トップページinternet
1001コメント356KB

インターネット質問専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusi­anasan ◆ROmTguFcjM 05/02/05 16:41:23ID:ZXaQymg0
質問は気軽にしてください
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
 * 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 専用スレッド紹介が >>2 (or >>3-4 )に有ります
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0593192.168.0.77405/02/24 15:29:11ID:krScipWb
>>592
いや、だからさ、IPが分かるのなら
あなたが自作自演してないって判明するでしょ。
それでも相手が騒ぐならIPログを提出してもらえばいいじゃん。
何も悪い事してないんなら堂々としなって。
あなたが慌てるのを見てからかってるだけでしょ。
0594192.168.0.77405/02/24 16:40:02ID:motyqBm9
どこで聞いていいのか分からんので、ここで質問します。

パス付のzipファイルで、50M〜100M程度の大きさのものを
一期や国連等のロダを借りてうpすることが多いのですが、
品質が安定しません。
うp後、検証のため同ファイルをDLして解凍してみると
「アーカイブが壊れている可能性が〜」のメッセージが
高確率で出る。何故に?
因みに当方の環境は概ね以下の通り。

win2k sp4
pen4 2.4G
メモリ 1G
ADSL 8M(実測値で下り2M程度。上りは把握していない)

どなたか、お知恵を拝借したいです。
0595192.168.0.77405/02/24 16:59:55ID:XLIRtOw1
>>594
ダウンロードが完了していないため、壊れたファイルですって表示されることは
あるけど
0596192.168.0.77405/02/24 17:52:38ID:nYPZ+ioJ
ファイル等、家族に見られたくない物に
パスワードを掛けたいのですが、方法を教えて貰えませんか?
0597192.168.0.77405/02/24 17:58:56ID:vz8iHdQP
ちょっとさっき
学校のFTPサーバにアクセスしてファイルを消したらなんとアクセスできなくなくなりました。(ページが表示されなくなった)
ちなみにそのアクセス経歴は残ってしまうのですか?
よろしくお願いします。
0598192.168.0.77405/02/24 18:24:46ID:HjEKtqoZ
はじめまして!うちのパソコンがネットに繋げなくなりました(o>_<o)自力で直す力はないので、誰かNTTコデンのフリーダイヤル知ってたら教えてくださいm(._.)m
0599192.168.0.77405/02/24 18:37:39ID:6tz2jRDI
>>598
Codenってなんだろうと思ってググったら、NTTが有料でサポートしてくれるサービスなんだね。↓

電話によるお問い合わせ先
お電話によるお問い合わせ・ご要望は
カスタマーズフロント0120-506506[営業時間:午前9:00〜午後9:00(土日祝日含、年末年始は除きます)]へお願い致します。
0600192.168.0.77405/02/24 18:39:13ID:6tz2jRDI
>>596
気軽に「こんなソフトありませんか?」 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1108197341/

>>597
そりゃあ向こうのサーバにアクセスした跡は残ってるだろうね。
0601192.168.0.77405/02/24 20:07:05ID:60iogxeP
だれか助けてください。初心者ですいません。
最近、無線LANなんですがウイルスソフトからよく『コンピュータを攻撃しようとしてる試みを遮断しました』という通知が一日100回くらいでるのですが、これってハッカーてやつですか(涙)?
こわくてこわくてすみません。
だれかくわしいひと教えていただけませんでしょうか?
0602192.168.0.77405/02/24 21:13:38ID:v7Ntgg0+
すいません、ActiveXの事で質問です。
ActiveXはクライアント権限(レジストリなど)に入り込む事ができる言語だと
知ってOFFにしているのですが、実際このプログラムはそのサイトの署名済み
や未署名などの窓で許可しなければ問題ないのでしょうか?
又それとは別のActiveXコントロールとプラグインの実行許可(サイトに
入った時点で自動で実行される)の方でも悪意のあるプログラムが埋め込む
れている事があるのでしょうか?それだとしたらかなり危険だと思ったので。
初心者ですいません・・。よろしくおねがいします。
0603192.168.0.77405/02/24 21:19:59ID:Q5YBgzdJ
日本激震!インターネット上のネットワークビジネス!
インターネットユーザーでこれをやらない人間はパソコ
ンを捨てたほうがいい?本気で月500は堅いです。
商材はなんと・・・アダルトサイト!
かわいい女の子のHな姿を毎日見られて2人以上紹介で
儲けも出る!現在月1000万プレーヤーが200人以
上毎日会員激増中。このサイトやってみな。月500は
堅いよ。http://www.shiro-pure.com/id/index.cgi?ID=0117
0604192.168.0.77405/02/24 21:30:46ID:iqS9HofP
>>601
1日100回とは少ないな。
うざいだろうからメッセージを出さないようにしとけ。
0605192.168.0.77405/02/24 21:38:18ID:bURK9/8d
ホットメールってなんですか?
0606192.168.0.77405/02/24 21:44:51ID:TMxolS2D
>>601
君を攻撃しようとしてるハッカーなどいない、理由がないだろ?それとも君はKGBかなにかなのかい?君は単なる心配性、無知、もしくはシャブ中だよ(笑)
0607192.168.0.77405/02/24 21:50:21ID:iqS9HofP
>>605
http://www.google.co.jp/
0608192.168.0.77405/02/24 22:11:07ID:motyqBm9
>>601
ご自分のIPアドレスを確認してみ
060959405/02/24 22:14:37ID:motyqBm9
>>595
そういう問題ではないと思われ。
不特定多数の他人からも、「壊れてる」というレスを頂戴するから。
線が細すぎるのか?
0610192.168.0.77405/02/24 22:34:29ID:60iogxeP
601です。
みなさん迅速に対応していただきありがとございました。無知で心配性で初心者ですみません。。。
ノートンいれてて、侵入通知機能で拒否したよというお知らせがいちいちでて侵入者名?とかでてるのですが…。無線LANだから攻撃されやすいのかなとおもいまして(涙)。ハッカーでないとしたらなんなのでしょうか。

0611192.168.0.774 05/02/24 22:54:03ID:xo9VXJHU
先輩方に質問なんですけど
他人の個人情報を使って例えばお見合い斡旋サイトに登録した人がいた場合、
その勝手に登録した人のプロバイダとメアドがわかってれば
その人のプロバイダやお見合いサイトの通信履歴から
個人を特定することは可能ですか?
0612192.168.0.77405/02/24 22:55:37ID:dCABJMHB
すみません、さきほどからインターネットに接続できなくて困っています。
モデムを見てみたら「PPP」に赤ランプが点いていて、
恐らくこれが緑にならないと接続できないのでしょうが、
いきなりこうなってしまった原因が何なのかさっぱり分かりません。
一度アダプターを抜いただけなのですが、、どなたか助けて下さい
0613192.168.0.77405/02/25 00:08:21ID:l5xxy+uB
>>611
プロバイダが動けば特定可能。
で、プロバイダが動く事例は警察沙汰になったとき

やめとけ
0614192.168.0.77405/02/25 00:58:53ID:/6w1KRVk
質問 hotmailの添付ファイルが開けません

「添付ファイルのダウンロード」ってページにいって
「ファイルのダウンロード」をクリックすると400エラーが出ます
試しに自分のプロバイダメールからtxtとzipファイル送ったのですがやっぱり駄目
関係あるか分からないのですが、インターネットオプションのセキュリティはデフォルト
MSメッセンジャーからの更新は律儀に毎回してます。

XP HomeEdition SP2
Internet Explorer 6 sp1
0615192.168.0.77405/02/25 01:14:38ID:b7iNV2hA
http://park1.aeonnet.ne.jp/~saigou/jikken.htm
上のページに行くとIE6の画面(最大化時)が下にズレたまま元に戻らなくなってしまいました。
どうやれば今までどおり普通に最大化できるようになるのでしょうか?
0616192.168.0.77405/02/25 01:21:59ID:MyVws62v
受信ソケットが使用中です。というのはどういう意味でそうか?
0617192.168.0.77405/02/25 01:57:30ID:8ulDCEpw
>>614
以前一回だけなった事がある。
そのメールを自分の他のアドに転送したら落とせたよ。

一回だけだから解決策はワカランけど、試しにやってみて。
061861405/02/25 02:51:27ID:/6w1KRVk
>>617
サンクス!バッチリ開けたよ。

しかし漏れのPCが悪いのかもしれんけど、安心して使えんなhotmailは
他の人も、今はそうなってるのか気になるところだ。
0619192.168.0.77405/02/25 03:59:38ID:S2kwlcuw
@ADSLについてですがダイヤルアップ接続→ADSLに変えるのはNTTに頼むんでしょうか。
AyahooBBに加入してる場合はNTTを解約してもネットとBBフォンはつながるんですか??
0620192.168.0.77405/02/25 05:00:11ID:Cxa2Sgbs
ネット繋ごうとするとモデム設定でキープアライブエラーって出て繋がらなくなりました。
モデム再起動したりしてもダメでした。
2日間くらいこんな感じです。
PPPが赤ランプ付いてたりするんですがどうすれば直るでしょうか?
0621192.168.0.77405/02/25 06:04:28ID:IignwqOY
http://www.freepe.com/ii.cgi?rockerayaka凄いネトア発見
0622192.168.0.77405/02/25 09:21:12ID:u50kVrPR
四週間か五週間くらい前に外国のHページをいっぱい見つけてjoin nowと書いてある所を押したら見れそうだったので押しました。名前と住所を入れたらいっぱいH写真が見れました。
そうしたら月曜日から昨日までに七通も英語みたいな封筒がきてました。なんで来たかわかる人いませんか?
0623192.168.0.77405/02/25 10:01:00ID:E+FsqvEm
AirH"で繋いでました。
急につながらなくなりやけくそでいろいろいじりました
インターネットオプション、接続、設定で自動的に検出というのをクリックしたら治ったようです。
この機能ってなんでしょうか?
0624192.168.0.77405/02/25 10:03:39ID:qo5G9S6D
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0625192.168.0.77405/02/25 10:45:21ID:bVWhg3Wa
「う」ていうアップローダのURL教えて下さい
0626192.168.0.77405/02/25 13:39:00ID:gjPz4cA7
ttp://neko.loader.jp/ >>625
0627192.168.0.77405/02/25 14:36:53ID:twwJNdIz
ダイヤルアップ接続をしようとしたら
ある日突然『応答無し』となってインターネットが繋がらなくなりました
どうしたら元に戻りますか?
0628質問疑問05/02/25 14:55:50ID:yR6UMFIv
「ただのいた」http://board.elsia.net/
って言うサイトと
「KATOWEB」http://cgi.katoweb.net/
って言うサイトの
デザインやレンタル内容が全く同じなのですが、これらはミラーサイトなんでしょうか?
だれかわかる人いませんかね〜???
0629192.168.0.77405/02/25 15:16:34ID:FLvFZcOC
WindowsXPPROにおいてダイアルアップ以外でFAXを送る方法はありますか?現在YahooBBの50Mで無線LAN接続してます。
0630192.168.0.77405/02/25 15:22:23ID:FLvFZcOC
↑↑↑サゲスマソ
0631192.168.0.77405/02/25 15:52:13ID:pXHokRDv
OSはWindowsXP
ブラウザーはIE
プロバイダーはJ-COMです

結構前からranobeというサイトに入れなくなりました。
アクセスしても以下の文が表示されて入れません。

Forbidden
You don't have permission to access /index.html on this server.

-------------------------------------------------------

Apache/1.3.33 Server at ranobe.com Port 80

アク禁されるような事はしていません。
スレに貼られる画像等も、アプロダがranobeだとnot found404だか403だかで
見られないのですが原因は何でしょうか?
0632192.168.0.77405/02/25 17:01:07ID:DvLGbikN
2chブラウザに関する質問はどこですればいいですか?
0633192.168.0.77405/02/25 17:16:08ID:0+Vq4MRW
>>632
ソフトウェア板の2chブラウザ関連のスレへどうぞ
0634192.168.0.77405/02/25 17:35:28ID:hqtgIYLw
IPアドレスでどの程度のことが分かるんでしょうか?
何か、サイトへのアクセスログに残ってるIPから
あなたの個人情報を把握しています、と脅されてます。
その人曰く、IPアドレス一つで名前から住所や家族構成まで分かってしまうそうなんですが…。
0635192.168.0.77405/02/25 17:43:19ID:0fv62yhR
>>634
IPから分かるのは、どのプロバイダーを使ってるか、ブラウザーの種類とバージョン、
OSの種類くらいだよ。
0636192.168.0.77405/02/25 17:55:00ID:db+Jb78k
アマゾンドットコムで買い物すると
次回からHPにいくと「こんにちは○○さん」て
名前が表示されるけど、アマゾンはどのような方法で
こちらが誰だかわかるんですか?
0637192.168.0.77405/02/25 17:58:27ID:0+Vq4MRW
>>636
cookie
0638192.168.0.77405/02/25 18:01:50ID:db+Jb78k
cookie ってなんですか?それと
cookieからどうしてわかるんですか?
0639192.168.0.77405/02/25 18:15:21ID:0+Vq4MRW
>>638
自分のPCをCookieで検索したら、Cookieっていうフォルダが見つかると思うけど
そこに訪れたサーバがデータを書きこむ。
で、再度訪れたとき、あなたのPCのCookieからデータを読むから、○○さんってわかるわけ。
0640192.168.0.77405/02/25 18:22:32ID:db+Jb78k
>>639
ほかのサイトでも私が誰だか知られることは
あるんですか?
0641192.168.0.77405/02/25 19:02:33ID:NxKwz/xY
エロサイト見てて、ついクリックしたら「ご入会ありがとうございました」とか出た……。
IPと使用OS、リモートホストってやつがバレたけど放置プレイでいいよね?
0642192.168.0.77405/02/25 19:09:23ID:8zvcuf5h
>>640
Cookieにデータ保存するサイトだったらおんなじことだよ。

アマゾンは、注文する時に本名入れるから。ずばりあなたの名前が出てきたわけだけど。
本名入れて注文したり登録したりするサイトでなければ、名前・住所なんかの情報までは把握しないよ。
だから、本名入れたりするサイトでなければ、あなたがどこの誰だか知られることはない。

それ以外のサイトは、このPCはこのサイトに来たことがあってとか、こういうジャンルの情報を見てとか
そういったいろいろな情報をCookieに書き込んで読むわけ。

いやならCookie拒否すれば?
0643192.168.0.77405/02/25 19:25:14ID:bVWhg3Wa
「う」ていうアップローダのURL教えて下さい
0644Ken05/02/25 20:41:08ID:M73O5bA5
全く同じメール(件名、送信元、時間などが全て同じ)が大量に届き
ます。迷惑メールなどではなく、例えばリクナビや会員サイトからの
メールが大量に増殖されて届くという感じです。ウイルスチェックしま
したが、感染ファイルは見つかりませんでした。サーバーに問題がある
のでしょうか?どうすればよいのでしょうか?
0645192.168.0.77405/02/25 20:42:04ID:0MXTMLZN
最近IEで表示される画像が全然キャッシュされなくなって、保存しようとしても"無題"で強制的にBMPになってしまいます
キャッシュとかクッキーとか色々設定変えてみても戻らないんですが、何が原因なんでしょう?

OS:XP HomeEdition SP2
ブラウザ:Internet Explorer 6 SP2
接続:ダイアルアップ
プロバイダ: @nifty
0646192.168.0.77405/02/25 20:44:35ID:db+Jb78k
cookie拒否ってどうやってするんですか?
0647192.168.0.77405/02/25 20:45:23ID:DvLGbikN
>>633
ありがとう

>>634
最近そういう詐欺メールが流行ってるそうなので気をつけましょう
それも詐欺だと思っておいていいんじゃない?
0648192.168.0.77405/02/25 21:19:15ID:HBDOv3Yf
>>627
モデムとPCの接続部分が不完全かもしれん
0649192.168.0.77405/02/25 22:06:40ID:Gco5apkN
>>627
電話線に足引っ掛けて抜けたとかもあるな
065063705/02/25 22:25:52ID:0SOOw9U4
>>646
ブラウザでCookieの設定すればできるよ。

IEのVersion6 だったら
[ツール]-[インターネットオプション]のプライバシータブから詳細設定いじればできる。
それ以外のブラウザ使ってたり、IEのバージョンが違う場合は、自分で設定方法
調べるなり、いじって探すなりしてください。
0651192.168.0.77405/02/25 23:03:19ID:cXTBnQx/
今、書き込んでいるpc(windows me)と、もう一台あるのですけど(xp)  
ルーターを使いホームネットワークでネットに繋げていたのですが、突然xp
側がネットに接続できなくなりました。アドバイスいただけますか? 
0652192.168.0.77405/02/25 23:14:20ID:JvebG4Wp
>>651
もちっと、詳しく
0653192.168.0.77405/02/25 23:14:22ID:3+BTn1vy
ルーターについての質問をしたいのですが、どこで質問するのが適当ですか?
教えて下さい。
0654192.168.0.77405/02/25 23:36:03ID:cXTBnQx/
>>652
どの様なことを書けばよいでしょう?
0655192.168.0.77405/02/26 00:06:10ID:bBz6ZX55
>>654
環境を。無線LANですか?
065663105/02/26 00:10:13ID:Vw7TBjEd
すいませんがわかる方いらっしゃいませんか?
それともスレ違いでしたか…?
0657192.168.0.77405/02/26 00:41:57ID:tm0nJWwA
ipod shuffleが再入荷。
今なら24時間以内に発送されます。
ご注文はお早めに。

http://blog.livedoor.jp/pipopipop/
0658192.168.0.77405/02/26 01:12:44ID:rUmn4zLz
>>656
規制かけてんだろ。ググれば分かるだろが。
もっと知りたきゃ該当スレ探して聞いてこいよ。
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=ranobe%20403
065963105/02/26 01:14:47ID:Vw7TBjEd
>658
すいませんでした
有難うございました
0660192.168.0.77405/02/26 02:24:20ID:+azUSW1C
初めまして。自分はosがウインドウズMEを使っているんですが、最近
エッチなサイトに飛んだ際に変なところをクリックしたらしく
WEB−−SEARCHとかいう外国のサイトに飛んでしまって、HPを
変えても新たに起動した際には勝手にまた元通りになっています。
弟に聞いて色々いじったものの、再インストールも考えています。
こういう場合の対処法はどうしたらよいですか?あまり詳しくないので
説明が足りないと思いますが、そこは指摘していただければ補足します。
0661192.168.0.77405/02/26 02:35:10ID:vKpV2LwC
>>660
IEなら、メニューの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」の「ホームページ」で
「空白を使用」をクリックとか。
0662192.168.0.77405/02/26 03:00:26ID:hKElHJns
streamBox 使って
"javascript:openMovie('MV0612', 300);"
などと表示されるファイル落とせますか?
落とす方法はありますか?
0663192.168.0.77405/02/26 03:24:27ID:rUmn4zLz
>>660
このスレ検索してみ。スパイウェアって散々出てるっしょ?
んでこっち逝きな

エロサイト見たら…助けて下さい!Part50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1108272727/


>>662
ストリーミング落としたいんだろ?
だったらそんな過去の遺物使わないでこっち使え。
・URLSnooper
・GetASFStream
・Net Transport
・SDP
詳しい事は自分で調べるなり、ダウソ板逝ってきな。
0664192.168.0.77405/02/26 04:04:21ID:hKElHJns
さんきゅ↑
0665192.168.0.77405/02/26 05:28:43ID:degzkwcS
http://www.pandora.tv/channel/prg/?mode=&id=&btype=&ch_userid=gasolinez&categ_id=&month=&page=

このページの動画を見るにはどうしたらよいでしょうか?
出来る限り調べたのですが、なにぶん外国サイトなので僕の知識ではどうにもなりません。

使用ブラウザ名:Internet Explorer 6
接続形態   :光(常時40Mぐらい)
0666192.168.0.77405/02/26 11:37:08ID:Mf/tV9/M
Broadband帯域300K以上ってどういう意味ですか?
動画を見るのに必要な環境条件らしいんですが、よく分かりません。

OSはWindows2000、ブラウザはIE6。
Yahoo BBのADSL 12Mで接続してます。
0667192.168.0.77405/02/26 12:02:38ID:WyaGhTNW
荒らし対策なんかないですか?管理人放置板でアク禁等が使えません。
0668192.168.0.77405/02/26 12:07:25ID:NQc+0zR8
自分のパソコンから過去にアクセスした形跡をすべて消したいのですが、
どうすれば完全でしょうか。
1)「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「Cookieの削除」
2)「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「ファイルの削除」
3)「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「履歴の削除」
4)「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」
5)「検索」→「検索履歴をクリア」

このほかに、すべきことはあるでしょうか。
よろしくお教えください。
0669192.168.0.77405/02/26 12:30:35ID:06ClHQPr
すいません。質問です。

Out lookでメールの受信ができなくなってしまいました。
ユーザー名とパスワードはあってるはずなんですが、何度やっても接続できません。
最近まではできてたんですけど。。。お願いします。

OS:Me
ブラウザ:Internet Explorer 6 sp1
接続:無線LAN
0670192.168.0.77405/02/26 13:01:40ID:R4MlgQf+
>>669
何も設定いじってないのに急に接続できなくなったんだよね。
プロバイダのメールサーバが落ちてるとか。
なんにせよ何かエラーメッセージ吐かなかった?
0671192.168.0.77405/02/26 13:23:54ID:0iFWqt76
すいません、ここで質問させて頂くべきか迷ったのですが
わかる方いましたらお願いします<(_ _)>

http://music.yahoo.com/
↑で、特定のアーティストのmusic videoを直接リンクで呼び出したいのですが
  どのようにすればいいのでしょうか。

例えば
http://launchtoday.launch.yahoo.com/player/default.asp?cid=1&sx=
p%2Fdefault%2Exml&vid=4622766&bw=undefined&tw=
LaunchVideoTarget&redirectURL=http%3A%2F%2Fmusic%2Eyahoo%2
Ecom%2Fmusicvideos%2Fmyvideos%2Easp%3FuserID%3D1226969422&referer=undefined
のようにです。

OSはWin98SE
ブラウザはIE6です。
よろしくおねがいします<(_ _)>
067266905/02/26 14:35:36ID:8FgE3h0U
>>670
「要求されたタスクを処理中にエラーが発生しました」って出ますね。
エラーの内容は、「セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。」となってます(´・ω・`)

最近やったことといえば…ディスクのクリーンアップとMcAfee(セキュリティーソフト)の個人情報保護機能がジャマなので消したくらいですね。
0673192.168.0.77405/02/26 17:16:23ID:YdjGcSdF
すいませんが教えていただけませんでしょうか
OS XP SP2
ブラウザ スレイプ
ADSL YBB

急にインターネット接続ができなくなりました
YBBモデム=ルーター=PC二台でやってたんですが両方ともつながらなくなり
昔もってたハブにルーターと交換したらPC1は接続可能
YBBモデム=PCでもPC1は接続可能
PC2はハブ直接続でも限定または接続なしの状態
PC間のファイルの共有できない模様

ギブアップです だれかおしえてください
ルーターが逝ったのか インターネッツカードがわるいのか
YBBがわる(ry
0674192.168.0.77405/02/26 17:28:40ID:UTDUm9eA
久しぶりに痛い香具師見つけた

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1103479841/l50

落合信彦サイキョって言ってるやつね。煽るとすぐにキレるからおもしろい

調子に乗りすぎて住所晒されてるしw
0675192.168.0.77405/02/26 18:43:07ID:hArtmcRU
すいません、教えていただきたいのですが、
最近「ducins^1」という変なウインドウが出ます。
2秒くらいで消えてしまいますが、これは一体
何でしょうか?
0676192.168.0.77405/02/26 20:39:00ID:MDuG7g8N
>>671
そこは君みたいな直リン厨を阻止するためにやってるよ。
無理。
0677192.168.0.77405/02/26 20:46:54ID:Mx6Qt5nG
どうしてもわからないんです。教えてください。
インターネット接続するときに、何故かユーザー名がいつも書きかえられちゃってるんです。
何も設定をかえてないのに、かわっています。
なのでネット接続するときにいちいち設定を直さなければなりません。
なんでこうなっちゃったのかわからないんですけど、、
どうぞ、解決策を教えて下さい。お願いします。
0678192.168.0.77405/02/26 20:58:21ID:2dvlHh4m
某懸賞系メルマガで自分のメルアドを晒されたのですが、
これって問題アリですよね? どなたか対処法をご伝授ください。
0679192.168.0.77405/02/26 21:49:30ID:p1GgiMIe
WindowsXPでIE6の最新版を使っていますが、ある日突然404や403などのエラーページになるとほかのページに飛ばされてしまいます。
ちょっと不便なので、誰か解決策を教えてください
0680192.168.0.77405/02/26 23:26:41ID:gBbY0iMn
今は携帯から書き込ませて頂いてるんですけど、パソコンでインターネットしようと思ってます。
ノートパソコンでワイヤレスでネットしたいのですが、使い放題とかってどこが安いですか??
教えて下さいm(_ _)m
0681192.168.0.77405/02/26 23:46:46ID:IYs340ax
初心者な質問ですいませんが、教えてください。

Aというホームページ(以下HP)の管理人がいるとします。
そのHPに私がアクセスすると、そのHPの中にログ(足跡?)として残りますよね?
すると管理人のAはそのログだけで私がアクセスしたと判別できるんですか?
そのHPには今まで掲示板に書き込みや記録に残るようなことはしてなくてずっとロムってる状況です。
いつもそこのHPには携帯でアクセスしてるんですが、Aには私のメアドと携帯番号もバレています。

どなたかお願いします
0682192.168.0.77405/02/27 00:07:37ID:G/9Lt/9w
初心者なんですが質問いいですか?
2ちゃん以外の掲示板でIPを抜かれてしまいました。
ybbと言うことががバレて、「ybbに貴方の個人情報の提示を求める」とまで言われたんですが、
この場合ybbがこの人に私の個人情報を晒すということがあるんでしょうか?

ちなみに地域の掲示板でコテハン化していた私が実の姉の下の名前を出して
「あーA子ムカツクー」程度の悪口を書いたのですが、
「誹謗中傷の書き込みなのでybbに個人情報の提示を求める」などと言われました。
(姉は私が悪口を書いたことも知っているしたいして気にしていませんが)
この場合どういった対処をすればいいんですか?

どうか教えて下さい。お願いします。
0683192.168.0.77405/02/27 00:18:00ID:duRbof5K
俺のすんでるところADSLは100%来ないって断言されさた…。
理由は県だか国の無駄遣いによる巨大な施設があるために線が引けないようだ。まじありえない…
って事でAirH゙ってどうなんですか?
0684192.168.0.77405/02/27 00:36:08ID:IQNFTUQ1
>>683
遅くてしぬぞ
0685192.168.0.77405/02/27 00:36:16ID:Fsi25j8N
リンクを貼っていないディレクトリ内のファイルを閲覧する方法
ソフトウェアを教えてください
0686192.168.0.77405/02/27 02:24:25ID:xhvMGdwf
ttp://www.shihei.com/free01/tyuui01.html
ここのサイトにメール出したいんですけど、エンティティコード?で書かれてるのかな?
メールが正常に送信できません(⊃Д`)
どうすりゃメールが出せますか?
0687女の子なんですが…05/02/27 02:48:18ID:DzlLUqPA
今、ダイアルアップなんですが、
インターネットの使い放題にしたいんですけどどうしたら良いんですか??
0688192.168.0.77405/02/27 03:51:39ID:VzGh3bZJ
>>682
完全無視。
個人情報なんてのは警察沙汰にならないとプロバイダはまず教えない。
0689192.168.0.77405/02/27 03:55:44ID:VzGh3bZJ
>>686
そんなことありません。メーラがあなたのPCにないからでしょう。
>>685
URLを直にいじるしかない。
>>681
メアドは、メールアドレスをそのサイトの管理人に一度でも送信したのならばれる。
ただ番号がバレるのは、ありうるんだよね。手の込んだ方法だけど。 まあ普通のレベルならあり得無い。

ちょっとハッカーの世界に詳しいなら臭うけどね、滅多に番号なんてばれないから安心しな。
0690192.168.0.77405/02/27 03:57:28ID:VzGh3bZJ
>>680
ADSLとは、毎月定額制の契約回線のことです。一定の金額しか請求されませんので安心です。
>>679
エラーページをカスタマイズしてるサイトさんなら飛びます。
トップページをブックマークするなりしてください。エラーがでるURLはもう二度と復旧することは無いよ
0691192.168.0.77405/02/27 05:12:00ID:C9RCdvPh
やたら繋がりにくいです。
AirH"MCP3000です。プリンです。竜巻使ってません。
明らかに電波は正常なんです。
プロバイダをmioにかえましたが症状同じです。
もはやIEかと。ウィルスかな?
憂鬱
0692192.168.0.77405/02/27 09:14:55ID:8DJtWQNM
最近MSEドメインサーチが調子悪いですね。

これに変わるIPドメインサーチで
海外のでもいいですが適当なサイト無いでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています