インターネット質問専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusi­anasan ◆ROmTguFcjM
05/02/05 16:41:23ID:ZXaQymg0▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 専用スレッド紹介が >>2 (or >>3-4 )に有ります
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0703192.168.0.774
05/02/27 10:08:43ID:XsAorrOXいえ、ただわけあってその書き込んでる人物像を
具体的に知りたいだけなんです。
規制はちゃんと掲示板に機能がありました。
0705宇田川
05/02/27 10:33:20ID:xiwFN1kk作詞投稿でCDデビュー・有線放送デビューも夢ではありません。
決めるのはあなた・HPを覗くのもあなた 一歩を踏み込んで見てわ
http://homepage3.nifty.com/EndouMusicOffice/index.html
0706192.168.0.774
05/02/27 11:39:17ID:khZssFsLウイルスセキュリティを入れてるんですけど、
XPのFWをはずして、ルータ、ウイルスセキュリティの設定も
きちんとしていると思うんですが、UDPポートが開きません。
TCPポートは開いています。UDPってTCPと同じようには開かないもんなんですか?
アドバイスお願いしますエロイヒト。
0707669
05/02/27 11:43:05ID:ATinImv6色々いじってみたけど、直りそうも無いのでOutlookを再インストールしようと思っているのですが、
あれはパソ内を全部再インストールしなきゃだめなんですか?
Outlookだけ再インストールというのは無理なんでしょうか?
0708192.168.0.774
05/02/27 12:21:54ID:UrXdQmHWyahoo懸賞などの懸賞に応募すると、個人情報を書かなければならないじゃないですか。
あれやると、変な事件に巻き込まれたりしないのでしょうか?
0709192.168.0.774
05/02/27 12:34:38ID:bWiNwuZ1分かるけどあえて教えない。
outlookスレもあるし、ググれば分かる内容だし
要は再インスコは板違いってこった。
>>708
タダで商品くれると思う?対価には代償が必要だよ。
大体名簿業者に流れると考えた方がいいけど、
それ=変な事件とは限らないよ。
0710192.168.0.774
05/02/27 12:35:38ID:C9RCdvPh急にです。プロバイダ変えてもだめでした。PC立ち上げて始めの1クリックだけは表示されることもあるんですがその後さっぱりです。
設定で治すべきところありますか?
なければウィルスのせいでIEが悪くなったのでしょうか?
0711708
05/02/27 12:45:13ID:UrXdQmHW何をされますか?
0712192.168.0.774
05/02/27 13:24:48ID:tSo7e+mV0713192.168.0.774
05/02/27 13:35:03ID:kgIuN4OgIEを開くと 勝手に海外サイトに飛び ウィンドウが3〜4個開き
インターネットオプションのホームが返られなくなりました
WEB検索などして調べ、CWShreddereとSpybotでスパイウェアを除去して、
現在は海外サイトには飛びませんが about:blankという所がホームになり
インターネットオプションでは まだ変えられない状態です。
ホームを変えられるようにするにはどうしたらいいのでしょうか・・・
よろしくお願いします。
0714192.168.0.774
05/02/27 13:36:37ID:wRLyZYfJプロバイダ板の質問スレへどうぞ
0715681
05/02/27 13:50:22ID:eiPmho2w丁寧な返答ありがとうございます。
私はAのことがあまり好きじゃないんですが、メアドと携帯番号を勝手に他の知り合いがAに教えちゃったんですよね。
それでAのHPに何度かアクセスしたことがあったので、ログだけで私だと判別できるのかが気になったんです。
689さんの返答で携帯番号はログだけでは滅多なことがないとバレないとはわかったんですが、
ログだけで携帯の機種や私のメアドはバレるんでしょうか?
ちなみに私がAにメールを送ったことは一度もないです。
わかりづらい文章ですいません
0716192.168.0.774
05/02/27 14:04:23ID:iVgbwhkU極限まで早くする方法は無いでしょうか?
0717686
05/02/27 14:22:05ID:xhvMGdwfいいえ、メーラーは入ってますがこのようなメッセージが出ます
ttp://www.imgup.org/file/iup10903.jpg
0718707
05/02/27 16:29:17ID:b9DE/R6R自分で調べてみたらやることができました。
でもトラブルは解決しなかったので、もっと別に問題があるかもしれないですね。
ともあれ、レス有難うございました。
0719192.168.0.774
05/02/27 16:31:54ID:iSiI2I9HIEを使ってネットを使っているのですが、
ここ最近、テキストを読んでいると
「・a style='text-decoration: none;
border-bottom: 3px double;' href="
http://www.serverlogic3.com/lm/rtl3.
asp?si=24&k=h%20p" onmouseover="window.
status='hラマーはパ'; return true;" on
mouseout="window.status=''; return true;">h」
のように、表記がバグると言うか、正常に表示されなく
なる事があります。ちなみに全角文字の部分は、
そのテキストの内容の一部分であり、いつも同じでは
ありません。
前にスパイウェアをいくつか除去したのですが、
それが原因なのでしょうか?
0720719
05/02/27 16:59:03ID:iSiI2I9H0721192.168.0.774
05/02/27 17:00:17ID:dfU5YmrbADSL回線接続ランプと、PPPoP確立ランプが点灯せず、点滅状態で接続できない
ことが最近よくあります。ADSLランプの一定間隔点滅はトレーニング中を示すもので、
これが終わり点灯に落ち着いたのち、PPPoPの順に点灯すれば正常なんですが、
PC本体の電源オンオフに関わらず、ADSLトレーニングが行われていたりで、ルーター側に
踊らされてインターネットしています。ADSLトレとは頻繁に行われているもんなのでしょーか?
0722192.168.0.774
05/02/27 17:23:59ID:8el0Uw9x最近、 昨日まで普通に見れていたホームページが急に消えてしまう事が続いてます。
ある漫画の同人サイトをいろいろ お気に入りに入れていたのですが、
「ページが見つかりません」「404 FOUND」などが出て・・。
閉鎖したなら分かりますが事前にそんな連絡も何もなかったのです。昨日まで普通でした。
前にも一度そんな事があった時「一時ファイル削除」のあと「更新」してみました。
そのサイトはそれで無事に見つかったのですが、今回同じ事をしても通用しませんでした。
それに一つのサイトは「アクセス禁止になってます」とか書かれてました。
アク禁にされる覚えなんかないのですが・・
面白いサイトばっかりだったので、 閉鎖ではなくて何かの故障で出ないのだったら
削除するのが勿体無いし あきらめられないです。
こういう時の対処ってないでしょうか?
0723192.168.0.774
05/02/27 17:35:50ID:gye5VLR3コマンドプロンプトでnetstatを入力したところ下記のようなことに
いま何が起こっているんでしょうか......
ネットに繋いでいるのに下記以外の通信先以外表示されません。
Active Connections
Proto Local Address Foreign Address State
TCP HIHIHI:4500 66.102.7.147:http ESTABLISHED
0724釈迦
05/02/27 19:38:24ID:I9fHYLDJ0725192.168.0.774
05/02/27 20:00:12ID:/JjxxgzZ荒らしてたの?
0726192.168.0.774
05/02/27 20:45:34ID:LFrTMZq+荒らしたのか
0727724
05/02/27 21:37:27ID:I9fHYLDJ0728192.168.0.774
05/02/27 21:45:58ID:dRvjuyjs別ウィンドウで出てくるんですが、これを消すにはどうすればいいの
でしょうか?
0729192.168.0.774
05/02/27 22:02:45ID:rlRtM1f1何でですか?
起動時にセーフティーモードみたいな画面がですのですが
それと関係があるのですか?
0730192.168.0.774
05/02/27 22:25:23ID:xhvMGdwf荒らしたんだね
>>729
これはこれは、充電の切れるインターネットを使用中ですか?
0731192.168.0.774
05/02/27 22:53:37ID:yuf53ntp0732727
05/02/27 23:14:37ID:I9fHYLDJ0733192.168.0.774
05/02/28 00:45:24ID:vGhtP2xgこういうのは違法ではないのですか?
0734192.168.0.774
05/02/28 00:54:26ID:/HAGnggoどうもです。
0735192.168.0.774
05/02/28 01:25:47ID:DdLMUCdVマジレスするが、わかる。
わかんないのに住所つきとめたなんてあからさまな嘘言ってくるわけないだろ。
荒らしたならちゃんとそこのサイト行って謝るなりしろよ。
ホントにそいつが来てボコられるより数倍マシだと思わないか?
0736192.168.0.774
05/02/28 01:31:59ID:IZG9UR8mイヂメルナヨ
0737192.168.0.774
05/02/28 01:50:02ID:/7ipdoeZ違法だと思うのなら通報汁。
0738192.168.0.774
05/02/28 02:24:22ID:5nppIsyP俺もたまにMP3とか見つける。海外のページだが。
あれはDLした人じゃなくて管理人がタイーホなのかな?
0739192.168.0.774
05/02/28 04:16:51ID:Z/ef8zljインターネットが出来なくなりました。
ここはギコナビを使っていてちゃんと表示できるんですが、
IEがまったく立ち上がりません。
左下にサイト172.0.0.1(数字は違うかも)に接続していますという
表示がずっと出たままです。
怪しいサイトに入った記憶もないですし・・・。
どなたか回答おねがいします。
0740192.168.0.774
05/02/28 08:46:07ID:k7vsAJpHそのたびに接続が切れてしまっていたので、
保安器というのを交換してもらいました。
するといくら電話がかかってきも、もう
回線が切断されることは無くなったのです、
昨日までは。。。
電話がかかってくるとまた接続が切れるようになってしまいました。。。
保安器を交換した日から3ヶ月間は全く平気だったんです、
それなのに急にどうしてだろう??
保安器はそのままでも、NTTのほうの会社内で(?)変更できたりするんでしょうか。
そもそも「元に戻してください」とはお願いしていないですし、
どうして再び昔の状態になってしまったのかがわかりません。
パソコンの設定などは一切いじっておりません。
XP(SP2)のADSLです。
こうしてみると良いなどのアドバイス希望です、よろしくお願いします
0741192.168.0.774
05/02/28 10:44:41ID:01Jlozhc自己解決しました。
スタートアップの項目をいくつか切ってみたら
無事見れました。
いったいなんだったんだろ・・・orz
0742192.168.0.774
05/02/28 10:48:46ID:K8/YoDEB0743192.168.0.774
05/02/28 10:59:57ID:7SM2OmRY0744192.168.0.774
05/02/28 11:27:46ID:5QiThgE9板違いも多いよ。
ここ訪れたばかりのときにはちょこちょこ誘導したりしたこともあったけど。
次から次へと板違いの質問が湧いてでてくるのできりがないやとほうっとくことにした。
0745192.168.0.774
05/02/28 11:35:38ID:K8/YoDEB確かに板違いも多いですね
>きりがないやとほうっとくことにした。
やはりスレの為にも質問者の為にもこの対応が望ましいですね
0746744
05/02/28 11:51:28ID:5QiThgE9このスレ的には、本当にこのスレに合致した質問が板違い質問に埋もれていってしまうという
デメリットもあると思う。
だから、このスレに合致した質問者のレスの下に板違い質問が次から次へと
書き込まれていったあかつきには、どんどん埋もれていって答えをつけてもらいずらく
なるから。
スレに合致した質問者が一番迷惑する問題じゃないかなと思う。
さらに、あんまりいないかもしれないけど、この質問スレの過去ログを読む際に、質問者の
レス番号と回答者のレス番号がとびとびになってるから非常に見にくいかもね。
0747192.168.0.774
05/02/28 16:24:23ID:SBOyhE8eというツールバーがいつの間にかインストールされていて、
アンインストールしたくてもうまく出来ません。
検索してそれらしいファイルを削除してみたりしたのですが、ダメでした。
アプリケーションの追加と削除のところにもなさそうですし。
MeでIE6、ケーブル接続です。
板違いとか初心者とかの基準がよくわからないのでここでいいのかな?
0748192.168.0.774
05/02/28 16:38:09ID:K8/YoDEB>それらしいファイルを削除してみたりしたのですが、ダメでした。
それらしいファイルを削除して駆除できない事は有り得ませんよ。
まだ削除し残してるファイルがあるのでしょう。
0749747
05/02/28 17:45:51ID:LjsmpoZgwinb2s32.dll
と
sp2ctr
とかいうのが該当したんですが、
http://www.casupport.jp/virusinfo/2004/win32_dluca_l.htm
というページを発見し、見てみたところトロイの木馬?らしいのです。
ノートン入れてたのですが、意味がなかったんでしょうか?
また、このページを読んでもシグネチャ/エンジンとか
全く意味が不明でどうしようもないです。
このまま放っておくとやばいんでしょうか?
0750747
05/02/28 17:48:46ID:LjsmpoZg書き忘れました
症状は、ファイルを何度削除しても復活してきます。
あと、いつのまにか変なアダルト系などのショートカットがデスクトップ上に作成されていたりします。
また、killspyなんとかや、IBMなんとかというポップアップが勝手に立ち上がります。
0751ぽこたん
05/02/28 18:40:00ID:yBBdmqSvネットワークブロックに対してDoS攻撃を呼びかけているらしいのですが、
どなたか情報をお持ちな方、いらっしゃいませんか?
サイバーポリスにも情報が出ていませんねぇ。
http://www.cyberpolice.go.jp/
0752192.168.0.774
05/02/28 18:55:01ID:K8/YoDEB>ノートン入れてたのですが、意味がなかったんでしょうか?
アンチウイルスプログラムやアンチトロイプログラムは定義に添って検出を行うだけ
なので全ての悪質なプログラムを防げる訳ではありません。
それぞれのプログラムは別々に作っている訳で検出できるプログラムも異なるのです。
もしNAVを入れていて検出できないのであれば定義に含まれていない可能性が高いです。
>シグネチャ/エンジン
そのURLに書かれている「シグネチャ/エンジン」とはそのプログラムに対応している
製品の情報です。それをインストールして実行すれば駆除できますよって事です。
駆除の手順についてはそこに書かれている情報を元に行えば良いです。
もしそこに書かれている情報が理解できないのならば勉強するか知り合いに頼むか
製品をインストールして実行するかOSをインストールしているパーティションをフォーマット
するかすれば良いと思います。この場合、そこに書かれている情報以上に説明のしようが
無い気がします。
0753192.168.0.774
05/02/28 19:14:07ID:/7ipdoeZおいすー^^
0755192.168.0.774
05/02/28 19:34:46ID:a7afCFAb0757192.168.0.774
05/02/28 20:31:22ID:vKh5yuR1それとも・・これって初心者質問でしょうか
0758192.168.0.774
05/02/28 20:45:42ID:oxGtQ+Xr0759192.168.0.774
05/02/28 21:13:25ID:r2Onp74j404,403の意味は分かってて質問してるのかね。
とりあえずディレクトリ削ってみれば?
あとアク禁は、例えば同じプロバ使ってる奴が暴れてて
そいつをはじく為に禁止したりとか、
アクセス増加を規制する為とかもある。
0760192.168.0.774
05/02/28 21:24:03ID:rirttQxM「通報しますた」は、ポケモンでいうコイキングの「はねる」攻撃
プロバイダに「通報」はポケモンでいう、えーっとなんだっけ、とにかく強い攻撃
0761192.168.0.774
05/02/28 22:18:17ID:DdLMUCdVコイキング禿ワロタ
0762192.168.0.774
05/02/28 22:28:05ID:baUeHaSp0763192.168.0.774
05/02/28 22:41:54ID:mD+uYMum0764192.168.0.774
05/02/28 23:07:07ID:K8/YoDEB>えーっとなんだっけ、とにかく強い攻撃
あ、分かった!あんま強くないけど「はかいこうせん」だろ!きっとそうだ!
0765192.168.0.774
05/03/01 00:26:48ID:isSZaKuOどこかに翔ぼうとしたら
ページが表示されませんってなります。
原因など教えてください
0766192.168.0.774
05/03/01 00:58:06ID:Ab2vmor6それだけの情報だと特定できません。
全ての可能性を書くのも面倒なのでもうちょっと詳しく書くか
諦めるか自分で解決するかうんこするかしてください!
0767192.168.0.774
05/03/01 01:26:13ID:r7xr24b1思っているのですが、無線LANのスレッドはありますか?
0768765
05/03/01 01:28:36ID:isSZaKuO電波は確実に届いてます
0769192.168.0.774
05/03/01 01:33:17ID:9Yq7fnBw何らかの原因で自分の使っているプロバイダの
DNSサーバが使えなくなったとします。
そうした場合、どう対処するのが
お行儀の良い作法なんでしょうか?
・自分のプロバイダ以外のDNSサーバを知っているなら使って良い
・復旧するまでじっと我慢
・どこかにそういった用途のためのDNSサーバがある?
・その他
0770192.168.0.774
05/03/01 02:29:39ID:xvEBZgqK↑これだれですか?
0771660
05/03/01 03:28:24ID:pYW4NtZKおかげでやっと戻りました。
この板に救われました(;O;)
0772192.168.0.774
05/03/01 10:30:38ID:qZybW/g92chのスレッド検索
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/indexl.html
こういうところで、無線LANとかLANとか入力して
無線LANの話題ってどこの板でやってるのかが検索結果からわかるから
自分で調べてね。
0773192.168.0.774
05/03/01 10:37:49ID:Ab2vmor6ふと思うんだけど最近小学校とか中学校でもPCの授業やってるらしいけど
何教えてんの?>>772みたいに検索の仕方とか教えてくれないと迷惑じゃない?
0774192.168.0.774
05/03/01 10:38:44ID:Ab2vmor6使えねー教育だなおい^−^;操作なんて数日弄ってれば覚えるっつの^0^;
0775192.168.0.774
05/03/01 11:51:47ID:B9xxoiDy0776192.168.0.774
05/03/01 11:54:05ID:Ab2vmor6俺のレスを見て俺までそうだと思ったのなら単なる先入観の激しい馬鹿ですよね^−^
0777192.168.0.774
05/03/01 11:55:46ID:8S23SyCN0778192.168.0.774
05/03/01 16:13:49ID:TZCiFNkZハンゲとかがまったく表示されません 表示するページなし になってしまいます
検索でハンゲを探してクリックしても同じです
友達から面白いサイトのアドレスを教えてもらっても見れないサイトがあったりとです
0779192.168.0.774
05/03/01 18:09:08ID:iXNEvX89安くてお勧めの無線ルーターがあったら教えてください。
0780192.168.0.774
05/03/01 18:14:33ID:5tJ/aOjGハードウェア板にブロードバンドルータのスレがいっぱい立ってるから
そこからよさげな板を見繕うか。質問すれ行って。
0781192.168.0.774
05/03/01 21:44:06ID:uJ7XM8JVwindows使ってます。
0782192.168.0.774
05/03/01 21:59:33ID:ZwHO31Kp明日、引っ越すことになっており、今更ながら引越し先でもネットをつなげる様に申し込み中なんですが…
私個人で「電話番号」を持っておりません。(電話加入権?)
ですが、東京電力のTEPCO光に加入することは可能ですか?
今まさに申し込みの最中なのですが、どうも入力欄に電話番号を記載しないと進めないのです。
サポートに問い合わせようにも時間外なので、どなたか宜しくお願い致します。
0783192.168.0.774
05/03/01 21:59:45ID:StIsCle+0784192.168.0.774
05/03/01 22:55:35ID:ZwHO31Kp0785192.168.0.774
05/03/02 00:13:25ID:q4In5qB9光には電話加入権がいらない。
ここで聞く・申し込みする前に普通は調べるだろうが。
プロバの申し込み手順やQ&A見りゃ分かる事だから
スルーされてんだよ。
0786192.168.0.774
05/03/02 01:20:47ID:XmGdsaCX判りました うふふふ
0787192.168.0.774
05/03/02 06:38:21ID:X3Ho9cc6Open Jane系が使いやすい
0788192.168.0.774
05/03/02 08:59:42ID:4i2mXk5x0789192.168.0.774
05/03/02 16:47:40ID:q4In5qB90790192.168.0.774
05/03/02 16:51:13ID:OC0Q49UY同一回線で同時に二台のADSLモデムを使用することは可能でしょうか
0791192.168.0.774
05/03/02 17:23:20ID:iikbaaN90792192.168.0.774
05/03/02 18:24:11ID:4i2mXk5x0793192.168.0.774
05/03/02 18:37:54ID:iikbaaN90794192.168.0.774
05/03/02 18:57:13ID:SI19bgwq何故かAdobeのサイトが表示できないんですが、何かセキュリティー等特別な仕様があるのでしょうか。
同じモデムで直つなぎのi-macだと表示できて
無線でつないでるWindowsだと「ページが表示できません」になるんですが。
Win98、IE5.5ですが、何かその辺に問題がある可能性はあるでしょうか。
或いはウィルスバスターに引っかかるとか・・・・。
他のサイトは何の問題も無いんでわけがわかりません。
0795192.168.0.774
05/03/02 20:49:27ID:9fzH25S0m9(^Д^)プギャー
0796192.168.0.774
05/03/02 21:56:54ID:S0cVH8J+ページが表示できません
これが出るなら、相手サーバが落ちてるかブラウザがネットに接続出来てないか
だと思う。多分サーバが落ちてるんじゃね。数十分後に閲覧してみそ
0797192.168.0.774
05/03/02 22:17:44ID:CX4y8qYL0798質問
05/03/02 22:20:43ID:p4JD0QvD無線LANアクセスポイント機能搭載ブロードバンドルーター
ってのをもらう予定なんですけど、これがあればヤフーのLANパックセット
にはいらなくてもいいんですか?
USB接続キー型無線LANアダプタっとのを何個も買えば何台もネットできるんですよね??
0799アリ
05/03/02 22:47:14ID:/k9oN5ZS0800192.168.0.774
05/03/02 22:56:36ID:9Z/IDDZoマルチ
0801192.168.0.774
05/03/02 23:29:33ID:CX4y8qYL0802192.168.0.774
05/03/02 23:47:03ID:BwC4+Ypb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています