アマゾンで「せどり」は儲かるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001質問者
05/03/03 00:39:56ID:Yf1EvqzF結論から言って儲かるのでしょうか?
例えば商品をブックオフなどで仕入れて、売っていきます。
仕入れて全体の何パーセントかが売れていき、その他はなかなか売れない(一生売れない?)本が残っていきます。
そしてそのうちの販売金額から出る利益を元にまた仕入れていく。。
そんなことを繰り返していくと最終的になかなか売れない本が残っていき、売れない本の価格は下落していき、損がでてくる。。。
つまり不良在庫をたくさん抱え、資金が回らなくなりどうにもならない状態になると思うのですが。。。
最近はケータイでアマゾンの相場がチェックできるツールなどがあり、だれでも簡単に調べられる事ができるのだとか。。。
どう思いますか?
0002192.168.0.774
05/03/03 00:41:38ID:KBBBnk5v0003192.168.0.774
05/03/03 04:28:56ID:fhudoZ7S売れる物を仕入れて、売れない物は仕入れない。これも基本だ。
これが出来れば儲かるし、出来なきゃ赤字
もし漏れなら…つまらないからそんな商売はしないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています