トップページinternet
1001コメント378KB

本当に払わなくちゃならないの?〜Part4〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Part4の105/01/22 19:43:36ID:6dTyvVVy
※注意※
◎いきなり請求画面が現れても、あわてて振り込んではいけません。
◎請求画面に出くわした人は、まずは過去ログを読んでから質問して下さい。
◎突然の請求によって不安にかられている人を冷やかすのはやめましょう。
◎請求画面やメールを単に貼り付けるだけの行為は、無意味なのでやめること。
◎直リンクはやめましょう。冒頭の"h"を一文字はずしてから、貼るように。
◎電話番号は、かならず一部を伏せてください。でないと、あぼーんされます。

■前スレ
本当に払わなくちゃならないの?〜Part3〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1102945335/l50

■突然の請求に不安を感じたら、以下も参照のこと。
独立行政法人国民生活センター・消費生活のトラブル相談も
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html

警視庁・ワンクリック請求にご用心
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
0084192.168.0.77405/01/28 19:46:10ID:YzgRImYw
>>79
オタオタするな。IPだのリモホだのは、アクセス解析で簡単に判る代物だ。
それを、もっともらしい情報のように見せ付けて金を振り込んで貰おうという
のが奴らの手口。

乗るな、相手するな、銀行と警察に通報だ。
0085192.168.0.77405/01/28 21:48:53ID:arQED8RD
ついでに無視が一番、あはは(”v”)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています