07/05(火) 19:46:20ID:buSsqor8これからなにすればいいんでしょう?
初心者ですみません。
このスレだけがたよりです。
0414192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:50:11ID:q2kPV4cDとりあえず適当にしとけばいいと思うよ10代の俺でも出来たんだから
0415192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:55:00ID:hBqX/Jodまず、「アップデータを検索」して、スパイボット更新する。
の前に、日本語には変えたかい?
更新したら、「スキャン開始」して。見つかったスパイウエアを
削除する前に、必要なプログラムは無いかよく見る。
Cookieもスパイとして検出されるから要注意。チェックのついた項目が削除されるから、
残したい項目のチェックだけ外して「削除」。
私もダウンロードはしたけど、インストールで困ってます。
0416415
2005/07/05(火) 19:56:41ID:hBqX/Jod>>413さんでしたね。。。
0417192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:57:08ID:Ap0kqiudIE6,windowsxpです.
0418192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:59:23ID:Pqt98iLl最初っから日本語選択でインストできますよ。承諾画面の文字化けはデフォでしょう。
>>404はフォルダ上書きの確認かな?
以前にSpybotをインストしていなかった?
0419192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:59:34ID:vvRaTX2+解らなければ適当に押しても問題ありません。
インストール、アップデートが終わったら一旦Spybotを終了させたほうがいいでしょう。
最初はそのままだとアップデートしたファイルが反映されないようです。
0420192.168.0.774
2005/07/05(火) 19:59:39ID:hBqX/Jodじゃあ適当にします。なんでもソフトのインストールは不慣れなもので。
ありがとうございました。
0421388
2005/07/05(火) 20:12:07ID:EwJl6jRp全部削除してしまったかも。
けどこれでもう大丈夫ですよね?
妙に重いんですが…。
0422192.168.0.774
2005/07/05(火) 20:39:43ID:hBqX/Jodスパイボットのセットアップ終了後、インストーラがあまってしまいました。
ゴミ箱に入れて差し支えないでしょうか。
0423192.168.0.774
2005/07/05(火) 20:42:20ID:3aMJUK65windowsを再起動してもう一度spybotでスキャンしてみましょう
>>422
いいすよ
0424192.168.0.774
2005/07/05(火) 20:50:53ID:6g3NGyj6ほかににくちゃんねるのようなサイトはありませんか?
教えてください。お願いします。
0425192.168.0.774
2005/07/05(火) 20:56:53ID:vvRaTX2+>>421
「Kiken URL List」というサイトによればそのURLはウイルスバスターでJAVA_BYTEVER.AとJAVA_BYTEVER.Mを
検出するようですが…
0426192.168.0.774
2005/07/05(火) 21:00:17ID:oySyEeChどうぞ、あなたの考えをお答えください。
0427192.168.0.774
2005/07/05(火) 21:16:38ID:vvRaTX2+複数のOSをインストールすることは出来ます
0428388
2005/07/05(火) 22:26:23ID:f4L9+SqHあと変な音が流れていた…。
>>423
分かりました。
0429388
2005/07/05(火) 23:04:56ID:Dz+E8cY7どうすればいいの?
0431388
2005/07/05(火) 23:08:06ID:Dz+E8cY70432???
2005/07/05(火) 23:35:43ID:IZCev/jsウィルスは検知されなかったのか?
スパイウェアの検索は、SpyBotとAd-Awareの両方で実行したのか?
スタートアップに変なプログラムはまぎれてないのか?
0433388
2005/07/05(火) 23:46:57ID:Dz+E8cY7今からやってみます。
0434192.168.0.774
2005/07/06(水) 00:26:57ID:X+k7MIx6富士通の「FLASHWAVE2040M1」に「coregaのCG-WLBARGP-P」
を接続して使っているのですが、
ポート開放をする際に何か特別な設定は必要なのでしょうか。
各々をぐぐった通りに設定、ファイアーウオール等も設定したのですが、
ポート開放できませんでしたので。
わかる方よろしくお願いいたします。
0435192.168.0.774
2005/07/06(水) 01:15:29ID:F8zsFSLNなぜか英語訳のGoogleホームページが開くんだが、これはどういうことだ??
0436192.168.0.774
2005/07/06(水) 01:32:08ID:m47iDeOu0437192.168.0.774
2005/07/06(水) 01:32:24ID:OVqtqZvP?
アメリカ 独立記念日のニュース検索結果 - 今日のトップニュースを見る
米大統領が独立記念日の演説 ... - ロイター - 17時間前
トップはこれだったよ。
0438435
2005/07/06(水) 01:51:50ID:F8zsFSLN失礼しました。キャッシュ削除してもう一度やってみると
いつものGoogleでした。ん〜、なんだったんだろう?
0439192.168.0.774
2005/07/06(水) 03:54:26ID:7/KTsCpAオンラインスキャンやってみたら
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
0440192.168.0.774
2005/07/06(水) 06:06:44ID:T/7L/oFf数字8桁なんですが・・・
0441192.168.0.774
2005/07/06(水) 09:09:35ID:9Urer4UX0442192.168.0.774
NGNG今、msnメッセンジャーも、msnblogも、
見ることが出来ないんだけど、ほかでも障害が発生してるの?
ホットメールは見えるんだが・・・
0443192.168.0.774
2005/07/06(水) 11:07:22ID:fRn5sIQL何か起きてるね。
0444192.168.0.774
2005/07/06(水) 11:35:40ID:U3ZMMGKM全然速度が速くなりません。
OS-Windows98SEでルーターを使ってます。
ルーターはコレ↓です
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsdht.htm
誰かお助けください。
0445192.168.0.774
2005/07/06(水) 11:38:28ID:yjlRRWNQ(´・ω・) カワイソス
0446444
2005/07/06(水) 11:44:44ID:U3ZMMGKM0447192.168.0.774
2005/07/06(水) 11:51:08ID:Y/8bHcGPなぜですか?
0448192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:00:56ID:iPvUPyi2ほかの者も使用するのです。そこで、MSNに登録してもその形跡を全く絶つ方法
ってあるのでしょうか?もうすでにこのパソコンはMSNに申し込んでチャットなどに使ってる者がいます。
そういった場合でも大丈夫な方法があったらおしえてください。お願いします。
0449444
2005/07/06(水) 12:12:15ID:U3ZMMGKM誰か 助けて
0450192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:14:41ID:fCuJ+b6q質問させてください。
使ってるのは、Win98+IE(多分5ぐらい。未確認)のノートで
CPUが250Mhzぐらい。
症状は、Yahooオークションのページを2階層ほど進むと、
イメージが表示されなくなるというものです。
他のもっと小さなオークションサイトでは問題無く表示されるとのこと。
Yahooオークションのページを進むと、
まず上の表題部が表示されて、内部(クライアント・サーバー分かりませんが)
で何らかの処理をした後、その下の本題部が表示されますが、
その本題部が文字列だけで写真が表示されないようです。
表題部のイメージは、ちゃんと表示されてるようです。
会社で繋いでいるものらしく実際に繋いでいるところを見たわけでないので
曖昧で申し訳ありませんが、ノートを見る限り中身はほぼまっさらで
容量が圧迫して遅くなってる風ではありません。
ファイル検索で最近作られたファイルを見てみても怪しいものは見当たりません。
何か原因は考えられませんか?
最近ADSLに代えてからおかしいそうです。担当者に言ったらそこで
最新のノートを買わされたそうです。アホで、それはそれで解決なのですが
友人は、できればそのノートからも繋がるようにして家で使いたいとのこと。
NTTの担当者は、対応を聞く限りあまりシステムを熟知した人では無いようです。
分からないので、新しいのを売りつけられた感じの話でした。
そんなに深刻な問題では無いようですが、どうなのでしょうか?
0451192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:44:02ID:rAcLMK1jPCとルータを変えましょう
0452192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:46:27ID:QjG9/15lサーバーが死んでいる、ということでしょうか?
これはもう復活しないんですか?
0453192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:47:41ID:yjlRRWNQつキャッシュ
0454192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:56:48ID:QjG9/15lキャッシュで見ることはできました!
でも、掲示板書き込みはできないなぁ。。。
http://mbspro4.uic.to ・・・となっている全ての掲示板が繋がりません
待ってれば復旧するのでしょうか?
0455192.168.0.774
2005/07/06(水) 12:59:47ID:yjlRRWNQそうだなまったり待っとこうよ。
0456426
2005/07/06(水) 15:12:53ID:MHMU7Q2J使い分ける事は出来ますか?
同時にOS立てて競合する心配とか無いですか。
0457192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:35:55ID:p3w9i1Wnデュアルブートやマルチブートでググってごらん。
0458192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:39:26ID:vApxAyh9>>451 だけじゃかわいそうだから付け足しね。
HPでルーターの実効スループット見て。FTPの方37Mbpsでしょ。実際に使う場合は
これより下がるはず。複数人の共有型かどうかよりも、100Mbpsの光なのにルーター
が37Mbps以下だから結果的に37Mbps以下。
それとWin98SEは、ブロードバンドの高速時代は考慮していない。大きく影響する訳
ではないが、レジストリを編集するかWinXPにする。
>>456 競合の意味がわからない。
起動から分けようとしてるのか、VMWareのようにホストOSの上で別のOSを動かそう
としているのか・・・。
どちらにせよ、他のOSが使ってますみたいな状態にはならないはずだが。
0459192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:39:50ID:MHMU7Q2Jそれらは何ですか?やっぱ検索する前にそれがなんなのかわかっておかなきゃ。
0460192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:40:33ID:RrIIlGqd検索すりゃ出てくるよ。意味。
0461192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:45:34ID:MHMU7Q2Jイメージとしては、PCの電源入れたときどちらのOS使うか選ぶ画面が出て、
ボタンをクリックするとそのOSが起動します。でも
例えばWin使用中にMacへ乗り換える、そして作業が済んだらWinに戻るというのも
いいですね。
0462192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:57:04ID:RrIIlGqdなのか、インターネット板にある質問スレなのか。
0463192.168.0.774
2005/07/06(水) 15:59:09ID:+8dMJdqnこれって海賊版でしょうか。普通は1万数千円すると聞きましたが・・・。
0464初心者
2005/07/06(水) 16:07:44ID:L7Gzb/aeやつを探してます。インターネットは何も知りません。
こんな人に教えてくださる優しい方、どうぞご教授ください。
0465192.168.0.774
2005/07/06(水) 17:14:19ID:ExvoIHxQ海外アーティストの画像を使ってるサイトって・・・
どこから画像をひろってくるんだ
0466388
2005/07/06(水) 17:19:54ID:C/Y/sIDG上にRemove Toolbarってのがあるんですけどそれが削除できませんつД`)
助けてください。
0467192.168.0.774
2005/07/06(水) 17:40:16ID:3QswKk9nTikiTikiインターネットが安いよ。
0468192.168.0.774
2005/07/06(水) 18:42:49ID:7/KTsCpAウイルススキャンしたの?
システムの回復は?
0469192.168.0.774
2005/07/06(水) 18:58:05ID:nYJP/1mQXPですか?
JAVAをインストールしてないからだと思いますよ。
0470192.168.0.774
2005/07/06(水) 19:01:55ID:2368g73n0471192.168.0.774
2005/07/06(水) 19:08:30ID:2368g73n0472192.168.0.774
2005/07/06(水) 19:40:49ID:/ZZkurZZネトゲしかできません
0473192.168.0.774
2005/07/06(水) 20:37:05ID:/ZZkurZZ0474192.168.0.774
2005/07/06(水) 21:31:21ID:l9MdvoDN失敗したみたいでIEが開けなくなりました(消したっぽい;
OSを再インスコする以外になにかいい方法があったら教えてもらいたいです
OSはMEで、携帯からの書き込みです
0475192.168.0.774
2005/07/06(水) 21:36:20ID:Z++mD8RB私の家のネット回線は、ネット開通した時からずっと、1時間に1度、各1分くらいのペースでネットが切れます。
回線自体は接続中と出るのですが、実際は繋がってません。そして時間がたつとまた繋がります。
これは設定がおかしいとか、そういう問題なんでしょうか?
それとも基地局から2,5kmも離れてることによる弊害でしょうか?
0476192.168.0.774
2005/07/06(水) 21:52:51ID:RKp9ActK有線? 無線?
近所でISDN回線を使ってる奴がたくさんいると、繋がりにくくなったりもする。
基地局から2.5kmというのも気になる。
ウィルスの可能性もなくもない。
0477192.168.0.774
2005/07/06(水) 22:13:21ID:Z++mD8RB有線も無線も両方ですね。一階と二階の両方でやってるので。
下に置いてあるPCは98でウイルスチェックもしていないのでウイルスの可能性もありますが
今私が使っている奴は多分大丈夫だと思うのでウイルスでは無いと思います。
光にすれば問題無くなると思うんですがまだ高いですし。
立地条件が悪かったと思って諦めます
0478192.168.0.774
2005/07/06(水) 22:39:20ID:RKp9ActK複数台使ってるなら、ルータの不具合も考えられるね。
ウィルス検索も、大丈夫かもしれないけど、たまにはしておいたほうがいいよ。
0479192.168.0.774
2005/07/06(水) 22:43:45ID:ibld1a2B皆様にとってはくだらない質問かもしれませんが、
相手がBCCで送ったアドレスを全て判別できる方法
はありますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0480192.168.0.774
2005/07/06(水) 22:57:04ID:RKp9ActK判ったらBCCで送る意味が無いよね。
少なくとも、俺には無理だわ。
0481192.168.0.774
2005/07/06(水) 23:12:32ID:ibld1a2B早速のご返信有難うございます。
たしかにおっしゃるとおりですね。
判別する方法が確かあるという噂を聞き質問した次第です。
0482192.168.0.774
2005/07/07(木) 06:16:15ID:XM7cFRcY0483192.168.0.774
2005/07/07(木) 06:21:00ID:XM7cFRcYいつ頃からかインターネット(internet explorer)
の画面のサイズが新しい画面を開く度に半分の画面サイズで表示
される様になってしまってその都度最大化ボタンを押して
調節しています。
画面を常に最大表示にさせて新しい画面を開くにはどうすれば
良いのでしょうか?
ぶしつけにすいません。
0484450
2005/07/07(木) 06:55:40ID:7kcjsd3B0485192.168.0.774
2005/07/07(木) 07:25:58ID:TlYyyE350486192.168.0.774
2005/07/07(木) 08:08:49ID:y96wynzp1)IEを起動する(最大で開く。最大になっていなかったら最大化して一度閉じる)
2)リンクを新しい窓で開く(半分の大きさで開く)
3)最大になっている窓を閉じる
4)半分の大きさの窓を左下をドラッグしながら大きくする
5)大きくした窓をCtrlを押しながら×で閉じる
もしくはここのIEwinsizeを使う
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/suede/index.html
>>484
最新のノートPCで250MHz?Win98?
当時では最新て意味?でも最近ADSLになったんですよね?それで買い換えたと。。。
0487192.168.0.774
2005/07/07(木) 09:42:06ID:XOL7O/4mオレも同じ疑問。250MHzって周波数だけじゃわからんが(Pen?とかセレロンとか・・・)
最近の話かなと思いつつも何かスペックが古すぎで。
0488192.168.0.774
2005/07/07(木) 10:11:23ID:y96wynzpあ、なんとなくわかった。ADSLにしたら今まで使っていたWin98ノートがおかしくなったって事かぁ。
んで、いま会社で使っているのは、買わされた最新ノートで、古いノートを家で使いたいと。。。
OSアップデートしていないでしょ?素のWin98はブロードバンドに対応していないよ。
タイムアウトしちゃって画像が表示されないだけなんじゃないでしょうか?
キャッシュを消すか、Ctrl+F5で読み直せば表示されるかも。
0489192.168.0.774
2005/07/07(木) 12:00:47ID:XOL7O/4mオレも今更ながら気がついた。
0490192.168.0.774
2005/07/07(木) 12:02:51ID:dZs5d2wy最近インターネット接続が遅くなりました。
要領の大きいものをダウンロードしたわけではないのですが・・・
0491192.168.0.774
2005/07/07(木) 13:17:27ID:LQD8WY+p0492192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:07:07ID:DH7Xd7EOセツゾクケイタイヲイエ。
0493192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:24:07ID:DH7Xd7EO1:492】インターネット質問専用スレpart5
1 名前:192.168.0.774 2005/06/25(土) 19:17:58 ID:/FUDMBjL
インターネットに関する質問スレです。
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0494192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:26:06ID:DH7Xd7EO1 名前:192.168.0.774 2005/06/25(土) 19:17:58 ID:/FUDMBjL
インターネットに関する質問スレです。
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0495192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:27:17ID:DH7Xd7EO1:493】インターネット質問専用スレpart5
1 名前:192.168.0.774 2005/06/25(土) 19:17:58 ID:/FUDMBjL
インターネットに関する質問スレです。
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0496192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:29:08ID:DH7Xd7EO1 名前:192.168.0.774 2005/07/07(木) 15:39:10 ID:OrGihtQL
他サイトを晒して荒らし依頼をする等、
他サイトに迷惑をかける行為はヤメレ!!
2 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 15:42:51 ID:JEDDqyQx
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 16:06:38 ID:CkaVbwXc
ま、確かに荒らされた1の意見は正しい。
0497192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:30:01ID:DH7Xd7EO1 名前:192.168.0.774 2005/06/25(土) 19:17:58 ID:/FUDMBjL
インターネットに関する質問スレです。
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0498192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:31:03ID:DH7Xd7EO0499192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:32:45ID:DH7Xd7EOよくある質問をまとめてみました。。。
2ちゃんねるって?
2ちゃんねるってなに?
2ちゃんねるって誰がやってるの?
2ちゃんねるはアングラなの?
2ちゃんねるは本当に匿名なの?
2ちゃんねるをもっと知りたいんだけど?
▽ ▲ ▼
2ちゃんねるってなに?
△ ▽ ▲ ▼
「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
2ちゃんねるって誰がやってるの?
△ ▽ ▲ ▼
永遠の19歳、うまい棒が大好物のヒッキー、ひろゆきが個人で運営してます。。。
2ちゃんねるはアングラなの?
△ ▽ ▲ ▼
誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンド(UG アングラ)のイメージが付きまといま
すが、運営者としてはそういうスタンスではありません。
すべては利用する皆さんの良識にかかっています。。。よろしくです( ̄ー ̄)ニヤリッ
2ちゃんねるは本当に匿名なの?
△ ▽ ▲ ▼
2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。
ですが、利用者さん同士では、基本的に接続情報などが知られることはありませんので、匿名と考えていただいても差し支
えありません。
なお、荒らしなど迷惑行為があった場合、接続情報等を公表することもあり得ますのでご了承ください。
また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
管理者以外にそれらの記録が知られることはないので、もちろん運営ボランティアさんたちでも見ることはできません。
★ ワンポイント
運営系の一部の掲示板や、名無しさんがホスト表示の設定の掲示板では、ホスト表示がされる場合がありますので
ご注意ください。
荒らし対策のため、一部の板または一時的にホストを表示させる場合もあります。
2ちゃんねるをもっと知りたいんだけど?
△ ▽ ▲ ▼
それは参加していくうちにわかってくるとおもいます。。。
最低限のルールを守れれば、誰でも大歓迎です。
他には、ひろゆきが、超不定期にお送りする裏口ネット情報、、、2ちゃんねるメールマガジンがあります。バックナンバー
は今は見られません。。。
0500192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:34:36ID:DH7Xd7EO2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
お約束・最低限のルールって?
ルールを守らないとどうなるの?
ほかに気をつけることは?
△ ▽ ▲ ▼
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
△ ▽ ▲ ▼
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいい
と誤解する人が多いので、、、
はぁ、、めんどくさ。。
お約束・最低限のルールって?
△ ▽ ▲ ▼
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な
発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止し
てます。
詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
ルールを守らないとどうなるの?
△ ▽ ▲ ▼
削除されちゃいますです。。。
ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力くださ
い。。。
ほかに気をつけることは?
△ ▽ ▲ ▼
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
0501192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:53:13ID:Aerjubca1 名前:192.168.0.774 2005/07/06(水) 23:26:54 ID:JYshbKb5
建ててみますた。ブレキキモイよね
15 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 05:02:12 ID:y03rxq9F
何こいつら?マジウゼー。
こんなとこくるな。
どっか逝け。
16 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 08:33:32 ID:ZOXYJEO9
ブレキとかいう奴なんてどうでもいい。
禿げウザスwwwwwwww
17 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 10:40:31 ID:FTrb/MtH
ブレキはある意味最強ですよ。
18 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 12:54:10 ID:ZOXYJEO9
他のサイトにスレ建ててまで、人の悪口を言う奴のほうがはるかにキモイと思うのは漏れだけ??
まったく、こういう糞スレは建てないでほしいもんだ
19 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 13:21:30 ID:hDzrjXY0
まだ削除されてないしょうもないクソスレ
しょうがないか厨房だから(笑)
自分の事しか考えられない小さいヤツなんでしょ
ぷっ
20 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 13:37:48 ID:2N8UZ6Oe
工房でごめんなさい。
21 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 13:39:20 ID:ZOXYJEO9
工房ならなおさら終ってる。早く削除してもらいたいもんだ
22 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 13:52:07 ID:hDzrjXY0
どっちだっていいよ
うだうだ言ってないでスレ削除してくんない?
ウザイから
23 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 16:28:53 ID:lAE4fOsu
http://www.petitranking.com/bbs/abi.cgi?fo=himajin
ここにブレキが存在
24 名前:192.168.0.774 :2005/07/07(木) 16:32:34 ID:lAE4fOsu
http://www.petitranking.com/bbs/abi.cgi
ここの暇人板の【ブレキ】と、性の悩み板の胸が小さいスレの【胸】とHな話題板の、Hしたいのスレの【ムキ】がキモイ!!
全部同一(*´艸`*)w
0502192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:55:20ID:Aerjubca0503192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:56:12ID:Aerjubca0504192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:57:34ID:Aerjubca0505192.168.0.774
2005/07/07(木) 16:58:10ID:Aerjubca0506192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:01:41ID:Aerjubca士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
0507192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:02:32ID:Aerjubca士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね士ね
0508真剣君
2005/07/07(木) 17:03:34ID:AbFrcnZO小心者なのですが 会社の悪口を書きたくて・・・
でも ばれるのが 怖くて・・・
ばれませんか? もし ばれるとしたら 何で?
お願いします。
0509真剣君
2005/07/07(木) 17:04:06ID:AbFrcnZO小心者なのですが 会社の悪口を書きたくて・・・
でも ばれるのが 怖くて・・・
ばれませんか? もし ばれるとしたら 何で?
お願いします。
0510192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:15:33ID:yT0VRGsrホスト名とかは2ちゃんねる管理者以外、絶対ばれない、
利用者同士ならばれない。
〜2ちゃんねるガイドより〜
2ちゃんねるってなに?
△ ▽ ▲ ▼
「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。。。
気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
お気楽ご気楽に書き込んで下さい。
0511192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:18:33ID:yT0VRGsr2ちゃんねるガイドを全部読め。
0512192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:19:29ID:AbFrcnZOIP とか クッキー とか PC の情報は 大丈夫なのですか?
0513192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:20:44ID:yT0VRGsrhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#A0
0514192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:21:29ID:oxHvxunk0515192.168.0.774
2005/07/07(木) 17:27:24ID:yT0VRGsrIPも管理者なら分かる。利用者同士なら分からん。
Cookieも利用者同士なら、例えば
508さんと509さんは同一人物〜ということしか分からん。
PC情報も多分、誰にも知られない。大丈夫。
0516192.168.0.774
2005/07/07(木) 18:13:42ID:pryM10aE0517192.168.0.774
2005/07/07(木) 18:14:48ID:pryM10aE0518192.168.0.774
2005/07/07(木) 18:16:15ID:V9Cjy3oGWin CE3.0?古っ!対応ソフトはたとえ中古市場でもないよぉ。
0519192.168.0.774
2005/07/07(木) 18:18:57ID:V9Cjy3oGそれだけの文章なら答える側が困るよ。
OSやブラウザは?詳しいことは??
0520192.168.0.774
2005/07/07(木) 18:54:53ID:MrxQAt9ICATVです
0521192.168.0.774
2005/07/07(木) 18:55:22ID:ooYGrMdmPC環境
★使用OS
XP HomeEdition SP2
★使用ブラウザ名
Internet Explorer 6
★接続形態
ADSLとルーター有
★ADSLなどのブロバイダー
OCN
質問内容
一週間前まではインターネットに接続でき、種々のWEBサイトが見られたのですが
最近、接続できなくなりました。
PCからの通知として「インターネットアドレスが取得できません」とされます。
他のPC(XP HOME,Me)においては問題なくインターネットに接続できています。
問題のPCのLANカードは問題なく使えています(外出先で利用できるのを確認しました)。
接続の設定自体には、全く変更を行ってはいません。
どのようにしたら、接続が可能になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0522516
2005/07/07(木) 19:32:29ID:pryM10aE0523516
2005/07/07(木) 19:38:40ID:pryM10aE0524192.168.0.774
2005/07/07(木) 20:24:40ID:2vNUThn7どのようなサイトでも 問題なく 瞬時に開くのですが、検索サイト(google,yahoo,msn)だけ異様に開くのに時間がかかります(10秒程度)。
海外の検索サイトでも同じ症状です。何が問題ですかね?
Windows XP Home SP1
IE 6.0
光
T-Com
どうか 知恵をお貸しください。
0525192.168.0.774
2005/07/07(木) 20:27:23ID:W2thHwi5会社の悪口を自宅PCから書き込んでしまいました。この場合、会社は投稿人を特定できるのでしょうか?
過去ログや2ちゃんの説明を見ると絶対それは無いみたいなのですが、かなり心配です。
IPアドレスが2ちゃんの管理人には分かっても、それを会社が知ることはできてしまうのでしょうか?
IPって、わかってもプロバイダーにしか特定できないんですよね。。。
個人のメールアドレスがわかってしまうなんてことはありえるんでしょうか?(ちなみに、会社のPCではなく、まったく個人のPCから書き込みました。)
0526192.168.0.0
2005/07/07(木) 21:35:34ID:u/qwpdvIまず無理だね。分からない。
管理人→IPアドレス分かる→でもIPだけでは個人の特定不可
会社→IPアドレス分からない→個人の特定不可
プロバイダ→IPアドレス分かる→個人の特定可→でも捜査機関以外には開示しない
まあトロイでも仕掛けない限りメルアドなんて分からんね。
0527192.168.0.774
2005/07/07(木) 21:37:05ID:CKg9YU7n会社側が訴訟を起こせば、書き込んだ本人は特定される。
裁判所の命令さえあれば、2ちゃんはIP出すしプロバイダも個人情報を提示するよ。
昔は2ちゃんが裁判を受けて立ってたけど、最近は「当事者同士でやれ」な感じだからね。
残念だけど自分のやったことを後悔しつつ日々ガクブルしながら過ごしてください。
0528525
2005/07/07(木) 21:40:22ID:W2thHwi5なんか、あるスレッドに書き込んだら投稿者の横にホスト名が表示されたんですけれど・・これで管理人や管理人以外にメールアドレスを特定されるって事ありますか?
0529192.168.0.0
2005/07/07(木) 21:44:56ID:u/qwpdvIIPアドレスとメールアドレスに相関性は無い。
よって特定できない。
少なくとも一般人にはな。
0530192.168.0.774
2005/07/07(木) 21:47:13ID:snnLvZoGこんな風にIPでちゃったの?
0531無料でバナ−記載しませんか?480X60ピクセル
2005/07/07(木) 21:49:53ID:jvc6QfZt完全無料バナ−広告記載者募集です!条件付広告枠です。
サイト管理者様サイトより月間500アクセス御社サイトに
アクセス可能で有る事が条件です、それ以外は御座いません
貴方様サイトは480X60ピクセルで御社サイトへランダム形式
にて記載致します、GIF、JPG、フラッシュなどそちらで作成
頂きましたバナ−を御社で記載するだけです。!登録は簡単!
上記URLをクリックしていただき、アフリエイト参加者は!ここ!を
クリックし次ペ−ジの上段に各種新規申請と文字が御座います
そちらから情報を入力下さいませ!現在サイト準備中です
来月中旬迄には御社よりご返答差し上げます。(もちろん完全無料です)
※尚、審査が御座いますのでご理解下さいませ。
運営サイトはランキングサイト系を運営致します。
それに関連性有るサイト様、運営者様の申請をお待ちしております。
現在、多数サイト様、運営者様より申請を頂いて降ります
きっと貴方様サイトのアクセスUPを心がけて降ります。
申請したけど削除したい方もログインペ−ジより24時間削除、内容修正が
可能ですのでご安心下さい。
0532192.168.0.774
2005/07/07(木) 21:50:06ID:snnLvZoGa. [ドメイン名] TIKI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] てぃきてぃきいんたーねっとさーびす
c. [ネットワークサービス名] TikiTikiインターネットサービス
d. [Network Service Name] TikiTiki Internet Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KS7722JP
n. [技術連絡担当者] KO5111JP
p. [ネームサーバ] ns1.tiki.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.tiki.ad.jp
[状態] Connected (2006/06/30)
[登録年月日] 1997/06/02
[接続年月日] 1997/06/11
[最終更新] 2005/07/01 01:25:15 (JST)
まぁこの程度しか判らないね。
詐欺かなんかやって、警察か裁判所が介入すれば別だけど。
0533192.168.0.774
2005/07/07(木) 21:52:29ID:snnLvZoG糞業者が!!
0534192.168.0.0
2005/07/07(木) 21:57:48ID:u/qwpdvI530にあるリモホも「cb8a6f-029」でググると糞業者っぽいんだが?
0535192.168.0.774
2005/07/07(木) 21:59:10ID:+G2OGYQj前のパソコンが壊れてしまって新しいのを買ったんですがネット接続の手順がわかりません。誰か教えてくださいm(__)m
0537192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:03:56ID:e3/VwSfU説明書ないのか
0538192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:04:23ID:u/qwpdvIプロバイダはどこよ?
0539192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:05:29ID:snnLvZoGほんとだ!!
こいつ、あちこちの掲示板のワンクリック詐欺への誘導リンクはってるんだよ。
0540192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:07:28ID:u/qwpdvIちなみに、525=cb8a6f-029.tiki.ne.jp なの?
0541192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:07:47ID:+G2OGYQjあるんですケドほんとに一番始めの設定のみでネット接続について書いてないんです(>_<。)
538
(・・?)
0542192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:11:13ID:ZA7cOMGYその中に、ファーストフードの店員さんらしき
アニメっぽい女の子が 「アクセスアップいかがですか?」と言っている
広告があったのですが、7月に入った辺りからでしょうか
いつの間にか、気持悪いヘタクソなおじさんになっていました。
髪型や台詞は変わっていないので余計キモイです。
アクセスアップに関心もありませんし、
女の子にも別段萌えてはいなかったのですが
あのヘタクソな絵に変わった事情など知っている方がいましたら
教えてください。
0543192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:12:20ID:u/qwpdvI例えば、YahooBBとかOCNとか@niftyとか。
0544192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:16:20ID:bUuwcGkjどういうところに行けばできますか?
0545525
2005/07/07(木) 22:16:24ID:W2thHwi5いえ、全然違いますよ。
>>説明していただいた方々
どうもありがとうございます。それと、2ちゃんへの訴訟って普通起こすものなんでしょうか?会社も金かかるから普通しないと思うのですが・・?
0546192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:18:18ID:+G2OGYQjえ〜っと……利用開始案内書(?)とか入ってた封筒にはTRAZASって書いてありマス(・・;)
0547192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:23:47ID:u/qwpdvI「音楽 ダウンロード」でググれば、たくさん出てくるのでお好きなのを。
>>545
2ちゃんへの訴訟は起こさないでしょ。刑事事件の証拠提出で2ちゃんへ開示を求めることがあるけど。
0548525
2005/07/07(木) 22:29:11ID:W2thHwi5でも、会社の悪口書きまくってる掲示板に対して会社が何らかのアクションを起こす可能性は十分ある気がするのですが・・。
刑事事件でなくても、それが訴訟になったりはしませんかね? つまり、会社の誹謗中傷する者を特定するために訴訟を起こすなんて事は・・・?
0549192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:31:52ID:snnLvZoG変な、疑惑かけちゃって。
cb8a6f-029.tiki.ne.jpに腹立てて、つい。
糞業者最近この串↓使ってるね。
YahooBB218138020011.bbtec.net
0550192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:33:31ID:wtrdcHHKどうやったらブラウザーから見れますか?
UserAgentを変えるとよさそうな気がしますが
どこで調べたらいいですか?
0551192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:37:41ID:u/qwpdvIそんなプロバイダ聞いたことないな・・・。
>>548
この辺参考に。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/01/news072.html
ちなみに名誉毀損も、悪質な場合は刑事事件になりうる。
>>549
関係ないんだね。了解です。
0552192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:48:29ID:+G2OGYQjなんかマンション一帯で同じトコに契約らしく私もあまりよく把握してないんですよね(;д;)
なんか聞いたらADSL(?)らしいです
0553192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:48:57ID:u/qwpdvI携帯会社からシュミレータというものが提供されているが?
DoCoMo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/flash/tool.html
vodafone
ttp://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/web/wcv.php
使ったことないので、よく分からんが。
0554192.168.0.774
2005/07/07(木) 22:57:01ID:xnyQq/djMXで速度規制されたりする?
今日からいきなり遅くなったんだが・・・
0555192.168.0.0
2005/07/07(木) 22:58:59ID:u/qwpdvI割れ厨捕まれ。
0556192.168.0.0
2005/07/07(木) 23:00:51ID:u/qwpdvIマンションによっても違うんだろうけど。
LANケーブル差し込んで、IPアドレスを自動取得にしておけば、繋がるんじゃないの?
0557192.168.0.774
2005/07/07(木) 23:09:07ID:MrxQAt9I0558192.168.0.774
2005/07/07(木) 23:14:01ID:+G2OGYQj0559あぁ
2005/07/07(木) 23:24:03ID:jm3K/tqw0560192.168.0.774
2005/07/07(木) 23:26:53ID:oIcd29fcどうやって見ればいいんですか?
jane使ってます。
0561192.168.0.774
2005/07/08(金) 01:51:44ID:uiYMl7Fm0562192.168.0.774
2005/07/08(金) 01:54:27ID:y1dhrOdY特に心配はいらないでしょう。
0563192.168.0.774
2005/07/08(金) 01:59:38ID:uiYMl7Fm561です。その根拠は何でしょうか? 気になります。。。
0564192.168.0.774
2005/07/08(金) 02:22:01ID:dhlK78A9されました。
入場はクリックしないでください。
http://www.realswimgirls.com/index.cgi?01171
これっていわゆる1クリック詐欺だと思うのですが、放置してても
問題ないでしょうか。
0565192.168.0.774
2005/07/08(金) 02:34:26ID:dhlK78A9ニュース見てて「こんなのひっかかるやついねーよ」と笑ってた
自分があほみたいだ、、
0566192.168.0.774
2005/07/08(金) 03:15:47ID:y1dhrOdYプロバイダーには個人情報を漏らしてはならないという義務があります。
0567192.168.0.774
2005/07/08(金) 03:27:41ID:y1dhrOdYワンク詐欺のスレに逝け。
0568192.168.0.774
2005/07/08(金) 03:29:18ID:y1dhrOdY0569192.168.0.774
2005/07/08(金) 08:23:18ID:e+7lhpNCレスありがとう
どちらも導入してみたけど、画像が出てこなかったり、
解像度が違っていたりと、ブラウザー的には使えませんでした・・・
PCからは携帯専用のページは見れないんですかねえ
0570192.168.0.774
2005/07/08(金) 08:36:10ID:VcVZK/vfでは、なぜそのスレではわざわざホスト名を表示させるのですかね?特定できないのであれば初めから表示させる必要などないはずなのですが・・・?
心配性ですみませんが、気になります。
0571524
2005/07/08(金) 09:18:38ID:e9cGP9+O以下 コピペ
一つ教えてください
どのようなサイトでも 問題なく 瞬時に開くのですが、検索サイト(google,yahoo,msn)だけ異様に開くのに時間がかかります(10秒程度)。
海外の検索サイトでも同じ症状です。何が問題ですかね?
Windows XP Home SP1
IE 6.0
光
T-Com
0572192.168.0.774
2005/07/08(金) 09:24:08ID:B0G+z9Dz0573192.168.0.774
2005/07/08(金) 09:46:18ID:OSr1Hm4L着メロならあるけど…。
MP3を無料で配布しているところは無いと思う。(視聴以外)
インディーズとかならあるけどね。
0574192.168.0.774
2005/07/08(金) 09:50:43ID:OSr1Hm4L566じゃないけど答えてあげよう。
ホスト名で個人の住所などの個人情報は漏れないが、
基本的に同じホスト名というのはいないわけで、書き込んだ本人か偽物かの判断がしやすい。
だからいたずら防止などの目的でホスト名を表示させることは良くある。
まぁ、ホスト名晒すことによって変な書き込みが減るという効果はあるよ。掲示板だと特に。
0575192.168.0.774
2005/07/08(金) 10:00:17ID:8gszPxo5落ちずにいたらひっきりなしにQ入って切るのも悪いから繋ぎっぱなしにしてたら
著作権の方のナンチャラ協会からひっきりなしにホットメールが届いたのでフォルダ空にしたんだが、
(落としてる途中のは残そうとしたがあせって消してしまった)、動画もやっとdown速度速くなって順調だったのに
自分で落としてる分も消してしまった(途中までの分及び落し済み分は共有してないファイルにコピーした)
この場合、メールは無視してよかったのでしょうか、たぶん闇雲に送ってるだけだし(MX内の匿名ファイルに送ってるだけ)
個人賠償するって言ってるけど実際は難しいし、再三注意して応じない場合は法的手段に乗り切るかもと、
ニュースで言わしてるだけだし。
落としてる途中の人に悪かったかな・・と、
この場合ベストの選択はどうなんですか?
カスラックは本気? 次ぎやる時はファイルは変えた方がいい?
0576192.168.0.774
2005/07/08(金) 10:19:08ID:DgYtVQlX0577575
2005/07/08(金) 10:23:48ID:8gszPxo50578あぼーん
NGNG0579192.168.0.774
2005/07/08(金) 10:39:19ID:OSr1Hm4L暇だからマジレスしてあげよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000005-vgb-sci
このニュースを知らないのかい?
今は個人を判別するのなんて難しいことじゃない。
IMが着た時点でホスト名などはばれていると思え。
後は応じなければ警察を通じてプロバイダに個人情報の開示をしてもらうだけで
アナタのお家の玄関にポリスマンが到着しますよ。
0580
2005/07/08(金) 10:54:38ID:8gszPxo5自分でいろいろ調べた。
カスラックを名乗る嫌がらせだったようだ。
まさに嘘を嘘とry…
0581192.168.0.774
2005/07/08(金) 12:19:03ID:wWHCNKr6単純にアクセスする人が多いからじゃないの?
どの検索サイトも、サーバを複数設置して負荷分散させるように努力してるけど
それを上回るアクセス数があるからどうしても重くなるのだろう。
0582192.168.0.774
2005/07/08(金) 15:58:18ID:ERqbuMU5何故なんでしょうか?セキュリティはノートンに入っています。
こんな事はじめてで困っています。
0583192.168.0.774
2005/07/08(金) 17:12:27ID:5glVF1YDモデムかルーターの電源を入れなおす
パソコンを再起動する
どれかで直ることが多い
0584192.168.0.774
2005/07/08(金) 22:47:38ID:DNb2W6Z2ありますか?
また、3ヶ月だけ接続というのは可能なのでしょうか?
モジュラジャックはあります。電話権はまだ加入していません。
宜しくお願いします。
0585192.168.0.774
2005/07/08(金) 23:52:11ID:M6nTu/gT70過ぎの親父がこれからネット(WEB閲覧)を始めたいと言うのでお尋ねします。
TEPCOひかりと(眠ってる)ドリキャスをつなげる事は可能でしょうか?
最初は自分が昔使ってたPCを使える様にしようかと思ったのですが、どうも教え込むのが困難なので、
まぁどうせ決まったWEB閲覧だけなので、TV画面でゲーム感覚でネットつなげる方がベストなんですが、いかがなものでしょうか?
0586192.168.0.774
2005/07/09(土) 01:19:56ID:YLmvXJqV3ヶ月使って解約すればいいじゃない
0587192.168.0.774
2005/07/09(土) 01:46:16ID:BTxQ33boドリキャスはダイヤルアップモデムしかついてないんでしょ?
0588192.168.0.774
2005/07/09(土) 01:57:35ID:5VzgVL0e何か、外付けのブロードバンドアダプタなるものがあるんだけど、
それを手に入れればTEPCOひかりでも大丈夫なのかな?と思って・・・
0589192.168.0.774
2005/07/09(土) 02:04:34ID:5VzgVL0eネットが出来るってものじゃないんですよね?自分、オンラインゲームやらないから、よく分からないんだけど、
他のゲーム機でドリキャスの様なWEB閲覧が出来れば、別にハードにはこだわらないんだけど、どうなのでしょう?
0590192.168.0.774
2005/07/09(土) 02:06:11ID:5VzgVL0e0591192.168.0.774
2005/07/09(土) 02:41:28ID:BTxQ33bo手に入れられますか?頑張ってください。
0592192.168.0.774
2005/07/09(土) 08:59:07ID:eGgjo+ad0593192.168.0.774
2005/07/09(土) 09:52:32ID:OyuSqNoZ略ですよね?
URLにときどきHTMってのがあるんですけど、
どうちがうんですか?HTMLの略ですか?
0594192.168.0.774
2005/07/09(土) 12:02:49ID:3XmDItb6Fatal erroer: can't bind to 127.0.0.1:8118: There may be another
Privoxy or some other proxy running on port 8118
web翻訳:
致命的なerroer: 付くことができない、127.0 .0 .1 : 8118: 8118は、
ポートの上の別のPrivoxyかある他のプロキシ走行であるかもしれません。
Privoxyをインスコして設定しようとしたら上記のエラーがでました。アンインスコして
3回くらいやり直しましたが、同じエラーがでます。それとアンインスコしたのに、
プログラムファイルにPrivoxyが残っていて、消そうとしてもなぜか消せないんです。
誰か解決方法を教えてもらえませんか?
環境はwindowsXP・firefox・ISDNです。
0595192.168.0.774
2005/07/09(土) 12:17:57ID:3XmDItb6jar.logを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。
ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。
0596192.168.0.774
2005/07/09(土) 12:21:03ID:Qh+lrXt8パソコンに残るのですか?
探しても見つからないのですが…
0597192.168.0.774
2005/07/09(土) 14:30:31ID:y/ZTP6fa岩見沢です。ネットワークの遅れた町です。それでも北海道ではかなり進んでる方なのですが・・・。
お金なくて、料金はあまり払いたくないのですが(;_;)ダレカタスケテ・・・
0598192.168.0.774
2005/07/09(土) 14:30:57ID:11HaenPO他にポート8118を使うプログラムが動いてる。
>>595 を見るかぎり、すでにPrivoxyが動いてるんじゃないかな。多分だけど。
タスクマネージャーで調べるよろし。
0599192.168.0.774
2005/07/09(土) 14:36:38ID:SrEqxapU助けないぞったら
0600192.168.0.774
2005/07/09(土) 14:37:03ID:SrEqxapU0601ネットの神と呼ぶべし@ ◆6fEvelsvq2
2005/07/09(土) 16:31:32ID:opaL2uTmが、収容局から3キロ以上離れてて、繋がっただけで奇跡と言わざるを得ない状態にあります。
常に高速で通信するには光がお勧めと言う事ですがなぜでしょう?
0602192.168.0.774
2005/07/09(土) 16:33:05ID:BTxQ33bo伝達損失がほとんどないから。
0603192.168.0.774
2005/07/09(土) 16:39:04ID:WooqGTQ6すると即座にシャットダウン動作が始まり、起動すら出来なくなりました。
リカバリーしようにも電源が入らないので出来ません。どうすればよいでしょうか。
0604192.168.0.774
2005/07/09(土) 16:56:36ID:VOPRZCYo自分だったらHDDを変えるとかしてみる
しかしセキュリティソフトは入れてたんですか?
0605192.168.0.774
2005/07/09(土) 17:10:18ID:b7Yr/sIwはい・・・一応は・・・。
0606192.168.0.774
2005/07/09(土) 17:13:41ID:BTxQ33boエスパーだから>>602はノートパソコン使ってるとわかります。
0607192.168.0.774
2005/07/09(土) 17:14:38ID:BTxQ33bo>>602じゃねぇ。>>603だ
>>602はおれじゃん!!
0608192.168.0.774
2005/07/09(土) 17:33:27ID:ZcTPb91V3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
0609192.168.0.774
2005/07/09(土) 17:36:21ID:ZcTPb91V3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる! 3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる! 3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!3ちゃんねる!
0610192.168.0.774
2005/07/09(土) 18:41:20ID:gBM2RDsI2chやってるとコピペすることがよくあって
何ヶ所もコピペする場所があると
何度もコピペしては書きこ欄にペーストして
戻ってはコピペしてペーストしてってのを
繰り返さなくちゃならないんだけど
コピペした文字データを1つのテキストファイルに
どんどん転送していけるソフトって無いんですかね?
0611192.168.0.774
2005/07/09(土) 18:45:59ID:CjjqlA4rいまMP3とかの音楽ってネットでダウンロードできるんですよね??
それで、どなたか無料で最近の音楽がダウンロードできるサイト教えてくれませんか??
おねがいします。
0612192.168.0.774
2005/07/09(土) 18:47:29ID:wDZdiUag※ここは釣堀ではありません。
0613611
2005/07/09(土) 18:52:28ID:CjjqlA4r聞きたいと思って書き込んだのですが。。。。
教えていただけませんか??
0614192.168.0.774
2005/07/09(土) 18:55:02ID:8Ux3rLGWこのインターネット板に、
「音楽を無料でGETできるサイトを教えあうスレ」ってあったと思う。
0615611
2005/07/09(土) 18:58:09ID:CjjqlA4r探してみますね!!!
情報ありがとうございます。
知識足らずでご迷惑をおかけしました。
0616192.168.0.774
2005/07/09(土) 18:59:36ID:wDZdiUagちょ、お前マジモンだったのかよ。
このスレは釣りとか起きないのか。しかし教えあうスレで書き込まれても
困るぞ。
0617611
2005/07/09(土) 19:05:21ID:CjjqlA4rホント初心者でゴメンなさい。。。
2ちゃんに書き込むのは初めてなんでよくわからないんです。。
「音楽を無料でGETできるサイトを教えあうスレ」見つかりました!!ありがとうございますっっ
0618192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:05:28ID:8Ux3rLGW違います。たぶん611さんはそのスレを見に行ったんですよ。
400とか500ってレスがズラリあったから、情報がたくさんあると思います。
0619192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:06:11ID:QQH+UThZ最近MSNからサーチツールバーとかいうものが提供されましたが
その評判やら性能などを挙げているスレまた板は
どれになるでしょうか?
0620192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:07:02ID:8Ux3rLGW即解決!
0621192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:10:30ID:8Ux3rLGWソフトウェア板やダウンロード板など、とにかくネット関係の板から
適切なスレ探してみろ。
0622611
2005/07/09(土) 19:11:47ID:CjjqlA4r解決したみたいなのでよかったです♪"
色々質問してスイマセンでした。
それと情報ホントにありがとうございましたっっ
では失礼します!!
0623192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:13:44ID:8Ux3rLGWソフトウェア版はPC関係の板だった。ごめん、PC関係の板も見て。
0624192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:15:05ID:8Ux3rLGW何がわからないって?
0625192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:17:01ID:8Ux3rLGWxソフトウェア版
Oソフトウェア板
0626192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:19:20ID:8Ux3rLGWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
PCINT
0627192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:23:21ID:wDZdiUag0628192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:26:45ID:BTxQ33boお前はめちゃくちゃだな。
>>619
PCニュース板にスレあるよ
0629192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:26:49ID:8Ux3rLGW初心者だからですかね。
0630192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:31:29ID:8Ux3rLGW急いでたから、つい。/(・_・||)/
0631192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:47:24ID:8Ux3rLGW1 名前:192.168.0.774 2005/06/25(土) 19:17:58 ID:/FUDMBjL
インターネットに関する質問スレです。
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 誘導先、リンクは>>2-4
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0632192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:48:30ID:8Ux3rLGW★★★ 板違い・スレ違い禁止 下記を熟読汁 ★★★
*ここは イ ン タ ー ネ ッ ト 板 です。
あなたの質問は板違いではないですか?
良く考えてから質問しましょう。
*住民の少ない板です。
答えを早急に欲しい人は別板をあたりましょう。
・ググれ=グーグルで検索しろ! http://www.google.co.jp/
自分で検索する癖をつけましょう。
Q:PC初心者です。右も左も分からない・・
A:
http://pc5.2ch.net/pcqa/ ←とにかく一通り見ろ!
Q:ブラウザを立ち上げると、変な外国サイトやポップアップが出るよ!
A:
http://pc5.2ch.net/pcqa/←「エロサイト」で検索
Q:動作が遅い、凄く重いんだけど、これってウィルス?
A:
http://pc5.2ch.net/sec/ ←「初心者」で検索
Q:リンク先に行ったら、勝手に登録されて入会金請求されました。タスケテ!
A:
http://pc7.2ch.net/antispam/ ←全部見ろ!
Q:これからプロバイダに入りたいんだけど、オススメな所をおしえて!
A:
http://pc5.2ch.net/isp/ ←好きなのを選びたまえ
Q:MSNメッセンジャーが繋がらないよ!陰謀ですか?
A:
http://pc5.2ch.net/esite/ ←「MSN」で検索
Q:LAN or ルータを導入したら繋がらなくなったよ!どうして?
A:
http://pc5.2ch.net/network/ ←「LAN」「ルータ」で検索
0633192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:49:28ID:8Ux3rLGW★★★ リンク集 ★★★
ブロードランド/ブロードバンド情報交換サイトttp://www.broadland.jp/
BroadBand START!! /総合情報サイトttp://bbstart.jp/
あぷろだリンク集 1rK ttp://www.1rk.net/ うpリンクもえしきttp://up.moech.net/
ソースチェッカーオンラインttp://so.7walker.net/guide.php
初心者必読。Winで分からない事があったらココを見ろ
DOC/パソコン初心者の部屋ttp://www.geocities.jp/worldprox/shosin.htm
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋ttp://winfaq.jp/
IPドメインSEARCH ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
IPアドレス検索ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
Symantec Security Check
ttp://security.symantec.com/sscv6/default.asp?langid=jp&venid=sym
ウイルスバスターオンラインスキャンttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/
0634192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:50:27ID:8Ux3rLGW■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■
【ホームページを作るならここをあたれ!】
A:無難なサーバー。 お勧め!!
ttp://www.webspeed.ne.jp/
ttp://www.wadax.ne.jp/
ttp://www.ktplan.ne.jp/
ttp://www.wakwak.net/
ttp://www.cpi.ad.jp/
ttp://solid.ad.jp/
B:ある程度の障害は大目に。
ttp://www.binboserver.com/
ttp://s55.net/
ttp://www.j-navi.com/
ttp://domainya.net/
ttp://www.j-speed.net/main/
ttp://www.cyberjellyfish.com/
Part2.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1110387237/
Part3.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1114241251/
Part4.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117088361/
0635192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:52:24ID:9Fg++4rS0636192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:52:56ID:8Ux3rLGWすみません。でも迷惑な目で見ないでください。
0637192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:55:59ID:VOPRZCYoある。以上。
0638192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:57:50ID:9Fg++4rSなんていうソフトですか?
0639636
2005/07/09(土) 19:57:59ID:8Ux3rLGW極力誘導させてあげるよう心がけてます。
>>635
ソフトウェア板でどうぞ。フリーソフト板ってもしあったら
そこに言って。
0640192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:58:34ID:QQH+UThZありがとう
MSN Search Toolbarスレでは評判は下の中くらいで・・・
0641192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:58:38ID:BTxQ33bo録音するまでもなく、すでにあんたのパソコンに入ってるんだが・・・
0642192.168.0.774
2005/07/09(土) 19:59:14ID:uiwek+2c光だと1日中変わらないのはなぜ?
0643192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:00:22ID:9Fg++4rS失礼しました…。いってきます。
0644636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 20:04:57ID:8Ux3rLGWブロードバンドは定額でいいねぇ。ダイヤルアップは
通信料かかるからなぁ・・・
0645192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:07:24ID:BTxQ33boだから、録音するまでもなく閲覧したサイトってのは
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
ってフォルダに全部入ってるから、そこから音楽ファイル拾えばいいだけじゃん。
わざわざ誘導しなくていいのに
0646636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 20:10:39ID:8Ux3rLGW質問が板違いだったからですよ。
次に同じような質問を635さんがしたら
キリが無いですし。
0647636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 20:18:39ID:8Ux3rLGW0648192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:32:38ID:gBM2RDsI2chやってるとコピペすることがよくあって
何ヶ所もコピペする場所があると
何度もコピペしては書きこ欄にペーストして
戻ってはコピペしてペーストしてってのを
繰り返さなくちゃならないんだけど
コピペした文字データを1つのテキストファイルに
どんどん転送していけるソフトって無いんですかね?
↑
この質問に解答が無いってことは、こーゆーソフト無いんだ?
作ったら金持ちになれるかな?
0649192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:36:16ID:BTxQ33boマルチするなって言ってるだろ。死ね。
0650636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 20:37:00ID:8Ux3rLGW作って金持ちになれるんならとっくに出来てるよ。
誰か作ったよ。
0651チョモランマ
2005/07/09(土) 20:40:04ID:bcuRF2Gw0652192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:40:15ID:f+S5ZMTHこんな過疎板で、板違いも無いと思うが。
板のローカルルールは 「これからはインターネットの時代だ !!」 だぞ?
お前はこれだけでどんなルールか判るんかいw
0653636こと誘導取締役兼回答者 もうすぐ辞職!を考えてる
2005/07/09(土) 20:46:43ID:8Ux3rLGW「板違い・スレ違い禁止」
0654192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:48:03ID:e0cFSmZ9ディスプレイドライバーだろ?
メーカーのHP逝って入手しろ。
0655636こと誘導取締役兼回答者 もうすぐ辞職!を考えてる
2005/07/09(土) 20:49:12ID:8Ux3rLGW0656192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:52:17ID:f+S5ZMTHあぁ、テンプレ厨なのかw
テンプレ重視で、高圧的なレスは正当化できるとwww
0657636こと誘導取締役兼回答者 もうすぐ辞職!を考えてる
2005/07/09(土) 20:53:55ID:8Ux3rLGW0658192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:54:14ID:e0cFSmZ90659636こと誘導取締役兼回答者 もうすぐ辞職!を考えてる
2005/07/09(土) 20:56:49ID:8Ux3rLGW0660192.168.0.774
2005/07/09(土) 20:57:08ID:f+S5ZMTHすまんね。最後に
>>1
* 回答者は優しく答えてあげましょう
おやすみ〜
0661636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 21:01:04ID:8Ux3rLGW・・・・・・・・・・・・
0662636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 21:02:26ID:8Ux3rLGW0663192.168.0.774
2005/07/09(土) 21:03:19ID:wDZdiUag↓
0664636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 21:04:16ID:8Ux3rLGW0665636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 21:07:04ID:8Ux3rLGWチョー ムカチクワ
0666636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 21:09:34ID:8Ux3rLGW質問なら来い。多分答える。
0667192.168.0.774
2005/07/09(土) 21:31:41ID:XeuF0e2X可能でしょうか?
またその場合、モデムは一つで良いのでしょうか?同時にネットを出来るのでしょうか?
接続の際の注意点などもあれば宜しくお願いします。
0668636こと誘導取締役兼回答者
2005/07/09(土) 21:41:14ID:8Ux3rLGWでも、2つのプロバのメールを使い分ける人もいるから、
2つのプロバイダに加入する事も出来なくはなさそう。
モデムとかルータの設定も難しそう。頻繁にトラブったり
して、同時にネットもどうかにゃぁ?(/"_/")キャアタイヘン
0669192.168.0.774
2005/07/09(土) 21:44:22ID:PHM2IZMAこのURL(ヤフオク)を開いてみて、
ちゃんとサムネイル画像が表示されますか?
http://search2.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%bb%e7&cat=2084007047&auccat=2084007047&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
(オークション > ファッション > アパレル(男性用) > トップス > タンクトップ > 検索結果 )
0670636こと誘導取締役兼回答者 ついに!?
2005/07/09(土) 21:46:58ID:8Ux3rLGW明日からは名無しでひそひそ回答しますんで。
(・o・)ファァァ〜〜 オヤスミス
0671初心者
2005/07/09(土) 22:00:53ID:xb+GcXX4ネットの契約者は兄なので「兄がいますか」と聞かれて「いません」と答えると「またかけ直す」って言われました。
もしかしてキューツーや国際電話の請求なんですかね?
もしそうだとしたら初心者なのにエロ画像見たさにネットしてたことをかなり後悔します。
エロサイトが全部が全部キューツーや国際電話につながるってわけじゃないんですか?
料金請求の仕方やエロサイトを見るときの注意点について詳しく教えて下さい。
0672192.168.0.1
2005/07/09(土) 22:20:08ID:xuhYP4Dg回線はダイヤルアップ回線なのか?
0673671
2005/07/09(土) 22:36:05ID:xb+GcXX4だとしたらそうです。
ちなみにそのサイトはウラ本のサイトで18以上の所をクリックして写真をクリックしてみるだけのでした。
前にも弟がエロサイトを見て電話会社からすぐに請求書がきたので親が国際電話にはつながらないようにしたと思うんですけど。
兄の携帯の電話会社と671の電話会社が同じだからなにかの勧誘の電話だったのかな?
0674192.168.0.774
2005/07/09(土) 23:13:29ID:+aTTFu7N可能でしょう。モデムというかモデム内蔵のブロードバンドルーターを前提にしますが、
マルチリンク可能でルーティングの設定ができる機種なら接続先でISPを使い分ける
ことができます。複数台のマシンで、マシンによってISPを変えるような設定はやったこ
とがないのでわかりません。
0675192.168.0.774
2005/07/10(日) 00:37:45ID:EQkBUYuFおい、まずバカはエロサイトをみるな。
あと、電話会社が用件言わなけりゃ何だかわからんじゃないですか。
06760wio
2005/07/10(日) 04:06:34ID:S8LrK05E電話回線を持たない状況でネットにつなぐ方法は?
0677192.168.0.1
2005/07/10(日) 04:28:41ID:qGA0nhyW勘違いしてる気がするな。
電話回線って、ADSLで繋いでるんじゃないのか?
ダイヤルアップ接続と一緒にすんなよ。
結論を言うと、ADSL回線ならQ2や国際電話なんて全く関係なし。
ダイヤルアップ接続なら、ヤバイ可能性もある。
0678192.168.0.1
2005/07/10(日) 04:33:07ID:qGA0nhyW光ファイバー。携帯。PHS。
06790mad
2005/07/10(日) 04:52:57ID:S8LrK05E0680192.168.0.774
2005/07/10(日) 05:43:58ID:SVXZjIU8>>648
"CLCL"じゃだめかい?
0681192.168.0.774
2005/07/10(日) 05:53:01ID:EQkBUYuF光
06820mad
2005/07/10(日) 06:55:16ID:S8LrK05E光がおすすめなのは分かったよ。具体的にはどう準備するの?
0683192.168.0.774
2005/07/10(日) 07:13:02ID:EQkBUYuF近所の家電量販店で聞くといいよ。申し込み受け付けてくれる
0684192.168.0.774
2005/07/10(日) 08:25:02ID:qdxBIaAq1.自分の居住地でサービス提供している事業者探し
2.必要事項を入力・申し込み
3.工事日程調整
4.工事
5.回線終端装置とPCを接続・開通
0685192.168.0.774
2005/07/10(日) 09:48:17ID:D1kwC3PbXpと大して変わらん。かえって金無駄。
0686192.168.0.774
2005/07/10(日) 11:56:29ID:2nedOs0d一番安くやる方法は無線LANでやる方法ですか?
0687192.168.0.774
2005/07/10(日) 12:00:31ID:AyFRxRwn無ければエアエッジが一番。
0688192.168.0.774
2005/07/10(日) 12:05:10ID:mEn2AAre0689192.168.0.774
2005/07/10(日) 12:11:30ID:WpQC7oBz通常、書き込みをするとスレが板一覧の一番上に上がるが
メール欄に"sage"と入力して書き込みすると上がらない。これがsage。
主に荒らし防止として活用する
sageをしないで書き込みするのがage。
スレを板一覧の上に上げるので目立つようになる
人が増えるので荒らされる危険性を伴う諸刃の刃
0690192.168.0.774
2005/07/10(日) 12:32:01ID:mEn2AAre0691192.168.0.774
2005/07/10(日) 12:39:40ID:gtZzJoy9モデムを最新型に交換しようとして思ったんですがログインパスワードを忘れてしまいました
旧モデムでは*****になっていて、そのまま接続はするのですがパスワードは見えません
ファイルに綴じて置いた資料に記憶のあるパスワードがあり、これを入力しても上手く行きません
その他、メモにある綴りをいろいろ試してみましたがだめでした
*を読みとるソフト「みえみえパスワード」を試したのですがパスワードは読めません
何か良い方法はありませんか?
0692192.168.0.774
2005/07/10(日) 13:10:01ID:OL7Q+S9V「最低接続期間6ヶ月以上」などの決まりはあるのでしょうか?
当方、2〜3ヶ月だけつなぎたいのですが。
06930mad
2005/07/10(日) 14:10:14ID:S8LrK05E0694192.168.0.774
2005/07/10(日) 14:11:36ID:/psxQJ+c無効な構文エラーとなってしまいます。
原因を教えてください。お願いします。
0695192.168.0.774
2005/07/10(日) 14:20:53ID:9Dn3Krl3「h」をくっつけて検索してみても画像の入ったページが出てこなくて検索数0だったり
するのだけれど、どうすれば画像が見られるのかな?
0696192.168.0.774
2005/07/10(日) 14:32:17ID:IRl/LqEqhttp://〜やらのURLは回覧・保存出来るのですが
ftp://〜のURLが回覧・保存できません・・・
原因は何かわかる人いらっしゃるでしょうか?
0697192.168.0.774
2005/07/10(日) 14:45:10ID:RezeIhd7自己解決しました
0698192.168.0.774
2005/07/10(日) 14:51:00ID:Ycd7yHmn>>695 アドレス欄に
06990mad
2005/07/10(日) 15:39:33ID:S8LrK05E0700192.168.0.774
2005/07/10(日) 15:58:26ID:AWit6C44ftp://はWebサーバーへファイルをUPする場所のようなものなので、所有者以外アクセスできません。
とか書いたけどこれで正しいか心配
0701192.168.0.774
2005/07/10(日) 16:17:19ID:CqDDQ1sb光だと1日中変わらないのはなぜ?
0702192.168.0.774
2005/07/10(日) 16:21:05ID:SAyniOzk0703192.168.0.774
2005/07/10(日) 16:22:05ID:9Dn3Krl3画面を見回したり、いろいろな場所をクリックしてみたのだけど、
アドレス欄がどこにあるのか分からない(T-T)
すまないがどこをどういじれば出てくる?
0704192.168.0.774
2005/07/10(日) 17:28:41ID:Ycd7yHmnインターネットエクスプローラーなら 表示 → ツールバー アドレスバー
だと思う。
0705192.168.0.774
2005/07/10(日) 18:12:05ID:q7XfFiQ7出来ました見れました学習しました(゚∀゚)
サンクスm(__)m
0706192.168.0.774
2005/07/10(日) 19:04:15ID:8LPVM+3j0707192.168.0.774
2005/07/10(日) 19:18:16ID:Ycd7yHmn貼れない。
0708192.168.0.774
2005/07/10(日) 19:59:59ID:TQpmHJxKすいません、教えてください。
たまにタスクバーの左から「最新ニュース フィードメッセージ」というものが
出てくるのですが、これを表示させない方法はありませんか?
0709192.168.0.774
2005/07/10(日) 20:20:33ID:4XnuFZyjこのページ見たいのですが、一瞬現れれてすぐ消えてしまうんですが
0710ネットサバイバー
2005/07/10(日) 22:49:33ID:dEef0TAHまじ困ってます・・・。
おそらく板違い<m(__)m>
0711192.168.0.774
2005/07/10(日) 22:59:07ID:FB19fdUq0712192.168.0.774
2005/07/10(日) 23:24:51ID:/PwHYVxs0713192.168.0.774
2005/07/10(日) 23:26:08ID:/PwHYVxs0714192.168.0.774
2005/07/10(日) 23:41:42ID:F/3a3QYd3,050円
0715192.168.0.774
2005/07/11(月) 00:11:34ID:gDzZeZNmADSLから光にしたら、MSNエクスプローラが開けなくなりました
ホットメールやgooなどのフリーメールも見られなくなってしまいました
パスワードを入れる系のが全部駄目なんです…
windowsXPのホームエディションで、プロバイダはDIONです。
宜しくお願いします。
0716192.168.0.774
2005/07/11(月) 00:21:50ID:e7zmXNpzNTTの呪いかな?うちもでぃおん光にしたらネットスケープが
狂い出した。
0717192.168.0.774
2005/07/11(月) 00:31:57ID:gDzZeZNm呪いディスカ…orz
0718192.168.0.774
2005/07/11(月) 01:31:19ID:sQqAFVNSページ4,10,12,9のオークションは見られません。
他にウォッチリストに登録できなかったり質問できないページもあります。
原因は何でしょうか?
0719192.168.0.774
2005/07/11(月) 01:49:12ID:t2vxcvZs0720192.168.0.774
2005/07/11(月) 04:48:33ID:YqqEtQr2あれはどういうことなのでしょう?
0721192.168.0.774
2005/07/11(月) 05:11:46ID:lSGHxPEW0722192.168.0.774
2005/07/11(月) 09:38:33ID:6MeNLkKI警察に行ったら誰が書いたかわかるんですか?
0723192.168.0.774
2005/07/11(月) 10:16:14ID:COFbGulWMSNエクスプローラ・・・(;´Д`)
いっその事、タブブラウザに乗り換えたら?
って言うのは可哀相だから調べた。質問の前に検索しようね。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=813444
>>718
キャッシュ削除してみましょう
>>720
メ欄に何か入れれば???になる板だね。(sageとか)
板によってはならないから注意ね。
今後は2ch内の質問は初心者板でお願いします。
>>722
警察で笑われますよ。
誰が書いたかなんてプロバが情報開示しない限り分かりません。
個人情報が書いてあるのならサイトの管理人に削除要請しましょう。
それでもしつこく中傷されるのなら、プロバイダに通告すれば良いかと。
0724192.168.0.774
2005/07/11(月) 11:11:22ID:Y6vnvzYNタスクバーアイコンや状態だと接続中になってるんですが
HPを開こうとしても見れません
手動で接続を切って繋げなおすと見れますがまたそのうち切れます
今まではそんな事なかったんですが
ルータに繋げてあるLANケーブルが踏んだりしてボロボロなんですがそのせいでしょうか?
0725192.168.0.774
2005/07/11(月) 11:23:40ID:Gehv6B09最近全く画像が来ないんです。プララの47Mフレッツで24Mのモデムで繋いでます。
例えばヤフオクを開いても、普通画像データなら、jpgを開いています…みたいなメッセージがIEの下にでますが、
調子の変な時はimg.yahoo.gifを開いています…みたいにgif云々でた時は全く画像が落とせません…俺のPCがおかしいですか?
それとも電話線やLANケーブルが床にグルグルしてて踏まれたりしてるのがまずいんでしょうか?
0726192.168.0.774
2005/07/11(月) 11:47:00ID:wP5J/9lhツール→インターネットオプション→「全般」タブ→ファイルの削除
一応やってみて
0727354bbs
2005/07/11(月) 11:54:37ID:0wzaYhud上の口座は僕の振り込め詐欺の口座です。
みんな振り込んでね。
0728192.168.0.774
2005/07/11(月) 12:15:47ID:nsO5i/6b先日アパートに引越ししました。
インターネットをしたいのですが電話加入しないでインターネット専用の回線だけ引っ張るってのはできますか?
出来るならそれはどうやってやればいいのか教えていただきたいです。
電話機は使わないと思うので出来れば加入したくないんです。
よろしくお願いします。
0729192.168.0.774
2005/07/11(月) 12:40:00ID:2IFqgWxg1、HUBとルーターどっちを買えばいいのか。(安価に済ませたいのでHUBを希望してるのですが)
2、2台がネットに接続している場合、ヤフオクなどで同時に別々のIDでログインする事は可能でしょうか?
という2点について教えていただけたら助かります。
PCは両方ともXP home、ネット環境はフレッツADSL、プロバイダはINTERQ(1M)です。
因みに1年くらい前にメルコのAIRSTATION(WBR-G54)を購入し、無線で2台を繋ぐ事
を試みた事がありましたが、CDROMのウィザードから自動でIPを取得してくれなくて
まったく駄目でした。(根本的に間違っている事があるのかも知れませんが)
1台ですら繋がらなかったので、ちょっと不安を感じてるのですが。
使い方がおかしいとか、そのあたりも解る方がいたらお願いします。
0730718
2005/07/11(月) 13:08:47ID:sQqAFVNSrundll32が応答していないらしく、キャッシュの削除が出来ません;;
どうしたら宜しいのでしょうか????ウイルスかな・・・
0731192.168.0.774
2005/07/11(月) 14:09:13ID:GmncTNvR被害届けを出せば捜査してくれるよ。
0732192.168.0.774
2005/07/11(月) 14:41:22ID:VZq6Tb/mプロバイダからレンタルしているモデムがルータ機能付いているかどうかで変わります。
ルータ機能がついていればHUBを購入すれば良し。
ルータ機能が無ければルータが必要になる。
ヤフオクで別々のIDでログインするのは別に問題ない。
0733192.168.0.774
2005/07/11(月) 14:42:10ID:VZq6Tb/mフレッツライトというのがある(ADSL、FTTH共に)
これなら電話回線の契約せずにネットが出来る。
0734192.168.0.774
2005/07/11(月) 14:44:05ID:VZq6Tb/mもしかすると、ルータのセキュリティ関連の設定いじった?
同じようなことが起こったことあるよ。
0735192.168.0.774
2005/07/11(月) 14:52:36ID:4R9FMnLt検索ウィンドウをクリックすると、過去に検索したキーワードがずらりと並んでしまいます。
IEで履歴のクリアはもちろんやってるけど、このGoogleの履歴だけがどうしても消えない
詳しい方、どうぞ教えて下さい
0736192.168.0.774
2005/07/11(月) 14:57:28ID:VZq6Tb/mインターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリア
0737724
2005/07/11(月) 15:05:04ID:Y6vnvzYNいえ、全く弄ってないんですよね
ホント急になっちゃったんで・・・
0738192.168.0.774
2005/07/11(月) 15:13:49ID:VZq6Tb/m可能であれば有線接続にしてみて、同じように切れるかどうかを試してみる。
それとLANケーブルがボロボロなのは色々な綿で危ない。
最近はフラットタイプもあるし、安くなってるから買い換えたほうがいいよ
0739724
2005/07/11(月) 15:16:07ID:Y6vnvzYNありがとうございます
ケーブル買い換えて確かめてみます
0740192.168.0.774
2005/07/11(月) 15:41:18ID:2IFqgWxg有難うございました。
0741192.168.0.774
2005/07/11(月) 15:45:06ID:E2VDyYog画像が表示されるべきところが左上に小さい赤の×印が出て
表示されないのです。
そして、そのまま無理やり何度もトライしていると
しまいには『ページが表示されません』という画面になって
再起動するしかない状態になってしまいます。
日によっては(サイトによっては)一日に何度も何度も再起動で
ほんとに困っています。
これは何が原因で、対策はあるのでしょうか?
ちなみに
Windows98
IE6.0.2600
yahoo.BB です。
インターネット一時ファイルの削除・履歴のクリアは
やってみましたが、変わりなしです。
0742192.168.0.774
2005/07/11(月) 15:51:08ID:VZq6Tb/m画像が表示されない理由は
1.画像のURLが間違っている(制作者のミス)
2.画像がサーバから消されているorアップしていない(サーバ側の処理or制作者のミス)
3.サーバーが混み合っている(どうしようもない)
4.転送速度に処理が追いついていない(閲覧側の問題)
おそらく、win98を使っていると言うことで4が怪しい。
MTU, RWINなどを調節してみると良いと思う。
ぐぐってみそ。「MTU RWIN win98」でぐぐってみそ
0743192.168.0.774
2005/07/11(月) 15:55:47ID:COFbGulWスパイウェアが悪さしてるっぽいですね。
スパイボットとアドウェア、両方で検索してみて下さい。
0744192.168.0.774
2005/07/11(月) 16:04:08ID:COFbGulWノートン先生入れていたら、いちど切ってみる。
後はあなたもスパイウェアの検索(念のためウィルスも)を試して下さい。
0745741
2005/07/11(月) 16:16:10ID:E2VDyYog>742
ぐぐってみます。
MTUとかRWINとかさっぱり何のこっちゃわかりませんが
ぐぐってみます。
わたしも4.が該当するような気がします。
ほんとに追いついてない感じです。
パッパッパッパ・・・って画像が表示されていって
だんだんポツッ・・・ポツッ・・・って遅くなって
最後のほうは「もう無理ぽ、エイッ」って感じで赤い×となって
表示されるのです。
OSを変えるのって、、、パソコンを買い換えればいいですか?(←バカ?)
>744
うちはウイルスバスターなんですが
これも切ってみるですか?
ウイルスの検索は、この症状が出てから何度もやっていますが
何もないです。
スパイウエアというのはやったことないです。
0746192.168.0.774
2005/07/11(月) 17:02:38ID:VZq6Tb/m今のパソコンを購入したのが5年以上前であるなら
そろそろ新しいパソコンを買っても良いと思います。
98が入っているパソコンにXPを入れても
余計に重くなるだけだと思うので。
無理に高性能なのを買う必要もないだろうし、
今買っておけば今後3〜5年は大丈夫だと思う。
0747741
2005/07/11(月) 17:32:19ID:E2VDyYog今のパソコンを購入したのはちょうど5年くらい前です。
新しいパソコンの購入を頭に入れて
データのバックアップなどを始めていきたいと思います。
「MTU RWIN win98」ぐぐってみまして、読み漁ってみましたが
一度読んだだけではわからないので再度ゆっくり読んでみます。
ご親切にありがとうございました。
0748735
2005/07/11(月) 18:07:51ID:4R9FMnLtバッチリです!
誠に有難うございます
0749192.168.0.774
2005/07/11(月) 18:33:11ID:hSerhhb8初心者的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0750192.168.0.774
2005/07/11(月) 18:45:02ID:Lp89KenO接続 ADSL/ルーター使用/plala
自作のパソコンに変えてから起きた事なのですが、UP速度が出なくなってしまいました。
文字程度の軽いものならアップできるのですが、画像だとやや厳しく時にタイムアウトになり、それ以上の大きさのファイルのアップなどは全然できなくなっています。
色んなところのUP速度測定を行ったのですが、それすら上手くいかない状況です。
同じルーターから接続している下の階のノートパソコン(winMe)はちゃんとUP速度が出ています。
LANケーブルに問題があるのかと思い、新品に変えてみましたが状況は変わらず、距離に問題があるのかとも思いましたが、前記のノートパソコンを速度の出ないパソコンと同じ位置で使用したところまったく問題はありませんでした。
レジストリ関連のサイト様も訪れ、色々いじってみましたが直らなかったため今回質問させて頂きます。
この状況を打破する方法を知っている方がいましたらご教授お願いします。
0751725
2005/07/11(月) 18:49:07ID:tkW0OFwpありがとうございました。直りました。
どういう理屈でこうなってしまうのか、ご教授頂ければうれしいんですが・・・
0752192.168.0.774
2005/07/11(月) 19:02:21ID:AjGHrKXrピンからキリまである、とかじゃなくて一般的な額を教えて。
0753192.168.0.774
2005/07/11(月) 19:54:36ID:JWCdEpL1ttp://www.saru1.com/kiki/03/02.html
っていうサイトの、請求詐欺と電話で闘うヤツがあるんですが
これってダウンロードできます?
なんかなんどクリックしてもありませんみたいなのが出てくる。
0754192.168.0.774
2005/07/11(月) 19:57:15ID:Yh1zsbzdこんな広告がところかまわず、でてきます。同じやつがなんども
Yahoo検索でもでます。
ランダムらしいんですが
他にもShadowShopper.comみたいなのもでてきます。
とめる方法を教えてください。
0755192.168.0.774
2005/07/11(月) 20:24:04ID:9pYvvt5Zモジュラージャックからパソコンまで15m程あり
電話線を引いてルータに繋いでいたのですが
「電話線はノイズを拾いやすいのでモジュラー〜ルータ間を短くし
ルータ〜ハブ間はLANケーブルにした方が速度が上がる」
とどこかの掲示板にあり、ルータ〜ハブ間15mをクロスケーブルで繋ぎました
早速どのくらい速度が上がってるかと確認してみたら
以前の電話線15mで28.8Mだったのがクロスケーブル15mでは27.0Mに落ちていました
\500という安さに惹かれて買ったクロスケーブルを使ったのがいけなかったのでしょうか?
それとも「電話線よりLANケーブルの方が速度が出る云々」がガセだったのでしょうか?
0756192.168.0.774
2005/07/11(月) 20:41:25ID:tRst/NiIダイヤルアップなんですけどネットに接続できません。
電話して接続する時に鳴るジリリリって音もしません。
ちなみに音量は最小ではありません。
モデムが壊れてるんでしょうか?
0757192.168.0.774
2005/07/11(月) 21:19:40ID:tRst/NiI追加
モデムは大丈夫みたいで接続して10秒くらいすると
「エラー676 busyです」と表示されます。
0758192.168.0.774
2005/07/11(月) 21:22:15ID:rmUsU8aj1−2間は電話線(T)、2−3間はLANケーブル(L)
>>755 さんは2.ADSLをルータと言ってるんでしょうね(モデムのルータ機能を使っているのかな)
わたしも電話線の方がLANケーブルよりノイズの影響を受けやすいと考えて
A.1−2間の電話線(T)を最短(10センチ)にして、2−3間のLANケーブル(L)を延長(15m)
B.ADSLモデムをルータの近くに置いて、つまり2−3間のLANケーブル(L)を30センチ
1−2間の電話線(T)を15m
の2つのケースを時間帯や曜日を変えてリンク切れの有無とか、回線速度、キャリアチャートを
テストしてみたことあるけど、ほとんど差がなかった
・LANケーブルは1000M対応の普通のもの(家電店で買った1番安かったもの)
・電話線はSONYの薄型フラットタイプ15m(特にノイズ対応とか明記無し)
0759192.168.0.774
2005/07/11(月) 21:41:33ID:e7zmXNpz1週間くらい色付いたままにしとくには、どこの設定すればいいのですか?
0760192.16.0.1
2005/07/11(月) 21:53:06ID:YEKRBbwSツール−インターネットオプション−全般−履歴−日数を7日間にする。
0761755
2005/07/11(月) 22:31:44ID:9pYvvt5Zまさか同じような環境で実際に検証された方がいるとは思いませんでした
新たにストレートのLANケーブルを買って試そうかと思っていたのですが
その必要はなさそうですね・・・接続が切れたりとかもしてませんし・・・
ご報告ありがとうございました
0762192.168.0.774
2005/07/11(月) 22:48:31ID:e7zmXNpzIE5なんですが ツールにインターネットオプションがありません
編集-初期設定を見たのですが、「全般−履歴−日数を7日間にする」が
ありません。
0763192.16.0.1
2005/07/11(月) 22:54:44ID:YEKRBbwSホントか?
じゃあIEのアイコンを右クリックして、プロパティ見てみ。
0764754
2005/07/11(月) 22:58:36ID:uRCdjdnEときどき出てきてめざわりですw
0765192.16.0.1
2005/07/11(月) 23:04:42ID:YEKRBbwSウィルス&スパイウェアを駆除する
0766192.168.0.774
2005/07/11(月) 23:06:10ID:e7zmXNpzぷ プロパティ っすか、、、、マカーなんで右クリック出来ません
0767192.168.0.774
2005/07/11(月) 23:17:29ID:2CRQy03C>>758
ノイズを含む影響を受けやすい環境かによるから一概に電話線が長い=速度低下
とは言えないと思うが、755 の速度低下はたまたまだったと思うぞ。電話線やLAN
ケーブルの長さのせいではないはず。
0768192.16.0.1
2005/07/11(月) 23:19:08ID:YEKRBbwSマカーって何だ?
0769192.168.0.774
2005/07/11(月) 23:36:20ID:2+Tzrzheストリーミング再生ってのはサーバーからデータをダウンロードしながら
見る方式だと思うのですが、そのストリーミング再生中に映像が止まってしまったり
カクカクになったりするのです。
これを解消するには回線事態を強化するしか方法はないのでしょうか?
良い場所を見つけられなかったのでここで質問させてもらいました。
明確な答えではなくても、これに関するスレなどでも良いので
教えてもらいたいです。
使用OS:windowsME
使用ブラウザ:Internet Explorer 6.0
接続形態:ADSL ルーター無 1.8M
プロバイダー:isao
0770192.168.0.774
2005/07/11(月) 23:40:27ID:e7zmXNpzりんごのコンプータです
0771192.16.0.1
2005/07/11(月) 23:49:27ID:YEKRBbwS日本語をちゃんと書け。
IEを起動して、環境設定−Webブラウザ−詳細設定−履歴を1000件位にしとけ。
0772192.168.0.774
2005/07/12(火) 00:05:33ID:Pk9C8GXp僕もそのことで少し前に質問したことがあります。
スパイウェアの駆除の仕方とか教えてもらったからそこを見て。
0773192.168.0.774
2005/07/12(火) 00:48:41ID:heZex/fBまずそうしなさい
0774192.168.0.774
2005/07/12(火) 01:02:37ID:Bz2yznp/ご回答有難う御座います。
アドアワェアとのことですが、ノートンでも代用できますでしょうか?
これを機会にアンチウイルスソフトを買おうと思うので・・・
0775192.168.0.774
2005/07/12(火) 01:56:56ID:6a0lLQR7非常に見づらく以前のように戻したいのですがどうすればいいでしょうか?
0776192.168.0.774
2005/07/12(火) 02:45:22ID:Ie/mujlY>アドアワェアとのことですが、ノートンでも代用できますでしょうか?
個別に対応する、以下の1〜3は必須
1.ノートン(Internet Security と AntiVuirus の入ったもの、税込み6500円くらい)を購入
2.Spybot - Search & Destroy (フリーのスパイウェア)
3.Adware (フリーのスパイウェア)
4.ZoanAlarm (昔はフリー版があったが…、敢えて製品版を買うことはないかな?)
1.Norton Internet Security 2005 (ノートン・インターネットセキュリティ 2005)
ttp://www.symantec.com/region/jp/products/nis/
2.Spybot - Search & Destroy
紹介サイト
ttp://ringonoki.net/tool/antiv/spybot.html
Downloadサイト
ttp://www.safer-networking.org/en/download/index.html
Spybot - Search & Destroy 1.4 - product description の(Download Free)をクリック
Spybotの使い方(インストールの仕方など解説)
ttp://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FSpybot%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
ttp://enchanting.cside.com/security/spybot2.html
3.Ad-aware SE
Downloadサイト
ttp://www.lavasoftusa.com/software/adaware/
Download Ad-Aware SE language-pack vol. 1.1 をクリック
参考
ttp://bdc.s15.xrea.com/
>スパイウェア対策ソフトの老舗、Lavasoft の Ad-aware SE の最新バージョン 1.06 がリリースされました。
ttp://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_content&task=view&id=261&Itemid=1
>Ad-aware 日本語化パッチ配布終了(日本語パッチは1.05版)
0777192.168.0.774
2005/07/12(火) 02:49:05ID:RjZvizXuここで稼いで、週2で風俗で楽しんでます。
0778& ◆21iZyYTib2
2005/07/12(火) 03:02:02ID:5RPzu4bj0779192.168.0.774
2005/07/12(火) 03:11:20ID:vELgMBqOわかりますよ。
>>774
アンチウイルスソフトもスパイウェアに対応し始めてるけど
まだ充分と言うわけではないようですね。
743さんが言うように、スパイウェア用のソフトを使ったほうがいいでしょう。
Spybot,Ad-awaerは無料版ではよく知られてます(有料版もあります。無料版Ad-awaerは非常駐)。
無料版は他にもありますが、怪しいものもあるので使う場合は評価をググッて見たほうがいいでしょう。
最近は有料のスパイウェア用ソフトも販売されるようになってきています。
>>775
それだけではわかりません…
0780192.168.0.774
2005/07/12(火) 03:12:42ID:vELgMBqO被ってしまいました。すいません…
0781192.168.0.774
2005/07/12(火) 10:08:54ID:6o1V1X7nIEのブラウザで、過去の「履歴」表示が出てこなくなったのですが、
どうすればまた一覧表示されるでしょうか。
0782192.168.0.774
2005/07/12(火) 10:16:12ID:5IlAaxpz履歴の表示が出ないってのは、画面左側に出ないってこと?
それとも上部のアイコンが無くなったってこと?
前者なら 表示→エクスローラバー→履歴
後者なら 表示→ツールバー→ユーザー設定
0783192.168.0.774
2005/07/12(火) 10:21:33ID:6o1V1X7nすいません。
上部の「履歴」のボタンは存在し、ボタン押して左側に履歴のスペースは
出てくるのですが、そこに表示されるはずの、過去に実際に使ったHPアドレス
等が全く出てこないという意味です。
よろしくお願いします。
0784192.168.0.774
2005/07/12(火) 10:29:08ID:5IlAaxpzあ、今見たら俺も履歴ねー や (爆
ごめん、色々やってみたけどワカラネ
0785192.168.0.774
2005/07/12(火) 10:48:13ID:6o1V1X7nそうですか〜
誰か分かる人いないかな。
0786192.168.0.774
2005/07/12(火) 11:01:35ID:PbR31LMZ19人で制限がかかったらしく、それ以上呼べなかったのですが
この制限を解除する方法ってどなたかわかりますか?
ちなみに Ver 7.0.0813 です。
Ver5 のやつはあったんですけど、当然の如く今のではつかえなくて・・・。
0787192.168.0.774
2005/07/12(火) 11:19:20ID:5IlAaxpzもしMcAfeeを使ってるなら参考にしてみて。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#687
>>786
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se248902.html?site=n
これ使うと出来るっぽ。
0788192.168.0.774
2005/07/12(火) 11:30:26ID:PbR31LMZそれ試したんだけど、バージョン違うからだめよってメッセージがでて無理なんすよ〜。
Ver5のやつなんで。
0789192.168.0.774
2005/07/12(火) 11:55:28ID:3NrUyhqH履歴のクリアしたか、履歴保存日数が0日になってるとか。
インターネットオプションの全般タブ見てみ。
0790192.168.0.774
2005/07/12(火) 14:26:13ID:6o1V1X7n履歴のクリアしたのかな。
明日確認して、「履歴」が復活していることを祈ろうかな。
0791192.168.0.774
2005/07/12(火) 14:50:11ID:6o1V1X7nと思ったら、上部「アドレス」欄一番右の「▼」をクリックしても
過去使用したアドレスも、きれいに無くなっていた。
どうすればいいんだ・・・。
0792192.168.0.774
2005/07/12(火) 15:08:00ID:GepuPoywここの「18歳以下入場禁止」ってとこに入っちゃったんですけど、これって金取られちゃうんでしょうか!?間違えてクリックしちゃっただけなんですけど。。。
何か変な画像がいっぱいあって、すぐ戻ったんですけど。。。。で、利用規約みたいなのみたら「クリックすると自動で入会となり45000払ってもらうシステム」みたいなのが書いてあって。。。どなたか教えてください
0793192.168.0.774
2005/07/12(火) 15:12:23ID:j3MgC/aW0794192.168.0.774
2005/07/12(火) 15:14:42ID:5IlAaxpz>2
Q:リンク先に行ったら、勝手に登録されて入会金請求されました。タスケテ!
A:
http://pc7.2ch.net/antispam/ ←全部見ろ!
0795792
2005/07/12(火) 15:29:26ID:GepuPoyw0796192.168.0.774
2005/07/12(火) 15:43:25ID:MLlYYTW7大丈夫だと思う。
0797192.168.0.774
2005/07/12(火) 15:56:01ID:6YH5Tjp7今度、本当に引っ越します。
ネット上のお付き合いの方々に挨拶は必要ですか?
引っ越したことでネット上のお付き合いに何か影響が出ますか?
ISPを変えるつもりはありません。
0798192.168.0.774
2005/07/12(火) 16:09:54ID:5IlAaxpz特に必要ないだろ。住所教えてる訳じゃないでしょ?
ネットでの付き合いで、実際に会ったり年賀状もらったりする間柄なら教えた方がいいだろうけど。
ネットの付き合いならグリーティングカードでもおくっといたら?
0799192.168.0.774
2005/07/12(火) 16:51:00ID:MLlYYTW7ある程度の知り合いなら挨拶したほうがいいと思う。
0800192.168.0.774
2005/07/12(火) 17:18:58ID:4Hbzvcpjほかのサイト→サイトなどは普通にいけます。
検索だけするとめちゃくちゃおもいです。以前はそんなことがありませんでした
どうれば解決するでしょうか?
0801797
2005/07/12(火) 17:30:38ID:6YH5Tjp7住所確かに知らないと思うけど・・・
今度引越しますぐらい入れときます。
ありがとう!!
0802192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:02:26ID:gs87QzvRを見ようとしたら、
ファイルを再生できません。UDP 転送プロトコルを使用していると、
ネットワーク ファイアウォールによりファイルが開けなくなる可能性があります。
このファイルを再生するには、UDP を指定せずに開いてみてください。
と表示されます。どうも他の方も見れなくなってるようなのですが、
どうすればいいでしょうか?
0803192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:11:53ID:Z41XFsnBを飛ばしてページを見るにはどうすればよいでしょうか。(”できない”という回答も覚悟してます)
いや、すべての広告が見たくないんじゃなくって、バカな管理人が
あるテレビ番組を実名で批判してるサイトに貼ってある広告がうざいんです。
指定した広告だけ飛ばすなんてことはできるでしょうか。
0804携帯からなんですが
2005/07/12(火) 18:16:35ID:onMixV/W0805192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:19:43ID:5IlAaxpz基本的には出来ない。
画像を表示させなくすることは出来るが、それは特定のサイトというわけにはいかなかったはず。
市販のソフトとか使えば、もしかしたら指定したURLのイメージは表示しない、何て言う設定もあるかも知れない。
0806192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:20:44ID:5IlAaxpzIPアドレスが分かればある程度の住まいや接続元が分かる。
と言っても、東京都渋谷区〜とかその程度しか分からない。
完全に個人情報を知るには、プロバイダが警察からの要請があった場合のみ
IPアドレスやホスト名から個人情報を割り出すことがある。
0807192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:22:57ID:Z41XFsnB2ちゃんねるに訴訟か何かでも起こせばホスト名・IPを教えてくれる。
それをもとにプロバイダーを推測し、そのプロバイダーに
ホスト名と結びついた人の個人情報をどうにかして教えてもらい、
裁判開始!
0808192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:26:54ID:Z41XFsnBそういうソフトは見た事無いでしょうか。
0809192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:32:01ID:4Hbzvcpj0810192.168.0.774
2005/07/12(火) 18:41:57ID:8jAYt006普段はニフティがネットの最初の画面なんですけど
急にニフティのHPの画像データを全部読み込まなくなりました。
他の容量大きそうなHP(エロサイトとか)でも試してみましたが
やはりHPの全データをダウンロードしきれていません。
他にもネットの繋がりが前よりも悪くなっています。
こういった症状に対して解決策などがあれば教えていただきたいです。
0811192.168.0.774
2005/07/12(火) 19:36:24ID:MLlYYTW7LANケーブルを繋ぎなおす
PSの再起動
こんなんじゃ直らないかなぁ
0812192.168.0.774
2005/07/12(火) 19:36:57ID:MLlYYTW70813ちょー初心者
2005/07/12(火) 20:10:18ID:8Q7Urz3pそれでさ、ISDNとADSLの両方を別々に使ってさ。
兎に角そういうことです。
0814810
2005/07/12(火) 20:10:28ID:8jAYt006>>132のようなファイルの削除もやってみましたが……
最後のやつはほんの少し効果があっただけでほとんど改善されていません
0815192.168.0.774
2005/07/12(火) 20:48:43ID:GFqfMFMj金さえあればいくらでも引ける。
ADSLがあるのにISDNを引くのは何の意味が。
0816754
2005/07/12(火) 22:32:52ID:1li/9YIoShadowShopper Maxbountyの広告がいまだ出現します。
SpyBotは昔からつかっていて、サーチしても異常なし。
さらに
Adwareの方もDLして、全てのファイルをサーチ
そして出てきた項目を削除しました。
何か他の対処法じゃないといけないのでしょうか?
0817192.168.0.774
2005/07/12(火) 23:12:12ID:6YH5Tjp7ShadowShopper Maxbountyのことは知らないが、タスクマネージャ、レジストリ、スタートアップを
見てみたら?何か分かるんじゃない。
0818192.168.0.774
2005/07/12(火) 23:20:26ID:6YH5Tjp7ctrlを押しながら更新をクリックしてみて
ダメなら、ファイルの削除、Cookieの削除、履歴のクリアもしたら?
それから再度、ctrlを押しながら更新をクリックしてみて
0819192.168.0.774
2005/07/12(火) 23:27:55ID:6YH5Tjp7前の人が回答したとおり。
ついでにBフレッツ、光電話の方が良くない?
0820804です!
2005/07/12(火) 23:42:37ID:onMixV/W0821814
2005/07/12(火) 23:43:58ID:8jAYt006ctrl押しながらの更新でも改善は見られませんでした・・・
……かなり欝です
0822192.168.0.774
2005/07/12(火) 23:54:40ID:6YH5Tjp7IEを立ち上げないでTemporary Internet Filesのファイルを直接消去する。
そのとき必要なファイルがあるか注意してください。
0823山羊
2005/07/13(水) 00:21:53ID:BfsIcC2hモデムから直接LAN繋いでも繋がらない(;_;)
モデムもルーターも普通に作動してるみたいなのですが…受信パケットが10程度なのに問題があるのでしょうか?送信パケットは200近くです
誰か教えて下さい
0824192.168.0.774
2005/07/13(水) 00:27:31ID:kDVzhKSo0825192.168.0.774
2005/07/13(水) 00:29:55ID:ewJQdf6rXPという前提で
システムの復元を実行する。上手くいけば一番簡単かも・・・
0826192.168.0.774
2005/07/13(水) 00:30:44ID:ImJbhojbgoogleの特殊機能(「東京から大阪」で乗り換え案内等)が
表示されなくなってしまいました。
「もしかして」も出なくなっています。
大学のPCからはできるので、自分のPCに問題はあると思うんですが、
同じ症状の方います?
0827192.168.0.774
2005/07/13(水) 03:06:05ID:9ChJmZ/1回線が突然切れたり遅延したりするので、
接続の修復を試したところ、
「修復作業の次の手順は失敗しました:DNS リゾルバキャッシュを削除しています」
と出ました。そこでコマンドプロントからipconfig /flushdnsを実行してみたのですが、
再度修復を試みようとすると同じエラーメッセージが出ます。
これはプロバイダ側に相談するしかないのでしょうか?
0828192.168.0.774
2005/07/13(水) 03:09:41ID:ZZyR9qYlケーブルモデムを新しくした(落雷によりいかれてしまい)のです。設定はおそらくちゃんとしたのですが、 ネットに繋げません。
LANの設定もちゃんとしたはずなのですが…。
LANケーブルを差すソケットも前回のモデムを使っていた時は光っていたのですが。
XP、
ルータ不明(すみません)
お手数ですがお願いします。
0829192.168.0.774
2005/07/13(水) 03:39:51ID:D+gVTKkY0830192.168.0.774
2005/07/13(水) 06:37:33ID:1hRUQIik単に回線が混んでるとか、スパイウェアがいるとかぐらいしか思いつかない。
>>808
広告を消すならProxomitronとかwebwasherとか…
Proxomitronは初心者にはわかりにくいかも。他にもあったと思う。Vectorとか窓の杜とかで探してみたら。
0831192.168.0.774
2005/07/13(水) 09:05:35ID:ejsHveR4あるHPで右クリックして「今後この画像を表示しない」にしてしまったんです。
そしたら画像が消えてしまい、元にもどせなくなってしまいました・・・
どうすれば元に戻せるのでしょうか?教えてください。
0832192.168.0.774
2005/07/13(水) 09:07:15ID:gPG5iCSD名前の後に # と好きな言葉を書けばいい。
例えば、↑は「#夏休み」
自分だけ知っている言葉とか入れればいいんじゃね?
0834192.168.0.774
2005/07/13(水) 09:13:29ID:x3F0ATkxそのサイトの管理人に聞く。
0835192.168.0.774
2005/07/13(水) 09:14:20ID:x3F0ATkx落雷によって逝かれたのは
ケーブルじゃなくてモデムじゃない?
0836192.168.0.774
2005/07/13(水) 09:17:57ID:x3F0ATkx乗り換え 東京 大阪
とやっても出ませんか?
0837831
2005/07/13(水) 09:35:29ID:ejsHveR4BBS等のリンクも画像で出来ていたようで消えてしまっています。
0838192.168.0.774
2005/07/13(水) 09:48:13ID:x3F0ATkx全く検討つかないんだが…。おそらく、jacvascriptとか使ってると思うんだよね。
通常では画像を表示させないなんてIEの機能に無・・・
あっ。
インターネットオプション→詳細設定
のところの、マルチメディア-画像を表示する ってところ、チェック入ってる?
0839192.168.0.774
2005/07/13(水) 11:08:46ID:F2K+JUYdせめて検索してから質問しようよ…
0840192.168.0.774
2005/07/13(水) 11:17:52ID:gPG5iCSDサンクスロレックス
0841192.168.0.774
2005/07/13(水) 11:57:39ID:ImJbhojbヒント: 「乗車駅から下車駅」で路線検索が出来ます (例)東京から大阪
ってのしか出ません。やっぱり使えない_| ̄|○
0842192.168.0.774
2005/07/13(水) 12:01:26ID:x3F0ATkxじゃぁ諦めてGoogleに直接問い合わせてミナ
0843192.168.0.774
2005/07/13(水) 12:04:27ID:ImJbhojbわかりました…
0844192.168.0.774
2005/07/13(水) 12:07:37ID:Xnbjo6LF0845192.168.0.774
2005/07/13(水) 12:26:23ID:V/qXzDmhというか正確にはつながっているんですが、送信パケットと受信パケットが200/5となっていて、うまく受信できない状態になってるみたいです…どうしたらよいでしょうか…
0846813
2005/07/13(水) 14:45:22ID:TcMnzA1G>>819
すいません。(/@_@||)遅くなって。
実は、Win98のぼろいPCも両方使いたくて、、、そんで、、
ADSLに対応してなくて、、、、そんでそんで・・・・・・
新しいPCといっしょに使うときブロードバンド希望で、
選択肢がそれしかなくなったんです。
でも光回線の方が高速でいいらしいですね。工事費も無料のとこ多いし。
ありがとうございました。今度光も検討します。
ただ、そのBフレッツは対応プロバイダとかはどうでしょうかね。
アフィリエイトっていうサービスをやってる「A8.Net」とかに
対応してます?すいませんこんな事をわざわざ・・・。
0847192.168.0.774
2005/07/13(水) 14:59:03ID:k5BIJUGjSafari はサーバ “ime.st” に接続できませんでした。
って出てしまうんですけど、どうしたらいいですか?
0848813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 15:01:22ID:TcMnzA1G0849813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 15:06:42ID:TcMnzA1Gこれから接続切ってID変わるけど、そういう時は名前欄見てください。
0850192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:08:08ID:WduclZxyいくらWin98でもADSLには対応できるよ。Bフレにもおk。
LANポートがないからそう思ってるだけでは?
ADSLでもBフレでもいいから、ルータとLANアダプタつけてネットやれ。
あとA8.netはISPではないと思うが?
BフレのHPで対応プロバ、どれでも好きなのを選べ。
0851192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:35:47ID:nxrmntv60852192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:36:56ID:x3F0ATkx光らせるって言う意味が分からんのでスルー。
orz は ○| ̄|_ を小さくしたヤツ。
○| ̄|_ は 人間が膝ついてがっくりしている姿を現したもの。
0853813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 15:41:29ID:LU1h30DCISPじゃないの?へ〜そーなんだー。
ASPって、アフィリ提供してるISPの事かと思ってた。ちゃうのか。
98のPCの裏側見たら、電話回線につなぐ端子はあるっぽいけど(電話のマークが書いてた。)、
LANポートってどんな形?前にADSLに乗り換えようとしたら、
モデムやらなんやらが使えない(?)状態になって、結局ISDNで頑張ってきました。
あれってルーターとかアダプタが無かったからですか?
どうなんでしょう?
0854192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:45:30ID:x3F0ATkxISPはインターネットサービスプロバイダ。インターネットに接続する仲介をしてくれる所。
ASPはアフィリエイトサービスプロバイダ。アフィリエイトサービスを仲介(紹介)してくれる所。
LANポートは電話のコネクタに似ているけど大きさが違う。
LANポートを付けるには、LANボードが必要。1000円台で買えるよ。
もっとよく調べな。
0855192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:46:25ID:4UggXmVhあれから推薦したら無事に転載されました。
ゲーム攻略サイトだからハードルが低かったんですかね?
遊びで作った感じのサイトなのですが。
長文失礼しました。
0856192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:52:23ID:nxrmntv60857192.168.0.774
2005/07/13(水) 15:54:18ID:x3F0ATkxあぁ、そう言うことね。
それは 「>>数字」ってやれば大丈夫だよ。
携帯なら記号の所で出せると思う。パソコンなら「Shift+る」だ。
0858813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 15:56:03ID:LU1h30DCそのLANボードっていうのがLANアダプタの事ですね?
電話コネクタとLANポートの直径とかはどれぐらい?
ASPの料金は料金は月いくらぐらい?
ちょー初心者なもので分からない事だらけ・・・すみません。本当に。
0859813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 15:58:40ID:LU1h30DC数字は半角にしないと出来ませんよ。
ネットのこと知らんのになぜか2ちゃんには詳しい。
0860192.168.0.774
2005/07/13(水) 16:00:32ID:nxrmntv60861813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 16:01:57ID:LU1h30DC>>859
リンクになってないでしょ。
0862192.168.0.774
2005/07/13(水) 16:04:42ID:x3F0ATkxアフィリエイトについては
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114160596/l50
0863813 ◆6fEvelsvq2
2005/07/13(水) 16:30:10ID:LU1h30DCそれ以外については?
0864192.168.0.774
2005/07/13(水) 16:34:27ID:x3F0ATkxそれくらい調べらんないの?直径調べてどうすんの…。
LANポートってのはLANアダプタに付いている穴のこと。
ttp://www.tdsc.co.jp/kanyuken/lanport.htm
この辺みとけ。
0865192.168.0.774
2005/07/13(水) 17:44:19ID:BNwaSid9死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定死刑確定
いや〜世の中ってそう甘いもんじゃなくてね〜。死刑判決が言い渡されてもそれを受け入れるしかないんだね〜。(悲)
控訴したって裁判長はなかなか聞いてくれるもんじゃない。結局控訴の会なく死刑実行に移されるんだよ。(; ;)カワイソス
^
0866192.168.0.774
2005/07/13(水) 17:54:09ID:BNwaSid9最強の論文を書ける奴はこのスレに集え!
俺がスゴ〜イサイト見つけたから案内する。
自分じゃなくても、友達とかでそんな奴がいたら呼んでくれ!
来年の6月末日、ここで待機せよ。
よろしく〜。
0867192.168.0.774
2005/07/13(水) 18:05:04ID:jdcZ5lL0アクセスしたところTopページの各種記事項目は表示されますが、
肝心の記事をクリックすると上部にオレンジの枠だけあって
あとは真っ白な画面になり記事を見ることができません。
ブラウザ下部には「ページが表示されました」とでています。
そのページのソースを表示するとテキストには記事がちゃんと書いてあります。
なぜブラウザ上に表示できないのかわかる方いますか?
使用ブラウザは「Sleipnir1.65」or「Internet Explorer6.0」です。
どちらも同じ症状でFWはNISですが無効にしてもだめでした。
0868192.168.0.774
2005/07/13(水) 18:38:47ID:FjXyPbJqそこの掲示板はIPも機種も表示されないもので、友達の兄が「これだけで
特定できる」と言ってるのですが。教えてください。
0869192.168.0.774
2005/07/13(水) 19:10:46ID:vLokWtqAあと省略の仕方もお願いします
0870816
2005/07/13(水) 19:13:12ID:wI53n0JHyahoo検索で
http://www.maxbounty.com/
http://www.shadowshopper.com/
と入れて検索すると何回かに一回検索結果のページで新規ウィンドウで表示されます。
どこをどう調べればいいのでしょうか?
0871192.168.0.774
2005/07/13(水) 19:43:15ID:DlLOf+5I最近PCを新しく購入したのですが、無線LANの接続がうまくいきません。
winXPsp2でIE6を使っています。
回線はADSLでフレッツのレンタルモデム→BUFFALOのルーター→coregaのアクセスポイントの
順番に繋げています。
他のPCは有線・無線共に問題無くネット出きるのでルーター・アクセスポイントの設定は問題
ないと思います。
新PCの設定もコマンドプロントでIPCONFIG/ALLを確認した限りIP等は取得されているし、受信強度
も強になっているので大丈夫だと思うのですが。
いざIEを開くと『ページを表示できません。』と。
有線接続にしても同じ状況でした。
いろんなHPや本を参考に設定してみたのですが、もうどうしてよいのやら。。
どなたか対応策をご教授ください。
ココが最後の砦です。orz
0873*
2005/07/13(水) 20:11:14ID:vLokWtqA0874192.168.0.774
2005/07/13(水) 20:28:41ID:WBHcIqee馬鹿杉
0875192.168.0.774
2005/07/13(水) 20:29:04ID:5WulHfN6最初DIONパケットサービスに接続する時よく止まります。
何故ですか?
こうなったら強制終了するしかない。
また電源入れなおして接続しなければならず
時間の無駄なんですが・・・
この前10回連続で失敗して30分も時間を損した。
0876192.168.0.774
2005/07/13(水) 20:36:07ID:8mNZpcW5知ってるかたいますか?
板違いだったら申し訳ない・・・
0877192.168.0.774
2005/07/13(水) 20:54:09ID:IbUeraq40878*
2005/07/13(水) 20:56:13ID:vLokWtqA0879876
2005/07/13(水) 21:00:13ID:8mNZpcW5汚しすみまそんでつた
0881192.168.0.774
2005/07/13(水) 21:30:18ID:7Xk3hK1u携帯からだって出来る
少しは自分で探す努力したら?
2ちゃんの初心者板逝けよ
0882192.168.0.774
2005/07/13(水) 21:37:40ID:c09RhpjA氏ね!
0883192.168.0.774
2005/07/13(水) 21:51:47ID:YARpoju4バックスラ(/)を前につけるだけじゃできんです
かなりググッたのですが分かりませんでした。おながいします
0884192.168.0.774
2005/07/13(水) 21:52:55ID:5WulHfN60885192.168.0.774
2005/07/13(水) 21:56:37ID:WduclZxyあなたの言うとおり初心者スレ化してる。
0887192.168.0.774
2005/07/13(水) 22:59:58ID:3+eoe2/a無視すんな。
0888192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:09:21ID:7Xk3hK1uうるせえな
メーカーにでも問合せろ
0889192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:10:22ID:c09RhpjA分からないならサッサと氏ね!!
0890192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:10:52ID:eC3Fqqs/基地害にはスルー
0891192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:11:19ID:c09RhpjA0892192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:15:40ID:ZC2iCKXcそりゃあキミが田舎者だからだ。
都会なら繋がる。
0893192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:20:21ID:dmn/bfZNそれとも書き込みとかした場合だけでしょうか?
0894192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:22:20ID:3+eoe2/aわしは大阪市の都会に住んでおるわ。
繋がらんぞ!!
どういうことやこれは?
0895192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:24:42ID:ZC2iCKXc電波状態が悪いってことだ。
表に出ろ。
0896192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:25:07ID:3+eoe2/a教えろ!!
0897192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:27:02ID:ZC2iCKXcサイトによっては分かる。
0898192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:28:02ID:3+eoe2/a張り倒すぞあほんだら〜!!
>>891
貴様が死ねボケカスナス!!
0899192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:31:38ID:3+eoe2/aホームページ構築のことや!!
アホか貴様は!!
0900192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:38:37ID:ZC2iCKXc延長コードに繋げて、表へ出ろ。
0901192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:40:21ID:dmn/bfZNご返答ありがとうございます。
ある同好会の広告つきHPを毎日見てるのですが、
メンバーが集まったときに誰か知らないけど見てる人は書き込んでと言われました。
ボーダフォンは私だけなのですが特定されているでしょうか?
0902192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:46:51ID:IIrDQ1LDまぁ、そんなだったらいつまでたっても誰も教えてくれないでしょうね。( ´,_ゝ`)
0903192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:48:10ID:3+eoe2/a0904192.168.0.774
2005/07/13(水) 23:51:09ID:ZC2iCKXc試しに下記サイトをPCで見てみ。
確認くん ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
ここに出た情報ぐらいは分かる。携帯でも同じ。
0905192.168.0.774
2005/07/14(木) 00:06:09ID:p0v7JVMUありがとうございました
0906192.168.0.774
2005/07/14(木) 00:13:38ID:A2uXhRJiアクセスしてみたら勝手にアドレスとテキト〜な名前で登録されていました。
このような事は誰でもできるの?アドレスとかわかっていれば?
知人に聞いたら誰かがやってんだよとしか言われなかったので・・。
さすがにお金は払わなくていいので別に大きな問題ではないのですが。
0907192.168.0.774
2005/07/14(木) 01:39:24ID:+X2b0zXp携帯では青く表示されないよ
0908192.168.0.774
2005/07/14(木) 01:40:11ID:kKvRE/Rj0909192.168.0.774
2005/07/14(木) 01:40:25ID:+X2b0zXp携帯画面のことね
0910192.168.0.774
2005/07/14(木) 01:48:01ID:VPGUt721apacheの日本語トップページしか表示されないんだけど
0911192.168.0.774
2005/07/14(木) 02:01:38ID:IXr3ljXDちゃんと出るよ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/subst/home/home.html/002-8248856-7466438
0912192.168.0.774
2005/07/14(木) 02:23:28ID:azpyeyOLメールアドレス収集ソフトやアンケートなどでメアド収集をして、
集まったメアドに、登録されてるかのようなメールを送ったりする業者がいます
まぁ気にするな。
0913192.168.0.774
2005/07/14(木) 04:08:11ID:phDewM2n0914192.168.0.774
2005/07/14(木) 07:28:02ID:6jXaCMdtCPUセレロン1.3Ghz メモリ256MB HD60GB
XP HomeEdition SP2
ADSLでOCN
50Mを契約してますが、実際1Mいかないぐらいです
ネット動画がコマ落ちしてほとんど見れません
見れるように、見やすくするにはどうしたら良いのでしょうか
お力を貸してください。
0915192.168.0.774
2005/07/14(木) 09:23:06ID:cIUdyaslノートパソコン 富士通 BIBLO50G
プロバイダー NIFTY
回線 ADSL
HPページは見られます。2ちゃんねるに書き込みもできます。
でもメールのやり取りができません。
「ツール」→「送受信」→「すべて受信」にすると
ホスト検出中となった後「ホスト nifty.comが見つかりません。
サーバー名が正しいことを確認してください」と表示されます。
しかもニフティーの窓口がメンテナンス期間中で閉鎖されているため
どこに問い合わせれば良いかもわかりません。どのように対処すべきなのでしょうか?
0916192.168.0.774
2005/07/14(木) 09:29:50ID:DA9yFSOuスペックに問題は無い。
ADSLに問題がある。おそらく、局から離れてるんだろう。
速度早くするには光にするしか…。
>>915
POPサーバ pop.nifty.com
POPアカウント(メールアカウント) @nifty ID (例:abc12345)
これで出来ない?
てか、niftyのサイト見れるけど…。
0917915
2005/07/14(木) 10:08:35ID:cIUdyasl早速の回答ありがとうございます。
ツール→アカウント→メール→nifty.comをクリック→プロパティと開いて
設定を確認したところ下記のようになっていました。これで良いのでしょうか?
受信サーバーの種類 POP3
受信メール nifty.com
送信メール nifty.com
アカウント 自分の番号
暗証番号 自分の番号
となっています。
0918192.168.0.774
2005/07/14(木) 10:37:03ID:MJhhcyI8nifty.comだけじゃダメでしょ。
ちょっとは自分の頭も使いなよ。
0919192.168.0.774
2005/07/14(木) 10:44:25ID:DA9yFSOuおいおい、何のために俺が書いてヤッタかわかんねーじゃんOrz
受信メール:pop.nifty.com
送信メール:smtp.nifty.com
ここだけ直せばよろし。
0920192.168.0.774
2005/07/14(木) 10:44:56ID:DA9yFSOuあ、補足。
受信メールサーバをPOPサーバって言って、
送信メールサーバをSMTPサーバって言うから覚えておきな。
0921192.168.0.774
2005/07/14(木) 11:12:59ID:u70JKLbfそもそもメールソフト何使ってるの?
ttp://www.nifty.com/support/manual/mail/index.htm
↑これ見て分からないの?
0922917
2005/07/14(木) 12:53:46ID:sT6Pyjm7919の通り入力したら送受信できました。
0923914
2005/07/14(木) 17:00:43ID:kkZz6SAs0924192.168.0.774
2005/07/14(木) 17:18:53ID:hVYCaQZ+5年前ほど前から利用している趣味のサイト(熱帯魚)の掲示板が
業者のカキコで荒らされて困っています。状況は…
・わりと有名なサイト、通常ユーザーによる掲示板の利用も1日あたり数件ある。
・おそらく自動と思われる業者のカキコが1日に6件程度あり
長文でバナーつきのカキコなのでたいへん見苦しく、スレッドも流れてしまう。
・業者は2種類…エロ系とネズミ講系。
・半年ほど同じ状況が続いている。
・3年ほど前からサイトの管理人とは音信不通。更新は止まっており放置されている。
…と、こんな感じです。
厳しい状況だとは思うのですが、なんとかする方法があるのでしょーか?
よろしくお願いいたします。
0925192.168.0.774
2005/07/14(木) 17:36:41ID:DA9yFSOu管理人じゃないとどうにもならない。
一番良いのはアクセス制限。簡単にできるのはURLの変更。
リストから自動巡回させてる場合が多いから、掲示板のURLを変更するだけで結構変わる。
うちのサイトもエロ系にやられたけど、掲示板のURLを1文字変えただけで来なくなったw
0926192.168.0.774
2005/07/14(木) 17:47:21ID:phDewM2n0927192.168.0.774
2005/07/14(木) 20:52:13ID:yol72qwa書き込みもしてるのわかっているみたいな事いわれたんです。
そんなことわかるんですかね?
会社サーバーに残るログってどんなのなんですか?
すいませんがおしえてください。
0928質問です
2005/07/14(木) 20:58:14ID:m1mxnxYi今度、関東の学校に入学するかもしれません。関東にも、eo64エアみたいな
のを提供しているところはありませんか?
あまり、PCには詳しくないので(無線LANとかそういうのもあいまいなぐらい)
できれば、わかりやすくお願いします。
eo64エアは、確か工事なしでPCに差し込むカードだけが届き、ネットができたと思います。
できるだけ、同じようなタイプのものを紹介してください。
お願いします。
0929192.168.0.774
2005/07/14(木) 22:18:17ID:3+bic8tnこれを消す方法とかないでしょうか?
お願いします。
0930192.168.0.774
2005/07/14(木) 22:24:58ID:+o8gD+PFんで勝手に登録しましたとかになって
二日以内にお金を振り込まないと法的手段を取るって言われたんですけど
これは払った方がいいんですかねぇ??
0931192.168.0.774
2005/07/14(木) 22:36:25ID:mwn+vDMuスレ違い。絶対はらうな。こちらから連絡するな。
0932192.168.0.774
2005/07/14(木) 22:43:04ID:MvB+WwZO自動的にこちらにメールなどで連絡が来るようにする方法ってないですか?
0933192.168.0.774
2005/07/14(木) 22:46:44ID:MprMo+6Zスレ違いすいません、てんぱってました。。
放置します。
0934192.168.0.774
2005/07/14(木) 22:47:02ID:MshC3ouQ全くの個人事務所ならともかく、従業員30人くらいで仕事部屋が複数ある規模のある会社なら
外部との通信は全て監視されていると思うべきだよ
何時何分誰がどこに接続して何を見ていたのかとか、書き込んだのかとか、どんなメールを送受信
したかは、基本的に全て保存されているはず
見て見ぬ振りをしていても、ある日突然業務規定違反と言われて退職勧告なんってこともある
0935192.168.0.774
2005/07/14(木) 23:40:14ID:Viwmndmgそこそこの会社になれば社内にサーバをおくだろ?
で、社内のパソコンはそのサーバを通って外部と接続するわけだ。
つまり、おまいのパソコンが2ちゃんねるに繋ぎたい!
って命令をサーバーに送るわけだ。
その命令が届くとログに記録を残す。
「927のパソコンから2ちゃんねるへの接続要求がきました」みたいな感じだ。
わかりやすく書いただけで実際はもっと別の書式だけどな。
>>929
ランプが点滅するのは、おまいのパソコンとデータのやりとりをしてる証拠。
ネトゲなんて常にサーバーとデータのやりとりをしてるわけだから
ランプを消すことは出来ない。うざいならガムテープ張っておけ。
>>930
アダルト系の質問うぜぇ。ワンクリック詐欺で検索してみろ。
>>932
フリーソフトである。
ttp://www.vector.co.jp/
ここで調べてみな
0936192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:24:56ID:kf3LHowTWindowsの一時ファイルを開いてみたんですが
いろいろなファイルが混在していてよくわかりません
過去に見たページを表示するにはどうしたらいいんでしょうか。
0937192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:31:53ID:z74uQDD1ダイオードの部分の回路を切断するか隣のダイオードに繋げて常時点灯
0938192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:32:38ID:ibVJ222A0939192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:34:49ID:z74uQDD1削除か隔離 心配なら一度全体をウイルスチェック
0940192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:38:24ID:Lsil6FcQ教えてください!
0941192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:39:16ID:0JL4QBHwサーバ移転検討中とか色々理由が書いてあった。
これってアク禁ですか?
“運用停止”と表面上書いてあるけど本当はアク禁て事あるんですか?
アク禁になった事ないからわかりません
0942192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:51:30ID:6fxvSbKVhttp://izunokuni.net/settei3.htm
0943192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:51:53ID:/jPRKNCvフリーメールから情報は漏れるのでしょうか?
名前や住所などです。
携帯メールとフリーメールアドレスならどちらが情報がもれないですか?
0944192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:55:43ID:6fxvSbKV偽個人情報で登録すればいいよ。
0945192.168.0.774
2005/07/15(金) 01:56:31ID:sChXW6qf専ブラを使って2chを利用しているんですが、レスに貼られたURLをクリックしても
リンク先に飛びません。右クリして、新しいウィンドウで開くを選択しても同様です。
数日前までは問題ありませんでした。
使用専ブラはLive2ch、ギコナビです。
何が原因でしょうか?できれば解決策も教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0946192.168.0.774
2005/07/15(金) 02:06:24ID:ek743Vse教えてください。
いくつかのアプリケーションで通信をしているとき(するとき)、
各アプリケーションの通信速度の制限は出来るでしょうか?
制限したいアプリケーションが対応していなければ無理でしょうか?
例えば、IEで何かをダウンロードとネットラジオとネットゲームを同時にしたいとなったとき、
IEのダウンロード速度をOS側(または、そのようなことが出来るソフト)で制限するということです。
0947192.168.0.774
2005/07/15(金) 02:41:10ID:oTMhdV55このまえ掲示板を見ていたら
私と同じIPアドレスをみつけてしまいました
こんなことってあるのでしょうか
すごく気持ち悪いです
まだ自宅に帰ってない時刻の書込のようだったので
もしかしたら自宅に泥棒に入られたのではないかとか不安です
マンションで同じプロバイダをすすめられたので
みんなかえていなければ
同じかと思うのですが
お隣に見せてもらったらIPアドレスは違っていたので
やはり重なることはないんですよね
すごく恐いです
0948192.168.0.774
2005/07/15(金) 03:19:00ID:6fxvSbKVIPアドレスなんて毎回変わるもんだ。
↓ここでチェック!!
http://www.cybersyndrome.net/evc.html
0949943
2005/07/15(金) 04:02:47ID:/jPRKNCvありがとうございます。
偽登録しても、なんらかの形で内部に入ってこれるような
技術を持っている人ならば、どうでしょうか・・?
やはり携帯のほうがいいのでしょうか・・?
しつこくすみません。。こわいので。。
0950192.168.0.774
2005/07/15(金) 04:12:55ID:6fxvSbKV偽個人情報でフリーメールのアカ取れば、たとえ個人情報が漏れても、
偽個人情報だ。
心配しすぎ。
0951943
2005/07/15(金) 04:19:05ID:/jPRKNCvありがとうございます。すみません。心配性なもので・・。
あと、こんなこと聞いて変だと思われるかもしれないんですが、、
今ヤフーを見てたら、見ていない項目が見たという色になってまして・・
意味わかるでしょうか。。
見ていないニュースを見たとなっているんです。
誰かパソコンにいるのでしょうか。。
気がおかしくなってしまいそうです。。
0952192.168.0.774
2005/07/15(金) 04:28:48ID:6fxvSbKVyahooのスレみると、大変なことになってるらしい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1106316772/l50
0953192.168.0.774
2005/07/15(金) 05:27:26ID:5ZWkDD0Lインターネットオプションの履歴クリアしてもう一回みてみて
0954192.168.0.774
2005/07/15(金) 05:47:39ID:Zzo68ckAアク禁の場合、大抵403(forbidden)や、アクセスする権限がないとかって出るよ。
鯖が不調とか色々理由があるんでしょ。暫く待ってみては?
>>943
内部に入れる人(ハッカー)は、メアド知らなくても進入できるよ。
携帯メールは、ちょっと目を離した隙に誰に見られるか分からないでしょ?
PCフリメは、ネカフェでクッキー残したら・・とか、考えたらキリがない。
>>950の言うとおり、偽情報なら無問題っしょ。
>>945
専ブラじゃなくてIEとかで試してみた?
もすかすて専ブラの設定いじったとかさ・・
>>946
お好きなのをどうぞ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-15,RNWE:ja&q=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%82%92%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%99%E3%82%8B
0955192.168.0.774
2005/07/15(金) 08:26:58ID:oTMhdV55多少のタイムラグはあるのですが
数分の違いで同IPだったので恐くて…
ほぼ同時刻でIPが重なることってありますか?
昨日マンションの回線工事があったからかな、関係ないですよね
0956192.168.0.774
2005/07/15(金) 09:20:36ID:hD6T//tPIPアドレスって接続ごとに変わるんだけど、ネット切断した瞬間に空きIPになるから
たまたまあなたが切った後に誰かが接続すれば、そのIPを使うこともある。
この辺はサーバが自動でIP選ぶから重なることだってあるよ。
0957192.168.0.774
2005/07/15(金) 10:14:34ID:bnVZ7v9lマンションの場合は
マンションの入り口:グローバルIP
各世帯の入り口:LANってことがある
ただし接続相手側から見ればグローバルIPが表示される
この場合同じマンションの人間が書き込んでいれば同じIPとなる
因みに某プロバイダの場合は、エリア単位でLANになってるのでIPは同じになるそうだ
しかも自分のパソコン環境のLAN上でフォルダ共有の設定をしていると
このエリア単位で丸見えだったと言うことすらある
0958945
2005/07/15(金) 10:21:51ID:sChXW6qfIEで試しましたが問題ありませんでした。
専ブラの設定ということですが、どのへんをチェックしたらいいのでしょうか?
0959192.168.0.774
2005/07/15(金) 12:14:29ID:bnVZ7v9l設定>基本−パス
[レチェック] ブラウザを指定する
ブラウザのパス […] ←これをクリックしてブラウザを指定する
例:C:\Program Files\Internet Explorer\Iexplore.exe
OK
0960192.168.0.774
2005/07/15(金) 13:34:49ID:ILmbddwPOK
0961955
2005/07/15(金) 15:30:10ID:oTMhdV55掲示板に書いたの私だと思われたらすごく恐いです
今までIPなどで「自作自演だ」なんて叩かれてるの見てきましたが
絶対ではないんですね
さっきプロバイダに電話してみたら
同じこといわれました
すごく恐いですが頑張ります
ありがとうございました
0963192.168.0.774
2005/07/15(金) 17:28:36ID:5GmCs94D最近遠くのほうへ引っ越したのですがADSLもケーブルテレビもきてなくて
エッジで細々とネットしてたのですがやはり高速回線でネットがしたくなりました
今の環境で高速回線でネットすることはできるでしょうか?
衛星放送でネットできるとか聞いたのですがよくわかりませんでした
助けてくださいおねがいします orz
0964192.168.0.774
2005/07/15(金) 17:31:52ID:hD6T//tPんー、ADSLもFTTHもエリア調べてみた?
最近では相当な田舎じゃない限りはADSLが引けると思うけどどうだろ
0966963
2005/07/15(金) 18:21:15ID:9Z72IPBGもちろんADSLもFTTHも来てない事は確認済みですよ orz
俺の住んでるとこは〜村じゃなくて〜市なのに・・・
0967192.168.0.774
2005/07/15(金) 18:31:40ID:GqaBwyZTADSLの来ている地域に引っ越せ
0968192.168.0.774
2005/07/15(金) 19:42:41ID:tbszZXIqケーブルTVは?
0969192.168.0.774
2005/07/15(金) 19:45:22ID:UdPQhuBY金曜議論!!!!!
*******************************
★そもそも金曜議論って?
金曜日に議論する事です。(その名のとおり)
議題は参加している人が〜〜自然に〜〜区切り無く変えていってください。
あくまでも〜〜自然に区切り無く〜〜
分かったかな?では、始まり。
★★議論スタート★★
★★★★議題★★★★
最初はこれ。
・・・・道の駅・・・・
道の駅について議論しましょう。
細かい議論内容についての詳細は皆さんで決めてください。
議題は変えてもいいです。ただし、しつこいようですが
途中からがらりと変えるのではなく、自然に。
皆さんの意見が勝利する事を願う・・・。
0970192.168.0.774
2005/07/15(金) 19:53:01ID:LYClXZYQ誰か第6弾でも立ててくれないか。
スレタイは「インターネット質問専用スレpart6」でおk。
>>1-4をそのまま移行でヨロシク。
俺今スレ立て寄生虫。板住人の無くてはならないスレだから、
立てて欲しいのだよ。ほんとにヨロシク。
0972192.168.0.774
2005/07/15(金) 19:59:52ID:LYClXZYQ誰か第6弾でも立ててくれないか。
スレタイは「インターネット質問専用スレpart6」でおk。
>>1-4をそのまま移行でヨロシク。
俺今スレ立て寄生虫。板住人の無くてはならないスレだから、
立てて欲しいのだよ。ほんとにヨロシク。
>>1
>>2
>>3
>>4
のテンプレを1つづつ移行汁。
0973192.168.0.774
2005/07/15(金) 20:00:46ID:LYClXZYQ誰か第6弾でも立ててくれないか。
スレタイは「インターネット質問専用スレpart6」でおk。
>>1-4をそのまま移行でヨロシク。
俺今スレ立て寄生虫。板住人の無くてはならないスレだから、
立てて欲しいのだよ。ほんとにヨロシク。
>>1
>>2
>>3
>>4
のテンプレを1つづつ移行汁。
0974192.168.0.774
2005/07/15(金) 20:01:19ID:LYClXZYQ誰か第6弾でも立ててくれないか。
スレタイは「インターネット質問専用スレpart6」でおk。
>>1-4をそのまま移行でヨロシク。
俺今スレ立て寄生虫。板住人の無くてはならないスレだから、
立てて欲しいのだよ。ほんとにヨロシク。
>>1
>>2
>>3
>>4
のテンプレを1つづつ移行汁。
0975192.168.0.774
2005/07/15(金) 20:08:19ID:LYClXZYQこのスレのURL
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1119694678/l50
0976192.168.0.774
2005/07/15(金) 20:24:38ID:pY4BDgcs【ホームページを作るならここをあたれ!】
A:無難なサーバー。 お勧め!!
ttp://www.webspeed.ne.jp/
ttp://www.wadax.ne.jp/
ttp://www.ktplan.ne.jp/
ttp://www.wakwak.net/
ttp://www.cpi.ad.jp/
ttp://solid.ad.jp/
B:ある程度の障害は大目に。
ttp://www.binboserver.com/
ttp://s55.net/
ttp://www.j-navi.com/
ttp://domainya.net/
ttp://www.j-speed.net/main/
ttp://www.cyberjellyfish.com/
Part2.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1110387237/
Part3.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1114241251/
Part4.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117088361/
Part4.過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1119694678/l50
0977↑
2005/07/15(金) 20:28:22ID:pY4BDgcs0978192.168.0.774
2005/07/15(金) 21:13:33ID:BDrG2Noeあまりにも豪快かつ大胆な誤爆にワロタ
0979963
2005/07/15(金) 21:19:12ID:3wpVaO1a>>967
引っ越したばっかだから次の引越しは2年後・・・
>>968
ケーブルもきてないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0980orz ◆RH5IwhhXUQ
2005/07/15(金) 22:28:54ID:pY4BDgcs0981192.168.0.774
2005/07/15(金) 22:54:29ID:Rjmhd9nehttp://www.superbird.co.jp/services/direcpc_1.html
衛星ってのは結構良いお値段するんだねぇ
0983192.168.0.774
2005/07/16(土) 11:06:27ID:tC5u/1H1NTTが誇る最強のデジタル通信 ISDN!!!
Orz
ちなみに、2年契約だからって2年住まなきゃいけないことはない。
ネットだけのために引っ越しするのは懐が痛いだろうけど…。
AUのPacketWINサービスなら、受信は最大2.4Mだからエッジより早いかも。
0984192.168.0.774
2005/07/16(土) 11:31:21ID:DRIkRCG/その代わりauは従量制(使った分だけ)システムを採用。
だからたくさん使う人は懐が痛い。
でさぁ、ここにいる人みんなpart6に移ってくれ。
0985192.168.0.774
2005/07/16(土) 12:04:16ID:H/gzmF02いつもは早いのに。
2ちゃんねるの鯖壊れたの?アクセス集中?
回線の問題?PCのCPUに負荷が???
よくはからん。
0986192.168.0.774
2005/07/16(土) 12:09:36ID:H/gzmF020987192.168.0.774
2005/07/16(土) 13:34:24ID:S84BvHWyPCのスペックすら書いてないのに
CPUの負荷とか分かる訳ねーだろ。
2chの鯖状態はここで確認しろ
http://ch2.ath.cx/load/
http://users72.psychedance.com/
鯖が死んでないのに重いんなら
セキュリティ関係が邪魔してんじゃないかと。
後は自分で調べな。
0988192.168.0.774
2005/07/16(土) 20:24:17ID:6JhT62e10989192.168.0.774
2005/07/17(日) 06:06:48ID:sNqBx+uN0991192.168.0.774
2005/07/17(日) 10:22:39ID:w3dVGdml0992192.168.0.774
2005/07/17(日) 14:51:26ID:pybf3qv/0993192.168.0.774
2005/07/17(日) 14:51:54ID:pybf3qv/0994192.168.0.774
2005/07/17(日) 14:52:46ID:pybf3qv/part6へ引っ越し汁。
09951000
2005/07/17(日) 15:11:07ID:pybf3qv/09961000
2005/07/17(日) 15:11:29ID:pybf3qv/09971000
2005/07/17(日) 15:12:04ID:pybf3qv/0998192.168.0.774
2005/07/17(日) 15:16:17ID:pybf3qv/0999192.168.0.774
2005/07/17(日) 15:17:00ID:pybf3qv/連続カキコ。
1000192.168.0.774
2005/07/17(日) 15:17:29ID:pybf3qv/ゲット。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。