●迷惑メール&ウィルスメール報告●2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112192.168.0.774
05/02/01 23:22:43ID:S5wi8Qy4別にスパムが客相から送られたわけじゃないだろ。
返すべきあて先はスパマーの個人アドレスだろ。住所でも電話でも。
OCNは別のプロバイダにアドレスを貸しているのだな。
そーゆー仕組みは抜け穴を作りやすい。
今日はフリービットから2通。
Received: from localhost.localdomain (220.150.138.126 [220.150.138.126])
Date: Tue, 1 Feb 2005 18:37:51 +0900
Subject: ハジメマシテ
From: kahoringojp@yahoo.co.jp
-----
Received: from localhost.localdomain (220.150.144.100 [220.150.144.100])
Date: Tue, 01 Feb 2005 21:00:09 +0900
From: suzuki@lily-adolescence.cx
Subject: お久しぶりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています