インターネット質問専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusi­anasan ◆ROmTguFcjM
05/02/05 16:41:23ID:ZXaQymg0▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄にはsageは書かない★(E-mail欄にsageを書くとスレが上がらない)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力する
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━━
絶対じゃないけど、質問内容を回答者がわかりやすくするため
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ブラウザ名(Internet Explorer 6 sp1)
★接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
★ADSLなどのブロバイダー(YahooBB)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ その他━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 専用スレッド紹介が >>2 (or >>3-4 )に有ります
* 回答者は優しく答えてあげましょう
0306192.168.0.774
05/02/14 20:23:35ID:qTjhukjxm9(^Д^)プギャー
0307192.168.0.774
05/02/14 20:32:31ID:gyHfh+wj0308192.168.0.774
05/02/14 21:00:01ID:Yl7ve3sjDirectXとかMSNメッセンジャーの最新版などがDLできません
具体的には
http://download.microsoft.com/download/8/0/d/80d7e79d-c0e4-415a-bcca-e229eafe2679/dxwebsetup.exe
が落とせませんでした
OSはXP HomeEdition
ブラウザはIE6.0 sp1とOpera7.54
接続はADSLでルーター使用
プロバイダは@niftyのe-accessです
ちなみにIrvineでDLしようと試してみましたが
download.microsoft.comが見つかりました
download.microsoft.com(0.0.0.0):80にconnect失敗しました
ソケットエラー
ダウンロードに失敗しました
というエラーが出ました。
0309192.168.0.774
05/02/14 21:12:20ID:f0MteVnj0310192.168.0.774
05/02/14 21:38:28ID:SE25Ywf3なんか設定とか条件とかあったっけ?
0311192.168.0.774
05/02/14 22:48:10ID:tMwolpf/0312192.168.0.774
05/02/14 23:12:51ID:dn0j/yuSぐぐろう
0313285
05/02/15 02:40:27ID:MsfXfrd/レス有難うございました。
タブブラウザは試していません。(それが何なのかもよくわかりません)
何故か1日おいたら元に戻っていました…
0314192.168.0.774
05/02/15 03:10:45ID:ctsPTv3L届いていなかったことがわかりました。
先方は携帯メール(ドコモ)、当方はヤフーメールで受信しています。
先方の送信済みトレイには記録があるらしいので、
普通なら、こちらへは届いているはずなのですが・・・。
知人が、「インターネットアーカイブにあるんじゃないか。
ラプラスを使って、探せばいい」と言うのですが、
どうすればいいのか、また、本当にそのアーカイブとやらを探して
見つかるモノやら、まったくわかりません。
そもそも、こういうことは起こり得ることなのでしょうか?
届いているはずのメールは、いったいどこへいっているのでしょうか?
おわかりになるかた、解決方法を含めよろしくご指導下さい。
0315192.168.0.774
05/02/15 04:36:32ID:0wIRuqAyお財布ナンタラとか。
0316192.168.0.774
05/02/15 04:45:46ID:apVAsWhGわからなくするには、IP、ドメイン隠しは串を使って送信した方が良いのでしょうか
0317192.168.0.774
05/02/15 11:34:41ID:tS4nnh2H質問させていただきます。
YAHOO JAPANのカスタマースケアというHP(または項目先)のアドレスご存知の方いらっしゃいませんか?
自分が運営している掲示板で悪質な荒らしが発生したため、利用規約違反ということで
通報したいのです。
ヤフージャパンのHP上や検索をかけてもHITしないもので・・・。
なにとぞお願いいたします。
0318192.168.0.774
05/02/15 12:28:21ID:rV5o59Uc0319192.168.0.774
05/02/15 13:55:52ID:1Sd3Lmee0320192.168.0.774
05/02/15 18:17:00ID:jhqCko47今のADSLと共有して出来るとか電話が来たんですけど
ハイパーファミリータイプってどうなんですか?
TEPCOにしようと思ってたもんで・・・
あと、この工事が完了した後、TEPCOに変えた場合
配線工事しないで出来るようになるんでしょうか?
0321192.168.0.774
05/02/15 19:24:06ID:deBHXAiaレスできないんだけど、どうしてでしょう?
0322192.168.0.774
05/02/15 19:25:31ID:Wut35WvIなんか楽しいとこ教えてくださいっす
0323192.168.0.774
05/02/15 19:39:30ID:lhTViYODじゃあ、アンチウイルスソフトやファイアウォールソフト
を全て解除して、セキュリティパッチも当てずに
24時間繋ぎっぱなしにして、怪しいサイトをがんがん閲覧してください。
楽しいよ〜
0324192.168.0.774
05/02/15 19:45:41ID:Wut35WvI0325192.168.0.774
05/02/15 20:09:16ID:HHg7kVBWホスト規制されてるから
0326192.168.0.774
05/02/15 20:30:55ID:VzsueJnl★使用ブラウザ名(Internet Explorer 5.1 MAC)Safariでも試しました。
★接続形態(ADSL)ルーター有。
海外の宿の予約をしたくて
http://www.hostelbooking.com/ibnpub/english/static/hostel_hostelwithrooms_template.asp?id=23001&country=Greece
を利用しようと思ったのですが、最後のステップにたどり着きません。
他の国(例えばイタリア)で試しても同じ結果です。
1. ページの最上にある「Book Online」をクリック。
2. OKやNEXTをクリックして部屋のタイプを選ぶページに行く。
3. 適当に部屋を選んでNEXT。
4. 適当にデータを入力してNEXT。
5. この次のページ(Step.3)から先に行けません。
6. 「アクセス中の"url"の読み込みに失敗しました」というメッセージが出て先に進めない。
昨日の今ごろから暇を見てやっているのですが、同じメッセージが出るばかりです。
どなたか原因や対策を教えていただけませんか...。
スレ違いの場合はお手数ですが誘導お願いします。
0327192.168.0.774
05/02/15 20:48:04ID:cV4Jgyn8現在、家にPCが2台あるのですが同時接続するためにはどうしたらいいのでしょうか?
・PC 2台とも(Windows XP)
・プロバイダはぷらら
・モデムのある部屋と自分の部屋が多少離れているためできればワイヤレスで接続したい
・一応、自分の部屋にも電話線はあります
元々1台は接続してあったのですが自分が一人暮らしをしていたところ
実家に戻ることになり一人暮らしで使用していたPCを
実家の自分の部屋で使えるようにしたくて方法を試行錯誤しているところです。
大まかにしか説明できなくて申し訳ありませんができればアドバイスをいただきたいです。
補足すべき事項等を指摘してもらえれば調べて書き込みます!
0328192.168.0.774
05/02/15 21:00:54ID:VLJAseXuフレッツ接続ツールに表示されているパスワードのアスタリスクを解析出来るツールをどなたかご存知では無いでしょうか。
普段はパスワードを保存して起動していたのですが、
パソコンを買い換えるに辺り新規のパソコンにパスワードを手動で打ち込む作業が必要になりました。
ですが保管しておいた登録用紙を紛失してしまいOCNサービスに問い合わせてみた所パスワードは変更しなければならないとの事で、
葉書郵送で10日前後かかってしまうのです。
既存のパスワードを可視出来るツールを総当りで使ってみたのですが、上手くいきません。
どうにかする方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授願いたいです。
0329192.168.0.774
05/02/15 21:15:00ID:KzbZ5lmI帰れ
0330192.168.0.774
05/02/15 21:24:41ID:xhLerw2Dまぁいいや、分かるのだけまとめて解凍ね。
>>301
インターネットオプション→詳細→画像を表示する
ONになってて表示されないなら、表示側が消してるって事。
>>302
ここで聞かず、不動産屋やアパート管理人に聞けば?
それかここ見れ
ttp://www.broadland.jp/
>>303
何度も何度もこの質問秋田。検索しろー!
ttp://enchanting.cside.com/security/spyware.html
>>304
yahooBBならいけるかも。それだけ距離があっても繋がった奴いたよ。
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/price/shoki.html
>>308
ルータとファイアーウォールの設定は?
0331192.168.0.774
05/02/15 21:26:37ID:xhLerw2Dよくワカランがググったら出てきた。
ttp://boombastic.at.infoseek.co.jp/adsl_tmx.htm
>>311
出来ない事はないけど、工事が必要だし大変。
>>313
良かったね。折角だから導入してみては?
ttp://tabbrowser.ktplan.jp/
>>314
その友達大丈夫か?
インターネットアーカイブ(ウェブアーカイブ)ってwebの図書館の事。
世界中のHPが記録されてるのを見て、個人のメールが読めるとでも?w
ちなみにココにURL入れれば、消えてしまったHPでも検索可能
ttp://web.archive.org/collections/web.html
あなたがdocomoドメインの受信拒否してるだけか、
友達がアドレス間違えてるんじゃないの?
>>315
個人情報取られて、ろくすっぽ金なんか貯まらなくてもいいならやれば?
0332192.168.0.774
05/02/15 21:27:57ID:xhLerw2Dメール一括送信ソフト使ってないからワカラン
ここでも見れば?
ttp://www.hi-ho.ne.jp/takayoshi/
>>317
それよかアク禁にすれば?
どーせヤフに通報したって何もしてくれないよ。
>>318
おまいもココ見れ
ttp://www.broadland.jp/
それか街中で赤いバッグもらってくれば?
イジョ。
次から質問する奴、PC初心者板逝ってきな。
0333192.168.0.774
05/02/15 21:30:35ID:xhLerw2D>>314
SPAMメールは見た?そっちに入ってるかもよ
じゃぁね ノシ
0334192.168.0.774
05/02/15 21:38:06ID:xhLerw2D>>326
うちはwinだから合ってるかワカランけど普通に行けたよ。
ただjavascript切ったら進めなかった。
参考までに、ね。
0335326
05/02/15 21:41:53ID:VzsueJnl被害妄想気味かもしれないけれど、うまく繋がらないのは
全てMacのせいじゃないかと思ってしまいます。
(実際そうかもしらんけど)
0336192.168.0.774
05/02/15 21:52:10ID:xhLerw2Dそうか・・(´・ω・`)
なんだったらこっちで質問してみたら?
スレッドを立てるまでもない質問はここ Part55
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108265763/l50
0337192.168.0.774
05/02/15 21:53:19ID:Ddr9k4jHですかぁ。一度規制ホストに設定したのですが
その後たぶん同一人物と思われる人がプロクシを使って
再度アダルトサイトの広告を多数貼り付けてきたもので・・・。
プロクシの方も設定してみます。ありがとうございました。
0338326
05/02/15 22:20:45ID:VzsueJnl実はついさっき予約できた(先のページに進めた)んですよ!
IE設定の「ページ指定のフォントを使用」のチェックをはずしたらできた。
これだけのことでIEがうまく動作しないことがあるんですね。
勉強になったよ。なんでこうなるのかはサッパリだけど...。
0339教えて下さい
05/02/15 22:24:28ID:rTQPoVHoでネットに接続しているのですが、パソコンが壊れてしまい
新しくデスクトップパソコンを買おうと思っているのですが
新しいパソコンでもダイヤルアップ接続できるのでしょうか…
店の人に聞いたらLAN実装なのでモデムは内蔵されてませんだとか
TA自体がモデムなので問題ないだとか
わけのかわらないこと言われたので不安です。。。どっちだよ!みたいな…
結構店回ったんですが皆ADSL対応のパソコンばかりで…
モデムが内蔵されてないパソコンじゃないと出来ないみたいなことも言われたことあるし…
0340192.168.0.774
05/02/15 23:23:01ID:GZwj1nIg(゚Д゚ )ハァ?
0341192.168.0.774
05/02/15 23:37:22ID:0D2DONMlんでケーブル接続すりゃいいんじゃないのか?
接続設定でダイヤルアップ接続を設定すればいいだけだし
0342309
05/02/16 01:22:09ID:PwqKJvMD0343192.168.0.774
05/02/16 03:19:31ID:8+zP04pL手動入力の場合はどーやって数値を調べるのですか?
YBBなんで設定資料とか送られてきてません
0344192.168.0.774
05/02/16 04:54:11ID:xjja6zIm0345ネット初心者
05/02/16 07:08:02ID:MO/jd7K40346192.168.0.774
05/02/16 07:35:13ID:PRTEcIt/ttp://www5.ocn.ne.jp/~jouhouya/bbinternet.htm
ttp://www4.synapse.ne.jp/vanakan/Beginner/StartFFXI/PS2/StartPS2_2.html
0347345
05/02/16 09:33:39ID:MO/jd7K40348192.168.0.774
05/02/16 12:24:06ID:PRTEcIt/つーか知らないよ。こっちはPCであって、PS2じゃないんだから。
「あなたの代わりに」検索しただけ。
自力で方法探せない内はネットなんかすんな。
以上辛口コメントですた。
0349345
05/02/16 12:46:32ID:MO/jd7K40350192.168.0.774
05/02/16 13:04:47ID:Nf2vkQ9+遅れなかったメルアドが表示されているのですがその他のアドレスには送信できているのでしょうか?おすえてくだせー
0351192.168.0.774
05/02/16 13:05:45ID:Nf2vkQ9+0352192.168.0.774
05/02/16 13:46:51ID:nDqf67D+ADSLモデムのLANとDATAが激しく点滅してるんですけどこれはウィルスに感染したのですか?
どう対処すればいいでしょうか?超初心者なので教えてください。
0353192.168.0.774
05/02/16 13:54:07ID:Ku86jE6rm9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0354192.168.0.774
05/02/16 15:43:39ID:jV9+7dJb2年前くらいのIPとかも今のIPをたどればプロバイダにはわかってしまうのでしょうか?
もちろんプロバイダにもいくつか種類がありますけど、平均してどれくらい残すものなのですか?
0355192.168.0.774
05/02/16 16:15:31ID:PRTEcIt/大丈夫でしょ。
>>352
こんな過疎地に相談来る前に、ウィルスチェックはしたの?
まさかADSL回線のくせに、アンチウィルスソフト入れてないとか言わないでね。
>>354
さぁ?プロバによっても違うんじゃない?
多分2年前なら残ってるでしょ。
詳しく知りたきゃプロバ板いってきなね。
0356192.168.0.774
05/02/16 16:25:43ID:6NU/2g4Bの場合、発信先はどのようなものが考えられるでしょうか。
Ipアドレス検索でも結果が出てこないのでどうか教えてください。
0357192.168.0.774
05/02/16 17:13:37ID:e+ohqTnUそういうツールとかあれば便利なんだけど…
0358192.168.0.774
05/02/16 20:41:16ID:WsyPES+R他人の顔画像を勝手に公開する行為って
犯罪ですか?
0359192.168.0.774
05/02/16 22:06:08ID:3N1WEGWF0360192.168.0.774
05/02/16 22:07:43ID:w/zqn0SC犯罪ではないが、肖像権の侵害になる。
0361192.168.0.774
05/02/16 22:08:38ID:w/zqn0SCこちらで
http://etc3.2ch.net/qa/
0362359
05/02/16 22:11:20ID:3N1WEGWFすでに行ったのですが、スルーされてしまいます・・・
催促もしたのですけど・・・('A`)
0363192.168.0.774
05/02/16 22:12:38ID:wsgYZ6cYあほ
0364359
05/02/16 22:14:32ID:3N1WEGWF0365192.168.0.774
05/02/16 22:37:48ID:RlRbN26GPCから2chに書き込みをしようとすると
¨ERROR:referer情報が変です。(ref1)¨と表示されて書き込みができません。
ちなみに今は携帯からのアクセスです。
Norton Internet Scurityをオフにすると書き込みできます。>>746
OS-XP ルータから無線で接続してます
ど−かノートン先生をオンにしたままで書き込みできるように
ご指導お願いします!
0366192.168.0.774
05/02/16 23:03:20ID:w/zqn0SCこちらをご覧ください
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?NortonInternetSecurity
0367192.168.0.774
05/02/16 23:12:05ID:PRTEcIt/まだいるなら聞くよー( ゚∀゚)ノ
0368192.168.0.774
05/02/16 23:19:31ID:w/zqn0SC他でやってください
0369192.168.0.774
05/02/16 23:33:42ID:5I+I9TVK0370192.168.0.774
05/02/16 23:42:44ID:ajsfWoqX(検索、HPサービス、アク解、cool.ne.jp等)
OSはWin98、ブラウザはFirefox1.0とIE6SP1、
フレッツADSLでプロバイダはソネットです。
キャッシュのクリアや、アンチウイルス(バスター2005)を切っての接続も
試しましたが繋がりませんでした。
他のサイトは全く問題なく見られます。
エラーメッセージは「このページにはデータがありません」(Firefox)です。
説明不足等あるかもしれませんが、何かわかる方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
0371192.168.0.774
05/02/16 23:51:12ID:5I+I9TVK>>366先生できました!
大大大感謝です!!
どうもありがとうございましたです m(__)m..☆
0372192.168.0.774
05/02/17 03:30:12ID:NPjv6FEG403Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
となりノートン先生を切っても繋がらなくなってしまいました
串を刺してIPを変えてみたりもしましたが繋がりません
アク禁ではないと思うのですが繋がるようにするにはどうしたらいいいんでしょうか?
0373マジわかんないorz
05/02/17 03:43:28ID:kdV8+dKnブラウザ、MSNメッセンジャー等ネット関係はすべて利用できなくなります。
OS WinXP Pro SP2
ブラウザ sleipnir1.66 (コンポーネントはIEでしたよね?)
プロバイダ So-Net
ADSL アッカネットワークス 1M
モデムは Aterm WD632GV ファームウェアは最新
無線LAN AirMac
セキュリティ NIS2005 NSW2005
1日中切れない日もあれば、5分くらいで切れる時もあり、
タイミングはバラバラです。
PCを再起動すれば直るのですが、しばらくするとまた切れます。
すっと我慢しながら色々調べてみたのですが結局分からずじまいです。
誰か助けて〜。
0374192.168.0.774
05/02/17 03:49:54ID:4lvqHXtt0375192.168.0.774
05/02/17 03:53:16ID:RNrPVWVz「WANミニポート(PPPOE)経由で接続中....」
の時点でエラー「678:リモートコンピュータが接続要求に応答しなかったため、この接続を完了できませんでした。」
というものになります。
プロバイダは@niftyでフレッツADSLです。
モデムはNTTからもらったやつです。
プロバイダ側に何か問題があるのでしょうか?
それとも自分のパソコンにでしょうか?
解決方法教えてください。
0376192.168.0.774
05/02/17 03:57:36ID:RRQTUQwY0377192.168.0.774
05/02/17 07:34:59ID:NCN/pX41http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=403Forbidden
>>373
モデム、LAN、ネットワークの設定はちゃんと見たか?
>>375
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=678+%83%8A%83%82%81%5B%83g%83R%83%93%83s%83%85%81%5B%83%5E&lr=lang_ja
>>376
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=IP
0378192.168.0.774
05/02/17 09:27:21ID:mO1x8iPMhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1107751327/l50
0379192.168.0.774
05/02/17 12:04:30ID:gNXUHostって何ですか…?
hoge@hoge.jpってアドレスで変なメール来たので、ぐぐったら、
なんだかいっぱい出てきて余計混乱しました…。
悪徳請求とか、そういうので使われてる感じでしたが…。
分かる方、教えてくださいませ。
0380192.168.0.774
05/02/17 13:08:39ID:lZJ82BWN回線サービスの良いところでもいいです。教えて下さい。
0381192.168.0.774
05/02/17 13:40:00ID:ohDC49Onこーいうことてあるんですか?
ちなみにスレは芸スポ板のあびる優…て所です。
2ちゃん見るとウイルスに感染するのかがわかればいいです。
0382192.168.0.774
05/02/17 14:32:02ID:lZJ82BWN悪意のあるリンクページ開いてウィルスに感染したことは有るけどスレを見ているだけで
感染したことは私は無いです。お気の毒様です。
0383192.168.0.774
05/02/17 17:21:16ID:ohDC49Onありがとうございます。何のウイルスか判らなかったんですけど、明日
駆除ソフトを買ってこようと思います。
0384192.168.0.774
05/02/17 19:43:19ID:yK/+9EeJウィルスコード貼られたスレだと
Loveletterウィルスが誤検出するけど。
0385192.168.0.774
05/02/17 20:35:08ID:n90f01zu昨日助けていただいた>>365です。
またご指導いただきたく来ましたm(__)m
質問は昨日と同じようなのですが...
下のスピードチェッカーで通信回線の速度測定後に
表示されるはずの[結果]のボタン(タブ?)が
やはりノートン先生起動時は表示されないのです。
昨日教えてもらったreferの設定を
同じように試してみたのですが
効果はありませんでした。
...なにとぞご指導お願いします!
ttp://speedchecker.bbtec.net/
0386192.168.0.774
05/02/17 22:43:49ID:9O4NSW+wIPアドレスを取得する方法は無いでしょうか?
#ブロードバンドルータの設定画面を表示させる以外で。
ちなみにtracertを試してみたんですが、ブロードバンドルータのWAN側(及びLAN側)の
IPアドレスは表示されませんでした。
0387192.168.0.774
05/02/17 22:47:07ID:CKWb3/JEぼるじょあスレでもいいかもね
0388192.168.0.774
05/02/17 23:04:14ID:NCN/pX41http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1076244748/
>>380
あなたはプロバを決めるにあたって、なにに重きをおきますか?
価格帯やメジャーな所など、希望する条件を提示されなければ
一概にどこがいいとかおすすめできません。
沢山ありすぎて選べない=どこでも良い、なら
アミダででも決めてはどう?
>>381
良く分かりもしないのに祭に参加するのが悪い。
>2ちゃん見るとウイルスに感染するのかがわかればいいです。
リア厨?来なくていいよ。
>>385
ここに質問する前に検索はしましたか?
ブラウザプライバシーのチェックを外せばいいかと。
私はノートン先生使いではないので保障できませんが。
0389192.168.0.774
05/02/17 23:19:41ID:sXWOxMp2★OS : Windows XP SP2
★接続環境 : CATV(J−COM)
★ルーター : Buffalo BLR3-TX4L
先日、ケーブルテレビをデジタル放送に変更したところ
「3分配(?)になるから」という理由で、ブースターが取り付けされました。
工事の人が帰った後に気付いたのですが、
分配器からCATVモデムに繋がっている同軸ケーブルの両端に
コンデンサのような円柱状の小さな機器が挟まれていました。
モデム側には
・ATT-10dB
と記載された機器で、分配器側には
・全帯域アッテネーター 10dB
と記載された機器です。
『アッテネーター』をググってみたら、『減衰装置』だという事が判りました。
テレビの画質の問題でアッテネーターを入れるのは何となく分かったのですが、
インターネット側の同軸ケーブルにもアッテネーターは必要なのでしょうか?
コレがある事によって、通信速度が低下する可能性はありますか?
また、外した事によって起きる可能性が有る障害等はありますか?
もしスレ違い板違いでしたら、誘導して頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
0390192.168.0.774
05/02/17 23:31:43ID:NCN/pX41いまいち自信がないが、こちらで聞いてみては?
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1108005817/l50
0392192.168.0.774
05/02/17 23:39:29ID:SShgzJDQ手に入れることが多い。っつーか落ちてるのを拾う。
しかしながらISOファイル・・・・・・なんやろか?
展開して焼いてもアカンし。どーして?
0393あ
05/02/17 23:45:20ID:+Hn+717mMSNメッセンジャーの友達リストの所、退席中とか取り込み中とか
でるマークでますよね(時計のマーク、進入禁止マーク)1人だけ●(緑色)のマークの人いるのですが何のマークですか?
知ってる人教えてください><
0394192.168.0.774
05/02/18 00:06:50ID:jmJtihcGテキストボックス貼ったりしたんですけど、
それをhtml保存するとずれるんです!!
どうしたらいいんでしょうかぁ??
誰か教えてください(*- -)(*_ _)
0396192.168.0.774
05/02/18 01:33:40ID:Q7dNJFC3なんか動画とかのファイルを交換したりするらしいんですけど…
スレ違いかもしれないけど、お願いします
0397192.168.0.774
05/02/18 02:03:47ID:+n0iT6Pqケーブルを利用してます、H系サイト等は見てないはずなのでウィルスも違うと思うんですが、自分で接続作業したいのですが教えて貰えないでしょうか?
0398192.168.0.774
05/02/18 02:25:23ID:hBfuEM22いえいえ、こちらこそ。
解決出来て良かったですね。
>>396
KR4(通称・国連) うpロダですよ。
ttp://www.kr4.net/
0399192.168.0.774
05/02/18 02:33:02ID:ldjhI3zt0400192.168.0.774
05/02/18 09:02:02ID:rEb50byC「ネットワークの接続を試みている時に接続が拒否されました」
というメッセージが出て接続できません。
なにか原因があるのでしょうか?
IEは普通に利用できます
0401192.168.0.774
05/02/18 09:38:43ID:M82cqGmOさっそく、mp3(約1MB)ファイルをZIP(約3MB)にしてアップしたところ。
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
に飛んでしまいます(T T)。mp3でアップしても同じことでした。
最初は、ZAや、Norton Internet Securityを疑ったのですが、txtはちゃんとあっぷできてるところからみて
どうも違うようです。
http://www13.axfc.net/uploader/1/index.html でも
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/all.html?1108649769 でも
うまくいきません。txtならアップできるんだけど。なんでだろう。
txtアップできてるってことはサイズの問題か?eo64っていう貧弱な回線使ってるから
あんまり長いことアップしてるとアップローダのサーバからはじかれてるとか
そういうことはないんでしょうか。
どなたか、こうすればいいんじゃないかとか原因がわかった方は教えていただけると助かります。
ちなみに、ZIPが3MBなのはmp3ファイルを3つにまとめてるからです。
書いてる今発見したのですが
【うpろだ】便利アップローダー集めようぜ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1092701800/
のスレ番号9でエアーエッジでエラーが報告されてるので
eo64が原因なんでしょうか。ちなみにこの件に関してまったくレスがついてないので解決法はわかりませんでした。
どなたかアドバイスください。
0402192.168.0.774
05/02/18 09:49:26ID:L717JE+zWINDOWS XPを使っています。
大学で購入したため、生協インターネットに入っていてAir−Hカードで接続していますが、
動作が遅すぎて、しかも毎月5,000円近くかかって我慢できません。
パソコン本体を持ち運べなくなっていいので、動作が速くなってしかも安いところはどこでしょうか?
お勧めがあれば教えてください。
0403192.168.0.774
05/02/18 09:57:33ID:xpm01Porパソコン本体持ち運べなくていいんなら、光・ADSL・ISDNの中で一番お安いADSLでいいんじゃないの?
0404744
05/02/18 11:10:13ID:xpm01PorIEのプログレスバーがいっぱいなのに、データの流れが止まりません。
ブリーフケースもだめかとあきらめかけたのですが、ずっと放置していたら、いつの間にかアップできてました。
http://www13.axfc.net/uploader/1/index.html
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/all.html?1108649769
では、ページを表示できません。のページに飛んじゃうのでまた別の問題があるんだと思います。
まあとりあえず、なんとかアップできたのでよしとします。
一応目的は果たせましたが、もしアップローダサイトでの問題の答えがわかった方は教えていただけるとうれしいです。
0405402
05/02/18 11:22:18ID:L717JE+z早速お答えいただいてありがとうございます。
初心者なものでさっぱりなのですが、NTTとかYahooとかどれのADSLにするか調べてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています