トップページinternet
981コメント225KB

【Gmailの使い道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.77405/03/01 20:52:33ID:sh02FTEK
おまいらどうしてる?
0082192.168.0.7742006/01/20(金) 07:49:39ID:z7p/p/jt
>>81
GAlertはいらんか?
0083192.168.0.7742006/01/23(月) 21:36:16ID:wX+O2dla
GAlertってフリーじゃなかったのねorz
0084192.168.0.7742006/01/27(金) 10:37:03ID:YCV8i3fB
Gmailでスレタイ検索してきました。
Netscape7.1のメーラーでGmailの送受信を希望しています。

新着通知は来るのに、以下のようなメッセージが出て受信ができません。
「このフォルダは現在処理中です。
 処理が完了するのを待ってからメッセージを受信してください。」

送信は出来ているのに、毎回
「メッセージの送信に失敗しました。
 SMTPサーバ smtp.gmail.com への接続に失敗したため、メッセージを送信できませんでした。
 このサーバは使用できない状態か、または SMTP 接続を拒否しています。
 SMTP サーバの設定が正しいことを確認してからもう一度試してみるか、ネットワーク管理者に問い合せてください。」
というエラーメッセージが出ます。

色々検索しましたが、解決策が見つかりません。。。
同じようなトラブルを体験or解決された方がいらっしゃいましたら
情報を教えていただければ助かります。
0085192.168.0.7742006/01/27(金) 21:35:31ID:ywcTLqe9
>>84
ポート番号、SSL、TSLの指定は間違いない?
受信はSSL対応でないとダメみたいだが。
当方、社内LANからThunderbird1.5でGmailの送受信してみたが、受信は問題ない。送信はsmtp.gmail.comへ接続できず送信不可。社内LANからなので送信は期待してなかったが。
参考にならなくてスマソ。
0086192.168.0.7742006/01/27(金) 22:06:30ID:YCV8i3fB
>>85
ありがとうございます。
自宅・職場両方で、ポート番号、SSL受信の指定も確認済です。
ネスケは送信でTSLが選択肢になく「常にSSL」で設定していますが
実際に送信はできているので、ネックは受信ですね。
どうも、Netscape7.1ユーザーに同様の現象が現れているようです。
(職場・自宅ともに再現します)

引続き、情報があれば有難いです>>皆様 
                          from>>84
0087192.168.0.7742006/01/31(火) 21:17:02ID:LApcZoId
保守age
0088☆☆☆2006/01/31(火) 21:25:43ID:8nxgkeBw
【love gile happy dream】
これは今までのおまじないなんかじゃありません!!
効果絶大のおまじないなんです!!
ではその効き目を少しお教えしましょう…☆
H・Mちゃんは3か所にはりつけたところ…
◎成績アップ↑↑(324人中298位だったのが17位に!!)
◎運動神経アップ↑↑(記録会などで大活躍!!)
またR・Aちゃんは7か所にはりつけたところ…
◎ダィェット成功!!(45キロから39キロに!!)
◎お小遣いアップ↑↑(500円から2000円に!!)
◎先輩とのデート!!(そのデートで告られてラブラブカップルに!!)
などなど!他にもた〜くさんの人が体験してます☆
ところが…守らなかったT・Tちゃんは…
◎成績ダウン↓↓(573人中41位だったのに453位に…)
◎ダイエット失敗↓↓(41キロから53キロに…)
◎彼氏に振られる↓↓(毎日キスは当たり前の仲だったのに突然…)
などなど…。悲しいことばかり…。
でもこれをたくさんはれば幸せはすぐそこだよ☆☆
さあ!みんなもたくさんはろう!!
0089192.168.0.7742006/01/31(火) 21:32:23ID:KVPktgZx
バカだなぁ
0090192.168.0.7742006/02/05(日) 08:32:16ID:TQRkHZ98
ちょっと聞きたいのですが
一つのアカウントについて別のアドレスが設定できるようですが
確認コードとやらが送られてきません。
確認コードとやらはどこに届くのでしょうか?
0091192.168.0.7742006/02/05(日) 08:42:15ID:tqB74bsi
登録した当の"別アドレス"宛てに送られてくるよ。
0092192.168.0.7742006/02/05(日) 08:54:27ID:TQRkHZ98
>>91
こういうものが送られてくるだけなのですが
アドレスそのものが無効ということなのでしょうか?
---------------------------------------------------------
Mail Delivery Subsystem <mailer-daemon@gmail.com> 宛先: 自分
This is an automatically generated Delivery Status Notification
Delivery to the following recipient failed permanently:

xxxxxx@xxxxxxx.com

Technical details of permanent failure:
PERM_FAILURE: DNS Error: Domain name not found

----- Message suppressed -----
---------------------------------------------------------
0093192.168.0.7742006/02/05(日) 13:40:00ID:JVtCzC39
念のために言っとくけど,
すでに存在する,自分が持ってるアカウントを設定するんだよ?
勝手に新しいアカウントを作成できるわけじゃないんだよ?
0094902006/02/05(日) 16:36:39ID:R3OHQk+S
>>93
ログインして
設定→アカウントの設定→他のメールアドレスを追加、ですよね?
これでやると92のメールが送られてくるわけです。
ちなみに@マーク前後は自由でいいんですよね?
0095192.168.0.7742006/02/05(日) 17:27:25ID:JVtCzC39
うわ.悪い予感的中?

「別の差し出し人」として使えるのは,自分が持っている別のアカウントだけ.
勝手に好きな文字列でアカウントを作れるわけじゃない.
存在しないアカウントや他人のアカウントは指定できない.

たとえば,プロバイダから貰ったアドレスでGmailから送る,
という用途に使う.
0096192.168.0.7742006/02/05(日) 23:45:13ID:U5RRkDSL
>>90
調べるか試行錯誤しろ馬鹿
0097192.168.0.7742006/02/06(月) 02:17:25ID:9JkhL80G
なんか最近、英語のスパムが来るようになった…
0098192.168.0.7742006/02/06(月) 21:03:42ID:yI8SwneV
>>97
gmailのスパムメールフィルターに頑張ってもらえ(´∀`)
0099192.168.0.7742006/02/20(月) 08:29:12ID:aQcgsP3J
週末の未読メールが30件程あって、何でかいなと思うたら、某招待状配布所に寄贈してた分が週末に22件消費されてた。
みんな、便利に使えよ(´∀`)
0100192.168.0.7742006/03/06(月) 02:49:40ID:uYnuJ4c2
今日になって突然招待できる数が15通に増えた(機能までは2通)んだけど
増える条件って何?
0101192.168.0.7742006/03/07(火) 08:25:24ID:x3CvK+hr
去年の12月頃に垢取って1週間くらいで招待状99通まで増えた。今はまったく増えない。
0102192.168.0.7742006/03/07(火) 09:06:04ID:+bxCFV1N
だーかーらぁ。
条件なんて、ねーの!
0103192.168.0.7742006/03/07(火) 14:28:43ID:B2aAXK7B
スパムフィルタの精度落ちた?
前は受信トレイにメール20通あったらスパムが0〜2通くらいだったのに
2週間くらい前から8〜12通が当り前になってる。。。
0104192.168.0.7742006/03/08(水) 07:38:33ID:5oyOJUzT
>>103
スパムメールのパターンが変わったのかも。うちはほぼ100%弾いてくれてる。
0105192.168.0.7742006/03/09(木) 03:29:52ID:DpsgiFpW
自分で登録したメルマガがうざくなったので
spam登録ガンガンしてます
同じメルマガ購読してる方ごめんなさい
0106192.168.0.7742006/03/09(木) 08:15:35ID:BPFrtCa0
>>105
メルマガのspam登録はあかんで。ちゃんとメルマガ購読解除しぃや(´・ω・`)
Gmailのスパムフィルターって、然るべきところに登録されるわけじゃないから、かまへんか(´∀`)
0107192.168.0.7742006/03/12(日) 16:41:27ID:ZMoBUR84
>>105
自分のしりをぬぐえない典型。
0108192.168.0.7742006/03/19(日) 12:22:13ID:yjj7rndv
Gmailの使い方メルマガが出てる。
http://gmail-mag.1o4.jp/
0109192.168.0.7742006/03/20(月) 06:14:49ID:aelsNfgI
>>108
便利そうなので「メルマガ」と「お気に入りに登録」したよ(^笑^)
0110192.168.0.7742006/03/20(月) 15:54:45ID:VGsNbs+f
>>108
同じく、便利そうなので「メルマガ」に登録した。Gmailアドで。
0111192.168.0.7742006/03/24(金) 17:46:29ID:e/Vol4R1
今Gmail飛んでない?繋がらん。
0112192.168.0.7742006/03/25(土) 22:40:22ID:OnxBK5kZ
質問です。

GmailをPOPを使って複数のマシンのOEから受信しようとしてるんだけど
一度受信してしまうと、そのメールは他のOEでは受信できない。
OEの設定で「コピーをサーバーに残す」もチェック入れても駄目。
GmailのPOPってそういう仕様?
0113192.168.0.7742006/03/26(日) 01:33:35ID:I7IfKRw6
>>112
GmailやめてIMAPメールサーバを構築してください
幸せになれます
0114192.168.0.7742006/03/26(日) 03:12:45ID:c7kjMoDm
転送でええやん
0115192.168.0.7742006/03/29(水) 10:29:35ID:HdrBLGfb
>>112

gmailの設定から選択できたよ。
OEからじゃできないんじゃない?
0116192.168.0.7742006/03/29(水) 23:44:26ID:1BDy5cNc
gmailにログオンできないんだけど・・・俺だけ?
パーソナライズドホームからは数件の件名を
確認できるけど読もうとすると表示できない。
こんなことは初めてだ。
0117192.168.0.7742006/03/31(金) 10:27:22ID:HyxTq2/5
>>116
俺も昨日から読めなくなった。
読み込み中…。
ってところでかたまって進まないんだけど。
他のアカウントは読めるんだけど。
なんでだろ。
0118192.168.0.7742006/03/31(金) 11:23:06ID:hPg+WwiX
アカウント、どうやったらゲットできるんですか?
0119192.168.0.7742006/03/31(金) 12:15:16ID:HyxTq2/5
>>118
紹介者から招待メールがとどけば使えるようになるよ。
2chとかでも募集してる所あったと思う。
0120192.168.0.7742006/03/32(土) 15:43:15ID:fQiUTR+w
Yahooなどの外部受信でGmailを見ることはできますか?
0121192.168.0.7742006/04/05(水) 20:37:51ID:6S0G5H7e
>>120
やってみれば、わかると思うが。
WebメールをWebメールで管理するのも、何だかな〜と思うのは俺だけ?
0122192.168.0.7742006/04/07(金) 17:28:25ID:nlR+I5WC
Gmail 使ってみたいんだけど誰か招待して

leningrad1942@hotmail.com
0123192.168.0.7742006/04/07(金) 18:37:44ID:0pclPUE9
専用のスレあるからそっち行け
0124192.168.0.7742006/04/09(日) 10:51:31ID:oryiWnsD
>>116, 117
自分も昨日から急にログインできなくなった。
GMail Notifier はアクセスできてるのに、「読み込み中……」で固まる。

IE でも Firefox でも一緒だし、どうしたらいいんだろう。
0125192.168.0.7742006/04/13(木) 20:01:11ID:GWIiIN47
Gmail File Space 0.3
http://www.rjonna.com/ext/gspace.php

Gmail File Space 0.3 日本語パッチ
http://blog.livedoor.jp/gmail_get/
0126初心者2006/04/23(日) 06:02:22ID:hEIiBkOs
中国に転勤になったんですが、gmailは世界中どこからでも見れるので使用
するつもりです。
ただ、日本でDIONのメールを使用していますが、海外ローミングは有料
なので、DIONの転送サービス(無料)でgmailに転送して、現地で閲覧
しようと思うのですが、可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

あと、その時添付ファイルもきちんと閲覧できるのでしょうか?
イラストレーターやPDFなど…
0127誘導2006/04/23(日) 06:05:36ID:Ec9Wpjay
こっちで訊いた方がいいんじゃない?

インターネット質問専用スレpart18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1145453375/l50
0128初心者2006/04/23(日) 06:48:33ID:w6JdXwLH
>127さん、
コピペしてきました。ありがとうございます。
0129192.168.0.7742006/05/05(金) 06:29:29ID:80rRt26n
アカウント消されたorz
0130192.168.0.7742006/05/05(金) 09:32:15ID:PzLlE4Jj
一定の期間、使わないと消えるって書いてあった気が。
時々ログインするのは、無料ものの鉄則だよね。
0131192.168.0.7742006/05/06(土) 13:48:46ID:3jh32RDd
確か、9ヶ月ログインないと、アカウント抹消だったよね。
0132192.168.0.7742006/05/11(木) 23:27:16ID:vrHBc6lR
今、POPアクセスできないみたい
0133192.168.0.7742006/05/11(木) 23:30:21ID:JyDJczc1
もうなおってると思う
0134192.168.0.7742006/05/11(木) 23:36:27ID:vrHBc6lR
>>133

ほんとだ
0135192.168.0.7742006/05/12(金) 04:27:54ID:izp4AG+r
Gmail File Space 0.3.3
http://www.rjonna.com/ext/gspace.php

Gmail File Space 0.3.3 日本語化
http://blog.livedoor.jp/gmail_get/
0136192.168.0.7742006/05/12(金) 11:14:39ID:kaM8VlF5
>>135
いつもすいませんねー
またヨロシク。(._.)
0137192.168.0.7742006/05/15(月) 07:46:32ID:boBOf3Kf
Gmail mobile(http://dev.yk55.com/g/gmobile/main.php)のログインではねられるのだが、今、使えないのかな?
0138192.168.0.7742006/05/17(水) 01:48:38ID:NNn/lx1p
ヤフーのメーリングリストにgmailで登録してるんだけど、
最近、配信エラーばっかで、まともにメールが送られてきてません。。
とびとびっす(--?
同じ症状の人いますかい?
0139192.168.0.7742006/05/25(木) 03:59:41ID:5T8mcnLr
>137
なにそのURL
しかも「GMail Mobile is NOT an official GMail or Google service.」って文が。。
正しくは「ttp://m.gmail.com」でしょ?
ログインはできるけどもうずっと文字化け杉
0140192.168.0.7742006/05/25(木) 21:03:31ID:Z/9MdoVa
>>139
>137
>なにそのURL

WAP2.0じゃない携帯からアクセスするURL。
WAP2.0端末なら「ttp://m.gmail.com」
0141192.168.0.7742006/05/25(木) 21:41:22ID:Z/9MdoVa
>>139

「Gmailの使い方を紹介します。」

ttp://www.geocities.jp/e_pab/gmail.html

を参考に。
01421392006/05/26(金) 00:43:17ID:MT8H9rZ2
まりがとうございます。
0143192.168.0.7742006/06/01(木) 12:28:38ID:Odx6W3ee
やっとみつけた!
誰か招待してください!
0144192.168.0.7742006/06/01(木) 22:55:52ID:mlX8fayn
やだ
0145192.168.0.7742006/06/01(木) 23:07:55ID:jtauSumg
第一ここは招待スレじゃない
01461432006/06/02(金) 00:34:48ID:GlZEj4oh
どこにいけばいいですか?
探したんですけどみつかりません○| ̄|_
0147192.168.0.7742006/06/02(金) 00:38:59ID:IhWHiq6e
>>146
板違いなんだな。
別の板で探してみ。
01481432006/06/02(金) 00:40:13ID:GlZEj4oh
おk
探してみます(*_ _)人ゴメンナサイ
01491432006/06/02(金) 00:48:39ID:GlZEj4oh
>>147
すいませんでした!
見つけました!
0150192.168.0.7742006/06/05(月) 21:26:12ID:zBdEZ4k/
いろいろ便利に使える気もするんだけど今のところ2ndメールとして使ってるだけだな。
スレタイトルに沿って有効活用している人がいたらここで披露してください。
0151192.168.0.7742006/06/06(火) 05:54:06ID:ivJ4b1Ms
プロバのメール(2アカウント)を転送、Gmailで一元管理。
0152192.168.0.7742006/06/16(金) 20:13:25ID:GUkh0WPH
やっとこさ、1%使用までいった。
0153192.168.0.7742006/06/16(金) 20:24:35ID:6vftPGIJ
今日、Gmail重くない?
なかなかログインできないんだけど。。。。
0154192.168.0.7742006/06/21(水) 05:25:53ID:NeIQ3Cb0
落ちてる・・・・
0155192.168.0.7742006/06/21(水) 07:56:36ID:nJ/SWdsW
一本!
0156192.168.0.7742006/06/21(水) 08:35:26ID:W0YYOCdm
たまに落ちてるが、俺的には気にならないが。
0157192.168.0.7742006/06/22(木) 16:12:17ID:wZA4EU5y
最近アカウント作ったんだけど紹介する欄が無いんだよね。
そのうち出て来るの?
0158192.168.0.7742006/06/22(木) 16:40:42ID:QFNIl35o
最近は出が悪いね
0159192.168.0.7742006/06/29(木) 14:36:50ID:ts7/u4sO
で何に使うの?こんだけ騒がれてる意味がわからん
0160192.168.0.7742006/07/01(土) 10:10:24ID:qYW8y9zK
どなたか招待してもらえませんか?
メールお待ちしています。
01611602006/07/01(土) 10:16:26ID:qYW8y9zK
招待来ました、ありがとうございました。
0162192.168.0.7742006/07/04(火) 23:43:02ID:cSVFefiF
Webブラウザからではなく、MUA(Thunderbird 1.5.0.4)からSMTP送信出来ないのはオレだけ?
なんか昨日辺りからたまにしか送れない。
0163192.168.0.7742006/07/06(木) 16:17:11ID:3dmkWj/S
>>162
送りました
0164192.168.0.7742006/07/10(月) 12:15:24ID:zIxdKxH/
使ってみたいので招待してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0165192.168.0.7742006/07/10(月) 16:21:21ID:4xWXU9uI
sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp

どなたか招待してください。一生感謝します。
宜しくお願いいたします。
0166192.168.0.7742006/07/10(月) 16:30:06ID:KXOz73CQ
送りました
0167192.168.0.7742006/07/10(月) 16:43:17ID:KXOz73CQ
ありがとうございました
0168192.168.0.7742006/07/10(月) 23:21:08ID:dFlzG35J
kyoto_ccc@yahoo.co.jp

どなたか招待してもらえませんか?
メールお待ちしています。
0169192.168.0.7742006/07/10(月) 23:42:31ID:gwjZ3Ok5
>>168

本当に招待状送ったから受け取り次第そのアドレスを捨てなさいネ
0170192.168.0.7742006/07/11(火) 00:07:21ID:OqVVYYqy
>>169

ありがとうございます。感謝です。
0171192.168.0.7742006/07/11(火) 08:40:19ID:U71R/lxl
sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp

どなたか招待いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
01721712006/07/11(火) 09:11:26ID:U71R/lxl
ありがとうございました
0173192.168.0.7742006/07/11(火) 10:45:24ID:TZoR2xXC
どなたかよろしくお願いします。

m20060711@hotmail.co.jp
0174192.168.0.7742006/07/11(火) 10:52:51ID:TZoR2xXC
ありがとうございました!
0175192.168.0.7742006/07/11(火) 12:01:59ID:uE6qf9xP
sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp

どなたか招待いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0176192.168.0.7742006/07/11(火) 20:58:03ID:Q06WuLZ5
165 192.168.0.774 [sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp] 2006/07/10(月) 16:21:21 4xWXU9uI
    sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp

    どなたか招待してください。一生感謝します。
    宜しくお願いいたします。

171 192.168.0.774 [sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp] 2006/07/11(火) 08:40:19 U71R/lxl
    sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp

    どなたか招待いただけませんでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

172 171 [] 2006/07/11(火) 09:11:26 U71R/lxl
    ありがとうございました

175 192.168.0.774 [sage] 2006/07/11(火) 12:01:59 uE6qf9xP
    sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp

    どなたか招待いただけませんでしょうか?
    宜しくお願いいたします。


ハテ?
0177192.168.0.7742006/07/11(火) 22:29:31ID:JTweMQFB
ワロタ
0178192.168.0.7742006/07/12(水) 01:31:16ID:lbJEVJsl
一度作ったアカウント、ユーザー名を変更したんだけど
やぱり最初のユーザ名に戻したいんです。

でも、旧ユーザー名にしようとすると「そのユーザ名は既に使われている」という旨の
メッセージが出て変更できません。

使われていないユーザ名って永久に再利用できないのでしょうか?
それとも何日か待てば使えるようになるのでしょうか
0179192.168.0.7742006/07/12(水) 09:33:18ID:ToWxa3M6
penguin375@hotmail.co.jp

よろしくお願いします!
0180192.168.0.7742006/07/12(水) 13:20:46ID:sjEOTIWJ
ここはクレクレスレじゃねえよ
0181192.168.0.774 2006/07/12(水) 21:50:13ID:T2Z9mk5D
h42217891@hotmail.com
どなたか招待してもらえませんか?
どうかよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています