■hotmailのメーラー等からのアクセス方法を考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よいこ ◆41XmOMgVxA
2005/05/12(木) 13:32:16ID:ug7UgV4+その時期ぐらいから、Hotamailの新規アカウントはoutlookなどのメーラーから
アクセスできなくなった。
大量のメールをローカルに一気に保存も夢のまた夢になった。
こんなことならISP提供のメルアカ使っておけばよかったって話だ。
ベッキーのプラグインでも不可。対象をファイルに保存でいちいち1つずつ
メール保存なんかやってられねぇ。紙コピなんてのもちまちま過ぎる。
なんとかしてメーラー等からアクセスして、一気にフォルダの同期とかを図りたい。
が、今のところ不可能なのよ。
有料会員HOTMAILプラス!にしたら可能だというからアップグレードしようとするじゃない。
すると口座振込みができなくてクレカを用意しろと出やがる。
俺はクレカ入会できる身分じゃないし我が家のしきたりでもクレカ作っちゃいけないしだなぁ・
・・。
この際、インターネット板の皆さんとよく考えましょう。どうやればoutlook等から
無料新規アカウントへアクセスできるか。または海外のソフトとかのコンボで
うまくやれないか。MSの陰謀と戦って逝きませんか?長い戦いになるかも知れませんが・・・。
0002名無しさん
2005/05/12(木) 15:11:32ID:BFXFQnOh0003192.168.0.774
2005/05/12(木) 17:26:05ID:uynP4hSuなんとかしてhotmail受信できる方法ねぇか?って言いたいだけなんだろ
0004よいこ ◆41XmOMgVxA
2005/05/13(金) 01:54:04ID:ycHUtXNSタイトルの文字数制限が厳しくてな
>>3
そうそう。できるだけ>>1の文章を充実させておいたほうが
あとあとよかろうと思ってな
0005192.168.0.774
2005/05/13(金) 11:20:12ID:MVyXW6wm0006よいこ ◆41XmOMgVxA
2005/05/13(金) 13:20:55ID:ycHUtXNS当然試してる。
それが使えたのは昔の話だな。
今は有料アカウントか1年ぐらい前までに一度でも
メーラーからアクセスしたことがあるアカウントでないと無理みたいだ。
無料+半年ぐらい前に取得の新規アカウントじゃ無理。
0007192.168.0.774
2005/05/14(土) 01:56:49ID:2zDjxvNu0008192.168.0.774
2005/05/15(日) 13:34:29ID:jhEkLu030009192.168.0.774
2005/05/15(日) 16:47:52ID:i2N3aFjk∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 糸冬 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
0010192.168.0.774
2005/05/15(日) 22:27:42ID:jhEkLu03新しいアカウントでもいける?
0011192.168.0.774
2005/05/15(日) 23:32:33ID:J/8ubpa7そういうことじゃねーの?スレタイが変でよくわかんねけど
0012192.168.0.774
2005/05/15(日) 23:57:11ID:jhEkLu03新しいアカウントじゃ>>11みたいなことができないのよ。
0014192.168.0.774
2005/05/16(月) 19:36:31ID:nrdb8eqLOutlookの使えない新しいアカウントでも使える。
0015よいこ ◆41XmOMgVxA
2005/05/16(月) 22:10:45ID:2tJxZ/G2>>14
ありがとう。それは確かシェアで、途中のバージョンがフリーだってことで
有名なやつだよな。
なんか俺結局送信したフォルダとかサブフォルダは全部紙copy使って取り込んでしまってさ。
死ぬほど時間掛かったけど。
もう彼女とかとメールする時はプロバイダのメアドでメールするって決めたさ。
ローカルにpopのを保存して。
hotmailFUCKって感じさ。途中で勝手に仕様変更しやがって。
俺個人にはもうこのスレ必要ないな。
後は任せるよ。
0016192.168.0.774
2005/05/19(木) 03:32:48ID:1ckUWxgU0017192.168.0.774
2005/05/19(木) 03:36:25ID:QoK+da01同期できてるけど、新しいアカウントだと駄目なのね。知らんかった。
0018192.168.0.774
2005/05/19(木) 20:46:38ID:IFnKpjrp最新版はシェア
2.1.1はフリー最終版
ttp://katgum18.s140.xrea.com/jpatch_a-h.html#hotmailpop
0019192.168.0.774
2005/05/22(日) 10:41:13ID:qciSr9Ta0020192.168.0.774
2005/05/29(日) 09:04:59ID:hfaxMZwRも受信できなくなってしまった(EDmax FREE使用)。
皆さんは受信できてまつか?
0021192.168.0.774
2005/05/31(火) 10:48:46ID:VrLVebTe出来てる
0022192.168.0.774
2005/05/31(火) 12:08:33ID:RiAjfWnQ自分とこも今月上旬ぐらいからFreePOPsで受信できなくなった。
(.comのみ SyurikenPro4使用)
上の方のHotmailPopper2.1.1を試したら問題なく受信可能。謎。
HotmailPopperは軽くて良いねえ。
002320
2005/05/31(火) 12:15:33ID:WXWg7SnOできるようになりました。よかった・・・
0024192.168.0.774
2005/06/03(金) 18:15:43ID:Dow35EoZ0025192.168.0.774
2005/06/04(土) 10:46:01ID:jKw8HOgEOEでhotmailが見れるようになったよ。
最悪Plusにしてもいいんだけどさ、いかにも
営利主義って感じでいやだよね、同じ会社のソフトで
見るだけなのに。
>>18
ありがと! 助かりました。
0026192.168.0.774
2005/06/04(土) 23:26:01ID:4tT/SEPxXPsp2だからか??
0027あぼーん
NGNG0028192.168.0.774
2005/06/05(日) 00:59:34ID:g8P2Dar2社会不適合者だから一日中MXとウイニーやってたの。
だから百億万テラも萌え萌えなアニメががあつまちゃったんだ。
社会のゴミの2ちゃんねラーのニーと共にもわけてあげようと思ってるんだ。
だから掲示板に書きこしたら送ってあげるよ。
じゃぁゴミ共の書き込みまってるからね。プッ!
http://hectare.hp.infoseek.co.jp/
0029192.168.0.774
2005/06/05(日) 18:31:02ID:GHCAzthkmisc@peach.ocn.ne.jp(架空メアド)
pass 123456789
0030192.168.0.774
2005/06/06(月) 13:42:41ID:bQzxfw5b0031192.168.0.774
2005/07/09(土) 01:20:00ID:ak/jdDqXPopper(2.1.1)導入してみたんだが、やっぱりダメ。
なんかコツとかあるのですか?
0032192.168.0.774
2005/07/09(土) 01:50:27ID:JdGEEdTGそれでパスワード間違ってなくて送受信できないならシラネ。
0033192.168.0.774
2005/07/26(火) 02:06:29ID:mw2XRqWA0034192.168.0.774
2005/08/07(日) 08:03:01ID:X8xitMns誰か作ってこれ
0035192.168.0.774
2005/08/07(日) 08:03:35ID:X8xitMns間違えた
0036192.168.0.774
2005/08/24(水) 15:18:33ID:L4r8/4ER1回目しか受信できんかった。
2回目以降はLocalhostが反応しましただと・・。
0037192.168.0.774
2005/08/25(木) 14:25:25ID:hFjgxdp2hotmail.co.jpにも対応してくれればいいのに・・・
0038192.168.0.774
2005/08/25(木) 15:06:18ID:LZ6q5yMiまだメーラーからHotmail見れるの?
0039192.168.0.774
2005/08/25(木) 15:31:52ID:7jYEffgt・Outlook
・Jupiter
・BlueBerryHot
・HotmailPopper
・Becky+BkGotmail
・Becky+BkHotmail
結構あるけどどれもいまいち
0040192.168.0.774
2005/08/25(木) 17:03:26ID:CfZ9zyql> FreePOPはhotmail.com限定かぁ・・・
> hotmail.co.jpにも対応してくれればいいのに・・・
今現在も最新のFreePOPでcom・co.jpも問題無く受信できるぞ。
hotmail.co.jp にも対応してるって
0041192.168.0.774
2005/08/25(木) 20:56:27ID:K2wRCyeLないですか?msnのサイトから送ってもOutlook expressから送っても
そうなることがしばしばあります。私だけでしょうか?困っています。
0042192.168.0.774
2005/08/25(木) 21:41:34ID:7jYEffgt0043192.168.0.774
2005/08/31(水) 22:24:37ID:xH5J1q8Gタイムアウトで受信が出来ない。 どうしてでしょう?
ちなみにメーラーはM's Internet Messengerです。
0044sage
2005/09/17(土) 11:58:20ID:4m7miOJV少なくとも受信するだけなら、どのHotmailアカウントでも十分。
俺は「FreePOPs+Thunderbird」で受信してYAHOO! メール へ手動転送。
(http://www.xucker.jpn.org/keyword/freepops.html)
まあ、MSN以外からメールが来ない廃棄寸前アカウントなんで(でも、何となくもったいなくて捨てれないから)、念のためのゴミ掃除に使ってるだけだけど。
0045sage
2005/09/17(土) 12:10:09ID:4m7miOJV今更の疑問だが、受信ボックスだけメーラーに同期できて、何が嬉しいわけ?
そんならWEBメールなんか使わずに、普通のプロバイダー・アカウント使って、メーラーのメール・ボックスを YAHOO! Mail なんかにバックアップ取れば終わりでないの?
0046192.168.0.774
2005/09/17(土) 15:16:56ID:7qZJEeS+・メッセで受信確認出来る
・WEBで読むのは面倒
・無料
0047sage
2005/09/17(土) 19:58:13ID:f6jOS3cgなあるほど。
一理ある。
0048sage
2005/09/17(土) 20:13:00ID:f6jOS3cgでもメッセ友だちがOKするなら、いっしょに YAHOO! JAPAN に乗り換えた方が良いのでは?
YAHOO! JAPAN もメッセ持ってるし、メッセのメール新着通知もあるし、今からでも無料でメーラーで送受信できるし、携帯電話に新着通知メールを送れるし・・・ブログやブリーフケース(ファイル保管)も容量が大きいよ。
0050192.168.0.774
2005/09/19(月) 21:09:22ID:ntfjf6Ckこの方法を試してみた
何故か日本語でも英語でもない言語で表示されてるが気にせずに
拡張機能の初期設定はHotmailのWebDabにチェックを入れる
昔作ったアカはダウンロードできたがつい先日作ったアカはやはり無理だった
0051192.168.0.774
2005/09/19(月) 21:14:21ID:ntfjf6Ck○初期設定からの変更は
言葉足らずでスマソ
0052192.168.0.774
2005/09/19(月) 21:36:12ID:EHzbnRWZhttp://www.geocities.jp/agr_taka/
005350
2005/09/20(火) 02:21:29ID:ir17VNx3つい先日作ったhotmailアカもダウンロードできた
0054192.168.0.774
2005/09/20(火) 04:17:31ID:HE7i5b+h0055192.168.0.774
2005/09/23(金) 09:02:16ID:1ExgpHcK0056192.168.0.774
2005/09/24(土) 06:08:04ID:qcLGVXjZその通りです。
だから、捨てアドとしてさえもまともに、使えません。
0057192.168.0.774
2005/10/08(土) 00:35:07ID:Co0NJYCcここに載っている通りに設定した後
lauを最新にしたけど受信出来ない・・・
0058192.168.0.774
2005/10/08(土) 10:27:51ID:lDGlXfnB設定間違ってない+最新Lauでも受信できない=その垢は受信不可
駄目ってことでFAらしい。
家は未だにcom/co.jpも受信できているな。
0059192.168.0.774
2005/10/08(土) 15:55:24ID:q3UcTNIjナンだけどPOPの関係は有料になったようで無料アカウントをOUTLOOKに取り込めない。
この場合はどうすればいいのだろう?ッ唯一つ意地でも金は払いたくない!
0060192.168.0.774
2005/10/09(日) 01:40:49ID:Cd44lA+9YAHOO! JAPAN かGmailにしたら?
0061192.168.0.774
2005/10/09(日) 01:42:35ID:Cd44lA+9ていうか、前から有料では?
0062192.168.0.774
2005/10/31(月) 18:18:12ID:bXq8USOY0063192.168.0.774
2005/11/03(木) 17:02:38ID:ItNy/ntu0064192.168.0.774
2005/11/12(土) 02:32:32ID:uF3C+JXO0065192.168.0.774
2005/11/21(月) 17:54:21ID:kJsDvo9o0066192.168.0.774
2005/12/02(金) 00:02:11ID:FtqRXkEv0067192.168.0.774
2005/12/02(金) 00:52:39ID:fIPyKwCjメーラー名くらい書け でそれ+hotmailでググレ大抵HITする
0068192.168.0.774
2005/12/06(火) 00:30:53ID:6ynNG0bf0069192.168.0.774
2005/12/12(月) 07:21:02ID:iPu7RSqaスクリプトの書き方さえ習得すりゃ、今後も使えまわせそうだし。
ちなみに、職場でLinuxを強制されている俺は
wine+jupiter5+Kmail
0070192.168.0.774
2005/12/12(月) 07:44:22ID:VYwOsT490071192.168.0.774
2005/12/18(日) 17:52:31ID:uH6nBj4eローカル保存にしておかないとネット環境がないときにメール読めなくて困ります。
0072192.168.0.774
2005/12/18(日) 22:29:53ID:XPq/47RI0073192.168.0.774
2005/12/26(月) 17:12:59ID:DnriFBa90074192.168.0.774
2005/12/29(木) 13:13:34ID:J5akw2Vy0075192.168.0.774
2006/01/21(土) 02:35:19ID:Y0f2eQLJ0076192.168.0.774
2006/01/21(土) 22:48:05ID:p0WK/P580077192.168.0.774
2006/01/29(日) 14:12:07ID:wIz5iYGI0078192.168.0.774
2006/02/09(木) 00:19:42ID:2afJ+aH40079192.168.0.774
2006/02/09(木) 14:11:12ID:BAq2Vh8N0080192.168.0.774
2006/03/08(水) 12:11:29ID:23hpiLce0081192.168.0.774
2006/03/09(木) 00:50:59ID:shxCbKad職場からOutlookでメール取得しようとしたら、見れなかった。。
この一週間何度か試みたんだけど、どうやってもムリ。
でも、なぜか今日、いつもどおりダメモトでやったらできた。
なぜ???
0082192.168.0.774
2006/03/09(木) 10:24:27ID:zaDdj2JB0083192.168.0.774
2006/03/09(木) 17:27:42ID:5T985PwO0084192.168.0.774
2006/03/09(木) 19:54:25ID:zaDdj2JB0085192.168.0.774
2006/03/09(木) 21:08:28ID:5T985PwOどこにもないぞ。
0086192.168.0.774
2006/03/10(金) 05:53:56ID:HsEYAL0q0087192.168.0.774
2006/03/10(金) 17:38:22ID:rgerSuXWいや、だから、
MSN Hotmail Plus や MSN Premiumにも登録していないのに、
Outlookの使用ができるんですが。。
0088192.168.0.774
2006/03/23(木) 16:15:26ID:eOqYB9Brwww.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
このカードは、郵便貯金の特殊な口座にあらかじめ金を入金しておけば、
入金した分だけ、普通のVISAカードと同じように使える。
支払いをカード会社が肩代わりするわけではないので、破産の心配はない。
借金を踏み倒したような経験がなければ、無職でも発行できる。
18歳未満の場合は、保護者を説得して親の名義で申し込んでもらえばいい。
支払いの名義も親ならば、子供にプレゼントを与えるような場合と同じなので、
法律的にはまったく問題がない。
0089192.168.0.774
2006/03/25(土) 21:29:38ID:i9bQQ3Bchttp://join.msn.com/?page=hotmail/plans&pgmarket=ja-jp
hotmail側の手違いで使えてるだけで今後も継続的に使えるかは?だね。
0090192.168.0.774
2006/03/26(日) 15:09:48ID:FqK121oz0091192.168.0.774
2006/03/26(日) 20:22:42ID:fh8EeHhg就活学生には本当イライラする。。まぁ無料アド使っておいて文句は言えないけど・・
0092192.168.0.774
2006/03/29(水) 09:35:50ID:3LsKPEbRひょっとして今落ちてます?
0093192.168.0.774
2006/03/29(水) 09:42:59ID:O9aZVuGA落ちてます。
0094192.168.0.774
2006/03/29(水) 09:45:14ID:iuJRBA+Iおーーーい。
受信。
hotmailさんよ。なんか英語の画面がでてくるで。
0095192.168.0.774
2006/03/29(水) 10:10:53ID:EQjp20Iffreepops、ブラウザ直の両方とも
垢は.com
009692
2006/03/29(水) 10:19:15ID:3LsKPEbRブラウザでもダメだったんで落ちてるのかなと思ったらやはりそうだったか・・・
・・・と思ったら>>95ではOK?どうなってるんだろう。
このスレを見直してみてOEやOLに新規無料アカウントへの制限がかかっているのを
改めて知った・・・
自社アカウントにアクセスできないメーラーって一体・・・(無料アカウントとはいえ)
0097192.168.0.774
2006/03/29(水) 10:22:06ID:iuJRBA+I0098192.168.0.774
2006/03/29(水) 10:24:26ID:iuJRBA+Iさーばーによるのかな?出来る人と出来ない人がいるってことは。
もちょっと待ってみます。
009992
2006/03/29(水) 10:59:15ID:3LsKPEbRやはり落ちてたようですね。皆さんお騒がせしました。
0100192.168.0.774
2006/04/03(月) 20:50:26ID:EmMvD02J0101192.168.0.774
2006/04/04(火) 15:22:47ID:8bPsZBizすっごいレベル低い。。。
あたしは今学校で人気のある男の子5人と5股してるよ。
それでもいいから付き合ってっていうから。
5人に股開いてるよ…☆みんな私のあえいでる声がききたいって、
気持ちよくなってる顔がみたいって、
イッタ時の顔が見たいっていって、いろいろしてくれちゃうの。
だから私はやってあげるって言ってフェラとかしようとしても、
「ルルはそんなことする必要ないよ。僕に任せて感じてて」
って言ってくれるの。でも私だってお返ししてあげたいんだけど…。
この前は、3Pもやりました。自分だけじゃルルを
本当に気持ちよくできてるかわからないからって
二人にやばいくらい攻められた。。。
気持ちよすぎて涙が出てきちゃった。
そして最近、隣の学校で一番かっこいいって言われてる
男の子に告白されました。
このレスを見たあなた!最低でも5つの掲示板にコピーしてはってね!
そうしたらあなたはすぐに彼氏が出来るでしょう!!
これはホントだよ!
私も今ラブラブな彼氏ができたし、
友達も彼氏ができました!
逆にやらなかった友達は大好きな先輩の「ブス」
って言われてすごいショックをうけました
0102192.168.0.774
2006/04/15(土) 11:11:51ID:JCXqYnIE使用ドメインは@hotmail.com、
メールクライアントはBecky2なんだけど、
どうやってもHotmailを受信できない><
誰か教えて。
0103192.168.0.774
2006/04/15(土) 11:12:43ID:JCXqYnIE0104192.168.0.774
2006/04/15(土) 12:49:19ID:P9BVEWpC0105192.168.0.774
2006/04/15(土) 12:57:21ID:43Qd/hXs0106192.168.0.774
2006/04/15(土) 12:57:52ID:43Qd/hXs0107192.168.0.774
2006/04/15(土) 14:31:08ID:SI3mjO4ePC Japan May 5
みてみ。
糞OutletExpressと有料糞Outletなんか捨てちゃいましょう。
0108192.168.0.774
2006/04/22(土) 13:55:06ID:wdgpofjV昨日までちゃんとできてたんだけれどな
なんでだろう
hotmail.co.jpです
0109192.168.0.774
2006/04/22(土) 16:31:52ID:0f0IrnmWThunderbird も ScreenScraper では NG、
WebDav, は OK
サイトが何か変わってるみたいだね。
0110192.168.0.774
2006/04/22(土) 18:34:02ID:wdgpofjV0111192.168.0.774
2006/04/23(日) 21:38:24ID:Gtsarvp80112192.168.0.774
2006/04/23(日) 23:04:55ID:QOO21Ou00113192.168.0.774
2006/04/24(月) 09:22:27ID:JIHvQ7Kn0114192.168.0.774
2006/04/24(月) 20:23:15ID:tGh/QTIjhttp://ftp.ntua.gr/pub/www/mozdev/webmail/hotmail-0-10-7.xpi
0115192.168.0.774
2006/04/25(火) 19:31:12ID:g7ykXCHq0116192.168.0.774
2006/04/25(火) 23:30:52ID:Yh5qiu/xエラーが出るようなら、hotmail.lua
を更新してみた方がいいよ。
0117192.168.0.774
2006/04/27(木) 03:58:49ID:8C7zAPSs0118192.168.0.774
2006/04/27(木) 09:13:45ID:yUZimnGoそれかもう少し待つか、とかか。
0119192.168.0.774
2006/04/27(木) 12:44:46ID:8C7zAPSsbrowser.lua更新したら受信できた
ありがとうすまんかった
0120192.168.0.774
2006/04/30(日) 19:03:42ID:STzj3reDhotmail.lua更新しても同じ
47KB→49KB
次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。
てところで正しいアドレスとパスワードを入力したはずなのになぜ何階やってもできない!!
freepopsd.exeもインターネットにアクセスしているのに!!
0121192.168.0.774
2006/04/30(日) 19:15:41ID:STzj3reD0122192.168.0.774
2006/04/30(日) 20:26:00ID:4ZqKKr33一度アンインストしてから再度入れてみれば
家はco.jpも問題なくアクセス出来てる
0123192.168.0.774
2006/04/30(日) 20:31:53ID:4ZqKKr33hotmail 今日(30日)更新してるよ
俺は以前2chで拾ったLua使って受信してるけど
0124120
2006/05/01(月) 18:17:12ID:Ec6hhENDdekine-yo
0125120
2006/05/01(月) 19:10:59ID:Ec6hhEND0126192.168.0.774
2006/05/04(木) 10:07:23ID:8bDBZb88プラグイン出来るまで少し様子見だな。
0127192.168.0.774
2006/05/04(木) 12:07:58ID:F6j+6TSg海外のサイトでポストデータ(POSTDATA)で検索したら以下のサイトにあるスクリプトが有効だと書いてありました。
しかし!意味不明、、、
これをどこに適用すればいいのですか、、、
しってるひとはいます? あと、これどんな意味?
ソースはこのアドレス。で、書いてる人のハンドルネームは下のcanderson73さん。
http://freepops.diludovico.it/t4216-Hotmail-working-anymore..html
canderson73
上から12人目に書き込んでる人です
0128192.168.0.774
2006/05/04(木) 20:23:04ID:8bDBZb88それはもう古いと思うよ。
まあやってみるなら、0.1.5dだと、298-682あたりかな。
再度試してみたけどやっぱだめだな。
M$がちょこまか書き換えていると予想。
気長に待つよ。
0129192.168.0.774
2006/05/06(土) 17:06:37ID:sT6k4Bm1outpost firewall一度shutdownしたんだけど、、まさか関連してたのかな。
0130192.168.0.774
2006/05/13(土) 00:08:31ID:qhYmAQhdもーいたちごっこだなこりゃ。
0131192.168.0.774
2006/06/01(木) 15:53:16ID:WoBH1Wj8これ使うと、色んなフォルダからダウンロードできるようになるよ。
ttp://freepops.diludovico.it/t4360-0.0.98-freepops,hotmail-working.html
あと、hotmail.lua の最新版はここらしい。
ttp://russells.freeshell.org/hotmail.lua
0132192.168.0.774
2006/06/02(金) 08:57:14ID:vvMwCAoyほぉー。
あとで試す。
0133192.168.0.774
2006/06/17(土) 05:18:20ID:JNdGVjb80134192.168.0.774
2006/06/25(日) 11:53:35ID:tt7jCgSR0135192.168.0.774
2006/06/25(日) 22:21:47ID:UGeKnqVX0136192.168.0.774
2006/06/26(月) 16:13:38ID:VtDSOngbインターネット質問専用スレpart20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1149074571/
0137192.168.0.774
2006/06/30(金) 22:35:29ID:jQuZMu9Q繋がらなくなりました。
一応「パスワードの入力」までは繋がるのですが、
パスワードを入力してからメールをダウンロードしてくれません。
新しいパッチ待ちでしょうか…
0138192.168.0.774
2006/06/30(金) 23:46:27ID:dWI2ovXA夕べまでは受信できたんだけどなぁ。
今日の夕方になって0.99にしてみたけど意味無し。
やっぱり新しいlua待ちだろうな。
0139192.168.0.774
2006/07/01(土) 15:58:11ID:4JeTsexY0140192.168.0.774
2006/07/01(土) 17:58:48ID:7TDoGTwBアリがd
神
うまく読めたヨン
0141192.168.0.774
2006/08/16(水) 04:30:13ID:v/o//WZq0142192.168.0.774
2006/09/13(水) 23:37:41ID:HvwtglyX@hotmail.co.jp 取ったら使えなくなってる!!!
もーーー(´Д`)シラナカッタYO!!
0143192.168.0.774
2006/10/02(月) 23:01:21ID:6V3e4E3s0144192.168.0.774
2006/10/09(月) 12:22:24ID:tGeFBcj40145192.168.0.774
2006/10/11(水) 21:48:58ID:xVYJSOAC0146192.168.0.774
2006/10/18(水) 23:16:16ID:GPnJVX7u0147192.168.0.774
2006/10/26(木) 02:16:54ID:poTUMz5x自動的に日本のドメインページに飛んでしまう。
comのアドレス取得できるサイト知りませんか?
0148192.168.0.774
2006/10/27(金) 19:00:30ID:/O4D5n8BLuaファイルマダー
0149192.168.0.774
2006/11/19(日) 19:08:51ID:oNm1cDbg0150192.168.0.774
2006/12/13(水) 23:01:46ID:UiSyIO6v0151192.168.0.774
2007/01/03(水) 23:25:48ID:zy1YwgpJできますか? できるなら方法を教えてください。
0152192.168.0.774
2007/01/06(土) 01:42:26ID:OlsW30yxって何?
0153192.168.0.774
2007/02/10(土) 19:25:53ID:P1usIlp+ソフトとやり方をkwsk
0154192.168.0.774
2007/02/10(土) 20:12:28ID:RzbvgRj0やり方はウィザードに従うだけ
0155192.168.0.774
2007/02/21(水) 19:43:01ID:WOfrbO1iOSは論争すべきではない
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column271.html
0156192.168.0.774
2007/02/22(木) 16:01:38ID:bCM6LyU6アプリケーションを正しく初期化できませんでした 0xc0000005
とエラーが出て起動できない。
だれか同様のエラーを解決した人いたら方法教えて〜
0157192.168.0.774
2007/03/09(金) 06:59:49ID:mH0ek42Sフリー版だと、OEで受信できませんか?
0158192.168.0.774
2007/04/01(日) 10:38:50ID:l8X7yTgsGmailとhotmail、yahooメールどっちが高機能?
0159192.168.0.774
2007/04/01(日) 10:39:43ID:l8X7yTgs0160192.168.0.774
2007/04/05(木) 21:21:57ID:e9c2YFb5先ほどから0.2.2とThundeerbird1.5.0.10で受信させてみようと試行錯誤しても実現しません。
何か新しい情報があったらどなたかお返事お願いします。
0161192.168.0.774
2007/04/08(日) 00:41:50ID:ij1Ae810Windows Live Hotmail の拡張バージョンに変更するとおk
0162192.168.0.774
2007/04/11(水) 02:10:28ID:7nxtm7kHkwsk
0163192.168.0.774
2007/08/09(木) 19:14:27ID:m/OmukIu0164192.168.0.774
2007/09/08(土) 22:50:15ID:o0hYWwr60165192.168.0.774
2007/09/14(金) 19:54:03ID:6D7WSKARフォーラムのluaファイルを使っても直らんし
0166192.168.0.774
2007/09/15(土) 11:00:51ID:AXIRaX6Kこれはluaファイルが更新されれば直るんだろうか?
Hotmail popperだとWindows Live Mailは受信できなくて不便なんだよね
どうしたもんかな…
0167192.168.0.774
2007/09/18(火) 10:24:06ID:qPZe9lDtどうしてでしょうか?私だけですか?
0169163
2007/10/19(金) 21:48:29ID:a3HPge2b0170192.168.0.774
2007/11/19(月) 00:42:46ID:H+kAIb5f0171192.168.0.774
2007/11/19(月) 00:45:10ID:6hWFfcjoなんかHotmailプラグイン担当の人が忙しすぎて、
少なくとも年内はマルチバイト文字の対応ができないんだとさ。
誰かLUA書ける奴、hotmail.luaなおしてくんない?
0172192.168.0.774
2007/11/19(月) 13:20:58ID:TrouRiv7対応速いし
0173192.168.0.774
2007/11/19(月) 13:26:32ID:A/rxopbpそんなのがあるのか
見てこよう
0174192.168.0.774
2007/11/19(月) 23:21:48ID:SDFZv/Ddbody = string.gsub(body, "?", "")
あとは好きにしろ。
0175174
2007/11/19(月) 23:28:34ID:SDFZv/Ddbody = string.gsub(body, "", "")
2つめの""の中身はわかるよな?
0176192.168.0.774
2007/11/19(月) 23:55:42ID:RBLyK/F5とりあえず2つめの""の中身は、アスキーコード表の#27でいいんだよね?
試してみるわ。
0177192.168.0.774
2007/11/20(火) 00:06:37ID:qPX66bcP#33が "!"で、
#32が " "(半角スペース)にluaでは変換しているから、
#27は EC(#1B) か。
0179192.168.0.774
2007/11/20(火) 00:16:16ID:qPX66bcP2ch上で文字化けしないように全角で書くと、
body = string.gsub(body, ””, ’¥27’)
となるのか。
ちと試してくるわ。
0180192.168.0.774
2007/11/20(火) 00:26:41ID:qPX66bcP>>174は神!
LUA_UPDATESフォルダかLUAフォルダとかにあるhotmail.luaの1060行目くらいの
よさげな行に、>>179の1行を全部半角で書き込んだら読み込めたわ!
ねえ、これってフォーラムの担当者っぽい人に連絡してきて良い?
0181192.168.0.774
2007/11/20(火) 00:56:30ID:DLTUCQTlGGGGJ!!!!!!!!!!!
0182192.168.0.774
2007/11/27(火) 00:45:49ID:yP+IIHiq全然振り分けてくれんようになったぞ?
なぜだ?
0183192.168.0.774
2007/11/29(木) 12:58:02ID:gv8+wskt振り分けてくれるヤツと、振り分けてくれないヤツがある。
0184192.168.0.774
2007/11/30(金) 01:02:12ID:tdmap7mK・操作中に何度もログイン画面がでてくる
・受信したメールのタイムスタンプがおかしい
0185192.168.0.774
2007/12/01(土) 13:56:37ID:ucPzp8s7今日 0.1.88f にアップデートしたら反映されてる!
0186192.168.0.774
2007/12/22(土) 04:16:20ID:QtUxduwR0187192.168.0.774
2007/12/22(土) 04:41:40ID:aCsjxecxフリー最終版ではうごかねーような。
0188192.168.0.774
2007/12/22(土) 08:18:15ID:ZE68Uv0qえらいひとありがとう〜!
0189192.168.0.774
2007/12/22(土) 17:09:07ID:QtUxduwRあ、ほんとだうごかねぇorz
ここの入れたら文字化けでネ申が降臨してたようなので書き換えてイケタ!!
とか思ってたら>>188はアップデータをダウンしてたんだろうか
漏れずっと後手後手乙wwwww
0190192.168.0.774
2007/12/22(土) 21:47:30ID:ZE68Uv0qとりあえず落ち着いて
いみがわらkあんよ
0191192.168.0.774
2007/12/22(土) 23:34:14ID:9dfpgyLTいや、おまえも落ち着けって
いみがわらkあんよ
0192192.168.0.774
2007/12/26(水) 12:57:31ID:bZv9GegGほ、ほんとにお、お、おちつきが
な、な、ないんんだなぁぁ
0193192.168.0.774
2007/12/30(日) 19:06:34ID:yVZCT+RH0更新日時が2004年3月28日、10:25:08とかなってるから使えなくて当たり前か?
0194192.168.0.774
2007/12/30(日) 19:08:19ID:bxdfmshx00195192.168.0.774
2008/01/25(金) 06:47:08ID:MiwQzcNy00196192.168.0.774
2008/02/04(月) 21:25:21ID:cYBGv07G0freesmtps はないのかな?と思った。探したけど無いんだね。
送受信できる Thunderbird のほうが使い勝手良いな。
0197192.168.0.774
2008/02/04(月) 21:31:36ID:fpBMHDky00198192.168.0.774
2008/02/12(火) 00:58:29ID:n8BYHPh100199192.168.0.774
2008/03/24(月) 02:29:41ID:WqJzHrB1O0200192.168.0.774
2008/03/27(木) 20:30:10ID:rs8L4hx90hotmail.co.jp送受信できない・・・
0201192.168.0.774
2008/03/27(木) 21:28:38ID:DE9iv4ob0@msn.com @hotmail.co.jp @live.com 送受信出来てます。
設定が悪いんじゃない?
ユーザー名には@以下含めて全て入れてますか?
Hotmail拡張のオプションで使用するアカウントは表示されてますか?
0202192.168.0.774
2008/03/28(金) 20:23:16ID:IKT2Wn5I0お騒がせしてスミマセン。
原因セキュリティーソフト(Kaspersky)でした。
試行錯誤の末、なんとか送受信できるようになりました。
0203192.168.0.774
2008/03/28(金) 20:31:15ID:7jE4Kwrf0アドレス帳のグループ、
連絡先のクイックネームまたはニックネームと一致しない電子メール アドレスがあります。
電子メール アドレスは「name@example.com」のように入力してください
って出るんだけどどうすればいい?
0204192.168.0.774
2008/04/03(木) 00:51:41ID:L9OscBti00205192.168.0.774
2008/04/22(火) 13:22:21ID:CbcZWu0100206192.168.0.774
2008/04/22(火) 16:29:08ID:QfMrkqnz0Hotmail Popperも使えなくなるんだよね?
さて、どうしたものか…。
大人しくLiveMail?、それともConnector(Outlook)?
0207192.168.0.774
2008/04/22(火) 19:45:02ID:k+rw4RkO0あ〜〜、どうしよう。
0208192.168.0.774
2008/04/23(水) 18:24:39ID:f1wKXMhL0困ったもんだDAVじゃなくて
DeltaSynchとやらに対応したPOP3プロキシみたいなのが出来ないのかね
0209192.168.0.774
2008/04/23(水) 23:57:29ID:HuOPCohi0登録してあるアドレス、全部変更しないと。
使えなくなったHotmailにもう用はない。
0210192.168.0.774
2008/04/24(木) 00:13:33ID:nmZ1YQcd00211192.168.0.774
2008/04/24(木) 02:42:31ID:AdPR58t900212192.168.0.774
2008/04/24(木) 03:42:26ID:t1DCtvzf0皆ができていないなら、諦めがつくけど自分だけができていないなら
何かしら問題があると思うし。
0213192.168.0.774
2008/05/01(木) 17:34:51ID:a40Chl3300214192.168.0.774
2008/05/01(木) 22:26:10ID:P0Ykql+s00215192.168.0.774
2008/05/04(日) 20:36:16ID:uW13a2SD0他は化けないのになぜ?
0216192.168.0.774
2008/05/04(日) 21:01:08ID:uW13a2SD0一番下に
</pr
がなぜ入るの?
0217192.168.0.774
2008/05/04(日) 21:04:22ID:uW13a2SD0一番下に
</pr
がなぜ入るの?
0218192.168.0.774
2008/05/07(水) 21:46:09ID:ldCZADSS0やはり普段自分が愛用しているメーラーで受信できてナンボ。
これからはHotmailでなく、Gmailで決まり。
0219192.168.0.774
2008/05/07(水) 23:25:27ID:V6nBfjp300220192.168.0.774
2008/05/08(木) 23:07:14ID:2uFVLdvV0わかりきったこと
0221192.168.0.774
2008/05/08(木) 23:50:01ID:9xr946Bz0こんな過疎スレでかまっててのもアレだけど
0222192.168.0.774
2008/05/18(日) 00:01:48ID:KHzKop0e0作者生きてないのかな生きてるなら
ホットメールでログインエラーが出るのが多くなって来たから
更新して欲しいんだけど
0223192.168.0.774
2008/06/04(水) 17:54:00ID:Rbpw9+CI00224192.168.0.774
2008/06/13(金) 19:16:07ID:1ban+6qI00225192.168.0.774
2008/06/16(月) 13:15:05ID:6JIqsd050hotmailのあれ、皆さんどう対処しますか?
ご意見お聞かせください。
0226192.168.0.774
2008/06/18(水) 14:08:14ID:KpmfbibK00227192.168.0.774
2008/06/18(水) 22:43:01ID:v20cigWS00228192.168.0.774
2008/06/20(金) 00:04:04ID:NQ2w86JY00229192.168.0.774
2008/06/20(金) 22:15:33ID:sms/qrKo0ここで利用者失ったらもう二度と戻ってこないからな。。。
0230192.168.0.774
2008/06/21(土) 07:33:50ID:JnBoharc0あせってたら、延期w
0231192.168.0.774
2008/06/25(水) 00:03:09ID:LCHRKsVH00232192.168.0.774
2008/06/25(水) 10:53:51ID:RWkacScR0しばらく延期のようですが、いずれoutlookからが弾かれるのは避けられないですよね?
移転先はどこが有力でしょうか?
0233192.168.0.774
2008/06/25(水) 11:08:54ID:TgMXcods00234192.168.0.774
2008/06/28(土) 04:34:54ID:ChPgIH/s0今気がついた
まあサンダーバードにするかな
0235192.168.0.774
2008/06/28(土) 11:24:04ID:89G4gpMz00236192.168.0.774
2008/06/28(土) 14:00:43ID:srtaTLMu0WindowsLiveMail以外から送受信は無理
0237192.168.0.774
2008/06/29(日) 02:35:26ID:W1BN4uAr0ダイジョブみたいなレスもあるし>>236といわれればそうだろうし
0238192.168.0.774
2008/06/29(日) 10:42:33ID:5hS5itDi00239192.168.0.774
2008/06/30(月) 21:22:46ID:g2msu0rB0少しだけ命拾いしたな
新プロトコルに移行してもかまわないけど
メーラーMS製しかないってのは勘弁してくれ
0240192.168.0.774
2008/07/01(火) 03:14:42ID:E5Ke+uZY0しかし延期っていつまでなんだ?
英語のメールで何かお知らせ着てたけどそのことだったのか!
翻訳かけてみたけど意味がよくわからなかった。
とりあえずまだOutlook Expressで使えるってことでいいんだよな
0241192.168.0.774
2008/07/01(火) 12:38:57ID:OeblRzzq0延期だって??
今日になってもメールが届くから来てみたんだけど。
もう引越ししちゃったし、
必死に変更のお知らせのメール撒いちゃったよ・・・oz
いやいや アフーにしてさぁ・・・略
(以下も以上も愚痴)
0242192.168.0.774
2008/07/04(金) 12:49:46ID:UHcTjN1w00243192.168.0.774
2008/07/04(金) 22:56:40ID:VUtJeJYr00244192.168.0.774
2008/07/05(土) 10:41:06ID:MHaig6Ke0確かに動いたんだけど、何度も同じメールを受信したりしない?
ちなみにメーラーはShuriken2008
0245192.168.0.774
2008/07/05(土) 11:25:34ID:sUpIkYmd00246192.168.0.774
2008/07/05(土) 11:51:25ID:MHaig6Ke0webにログインしてみたら、受信済みのメールが未開封で存在する。
インターフェイスは拡張でも標準でも同じ。
FreePopsは0.27でおけ?
0247192.168.0.774
2008/07/05(土) 11:59:37ID:sUpIkYmd0おk
ためしに、他のメーラでためしてみなよ
俺も、luaファイルを入れ替える前は、Hotmailのアカウントごとで挙動がかわったんで
何が原因だかよくわからんしな
0248192.168.0.774
2008/07/05(土) 12:57:59ID:MHaig6Ke0いろいろアドバイスどうもです。
さんだーばーどでやってみたけど、やっぱりダメだった。
FreePops側かあ...。
hotmail-0.1.90a.zip使ってますよね?
0250192.168.0.774
2008/08/03(日) 05:21:51ID:d2SRh7fu00251192.168.0.774
2008/09/06(土) 22:37:59ID:n7H9KLIc00252192.168.0.774
2008/09/10(水) 20:09:14ID:MK1M0EVd00253sage
2008/12/02(火) 22:15:39ID:8ZIywhv200254192.168.0.774
2009/01/16(金) 14:05:54ID:zf7UIeKi00255192.168.0.774
2009/01/16(金) 23:02:55ID:TgicrJTE00256192.168.0.774
2009/01/20(火) 00:12:55ID:JkNiXlUK0うれしいが、未読6000通・・・orz
0257192.168.0.774
2009/06/30(火) 01:47:10ID:10oF3s170POP3に対応したからThunderbirdで受信したんですが、
サブフォルダは未対応なんですかね。
検索してもサブフォルダの受信方法が出てこないし、
対応待ちかなorz。
0258192.168.0.774
2009/07/11(土) 08:09:42ID:KY2EMXYR0受信はできるけど、送信がうまく行かない
smtpのポートを587にしてSSLにチェック
送信サーバの認証にもチェックいれてるんだけどなあ
0259192.168.0.774
2009/07/12(日) 07:32:40ID:r+kCfG6a00260192.168.0.774
2009/08/20(木) 19:33:25ID:xNsd29uU00261192.168.0.774
2009/09/01(火) 16:46:08ID:oSqKFJcx0うちも同じだ
Thunderbirdでも試したが、同じようにsmtpサーバに繋がらない。
9月からpop3とsmtpでしかサービスしなくなるんじゃなかったっけ。
0262192.168.0.774
2009/09/02(水) 08:25:48ID:So8tlYlP0世界中で大混乱してる?
0263192.168.0.774
2009/09/02(水) 08:39:26ID:8O4JORQ700264192.168.0.774
2009/09/02(水) 10:47:05ID:aTO+VPqf0httpサーバで新規メッセージをポールできませんでした。
という見たことの無いエラーが出て受信できんようになってもうた。
0265192.168.0.774
2009/09/02(水) 16:13:45ID:So8tlYlP0送信は相変わらずダメだがエラーの内容が変わった。送信者のメールアドレスが拒否されたとか
win2000だからLivemMail動かない。どうしよ
0266192.168.0.774
2009/09/02(水) 16:32:16ID:17bol0sM0今PC起動したら>>265と同じエラーが表示されてる
0267192.168.0.774
2009/09/03(木) 03:20:06ID:cml015tk0参考にどうぞ
0268192.168.0.774
2009/09/03(木) 11:27:36ID:BhmK1dYA0windows Liveのwebでサインインして使うことにしました。
0269192.168.0.774
2009/09/03(木) 19:49:26ID:+2GECzDp0「Hotmail用のPOP3アカウントをOutlookExpressに追加する」
の説明どおりにやったのですが
今までは、Hotmail>受信トレイに入っていたのが、プロバイダのメールと同じローカルフォルダ>受信トレイに入るようになってしまいました。
今まで通りのフォルダで受信するにはどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0270192.168.0.774
2009/09/04(金) 00:04:51ID:BhaqN3EI0Hotmailフォルダで処理したければWindows Live Mail に乗り替えればいい
0271192.168.0.774
2009/09/04(金) 08:48:31ID:u2L3O5F20Thunderbirdなら送信はできるはず
SMTPサーバのセキュリティ設定がSSLになっていると送信できない。TLSにする必要がある
参考URL:POP3に対応した【Hotmail】をThunderbirdで送受信できるように設定する方法
ttp://mozilla-remix.seesaa.net/article/112695465.html
あとWindows2000のOutlook Expressは587番ポートでのTLS接続に対応していないため送信はできないかも
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1100mailssl/mailssl.html
0272192.168.0.774
2009/09/04(金) 09:24:20ID:6zPgA+zT0どうもです。
thunderbirdですが、再確認したところ、送受信できました。助かりました。
0273192.168.0.774
2009/09/08(火) 02:50:10ID:kxtKIIxE0>>267
これ見て今までごちゃごちゃ無駄な機能が多かったから使ってなかったアウトルックに以降することにしたわ・・・・
0274192.168.0.774
2009/09/08(火) 02:55:15ID:HPzcGywS0なんか見た目が慣れないので戸惑う。
0275192.168.0.774
2009/09/11(金) 05:03:59ID:OUblT8uy0これはみなさん共通に起こっていることなのでしょうか。。。
0276192.168.0.774
2009/09/11(金) 07:06:36ID:fKyBxT0V00277275
2009/09/12(土) 07:00:10ID:38eURAn10mac mail ver.2.3.1です。
9/1でhotmailの設定が変わったんですね。知りませんでした。
今カスタマーサポートとやりとりをしています。
0278192.168.0.774
2009/09/13(日) 12:46:54ID:X1drO2Qb09月からPOP3にOE接続が切り替わりました、これは正常に動作する事が出来ましたが
ホットメールは一定期間接続しないとアカウントが消滅する仕様だったと思います
新しいPOP3の接続はログイン扱いになるのでしょうか?
昔は直通でのOE接続でログインカウントされていてIEから直接ログインの必要はありませんでした
今回切り替わった事によって閲覧は出来ていますが月一ぐらいでIEログインしなくてはならないのでしょうか?
0279192.168.0.774
2009/09/23(水) 22:08:45ID:qi5CL2Gu00280192.168.0.774
2009/09/24(木) 19:08:58ID:HCd7Twn70アカウントとパスで送受信している間がログイン中じゃござんすか?
メーラーだろがブラウザだろがログインはログインとちゃうの?
0281192.168.0.774
2009/09/28(月) 18:57:20ID:qGYF6SlT0受信したあとhotmailのwindows live hpからアクセスしてみると
受信トレイになくゴミ箱に入ってます。
どっかの設定ミスでしょうか?
0282192.168.0.774
2009/10/01(木) 13:21:17ID:DMexa3Ok0そのゴミ箱って一定期間後に自動で空になるのかと思ってた、、、。
0283192.168.0.774
2009/10/06(火) 15:29:34ID:mCSeY5LF0Thunderbirdのアカウント設定-hotmailのサーバー設定で
ダウンロード後もメッセージをサーバーに残す にチェックを入れればok
・・・って1週間以上前の質問か
0284192.168.0.774
2009/10/07(水) 22:44:29ID:x8Xmj2OR0いやいや見てました、有難うございます。
でもGMAILあたりだとあえてこんな設定してなくても
残ってんですけどね...
0285192.168.0.774
2009/10/11(日) 21:06:06ID:U5ZPjdfX0Gmailが特殊なだけです。
0286192.168.0.774
2009/12/21(月) 17:28:13ID:p8uks7CN0POP3に対応しようがどうしようがこの劇遅いのを何とかしろよ
0287192.168.0.774
2010/08/04(水) 18:43:50ID:pYUKdM2+0時間も狂うし
重いし
ブラウザメールの意味ないじゃん
0288192.168.0.774
2010/08/14(土) 21:17:53ID:9JKevYTh00289192.168.0.774
2010/08/20(金) 14:16:54ID:GxnWP1HW00290東急リバブル不買運動
2011/05/10(火) 23:46:10.58ID:tAzcxtzV0私も遅く感じます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています