EO光ファイバーってサギみたい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
05/02/03 10:35:25ID:7tGSFHWJ光っても遅いし、快適じゃないし、早く解約した〜い!
サポートもみんな下手くそな説明やしなんか最低やわ!
0002192.168.0.774
05/02/03 10:37:38ID:7tGSFHWJ無料でやめさせろよ。
0003192.168.0.774
05/02/03 11:33:23ID:zeevEHfn0004192.168.0.774
05/02/03 12:56:24ID:X8bAofikス
れ
0005192.168.0.774
05/02/03 13:55:00ID:Ks0nbb7E一応マジレスしとくとイオの激安料金設定は最低一年以上使ってもらうことが前提となっているのでADSLのように無料で契・解約できないようになってるのです。
0006192.168.0.774
05/02/03 14:55:44ID:x0Ekawcfeoってダメなんだ がっかり
それじゃあ解約したらどこに入るつもり?
ちなみにおれんとこはUSENが範囲外だからそれ以外しか入れないが
そういえばTEPCOが早いって話を聞いた事あるぞ
0007192.168.0.774
05/02/08 23:57:06ID:6ne3H0V2処で是、京ポンのAB割引に対応して無いんですよね?
0008192.168.0.774
05/02/10 08:58:15ID:giutvobt初期費用と開通期間が痛かったがな。
0009192.168.0.774
05/02/14 15:23:14ID:XV5Z1UQBニキロ先までADSL着てるののばしてくれよ
0010192.168.0.774
05/02/15 17:56:58ID:W7fUzBMtえっ、こんなにすごいの?
0011名無しさんに接続中
05/03/11 15:19:40ID:nxHxjTtyプロバイダースレだと、超評判いいんだけど・・・
東のテプコ、西のeoって。
0012さいたまさいたまさいたま
2005/03/29(火) 13:36:28ID:LQWaUT4+/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
0013192.168.0.774
2005/04/06(水) 21:54:29ID:wE8VI3pDんで。なにか検索したり、新しいページを開くときに、表示が遅いときがある。
この場合、開こうとしたページが重いんじゃなくてページを読み込み出すのが遅い。
快適にネットサーフィンしてるときに、結構な間が空くとすっごくイライラする。
なにが原因なんだろう。
0014192.168.0.774
2005/04/07(木) 01:53:08ID:oLORrAcsあんたのPCかWEBのサーバー
以上。
0015192.168.0.774
2005/04/09(土) 13:43:01ID:o5AHooU3トンでした。
0016192.168.0.774
2005/04/27(水) 17:51:03ID:E7iMcJoHクリックしたら「ご入会ありがとうございます」だってよ。
ムカついたから嫌がらせ電話を毎日します。
0017192.168.0.774
2005/05/06(金) 21:07:38ID:gZWe4h8Wカタログ値とあまりに違うからサポートにメール出したら”自分でネット使って調べましょう”みたいな返事だった。
頭に来たから、”ノーヒントで探せって言われても困る。対応できないなら、もっと料金の安いコースにしてくれ”と
メール送ったらやっと「”MTU”で検索して調べればいい」と教えてくれた。
0018192.168.0.774
2005/05/06(金) 21:22:43ID:o6n9Fk8nwっうぇwww
wおkwwwうはっwww
w
っうぇ
っっうぇ
wっおkwww
wwwwwwwwwwww
wうぇwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
0019192.168.0.774
2005/05/07(土) 17:57:07ID:7yErOrt/infosphere鯖使う香具師いるぜ。叩かれるNTTPCに同情!
0020Telnet
2005/05/23(月) 10:56:13ID:fYD2qQ+Dインターネットに繋がるのが遅いのは、回線側じゃなくPC側に問題があるのでは?
自分のPC環境を良く見た方が良いと思うけど
ウイルス又は、OSの使用の問題でしょ
0021Telnet
2005/05/23(月) 11:00:24ID:fYD2qQ+D判らない糞どもが多い!!
もっと勉強してからここへ来い!!って感じだぜ
0022192.168.0.774
2005/05/23(月) 11:26:36ID:5vIB9X7j言いたいことは分かる。分かるよ。
でも 192.168.0.774 は名前の欄になにも書かなかったときに
デフォルトで表示される名前なんだ。OK?
またひとつ賢くなったな。
またどこかで会おう!さらばだ!
0023192.168.0.774
2005/06/10(金) 14:09:04ID:JE5jsj4Wディベロッパーってなんだ?
0024192.168.0.774
2005/06/10(金) 17:30:05ID:Iw13O15a0025192.168.0.774
2005/06/10(金) 21:09:19ID:Ih1gtGKh数ヶ月前は47M出てたけど、最近不正アクセスかなんかの所為で
30M前後まで落ちた.
ttp://speedtest.k-opti.com/
ここで.
”FX−LINK/ACT”点滅しっぱなし...(以前はこんな事無かった.)
#ちなみに、LANケーブルはずしても.
サービスにメールしたけど、実質、対処不能との事.
最悪の時は、2chのサーバにも繋がらない時も...
なんとかならんものか.
0026192.168.0.774
2005/07/24(日) 14:19:25ID:xmB2h15Vhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1118993998/
0027192.168.0.774
2005/07/24(日) 18:46:19ID:CXbxXREY付属のマニュアル読まないと色んな問題でるようだ。
あと、対策ソフトの”ウイルスセキュリティー”使ってると接続まではできてもブラウザやメールはまったく使えない状態になる。
0028192.168.0.774
2005/07/25(月) 06:38:37ID:G9/PaXMkEO大丈夫かな。
0029192.168.0.774
2005/08/07(日) 20:58:12ID:Zu5BRtepEOだと画面止まってしまうのは仕方の無い事らしい。
たぶん、利用者の誰かが帯域を一気に使い切ってる場合、他の利用者が操作できない状態になるのではないかと思うが。
0030192.168.0.774
2005/08/09(火) 00:55:18ID:bcWZr0X7このスレに載っている不具合は全部ユーザーの知識不足が原因。
MTUやRWINなど基本的な設定もしないで速度が出ないとか。
んなことでいちいちサポートに電話するな。
自分で調べろ。調べても分からないならネットする能力は無いってことだ。
大人しくテレビでも見てろ。
eoのサポートは仲良しパソコン教室じゃねーんだよ。
eoのサポートはeoの不具合を解決する場所だ。
おまえらのパソコンの問題はおまえらが解決しろ。
まぁでもそこそこ安定してるし安いし初心者にはお薦(すす)めしておくよ。。
ルータの設定とアンチウィルスの更新だけはきちんとやってね。
間違ってもnyとか洒落とかファイル共有ソフトなんか使うなよ。
おまいらのスキルじゃ間違いなく一週間以内にキンタマウィルスくらうからな。
0031192.168.0.774
2005/08/09(火) 18:05:53ID:4TE5vrPuハゲワロスww
0032192.168.0.774
2005/08/09(火) 20:19:05ID:wi0Wq86d接続ツールのアプリケーション詳細設定でIP設定2種、ネットワークアクセス2種を組み合わせ、設定を変更して問題が解決しないか試すと書かれている。
しかしこれが全然解決しないんだよなー。
003330
2005/08/09(火) 23:08:12ID:bcWZr0X7一匹しか釣れないよ…
0034192.168.0.774
2005/08/10(水) 07:57:43ID:ineVauy/http://jbbs.livedoor.jp/sports/24750/#1
人がいない事にかけては、この雑談板には負けるけど。
0035192.168.0.774
2005/08/10(水) 22:53:24ID:aINM2H3t糞杉 まだヤフーのがまし
0036192.168.0.774
2005/08/11(木) 17:41:13ID:E42jgqk70037192.168.0.774
2005/10/10(月) 00:28:48ID:qqmBvj6t/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
0038192.168.0.774
2005/10/17(月) 06:18:42ID:0qyFPa/d0039192.168.0.774
2005/10/21(金) 14:12:02ID:HEhBCvbe解決策教えてください
0040192.168.0.774
2005/10/22(土) 11:27:03ID:jFRUahJZ0041192.168.0.774
2005/10/25(火) 14:57:24ID:AvjjKPm5それって、ネタ?
EOってメッチャ評判イイカと思っていたよ。
西のテプコがこれじゃあ、がっかりだな。
0042192.168.0.774
2005/11/12(土) 22:19:39ID:W3CWuMfC0043192.168.0.774
2005/11/25(金) 00:55:14ID:1GpowBie「 TEPCO は NULPO 」
0044192.168.0.774
2005/12/14(水) 07:20:13ID:NNvSkcbk0045192.168.0.774
2005/12/25(日) 16:51:58ID:CsdjYEhW0046192.168.0.774
2005/12/27(火) 19:21:37ID:8ONcvWso申し込みから1年間にしやがれ。
0047192.168.0.774
2006/01/01(日) 08:31:25ID:O/Cuh5j50048192.168.0.774
2006/01/01(日) 08:53:02ID:oAUWlBlh速度はPCの環境、OSのバージョン、リビジョンで差が大きいけどね。
K−OPTI網内専用 有線で70M 無線で25M程度出てますよ。
0049192.168.0.774
2006/01/02(月) 23:13:33ID:oV+gjOVF@申し込みから「開通まで期間が長い」。
つぎどうぞ・・・。
問題をめいかくにしましょう。
0050192.168.0.774
2006/01/11(水) 15:50:07ID:wZDEV99fなんか面倒なんですけど・・・
0051カスタマー
2006/01/11(水) 17:48:35ID:VXI5Ea7Eインターネット環境があるなら
ググってインターネットの接続方式を勉強して来る事だね
接続ツールを使うのが嫌なら、ルーター配下にするべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています