過去レス見てビックリした。WebMoney PREMIUMで盗難って結構な人数居たの?
俺も去年の夏頃に盗まれたんだけど、盗んだ奴の情報は開示しない。警察に被害届出せとかメールが来て萎えた。>>83みたいにP2Pとか疑われたしな。
補償うんぬんは規約でしないと言っているから仕方ないが、ここまで多いと内部犯行じゃねと勘ぐってしまう。被害者が相当数居るにもかかわらず、ほとんど報道されないし。
俺はもうWebMoney絶対使わないって決めたから良いんだけど、使う奴は絶対にPREMIUMは止めておいた方が良い。