【Gmailの使い道】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.774
05/03/01 20:52:33ID:sh02FTEK0002sage
05/03/01 21:13:24ID:+PsYhcZl0003192.168.0.774
05/03/01 22:05:12ID:FXLqIcBM0004192.168.0.774
05/03/02 14:21:46ID:V+rotGPt普通ってメインにしてんのか?
0005192.168.0.774
05/03/02 14:46:02ID:iLU5mDnLうーん
サブって感じかな
hotmailとかより見た目がかっこいいし
webメールのなかではメイン扱い
0006192.168.0.774
05/03/02 15:34:19ID:AaPTqjtW0007192.168.0.774
05/03/02 23:53:26ID:guPEdzcW0008192.168.0.774
05/03/03 03:56:42ID:jxm+sS6KFS最高!
ある日突然Inviteが50になっててびびった
0009192.168.0.774
05/03/03 21:09:30ID:5YD3vs5Yどうにもならないのですか?
0010192.168.0.774
05/03/04 09:16:05ID:iCDBRGmDGmailアカウント要る〜?ってみんなに聞いてみましたが、
何故かみんなイラネというとです・・・
0011192.168.0.774
05/03/06 11:06:40ID:/GEvf6uTしかもいらねーって・・・
0012192.168.0.774
05/03/07 01:28:40ID:Rwm2t0z6誰か招待してくださいorz
使ってみたいんだけど周りに使ってる人いないんだょぉ(泣
0013192.168.0.774
05/03/07 02:48:41ID:Kw49gMxV2通だけ。あんま興味ないんだねぇ
0014192.168.0.774
05/03/07 05:22:53ID:JpAp3bsE全然使ってないのに。
0015192.168.0.774
05/03/07 18:14:09ID:Kw49gMxV0016192.168.0.774
05/03/09 01:47:17ID:OCnt1pLo0017192.168.0.774
05/03/09 05:16:33ID:oe7OVfP5いいですよ。
メールアドレス書いてください。
0018192.168.0.774
05/03/09 13:03:17ID:OCnt1pLoどこにですか?ここにとか言ったら殺しますよ
0019192.168.0.774
05/03/09 13:53:23ID:jnLSTJRLIEでGmailのリンクがクリックできません。
どうしたらよいでしょうか?
ちなみにFirefoxでは大丈夫でした。
0020192.168.0.774
05/03/09 14:23:06ID:A/L2eFWN殺されちゃ困るから俺は招待しないけど、ちょっとググレば招待サイトがすぐに・・・
0021192.168.0.774
05/03/09 19:00:44ID:oe7OVfP5そうですか、じゃあaqua-shk0000@fooos.comにメールくれればそっちに送りますよ。
0022192.168.0.774
05/03/09 21:32:09ID:OCnt1pLoどうもです
002317
05/03/10 00:01:14ID:oSfkpozK……ごめんなさい、アドレス間違えてしまいました。
まあそっちでも一応大丈夫なんですけど
aqua_shk0000@smoug.net
こっちの方に送ってください。
0024192.168.0.774
05/03/10 04:21:36ID:D8Q4p2lD度々すいません
0025192.168.0.774
05/03/10 04:51:17ID:LOZKqbME現在45万件ほど招待状があまっていますよ。
欲しい人は、自動取得ツール防止のためにAnti-bot keyに
表示されている数字を入れて、
Your email にあなたのメールアドレスを入力するだけです。
http://isnoop.net/gmail/
0026192.168.0.774
05/03/10 08:30:48ID:D8Q4p2lDsnoop ですか。。。。
002717
05/03/10 17:03:48ID:dlf+2CWSどうもうまくメールが受信できないようです。ごめんなさい。
一応手は尽くしたのですがあと方法としてはあなたに捨てアドを取ってもらってここに書いてもらうか、
>>25などの配布サイトを使うしかないようです。
今回は迷惑をかけてしまって本当に申し訳ありませんでした。
0028192.168.0.774
NGNG【招待】Gmail Inviteスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1106447135/l50
0029192.168.0.774
2005/04/18(月) 21:33:22ID:DkhjFoit,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、 {....../ ゝ ::..{ " ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、 }:: : ;;;::: ::::::::} /i ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ ノ ,,,,::: :::;;;;;...{ ,,!r''~ `~゙'''''ヽ、
0030192.168.0.774
2005/04/23(土) 01:59:29ID:s2/caM1U利用させてもらいました。
ありがとう。
でも、何か誤操作したのか、二つも招待メールが来て、めんどうなので二つアドレス登録しちゃいました。
0031192.168.0.774
2005/04/23(土) 02:56:27ID:s2/caM1UYAHOO! JAPAN をメインに使ってます。
Gmailは試しに使ってみたかっただけなのですが、ちょっと YAHOO! とは
違うので慣れない感じです。
ヘルプを見る限り、一定時間放置後のパスワードの再確認機能が
無いようなので、複数のPCに使うWEBメールとしてはイマイチかな。
携帯電話等への新着通知機能も無さそうだし。
それに YAHOO! も、もうすぐ1GB(無料)になるそうだけど、写真つきの
メールやメーリング・リストなんかをバンバンやりとりしている人を
別にすると、1GBでも多すぎかなあ。
(残しておきたい受信メールをこまめにフォルダーへ整理していれば、
現在の YAHOO! の100MBでも十分)
ストレージがわりに使っている人もいるようだけど、それも
YAHOO! のブリーフケースがこれまた1GB(無料)に増えるそうだし、
他の人に見せるには、メール・ボックスでは使い辛い。
まあHotMailと比べれば、無料でPOPは使えるし、転送はできるし、
放置可能期間が9か月もあるので、米国でHotMailからの乗り換えが
急増しているらしいのはうなずけます。
Hotmailみたいに「他から届かないことがある」なんてこともなさそうだし。
ましてや、Livedoorのギガメーラーなんて、Gmailの足元にも及ばないと
思います。
(あれは厳密に言うとWEBメールではないけど)
0032192.168.0.774
2005/04/23(土) 10:52:45ID:s2/caM1U手に入るのに、なんで、いつまでも「ベータ版だから非公開」なんて
言ってるのかなあ。
「招待状が必要」の一言はシロウトさんにとっては、とても高い敷居に
なるので、あげくの果てに、ホリエモンの会社のギガメーラーを「これは日本版Gmailだっ!!」なんて勝手に誤解して飛びつくバカ(=私)がいるんだよね。
早くフツーに加入できるようにして欲しいな。
0033192.168.0.774
2005/04/23(土) 10:54:20ID:s2/caM1U改行忘れた。ゴメン。
0034192.168.0.774
2005/04/27(水) 12:24:23ID:GB4bk6nB見た目を気にするオレは
アドレスが格好悪いyahooを使う気になれません
---@gmail.com
これがほしくて手に入れました
0035192.168.0.774
2005/05/07(土) 17:20:30ID:xx+Kr+RQ0036192.168.0.774
2005/05/07(土) 17:24:53ID:M4Xp+Vbn↑この板おもすれーオマイらも来いよ( ^ω^)
0037192.168.0.774
2005/05/07(土) 17:45:36ID:7yErOrt/にメアドのカキコしたら「あまり期限がないかも」なんて書いてあり招待状もらった。
オレもあと48人紹介できるけれど。なんか「ねずみ」を連想してしまう・・・・
GMAILそのものは「気に入って」使ってまーす。
0038192.168.0.774
2005/05/24(火) 00:00:01ID:JVJN4bw50039192.168.0.774
2005/05/26(木) 04:46:20ID:8oy4oP4qうちの場合、同じ時期に3つ垢をとりました。
その結果、使っているアカには招待枠がきませんでした。
残り2つの使っていないアカには、それぞれ50件づつ招待枠が
もうけられていました。1週間も経っていなかったとおもいます。
招待枠100人・・・も知り合いいないわぁ_| ̄|○
0040192.168.0.774
2005/06/13(月) 01:01:07ID:zrQjtWZOどちらも同日に取った垢なのに・・・なんか変
0041192.168.0.774
2005/08/05(金) 11:57:36ID:Ay35ytSN0042192.168.0.774
2005/08/05(金) 21:41:53ID:4beVqddn受信もヤフー。広告はいらなくていい
余ったスペースはストレージとして利用。
0043192.168.0.774
2005/08/07(日) 01:36:20ID:pV6J9EMW0044192.168.0.774
2005/08/07(日) 01:43:47ID:ly5646qA【招待】Gmail Inviteスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1115450802/
0045192.168.0.774
2005/08/08(月) 22:10:06ID:zprvgE4N0046192.168.0.774
2005/08/09(火) 19:53:10ID:5HZ9LPam友達紹介など、いろいろなことでパワーを貯め、商品購入に使う。
そのパワーが一番多かった人に1円で買える権利がもらえる!
まだ登録者は少ないので今のうちに。
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=snowww
0047192.168.0.774
2005/09/10(土) 10:39:55ID:cq8FYlu2GMail Drive 使えなくなってる・・・
0048192.168.0.774
2005/09/10(土) 12:26:16ID:gyxTXpoQうちもだ。
アカウント消されてないことは確認できたし、なんか仕様変更があったのかな
0049192.168.0.774
2005/09/10(土) 15:23:45ID:25iUTHgJ俺も今朝から使えない
ブラウザからはつながる
いい加減無茶したから
目をつけられたかな
0050192.168.0.774
2005/09/15(木) 21:08:22ID:QNX1I/eI0051192.168.0.774
2005/09/18(日) 16:25:50ID:ecNFq/cd0052192.168.0.774
2005/09/18(日) 16:26:42ID:ecNFq/cd0053192.168.0.774
2005/09/18(日) 17:05:02ID:NiclQFre800人招待できまつ
0054192.168.0.774
2005/09/26(月) 22:56:16ID:keHb/HsG0055192.168.0.774
2005/10/02(日) 09:49:32ID:PotV8jbF0056192.168.0.774
2005/10/02(日) 10:06:31ID:i70Eef6/メアドきぼんぬ
0057192.168.0.774
2005/10/04(火) 18:32:47ID:y2mGle4u0058192.168.0.774
2005/10/06(木) 09:51:15ID:6K7rfuPy0059192.168.0.774
2005/10/07(金) 16:46:13ID:CHxg58KYhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1125668502/
0060192.168.0.774
2005/10/30(日) 05:14:19ID:co/f4nxB0061192.168.0.774
2005/10/30(日) 23:26:18ID:XdqDMozj改良されたのかな。
0062192.168.0.774
2005/11/03(木) 17:08:23ID:AW8hCEpT0063192.168.0.774
2005/11/03(木) 17:28:15ID:y4EpKEcE0064192.168.0.774
2005/11/03(木) 17:37:46ID:koo2WOyU昨日も挙動がおかしかったんだが気のせいだろか。
0065192.168.0.774
2005/11/03(木) 17:39:14ID:/MgSxI/O0066ねずみ
2005/11/13(日) 15:41:18ID:g0D+KsdMhttp://www.geocities.jp/e_pab/gmail.html
0067192.168.0.774
2005/11/13(日) 16:08:25ID:2lh6+t7Qttp://www.gmail.info/mobile/
0068192.168.0.774
2005/11/13(日) 16:54:17ID:V/WW2UCT0069192.168.0.774
2005/11/14(月) 01:37:58ID:SCfILctGどこもスパムが凄いことになっているよ。
利用していないメールで登録したら毎日すげー数のスパムがきてる。
捨てアドとって登録するのがいいよ。
0070ねずみ
2005/11/14(月) 15:24:18ID:4qK5UvFuもし使ってる人いたら聞きたいけど。
携帯で誰か読んでる?これだけ方法があるらしい。
こいつを使ったのか、単なる詐欺なのか不明だけど。
http://www.hirohama.biz/mt/archives/2005/09/18-043240.php
0071192.168.0.774
2005/11/17(木) 17:08:12ID:IfTaYEvc0072192.168.0.774
2005/11/19(土) 09:25:44ID:rxBJmYQ90073192.168.0.774
2005/11/19(土) 09:26:18ID:rxBJmYQ9メンテ中かな・・
0074192.168.0.774
2005/11/25(金) 20:32:47ID:bNng4FJ30075192.168.0.774
2005/11/29(火) 16:33:18ID:D/CBr15S>>72-73あたりにそんなのがあるので
0076192.168.0.774
2005/11/29(火) 18:28:38ID:aUyKgk2J0077192.168.0.774
2005/12/14(水) 03:38:26ID:lxb9cNpF0078192.168.0.774
2006/01/15(日) 01:33:52ID:JT1FYypt0079192.168.0.774
2006/01/16(月) 22:04:35ID:O4itP2rnWAP端末用閲覧TOP(GMobile)
http://dev.yk55.com/g/gmobile/index.php
で読んでる。てか、今日からやけど(´∀`)
ここ http://www.hirohama.biz/gm/ と同じだな。
0080192.168.0.774
2006/01/18(水) 07:47:21ID:DiRPaux30081192.168.0.774
2006/01/18(水) 22:06:58ID:zuUveXfc何度かチャレンジしてるんだけど、おかしい状態になります。
複数アカ対応、日本語版もあると言う事なので
ぜひ使ってみたいのですが...。
どなたか詳しく教えて下さい。
0082192.168.0.774
2006/01/20(金) 07:49:39ID:z7p/p/jtGAlertはいらんか?
0083192.168.0.774
2006/01/23(月) 21:36:16ID:wX+O2dla0084192.168.0.774
2006/01/27(金) 10:37:03ID:YCV8i3fBNetscape7.1のメーラーでGmailの送受信を希望しています。
新着通知は来るのに、以下のようなメッセージが出て受信ができません。
「このフォルダは現在処理中です。
処理が完了するのを待ってからメッセージを受信してください。」
送信は出来ているのに、毎回
「メッセージの送信に失敗しました。
SMTPサーバ smtp.gmail.com への接続に失敗したため、メッセージを送信できませんでした。
このサーバは使用できない状態か、または SMTP 接続を拒否しています。
SMTP サーバの設定が正しいことを確認してからもう一度試してみるか、ネットワーク管理者に問い合せてください。」
というエラーメッセージが出ます。
色々検索しましたが、解決策が見つかりません。。。
同じようなトラブルを体験or解決された方がいらっしゃいましたら
情報を教えていただければ助かります。
0085192.168.0.774
2006/01/27(金) 21:35:31ID:ywcTLqe9ポート番号、SSL、TSLの指定は間違いない?
受信はSSL対応でないとダメみたいだが。
当方、社内LANからThunderbird1.5でGmailの送受信してみたが、受信は問題ない。送信はsmtp.gmail.comへ接続できず送信不可。社内LANからなので送信は期待してなかったが。
参考にならなくてスマソ。
0086192.168.0.774
2006/01/27(金) 22:06:30ID:YCV8i3fBありがとうございます。
自宅・職場両方で、ポート番号、SSL受信の指定も確認済です。
ネスケは送信でTSLが選択肢になく「常にSSL」で設定していますが
実際に送信はできているので、ネックは受信ですね。
どうも、Netscape7.1ユーザーに同様の現象が現れているようです。
(職場・自宅ともに再現します)
引続き、情報があれば有難いです>>皆様
from>>84
0087192.168.0.774
2006/01/31(火) 21:17:02ID:LApcZoId0088☆☆☆
2006/01/31(火) 21:25:43ID:8nxgkeBwこれは今までのおまじないなんかじゃありません!!
効果絶大のおまじないなんです!!
ではその効き目を少しお教えしましょう…☆
H・Mちゃんは3か所にはりつけたところ…
◎成績アップ↑↑(324人中298位だったのが17位に!!)
◎運動神経アップ↑↑(記録会などで大活躍!!)
またR・Aちゃんは7か所にはりつけたところ…
◎ダィェット成功!!(45キロから39キロに!!)
◎お小遣いアップ↑↑(500円から2000円に!!)
◎先輩とのデート!!(そのデートで告られてラブラブカップルに!!)
などなど!他にもた〜くさんの人が体験してます☆
ところが…守らなかったT・Tちゃんは…
◎成績ダウン↓↓(573人中41位だったのに453位に…)
◎ダイエット失敗↓↓(41キロから53キロに…)
◎彼氏に振られる↓↓(毎日キスは当たり前の仲だったのに突然…)
などなど…。悲しいことばかり…。
でもこれをたくさんはれば幸せはすぐそこだよ☆☆
さあ!みんなもたくさんはろう!!
0089192.168.0.774
2006/01/31(火) 21:32:23ID:KVPktgZx0090192.168.0.774
2006/02/05(日) 08:32:16ID:TQRkHZ98一つのアカウントについて別のアドレスが設定できるようですが
確認コードとやらが送られてきません。
確認コードとやらはどこに届くのでしょうか?
0091192.168.0.774
2006/02/05(日) 08:42:15ID:tqB74bsi0092192.168.0.774
2006/02/05(日) 08:54:27ID:TQRkHZ98こういうものが送られてくるだけなのですが
アドレスそのものが無効ということなのでしょうか?
---------------------------------------------------------
Mail Delivery Subsystem <mailer-daemon@gmail.com> 宛先: 自分
This is an automatically generated Delivery Status Notification
Delivery to the following recipient failed permanently:
xxxxxx@xxxxxxx.com
Technical details of permanent failure:
PERM_FAILURE: DNS Error: Domain name not found
----- Message suppressed -----
---------------------------------------------------------
0093192.168.0.774
2006/02/05(日) 13:40:00ID:JVtCzC39すでに存在する,自分が持ってるアカウントを設定するんだよ?
勝手に新しいアカウントを作成できるわけじゃないんだよ?
009490
2006/02/05(日) 16:36:39ID:R3OHQk+Sログインして
設定→アカウントの設定→他のメールアドレスを追加、ですよね?
これでやると92のメールが送られてくるわけです。
ちなみに@マーク前後は自由でいいんですよね?
0095192.168.0.774
2006/02/05(日) 17:27:25ID:JVtCzC39「別の差し出し人」として使えるのは,自分が持っている別のアカウントだけ.
勝手に好きな文字列でアカウントを作れるわけじゃない.
存在しないアカウントや他人のアカウントは指定できない.
たとえば,プロバイダから貰ったアドレスでGmailから送る,
という用途に使う.
0096192.168.0.774
2006/02/05(日) 23:45:13ID:U5RRkDSL調べるか試行錯誤しろ馬鹿
0097192.168.0.774
2006/02/06(月) 02:17:25ID:9JkhL80G0098192.168.0.774
2006/02/06(月) 21:03:42ID:yI8SwneVgmailのスパムメールフィルターに頑張ってもらえ(´∀`)
0099192.168.0.774
2006/02/20(月) 08:29:12ID:aQcgsP3Jみんな、便利に使えよ(´∀`)
0100192.168.0.774
2006/03/06(月) 02:49:40ID:uYnuJ4c2増える条件って何?
0101192.168.0.774
2006/03/07(火) 08:25:24ID:x3CvK+hr0102192.168.0.774
2006/03/07(火) 09:06:04ID:+bxCFV1N条件なんて、ねーの!
0103192.168.0.774
2006/03/07(火) 14:28:43ID:B2aAXK7B前は受信トレイにメール20通あったらスパムが0〜2通くらいだったのに
2週間くらい前から8〜12通が当り前になってる。。。
0104192.168.0.774
2006/03/08(水) 07:38:33ID:5oyOJUzTスパムメールのパターンが変わったのかも。うちはほぼ100%弾いてくれてる。
0105192.168.0.774
2006/03/09(木) 03:29:52ID:DpsgiFpWspam登録ガンガンしてます
同じメルマガ購読してる方ごめんなさい
0106192.168.0.774
2006/03/09(木) 08:15:35ID:BPFrtCa0メルマガのspam登録はあかんで。ちゃんとメルマガ購読解除しぃや(´・ω・`)
Gmailのスパムフィルターって、然るべきところに登録されるわけじゃないから、かまへんか(´∀`)
0107192.168.0.774
2006/03/12(日) 16:41:27ID:ZMoBUR84自分のしりをぬぐえない典型。
0108192.168.0.774
2006/03/19(日) 12:22:13ID:yjj7rndvhttp://gmail-mag.1o4.jp/
0109192.168.0.774
2006/03/20(月) 06:14:49ID:aelsNfgI便利そうなので「メルマガ」と「お気に入りに登録」したよ(^笑^)
0110192.168.0.774
2006/03/20(月) 15:54:45ID:VGsNbs+f同じく、便利そうなので「メルマガ」に登録した。Gmailアドで。
0111192.168.0.774
2006/03/24(金) 17:46:29ID:e/Vol4R10112192.168.0.774
2006/03/25(土) 22:40:22ID:OnxBK5kZGmailをPOPを使って複数のマシンのOEから受信しようとしてるんだけど
一度受信してしまうと、そのメールは他のOEでは受信できない。
OEの設定で「コピーをサーバーに残す」もチェック入れても駄目。
GmailのPOPってそういう仕様?
0113192.168.0.774
2006/03/26(日) 01:33:35ID:I7IfKRw6GmailやめてIMAPメールサーバを構築してください
幸せになれます
0114192.168.0.774
2006/03/26(日) 03:12:45ID:c7kjMoDm0115192.168.0.774
2006/03/29(水) 10:29:35ID:HdrBLGfbgmailの設定から選択できたよ。
OEからじゃできないんじゃない?
0116192.168.0.774
2006/03/29(水) 23:44:26ID:1BDy5cNcパーソナライズドホームからは数件の件名を
確認できるけど読もうとすると表示できない。
こんなことは初めてだ。
0117192.168.0.774
2006/03/31(金) 10:27:22ID:HyxTq2/5俺も昨日から読めなくなった。
読み込み中…。
ってところでかたまって進まないんだけど。
他のアカウントは読めるんだけど。
なんでだろ。
0118192.168.0.774
2006/03/31(金) 11:23:06ID:hPg+WwiX0119192.168.0.774
2006/03/31(金) 12:15:16ID:HyxTq2/5紹介者から招待メールがとどけば使えるようになるよ。
2chとかでも募集してる所あったと思う。
0120192.168.0.774
2006/03/32(土) 15:43:15ID:fQiUTR+w0121192.168.0.774
2006/04/05(水) 20:37:51ID:6S0G5H7eやってみれば、わかると思うが。
WebメールをWebメールで管理するのも、何だかな〜と思うのは俺だけ?
0122192.168.0.774
2006/04/07(金) 17:28:25ID:nlR+I5WCleningrad1942@hotmail.com
0123192.168.0.774
2006/04/07(金) 18:37:44ID:0pclPUE90124192.168.0.774
2006/04/09(日) 10:51:31ID:oryiWnsD自分も昨日から急にログインできなくなった。
GMail Notifier はアクセスできてるのに、「読み込み中……」で固まる。
IE でも Firefox でも一緒だし、どうしたらいいんだろう。
0125192.168.0.774
2006/04/13(木) 20:01:11ID:GWIiIN47http://www.rjonna.com/ext/gspace.php
Gmail File Space 0.3 日本語パッチ
http://blog.livedoor.jp/gmail_get/
0126初心者
2006/04/23(日) 06:02:22ID:hEIiBkOsするつもりです。
ただ、日本でDIONのメールを使用していますが、海外ローミングは有料
なので、DIONの転送サービス(無料)でgmailに転送して、現地で閲覧
しようと思うのですが、可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
あと、その時添付ファイルもきちんと閲覧できるのでしょうか?
イラストレーターやPDFなど…
0127誘導
2006/04/23(日) 06:05:36ID:Ec9Wpjayインターネット質問専用スレpart18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1145453375/l50
0128初心者
2006/04/23(日) 06:48:33ID:w6JdXwLHコピペしてきました。ありがとうございます。
0129192.168.0.774
2006/05/05(金) 06:29:29ID:80rRt26n0130192.168.0.774
2006/05/05(金) 09:32:15ID:PzLlE4Jj時々ログインするのは、無料ものの鉄則だよね。
0131192.168.0.774
2006/05/06(土) 13:48:46ID:3jh32RDd0132192.168.0.774
2006/05/11(木) 23:27:16ID:vrHBc6lR0133192.168.0.774
2006/05/11(木) 23:30:21ID:JyDJczc10134192.168.0.774
2006/05/11(木) 23:36:27ID:vrHBc6lRほんとだ
0135192.168.0.774
2006/05/12(金) 04:27:54ID:izp4AG+rhttp://www.rjonna.com/ext/gspace.php
Gmail File Space 0.3.3 日本語化
http://blog.livedoor.jp/gmail_get/
0136192.168.0.774
2006/05/12(金) 11:14:39ID:kaM8VlF5いつもすいませんねー
またヨロシク。(._.)
0137192.168.0.774
2006/05/15(月) 07:46:32ID:boBOf3Kf0138192.168.0.774
2006/05/17(水) 01:48:38ID:NNn/lx1p最近、配信エラーばっかで、まともにメールが送られてきてません。。
とびとびっす(--?
同じ症状の人いますかい?
0139192.168.0.774
2006/05/25(木) 03:59:41ID:5T8mcnLrなにそのURL
しかも「GMail Mobile is NOT an official GMail or Google service.」って文が。。
正しくは「ttp://m.gmail.com」でしょ?
ログインはできるけどもうずっと文字化け杉
0140192.168.0.774
2006/05/25(木) 21:03:31ID:Z/9MdoVa>137
>なにそのURL
WAP2.0じゃない携帯からアクセスするURL。
WAP2.0端末なら「ttp://m.gmail.com」
0141192.168.0.774
2006/05/25(木) 21:41:22ID:Z/9MdoVa「Gmailの使い方を紹介します。」
ttp://www.geocities.jp/e_pab/gmail.html
を参考に。
0142139
2006/05/26(金) 00:43:17ID:MT8H9rZ20143192.168.0.774
2006/06/01(木) 12:28:38ID:Odx6W3ee誰か招待してください!
0144192.168.0.774
2006/06/01(木) 22:55:52ID:mlX8fayn0145192.168.0.774
2006/06/01(木) 23:07:55ID:jtauSumg0146143
2006/06/02(金) 00:34:48ID:GlZEj4oh探したんですけどみつかりません○| ̄|_
0147192.168.0.774
2006/06/02(金) 00:38:59ID:IhWHiq6e板違いなんだな。
別の板で探してみ。
0148143
2006/06/02(金) 00:40:13ID:GlZEj4oh探してみます(*_ _)人ゴメンナサイ
0150192.168.0.774
2006/06/05(月) 21:26:12ID:zBdEZ4k/スレタイトルに沿って有効活用している人がいたらここで披露してください。
0151192.168.0.774
2006/06/06(火) 05:54:06ID:ivJ4b1Ms0152192.168.0.774
2006/06/16(金) 20:13:25ID:GUkh0WPH0153192.168.0.774
2006/06/16(金) 20:24:35ID:6vftPGIJなかなかログインできないんだけど。。。。
0154192.168.0.774
2006/06/21(水) 05:25:53ID:NeIQ3Cb00155192.168.0.774
2006/06/21(水) 07:56:36ID:nJ/SWdsW0156192.168.0.774
2006/06/21(水) 08:35:26ID:W0YYOCdm0157192.168.0.774
2006/06/22(木) 16:12:17ID:wZA4EU5yそのうち出て来るの?
0158192.168.0.774
2006/06/22(木) 16:40:42ID:QFNIl35o0159192.168.0.774
2006/06/29(木) 14:36:50ID:ts7/u4sO0160192.168.0.774
2006/07/01(土) 10:10:24ID:qYW8y9zKメールお待ちしています。
0161160
2006/07/01(土) 10:16:26ID:qYW8y9zK0162192.168.0.774
2006/07/04(火) 23:43:02ID:cSVFefiFなんか昨日辺りからたまにしか送れない。
0163192.168.0.774
2006/07/06(木) 16:17:11ID:3dmkWj/S送りました
0164192.168.0.774
2006/07/10(月) 12:15:24ID:zIxdKxH/よろしくお願いします。
0165192.168.0.774
2006/07/10(月) 16:21:21ID:4xWXU9uIどなたか招待してください。一生感謝します。
宜しくお願いいたします。
0166192.168.0.774
2006/07/10(月) 16:30:06ID:KXOz73CQ0167192.168.0.774
2006/07/10(月) 16:43:17ID:KXOz73CQ0168192.168.0.774
2006/07/10(月) 23:21:08ID:dFlzG35Jどなたか招待してもらえませんか?
メールお待ちしています。
0169192.168.0.774
2006/07/10(月) 23:42:31ID:gwjZ3Ok5本当に招待状送ったから受け取り次第そのアドレスを捨てなさいネ
0170192.168.0.774
2006/07/11(火) 00:07:21ID:OqVVYYqyありがとうございます。感謝です。
0171192.168.0.774
2006/07/11(火) 08:40:19ID:U71R/lxlどなたか招待いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0172171
2006/07/11(火) 09:11:26ID:U71R/lxl0173192.168.0.774
2006/07/11(火) 10:45:24ID:TZoR2xXCm20060711@hotmail.co.jp
0174192.168.0.774
2006/07/11(火) 10:52:51ID:TZoR2xXC0175192.168.0.774
2006/07/11(火) 12:01:59ID:uE6qf9xPどなたか招待いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0176192.168.0.774
2006/07/11(火) 20:58:03ID:Q06WuLZ5sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp
どなたか招待してください。一生感謝します。
宜しくお願いいたします。
171 192.168.0.774 [sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp] 2006/07/11(火) 08:40:19 U71R/lxl
sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp
どなたか招待いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
172 171 [] 2006/07/11(火) 09:11:26 U71R/lxl
ありがとうございました
175 192.168.0.774 [sage] 2006/07/11(火) 12:01:59 uE6qf9xP
sakurasakura_005@mail.goo.ne.jp
どなたか招待いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
ハテ?
0177192.168.0.774
2006/07/11(火) 22:29:31ID:JTweMQFB0178192.168.0.774
2006/07/12(水) 01:31:16ID:lbJEVJslやぱり最初のユーザ名に戻したいんです。
でも、旧ユーザー名にしようとすると「そのユーザ名は既に使われている」という旨の
メッセージが出て変更できません。
使われていないユーザ名って永久に再利用できないのでしょうか?
それとも何日か待てば使えるようになるのでしょうか
0179192.168.0.774
2006/07/12(水) 09:33:18ID:ToWxa3M6よろしくお願いします!
0180192.168.0.774
2006/07/12(水) 13:20:46ID:sjEOTIWJ0181192.168.0.774
2006/07/12(水) 21:50:13ID:T2Z9mk5Dどなたか招待してもらえませんか?
どうかよろしくお願いします。
0182181
2006/07/12(水) 23:15:36ID:T2Z9mk5D0183192.168.0.774
2006/07/13(木) 15:09:28ID:iekXG7eX0184183
2006/07/13(木) 15:16:14ID:ReYKgkTy0185192.168.0.774
2006/07/14(金) 08:15:00ID:Ny39G4mC( ´∀`)。oO(って流行ってるのかしらん?
0186185
2006/07/14(金) 13:07:26ID:1a9Q+vFe0187192.168.0.774
2006/07/16(日) 10:39:51ID:JAIB9GFL( ´∀`)。oO(だったのか。細かいヤツめ
0188192.168.0.774
2006/07/18(火) 14:13:25ID:z1qZW+0x0189192.168.0.774
2006/07/18(火) 15:41:57ID:Y3fotIXa0190192.168.0.774
2006/07/18(火) 19:17:10ID:3IjAzaLs携帯にメール送れないの俺だけ?
調べたら送れないらしいけどなんか
いい方法知ってる人いたら頼む。
0191192.168.0.774
2006/07/18(火) 19:34:30ID:SI7R/fzt@ezweb.ne.jpには送信できてます。
携帯側で指定受信とか設定してないか?
0192192.168.0.774
2006/07/18(火) 22:22:05ID:3IjAzaLsdocomoの迷惑メールへの対策の仕方変わったんだった・・・。
ドメイン指定受信でやってるんで届かなかったのか!
人騒がせなやつですな・・・。
すみません〜_| ̄|○
0193192.168.0.774
2006/07/19(水) 01:44:40ID:uYyDBDGzどなたか招待してもらえませんか?
メールお待ちしています。
0194192.168.0.774
2006/07/19(水) 01:53:45ID:K4BHT/Nzホイ
0195192.168.0.774
2006/07/19(水) 02:07:16ID:PVhVZKZC招待おねがいします。
0196193
2006/07/19(水) 08:47:21ID:uYyDBDGz0197192.168.0.774
2006/07/19(水) 21:04:01ID:K4BHT/Nzホイ
0198195
2006/07/19(水) 21:16:19ID:O5Rhetuy0199192.168.0.774
2006/07/20(木) 06:35:37ID:IkljY2Zm0200192.168.0.774
2006/07/20(木) 07:46:34ID:ou6iAXvE>いいアドレスが見つからない!!!
なら、
iiadoresugamitsukaranai@
ではどうかな(w
0201192.168.0.774
2006/07/20(木) 08:37:01ID:caExIGBU1個もフィルタ使ってないけど、バリバリ使い倒してる人ってどうなのかなーって思って・・・
0202192.168.0.774
2006/07/20(木) 08:51:03ID:Nlr3YKIK全部POPアクセスだから0
0203192.168.0.774
2006/07/20(木) 20:49:15ID:L+xB522nどなたか招待宜しくお願いしますm__m
0204192.168.0.774
2006/07/20(木) 22:32:34ID:S//V+/7Gホイ
0205192.168.0.774
2006/07/21(金) 03:14:15ID:hi+wJUJvどなかた招待お願いします。お願いします。
0206192.168.0.774
2006/07/21(金) 13:32:51ID:fs7etO3/ホイ
0207192.168.0.774
2006/07/22(土) 21:45:19ID:/p5oP0LGどなたか招待してください><
0208192.168.0.774
2006/07/22(土) 22:03:31ID:aXp2xmIsホイ
0209192.168.0.774
2006/07/23(日) 22:31:04ID:VfTzBFs7どなたかご招待ください。よろしくお願いいたします!
0210192.168.0.774
2006/07/23(日) 22:51:28ID:VDzGPDQlhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1153077527/
0211192.168.0.774
2006/07/23(日) 22:56:29ID:q7u3xMz/ホイ
0212192.168.0.774
2006/07/24(月) 09:44:57ID:ILljVsHlホイ
0213192.168.0.774
2006/07/24(月) 17:29:09ID:oj4Cx5FLホイ
0214192.168.0.774
2006/07/24(月) 17:56:40ID:MEu+BySghttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1153692516/l50
0215192.168.0.774
2006/07/24(月) 19:31:39ID:/UhcFMJY0216192.168.0.774
2006/07/24(月) 21:34:09ID:8VcM9YXhホイ
0217192.168.0.774
2006/07/24(月) 21:50:20ID:ILljVsHlホイ
0218192.168.0.774
2006/07/25(火) 08:36:23ID:cn+uK6Wkゴキブリホイホイかい!
0219192.168.0.774
2006/07/27(木) 02:04:19ID:T6IA6tQG0220192.168.0.774
2006/07/27(木) 02:34:30ID:2avmNzLC左下に 友人、知人に紹介する ってのないかい?そこにメアドいれればいい
0221192.168.0.774
2006/07/28(金) 00:57:11ID:vbMPa1s1本当に画期的な使い方してる方て、実はいないの?
0222192.168.0.774
2006/07/28(金) 01:58:04ID:RRdL906u0223192.168.0.774
2006/07/28(金) 04:19:54ID:HeV35lDD0224192.168.0.774
2006/07/28(金) 17:09:11ID:RRdL906u0225192.168.0.774
2006/07/28(金) 22:02:53ID:H6lGLkPb0226192.168.0.774
2006/07/28(金) 22:09:48ID:MaUknUsa0227192.168.0.774
2006/08/03(木) 15:26:13ID:3nJ21HHl招待お願いします。Picasaを試してみたくて。
0228192.168.0.774
2006/08/03(木) 16:16:04ID:Ku0JWIMq招待お願いします。Picasaを試してみたくて。
0229227
2006/08/03(木) 22:09:29ID:3nJ21HHlどうも失礼しました
0230192.168.0.774
2006/08/03(木) 23:34:29ID:o3sgYSE2積極的な利用は、あまりしたくないというのがある
機械的にせよ、内容を解析されているので
0231192.168.0.774
2006/08/04(金) 13:07:58ID:twMV2FBy0232192.168.0.774
2006/08/09(水) 07:47:35ID:rkzX07p90233192.168.0.774
2006/08/09(水) 09:01:42ID:FEQUoTnn0234192.168.0.774
2006/08/09(水) 19:08:59ID:ql+fkNop0235192.168.0.774
2006/08/09(水) 20:45:14ID:FEQUoTnn0236192.168.0.774
2006/08/09(水) 23:26:49ID:W3w4so3r\ \ \
ノ ノ ノ
l
/:l
/::::/ ホ カ ホ カ ウ ン コ ー――
/::::::::<,,____
/::::::::::::::::::::::,,-;;~;;ヾ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::"''''''ー‐---‐‐'''''"":::~ヾ
l,;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,、
/`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐ヽ
./:::::::::::"''''''ー‐---‐‐'''''""::::::::::::::::::;
l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::| /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/
`ヽ::_::::|/::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐'
"''''''ー‐---‐‐'''''""
0237192.168.0.774
2006/08/09(水) 23:34:42ID:80dHaaWp0238192.168.0.774
2006/08/10(木) 02:30:56ID:TF+cAVG4マシンが古くてブラウザの最新バージョンはインスコできない。
せっかくメアドつくったのに、オワタ。
0239192.168.0.774
2006/08/10(木) 07:50:15ID:mNttcDdRWin98 + IE6 でいけてるが。ちなみにPCは『ほほえみくん』(w
0240192.168.0.774
2006/08/10(木) 22:35:39ID:FvnMFTq2どなたかお願いします。
uha2ch@yahoo.co.jp
気長に待ちます。
0241192.168.0.774
2006/08/11(金) 00:10:36ID:6EGbPGz8ほい
0242192.168.0.774
2006/08/14(月) 23:14:39ID:Rqol1+SKありがとうございました。
0243192.168.0.774
2006/08/15(火) 14:09:42ID:UlfdblxP0244192.168.0.774
2006/08/15(火) 14:18:15ID:PY0oxOuB0245192.168.0.774
2006/08/15(火) 14:57:02ID:UlfdblxP0246192.168.0.774
2006/08/15(火) 19:47:46ID:rSkVGUM4bemer@excite.co.jp
0247192.168.0.774
2006/08/15(火) 19:54:35ID:cX+OVwpYほい
0248192.168.0.774
2006/08/15(火) 21:16:20ID:rSkVGUM4どうも有難うございました。
0249192.168.0.774
2006/08/16(水) 14:09:02ID:9zSNCwuqfgahsae@compass.jp
0250192.168.0.774
2006/08/16(水) 14:36:25ID:f1tlAmCvほい
0251192.168.0.774
2006/08/16(水) 16:48:12ID:CnDg/odfどうも有難うございました。
0252192.168.0.774
2006/08/16(水) 17:53:59ID:Whf30ABbsatice20002000@yahoo.co.jp
0253192.168.0.774
2006/08/16(水) 20:40:02ID:i3ScS/Okほい
0254192.168.0.774
2006/08/16(水) 21:20:57ID:m5ZWo0u/0255192.168.0.774
2006/08/16(水) 21:24:57ID:P+Yi80O9jobs@google.com
0256192.168.0.774
2006/08/16(水) 21:59:05ID:BBjFkAkJありがとうございました
>>255
ほい
0257192.168.0.774
2006/08/16(水) 23:11:46ID:Whf30ABbありがとうございました。
0258匿名
2006/08/16(水) 23:20:23ID:Whf30ABbsaito9002ch@yahoo.co.jp
0259192.168.0.774
2006/08/17(木) 00:40:53ID:vOSp87gUほい
0260192.168.0.774
2006/08/17(木) 02:30:15ID:ds41x1IXありがとうございました
0261匿名
2006/08/17(木) 20:29:57ID:TzwuFpEP紹介よろしくお願いします。
saito9002ch@yahoo.co.jp
0262192.168.0.774
2006/08/17(木) 23:28:27ID:R3dA/zIX誰か招待してください。。
0263192.168.0.774
2006/08/17(木) 23:34:12ID:aHhr8wCU>>262
ほいほい
0265192.168.0.774
2006/08/18(金) 00:11:05ID:Ei58vnUZよろしくお願いいたします。
ttkjnit@yahoo.co.jp
0267192.168.0.774
2006/08/19(土) 14:21:12ID:RCdyhKd9インビテーション付きでもらえないでしょうか?
条件付きで厚かましいとは思いますが、
どなたか奇特な方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
0268192.168.0.774
2006/08/19(土) 18:21:06ID:lJzbd01qだれか招待してください。
お願いします。
0269192.168.0.774
2006/08/19(土) 21:39:47ID:sVQlABQgほい
0270192.168.0.774
2006/08/20(日) 01:30:54ID:cJdCxfx/ありがとうございました
0271192.168.0.774
2006/08/20(日) 20:27:03ID:RLHZWS1Catushi_0409@hotmail.co.jp
0272192.168.0.774
2006/08/20(日) 20:38:36ID:RLHZWS1Cお願いします。。。
atushi_0409@hotmail.co.jp
0273192.168.0.774
2006/08/20(日) 21:34:49ID:JX4xcfsk送りました
0274192.168.0.774
2006/08/20(日) 22:27:43ID:RLHZWS1Cby atushi
0275192.168.0.774
2006/08/20(日) 22:31:14ID:RLHZWS1C・・・・と思ったらキテナイデス
0276192.168.0.774
2006/08/20(日) 23:40:29ID:4VDjgy690277192.168.0.774
2006/08/21(月) 00:42:00ID:J20gbd50一通ほしい
Gmail
atushi
0278192.168.0.774
2006/08/21(月) 01:11:01ID:UUC4ajffどうしてもって言うなら
ここで捨てアドとって別人になりきって招待してもらいな
つhttp://hage.zzn.com/email/japanese/login/login.asp?SubDomain=hage
0279sage
2006/08/21(月) 01:28:10ID:JQP1F2Ofどなたか招待してください><
0280192.168.0.774
2006/08/21(月) 11:21:01ID:J20gbd50みたけどこない
招待が
字余り
atushi_0409@hotmail.co.jp
0281192.168.0.774
2006/08/21(月) 13:44:41ID:uTAO6bjeむこうで貰ったんだから「もう要りません」くらい言え。
0282192.168.0.774
2006/08/21(月) 17:32:58ID:J20gbd50むこうでもらい
おっけーです
atushi
すいません。
むこうでもらったので
もう大丈夫です。
ありがとうございました。
0283192.168.0.774
2006/08/22(火) 02:15:58ID:pACuHG5Vroku-roku-roku@hotmail.co.jp
0284192.168.0.774
2006/08/22(火) 11:51:11ID:nwnR0D80jib_collection@yahoo.co.jp
0285284
2006/08/22(火) 11:52:53ID:nwnR0D80改めて配布スレにてお願いしてきますので、>>284はスルーして下さい。申し訳ありません。
0286192.168.0.774
2006/08/22(火) 18:16:47ID:sjythLOS「迷惑メール以外を転送」という設定はできますか ?
0287192.168.0.774
2006/08/22(火) 18:39:32ID:Z1jiwD9Q0288192.168.0.774
2006/08/22(火) 19:45:34ID:d67p7AKEトンクス
確かめもせずに
完璧な自作フィルターを作ろうと、努力してました・・・・orz
0289192.168.0.774
2006/08/23(水) 00:45:34ID:e+KyiBUA改めて配布スレにてお願いしてきますので、>>283はスルーして下さい。申し訳ありません
0290192.168.0.774
2006/08/23(水) 22:41:15ID:Ue3p0LFSもしかしたら途端にここはさびれるのか?
0291192.168.0.774
2006/08/23(水) 22:55:30ID:ol1EXcv+http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0608/23/news020.html
0292192.168.0.774
2006/08/23(水) 22:58:19ID:Fj3PHpzeお互いの短所、長所を教えて下さい。
0293192.168.0.774
2006/08/23(水) 23:07:49ID:C07ThPlv良し悪しではなく、まったく別の機能
POP:メーラーで読み書き
転送:別のアドレスに転送
0294192.168.0.774
2006/08/24(木) 14:27:31ID:MaNt4k9J持ってるメールアカウントを全部Gmail上で受信したいんだけど。
送信だけなら「アカウントの設定」からできるよね?
でもそれだと届くメールをGmail宛てにしないと意味ないんだよね。
0295294
2006/08/24(木) 14:28:54ID:MaNt4k9J0296192.168.0.774
2006/08/25(金) 17:28:57ID:oXfmaac7>>291 も言ってるように
http://mail.google.com/mail/signup
↑のアドレスからGmail登録できるようになったんだね。
だからGmail使いたい人は招待状貰わないでこっちで登録したらどーっすか?
>>294
Yahoo使ったこと無いからわかんないけど、
Yahooに届いたメールをそのままGmailとか
別のところに送る機能がYahooに無いのかな・・・?
あるんだったらそれ使えばOK
無かったら別の方法考えなきゃ・・・
0297kyara
2006/08/27(日) 00:19:04ID:nOwd6ek8どなたか招待おねがいします!!
sawakyara@kobej.zzn.com
0298192.168.0.774
2006/08/27(日) 00:19:56ID:LAIz4DNfほい
ttps://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=http%3A%2F%2Fmail.google.com%2Fmail%2F%3Fui%3Dhtml%26zy%3Dl<mpl=yj_tlsosm<mplcache=2
0299kyara
2006/08/27(日) 00:40:20ID:nOwd6ek80300kyara
2006/08/27(日) 00:41:28ID:nOwd6ek80301192.168.0.774
2006/08/27(日) 08:55:23ID:rDtwXRuOただ、9か月アクセスしないと抹消されるというのが、気になっている。
予告なしに消されるのだろうか。
0302192.168.0.774
2006/08/27(日) 17:00:10ID:FUikSy0d単純な登録だけで取れるようになったのかな?
一応ロボット対策はあるみたいだけど。
0303192.168.0.774
2006/08/27(日) 17:44:32ID:fxl/OlH1らしいね。
九ヶ月くれるだけなかなかいい気がするけど・・・
0304192.168.0.774
2006/08/30(水) 16:56:15ID:PgMhYwbC0305モンゴルイタリア人12世
2006/09/03(日) 09:05:45ID:sfysdbWT0306192.168.0.774
2006/09/03(日) 09:15:16ID:C5hmdfBI何が解らないのかが解らない人がいますね
0307192.168.0.774
2006/09/03(日) 09:19:29ID:7+3ekjjX環境依存なんで、他人にそんなこと訊いてもオマイには何の参考にもならない。
0308192.168.0.774
2006/09/03(日) 09:33:39ID:Ld6DXnx70309192.168.0.774
2006/09/03(日) 18:15:47ID:xCrXKb4Vってことだけど popで定期的にメールチェックしてる場合は
このアクセスに該当しないの?
0310192.168.0.774
2006/09/03(日) 19:42:11ID:UJpG4vN60311192.168.0.774
2006/09/03(日) 19:42:53ID:QCqk0Eavオレのところは大丈夫みたい....
0312192.168.0.774
2006/09/03(日) 20:59:41ID:zj4jvo91今後はここに招待リクエストが集るかもしれない。
0313192.168.0.774
2006/09/03(日) 21:31:30ID:QCqk0Eav0314192.168.0.774
2006/09/04(月) 06:38:39ID:FZyrhhro0315192.168.0.774
2006/09/04(月) 12:44:24ID:PpCYZait0316192.168.0.774
2006/09/04(月) 12:45:43ID:03/DzJsF誰か招待して下さい。
yn4039@yahoo.co.jp
0317192.168.0.774
2006/09/04(月) 13:00:28ID:rqzlg0A30318192.168.0.774
2006/09/04(月) 14:02:13ID:0NT30lOEhttp://mail.google.com/mail/signup
0320192.168.0.774
2006/09/05(火) 10:29:41ID:9vay5Gz5面倒だからその垢抹消w
0321192.168.0.774
2006/09/05(火) 17:50:32ID:FT/hmAnxもともと新規はとれるフリーメールなんですか?
0322192.168.0.774
2006/09/05(火) 22:20:00ID:X4GO5D2s0323192.168.0.774
2006/09/06(水) 14:18:07ID:OEdEuSEP0324192.168.0.774
2006/09/07(木) 22:47:25ID:f1KnvDcH0325sage
2006/09/09(土) 06:46:40ID:C/SaC537クリックしたリンクは、既にお客様の Gmail アカウントの作成に
使用されています。お客様のアカウントにアクセスするには、
http://mail.google.com/mail を開き、登録時に選択した
ユーザー名とパスワードを使用してログインしてください。
別の Gmail アカウントを作成するには、アカウント作成用の
新しいリンクが必要となります。お手数をおかけしますが
よろしくお願いします。
ってでて、先に進めない。orz
0326192.168.0.774
2006/09/09(土) 07:29:59ID:hzD5hGcb0327192.168.0.774
2006/09/14(木) 00:57:24ID:MCZZydsH質問ですが、連絡先に名前を入れることはできませんか?
メルアドから本名が分かるようにしたいのですが。
それとファイルをバックアップする方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0328192.168.0.774
2006/09/14(木) 04:04:29ID:tcGYjLFB連絡先(アドレス帳みたいなの)で普通に登録したらいいんじゃないの?
そして連絡先から新規メール作成したら、宛先に名前も入ると思うけど・・・
バックアップはファイルを圧縮してメールに添付して自分に送ればいいんじゃ?
ところで以前は宛先に日本語入力したら連絡先の名前でオートコンプリートされてた気がするんだけど
今は英数字じゃなきゃ反応しなくなってる?いつの間に何のために変更したんだろう・・・
0329327
2006/09/14(木) 04:47:03ID:MCZZydsHできました。連絡先の編集というがありました。
連絡先の名前を50音順に並べるというような事はできないのですか?
ちなみに、画像の編集というのは、何のためにあるんですか?
それとオートコンプリートというのはどういう意味ですか?
0330192.168.0.774
2006/09/14(木) 04:47:52ID:XsdeDVUA0331192.168.0.774
2006/09/14(木) 04:52:07ID:XsdeDVUAできない。
>ちなみに、画像の編集というのは、何のためにあるんですか?
表示するため。
0332327
2006/09/14(木) 04:53:08ID:MCZZydsHすみません。ファイルを圧縮してメールで送る方法が分からないのですが。まず、アーカイブすればいいのですか?
0333192.168.0.774
2006/09/14(木) 04:53:19ID:41fXjb5T例えば"unko@gmail.com"にメールしたとする。
次回からは"u"と打った時点で"unko@Gmail.com"が候補として表示され、
選択すれば宛先欄に簡単に入力できるようになる。
これがオートコンプリート。
0334192.168.0.774
2006/09/14(木) 04:56:54ID:XsdeDVUAちょっと落ち着いて、何がしたいか言ってみろ。
日本語でな。
0335328
2006/09/14(木) 16:04:39ID:rmZen8Wk俺の使ってるブラウザがいつの間にか日本語入力のだけ対象外になってた模様。
IEだとできる。理由はわからないけど自己解決かも。お騒がせしましたorz
>>332
「ファイルを圧縮する方法」がわからないの?添付はわかる?
まぁ、小さいファイルなら圧縮する必要はないんだけど・・・
しかし>>327のレス全部読んでたら
バックアップしたい「ファイル」ってPCの中のデータじゃなくて
Gmail上の(受信したり送信したりした)メールのことかとも思えるんだけど・・・どっち?
俺も日本語拙くてゴメン
0336327
2006/09/14(木) 17:12:59ID:MCZZydsH送信したり受信したメールの内容のバックアップを取りたいのです。googleのサーバー側のパソコンが破壊されたりすると、過去の大事なメールの内容が消えてしまう可能性があると思うのです。gmailをメモ代わりにも使いたいというのもあります。いい方法ありませんか?
0337192.168.0.774
2006/09/14(木) 17:36:49ID:kF02EEoRそれはないと思うけど・・・以下Gmailのヘルプより
ttp://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=13289&topic=1555
ttp://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10350&query=POP&topic=&type=f&ctx=search
メモに使うならGmailから携帯電話とかにメールを送れば両方に残るんじゃない?
0338192.168.0.774
2006/09/14(木) 18:11:22ID:hGS3ziguPOPで受信
0339192.168.0.774
2006/09/14(木) 18:37:44ID:jpDBurPBネットワーク経由なのでセキュリティ面やアクセス面で不安があるけど。
0340192.168.0.774
2006/09/14(木) 20:10:19ID:yTQCLGaOでもどっかの国で何の警告もなしにアカウント消されたって言う事件が気になる。
本当かどうかわからないし、自分は利用規約守ってるから大丈夫だと思うけど
重要なものは一応PC側にもバックアップ取ってるよ
0341192.168.0.774
2006/09/15(金) 03:00:34ID:X9To7cW2招待おねがいします
0342192.168.0.774
2006/09/15(金) 03:33:00ID:LZqRX+Dhネタじゃないよな?
もう招待されなくてもアカウント取れるよ。
0343192.168.0.774
2006/09/15(金) 11:49:15ID:ELbkpWnK0344192.168.0.774
2006/09/15(金) 14:11:01ID:OcDejDOO0345192.168.0.774
2006/09/15(金) 20:45:07ID:hVsyCUbWオレのアドレスを勝手に晒すんじゃねぇよ
0346192.168.0.774
2006/09/16(土) 05:26:02ID:kvBnDCXmよろしく!
qookai@yahoo.co.jp
0347192.168.0.774
2006/09/16(土) 09:46:58ID:18AHsQmm0348192.168.0.774
2006/09/16(土) 17:47:05ID:RZyAGVRx物理的にも確かに安心だけど、ユーザーにロックかけられた時点で読み書きが全てロックされる心配はある。
0349女の子
2006/09/17(日) 02:03:45ID:h1clp86f0350女の子
2006/09/17(日) 02:05:10ID:h1clp86fそうすると変なメールがくるんだけど、
開くとメールないんだけどどうしなの?
0351192.168.0.774
2006/09/17(日) 02:07:43ID:HMfdUuc90352192.168.0.774
2006/09/18(月) 05:31:58ID:uH1fCX9dブタは黙ってろ
0353192.168.0.774
2006/09/19(火) 19:14:32ID:Wm4DH1oj迷惑メールの報告を2、3度しただけなのに
迷惑メールのほとんど(現在100%)を振り分けてくれるなんて!
サンダーバード使ってたけど、もういらないので、眠らせることにしたよ!d(゚∀゚)b!
0354192.168.0.774
2006/09/20(水) 08:48:56ID:BjfU1lDPサンダーバードでGメール送受信すればぁ〜
0355192.168.0.774
2006/09/20(水) 15:11:57ID:JT9jDjh+>サンダーバードでGメール送受信すればぁ〜
実は、それやってたんだけど、サンダーバード起動させとくと
メモリ食うので(256MBしか積んでない)
gmailのみにしたんだ(^^ゞ
0356192.168.0.774
2006/09/20(水) 20:12:49ID:BjfU1lDPじゃ、nPOPは?
0357192.168.0.774
2006/09/20(水) 20:58:03ID:JT9jDjh+nPOPだと、迷惑メールを自動的に振り分けてくれないよね?
gmailを使ってみて、驚いたのは、まだ、2,3回しか迷惑メールの報告を行っていないのに
現在100%(今後、100%は切るだろうけど)迷惑メールを自動的に振り分けてくれているので
満足している(今までサンダーバードでやっていた、迷惑メールの振り分けチェックていったい・・・汗)
0358192.168.0.774
2006/09/20(水) 21:39:13ID:/+86pDqa無理なんですかね?
0359192.168.0.774
2006/09/21(木) 01:27:43ID:t2vuwx9F0360192.168.0.774
2006/09/21(木) 13:49:29ID:957xUmX+?
そんな制限はないんじゃ?
0361192.168.0.774
2006/09/21(木) 14:05:50ID:DoHERIZt0362192.168.0.774
2006/09/22(金) 02:21:05ID:4wtXR1wZ0363192.168.0.774
2006/09/23(土) 10:11:02ID:v1ykBtTm0364192.168.0.774
2006/09/23(土) 14:41:57ID:VFZJsmVp0365192.168.0.774
2006/09/24(日) 22:36:35ID:d2ggbwHkどこ?
0366192.168.0.774
2006/09/25(月) 03:10:18ID:O71BE/zD0367192.168.0.774
2006/09/29(金) 23:59:48ID:ABToZojAどういう意味なんですか?
それと、2700MBというとどれくらいかイメージが湧かないのですが、
200ページの文庫本何冊位の量になるんですか?
0368192.168.0.774
2006/09/30(土) 00:30:32ID:ks3NeWpVサーバーの増設
>それと、2700MBというとどれくらいかイメージが湧かないのですが
全角文字が一文字で2B、2700MB≒2700000000Bだから13億5千万文字。
文庫本で約225万ページぐらいになるかな。
0369192.168.0.774
2006/09/30(土) 00:31:03ID:F5vU1P21ragnar0k0014@yahoo.co.jp
0370192.168.0.774
2006/09/30(土) 00:32:56ID:SMEZqyJOHG > あみ 腰揉んであげる! (00:29)
お知らせ : BADさんによりクリアが実行されました。 (00:29)
かさ > れいす来んかな (00:29)ゅぃ > ぁ。どぅもBAD (00:29)
お知らせ : 闇の医者(ez/W32T)さんが退室しました。 (00:28)
あみ☆ > はろ〜! (00:28)HG > あみ 服ぬがせてくれ (00:28)
HG > ゅぃ結婚するぞ (00:28)
ttp://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=0
0371192.168.0.774
2006/09/30(土) 12:40:47ID:+8qtfCmvあそこはチェックしないほうがいいのですか?
それと、現在β版になっていますが、将来バージョンアップする時に
過去のメールが消えてしまう可能性はないのですか?
0372192.168.0.774
2006/09/30(土) 13:00:15ID:5/jjlRbS後半部分→さぁ
0373192.168.0.774
2006/09/30(土) 14:10:24ID:Fk4lChTO0374192.168.0.774
2006/09/30(土) 14:12:20ID:Fk4lChTO誤爆しました。
0375192.168.0.774
2006/09/30(土) 14:44:47ID:CPpBsq6D>あそこはチェックしないほうがいいのですか?
読まれるのがイヤなら、チェックしないようにしましょう。
>将来バージョンアップする時に
>過去のメールが消えてしまう可能性はないのですか?
基本的に消える事はありません。
0376192.168.0.774
2006/10/02(月) 23:40:50ID:zXWGZMfs添付ファイルを開くことできますか?
0377192.168.0.774
2006/10/03(火) 00:18:29ID:lejV41pU例えば、septemberという文字を検索するときに、sepだけ入力しても何も反応しないのに、september と入力するとひっかかる事があります。
0378192.168.0.774
2006/10/03(火) 22:31:26ID:k8MIksdT0379192.168.0.774
2006/10/04(水) 01:33:32ID:01xCubU6何か特別な法則ががあるんですか?
0380192.168.0.774
2006/10/04(水) 01:57:01ID:LHLKWOYZのGoogle Labs (英語)で見つけたけど・・・
↓
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
これ便利じゃないでしょうか!
0381192.168.0.774
2006/10/04(水) 11:04:05ID:oYPvLadH0382192.168.0.774
2006/10/04(水) 18:34:55ID:KIKKuZC10383192.168.0.774
2006/10/04(水) 22:19:46ID:BaQqm3Xgその中で3回程、メール本文(題名は正常)が空白で『nomane(1KB)』の添付が
付いて届く事があります。Gmailに届いたメールは転送を
かけてるのですが、転送先にはチャンと本文は表示されます。
同じトラブルの方居ませんか?また、対処法は無いでしょうか?
0384192.168.0.774
2006/10/04(水) 22:47:05ID:jzw5a5zR本文そのものがないメールとかで読めないのが多いな。
送信側の文字コード設定とかがおかしいんじゃないか?
GmailだけじゃなくThunderbirdでも読めない。
Microsoftのメールソフトだったら読めるメールなのかもしれんが
送る前にちゃんとしろ できないなら送るなと言いたい。
0385192.168.0.774
2006/10/04(水) 23:50:09ID:BaQqm3Xgあの・・・そう言う類のメールじゃなくて、ウィルコム端末使いの
友達からの普通のメールなんです。なので送信コードも糞も
相手にはどうしようも無いですよね?!相手からのメールは
私のウィルコム端末に転送かけてますが、その端末には正常に表示されるのが
不思議なんです。まぁフリーのGmailに贅沢を言ってはバチが当たりますが
全てメールをGmailに移行しようと思った矢先だったんで残念で。
しかし、このスレでも同じ症状が上がってないと言う事は、私だけの症状
なにかもしれませんね。お手上げです。
0386192.168.0.774
2006/10/05(木) 04:31:21ID:xj7lHvmP0387192.168.0.774
2006/10/08(日) 22:01:03ID:+8HW+ksq0388192.168.0.774
2006/10/09(月) 13:46:17ID:kY8Lep5eエロ画像が大量にあるので、これを保存するのに使う
これって如何?
一家に一台PCなので嫁に内緒で...
0389192.168.0.774
2006/10/09(月) 21:28:33ID:FLqGodOS0390192.168.0.774
2006/10/10(火) 14:25:43ID:sIXrCXLS0391192.168.0.774
2006/10/10(火) 18:17:17ID:eLGTbuCI知らんかったわd
0392192.168.0.774
2006/10/11(水) 21:49:28ID:xVYJSOAC0393192.168.0.774
2006/10/13(金) 14:04:00ID:ww8AjfKlFirefoxのGspace使えば直接画像ブラウジングできるんだっけ。
ログアウトしなくても、チェックボックスのチェックを外しておけば毎回パスワードを求められる。
0394192.168.0.774
2006/10/15(日) 01:06:32ID:1KiP2X3xインストールしようとすると「Read Me」のダイアログが出てきて、その先がわからない。
「Read Me」のダイアログを閉じるとセットアップも一緒に終了してしまう。
これはバグなのかな?それとも正常で、俺がインストールの仕方をしらないだけかな?
どっちなんだろう?誰かエロい人おせーて。
ちなみにOSはXPね。
0395192.168.0.774
2006/10/15(日) 04:07:15ID:13l6q/4I嫁に聞くのがいい
0396192.168.0.774
2006/10/17(火) 04:13:37ID:j4g+NNC5ctrl+F8でスレッド検索できたのですが、
gramiだと下のほうに検索窓出てきて、検索がうまくできません。
gramiではこのように検索することはむりなのでしょうか?
0397192.168.0.774
2006/10/17(火) 22:08:17ID:QrB+WoiCその発想はなかったわ
0398192.168.0.774
2006/10/18(水) 03:21:28ID:znSCIqgV0399192.168.0.774
2006/10/18(水) 11:02:01ID:cRrzG6nF0400192.168.0.774
2006/10/18(水) 13:07:08ID:QXgOSa7h0401192.168.0.774
2006/10/18(水) 16:54:26ID:nyoHhGzgできない。
フィルタを駆使して、希望に近いことを自分で工夫しなさい。
0402192.168.0.774
2006/10/18(水) 17:05:10ID:L3FQrjo20403192.168.0.774
2006/10/18(水) 17:15:08ID:br124Hcy0404192.168.0.774
2006/10/18(水) 18:44:20ID:0GTta5Ic0405192.168.0.774
2006/10/21(土) 00:25:56ID:bUf8Q8/20406192.168.0.774
2006/10/21(土) 14:30:24ID:oQ413LhM0407192.168.0.774
2006/10/21(土) 15:35:09ID:eD6vH8zhその疑問とは「Googleはいつから、コンテキスト広告を表示する目的で人々のIM対話の内容を解析し始めるのだろう?」というものだ。
同社は既にGmailで解析を行っており、メッセージ内容に合わせた「適切な」広告を表示している。IMについても、同じことをしないと言い切れるだろうか?
私には、“人々の対話を肩越しに見る”これまでのGoogleの行為すべてがとにかくイヤなのだ。彼らが「信用してくれ」と言う手法は、私だけでなく、
誰にとっても納得し難いものだろう。ほかのIMや無料サービスが対話内容をのぞき見できない言っているのではない。ただGoogleについては証明できると言いたいのだ。
しかもメール内容を読む目的というのが、単に、よりターゲットを絞った(つまり今まで以上に迷惑な)広告を表示するためなのだ。ひどい話である。
0408192.168.0.774
2006/10/21(土) 20:25:07ID:ePgLIUMWsex1919sex@gmail.com
0409192.168.0.774
2006/10/21(土) 20:39:33ID:eZK88mNcttps://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=http%3A%2F%2Fmail.google.com%2Fmail%2F%3Fui%3Dhtml%26zy%3Dl<mpl=yj_tlsosm<mplcache=2
0410192.168.0.774
2006/10/22(日) 02:08:12ID:YIHqVOLz0411192.168.0.774
2006/10/23(月) 04:05:01ID:YiVpv3xjヤフーのブリーフケースみたいなの作らないのかなあ。
資本はありそうなのに。
0412192.168.0.774
2006/10/24(火) 01:13:27ID:IkzAXRV7たとえ1TBあってもね。フォルダ管理を始めた途端に破綻する。
iTunesやGmailが大容量でも使い勝手がいいのはそういう路線じゃないから。
0413192.168.0.774
2006/10/24(火) 02:29:12ID:MTQpAnNNそこでフォルダ構造を採用するとは思えん。
0414192.168.0.774
2006/10/24(火) 02:35:43ID:0IVgPTQhkook_1011@yahoo.co.jp
0415192.168.0.774
2006/10/24(火) 03:44:36ID:aKev6+zB戻ってくるケースが多いです。
調子悪い。
0416411
2006/10/24(火) 03:57:44ID:Y9KFtkO/なんでフォルダごと入れられないの?
0417192.168.0.774
2006/10/24(火) 23:31:24ID:C8tAd+V+0418192.168.0.774
2006/10/28(土) 00:23:13ID:ulbSjSu70419192.168.0.774
2006/10/28(土) 13:52:15ID:Dqwtggmgメーラーから自分宛に送るとブラウザまで来るけどそこで止まっちゃう
ブラウザから送るとメーラーまで来る
なんでだろう?
ベッキー使ってるけどOEで同じ
0420192.168.0.774
2006/10/28(土) 23:20:27ID:jKMInOyKちょっと不便だよね
0421192.168.0.774
2006/10/30(月) 00:22:36ID:2zOmMYxK0422192.168.0.774
2006/10/30(月) 01:14:51ID:pRoHVCDo0423192.168.0.774
2006/11/10(金) 22:02:20ID:Q8c78rqpとのことのようですが、これはログインしなければいけないのでしょうか?
たとえば毎日一回POP設定でアクセスしている場合は9 か月間連続してログインしなくても
大丈夫でしょうか?
0424192.168.0.774
2006/11/10(金) 23:08:46ID:5c1J8m1lgmail じゃなくても
google calendar とかでアクセスしてれば大丈夫っぽい。
0425192.168.0.774
2006/11/12(日) 01:04:33ID:Ov/Y8fQS自分はそういう症状・・
0426192.168.0.774
2006/11/12(日) 01:05:47ID:Ov/Y8fQSそういうことか
多分どっちかで受信すると他方はダメなんだね
0427425
2006/11/12(日) 19:54:09ID:edfiIkxBでもこれだとケータイ端末からも受信することができないから不便。
転送で見れるだけだし…。
0428192.168.0.774
2006/11/15(水) 20:29:24ID:aTqPZI/iもう、アカウント捨てるしかないのですか?
0429192.168.0.774
2006/11/16(木) 12:51:00ID:jtoVIoTO未解決
>>428 パスワード
>>423 長い間ログインしていないアカウント
>>359 一つのメーラーでしか開けない?
問題点
>>419 ブラウザまで来るけどそこで止まる
>>399 受信フォルダを階層化出来ない
0430192.168.0.774
2006/11/17(金) 00:33:38ID:e0vjtJTn0431192.168.0.774
2006/11/17(金) 01:18:54ID:vZhydl3n>そのうち@gmail.co.jpって出るよね?
たぶんでるだろうけど、アドレスのつづりって、文字数が少ないほうが
いろんな意味で人気が高いから、.comのほうが定番化しそう。
0432192.168.0.774
2006/11/18(土) 20:44:23ID:xJg2hqFB禿同
0433192.168.0.774
2006/11/19(日) 00:25:07ID:tisOfrqD0434192.168.0.774
2006/11/19(日) 03:45:45ID:ltjv39rAアドレスを画像とかで手打ちさせてる人は安心できないな・・・
0435192.168.0.774
2006/11/19(日) 17:00:23ID:vZO1E42F逆に考えるんだ。
まだ取れるアドレスに名前の方を変えればいいんじゃね?
0436192.168.0.774
2006/11/19(日) 19:10:33ID:oNm1cDbg0437192.168.0.774
2006/11/20(月) 00:34:55ID:BS7gyqy70438192.168.0.774
2006/11/21(火) 14:11:42ID:hldEGhZjください><><><>
0439192.168.0.774
2006/11/21(火) 15:31:29ID:W8ek/HvA0440192.168.0.774
2006/11/21(火) 20:16:00ID:Pad6UcCE0441192.168.0.774
2006/11/22(水) 04:03:59ID:H3QbglTV家裁で許可とろうにも正当な理由がない・・
まさかGmailのアカウントではなぁ
0442192.168.0.774
2006/11/22(水) 20:12:16ID:sHMVK/tF0443192.168.0.774
2006/11/22(水) 21:14:25ID:QlUTOV3s0444192.168.0.774
2006/11/22(水) 22:27:45ID:Z4vTSB+l0445192.168.0.774
2006/11/23(木) 21:26:37ID:DNCyjS/D簡易HTMLにするぜ、みたいな
画面が一瞬だけ表示されるなぁ。
すぐにリダイレクトされて通常画面に移動するけど。
0446192.168.0.774
2006/11/25(土) 23:11:22ID:KRFCFuoC>Gmail の表示形式: 通常の HTML 形式 (チャット機能あり)
>| 通常の HTML 形式 (チャット機能なし) | 簡易 HTML 詳細
って書いてあるから、てっきりHTML 形式 のメールが読めると思ってたよ。
でも、楽天スーパーポイントのポイント明細がソースしか表示されないから
やっぱダメなんじゃね?
基本的にはHTML 形式 のメールに用事ないから、楽天スーパーポイントの
ポイント明細だけ見れればいいんだけど・・・
0447192.168.0.774
2006/11/26(日) 01:36:18ID:2gpHiQc40448192.168.0.774
2006/11/26(日) 07:01:08ID:lMS1czWE0449192.168.0.774
2006/11/27(月) 21:19:17ID:sGoSMi52HTMLメールの作り方によっては表示がおかしいのあるね
ソニー系も表示がおかしいの多い。
0450192.168.0.774
2006/11/28(火) 20:08:16ID:OUH+uw20通常のGmailで添付ファイルを送信できなくなっちゃったんですけど...。
画像はPicasaで送ればいいものの、
普通のドキュメントファイルが送れなくて困ってます。
どしたらいいか分る人いますか?
0451192.168.0.774
2006/11/28(火) 20:29:24ID:KZ5i1Gs6マルチ乙
0452192.168.0.774
2006/12/01(金) 22:41:18ID:KLRB53gPもう一つアカウントを作る
0453192.168.0.774
2006/12/05(火) 00:49:25ID:vh9EDJUbあと、ヘッダーを見ても相手のIPアドレス等が無いんですが・・・どうして?
0454192.168.0.774
2006/12/05(火) 01:08:03ID:5Tm1X2xugmailのサーバーって海外なんですかね?
あと、ヘッダーを見ても相手のIPアドレス等が無いんですが・・・どうして?
0455192.168.0.774
2006/12/09(土) 22:10:31ID:TJFUdEJKGmailだけじゃなくて、Googleの全ての認証がエラー起こしてやがる…
警告
www.goole.comの証明書をOCSPにより検証している時にエラーが発生しました
- 不正または不明な応答です。エラーコード:-8073
て表示が出て、カスタムサービスにもログイン出来ん…
0456192.168.0.774
2006/12/09(土) 22:12:26ID:TJFUdEJKwww.google.comな
…ナニ写し間違えてやがる、俺 orz
0457192.168.0.774
2006/12/10(日) 00:12:52ID:nRgng5EA0458192.168.0.774
2006/12/10(日) 01:39:56ID:i/7zmmhO0459192.168.0.774
2006/12/10(日) 03:48:31ID:k4fLf6fy火狐
>>458
ひょっとすると、OCSP鯖がこけてる悪寒…>同様のサービス使ってたサイトでも同じ警告が出た
0460192.168.0.774
2006/12/10(日) 13:49:52ID:k4fLf6fy0461192.168.0.774
2006/12/23(土) 07:10:17ID:IvpLJEl50462192.168.0.774
2006/12/23(土) 10:28:59ID:hlFcaDfX行ったりきたりした挙句、httpsへ飛ぼうとする表示がでる。
なんか感染したかな
0463192.168.0.774
2006/12/25(月) 08:06:24ID:REKRRe+w禁断症状
0464192.168.0.774
2006/12/25(月) 21:18:39ID:A2yDdVAbcookie削除したら、普通のトップページの状態に戻って
ツールバーのgoogle押してもちゃんと表示されるようになった
0465192.168.0.774
2007/01/06(土) 23:10:10ID:3DQd9RAPDelivery Status Notification (Failure)
が一緒に来ちゃうんだけど、これは俺だけかな?
送受信そのものはちゃんと成功してるんだけどね
0466192.168.0.774
2007/01/07(日) 00:32:00ID:xfe886VJ0467192.168.0.774
2007/01/07(日) 00:45:14ID:r3FV2USE0468192.168.0.774
2007/01/07(日) 17:32:05ID:cmI6MBESアカウントとってるだけで使ってないから気にしなかったけど
0469192.168.0.774
2007/01/07(日) 22:14:35ID:kOEoobIZamurokun@kobej.zzn.comです
0470192.168.0.774
2007/01/07(日) 23:49:53ID:kOEoobIZ0471192.168.0.774
2007/01/08(月) 01:10:59ID:4X/EYb590472192.168.0.774
2007/01/08(月) 08:43:26ID:S9SeS4Lpスパマー乙。
0473192.168.0.774
2007/01/08(月) 09:22:13ID:nRop+n0s0474192.168.0.774
2007/01/11(木) 03:06:12ID:K20tN9sDneo-angel-key@kobei.zzn.com
0475192.168.0.774
2007/01/11(木) 03:24:23ID:R9jsTyPI招待しますた。楽しみに・・・。
0476192.168.0.774
2007/01/11(木) 04:21:04ID:K20tN9sD0477。。b
2007/01/11(木) 06:11:09ID:smVWPVo7えろおんなです
0478192.168.0.774
2007/01/19(金) 10:46:01ID:16CjfiVR今は日本からも簡単に作れるんじゃなかったけ?
そういうニュースを見たような気がするけど・・・しかも
GMAILについて、日本のGoogleの社員のインタビュー
までしてたような・・・
違ったっけ?
0479192.168.0.774
2007/01/19(金) 13:10:55ID:sw3xtlyOわざわざ海外からくんなボケ
「海外」って言葉に過剰反応かよw
今時海外が珍しいか?
まぁー部屋にこもりっきりなら、海外なんて夢の又夢かー・・・
0481192.168.0.774
2007/01/19(金) 14:05:08ID:JAIXOrehtorってなんかで聞いたような気がする
0482192.168.0.774
2007/01/19(金) 14:10:44ID:16CjfiVRTorって基本2ch串規制でアウトだけど、常に新しいTor串が出来てるから、
運良く新しいのに当たると規制をスルーするらしい。
0483192.168.0.774
2007/01/19(金) 17:23:57ID:4qB4cKkjそれでメールもYahoo使ってたけど、ハッキリ言ってYahooメール
よりGmailの方が優れてるし、Yahooのトップも結局トピックス(ニュース)
しか見てなかったんだけど、googleのパーソナライズド ホームって
ニュースも含めて結構コンテンツ充実してるから、もうYahooとはおさらば。
何が一番嬉しいって訳のわからんチョン流自称スターの記事が目に入ら
なくなって嬉しい。
ホント自分の事ながら、馬鹿の一つ覚えって怖いね
0484192.168.0.774
2007/01/20(土) 02:04:07ID:B8IaAaJK致命的な欠陥
0485192.168.0.774
2007/01/20(土) 08:08:23ID:QgM07j7G設定次第
0486192.168.0.774
2007/01/20(土) 08:16:39ID:QgM07j7GGmail側のPOP設定
Gmailをメールソフトで読む方法
ttp://gmail.1o4.jp/pop.html
0487192.168.0.774
2007/01/20(土) 13:21:43ID:GbsJROqVしてるけどなぁ・・
0488192.168.0.774
2007/01/20(土) 22:16:42ID:T9HbTPtwおれも
0489192.168.0.774
2007/01/21(日) 07:39:15ID:GTi/folS0490192.168.0.774
2007/01/21(日) 10:19:11ID:1mADO1Fdbagdat-cafe@mail.goo.ne.jp です。
よろしくお願いします。
0491192.168.0.774
2007/01/21(日) 11:45:21ID:Kz6nFwTDいま送った。
0492192.168.0.774
2007/01/21(日) 12:09:49ID:1mADO1Fdありがとう御座いました。
確認してきます。
0493192.168.0.774
2007/01/21(日) 13:27:35ID:kV5v+ROe>もうYahooとはおさらば
ヤフーの提供しているブリーフケース、ブックマーク、フォトの機能を始めて、
更にヤフープレミアムみたいな有料サービス始めたら、
完全に Gメールが完全有利になりますね。
Gメールって独特のシステムが多いけど、なれてくるほどに、効率的にうまく考えられているなあと
感心することが多いです。
0494192.168.0.774
2007/01/21(日) 13:53:13ID:GTi/folS0495192.168.0.774
2007/01/21(日) 22:55:51ID:+jSRhHJn『システムで処理を実行できませんでした(エラーコード007)。
数秒後にもう一度やり直して下さい。』
って出るんだけど、お前ら、ちゃんと使えてますか?
数秒後どころか、この3日間、何十回もログインしたんだけど・・・。
0496192.168.0.774
2007/01/22(月) 03:14:48ID:g2MbWivnhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1162448062/841
IE7の問題じゃないのかなー?
あと英語でググルと、とりあえずキャッシュを消してみる、それと
アクセスするURLを変えてみる。
http://mail.google.com/mail/h/
https://mail.google.com/mail/
あと、この辺(Gmailのヘルプ)見てみた?
http://mail.google.com/support/bin/topic.py?topic=1536
特に、"Oops..."エラーの
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10315&topic=1536
の辺り。
それとか、
ttp://weblogs.asp.net/jgalloway/archive/2005/10/25/428436.aspx
まぁー英語アレルギーにならずに英語でググって見るのが良いかも。結構
情報あるよ。
0497495
2007/01/22(月) 21:33:54ID:xl8/u3SP教えてもらった tp://mail.google.com/mail/h/ や tps://mail.google.com/mail/ だとOKです。
(Googleメニューからの tp://gmail.google.com/ だと、今でも何回やってもダメです。)
使えるようになって良かったです。
0498192.168.0.774
2007/01/23(火) 18:01:33ID:2PGUlm4m設定にある、「受信トレイをスキップ (アーカイブします)」ってどういう事?
俺の解釈は、「受信トレイに入らず、そのままアーカイブ行きだから、POP
でメールソフト使ってる場合は、受信されない」と思っていたんだけど、
確かにWeb上では受信トレイに入らず、即アーカイブ行きになってるけど、
POPでアクセスすると、ちゃっかり受信してしまう・・・
これって、POPでも受信できなくする事出来ないのかなー・・・(うん?同時に
ラベルも自動で付けるようにしてるこど、これが原因って事はないよねー?)
ちなみに、POPの設定は、POPで受信したメールはアーカイブ行きにしてます。
0499192.168.0.774
2007/01/23(火) 18:11:11ID:0LeG5KiHできない。
特定のメールだけを受信したいなら、フィルタを使ったほうがいいぞ。
0500499
2007/01/23(火) 18:11:57ID:0LeG5KiH0501192.168.0.774
2007/01/23(火) 18:23:10ID:n7b93WpYなーるほど・・・やっぱ駄目か・・・
とあるプロバイダーのメールアカウントに届くメール、全部GMAILに転送してて、
そのプロバイダーの機能で、迷惑メールは[meiwaku]ってSubjectに付けてくれて
るのね。。。
で、転送された[meiwaku]のメールの98%位はGMAILでも迷惑メールとして識別
されるんだけど、あとのすり抜けた2%もPOPでは受信せず、でも削除もせず、
ラベル付けてアーカイブにでも入ってくれれば・・・と思ったのだけど、やっぱ駄目か・・・
あっ、とにかく >>499 >>500 の方、即答サンクス!感謝です!
0502192.168.0.774
2007/01/24(水) 07:06:32ID:c/4JHs0k自分で投稿したメールがML経由で自分宛に配信されないのはGMAILがわるさしてるからなのか?
他のドメインのメアドは問題ないのだが・・
GMAILつかえねーよ
0503192.168.0.774
2007/01/24(水) 14:14:09ID:nqBQHrXN仕様
メーラー使ってんだろ。
webメールから出してみ
0504192.168.0.774
2007/01/25(木) 18:18:26ID:UWs33rOo携帯アプリからgmailの送信出来ればいいのに
0505192.168.0.774
2007/01/25(木) 21:15:23ID:hbT2sPvwつttps://mail.google.com/mail/x/
0506192.168.0.774
2007/01/25(木) 21:47:30ID:UWs33rOo携帯からアクセスしてみましたが・・・見れませんorz
0507192.168.0.774
2007/01/25(木) 21:53:29ID:hbT2sPvwauじゃないのか
0508192.168.0.774
2007/01/25(木) 21:54:34ID:hjbZwkJQ>>490みたいに紹介してもらってアカウント作った場合と、
一人で作ったアカウントでは何か違いはあるの?
0509192.168.0.774
2007/01/25(木) 21:56:55ID:hbT2sPvwつjigブラウザ
つモバジラ
つぐるっぽ
0510192.168.0.774
2007/01/25(木) 22:26:42ID:hbT2sPvw違いはない(たぶん)
0511192.168.0.774
2007/01/25(木) 22:29:04ID:NLmZR4PT招待状がなくてもよくなったのを知らないのか、
生きているGメールアドレスを収集したくてわざと募っているのか、
どちらかしかないと思います。
0512192.168.0.774
2007/01/25(木) 22:44:14ID:hjbZwkJQありがとうです。
紹介っていうシステムを知らずにアカウントを作っていたので、
ちょっと気になりました、。
>>511
2ちゃんのやりすぎですか?
0513192.168.0.774
2007/01/26(金) 02:16:05ID:HaFP5KCRjigで出来るのか!thx!
0514192.168.0.774
2007/01/26(金) 07:23:39ID:WVIu/w29つttp://gmail.1o4.jp/mobile.html
0515192.168.0.774
2007/01/26(金) 19:00:16ID:KX0mek0N致命的な欠陥
0516192.168.0.774
2007/01/26(金) 22:42:42ID:WVIu/w29既出
0517192.168.0.774
2007/01/26(金) 22:46:33ID:KX0mek0Nしてるけどなぁ・・
0518192.168.0.774
2007/01/26(金) 23:12:46ID:WVIu/w29てのは梨か?
0519192.168.0.774
2007/01/26(金) 23:15:33ID:NPa8hARm0520192.168.0.774
2007/01/27(土) 22:11:34ID:jFAj/D2E致命的な
0521192.168.0.774
2007/01/29(月) 08:55:35ID:XEOeXs25お前のな
0522192.168.0.774
2007/01/31(水) 00:07:13ID:z8uU04Xr0523192.168.0.774
2007/02/02(金) 23:02:38ID:mB9gg7Zxって生きてる?行くと「Gmail へようこそ」っていうログイン画面に飛ばされるんだが…
ひょっとして招待以外はアカ取りできなくなったとか
0524192.168.0.774
2007/02/02(金) 23:03:22ID:mB9gg7Zxって生きてる?行くと「Gmail へようこそ」っていうログイン画面に飛ばされるんだが…
ひょっとして招待以外はアカ取りできなくなったとか
0525192.168.0.774
2007/02/02(金) 23:03:57ID:mB9gg7Zxって生きてる?行くと「Gmail へようこそ」っていうログイン画面に飛ばされるんだが…
ひょっとして招待以外はアカ取りできなくなったとか
0526192.168.0.774
2007/02/02(金) 23:20:45ID:n6bIEgMO0527192.168.0.774
2007/02/02(金) 23:33:28ID:mB9gg7Zxすまん。2chブラウザの反応が悪いのか、
更新が反映されてないと思って投稿連打してしまった…
0528192.168.0.774
2007/02/02(金) 23:40:36ID:mB9gg7Zxttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/esite/1169553429/l50x
メンテなんだろうか…
0529192.168.0.774
2007/02/03(土) 04:44:58ID:AHlan4iu宛先や、日付、件名が表示されません。「詳細を表示」をクリックで見れるのですが…
デフォで表示するようには出来ないでしょうか?
ヘルプや検索したがわからない。。厨な質問で恥ずかしいがお願いします。
0530192.168.0.774
2007/02/03(土) 04:58:49ID:Myr7vux1できないとおもう。あの辺のインターフェースはコロコロ変わっているから、
これからも変わると思われます。
ぼくも要望、フィードバックしたいとおもってたら、こんなのあったんだね。
https://services.google.com/inquiry/gmail/ja/gmail_suggest/
0532192.168.0.774
2007/02/03(土) 20:10:08ID:f9opb6nqi-modeのスパム設定外さないと受信できない。
ドメイン指定しても駄目なのはな〜ぜ〜?
0533192.168.0.774
2007/02/04(日) 07:26:59ID:7DY9Trdg0534192.168.0.774
2007/02/05(月) 07:51:37ID:MHfAbTbWなりすまし判定されてるんやないの?
携帯(au)─(自動転送)→Gmail
携帯(au)←─(転送)──┘
としてたけど、携帯からのメールはGmailから返ってこなかったわ。
0535192.168.0.774
2007/02/05(月) 19:08:08ID:7ZfO0Jvz0536192.168.0.774
2007/02/06(火) 08:52:01ID:11Q6bvGe何の契約解除?
0537192.168.0.774
2007/02/06(火) 09:07:23ID:FOcl2D2cあっちから契約解除される。
0538192.168.0.774
2007/02/06(火) 23:28:18ID:eW8kIRy+oot11a@kobej.zzn.comです。
0539192.168.0.774
2007/02/06(火) 23:29:41ID:hGb+JdKFもう飽きた。
0540KEIKO
2007/02/07(水) 11:02:16ID:KGJUeLRM宜しくお願いします。
keiko1990@venus.livedoor.com
0541192.168.0.774
2007/02/07(水) 15:26:04ID:evXo+sSI0542192.168.0.774
2007/02/07(水) 17:05:55ID:mTvZuMVkいったんやり始めたら、終わるのに手続きとかいるんかな?
0543192.168.0.774
2007/02/07(水) 18:30:27ID:da0iigKT0544192.168.0.774
2007/02/07(水) 19:15:55ID:Yuff1ctl0545192.168.0.774
2007/02/08(木) 19:48:24ID:HzvwR2mz0546192.168.0.774
2007/02/08(木) 19:52:23ID:ztc7ATStあなただけです。本当にありがとうございました。
0547192.168.0.774
2007/02/10(土) 00:48:03ID:s/xzB9sy読み込み中でずっと止まっちゃう
もう半日もこんな状態
オークションの落札メール来てるはずなのにどうしよ
0548192.168.0.774
2007/02/10(土) 10:06:24ID:f/WoFzhd0549192.168.0.774
2007/02/10(土) 10:10:05ID:/QEoYQq5Gmailつかわねーでプロバの生メールでも使ってやりとりすれば?w
0550192.168.0.774
2007/02/10(土) 10:37:20ID:lPb4GIWhうちじゃGmail繋がらなくなったことってないが。
マジレスすると、お金が絡むこととか就活とかそういうことにはフリーのアドレスは使わないのが基本中の基本だと思う。
0551192.168.0.774
2007/02/10(土) 10:43:59ID:q15949E0オクならYahoo使っとけば
0552192.168.0.774
2007/02/11(日) 14:34:01ID:yuxCQYAIグーグル社員のスクツか
0553192.168.0.774
2007/02/13(火) 08:08:23ID:rTEdyaAH0554192.168.0.774
2007/02/14(水) 10:51:52ID:a5fWXYX40555192.168.0.774
2007/02/15(木) 08:00:11ID:czct3bh2スパムフィルタをイジってどないすんねん
0556554
2007/02/16(金) 17:33:13ID:E4lXc9kdつーか、迷惑フォルダに入ったためしがない
envelopeで送ってきたアドレスは全滅
0557192.168.0.774
2007/02/16(金) 17:46:57ID:y+H8X42hタイヘンそうだねえwwwwwwwwww。
Gmail向いてないんじゃない?
0559192.168.0.774
2007/02/21(水) 16:04:22ID:NbDR7g3iexe添付できないって何これ?
ウィルススキャンすんの面倒だから送らせねーのかよw
糞仕様だな
0560192.168.0.774
2007/02/21(水) 20:46:30ID:k8X4jyTzそうゆうことですね。
ご愁傷様ですm(_ _)m
0561192.168.0.774
2007/02/22(木) 17:15:26ID:oV1+iXSP適当に圧縮して添付すればイイじゃん?
0562192.168.0.774
2007/02/22(木) 20:22:07ID:qcZri+tB0563192.168.0.774
2007/02/23(金) 04:17:27ID:CXgy7Xuq0564192.168.0.774
2007/02/23(金) 14:02:12ID:15nL7Eplつーか、ググル社員湧きまくりだな
0565192.168.0.774
2007/02/23(金) 20:08:12ID:E9+50lsRググル社員じゃない俺が湧いて出ましたよ
0566192.168.0.774
2007/02/23(金) 20:33:07ID:2nqvgjrAえー、マジ?
何形式で圧縮したのさ?
0567192.168.0.774
2007/02/24(土) 00:38:05ID:x2V973xE0568192.168.0.774
2007/02/24(土) 20:39:17ID:J3ZWaTIj0569192.168.0.774
2007/02/24(土) 20:48:17ID:dTw9Y10L0570192.168.0.774
2007/02/25(日) 00:41:04ID:0ruiIO18高圧縮率の二つがダメだと意味が無いな
0571192.168.0.774
2007/02/25(日) 10:29:41ID:D5TdxzNF0572192.168.0.774
2007/02/25(日) 19:38:42ID:BKuTmY3p本文にそのソフトの用途とかDLしたURLとか書いて管理できるので便利だよ。
0573192.168.0.774
2007/02/26(月) 02:07:00ID:leWkS0o3↓
「われ、割、warez」の嵐
↓
>>572タイーホ
0574192.168.0.774
2007/02/26(月) 12:39:02ID:y+epr73v程々にしとけよw
0575192.168.0.774
2007/03/02(金) 08:29:04ID:xj3t7UE1使い方も わからぬまま
0576192.168.0.774
2007/03/07(水) 18:18:55ID:/ViUuB4w0577192.168.0.774
2007/03/08(木) 13:20:03ID:raCzrb51一度POPしたメールは見えなくなるよ。何をどう設定しても無駄。
しかしPOPは繋がりにくいねえ。
0578192.168.0.774
2007/03/08(木) 22:33:45ID:mhxQRzrAGmailに転送して、Gmailから更に携帯に転送するようにしている。
こうすると捨てアドに迷惑メールがほとんど来なくなるので長く
使える。
0579192.168.0.774
2007/03/13(火) 11:54:00ID:NTPcojKwアカウントが抹消されるケースというのはあるのでしょうか?
0580192.168.0.774
2007/03/14(水) 12:25:19ID:Vaa7khwr0581192.168.0.774
2007/03/14(水) 14:02:15ID:213UPAhIそれはどういうときですか?
0582192.168.0.774
2007/03/14(水) 15:22:02ID:PJGKDL/M「recent:」つけてもだめ?
0583192.168.0.774
2007/03/14(水) 20:50:30ID:hgNrZI02http://www.rupan.net/uploader/download/1173872942.JPG
PASS:3128
0584192.168.0.774
2007/03/15(木) 00:25:28ID:nZzWrhWx30日過ぎても自動削除されません。どうしてでしょうか?
手動で処理するのが面倒なので、いい方法あれば教えて下さい。
0585192.168.0.774
2007/03/15(木) 21:31:15ID:klOWhqHm0586585
2007/03/15(木) 21:46:42ID:klOWhqHm0587192.168.0.774
2007/03/17(土) 10:29:14ID:n8uP+SHo特に、Hotmailとの相性があまり良くない気がします。
0588192.168.0.774
2007/03/17(土) 14:26:45ID:scUSvPBj0589192.168.0.774
2007/03/31(土) 01:29:03ID:yt+MpkX30590192.168.0.774
2007/03/31(土) 18:55:54ID:0UjGslqv添付ファイルつきメールを送ったら相手に遅れませんでしたと
くるらしい。試したら確かにGmailから来た。
どうしたらいいか教えてください><
0591192.168.0.774
2007/04/01(日) 10:37:08ID:l8X7yTgsGmail取得に招待状って必要なんですか。
0592192.168.0.774
2007/04/01(日) 23:37:04ID:4Qs67txT0593192.168.0.774
2007/04/02(月) 14:15:56ID:vSIHJNf9ヘルプ見れ
0594192.168.0.774
2007/04/03(火) 14:30:06ID:rCwn9jyZ相手側のメールサーバーに文句言え
0595192.168.0.774
2007/04/07(土) 11:15:36ID:DRkfQr5/Yahoo!メールで449万通のメール本文が消失
4月6日20時50分配信 ITmediaニュース
ヤフーは4月6日、「Yahoo!メール」で、約449万通のメール本文が消失したと発表した。
影響を受けたYahoo!ID数は約約27万。さらに、約515万通のメール本文が一時的に見られなくなる障害も発生しており、
同社は「ユーザーに申し訳ない」と謝罪し、再発防止策を徹底するとしている。
消失したのは、昨年12月26日から今年2月25日に受信したメールの一部で、ヤフー側で迷惑メールに振り分けているが、
個々のユーザーが必要と判断するなどして受信箱に受け取っていたもの。タイトルや受信日時などは確認できるが、メール本文は削除された。
プログラムミスが原因で、同社はすでに再発防止策を施したといい、「今後同様の問題が起きないよう対策を徹底する」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000087-zdn_n-sci
0596はじめてさん
2007/04/08(日) 12:34:29ID:ANOzen4t皆様、教えてください。海外旅行したときに海外の空港などの
パソコンからgmailするとき日本語入力が出来るのですか?
以前に海外で日本語入力が出来ないので苦労したことが
あります。2チャンネルのベテランさんで海外旅行して
Gmailで日本語入力を実体験した方がいらっしゃいましたら
日本語入力について教えてくださいな。
0597192.168.0.774
2007/04/08(日) 12:48:20ID:U7bmTiTSまず、
>海外の空港などのパソコンから
空港に有るパソコンと言う意味なら絶対にそれでメールチェック等しません。
0598192.168.0.774
2007/04/08(日) 12:49:02ID:UyRO/NoO0599192.168.0.774
2007/04/08(日) 13:16:11ID:sn8RDfxR例えばこんなサイトを利用するとか
ttp://www.sumibi.org/
0600192.168.0.774
2007/04/08(日) 13:55:06ID:R5El8cIX0601はじめてさん
2007/04/08(日) 15:34:41ID:ANOzen4t意味は海外旅行したとき空港などでGmailを利用して
日本語入力できるかしら?という質問なのよ。
海外でGmail利用したことのある方いらっしゃらないかしら。
イライライライラ。
0603はじめてさん
2007/04/08(日) 15:47:59ID:ANOzen4thttp://www.sumibi.org/はすばらしいわ。
h抜けてたわよ。このへんの技術的なお友達が
少ないの。怒らないでね。>>599
誰かGmailについて教えてよん。
0604192.168.0.774
2007/04/08(日) 15:48:19ID:shNbyTJgでは...使える....Gmail に限らずそれなりの方法を取れば...フォント、日本語フロントエンド、Gmail の言語設定...... etc
タダシ、不特定のPCでは普通やらない。
0605192.168.0.774
2007/04/08(日) 15:49:51ID:sn8RDfxR>h抜けてたわよ。
>h抜けてたわよ。
>h抜けてたわよ。
www
0606192.168.0.774
2007/04/08(日) 15:58:59ID:FZ2Lam9M不特定多数が使うPCでメールを読み書きするという
プライベート情報駄々漏れなことはしない
って皆が言ってるのが分からないのか?
日本語入力とGmailとは関係無いだろうが?
スレ違いだからどっか池
0607はじめてさん
2007/04/08(日) 16:01:34ID:ANOzen4t0608192.168.0.774
2007/04/08(日) 16:04:12ID:awgYPKyE0609192.168.0.774
2007/04/08(日) 17:22:18ID:LqR/lsPjそれって、GMAILの話じゃなくて、日本語入力の話?
もしそうならここで尋ねる話じゃない。
てか、そんなに日本語メール送信したけりゃ、無線LAN
OKの自前のPC持って行けばいいじゃん。最近の空港は
無線LAN使えるところ多いし。有料も多いけど、関空みたい
に無料接続OKな空港も増えてる。
てか、文面からあまり海外慣れてない雰囲気がするけど、
年に1・2回行くかどうかの海外旅行なら、メール位我慢すれば?
0611はじめてさん
2007/04/08(日) 17:30:29ID:ANOzen4t進化してほしいわ。いつも海外に行くときは小型パソコンを
持参しているものだからスッゴク不便よ。
今の段階ではUSBデバイスあるいはGmailなどにhttp://ajaxime.chasen.org/や
http://sumibi.org/?long=1
を保存しておいて海外で日本語変換をおこなうしか方法はない
ということですか。参考になりましたわ。また、教えてくださいね。
0612はじめてさん
2007/04/08(日) 17:37:26ID:ANOzen4tサイトがあったら教えていただけないかしら。
意外とgoogle日本法人は不親切なのよ。
Gmailにhttp://ajaxime.chasen.org/や
http://sumibi.org/?long=1 のようなソフトを搭載して
いただけないものかしら。うふふふふふ。
皆様、また、遊んで下さいね。では、バァ〜イ。
0613192.168.0.774
2007/04/08(日) 17:45:35ID:LqR/lsPj>Gmailに海外でも日本語変換ソフトが使えるように
>進化してほしいわ。
うーん、なんか思いっきり斜め上って感じ・・・
余計なことだと思うけど、貴方の質問と質問の仕方、
ちと馬鹿っぽく感じる(ヒソヒソヒソ・・・)
0614192.168.0.774
2007/04/09(月) 10:51:58ID:sK4rNBxl0615192.168.0.774
2007/04/09(月) 12:21:53ID:VaxkndE10616192.168.0.774
2007/04/09(月) 15:59:09ID:VUwBEAgMヤツは、おもいっきりヒゲオヤジの悪寒。
0617192.168.0.774
2007/04/10(火) 06:47:21ID:bjGtQwUwはじめてさんそこそこ勉強してるのかと思ったけど、
URL の一つは http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1147074541/345-347 で
人に教えてもらったやつを書いてるのかw
0618192.168.0.774
2007/04/11(水) 02:56:02ID:vQIFbBT6相手した皆さんお疲れ様でした。
初心者って名乗れば免罪符だと思ってるとこも相当イタいし
マルチしまくるとこもかなりキテる。
> h抜けてたわよ
個人的には、これはネタで言ったんだと思いたいww
かなりの破壊力で腹痛いwww
有料サービスならまだしもタダで使ってるくせして
使えないだとかサポートが不親切だとかいろいろ言ってるけど
気に食わないんだったら自分に合うサービス探してそっち使えよ。
ま、こういうやつが海外行ったりすると
なんでこの店には日本語しゃべれる人がいないの!?とか
私の英語が通じないなんてあなた達よっぽど英語できないのね!
とか、いろいろ言ってそうだw
海内行って日本の恥晒して回る前に、人に対するものの聞き方とか教えてもらうために
もっかい小学校からやり直してこいよ。
あ、もしかして、こいつゆとり教育世代ってやつか?ww
ほんと終わってんなw
おっと、スレ汚しすまんかった。
0619192.168.0.774
2007/04/11(水) 08:48:19ID:1bcqqtDC0620192.168.0.774
2007/04/11(水) 09:12:00ID:+tWhdWjqこれがゆとり教育の弊害か
0621192.168.0.774
2007/04/16(月) 23:19:24ID:znFMCGyWと言う噂。あくまで噂。。。
0622192.168.0.774
2007/04/17(火) 07:36:52ID:OvJjKBRIこの前半年ROMってろって言われたばかりだろ
さ、ROMに戻るんだ
0623192.168.0.774
2007/04/17(火) 09:08:30ID:42zbaCtj火消し大変だね・・・ご苦労さん
0624192.168.0.774
2007/04/24(火) 11:45:43ID:9qd7C5Lpオークション用の転送メールで使ってるんだけど、連絡こないで1週間経ったと思ったら
突然「非常に悪い」の評価がきて、連絡とれないとのコメントがあったからGmailみたら
迷惑メールとして処理されてたwwww
転送メールとしては使えないな(゚Д゚ )ゴルァ!!
さすがに転送メールをフィルタかけたらいかんだろwwww
0625192.168.0.774
2007/04/25(水) 21:10:14ID:rqJcE3K9ベッキーの設定をしたんだがエラーがでて受信できない
以下エラー文
サーバー名がサーバーが期待しているものと食い違っています。
「メールボックスの設定」のサーバー名をIPアドレスなどで設定している場合は、
正しいサーバー名に設定しなおしください。
事情により変更できない場合は、「メールボックスの設定」の「詳細」で
「SSL/TLS」「証明書を検証しない」のオプションをONにしてみてください。
設定は問題ないはずなのに、期待しているってなんだよ…
0626192.168.0.774
2007/04/27(金) 22:41:01ID:+hTvG4Lv広告収入で食ってるなら責任持て
0627192.168.0.774
2007/04/27(金) 23:10:47ID:QoOG96zm0628192.168.0.774
2007/04/28(土) 16:38:21ID:lZcpP7U0無限に増える?
0629192.168.0.774
2007/04/28(土) 16:40:46ID:u97Oc41I0630sage
2007/04/28(土) 21:01:05ID:g97BQCY90631192.168.0.774
2007/04/28(土) 22:37:59ID:1GY213vQコンタクトリストに登録してても駄目?
迷惑メール機能は、漏れにはちょっとありがたいかな。
PayPal のフィッシングメールが来るんだけど、海外の eBay に登録してて PayPal を使ってるので、
そのままだとひっかかってしまう。
(送信元が @paypal.com だったりと手堅く偽装してる。ヘッダの送信ルートや本文内のフィッシング URL しか、
判別手段がない)
Gmail は、こうしたフィッシングも迷惑メールに判別してくれる。フィルタも転送以外のラベルなどの処理はやってくれる。
たまにログオンしてスパムメールを確認するようにすればいいだけなので、ありがたいよ。
スパムも既読未読が保存されるので、チェックした分は既読にして、未チェックのスパムを判別できるようにしてる。
0632192.168.0.774
2007/05/03(木) 23:04:21ID:dXApHVK50634192.168.0.774
2007/05/04(金) 12:20:29ID:piMLIhrM0635192.168.0.774
2007/05/04(金) 17:36:26ID:LtrFTNfXもうgmail使うな、ってことですかね。
転送設定を携帯にしてあって、携帯で読んだのに
いざ、gmailを開くと消えてる・・・。うーん!
0636192.168.0.774
2007/05/06(日) 22:14:40ID:W8aUfBt9わたしのとこは全然消えませんけどw
設定ミスかなにかで、あなたが勝手にこけてるだけと思われ。
0637192.168.0.774
2007/05/14(月) 11:16:15ID:G3O9AlK60638192.168.0.774
2007/05/17(木) 02:51:57ID:x6XnpfFx昨日からだよ。何で??
0639192.168.0.774
2007/05/17(木) 04:20:04ID:Sqf/0YEq経験ないわー・・・
0640192.168.0.774
2007/05/21(月) 18:52:02ID:gIUoWlBB0641192.168.0.774
2007/05/22(火) 07:56:41ID:KhGuN+j0> 640:192.168.0.774[gIUoWlBB]
> 簡易HTML形式しかログインできん!ウンコ!
ある意味ネ申
0642192.168.0.774
2007/05/22(火) 14:28:30ID:35ZfLPQb「メールが届かない」といわれる。今日で二人目。
こういうことってよくあるんですかね?
もう1年半使ってるんだけど、初めてなんですが。
0643192.168.0.774
2007/05/22(火) 19:41:15ID:3m6d2I7r0644192.168.0.774
2007/05/22(火) 20:16:21ID:35ZfLPQb0645192.168.0.774
2007/05/29(火) 00:32:55ID:IMewuko7アップしとうとするとエラーが出るんだけど。。。。
0646192.168.0.774
2007/05/29(火) 16:19:53ID:5CoOIJGx0647192.168.0.774
2007/05/29(火) 21:20:21ID:vAjbpt9SGmailに100MBのファイルを添付できるかと小1時間(ry
0648192.168.0.774
2007/06/02(土) 00:56:14ID:5XIbUJy7そういえばそうだ。
あくまでメールに“添付”しているだけだったんだよね。
つかえねー!!
グーグル!!
0649192.168.0.774
2007/06/02(土) 09:53:38ID:JNuZrn1Q0650192.168.0.774
2007/06/16(土) 17:16:36ID:dWvI2+gAGMailはメールサービスだろw
0651192.168.0.774
2007/06/24(日) 21:34:37ID:wpLjkbt3自分もオクに使ってるけど、取引中は迷惑メールもチェックしない?
たまに間違ってることあるじゃん。
>>642
送信済みメールには残ってるの?
相手の迷惑メールフォルダに混ざってるんじゃなくて?
なんか不安になってきたな…
0652192.168.0.774
2007/06/27(水) 12:34:21ID:ouZ/GNUJリンクが結構入ってるので、ヤフメの迷惑メールに入ってる恐れがあるが
相手がネット初心者っぽいのが二人続いたので、アレコレ説明するのが面倒で
そこまで聞いてない。
0653192.168.0.774
2007/07/02(月) 10:46:37ID:x1KwuWRK0654192.168.0.774
2007/07/08(日) 08:51:20ID:zrGXbw14確かに自動分割結合機能欲しいな
無いとストレージサービスとしては使い物にならない
0655192.168.0.774
2007/07/08(日) 10:19:58ID:zrGXbw14と思ったら、お客様のアカウントで不正な操作が検出されました になったw
200MB程度でアカウントロックとかw
つかえねー
0656192.168.0.774
2007/07/09(月) 16:58:15ID:Yr35lDG0gmailって盗聴される恐れある?
0657192.168.0.774
2007/07/09(月) 22:29:45ID:+7hDVal/わざわざリスニングするやつはいないんじゃね?
0658192.168.0.774
2007/07/10(火) 11:22:17ID:QVqwhuNL0659655
2007/07/11(水) 16:11:27ID:eAJbYeIx- アップロードに失敗した場合、アップロードは最初からやり直しになる
-- が、アップロードに成功しているように見える
- アップロードの前に分割ファイルをいちいち作成してるから遅い
音楽倉庫、エロ本倉庫ぐらいになら使えるかな?
0660192.168.0.774
2007/07/11(水) 18:35:58ID:eumgklHRエロ本はpicasaにうぷした方がさくさくだしプレビュー出来るしまとめてDLも出来て快適だぜ。
それに気づいて20ほどGmail垢潰して移行した俺が言うんだから間違いない。
BANにおびえる事になるがなw
0661655
2007/07/12(木) 18:35:43ID:reYyYMrl1024 MB ってのは少ないけど複垢でカバーできるな
しかし、BANって非公開にしててもなるの?
Gmailと同じで通信量での一時的なBAN?
0662192.168.0.774
2007/07/13(金) 08:04:53ID:S/EUU8JbBANされたことないので何ともいえない。非公開なら大丈夫なんじゃね?
ちなみにBANされると↓のようになる。俺のじゃないのでPicasaだけなのかGoogle垢自体なのかは不明
ttp://picasaweb.google.com/furrylovers
万が一を考えるとgmailやら使ってるアカウントにはBANされそうなのはうぷしない方が良いね
0663192.168.0.774
2007/08/09(木) 22:46:23ID:m/OmukIu0664192.168.0.774
2007/08/09(木) 22:48:33ID:ql7k46Px0665192.168.0.774
2007/08/19(日) 23:34:40ID:eTbRsZ+e0666192.168.0.774
2007/09/06(木) 23:36:47ID:nEt5mMJi0667192.168.0.774
2007/09/08(土) 12:04:00ID:09CBcGiJhttp://xyzzy.web.fc2.com/qvga/2_wg.html
0668192.168.0.774
2007/09/08(土) 12:37:10ID:sURqN1e7Gmail使わなきゃいいじゃない?
Gmailの使い方を間違えてるよね。基本的に。
0669192.168.0.774
2007/09/09(日) 00:42:29ID:hLHRb1bT0670192.168.0.774
2007/09/09(日) 00:47:27ID:hLHRb1bTとなるとブロードバンドじゃなければ遅いよ。ISDNなんかで開くと
1分以上かかる。
>>667
携帯用、軽くていいね。色々出来ないけど緊急用として覚えておくよ。
0671192.168.0.774
2007/09/09(日) 23:37:24ID:DrL7mwkC年間事故死亡者数より少なそうな希少生物のISDN使いの事なんざ忘れちまえ
0672192.168.0.774
2007/09/11(火) 10:21:12ID:xABTWgn2404だった。昨日見たときはあったのに・・・
0673192.168.0.774
2007/09/11(火) 19:31:21ID:0LJkcX3uhttp://xyzzy.web.fc2.com/qvga/
こっちだって・・
0674192.168.0.774
2007/09/12(水) 13:43:32ID:arjL404c0675192.168.0.774
2007/09/26(水) 17:09:45ID:1Ken/WXD0676192.168.0.774
2007/09/26(水) 17:10:36ID:1Ken/WXDフリーメールでないのを使うってことなんでしょうか・・・?
0677192.168.0.774
2007/09/26(水) 23:13:05ID:hWi8joMi0678192.168.0.774
2007/09/27(木) 08:26:40ID:b2yQLzfi糞ナビになってメールの重要度は少し下がったし
プロバイダメール使っててもDQNはDQN。ユーザーの問題だ
ホトメみたいに到着延滞が酷いのは論外だが
フリーメール、WEBメールを渡り歩いたがgmailは使い勝手いい
0679192.168.0.774
2007/09/27(木) 08:55:37ID:niYxFXMBヤフメは相手のメールがしょっちゅう迷惑メールに入ってしまうんだ。
(逆にGMAILでスパムフォルダーに入ってしまう事が少なすぎてチェック忘れがちw
あと未だに酷いスパム。あれはマジ参る。
遅延多いホトメはメルマが仕様。
そしておいらはヤフオクはメールオンリー派なので未だ健在。
0680192.168.0.774
2007/09/27(木) 14:04:40ID:D8bJZ1mbyahooみたいにチョン臭さもないし
0681192.168.0.774
2007/09/28(金) 07:55:46ID:lIa2j5mJアウトルックエクスプレスでGmail受信してたけど、
自動的に「迷惑メール」フォルダに振り分けられてたメールは
アウトルックエクスプレスでは見れてなかった!
0682192.168.0.774
2007/09/28(金) 09:41:22ID:KuON2Echワラタwww
そんなおいらはアーカイブの意味がやっとわかった!w
おぼろげだけどなーwww_| ̄|○
0683192.168.0.774
2007/09/29(土) 12:13:32ID:LHM5Ykhg下のような内容のメールが届いたんですが、これってなんですかね?
パスワードの再設定はしていません。
--------------
お客様の Google アカウント ******************@gmail.com のパスワードを
リセットするには、次のリンクにアクセスしてください。
(以下省略)
0684192.168.0.774
2007/09/29(土) 12:17:25ID:BOmYu0ew普通に考えればフィッシング・メールの一種かと....
0685192.168.0.774
2007/09/29(土) 14:05:21ID:LHM5Ykhg即レスありがとうございました。
一回ログインしてPW変えときます。
0686192.168.0.774
2007/09/29(土) 18:24:04ID:ei/SPV91>リセットするには、次のリンクにアクセスしてください。
どんなURLなんだ?
0687192.168.0.774
2007/09/29(土) 23:29:48ID:j1WCgdj7最初は誰かに進入され削除されたのかと思ったが、無くなっているのが
自分自身に送信したメールのみだったのでこれは何かの仕組みなのかもとも??
無くなってしまったメールは復元できないのでしょうか???
0688蒼助
2007/09/29(土) 23:33:18ID:PlHi9kbOあたいのサイトに
かむおん!!!!!!!!
電王のエロい小説あるべ。腐女子たくさんこいよ〜
内容自信あるぜ☆
http://83.xmbs.jp/denyami/
0689192.168.0.774
2007/10/02(火) 18:12:59ID:IG0i9uhiNortonのAntispamやらはいまいち信頼性に欠けるのでどうしよう、
という状態で下記のやり方を発見。でさっきこのスレに来ました。
要は「GmailのSPAM駆除のシステムは優秀なので、全メールをGmailに転送設定しなさい
OEやBeckyなどのメールクライアントにはGmailサーバーから再転送、そうすればSPAMだけが取り除かれた状態に」
という話。
俺としては目から鱗なんだけど使い始めなんでまだ様子見ながらです。
http://kimiope.net/anti_spam/
0690192.168.0.774
2007/10/02(火) 18:15:07ID:szz1MN2Hただ、その方法ね
大切なメールがスパム処理される可能性がある訳で、たまに迷惑メールフォルダをチェックして
おかないと大変な事になるんだよな〜(;・∀・)
0691192.168.0.774
2007/10/02(火) 18:49:45ID:IG0i9uhiそうなんですけどね、
SPAM振り分け機能が優秀→危険度少
ということになるのでその位の手間はまあ、致し方ないのかなと。
Gmail並みのSPAM判別・振り分けソフトあったら良かったんだけど、
Nortonもカスペルスキーもダメなんす。
ソフト自体に欠陥あったり、解決できない不具合があったりで。
0692192.168.0.774
2007/10/02(火) 20:07:59ID:2fogSgAoとりあえず、Gmail側に大切なメールアドレスは
アドレス帳に登録すればそれは回避できる。
0693192.168.0.774
2007/10/02(火) 21:11:16ID:3VyPi+/s0694192.168.0.774
2007/10/02(火) 23:01:06ID:2fogSgAoだからスゴイよ。 1日200通平均。
Gmailのお陰でなんの苦もなくMailを振り分けてくれる。
0695192.168.0.774
2007/10/03(水) 09:07:42ID:BYljT347なんで今まで気がつかなかったんだろうw
フィルターとスパムフォルダーは素晴らしいね。
0696192.168.0.774
2007/10/05(金) 11:47:24ID:+a8LU7yC入れると、「pop.nifty.comでは、メールをサーバに残すことが出来ません」とか言われる。
以前は出来てたのに、一度GmailからniftyをPOPする設定を消して、再設定したらNGになった。
解決方法知ってる人います?
0697192.168.0.774
2007/10/23(火) 01:06:00ID:KJ4fZ4JD0698192.168.0.774
2007/11/06(火) 20:33:49ID:l4BSVhqgGmail by Google part 26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1194344926/
0699192.168.0.774
2007/11/19(月) 16:43:22ID:UprhMzR40700192.168.0.774
2007/12/11(火) 03:48:06ID:s2poOR1u0701192.168.0.774
2007/12/21(金) 17:09:19ID:Ix9y5yv6PCのメールソフトには届いてないことがよくある。
送受信しても送られてこない。
なんでだろう・・・?
0702192.168.0.774
2007/12/24(月) 16:29:00ID:bpld+KT30703192.168.0.774
2007/12/24(月) 21:16:24ID:BM7ITnDn0704192.168.0.774
2007/12/24(月) 21:17:43ID:ITA2k58x0705192.168.0.774
2007/12/24(月) 21:38:43ID:bpld+KT3によると、今日の午後から多発してるようだ。
間違った設定した香具師は直ちに氏ね。
0706192.168.0.774
2007/12/24(月) 22:21:48ID:FqPKsXyV0707192.168.0.774
2007/12/25(火) 10:19:45ID:lZvhq8/Nもしそうなら怖いなぁバックアップしとくか…
0708192.168.0.774
2007/12/25(火) 18:16:54ID:SNFmlVukこれだからwebmailは怖い。
0709192.168.0.774
2007/12/25(火) 22:51:29ID:ZCrovfo9それが嫌なら金払えってこった
0710192.168.0.774
2007/12/28(金) 22:33:46ID:SSZJXAFY0特定アドレスからラベル作成をフィルタで行うには
単純に From: へ1個ずつ追加していくしかないんですかね?
0711192.168.0.774
2008/01/14(月) 13:34:46ID:GmczNAub0件名を「日記」にしてGmailにメールすんの。
フィルタで自動で「日記」のラベルつけてアーカイブ。
いちいち日付書かなくても自動で記録されるし、出先から携帯で空いた時間にちゃちゃっと日記が書けて便利なんだけど。
まあGoogleには世話になってるから、俺ごときのしょぼいプライバシーなんぞ知りたきゃ教えてやるぜって感覚で使ってる。
0712192.168.0.774
2008/01/14(月) 13:37:44ID:t8nujlGp0そもそもPCで日記を書いている人自体少なくね?
公開目的であるブログを除いて。
0713192.168.0.774
2008/01/19(土) 22:41:29ID:FfQpWmmi0日記じゃないが作業メモをgmailに集約してるな
下書きで適当にラベルつけて管理
リアルノートだと行方不明になったり
カテゴライズに失敗し、複数ノートに分散して放棄する羽目になったから。
もちろんリアルノートの良さもある
たまに追記したい時があるからメールとして射出できない
下書きの問題は変更を加えるとラベルが落ちてしまう事。
なんでこんな仕様なんだ?
残念ながらgoogle notebookは重いので使いものにならない
軽量かつWEB上で一元管理できるツール希望
0714192.168.0.774
2008/01/20(日) 01:43:37ID:FoS5yHrm0ノートブックは本当に重いよね。
アレがもう少しサクサク動けばなあ。
0715192.168.0.774
2008/01/25(金) 12:03:41ID:LSHpX11w0イザ使おうって時にのろのろされてるとイラつくw
0716192.168.0.774
2008/02/09(土) 02:27:17ID:fsmO3jRs0spamメルアド公開age
0717192.168.0.774
2008/02/14(木) 21:24:47ID:fcox39nV00718192.168.0.774
2008/02/14(木) 21:32:22ID:Lj4MdGpr00719192.168.0.774
2008/02/14(木) 21:34:06ID:eKBPKLg30FirefoxでもIEでもダメだよ
0720192.168.0.774
2008/02/14(木) 21:34:32ID:rtN3rErp0たった今、なんとかメールは送れたけど・・・なんか重い
0721192.168.0.774
2008/02/14(木) 21:35:32ID:eKBPKLg300722192.168.0.774
2008/02/20(水) 07:20:43ID:CLBOsOrL00723192.168.0.774
2008/02/25(月) 23:53:17ID:vEPeSPap0どうやってやるの?
0724192.168.0.774
2008/02/26(火) 00:10:36ID:9t+CmoKd0Googleアカウント画面のサービスの編集からGmail サービスを削除を選べ
後は削除の同意にチェックを入れて新しいGoogleアカウント用のメアドとパスワードを入力して削除ボタン押せ
0725192.168.0.774
2008/02/26(火) 00:11:04ID:9t+CmoKd00726192.168.0.774
2008/04/04(金) 13:19:05ID:vF9BgYLf0何かおかしいよね。
0727192.168.0.774
2008/04/05(土) 15:33:09ID:qtUcxjyH00728192.168.0.774
2008/04/07(月) 17:57:40ID:EMa6ZThK00729192.168.0.774
2008/04/09(水) 20:52:32ID:kaG7fF4000730192.168.0.774
2008/04/09(水) 23:39:38ID:rKO9ewld0kwsk
0731192.168.0.774
2008/04/10(木) 02:45:42ID:+9xQPVTZ00732192.168.0.774
2008/04/10(木) 22:34:14ID:zDcM7RuWPって言うか、GoogleのサービスメニューのひとつにSNSが追加される、
そのシステムに既に日本で成功していて世界一優れてるmixiのシステムを利用、
ってことでしょ?
0733192.168.0.774
2008/04/11(金) 00:55:46ID:vAG6vFPJ0何が優れてるの?
0734192.168.0.774
2008/04/11(金) 07:31:35ID:s2kfMC1a0なんだソレは・・・
mixiがgoogleのつくるSNS基準コンポーネントとかに準拠するだけだろ。
結果としてgmailと連動するのかもしらんが。
0735192.168.0.774
2008/04/13(日) 15:12:44ID:AX+aK49M0今から新しいフィルター作っても、すでに受信したメールは転送されない
みたいなんですが。。。1つ1つ転送するには数が多すぎる。。。
0736192.168.0.774
2008/04/14(月) 15:31:38ID:lq53VIYk00737192.168.0.774
2008/04/15(火) 21:01:10ID:yz6DzeaD00738735
2008/04/16(水) 19:06:14ID:uDGZQ8iR00739735
2008/04/20(日) 13:30:55ID:W/aM4/71O0740192.168.0.774
2008/04/20(日) 14:50:12ID:CbDRFsur00741192.168.0.774
2008/04/21(月) 00:22:13ID:QTtX7lO100742192.168.0.774
2008/04/22(火) 17:07:15ID:N7cpe4fT00743192.168.0.774
2008/04/27(日) 15:00:58ID:kzB5coVX00744192.168.0.774
2008/04/27(日) 22:58:00ID:nf/dnUR300745192.168.0.774
2008/04/28(月) 03:58:31ID:r1EK1Cn/0最後の方の頃は出来なくなってたけど
0746192.168.0.774
2008/04/29(火) 17:26:24ID:kkpQiiLZ0現在、Gmailにログインできないのは私だけ?
0747192.168.0.774
2008/04/29(火) 22:01:17ID:rxRnJsll0オンリーワンか…。
0748hage
2008/05/03(土) 14:54:38ID:khpP5r+V00749光代(笑)
2008/05/03(土) 19:28:45ID:005oUtOeO・友達がいないからって2chでGmailアド晒して友達募集するなよ!密生!密生!脳城屋密生!あんただよ(笑)
0750746
2008/05/04(日) 00:00:18ID:sGsXcsh/0普通に検索してSSLから入れば繋がるのに・・・
0751192.168.0.774
2008/05/07(水) 04:46:11ID:RFO88r+E0なんか仕様変更あったのかもしれん
0752192.168.0.774
2008/05/07(水) 17:41:28ID:IoctAWCAO0753192.168.0.774
2008/05/14(水) 18:07:53ID:L2TRyKQ10sleipnirにしたいんだけど、ieが開いてしまう。
Gmailチェッカーのoptionで、"web browser"を(systemu default)にしてもだめ。
好きなブラウザに変更することは出来ないんかな?
0754192.168.0.774
2008/05/14(水) 23:57:25ID:zZ8qDSAs0conversation previewが使えなくなったんだけど
なんとかならんか (´・ω・`)すっげー便利だったのに。
代わりになるやつとかない?
0755746
2008/05/25(日) 01:09:55ID:VO0MPWxw0グーグルツールバーからでも2秒でログインできた!
仕様変更?工事?でもやってたか?
0756192.168.0.774
2008/05/28(水) 00:59:51ID:M6rfKBDE00757192.168.0.774
2008/05/28(水) 06:53:18ID:XS61US5RP0758192.168.0.774
2008/05/28(水) 14:33:15ID:Ddrmh/HB00759192.168.0.774
2008/05/28(水) 16:01:06ID:YAE/56g800760497
2008/05/28(水) 20:44:56ID:sLlW9TFu00761192.168.0.774
2008/06/02(月) 23:38:20ID:cr+UQlnQ0(ショップからは再送してもらえて助かった)
もちろん転送メール側のトラブルだった可能性もあるけど、Gmailより長く使ってて一度もトラブルなかったからどうしてもGmailを疑ってしまう。
それ以来恐くて、転送メール->プロバイダ->Gmailからpop受信(サーバ残す)という仕組みに変えた。
プロバイダのサーバにも残しておいて、いざというときはプロバイダのメールサーバからPCにpopするつもり。
(プロバイダのサーバはそんなに長期間溜められないから、忘れずにチェックしなきゃならんのが面倒)
これでも再発したら、転送メールサービスを乗り換えようかな。
…と、日記には書いておこう。
0762192.168.0.774
2008/06/14(土) 21:55:43ID:vy/MTWbS0イーモバで315円払わずに済む。
w
0763192.168.0.774
2008/06/17(火) 05:20:13ID:EW5vprHb00764192.168.0.774
2008/06/19(木) 14:16:09ID:eihMkqmP00765192.168.0.774
2008/06/19(木) 15:54:45ID:J+SRl6gf0FireFox3 でも早くなったよ。
(2と比べてね)
0766192.168.0.774
2008/06/19(木) 22:12:31ID:hCFo5D9H0foxで類似のアドオンないかな。
0767192.168.0.774
2008/06/20(金) 08:39:33ID:1Sg73xxI0紙copi の事かな?
FireFox2用のは、そのものがあったんだけど
3にアップデートしたら動かなくなった。
そのうち、対応してくれるかも。
0768192.168.0.774
2008/06/20(金) 17:36:57ID:UX+W1agi00769192.168.0.774
2008/06/27(金) 13:13:14ID:9MDSb72d00770192.168.0.774
2008/07/02(水) 00:37:55ID:ocXUXUsT00771192.168.0.774
2008/07/04(金) 14:15:34ID:DHIQ+dKKO0772192.168.0.774
2008/07/06(日) 01:29:33ID:xifsAmSR00773192.168.0.774
2008/07/06(日) 08:44:38ID:8w0kh6740ところで、
ちょっと前から表示もむちゃくちゃ遅くなって耐えられなくなったので、
簡易HTMLに設定しときますた。
標準HTMLにする理由は殆どないことに気づいた。
0774192.168.0.774
2008/07/06(日) 12:56:21ID:5YrChfIR0一部のメール以外を携帯に転送したいのですが、そういうフィルタのかけ方ってあるのでしょうか?
0775192.168.0.774
2008/07/06(日) 13:39:22ID:MTaq0VE+Pそれを除外するフィルタを作ればOK
0776192.168.0.774
2008/07/10(木) 05:38:53ID:jc5kTOdC0たしかに簡易にすると少しましですね。
やはり使用量に比例して、速度が落ちるのですか?
私はすでに350MBくらい使用してますが、これって多いほうですか?
0777192.168.0.774
2008/07/10(木) 08:32:51ID:KdwQAMnu0どうしてもIEならIE8ベータのjscript.dllを流用すると速度うp
↑おぬぬめではないかも。自分のはやってるけどw
0778192.168.0.774
2008/07/19(土) 13:07:58ID:ltYbGmRz0転送する必要のないメールを迷惑メールに設定しておけば
転送されないよ。
0779192.168.0.774
2008/07/25(金) 19:19:39ID:kNKbIaLj00780192.168.0.774
2008/07/27(日) 19:50:03ID:6UnrzErp0gmailのアドレスをいくつかもってますが、
すべて 携帯への転送 と メールソフトへのPOP設定してるんですが、
携帯への転送は 最後にブラウザから GMAILにログインしたときのアドレス分しか転送されないのですが、どうすればよいのでしょうか?
0781192.168.0.774
2008/07/29(火) 03:03:39ID:cux422E200782192.168.0.774
2008/07/31(木) 14:56:37ID:0M6dtHoE00783192.168.0.774
2008/08/03(日) 10:36:15ID:i71j+ua00サンクス!
0784192.168.0.774
2008/08/06(水) 08:06:24ID:8mfBFQH30これはこれで普通なの?
13:00発の「至急御連絡願います」が22:00に届いたってなあ…
0785192.168.0.774
2008/08/06(水) 09:02:23ID:pmv2FiUu0本当の至急ならもっと確実な方法で連絡してくる
0786192.168.0.774
2008/08/06(水) 10:14:36ID:8mfBFQH30gmail 内部の遅延の問題。
「至急」なんて、はなから気にしてないよ。
0787192.168.0.774
2008/08/06(水) 10:30:18ID:pmv2FiUu00788192.168.0.774
2008/08/06(水) 11:22:51ID:8mfBFQH308mfBFQH30 の事は気にしない事にしたんだが、
誰か gmail を発信用に使っている人で、遅延状況を知ってる人はいないかな。
俺は(発信・受信とも)使っていないので、10時間も普通に遅れるズダボロが普通なのかどうか、資料がないんだが。
0789192.168.0.774
2008/08/06(水) 11:23:13ID:8mfBFQH30あ、8mfBFQH30 は、俺だった www
0790192.168.0.774
2008/08/06(水) 23:32:14ID:NrKttQj600791192.168.0.774
2008/08/09(土) 10:41:04ID:UkrwTPTx0どこで変更するのでしょうか?
またこのパスワードはPOP受信する場合のカウントのパスワードと
同じでしょうか?
0792192.168.0.774
2008/08/20(水) 16:53:30ID:J9PtQkjk00793192.168.0.774
2008/08/21(木) 21:29:30ID:oESKMHIL00794192.168.0.774
2008/08/28(木) 14:40:05ID:QcVCCIhv00795192.168.0.774
2008/08/29(金) 08:23:39ID:43p81Gdh00796192.168.0.774
2008/08/29(金) 13:35:46ID:C8K2nTwAPGMailからdocomoに送って届かなかったとしたら
携帯電話側の詐称メール受け取り拒否設定が悪い
0797192.168.0.774
2008/10/09(木) 06:44:57ID:n1q6rpDt0受け取ってくれる
メインがgmailでアドレスフィルターかけて携帯に転送してる
送信も携帯のアドレスで出来たはず。
おれは逆に携帯からgmailのアドレスで送ったりしてるが
遅延はない。
0798192.168.0.774
2008/11/12(水) 17:12:53ID:Ss44wMMA0Gmailは、件名ごとにスレッドがまとめられてしまいますが、
これをバラすことは可能なのでしょうか?
0799192.168.0.774
2008/11/12(水) 21:48:22ID:QFNn4hb10ヘルプに書いてある事を何故ここで質問するのか、その理由を述べろ。
0800192.168.0.774
2008/11/21(金) 10:37:42ID:I5HqaAr000801192.168.0.774
2008/11/24(月) 22:39:37ID:dfvEf+3r0POPでメーラーで送受信する場合
メーラー(サンダーバード)の
送信サーバーのポートは何番がいいのでしょうか?
25 や 587 や 465 いろんな説があるようですが...
ちなみに当方のサンダーバードではアカウントを手動で設定すると
規定値465となりますが自動で設定すると587となります...
どっちがいいのか?
0802192.168.0.774
2008/11/25(火) 14:32:47ID:zG9O8bfrO0803192.168.0.774
2008/12/09(火) 22:12:50ID:ycrTPovS00804192.168.0.774
2008/12/09(火) 23:08:10ID:uDqY+ajr00805192.168.0.774
2008/12/10(水) 10:17:10ID:qXuZuBjQ0新しく取得して、Fetchすれば?
0806192.168.0.774
2008/12/13(土) 11:00:57ID:SpaupwhLO調べてもあちこち振り回される
0807192.168.0.774
2008/12/16(火) 19:51:54ID:fnIdYLAd0ログアウトできなくなったり
メールクリックしてもどこクリックしても無反応になったり
不具合多すぎません?
まともに使えない
最近特に酷い
0808192.168.0.774
2008/12/17(水) 09:48:42ID:G1maJjDe00809192.168.0.774
2008/12/17(水) 09:50:13ID:l3teZVaM00810192.168.0.774
2008/12/17(水) 10:03:50ID:G1maJjDe0使えるよ
0811192.168.0.774
2008/12/17(水) 10:05:15ID:G1maJjDe0Gmail by Google part 32【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1227364303/
0812192.168.0.774
2008/12/17(水) 11:30:08ID:cbq75vvh0なぜなんだろう?
0813192.168.0.774
2008/12/17(水) 12:46:44ID:l3teZVaM00814192.168.0.774
2008/12/19(金) 11:17:46ID:HR/7rhUr0ちなみに、新インターフェイスにするには、iGoogleを開いた状態でアドレスバーに
javascript:_dlsetp('v2=1');
と入力してEnterキーを押してください。
逆に元のインターフェイスに戻すときは、
javascript:_dlsetp('v2=0');
と入力します。
ぜひ試してみてください!
こういうさりげなさが好きです!
0815192.168.0.774
2008/12/31(水) 15:47:39ID:0HRjd/mH00816192.168.0.774
2009/01/03(土) 20:47:14ID:PVs4HD+u0なぜかYahooに…
0817192.168.0.774
2009/01/12(月) 18:06:03ID:MZhgunOa0メールを作成する時、宛先やCC、BCCに連絡先のリスト
から入れることが出来なくて困っています。OEのようには
出来ないのでしょうか?
0818192.168.0.774
2009/01/12(月) 18:17:51ID:MZhgunOa0下記のような問題が発生しました。対処法を教えて下さい。
画面左の「送信済みメール」「下書き」などをクリックなどしても、
移行できずに、空白ページが別ウィンドウで繰り返し現われ、元の
「受信トレー」 の画面に次のメッセージが出ます
「システムで問題が発生しました (#103) - ○○ 秒 で再試行します …」
そして○○秒は1秒→2秒→4秒・・・と無限に続きます。
PCを再起動すると一時的に正常になることもあります。
0819192.168.0.774
2009/01/13(火) 04:02:06ID:jdGCgz2tP0820192.168.0.774
2009/01/18(日) 22:11:45ID:lEJD20QP0皆さんどういう風に使い分けています?
お勧めの方法を教えてください。
0821192.168.0.774
2009/01/25(日) 12:03:38ID:ESPSxutv0つ
メッセージを作成して、リストから連絡先を選択するにはどうすればよいですか。
現時点では、メッセージ作成中に連絡先リストを開く機能を Gmail はサポートしていません。Google では、サービスの向上を目指し、数多くの新たな機能に対応できるよう取り組んでいます。
ヒント: Gmail のオートコンプリート機能を使用して連絡先を挿入してください。
だそうです。
0822192.168.0.774
2009/01/28(水) 21:48:36ID:lTI5Nt3p0https://www.rememberthemilk.com/
Remember The Milk を徹底的に使い倒す!!
http://forgotthemilk.net/rtm_links
はどう?
同じ方法で管理してたけど、こっちに移行した。
0823192.168.0.774
2009/02/06(金) 05:05:36ID:l6MA4KyS0ちゃんとログインしてんのに、使うなってことかよ。
0824192.168.0.774
2009/02/11(水) 20:34:22ID:oB5uHjtz0hotmailをGmailに集約できるようになったみたいだが何回試しても失敗する・・ガセ?
0825192.168.0.774
2009/02/12(木) 10:10:04ID:FvFLCSTy00826824
2009/02/12(木) 10:13:19ID:LT8RJO5Y0アカウント名は@以降も含めたメールアドレスだったのかorz
>>825
なんかスマンかった。でもd。
0827192.168.0.774
2009/02/17(火) 16:40:36ID:WnrDyUzJ0ホームにしてれば別だけど
0828192.168.0.774
2009/02/17(火) 23:14:43ID:Gl2Ve7Qp00829192.168.0.774
2009/02/19(木) 22:31:36ID:HY5mwbXHOドコモのドメイン指定でGmailからのメールは受信できるようにしたのですが…
教えてください。
0830192.168.0.774
2009/02/20(金) 01:39:31ID:rYVgObaM00831828
2009/02/20(金) 11:08:33ID:gjHeic920更新すれば直る
0832192.168.0.774
2009/02/21(土) 11:34:10ID:qbG9KBjz0WinXPでニル2.8.4使用。
以前は出来ていたんだけれど。
なにか情報お持ちの方教えて下さい。
0833192.168.0.774
2009/02/21(土) 14:05:18ID:oDWEIbgv0ダメならクッキーも
0834192.168.0.774
2009/02/21(土) 14:25:03ID:gvgugOS50ログイン履歴ってわかるのかな?
0835192.168.0.774
2009/02/21(土) 14:42:11ID:Nh4hoTUx0前回のアカウント アクティビティ の もっとみる
ってリンクで出てくるよ。
0836192.168.0.774
2009/02/21(土) 16:41:07ID:qbG9KBjz0あざっす
直りました
0837192.168.0.774
2009/02/23(月) 23:09:04ID:2UM4gKG80不在通知が勝手に設定されていたり
かなりやばめ。アクティビティ見てみたら知らないIPがあった。
とりあえずgmailのパスワードを変えて、他のネットサービスもすべてパスワードを変えたけど。。。不安だわ。
どこから漏れたのかなぁ。。。
0838192.168.0.774
2009/02/23(月) 23:20:31ID:uUG6s3zF0スパイウェアでも感染した?
0839192.168.0.774
2009/02/23(月) 23:48:18ID:2UM4gKG80念のため先程自宅LAN内のPCすべてフルスキャンしたよ。しかし何も引っ掛からず。
怖いので数分おきにgmailのアクティビティ見てる。
0840192.168.0.774
2009/02/24(火) 00:09:01ID:L4EZqmQU0フリーで検出率の高いのが『a-squared Free』
原因が分からないと対処のしようがないな
0841192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:11:35ID:1PyDUVFD00842192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:19:22ID:6PLE1fme00843sage
2009/02/24(火) 20:23:18ID:jgMvFNZj00844192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:29:12ID:832Oa5Tg0The server encountered a temporary error and could not complete your request.
Please try again in 30 seconds.
0845192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:29:23ID:CGf4EJBW0おわったわ
0846192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:29:39ID:4Lyen9Qk021時までに返信しきゃならんメールが来てるから困った・・・
0847192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:32:16ID:sB6evXI900848192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:32:35ID:jgMvFNZj00849192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:35:44ID:BNbFPTf/00850192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:36:36ID:4Lyen9Qk00851192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:40:07ID:1PyDUVFD00852192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:41:07ID:J2Jciq6q00853192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:42:49ID:PzPss3Ly0つかGmailの垢開くと何度設定しなおしても
英語になっちゃうんだよね。
なんか最近Google先生ご乱心のご様子ですな
0854192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:44:05ID:BNbFPTf/00855192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:44:54ID:tkb/mfW500856192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:46:22ID:L4EZqmQU00857192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:46:47ID:J2Jciq6q00858192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:47:46ID:4Lyen9Qk00859192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:49:20ID:PzPss3Ly00860192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:52:47ID:tUutN35500861192.168.0.774
2009/02/24(火) 20:57:49ID:4Lyen9Qk00862192.168.0.774
2009/02/24(火) 21:07:43ID:ivrFelNL00863192.168.0.774
2009/02/24(火) 21:14:15ID:4Lyen9Qk00864192.168.0.774
2009/02/24(火) 21:27:02ID:hz3Okz2a0落ちてる間もPOPでは正常に送受信出来たぞ
メーラー使えモマイラ
0865192.168.0.774
2009/02/24(火) 21:51:41ID:Lji2GNZ20つーかメーラー使ってたから2ch覗くまで落ちてるのに気付かなかったw
0866192.168.0.774
2009/02/24(火) 21:56:12ID:U1sie53800867192.168.0.774
2009/02/25(水) 02:40:39ID:r36wOdcz0https だとなんとか繋がるがあきらかに遅い。@東京S並区
0868192.168.0.774
2009/02/25(水) 02:47:15ID:r36wOdcz0ttp://googlejapan.blogspot.com/2009/02/gmail_25.html
2009年2月25日
Posted by Gmail チーム
昨日発生した Gmail の不具合の修正が完了しました。引き続き動作を確認していますが、現時点で問題なく Gmail アカウントにアクセスすることができます。
多くの Gmail ユーザーおよび Google Apps ユーザーの皆さまにご不便とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
この不具合のあいだ、Gmail にアクセスしようと何度もログインを試みたユーザーの皆さまには、
キャプチャ ( CAPTCHA ) と呼ばれる数文字のアルファベットを入力するように求められる可能性があります。
これはユーザーが Gmail アカウントへのアクセスを繰り返し要求した際に自動的に適用される動作です。キャプチャを要求された際には、お手数ですが入力をお願いします。
Gmail の不具合は日本時間 18:30 からおよそ 2 時間 30 分間続きました。多くのユーザーの皆さまにご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳なく思っています。今回の不具合の根本的な原因については、現在も Gmail のエンジニアが調査しています。
取り急ぎ、復旧のご報告です。
0869192.168.0.774
2009/02/25(水) 18:10:56ID:5WbAlCii00870192.168.0.774
2009/02/25(水) 18:32:08ID:VVnCpN2J0ほんとに復旧したのか?
0871192.168.0.774
2009/02/25(水) 18:36:32ID:5WbAlCii0俺の持ってる6個のアカウントのうち3個が挙動不審
簡易HTMLならいける
あとはIMAPかPOPもいける
0872192.168.0.774
2009/02/25(水) 18:37:07ID:5WbAlCii00873192.168.0.774
2009/02/25(水) 18:38:19ID:VVnCpN2J0アカウントによって違うみたいだな
0874192.168.0.774
2009/02/25(水) 18:42:14ID:5WbAlCii0アカウントごとに違うってことは・・・
どういうこと?
特定のサーバーがおかしいってこと?
0875192.168.0.774
2009/02/25(水) 19:24:40ID:TlqoU2xf0http://friendx.info/index.php
0876192.168.0.774
2009/02/25(水) 21:24:02ID:zSyszdr00何じゃこりゃ
0877192.168.0.774
2009/02/26(木) 08:49:25ID:r0EeH3xA00878192.168.0.774
2009/02/26(木) 15:48:30ID:0D4G5B9H0同じ症状だ…
ガジェットから見えるメールをクリックすると…読めねー
0879192.168.0.774
2009/02/26(木) 17:07:56ID:0D4G5B9H00880192.168.0.774
2009/02/26(木) 18:01:47ID:4vLJO0B10なんだったんだよ・・・
0881192.168.0.774
2009/02/26(木) 18:04:39ID:awG6819M00882192.168.0.774
2009/02/26(木) 20:06:53ID:OHM/3MGe00883192.168.0.774
2009/02/26(木) 22:25:37ID:6B5aP+FU00884192.168.0.774
2009/02/27(金) 01:28:57ID:gald3MwD0どうなってるのよこれ
Gmailやめるかな
0885192.168.0.774
2009/02/27(金) 01:46:47ID:5M+0j7+N00886192.168.0.774
2009/02/27(金) 02:01:51ID:7FPgdF4700887192.168.0.774
2009/02/27(金) 03:08:30ID:gald3MwD0原因はカレンダーを見ていてシステム時刻を間違って変えてしまったことだたorz
0888192.168.0.774
2009/02/27(金) 04:36:45ID:7FPgdF470これは初めての症状
0889192.168.0.774
2009/02/27(金) 12:57:23ID:hGdBxyZ70簡易版で一応読み書きできる程度。
転送もうまくいかないときあり。
変え時なのかな?
0890192.168.0.774
2009/02/27(金) 13:51:56ID:eq8Vpjov00891192.168.0.774
2009/02/27(金) 20:41:59ID:WZ0NRjQfOメール送れてしまうって事は削除されてないのかな?
0892192.168.0.774
2009/02/27(金) 21:57:30ID:gald3MwD0そう。別のPCでFireFoxでつないでダメだったので
原因はGoogleにあると判断したのが2時間ロスの要因orz
0893192.168.0.774
2009/02/28(土) 11:15:58ID:5XqGYBdk0その影響だったかもね
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/27/news027.html
0894192.168.0.774
2009/03/05(木) 02:19:31ID:zy+cVvWm00895192.168.0.774
2009/03/05(木) 05:06:31ID:TmQCb4UY00896192.168.0.774
2009/03/05(木) 15:03:52ID:Kfru1rtw0最低でも6回はもう一回やれと言われる・・・これでサブ垢作るの飽きてきたな・・・
0897192.168.0.774
2009/03/08(日) 20:51:54ID:4WNlgQmM0httpsならいける
ここんとこずっとだ
Gmail普及初期に作ったアカウントが繋がらないな
比較的最近作ったアカウントは繋がる
特定のサーバーの問題か、パスワードの文字数の問題か
0898192.168.0.774
2009/03/09(月) 04:29:55ID:TJCy37fA00899192.168.0.774
2009/03/09(月) 17:11:40ID:on7d6pXJ0Gmailのパスワードが8文字未満で、IEのバージョンが7の場合だと通常モードでアクセスできないお
初期のGmailはパスの文字数の下限がなかったから、
当時から使ってる人はパスが8文字未満の可能性があるお(現在は8文字以上じゃないとダメ)
パスを8文字以上に設定し直せばおそらく普通に使えるようになるお
もしくはIEのバージョンを6以下に落とせば使えると思うお
試してみて報告くれると嬉しいお
この条件に当てはまらない人も報告くれお
0900192.168.0.774
2009/03/09(月) 17:59:39ID:on7d6pXJ0俺はうそつきだったお
0901192.168.0.774
2009/03/11(水) 18:13:42ID:2Y3FDO3q00902192.168.0.774
2009/03/28(土) 20:13:19ID:Sm9lHMFp0「ファイルを添付」をクリックしたようにマイドキュメントが開き、
それ以外の操作ができない状態です。
どなたかご教示をお願いします。
0903192.168.0.774
2009/03/29(日) 19:32:58ID:1D2+zVJX0さて、ここで、受信箱に残ったメールだけ、別に転送したいです。これはどうやれば可能でしょうか?
0904192.168.0.774
2009/04/07(火) 02:01:29ID:MMp3OB5C0YahooとかHotMailだと、X-Originating-IPに自分のIPアドレスが明示されるから、相手にプロバイダとか地域とか特定されるおそれがある
0905192.168.0.774
2009/04/12(日) 13:18:14ID:2McpdVDb0これを解除する方法はありますか?
0906192.168.0.774
2009/04/12(日) 13:21:19ID:2McpdVDb0どちらもキープしたい内容なので削除では困るんです。
ただ単に別のときに来たのに一緒になってほしくない、少なくとも手動で別のスレッドであると認識させる方法はあるべきだと思うんですが。
0907192.168.0.774
2009/04/12(日) 21:10:54ID:H7XnADgo0G.mailで自分から自分へ転送設定してて
無限ループ、ただいま転送中でアクセス不可、
こんな場合どうしたら?
0908192.168.0.774
2009/04/12(日) 22:21:04ID:H7XnADgo00909192.168.0.774
2009/04/13(月) 05:25:10ID:laLQBnVt0ぜひどう解決したか知りたいですね。
0910192.168.0.774
2009/04/13(月) 05:29:32ID:6n6tivEK0google側で止めたんだろ
無限ループなんてシステムに影響出るもんをgoogleがほっとくわけ無い
0911192.168.0.774
2009/04/18(土) 19:34:36ID:00TrYVMC00912192.168.0.774
2009/04/19(日) 13:03:43ID:oR91p5mQ0IE使ってるなら何が起きても文句言えないと思うが
0913192.168.0.774
2009/04/19(日) 15:56:52ID:dUcikX6oOメールは中々快適なんだが(IMAP)、連絡先の同期が面倒くさい。
何かいい方法ってないものか。
0914192.168.0.774
2009/04/23(木) 07:23:46ID:VyyVX+YJ00915192.168.0.774
2009/04/23(木) 13:34:04ID:Y0VeDsRvOopera mailでなくブラウザ越しにって事なら、Windowsでも調子悪い。所々固まる。
opera mailも複数アカウント設定すると挙動不審。
Gmail側で一元化してopera側は単一アカウントにすれば素直。
0916192.168.0.774
2009/05/09(土) 17:36:49ID:IkMcGDTp0これって学習してるんでしょうか?
同じspamが何度も入ってきて、受信フォルダから
迷惑メールフォルダに移すんですが、何度やっても
受信フォルダに入ってきます。
0917192.168.0.774
2009/05/10(日) 10:33:33ID:2m28IOiU0未読だけ表示する方法ってないの?
0918192.168.0.774
2009/05/15(金) 23:20:12ID:6wp7ceOi0「未読」をクリックしてチェック入った状態にして、適当なラベルを新規で作れば、
そのラベル選んで拾えるんじゃ?
もっとスマートな方法があるかもしらんが。
0919192.168.0.774
2009/05/16(土) 00:16:20ID:d7mP5teEOラベル着けちゃうと、既読メールにunreadラベル張りついたままで気持ち悪い。
検索後のページをブックマークか、マルチ受信用トレイ。
0920192.168.0.774
2009/05/16(土) 03:20:13ID:IhXSckrT0多分出ないと思うが・・・・
0921192.168.0.774
2009/05/29(金) 00:33:05ID:7Ur/fMBkP通常使うメールも全部転送してGmail経由させてる
ようは簡易データベース代わり
0922192.168.0.774
2009/06/24(水) 10:41:51ID:nnOT/efa00923192.168.0.774
2009/06/25(木) 21:49:45ID:qhs5jY0b0「Internet Explorer ではこのページは表示できません」が出てきて
Gmailだけが繋がらなくなりました
どうしたらいいでしょうか?
0924192.168.0.774
2009/06/25(木) 21:51:22ID:nU1o5Q1D0窓からPCぶんなげろ
0925923
2009/06/25(木) 22:46:22ID:qhs5jY0b00926192.168.0.774
2009/06/30(火) 17:45:20ID:FEVYROLO00927192.168.0.774
2009/07/04(土) 17:07:16ID:rawW0/ht00928192.168.0.774
2009/07/06(月) 08:46:16ID:ydhjAmkU00929192.168.0.774
2009/07/06(月) 18:30:12ID:k/OTRJ9e0小生も。。。
0930192.168.0.774
2009/07/06(月) 21:31:21ID:SAWiyN2Z0firefoxもsafariも
0931192.168.0.774
2009/07/07(火) 04:30:06ID:ZooNuAzX0簡易版じゃないと重くて使いにくいよな
0932小生
2009/07/07(火) 05:59:56ID:f/L/Tedm0はい。Pen3 1GHz メモリ384Mの環境なもので。
回線もADSLで上下0.6Mbpsくらいだし、簡易版でも3〜5秒「読み込み中…」と表示される。
0933192.168.0.774
2009/07/07(火) 08:11:57ID:ikadJzJj0なにげに俺の環境より速いとかw
0934192.168.0.774
2009/07/07(火) 22:06:28ID:ORTJVSZW00935192.168.1.11
2009/07/08(水) 06:00:03ID:UZiRcY++00936192.168.0.774
2009/07/08(水) 07:51:36ID:vovTNG9800937192.168.0.774
2009/07/08(水) 10:22:09ID:qHNxmB6X0━╋━ ぎ )
┃ /
━┳━ 巛巛ソゞゞ -┼-
┣━┓ ○ 彡(; ´Д` )ミ -┼-
┃ ┃ ○○○ / ̄ ̄ ̄ソ ̄ ̄ ̄\ ○\
┛ ○○○○ (∴ ∵丿/( ∵ ∴丿
━┳━━ ┗━┳┳━┛彡 ヾ__ノ ノヾ\__/ミミ \ \
┣━┓ ┃┃ 彡/ / / \ミミ
┃┃ ┃ ┏┻┻┓ ( . ( )
┗━┛  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.jumangoku.co.jp/
0938192.168.0.774
2009/07/09(木) 05:06:54ID:RYqaV3QJ0http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090708_300621.html
0939192.168.0.774
2009/07/09(木) 09:32:56ID:XKsz8ngb00940192.168.0.774
2009/07/09(木) 12:52:12ID:hSpGuaSp0http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1217599875/
0941192.168.1.11
2009/07/10(金) 15:05:03ID:oWtMfM/K00942192.168.0.774
2009/07/10(金) 19:25:40ID:hlJadov000943192.168.0.774
2009/07/12(日) 08:54:13ID:w9xli3hb0ome
0944192.168.0.774
2009/07/13(月) 09:31:25ID:NoOLzObS00945192.168.1.11
2009/07/13(月) 20:09:55ID:isUhpnau00946192.168.0.774
2009/07/14(火) 06:42:01ID:Q3Paey040/ ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ
| /
| /| |
// | |
U .U
0947192.168.0.774
2009/07/14(火) 08:57:38ID:a5Ps4GIF0http://googleblog.blogspot.com/2009/07/google-apps-is-out-of-beta-yes-really.html
0948192.168.0.774
2009/07/15(水) 06:36:59ID:Rrx18TUa0ttp://d.hatena.ne.jp/mallion/20070718/p2
0949192.168.0.774
2009/07/15(水) 17:25:20ID:Wr9+0o4x0そうするとメーラーでも受信できて、便利。
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/kaiyaku/runsyokai.html
0950192.168.0.774
2009/07/16(木) 06:11:27ID:IqFkUYdo0Gmailからbigloveのメアドで返信できますか?
0951192.168.0.774
2009/07/16(木) 16:17:51ID:kyPfxWZJ0出来ます
×biglove
○biglobe
0952192.168.0.774
2009/07/17(金) 09:30:04ID:wX4ocSA+00953192.168.1.11
2009/07/18(土) 06:34:18ID:XzFXuE4H00954192.168.0.774
2009/07/18(土) 10:44:49ID:RyqosMdo00955192.168.0.774
2009/07/18(土) 13:53:41ID:tvmalt4300956192.168.0.774
2009/07/19(日) 07:37:48ID:DGTUPMto0ttp://gmail.1o4.jp/
0957192.168.0.774
2009/07/19(日) 09:07:11ID:FnS2tt5t0IMAPはたしかに動作がもっさり。
POPに戻したよ。
0958192.168.0.774
2009/07/19(日) 20:16:21ID:bHXtLJvr0有料メールサービス(レン鯖やプロバイダのメール)のIMAPはサクサク動くのかな。
金かかるから試す気ないけど。
0959192.168.0.774
2009/07/19(日) 21:58:30ID:0A8zeTLd0詳しくは
フリーメールについて -Part24-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1231813987/42-46
0960192.168.0.774
2009/07/20(月) 05:14:11ID:wZcyu2eZ00961sage
2009/07/20(月) 05:25:45ID:HE8F0ETx00962192.168.0.774
2009/07/20(月) 16:10:59ID:JRFMMyvb00963192.168.0.774
2009/07/21(火) 10:28:14ID:yu+8iJeE00964192.168.0.774
2009/07/21(火) 10:36:10ID:eG8iw1q20これを回避できませんか?
昨日まではgメールにログインしていても別ウインドウではgoogleアカウントにログインせずに使えてました。
なぜか今日から別ウインドウを開くとログインしているアカウントに自動的にログインされてしまいます。
googleにweb履歴の情報が行くのが嫌ですし、gメールの別アカウントを別ウインドウで開けないのも不便です。
解決方法をご存知の方、お願いします。
スレ違いだったら誘導お願いします。
0965192.168.0.774
2009/07/26(日) 15:09:33ID:BAi4o97b0ネットサービス
http://pc11.2ch.net/esite/
0966192.168.0.774
2009/07/30(木) 14:51:46ID:WtAfiv/b00967192.168.0.774
2009/07/30(木) 15:08:05ID:WtAfiv/b0GoogleケータイでGmail 利用していますが、昨晩からi-modeにメールを一斉に配信すると相手に届いているのにエラーがかえって来ます。
何か障害でも起きているのでしょうか?
0968192.168.0.774
2009/08/20(木) 11:37:36ID:/uxGggrj00969192.168.0.774
2009/08/20(木) 11:39:12ID:/uxGggrj0igoogleのガジェットから直にGmailの操作で
Thinkpadでスクロールできない
0970192.168.0.774
2009/08/21(金) 15:08:55ID:hT2DOUKr00971192.168.0.774
2009/08/26(水) 16:14:46ID:IM220D1x00972192.168.0.774
2009/08/26(水) 23:37:12ID:4zMmasaf00973名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:07:24ID:Ov0aZE3M00974192.168.0.774
2009/09/02(水) 05:40:45ID:ee6M8ES700975192.168.0.774
2009/09/02(水) 05:41:50ID:J4m4roy000976192.168.0.774
2009/09/02(水) 05:50:13ID:NAikASjU00977192.168.0.774
2009/09/02(水) 05:54:54ID:J4m4roy000978192.168.0.774
2009/09/02(水) 06:14:29ID:yONiBU0y0おかしいのは自分だけかと思った
0979192.168.0.774
2009/09/02(水) 06:41:14ID:YpDobf9D00980192.168.0.774
2009/09/05(土) 09:58:08ID:AJfOX8zU00981192.168.0.774
2009/09/07(月) 11:03:59ID:4/YeQoL70レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。