トップページinternet
150コメント82KB

ライブドアってIT企業なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.77405/03/02 15:13:45ID:3toIBqVE
普通にテレビを見ていると「IT関連企業」として紹介されるライブドア。
しかし実際には「関連」といえば関連してるがな、程度の実力しかないとの評価が大勢ではないかと思う。
大体買収した会社を塩漬けにしてなにがネットとメディアの融合なんだか。

生扉が崖っぷちだったころ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html
旧生扉と崖っぷちの関係
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2002/10/31/639632-000.html?geta
生扉とイーバンク
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/29/news018.html
Operaの販売権
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20068683,00.htm
生扉ブログ
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/9219857.html
コンテンツは重視していない
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1111/edge.htm
フリップ
http://www.daizou.jp/up/upload/20050228002458.jpg
0002192.168.0.77405/03/02 15:17:14ID:WqxFdO8q
初めて2。
0003192.168.0.77405/03/02 15:39:51ID:AaPTqjtW
>>2
おめでとう(ノ∀`)
0004 ◆niftI2SIsU 05/03/06 19:22:32ID:Cpf1Og4J

ライブドアとフジテレビで
ニッポン放送株の取得合戦を繰り広げている件で

アサヒビールがフジテレビのTOBに応じた事から
アサヒビールの不買運動が広がっている。

TOB価格は市場より500円程度安く
通常では行われない行為。
トヨタもTOBを見合わせたほど。

アサヒビールがフジテレビ側に傾いた事で
消費者が反発したものと見られる。
0005192.168.0.77405/03/07 17:15:56ID:jV08PClj
業務内容がIT関連の企業をを専門に買収する企業

略してIT関連企業。
0006192.168.0.77405/03/07 17:23:57ID:IpQzf/Nm
堀江君には期待してますよ。なんでも日本のビルゲイツを目指しているそうじゃないですか。
TV見ましたが「TV+インターネット→楽しい」のフリップ、凄かったですねえ。
思わず目が点になりましたw
0007 05/03/07 18:14:52ID:nL3yeeyx
@文学板
人権擁護法が文学に与える影響を憂うスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1110084046/l50

@ギャルゲー板
人権擁護法がギャルゲーに与える影響を憂うスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1110083135/l50

@テレビサロン
今テレビ番組が人権擁護法案で危ない!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1110035903/l50
0008友達に紹介05/03/07 18:59:24ID:TsOzitZ8
友達に紹介すればするほど現金バックされるサイト見つけたから他の子にも紹介
して!!
月1万円ぐらいもらえるかも!無料だから今すぐ登録してみてね!
http://genkin.cc/?iid=32833
0009192.168.0.77405/03/07 19:01:11ID:nD1wtt36
/?iid=32833
これ削って登録しますね^ー^
0010192.168.0.77405/03/09 15:37:10ID:kbgHVyPu
トップページがYahooの丸パクリな件について。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています