fishingメールみたいの来ますた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
05/02/07 22:41:38ID:/33qccm9hotmail開いたら、
cashcardoffers.comてなインチキ臭いところ
アメリカから
文面(意訳)
おまい、アメリカのネット通販で買い物したろ
送料500$必要だゴルァ
その前におまいの住所確認したいんじゃい
郵便番号とか教えれ
おまいにとって便利にしたる、このURLクリックしろやアフォ
で、cashcardoffers.comのURLが下に。
しかし、この文面自体が全てクリック対象になっていて
うっかりクリック、しかしすぐ消す、コワーですよ。
で、ぐぐっても出てきません。
DCVISAに電話したところ、「まだフィッシングの苦情は
来てないです。お客様のカード番号送らなきゃ大丈夫ですよ」
だって、でも怖いっす
皆さんは、そういうの来ましたか?
0002192.168.0.774
05/02/07 23:09:26ID:NUAyJIRQ0003192.168.0.774
05/02/17 01:10:41ID:HWtaZz3N0004192.168.0.774
05/02/19 13:35:04ID:JpbX3VMBこんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
0005192.168.0.774
05/02/19 13:48:27ID:xPPgaZA90006192.168.0.774
05/02/19 13:54:40ID:48eGE7jd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています