トップページinternet
1001コメント328KB

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ.net 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001192.168.0.77404/09/08 22:14ID:AKv8bi+R
雑談もいいから。
0002192.168.0.77404/09/08 22:16ID:AVI7RVCJ
ほんと?
0003192.168.0.77404/09/08 22:18ID:AVI7RVCJ
初めて2をゲットしました、感動です。

それはさておき、早速質問です。
『インターネットのゴミ箱』『世界パロディ連合』のような
面白画像、面白ネタが満載のサイトご存じないでしょうか?
どなたか情報いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
0004192.168.0.77404/09/08 23:35ID:nKZ8L2vv
著作権あるアニメでMADアニメ制作して放流(うpろだ)に放流したら捕まる確立どれくらいですかね?
画像うp程度の扱いですか?
0005192.168.0.77404/09/08 23:58ID:MLEOEUJ2
教えてください。ハンゲームについてですが、昨日まで普通に使えていましたが、
今日になってゲーム広場に入ろうとするとエラーが出て入れません。
何か考えられる原因はありますか?なお、一ヶ月前に転居して光に変わりました。
やはりそれが原因でしょか?
0006192.168.0.77404/09/09 00:11ID:f4aZ+k4z
>>3
かわいそう
0007192.168.0.77404/09/09 01:06ID:PIQKkFdR
ユニコードに収録されているハングル文字の一覧が見たいんだけどどこに行けば見れますか?
検索してみたんだけどユニコードの意義とかそんなページばっかり引っかかってしまいます。
どうか助けてください。
0008192.168.0.774 04/09/09 01:20ID:EYjQtztV
質問です//
IGM等で
動的グローバルIPでもホストになれますか?
なれるとしても初心者のために方法がわかりません(\/)
0009192.168.0.77404/09/09 01:53ID:lxn9PhX5
すまん!質問させてくらはい。
toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
って所から漏れのHPにアクセスがあったんだけど
このプロパってどこなん?富山ネット?
こーゆーのって何処で調べられるのかでも良いので教えてちょ。
0010192.168.0.77404/09/09 02:14ID:FXr179kj
>9
アホかい、見ての通り富山県在住のOCN契約者の中の人だ
0011質問ですぅ04/09/09 02:18ID:lxn9PhX5
>10 あ、そうなんですか!どうも有難う御座います。m(_ _)m
ちなみにこれって個人契約者なんですか?
→ ってかそう言う事まで判ります?
0012助けてください04/09/09 03:07ID:Pjh0wdoC
すいません。質問なんですけど・・・。
あるアダルトサイトを覗いて、勢いで「18歳以上」というボタンを押したら、
「会員登録された」とのメッセージがあり、4日以内に15000円振り込めとのこと。
期日を過ぎると延滞料金・・・、とあります。詳しく「規約」を見ると、
「本サービスで言う登録とは18歳以上で規約に確かに同意した上で
TOPページにある女の子の画像を押す事を言います」とあります。
「女の子の画像」を押してない自分はセーフでしょうか?
詳しくお教え下さい。
0013192.168.0.77404/09/09 03:14ID:fP9tCAtc
一昨日ぐらいからか何かのファイルをダウンロードしようとしても
http://start-page.info/というHPに飛ばされてしまいダウンロードすることができません。
ウイルス検索をしてもウイルスはなく、Spybotでスパイウェアを削除したりしても
全く直らないです。
これはどこかで設定をいじって直すことができたりするのでしょうか?
0014質問ですぅ04/09/09 03:14ID:lxn9PhX5
>13 セーフもなにも・・・なんか連絡きても無視してればOK!
0015我難民支援04/09/09 05:02ID:Pjh0wdoC
「spybot」でも削除できないスパイウェアがいるんですけど・・・。
やっぱ、やばいっすか?
何かいい対策はありませんか?
0016192.168.0.77404/09/09 06:27ID:ndVGRt/h
早朝申し訳ないですが、お知恵を貸してください。
相手と宅ファイル便ttp://www.filesend.to/でファイルをやりとりしようとしたんですが、
先方からファイルが届いても、こっちから送ったファイルが先方には届かないようです。
他に思い当たる理由がないのですが、先方がHotmailなのが原因でしょうか………
先方はファイルが送れても、送信確認のメールが届かないそうです(T_T;)
0017192.168.0.77404/09/09 09:35ID:c8irOfT2
あのう、ネットにつなぐと凄い勢いで送受信のやり取りが始まり、websiteとかに
アクセスしてなくてもモデムのデータランプが点きっぱなしで、タスクバーにある
接続状況を見るとの10分間で20Mも何やらやり取りしてるんです。
前はこんなことなかったのに。
何をやり取りしてるのかとても不安です。 どうしたらこれを止められますか?
0018192.168.0.77404/09/09 10:15ID:IQXTonft

現在フレッツADSLを利用しているのですが(プロバイダーはソネット)、
ソネットADSLに変更するのとどちらが(料金など)良いでしょうか?
0019192.168.0.77404/09/09 11:38ID:W0Y2lK6N
yahooブリーフケースのようにファイルを一時的にアップロードできる所を知ってる方い
ませんか?
アップローダのように誰かに公開するつもりではないので、アップローダ以外の所でお
願いします。
0020192.168.0.77404/09/09 12:33ID:UtO6plCS
会員制のサイトでIDとパスワードを毎回入力しないでログイン出来る方法かソフトってありますか?
ID&パスを記憶するチェックボックスあるサイトは入力しなくていいけど、
チェックボックスとか無いと毎回入力しないと無理?
0021192.168.0.77404/09/09 12:42ID:yki668Fc
「カメの歩みで誰かが質問に答えるスレ」
0022192.168.0.77404/09/09 12:57ID:PIQKkFdR
「スレタイにつられた香具師らをあざ笑うスレ」
0023192.168.0.77404/09/09 13:50ID:dafWzsiX
「質問者が自己解決出来るかあたたかく見守るスレ」
0024192.168.0.77404/09/09 14:37ID:iH5T0rKK
もしスレ違いなら誘導おねがいします。

とあるHPで以前あったページ(ファイル)などが見たいのですが
ググってもそのHP自体のリンクが見つからず
キャッシュも見つかりません。

URLは今でも生きているのですが
どうにかなりませんか?
そのファイルが消えてから1ヶ月は経っていません。



0025192.168.0.77404/09/09 14:59ID:X8BtJDDE
スポンサーサイトのように検索で上位にくるには何かワザがあるんですか?


0026192.168.0.77404/09/09 15:23ID:PIQKkFdR
>>25
検索サイトのスポンサーになればスポンサーポジションがもらえる。
それ以外ならば大概その検索サイトからのアクセスが多い順に並んでるのと思う。

ヽ(°▽、°)ノ<えへへへへへ
0027192.168.0.77404/09/09 15:31ID:X8BtJDDE
ありがとう えへへへ、、、
0028どうしたらよいのでしょうか(前スレ931)。04/09/09 16:37ID:uDjHxcsj
>>前スレ933さん
ありがとうございます!!これで安心して過ごせます。
本当にありがとうございました!!
0029初心者04/09/09 18:30ID:+8+b9LaU
2チャンネルに書き込みした場合メアドは公開されますか?町BBSの過去のスレにはIDの後に[]がありその中にメアドらしきものを発見したのですが。これはアドではないのですか?
0030192.168.0.77404/09/09 18:49ID:f5hbxKZs
エクスプローラー立ち上げたときに表示されるホームページをヤフーに設定していたのですが
急に別のホームページへと設定が変更されてしまいましたabout:blankとういうアドレスで海外のサーチエンジンっぽいです
オプションでホームページ設定をヤフーに戻しても何故か戻りません
ポップアップ広告がいくつも表示されたり状態がよくありませんので分かる方いましたら助言ください
0031192.168.0.77404/09/09 19:59ID:qJT+LJYE
>>30
エロサイト見たら・・・助けて下さい!Part40
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1094644028/
0032192.168.0.77404/09/09 20:11ID:aZ3W4mHq
すみません、質問させてください。

ダイヤルアップの接続アイコンを新規作成して、
作成した接続アイコンダブルクリックすると
接続の画面の電話番号が自宅番号+アクセスポイントに
なってしまう。。という友人がいます。

作成のときにはAPしか入れていないそうなのですが・・。モデムの局番部分も000にしてあるそうです。

どこを確認すればよいでしょうか??
OSは98です。
0033192.168.0.77404/09/09 20:15ID:aZ3W4mHq
32です。

補足します。
接続の画面で自宅番号を削除して、ネット接続はできるそうです。
自動的に自宅番号は入るというのは
信じられないのですが・・・。
0034192.168.0.77404/09/09 20:34ID:eYs41AYX
>>29
基本的に自分でメールアドレスを記入しない限りメールアドレスはわかりません。
町BBSの[]内の文字はメールアドレスではなくリモートホストと呼ばれているものであり、
自作自演・荒らしを防止するために接続しているプロバイダ名や識別名が表示されているだけです。

>>24
http://www.archive.org/web/web.php
ここで検索してみたらどうでしょうか?


>>19
はこ箱
http://www.hakobako.com/

>>17
まずスパイウェアが入ったかもしれないので確認しる
http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html

というかwindowsupdataじゃなくて?

0035192.168.0.77404/09/09 20:34ID:eYs41AYX
>>3
pya!!とかは?

>>4
うpろだしだい。

>>5
質問をするときにはエラーの内容を書くようにしたほうが確実な返答がもらえるとおもいますよ。

>>7
http://code.cside.com/3rdpage/jp/utf-8/Hangul_Jamo.html
これじゃだめ?


>>8
IGMがわからないからちょっとだけ説明してほしい

>>11
toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
右から読む。
jp 日本
ne ネットワーク関連
ocn OCNってプロバイダ
toyama OCNの富山関連
toyamahon 局名

>>12
いま流行の詐欺です。
気にしないで大丈夫だと。




0036192.168.0.77404/09/09 20:40ID:f5hbxKZs
>>31
サンクス
よくある事みたいね
0037192.168.0.77404/09/09 21:21ID:+wccMm1U
サイトのURLで
php?%E9%01%EE%9A%15%EE%83%D2%BC%84%DD%DCV%BC%D1%A2%AE%A9%1E%17c%F4W%8C%D5%C7%C2%84%98%AE%C9_5%C0p%18C%08%40%7B%A9%3Dq%B8%C7G%
のようなURLを規則性のあるのになおす方法はありますか?
0038192.168.0.77404/09/09 22:20ID:V89IBQIJ
ボーダフォンの携帯から添付ファイル付きのメールが来たんですが、
アドレスに覚えがないので開いてよいのかどうか困ってます。
これってウィルスですか?
ちなみに件名は「Your Software」です
0039192.168.0.77404/09/09 22:23ID:gHtMV8Eo
(?∀?)
0040192.168.0.77404/09/09 22:48ID:wCsZg/KO
ガイシュツすぎる質問を並べてみた。

■クリックしたら金を請求された → 不当なものなら気にするな。
■〜に勝手に登録された → だから気にするな。
■〜に繋がらない。 → ネットサービス・鯖・web板辺りに逝け
■ブラウザ開くと小窓が沢山出てくる → スパイウェアっぽい。spy-botとか使え
■ウイルスに感染したかも… → 「無料オンラインスキャン」でググってスキャンしろ
■プロバイダのことで質問が… → バイダ板逝け
■とにかくわからない。 → 初心者板に逝ってしばらく戯れて来い。

判らないことがあれば、まずググレ。
話はそれからだ。
0041192.168.0.77404/09/09 23:12ID:4nv2Y7YW
最近パソコンを起動させてから10分ぐらいして違うページに行ったりすると、ページを表示できません
と出てきてそのサイトを開くことができなくなって再起動せざるをえなくて困ってい
ます。パソコンを起動させて10分ぐらい経つまでは正常に動作してページを開くこ
とができるのですが。何方か解決法をご教授してください。
00422404/09/09 23:14ID:XdfBGRr/
>34
URLを貼れるところ全てに貼ってもダメでした。(今あるままのサイトが出るだけです)
後は英語力が無いので挫折しました。

お教え頂いたのに済みません。
004324=4204/09/09 23:17ID:XdfBGRr/
聞き方が悪いですかね。
例えばAというHPの中の過去のオリジナル小説(期間限定)
が読みたいんですが。

やっぱり無理なんでしょうか?
0044192.168.0.77404/09/09 23:20ID:wCsZg/KO
>>43
その期間とやらが、短すぎる期間だとキャッシュにも
残ってないかもしれないから、無理。
0045192.168.0.77404/09/09 23:36ID:p4xkF390
TEPCO光分かる方いらしたらおながいいたします。

リモートアクセスでTEPCO光接続ツール初期設定ってなってて
繋がってるんですけど、これでいいのか?
ちゃんと接続出来てるの?
CDのインストール完了後にフリーズしたんでもう一回、インストール
やり直した方がいいのかな?
004624=4204/09/09 23:43ID:XdfBGRr/
>44
何度も済みません。
2週間限定なのですが諦めた方が良いですかね。
0047192.168.0.77404/09/09 23:52ID:JqdyVOjk
質問です。お願いします。
最近ウィルスバスターで自分のクレジット番号などの流出を防ごうと
個人情報保護機能をオンにしました。で、ネットサーフィンをしてい
ましたらallaboutjapanというサイトを見ていて内部リンクを押したり
すると警告が出てクレジット番号の送信をブロックした旨が通知されます。
それも頻繁に。相手URLはgoogleツールバーを入れているからか
http://toolbarqueries.google.co.jp/search?....みたいなのが続いて
その中にallaboutjapanのアドレスが含まれている感じです。
最初ウィルスなのかなと思ってスキャンしても何もひっかかりません。
一体これはなんなのでしょうか?
もしかしたらクレジット番号は下四桁しか入れていないので偶然同じ番号が
ブロックされているのでしょうか?なにかご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけますでしょうか?

0048192.168.0.77404/09/09 23:59ID:iDQzDz8w
今Google落ちてますか?
何度もやってるけどアクセスできない…
0049192.168.0.77404/09/10 00:01ID:Fh4QrXY1
>>48
同様。テロにしては一日早いね。
0050192.168.0.77404/09/10 00:02ID:D9gR8kQd
やっぱグーグル落ちてますよね?
0051192.168.0.77404/09/10 00:02ID:N0PRa/19
落ちてないよ?
0052192.168.0.77404/09/10 00:03ID:khVoOgfu
あ、やっぱ落ちてるよね
0053192.168.0.77404/09/10 00:05ID:+avOrOaA
俺も使えねー!!!
0054初心者04/09/10 00:05ID:TEP/NL3M
34様ありがとうございました!!助かりました!リモートホストって言うのですね。申し訳ないのですが携帯からアクセスの場合リモートホストはどのような英字で表記されるのでしょうか?
0055192.168.0.77404/09/10 00:06ID:N0PRa/19
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんで俺だけ繋がるんだよ…キャッシュ捨てても見れるぞ?なんでだ
0056192.168.0.77404/09/10 00:06ID:+avOrOaA
直った
0057192.168.0.77404/09/10 00:07ID:3YUm9w/U
あ、なおった
0058192.168.0.77404/09/10 00:13ID:HqeQgt4d
今ネットやってたら突然画面に血のようなものが浮かび出してきて
たちまち画面が血みたいなので染まってビックリして強制終了
したんだけど、もしかしてウィルスなんですかね?('・c_・` )
分かる人教えて下さい。。
ほんとに突然・・・。
0059192.168.0.77404/09/10 00:14ID:t4+hQZTx
HPを丸ごとHDDに保存するソフトがあるそうですけど、そのソフトで
2chを録画した場合はどうなりますか?
海外に行ったとき、2chが読めないのはさびしいので、録画して行
こうと思っているのですが。
0060192.168.0.77404/09/10 00:19ID:QwZMjkRP
>>58
それはキンタマウィルスでつね。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E8%A1%80%E3%81%97%E3%81%B6%E3%81%8D%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9E
早く除去しないと手遅れになります。
0061192.168.0.77404/09/10 00:49ID:sRdc+M1F
着メロサイト開こうとしたらエロサイトに登録されてしまったんですが
こうゆう時どう対処したらいいのですか?
退会するのにメールの内容に電話番号いれるらしいのですがそれが大丈夫なのかもわからなくて…
こうゆうの初めてなのであせってます。
0062192.168.0.77404/09/10 01:08ID:nU2K3GIz
>>61
何もしなくていいよ
0063192.168.0.77404/09/10 01:17ID:sRdc+M1F
62
ありがとうございます
よくしくみがわからないのですが
請求来たりはしないですか?
0064704/09/10 01:18ID:IAa0KdW4
>>35
ありがd
0065192.168.0.77404/09/10 01:28ID:nU2K3GIz
>>63
来ないね
0066192.168.0.77404/09/10 02:33ID:C9owRema
拡張子が.asxのファイルをPCに保存したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
0067192.168.0.77404/09/10 03:56ID:aZ5jFvdW
>>66
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html
これかな?
0068192.168.0.77404/09/10 04:07ID:uolMerbU
>>59
ご覧のブラウザで見たいスレを開いてファイル→名前をつけて保存でオーケなのでは?
あと、録画ではなく保存
>>63
ちっ、こいつも釣れなかった。。としか相手は思ってないよ。
というか、釣れた奴以外カウントしてないんとちゃうか?
ちなみに電話番号いれると釣れたことになるよ。
>>66
ネット上なら、そいつをダブクリしてみたら?
0069192.168.0.77404/09/10 04:35ID:LaW/KVGZ
yahooって、チャットとかで他人のIDわかるが、あれに@yahoo.co.jpを付ければ、その人にメール送れるの?
0070192.168.0.77404/09/10 05:15ID:uolMerbU
>>69
それでイケるんじゃない?
相手にメールのアカウントがあれば
0071192.168.0.77404/09/10 07:22ID:D93izy9K
>>54
proxy***.docmo.ne.jp
***.ezweb.ne.jp
な風に。

0072192.168.0.77404/09/10 08:19ID:tA+ToooM
このサイトなんなんでつか?
朝、自分の掲示板見たら、変な書き込みがあって・・・

http://happytown.orahoo.com/finesense/

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0073192.168.0.77404/09/10 09:28ID:sRdc+M1F
65
68
ご親切にありがとうございました
0074192.168.0.77404/09/10 09:39ID:Tv0T8/SJ
>>48-57
ttp://news.google.co.jp/ ←こっちはいけるのに
ttp://www.google.co.jp/ ←こっちはいけないのだけど
治った人の方法教えて
0075192.168.0.77404/09/10 10:38ID:9TlhSlzr
友達に『インターネットのHPで友達(顔も知らない人)と約束あるから』
といってドタキャンされた…
うちらよりそっちをとるのか!
ばか!!
0076192.168.0.77404/09/10 11:40ID:SM79p2wF
今メールおかしくないですか?
outlookexpresなんですが受信できないし送信もできませんけどみんなもそうなの?
00777404/09/10 11:46ID:Tv0T8/SJ
クッキーとテンポラリーの削除したらいけました
0078 04/09/10 11:59ID:xDKGV5YA
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51723715

オークション板で
アジアの違法サイトというヒントをもらったけど
実際のURL知ってる人いますか?
0079192.168.0.77404/09/10 12:50ID:N0PRa/19
>>76
>>40
0080初心者04/09/10 13:20ID:TEP/NL3M
71ありがとうございました!!
0081頼む!04/09/10 14:30:24ID:o5fBI/qn
BBSのログって、プロバイダに保管されてたりしないの?
荒らしにあったんだけど、そいつが証拠となる自分のHPのログ全削除しやがった!
おまいら、誰か、ホントに教えて下さい…
0082hide04/09/10 14:33:41ID:vGiOIah7
ホームページつくったのでみてください!
http://hp00.mypoke.com/15/hideyuki08/
0083192.168.0.77404/09/10 14:58:46ID:vpmkt0IF
>>70
なるほど、サンクス       
00841904/09/10 16:04:09ID:oInGHkyv
>>34
有難うございます 助かりました。
0085192.168.0.77404/09/10 16:38:21ID:xwgC+KUu
何故か1をスルーして誤爆を続けるスレになりました。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094794488/

記念カキコ歓迎。(どこの板出身かもメル欄にどうぞ)
0086192.168.0.77404/09/10 19:41:48ID:tyXKG50S
1Mkbpsって何KB?何MBですか?
0087192.168.0.77404/09/10 20:42:46ID:R/zwn87Y
質問なんですが、ゲームの速度を向上させる?GAMEGAINっていうソフトの事なんですが、
このソフトはねとらんにも紹介されていて、実際にダウンロードしたんですがそこにシリアルナンバー
っていう項目があって気になったので、IEから外国のサイトに飛んでシリアルナンバーがあったので
打ってみて再起動したら、なんか SOFTWARE PIRACY ARERTっていう画面が自動的に
出るんですが、これはソフトウェアの著作権侵害の警告って意味で、訴えたら1000万円払え
っていう内容なのですが、そもそもIEからのダウンロードで著作権侵害ってありえるんですか?
それで、問題はパソコンを起動させるたびにアラート画面になってかなり気になるのですが、
消す方法って誰か知りませんか? 自分も出来る限りのことはしたんですが、全く消える気配はないんです。
ソフトウェア元はPGWAREっていう作者らしいです。
0088192.168.0.77404/09/10 21:20:11ID:N1Bpoz/1

どなたか教えて下さい…。

iTunesで作成したAAC…MPEG4−オーディオファイルを
MPEG4−MOVIEにするにはどうしたら良いのでしょうか?
ググッても出てこないので何方か宜しくお願いいたします。
0089192.168.0.77404/09/10 21:46:43ID:D93izy9K
>>76
それはソフトウェアが悪いんじゃないと思うが。
どこのプロバイダとかフリーメルのメールが受信できないか書かないとだめじゃね?

>>81
定期的にバックアップをとっているプロバイダならばあるかもしれないが
普通は保存されてないと思われ。
まずはBBSの管理方法を見直すことから初めた方が良いかと。
削除されたBBSは自分のもので、荒らしに勝手に削除されたということなら
不正アクセスなんとかなんとかで犯罪だからなんだかの手段で訴えることが可能。
でも消されたという事実があっても証拠がないからねぇ…



>>86
Mkbpsはちょっとおかしいと思う。
MbpsはKbpsの1000倍
1KB/sは8Kbpsの事。
0090192.168.0.77404/09/10 23:00:30ID:TH/9k4Pa
IE6で新しいウインドを開くと、元のウインドが閉じてしまうように
なってしまい、複数のウインドを開くことができません。

どこかで設定できるのでしょうか?
どなたかお教えください。
マイクロソフトのページでも調べているのですが
いまいち、よくわかりましせん。
0091初心者104/09/10 23:08:57ID:FIuDLUYt
IE6で右クリックで画像をダウンロードしようとすると、
なぜか、デフォルトのファイル名が「無題」、ファイル形式も
「ビットマップbmp」に固定になってしまいます。
ちょっと前までは、ファイル名、拡張子ともに、自動で入力されて
いたのですが……。
どなたか、解決策を教えてください。おねがいします。
0092192.168.0.77404/09/10 23:33:20ID:7vgzpjLR
>>87
コントロールパネルから削除できないんですか?

>>90
この機会にタブブラウザ導入を考えてみるのもいかがですか?
http://tabbrowser.ktplan.jp/telperion.html

>>91
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
ここのトップに載ってます。
0093192.168.0.77404/09/10 23:43:08ID:ylnw26me
すいませんが、鶴はどこでDL出来るのでしょうか?
グーグルで調べても引っかからなかったんです。
よろしくお願いします。
0094192.168.0.77404/09/10 23:47:08ID:D93izy9K
>>93
なんのツールですか?
0095192.168.0.77404/09/10 23:59:08ID:4tRvL7nG
【鳥取】ビンラディン降臨!!【潜伏中】

Hello to Japanese, the most foolish people
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1094673281/l50

1 :Usama Bin Laden :04/09/09 04:54 ID:f5a3Paxk
Hello Japanese civillian. I am Usama Bin Laden, a most efficiently terorist.
I'll explode so big boms in Tokyo in many places, such as Tokyo-Tower, Kasumigaseki and Akihabara in "911"
(以下略)


137 :削除屋諸行 ★ :04/09/10 17:52:12 ID:???
以下の件について警察とISPに通報メールを送信しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/117
p4027-ipad03tottori.tottori.ocn.ne.jp
0096192.168.0.77404/09/11 00:00:42ID:F8Pwti92
ここでいいのかな、
今壷使ってるんですが、PCを起動すると勝手に禁断の壷が起動するのですがなんとかなりませんか?
ゴミ箱に捨てても駄目でした。
0097192.168.0.77404/09/11 00:16:18ID:Zpxbf1II
チェックボックスが文字化けします。
原因不明です。
助けてください。
0098192.168.0.77404/09/11 00:24:31ID:2n6qHyR6
>>96
オプションに自動起動設定とかなかったかな?


>>97
フォントキャッシュが壊れているとか
VBランライムが入っていないからとか
windowsの地域設定が間違っているとか
いろいろ原因が考えられるので、
使っているOSとその文字化けしているソフト名を教えてください。

0099192.168.0.77404/09/11 00:45:22ID:Zpxbf1II
>>98
そのキーワードでちょっと調べてみたら解決法載ってました。
フォントキャッシュが壊れてたせいみたいです。
どうもお手数おかけしました。
0100192.168.0.77404/09/11 00:54:38ID:u310HpLj
【回線】YahooBB45Mのサービスを使っています。無線LANです。
【症状】インターネットから頻繁に回線が切断される。
【立地】家から15mぐらいの場所に、東海道線が通っています。
【行った事】
サービスセンターに電話をし、
基地局側(?)の回線を調整してもらった。(よく分からないけど。)
結局なおらず。まだ同じ症状のままです。

無線LANの受信機を、冷蔵庫や電子レンジのある部屋と同じ場所においています。
0101192.168.0.77404/09/11 01:28:28ID:mIKX9SPx
日本のポータルサイトが外国発祥の物がほとんどな理由を教えてください。

1. Yahoo! JAPAN
掲示板、オークションなどの参加型コンテンツがあるディレクトリ。
www.yahoo.co.jp - Site info

2. Google.co.jp
www.google.co.jp - Site info

3. Infoseek Japan
日本語版インフォシーク。ロボット型サーチエンジンと、特選サイトのディレクトリ。
www.infoseek.co.jp - Site info

4. 楽天市場
各種の通販サイトをバーチャル店舗として入居させているショッピングモール。オークションや共同購入も開催。
www.rakuten.co.jp - Site info

5. Msn.co.jp
www.msn.co.jp - Site info

6. Goo
ウェブのデータベースに加えて、ニュース・書籍情報など専門データベースの一括検索などを提供。
www.goo.ne.jp - Site info

7. Geocities.co.jp
www.geocities.co.jp - Site info

8. Amazon.co.jp
Amazon in Japan. Article descriptions are in Japanese, but account setup, shopping, and checkout available in English.
www.amazon.co.jp - Site info

9. Excite
Exciteの日本語版。サーチエンジンの他、オークションや出会いサービスなどもある。
www.excite.co.jp - Site info

10. @nifty
大手パソコンネットのニフティサーブとプロバイダInfoWebの合併で誕生したプロバイダ。
www.nifty.com - Site info
0102192.168.0.77404/09/11 01:50:33ID:mIKX9SPx
あとalexaツールが日本で全く普及されていないというのは本当でしょうか?
01039604/09/11 02:27:44ID:BRNBAHzw
>>98
サンクス。調べてみます
0104192.168.0.77404/09/11 02:37:09ID:2n6qHyR6
>>101
インターネット自体がアメリカで生まれた事が大きな原因だと思うが。
0105192.168.0.77404/09/11 02:45:17ID:4z1k0ARe
>>102
まぁ、普及してないだろうね。
ほとんどのセキュリティソフトで、スパイウェアとして検出されるし。
わざわざ、インストールしてる人がいるとも考えられない。
0106192.168.0.77404/09/11 03:54:05ID:hI5kM6pI
ねずみ=千恵先生(仕事人)の自演バレましたとさ

☆ N W O アンコール! ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094750724/

以下やりとり
205 :千恵先生 ◆rdNWOq77Og :04/09/10 22:38:02 ID:uCSQSbL2
209 :ねずみ ◆Fuck.wc4XU :04/09/10 22:39:42 ID:VfhL37dZ
221 :ねずみ ◆rdNWOq77Og :04/09/10 22:50:35 ID:uCSQSbL2

              ↑
IDに注目。
いつの間にか>205「千恵先生」(ID:uCSQSbL2 )が
      >221では「ねずみ」に 

またも下手な自演で醜態を見せた涙の引き篭もり女
・ねずみ様と洋楽について語り合うスレ!
世の中に出るのが怖い、2ちゃんねる命のヘタレ自演キチガイ女、
もう消えていいよ。
パパに病院連れていってもらいな。心安らかに(プププ
0107ゆうこ04/09/11 05:54:09ID:+umDu0v5
こんど光を入れようと思ったのですが、少し心配なことがあります。

1.アパートぐらしなのですが光をいれるときは大家に事前に言っておいた
ほうがいいのでしょうか?

2.取り付けは無料でしたが、解約や引越しの際には取り外しますよね?
そのときに料金は発生しないのですか?

以上です。超初心者な質問ですがよろしくおねがいします。
0108192.168.0.77404/09/11 06:25:04ID:3MgPcsQ7
C:\Windows\system32\drivers\etcの下のhostsファイルが書き換えられてしまうのって、スパイウェアなのでしょうか?それともウィルスなのでしょうか?
これのせいで、マイクロソフト等の一部のサイトからダウンロードが出来なくなってしまいました。
Ad-aware 6.0スパイウェアの駆除をし、ウィルスバスターでウィルスも消しましたが、以前書き換わってしまいます。
と、言うよりも、Ad-aware 6.0で検索しても2〜3秒後にはそのつど新しいスパイウェアが見つかる始末です。
もちろんAd-aware 6.0の使い方はわかっているので、チェックのし忘れとかそういうオチはありません。

自分一人の知識じゃどうしようも無い事がわかり、皆様の力を借りるしかないです…。
どうすればよいのか、どうか…どうか慈悲を…。
0109192.168.0.77404/09/11 06:57:47ID:2n6qHyR6
>>107
超初心者と言うか光を申し込むプロバイダのページをみれば
書いてあるというレベルだとおもいます。

で、大家に承諾を得るっていうのは、
光ケーブルを引き込むときに壁に固定するために金具を打ち付けたり、
室内に通すためにエアコン用の穴がない時などは壁に穴を開けたりという
工事が行われるからです。
事前に大家さんに相談しておくべきです。

解約時の料金はプロバイダによって異なると思いますが、
うちの電力系プロバイダでは解約時の撤去工事費は無料みたいです。
ホームページで確認しましょう。


0110192.168.0.77404/09/11 07:01:57ID:2n6qHyR6
>>108
hostsファイルがどのような内容に書き換えられるんでしょうか?
書き換えられた情報を元に検索すると同じような事例が得られるかもしれません。
0111192.168.0.77404/09/11 07:14:10ID:3MgPcsQ7
>>110
すみません!答えてくれてアレですが、たった今自己解決しました。
PCを起動した瞬間から常に起動し続けており、検索に引っかかっても駆除も隔離も出来ないようになってたexeが原因でした。
msv…なんだったか、そんな感じのexeです、system32に入ってました。
こんな、あまりにもお粗末な見落としでした…。

それを消したら、あっさり上書き可能になりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
0112ゆうこ04/09/11 07:38:13ID:+umDu0v5
>>109
ありがとうございます。
さっそく確認してみます
0113192.168.0.77404/09/11 08:14:28ID:qJOLoyI3
すいません。
なんかインターネット上に競合する別のIPアドレスがどうのこうの・・・
っていうのが出てインターネットが使えなくなることがあります。
原因はなんでしょうか?解決策があれば教えていただきたいです。
0114192.168.0.77404/09/11 09:07:08ID:hIA1K3hM
http://www.33.ag/index3.php?ad_code=b14249クリックして
0115192.168.0.77404/09/11 09:20:32ID:RejksyM+
2chって串つかえるん?
0116192.168.0.77404/09/11 09:46:34ID:+n3MZCtZ
>>115
無理
0117192.168.0.77404/09/11 09:55:12ID:oWUS2J9F
http://www15.ocn.ne.jp/〜rsk/
0118192.168.0.77404/09/11 11:31:06ID:2n6qHyR6
>>115
規制されてないプロクシなら使えるそれだけ
0119192.168.0.77404/09/11 12:46:48ID:ItjJ/wnZ
ネットカフェのネスタ(渋谷・2月に閉店)にあった、背もたれがスチール製で2つに分かれてるOAチェアが気になって・・・
メーカーや型番知ってる人いたら教えてください。
0120192.168.0.77404/09/11 13:10:26ID:mIKX9SPx
>>104-105
ありがとうございました
0121192.168.0.77404/09/11 13:41:40ID:J8xsdNvX
よく2ショットチャットやってると、いきなり乱入されて、部屋が閉鎖したり、
部屋に入った瞬間ブラクラ(警告窓連発etc...)が張ったりする人がいて困ってます。
要するに、荒らしがいるんですが、そういうスクリプトを無効にする方法とかは無いですか?
知っていたら教えてくださいm(_ _)m
あと、どうやったらそういうことができるのかも教えていただけたら幸いです。
ここのチャットはタグがつかえるみたいです。(自分はHTMLしか分からないので、ブラクラとかの知識が無いもので・・・)

ここの2ショットチャットです。
ttp://www.usagi.wall.to/2shot/main/2shot.cgi
012277404/09/11 13:42:28ID:KuvXM0ss
>>113

ADSL? CATV? 光?

自宅のネットワーク環境は?
 モデム使ってる?ルータ使ってる?
 PC何台ある?

環境くらい書かないと誰も答えられね。
0123192.168.0.77404/09/11 13:46:39ID:eVoE/rbi
こんにちは。
実は先日から困っております。
当方WINDOUWS XPを使用しておりますがPCを終了しようとすると「コンピューターをシャットダウンしています」と出たままいつまでも電源が切れません。
現在は電源ボタンの長押しで終了しておりますが、なんだPCの動きが日に日に悪くなっているように思います。
なにかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
0124192.168.0.77404/09/11 15:36:27ID:5oOLa31X
それだけで原因判るヤシがいたらすごいと思う。
0125192.168.0.77404/09/11 16:29:19ID:XrjcC//4
質問なんですが、今とあるサイトで会員登録していたところ「全角で入力してください」とでてきたのですが平仮名で入力しても全角カタカナで入力しても全角英数で入力しても駄目でした。
どのようにすれば解決できるでしょうか?教えてください。
0126192.168.0.77404/09/11 16:59:27ID:+r/qYbyH
>>125
URLは?
0127192.168.0.77404/09/11 17:06:35ID:XrjcC//4
http://www.a8.net/
0128192.168.0.77404/09/11 17:35:01ID:F+MNoAnQ
http://www.a8.net/ です。よろしくお願いします。
0129192.168.0.77404/09/11 17:42:08ID:TVZLBy7K
>>123
今度終了するときは、終了する前にタスクマネージャーを見てごらんよ。
(スタートの横らへんで右クリ→タスクマネージャ→パフォーマンス)
おそらくCPU使用率がとんでもないことになってる悪寒。
CPUを激しく使うアプリケーションとかが原因な気がする
0130ゆう04/09/11 18:15:21ID:9fX066Y/
インターネットオプションでホームをヤフーなどに設定しても、
次にインターネットに入るときには
外国の検索サイトに飛んでしまいます。
どうやったらなおりますか?
0131192.168.0.77404/09/11 18:32:36ID:+r/qYbyH
>>130
>>31ここのテンプレやりなさい
0132192.168.0.77404/09/11 19:12:56ID:AxXVwQ0Q
メールの日付のところの最後にある+とか-って何なのですか?
例えば
Date: Sun, 5 Sep 2004 21:36:00 +0900 (JST)
ってやつです。
0133192.168.0.77404/09/11 21:57:43ID:IKJI3dv6
どんな危険ですか?

TEEN S E X BBS
http://lol.to/bbs.php?bbs=mspost
http://compactURL.com/djbz
http://gb.bbs.ws/book.php?book=celebrity
http://bbs.ws/bbs.php?bbs=max2
http://karigirls.404servers.com/4/index.htm
http://gb.bbs.ws/book.php?book=VIKTIION
テキスト : img20040910025142.html -(40 KB)
0134192.168.0.77404/09/11 22:17:32ID:GveA2Lzr
テレビが突然壊れました。インターネットでテレビ番組を
見る事は出来ますか?教えてください!
0135ななし04/09/11 22:55:11ID:cAo8uf9f
>>132

グリニッジ標準時に9時間足されたJST時刻(日本標準時)であるという意味。
アメリカとかなら「-」になる。
0136192.168.0.77404/09/11 23:48:26ID:4z1k0ARe
>>134
番組は見れないでしょ。テレビ局のサイトに行ってみたら?
0137192.168.0.77404/09/11 23:51:19ID:4z1k0ARe
>>123
周辺機器が原因のこともあるよ。
特に、USB機器。最近買って増設した機器があるなら、抜いて試してみると
治ることもある。
0138192.168.0.77404/09/12 00:22:29ID:M34JdMxR
インターネットで検索するとき、一回何かを検索すると次からその言葉が記録されて途中まで文字を打つと前調べたキーワードが出てきちゃうじゃないですか。

(例)「2ちゃん インターネット」って一度検索すると、次から「2ちゃん」って打ってEnterキー押すと下に自動的に「2ちゃん インターネット」って出てくる。

あれってどうにかならないんですか?一度検索したキーワードを消すことはできないんですか?
もしよろしかったら、どなたでもいいので教えてください。お願いしますm(_ _)m
01399604/09/12 01:20:21ID:hydrcVhW
だめだ。オプションとかないや。誰か壷使いの方分かりませんか?
0140192.168.0.77404/09/12 01:33:51ID:cXc4Pj1z
>>138
ツール→インターネットオプション→コンテンツ→[個人情報]オートコンプリートをクリック
そのなかでチェックの入っている内容は自動的に補完されるので、嫌ならチェックを外す。

ついでに[履歴のクリア]で履歴を綺麗に。
ブラウザの質問をするときは、どういうブラウザを使用しているか書いた方が良いかも。
0141192.168.0.77404/09/12 02:55:12ID:XkRrgU7r
インターネットエクスプローラーのブラウザを使っていると
たまに最大化に限りなく近い窓のサイズになってしまうんですが
窓のサイズを固定するにはどうすればいいんでしょうか?
0142192.168.0.774 04/09/12 07:18:58ID:OT3/AaCM
インターネットでサイトなどを見ていると突然操作不能になり
タスクマネージャーを開くと必ず応答無しと出ます
友人に聞いてこまめにクリーンアップやデフラグをしているのですが
まったく効果がありません
ウィルスでしょうか?非常に困ってるので助言をお願いします

ちなみにOSはウィンドウズXPですパソコンはVAIO
0143素人04/09/12 08:50:14ID:YUZZhZbP
私はド田舎に住んでいてこの度ネットを繋げたく色々物色中なのですが、中継局と家が5.5kも離れています。
CATV以外に一般のプロバイダーで一番最適な所お分かりになる方教えてください。ちなみにジャニスのリーチは今のところ満杯で今後増やす予定はないそうです。
0144| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/12 08:59:40ID:QG5aqUqX
>>143
つまり回線選択ですか
ADSLはほぼ無理ですからケーブル以外はISDNかBフレッツですぅ
0145素人04/09/12 09:10:05ID:YUZZhZbP

ありがとうございます。
0146192.168.0.77404/09/12 12:08:21ID:gA00GYgR
>>142
ウイルスかな?
オンラインスキャンやってみましょう。
0147192.168.0.77404/09/12 12:36:11ID:a6H49od3
今MSNメッセンジャー繋がりますか?
0148192.168.0.77404/09/12 12:49:02ID:NqREQ4gG
〜に繋がりますか?系の質問はネットサービス板逝け
0149192.168.0.77404/09/12 14:10:30ID:7lzMWnOc
XPを再インストしたら、以前はそんなことなかったのですが
サイトを見るとき画面をスクロールすると、なんだかスクロールされた画像が動かしてる時だけ波打つ感じになるんですが
打開策ありませんか?
0150192.168.0.77404/09/12 14:57:07ID:8JspOY1F
なんか1時間おきぐらいにネットワークが切断されるんです・・・・
いろいろググッテこの症状にたいしてやってみましたが全く直りません。
どうすればいいでしょうか?教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
0151| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/12 15:02:50ID:QG5aqUqX
>>149
ビデオカードのドライバをインスコ

>>150
ここはエスパースレじゃない。
0152mayu04/09/12 15:11:21ID:erAYHBH9
internetをひらくと、iwantsearchとかいう変なページにつながってしまいます。
おかげでnetをしてる途中に時々変なサイトにとんでしまうことがあるのですがどうしたらいいのでしょうか?
0153| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/12 15:12:16ID:QG5aqUqX
>152
マルポはやめれ
0154192.168.0.77404/09/12 16:19:04ID:ndU6YbWW
OCNのアドレスって、どうやったら変更できるんですか?
0155192.168.0.77404/09/12 16:21:32ID:jkAOoPQw
>>154
意味がわからない
0156192.168.0.77404/09/12 16:54:23ID:wzK3+ana
>>155
ブラウザの「ホームページ」のことじゃね?
0157192.168.0.77404/09/12 17:21:49ID:AUKBIm2d
最近まで見れてたテンプレ配布サイトが
403で見れないんですが・・
アクセス禁止されているんでしょうか??
0158192.168.0.77404/09/12 17:45:12ID:8OL6rm4d
あるファイルをダウンして以来、ZIPファイル系のものをダウンしようとすると必ずZIPファイル壊れていますってなります。
そのファイルは完全に消しました。どなたか解決方法を教えてください、
0159192.168.1.77404/09/12 17:59:01ID:I1xPmtrp
>>157
403っていうのはアクセス権限がないって事だから
アクセス禁止さてれいるまたは、
index.htmlが削除されていてフォルダ一覧が表示されないようにサーバ設定になっている
って事だと思う。

>>158
zipファイルの圧縮展開ソフトはなにを使っていますか?
0160192.168.1.77404/09/12 18:05:36ID:I1xPmtrp
>>139
ごめんこの前は適当に答えちゃって。

んで実際にインスコして試してみた。
そうするとスタートアップにショートカットが追加されてた。

スタートからプログラム、スタートアップという順番で見ていくとその中に
2chtuboってものがあるから右クリックして削除。

たぶんこれでいける!
0161192.168.0.77404/09/12 18:30:14ID:hNZSlWKb
動画うpしようと思うんだけど、aviじゃなくて、wmpにしたいんだけど、
どうやったら変えられるのかな?デジカメの読み込みソフトが自動でRPで
再生される。教えて下さい。
0162192.168.1.77404/09/12 18:37:10ID:I1xPmtrp
>>161
>aviじゃなくて、wmpにしたいんだけど
wmpとは?

>デジカメの読み込みソフトが自動でRPで再生される。
RPとは?realplayer?
読み込みソフトが再生されるってなに?
0163192.168.0.77404/09/12 18:56:36ID:hNZSlWKb
デジカメの動画をリアルプレイヤーじゃなくて、ウィンドウズメディアプレイヤー
で再生したいということです。
0164192.168.0.77404/09/12 19:12:03ID:wzK3+ana
>>161
.aviファイルの上で右クリ→プロパティ→全般→変更
でメディアプレーヤーを選択
0165192.168.0.77404/09/12 19:22:08ID:NqREQ4gG
wmpでaviを再生するにはコーデックが必要だったような気がしないでもない。
016615404/09/12 19:27:11ID:ndU6YbWW
ごめんちゃい、意味不明でした。
プロバイダのメールアドレスが変更できるのか聞きたかったんですが、自己解決しました。
すんません。
0167192.168.0.77404/09/12 19:31:51ID:UCvmm7Mk
今、WinnyとShareどっちの方が利用者多いの?
0168192.168.0.77404/09/12 19:42:24ID:ERzRFJ0G
エロサイトみてて、気になったから海外接続してるかどうかのソフトダウンロードして確認したら、海外接続になってました。
ADSLだからダイヤルアップは関係ないから大丈夫だと思うんですが、後から請求来ますか?
0169192.168.1.77404/09/12 19:49:35ID:I1xPmtrp
>>167
winnyの方が圧倒的に多そう。

>>168
海外接続っていうのはダイアルアップ接続の設定が海外になっているだけだと。
実際の接続はADSLなのでだいじょうぶだと
017016804/09/12 19:57:31ID:ERzRFJ0G
安心しました、ありがとうございます。
0171192.168.0.77404/09/12 20:13:02ID:9UxsgZQG
2ちゃんねるのdat落ちしてしまったスレッドをhtml化するにはどうしたらいいですか?教えてください(>_<)
0172192.168.0.77404/09/12 20:34:34ID:a0l5c3LU
IDの出ない掲示板に、同一人物の自作自演とみられるカキコがあります。
これ、どうにかして自作自演かどうか分かる方法ないですかね?
0173192.168.0.77404/09/12 21:07:32ID:6Dwnv3qQ
LANの差し込み口にダイアルアップの電話線を繋いでインターネットできますか?
0174192.168.0.77404/09/12 21:11:06ID:UCvmm7Mk
>>173
やってみ
0175192.168.0.77404/09/12 21:27:45ID:6Dwnv3qQ
やったけどできませんでしたが、私の設定がおかしい可能性もあったので…すみませんでした
0176192.168.0.77404/09/12 21:28:49ID:6Dwnv3qQ
やったけどできませんでしたが、私の設定がおかしい可能性もあったので…すみませんでした
0177192.168.0.77404/09/12 21:29:35ID:6Dwnv3qQ
二連投すみません
0178192.168.0.77404/09/12 21:44:49ID:ELi223eK
世界最強危険リンク集が見れない
0179192.168.0.77404/09/12 22:12:48ID:7C6zV5gl
スイマセンどなたかヤフーのURL教えていただけないでしょうか?
0180192.168.1.77404/09/12 22:36:47ID:I1xPmtrp
>>171
dat落ちしたっていうのは見れなくなったってことかな?
html化っていうのは自動的に行われているのかはしらないけど、
いつかされるものなんですよ。
だからそれまでは普通は見れない。
2chブラウザ使っている人にdatファイルをもらうか、
●というものを買うとかしないと見れない。

2chブラウザのdatファイルをhtmlにするには
ログコンバータというものがあるからそれで変換する。

>>172
フシアナさせる。
あとは運営側の人間にしかわからない。<ログのIPアドレスから判断

>>174
設定の問題じゃないと思うが。

>>178
しばらく立ってから再アクセス!

>>179
http://www.yahoo.co.jp/
0181192.168.0.77404/09/12 22:45:56ID:ELi223eK
世界最強危険リンク集
見れるようになった
0182192.168.0.77404/09/12 22:52:20ID:ef+CKktJ
今ヤフーでネットしてるわけだが今日はとても速度が遅い。
特にPCに負荷が掛かってる分けでもないから今回線が混み合ってるのかね?
0183192.168.1.77404/09/12 22:54:37ID:I1xPmtrp
>>182
回線が込み合っているっていう可能性もあるかもね。
実際ヤフーBBユーザでP2Pの使用者数多いし。
スピードチェックしてみるって手もあるかもね。
http://www.musen-lan.com/speed/
転送速度に問題がないのであればまた別の問題かも
0184192.168.0.77404/09/13 00:02:40ID:o/RVC+Vl
OCNのリンクに失敗しました。再接続を保留中

ってのが5分毎に出るんですけど、何が原因なんでしょうか?
0185192.168.1.77404/09/13 01:37:31ID:cLJ3jI2q
>>184
回線はADSL?Bフレッツ?
使用OSは?
P2Pソフト使ってたりする?規制か何か?
ネット代はらってる?
単にメンテナンス中かなにか?OCNのHPで障害情報をチェック!
0186192.168.0.77404/09/13 03:19:07ID:fqj/5Be3
>>189さん
ありがとうございます。でも、前にどこかのスレッドの中で誰かが○○○のdat落ちしてしまったスレッドをログを保管してる人いたらhtml化してください。
って依頼してたら誰かがhtml化して見れるようにしてくれてたんですよ。だから普通の人にもできるんだなぁって思って・・
0187192.168.0.77404/09/13 03:25:19ID:l44rfWCh
>>186
>dat落ちしてしまったスレッドをログを保管してる人いたら
書いてある通りログを保管してる人がhtml化してるんでしょ
専ブラ使ってたらログは勝手に貯まっていくし
0188192.168.0.77404/09/13 09:59:59ID:hE/qwrHH
すみません。質問です。
ここ1ケ月くらいほぼ毎日宛て名、発信者、題名、本文等がない空メールが届きます。
これは一体何がどうやって届いてるんでしょう?
プロバイダのウィルス検知やそのたサービスなどはいっさい使用していません。
どなたかお分かりになりませんか?

MacOS X 10.3.5&Mail/自作Windows2000SP4&OutlookExpress6
0189192.168.0.77404/09/13 11:07:17ID:BCHYaHvz
>>188
メール送った奴に聞け
0190192.168.0.77404/09/13 13:04:32ID:1SadlEq8
ID変えて自作自演をしている人を
見抜いてる人がいるんですけど
IDからリモホってわかるのでしょうか?
0191192.168.0.77404/09/13 13:09:26ID:F5v5Ut8d
えっとー、じゃぁ質問です。
マイピクチャーが開かなくなって、Shift押しながら開くとなんとか開くんすけど
画像が表示されないんす。これってどうしてすか?
019212304/09/13 13:45:12ID:BX+nH8XS
129さんご返答ありがとうございました。
おっしゃるとおりcpu使用率は100%でした。
ですが当方初心者のため具体的にどうすればよいかわかりません。
よろしければアドバイスをよろしくおねがいします。
019318804/09/13 15:12:16ID:SMhd2LaQ
>>189
いや、発信者すら分からないのでどうしようもないのですが
0194192.168.0.77404/09/13 15:25:12ID:10VjbWzG
2ちゃんねる内に動画をIDとか無しで見れるサイトの紹介板みたいのってありますか?
別に、エロくなくてもいいんです。おもしろくて、暇がつぶせれば・・。
019515704/09/13 15:36:13ID:BD569uI+
>>159
すいません、アクセス禁止される理由として
思いあたるふしがないのですが・・

後者の原因だとするとサイト自体が閉鎖してるってことなんですかね?
0196| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/13 18:35:51ID:FM6WD5ob
>>193
メールのヘッダ情報みてもわからんかったんですか?

>>194
http://pc5.2ch.net/swf/

>>195
そうね
0197192.168.0.77404/09/13 19:09:54ID:l44rfWCh
>>192
ウンコパッチのせいじゃないか?
0198192.168.0.77404/09/13 19:29:43ID:xlUZ8OmH
>>192
おそらく、常駐しててCPUに負荷かけてる奴がいるでしょ。
それを削除すんのよ。
それでだめならアクセサリにあるシステムの復元で調子が悪くなる前の頃の状態に戻す。
ちなみに俺の場合はwinnyやっててよくその症状になった。
結局、HDDの老朽化が原因だったんだけどね。
あと、100%のまま使ってると発熱でマザーボードが壊れるよ。
0199192.168.1.77404/09/13 19:39:32ID:cLJ3jI2q
>>195
サイトが閉鎖した可能性もあるし
サーバ移転などで設定ミスのままになっているとか
0200192.168.1.77404/09/13 19:42:35ID:cLJ3jI2q
>>190
IDからリモートホストはわからい

いまはインターネット環境も普及しているから
自分のパソコン、携帯、友達に自演をたのむなどIDを使い分けるとか方法があるかも。

0201192.168.1.77404/09/13 19:45:31ID:cLJ3jI2q
>>191
エクスプローラのメニューから表示の中の縮小表示を選択

ということじゃなくて?
0202192.168.0.77404/09/13 20:04:37ID:In63ukIo
初心者っぽい質問ですみません、どなたか教えて下さい。

串使ってネットをやってて、ある掲示板に書き込んだ直後、違うページに
飛ぼうとしたら出来ませんでした。どうやら串が使えなくなっているようです。
掲示板への書き込みは成功していたのですが、この場合、その掲示板には
生IPが記録されてしまっているのでしょうか。
それとも、書き込み成功した後、他のページに飛ぼうとする丁度のタイミングで
串が使えなくなったということでしょうか。
ちょっと疑問に思ったもので。
すみません、どなたかよろしくお願いします。_| ̄|○
0203192.168.1.77404/09/13 20:13:46ID:cLJ3jI2q
>>202
プロキシが使えてたから書き込みが成功したわけで、
掲示板にはプロキシのIPアドレスが記録されていそう
0204192.168.0.77404/09/13 20:26:42ID:In63ukIo
>203
ありがとうございました。
問題のある掲示板ではないのですが、何となく安心しました。
0205192.168.0.77404/09/13 22:51:28ID:mScVhFrI
>>201
いや、なんか、マイピクチャーにしまってある画像が表示されないんすよ。
他のフォルダにしまってあるのは表示されるんすけどね・・・。
0206192.168.0.77404/09/14 00:08:16ID:/M4VQ8Y4
いつも使ってるサイトが普通のURLから不規則なURLに変わったんですが…不規則なURLを普通のURLに直す方法はありますか?
0207192.168.0.77404/09/14 00:21:07ID:Nj5d+5HU
海外からメールを使いたいのですが、
SMTPのアドレスを現地(ホテル)のアドレスにしても、
受信はできるのですが、送信できません。

Outlookを使用してます。
エラーメッセージで↓がでます。
550 Local user only

どうすればいいのか、教えてください
0208192.168.0.77404/09/14 00:22:37ID:0B9yJOU0
すみません、お願いします。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/suugakukiso/ja/frame.html
このサイトの音声ファイルを保存する方法があったら教えてください。
エロ関係でストリームを保存するのは少しは知ってるのですが、
これはアドレスがわからないのでできません・・・

よろしくお願いします。
0209192.168.0.77404/09/14 01:00:42ID:pmlvomna
Lotusnotes(1352)にアクセスしているみたいなんですが
これってLotusnotesサーバーにアクセスしているって事ですか?
Lotusnotes製品は入れていないんです
0210192.168.0.77404/09/14 02:48:05ID:Jgs2rsC9
〜.adultnations.comのサイトを観覧することができません。
(〜の部分のアドレスに関係なくです。)
色んな串を刺したりしてみたのですが、結果は同じで違うサイトに飛ばされてしまいます。
何が原因かわかる方いますでしょうか?
自分なりに色々やっても駄目だったのでどなたかよろしくお願いします。
0211192.168.0.77404/09/14 03:10:50ID:yOmPKvA/
YahooBBの12Mをwinxpで使っているんですが新しいパソコンを
買ったので両方でインターネットできるようにしたいです。
・何を買えばいいか
・購入価格
を教えてください。よろしくお願いします
0212192.168.0.77404/09/14 03:21:09ID:PlFC5oJG
>>211
・ルーター
・安いのなら3000円台である
 物については価格.comで調べてください(ユーザーの評価も載ってる)
021315704/09/14 03:27:17ID:MD3Ge5rT
>>196,>>199
ありがとうございます。閉鎖の可能性ですね。
かなり気に入っているサイトだったので残念です
次の移転先とか、探す方法ってないですよね・・?
0214192.168.0.77404/09/14 08:38:57ID:JU84HBv2
googleが文字化けしてしまうのを治すにはどうしたらいいんですか?
021521404/09/14 08:42:06ID:JU84HBv2
sleipnirをつかってますが 検索エンジンのエンコードを変えてみても
なおらないんです
0216192.168.0.77404/09/14 10:22:39ID:aREgMrJy
某エロ画像サイトで 横画像のサムネイルが表示されないのですが どうしたらなおるのでしょうか
縦の画像は表示されます。
ノートンインターネットセキュリティ2004いれてあるのと関係あるのでしょうか
教えてください
0217名無しさん@お腹いっぱい04/09/14 14:12:42ID:w8BzUrKJ
板違いかもしれませんが、
どうかここで質問させてください。メ−ル配信(合法の未承諾広告配信)について
詳しい方いましたら、教えていただきたいのですが、どうしても販売したい商品があり、
1ヶ月間だけメ−ル配信をしたいのです。しかし、ご存知の通りスパム規制などで、
プロバイダーの対応が厳しく、現在では合法の方法でさえ送信する手段が全くありません。
調べるところがないほど調べましたが、全くと言っていいほど手段が見つから
ずとても悩んでいます。プロバイダーのSMTPサ−バ−を通さずにパソコン
をサ−バ−にして送信しても、苦情があれば即プロバイダーから警告がきて
アウトです。つまり現在のメ−ル配信はよほどのスキルのある人でしか不可能なようです。
そこでお聞きしたいのですが、コンスタントにメ−ル配信ができる方法があれば、
教えてください。あつかましいお願いで申し訳ありませんが、
どうかお願いいたします。またメールのヘッダを変えて送信する方法なども
調べているのですが、かなり難しくて自分では分かりません。
分かる方いましたら、どうか教えてください。もしよければメ−ルにて
ご連絡いただけますと幸いです。そしてこの件について教えていただけましたら、
確認後に報酬をさせていただきます。どうかお願いいたします↓


giga99992000@yahoo.co.jp

※今回のみ、できるだけ多くの人にお聞きしたいことなので、他にも同じ内容で
少しだけ書き込みをしました。決してマルチポストではありませんので、
どうかその点はお許しください。
0218192.168.0.77404/09/14 17:20:17ID:PlFC5oJG
>>217
馬鹿じゃないの?
0219192.168.0.77404/09/14 17:49:45ID:zmJxwO3w
spywarestomerってなんですか?


0220192.168.0.77404/09/14 17:53:02ID:PlFC5oJG
>>219
ぐぐっても1件しか出ない
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=999521
会社かな?
0221192.168.0.77404/09/14 18:06:28ID:zmJxwO3w
ありがとうございます>220
0222192.168.0.77404/09/14 18:36:50ID:U0UY6mH8
40Mくらいうpできて無料で使える
うpろだってありませんか?
0223192.168.0.77404/09/14 18:40:05ID:PlFC5oJG
>>222
http://nyoi-room.pandora.nu/

うpろだ リンク とかでググれば沢山でてくるけど。
0224192.168.0.77404/09/14 18:45:58ID:Gsj+KDHx
インターネットエクスプローラ6でZIPファイルをダウンロードすると
勝手に解凍してしまいます。
どうやって直すの?
022522204/09/14 18:48:29ID:U0UY6mH8
>>223
ありがとうございます
0226192.168.0.77404/09/14 18:50:37ID:PlFC5oJG
>>224
これの事?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314
0227192.168.0.77404/09/14 18:51:22ID:PlFC5oJG
勝手に解凍か。
解凍ソフトの設定じゃないの?
0228192.168.0.77404/09/14 18:58:10ID:Gsj+KDHx
>>226,227
ありがとうございました。
ダウンロード時に、この種類のファイルであれば常に警告する(W)を誤ってクリックしたみたいです。

0229192.168.0.77404/09/14 19:10:59ID:8NuGlrCo
メ−ルで物語を送信しているのですが、希望者が増え、送信するだけでも
大変な作業になってきました。これを自動化しようと考えています。
希望者がメルアドを記入しクリックするだけで、物語(全6話なので一日おきに
一話づつ)を配信できるシステムにしたいのですが、どういったプログラムをくめばいいのか
わかりません。どうか教えてください。よろしくお願いします。
0230192.168.0.77404/09/14 19:12:16ID:WRgDpRub
ネット配信されている映画の予告編があるのですが、ゆっくり見たいので
ファイルを保存したいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
何か録画出来るソフトとかありますでしょうか。
検索してみましたが、見つけることが出来ませんでした。
お願い致します。
0231192.168.0.77404/09/14 19:12:44ID:Cul3akuw
メルモとかまぐまぐでメルマガとして希望者に配信すれば(・∀・)イイ!!わけだ
0232192.168.0.77404/09/14 19:32:23ID:1otT9BWO
一つの家庭で二つのパソコンでインターネットする場合、料金は倍払うことになるのでしょうか?
一つは有線、一つは無線って形を取りたいんですが。
0233192.168.0.77404/09/14 19:54:08ID:Cul3akuw
何台使っても料金は一回線分だけ。
HUBやルーターやXPで分岐させる。
0234192.168.0.77404/09/14 20:52:38ID:0GNOivf1
BuffaloのBBR-4HGというルータを買ったんですけど
すぐに回線が切れてしまいます

どうしたらいいでしょうか?
どうすれば金取り返せますか?
0235192.168.0.77404/09/14 20:54:02ID:PlFC5oJG
>>234
レシートもってお店に行く。
0236192.168.1.77404/09/14 21:06:49ID:qx4P4Oeq
>>234
インターネットの接続環境はなんですか?
ルータを使わないで直接接続したときには切断されますか?
0237192.168.1.77404/09/14 21:12:23ID:qx4P4Oeq
>>230
書店にいくとネットランナーという雑誌があるのでそれを読んでみる。

というか ストーリミング 保存 などの単語で検索知る!


>>216
ノートンと関係あるかは、いったん無効にしてみればわかるんでは?

>>214
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8665/faq_google_sj.html
これをしてもだめだったの?
0238192.168.0.77404/09/14 21:15:55ID:2dYk6mOB
208ですけど、解決しました。
urlsnooperってやつで。
0239192.168.0.77404/09/14 22:25:30ID:0GNOivf1
>>235
前のルータが壊れたんですよね。
電源の部分が壊れちゃって、あたらしいの必要だったので
最近買ったのが今使ってるやつです。

なので凄い浮かれ気分でレシート捨てちゃいました…
レシートはケースに張っておくもんだと思いました。
無いので金帰ってきそうにないですね、悲しい。

>>236
ルータを使わないで直接接続した時は切断されませんでした。
また、以前使っていたルータでも切断される事はありませんでした。
多数の人が同時に使うとハングアップではないですが、処理が間に合わず切断されるのかと思ったのですが。
今一人で使っていても落ちてしまいました。

機種名は>>234であり
ファームウェアは最新版です
0240192.168.0.77404/09/14 22:29:16ID:0GNOivf1
もしかしたらモデム→ルータの部分がクロスケーブルでなくてはいけないのかもしれません。
ルータ付属はストレートケーブルしかなかったので、明日クロスケーブルを買って試してみます

お騒がせしました
0241192.168.0.77404/09/14 23:52:53ID:9pRfDkl6
マカエレ、今使えない?
0242192.168.0.77404/09/14 23:56:23ID:NgbyCcBO
eAccess+ODNを使っているのですが、ソフトバンクに買収されて
孫正義が経営に関わってきたのでISPを変えようと思います。

この場合、どちらも解約して新規に(別のISPに)申し込むんですか?
eAccessはそのままでISPだけ乗り換え、なんてできるんでしょうか?
0243192.168.0.77404/09/15 00:11:31ID:3NlRgsuZ
>>242
eAccessとODNを個別に契約してるか?
聞く前に契約内容確認してみろ
0244192.168.0.77404/09/15 00:25:13ID:7K+qAE1K
ISDNからADSLに変える時にODN経由で申し込んだので別契約じゃないです。
どちらも解約しなければいけないというならそれでも構わないのですが、
ネットが使えない期間があるとしたら痛いんです。
0245192.168.0.77404/09/15 01:14:14ID:2YQPRfKR
ttp://page.freett.com/yukimiti/index.htm
0246192.168.0.77404/09/15 01:27:49ID:3NlRgsuZ
>>244
そういうマヌケはフレッツに変えろ
0247192.168.0.77404/09/15 01:37:36ID:sgbNX8qK
人からもらったibookでインターネット(ADSL)しようとおもってるんですがLANのとこが
光りません。友達のWINから質問です。

OS9.02です。TCP/IPで経由先をEthernet、設定方法をDHCPサーバを参照にしています。
このときに IPアドレスとか、サブネットマスクとかネームサーバアドレスに数字が入っちゃって”サーバを参照する”になりません。。

TCP/IPの初期設定ファイルってのを捨てて再起動、でDHCPサーバを参照ってのにしたら一瞬”サーバを参照する”になったので
再起動したらまた前のに戻ってしまいました。現在はルータアドレスが”使用不可”になっています・・・・

どうしやらいいですしょうか・・・ネ申たちおねがいします
0248192.168.0.77404/09/15 01:41:42ID:vYaT6Ase
live365が聞けません。。。
windowsXPのPro.NortonInternetSeurety2004が入っています。
どなたかご教授を。。
0249192.168.0.77404/09/15 02:38:05ID:YvRR749F
一つ聞いてもよろしいか?

今日携帯でサイト巡りしてたら、普段なら無視してるエロ関係の広告に誤ってクリックしてしまい
「あんたを会員に登録したんで3日以内に3万振り込めや。
 今のヤツで携帯の個人番号控えたさかい、出来んかったらそこから調べて
 その調査料も含めて直接請求にいくぞゴルァ!」
という内容のページに飛ばされました(意訳含む)

100%詐欺だとは思うので無視する気満々ですが、こんな感じの詐欺で
実際になんか手紙とか電話とかきたりするのかな?
報告例とか紹介されてたりしてるサイトはないですかね?
0250192.168.0.77404/09/15 03:16:35ID:7K+qAE1K
>>249
ここが詳しいです。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

手紙は破り捨てましょう。配達記録でも内容証明でもない、普通郵便での
督促は何の効力も持ちません。「○○というサイトの代行で債権を回収〜」
という文面の手紙が来ますが、債権を回収できるのは「法務省が定めた」
「株式会社」でなくてはいけないのに、有限会社から督促が来たりしますw
(法務省HPより→http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html
「裁判起こすぞゴルァ」みたいな文面でも、実際に裁判を起こすとなると
身元を明かさなければならないので、向こうは絶対にそんなことはしません。

電話がかかってきたら、「録音するんでちょっと待っててね」と言うと
「今日のところはこれで勘弁してやらぁ」みたいなかんじで、とっとと
切ってくれます。たびたびかかってくるなら着信拒否を。

いずれにせよ、無視が一番です。
0251192.168.0.77404/09/15 03:16:38ID:uTIOLRJ6
>>247
普通はルーターにアクセスしてISPから貰ったユーザーIDとパスさえ登録すればほぼデフォの状態で繋がるんじゃない?
DHCPを「参照」ということは、そのルーター自体にDHCPサーバーの機能がないから他にDHCPサーバーを別に用意して
そのアドレスを指定しろということかも
0252192.168.0.77404/09/15 03:46:29ID:iOJAqw+z
>>247
OS9はDHCPサーバー参照に問題があったような覚えがあるが・・・
0253192.168.0.77404/09/15 04:14:13ID:aQufkkRU
質問させてください。
画像などをダウンロード出来るサイトで、ページに表示された画像のリンク(サムネイル)の所で、
普段はフラッシュゲットを使っていっぺんにダウンロードしているのですが、リンク先のURLが
.jpgなどではなく、.htmlなのでサムネイルのページからいっぺんにダウンロードできません。
一つ一つリンクをクリックして保存するのは非常に面倒なので、なにかいい方法はありませんか?
0254192.168.0.77404/09/15 08:56:44ID:8kqBvhpI
質問させてもらいますm(_ _)m
携帯用のあぷろだで、アップすると個別のURLが出てそれしか見れないタイプではなく、トップページから行けばいろんなのがまとめて見れるタイプのアプロダを教えて下さいm(_ _)m
0255192.168.0.77404/09/15 11:57:59ID:avd5ZBLe
遠距離のLANって可能ですか?

例えば、現在群馬県の高崎市にいるとして、埼玉県の秩父市の部署とLANを組む場合、
プロバイダの契約は一つのまま家庭内LANのように使用できますか?
また、出来ない場合はどのようにしたら出来るようになりますか?
0256192.168.0.77404/09/15 12:12:04ID:gREkuP2O
>>255
LANの意味知ってる?
バカジャネーノ
0257192.168.0.77404/09/15 12:29:21ID:mfareShq
gooは西日本をバカにしてるですか?
0258192.168.0.77404/09/15 12:30:04ID:mfareShq
gooは、なしてあげにおそかとですか?
0259192.168.0.77404/09/15 12:47:55ID:Y51m8BHx
249 漏れもエロサイトで踏んでしまった。普通にクリックしたら会員登録されましたと、画面がかわり携帯会社と携帯機種と認識番号?みたいのが表示され三日以内に七マソ振込めと!携帯情報は発進してないのにクリックしただけで本人や携帯番号、特定できるの?
0260192.168.0.77404/09/15 12:50:11ID:gREkuP2O
>>259
特定出来るわけ無いじゃん。バカだなぁ
0261192.168.0.77404/09/15 13:08:27ID:728Bylts
教えてください。
WINの更新をしてください、と出たのでインストールをしたんですが「インストールの開始中... 」とでたきりまったく進行しません。
このような場合はどうしたらいいでしょうか?
0262192.168.0.77404/09/15 13:31:14ID:6lyXb9GP
ウィンドウズXPに最高度の欠陥…データ盗難の恐れ

 【ニューヨーク=小山守生】米マイクロソフトは14日、パソコン向け基本ソフト(OS)
「ウィンドウズXP」や応用ソフト「オフィス」などに最高度の欠陥が見つかったと発表した。
同社のホームページから欠陥修正ソフトをダウンロードするよう利用者に呼びかけている。

 欠陥は、同社が定める4段階の中で最も危険な「緊急」に位置付けられ、
「JPEG(ジェイペグ)」形式の画像ファイルを開く際に、
ハッカーらにデータを盗まれるなどの恐れがあるという。
(読売新聞) - 9月15日12時56分更新

0263test04/09/15 13:41:56ID:+p52rTiD
(゚∀゚)
0264192.168.0.77404/09/15 15:26:39ID:Y51m8BHx
260さん返信ありがとう!当方ガクブルでしたが、少し安心しました!でもキャリアがDoCoMoで機種までPの900iと、当たってました!認識番号は数字で17ケタ出てました!本当に大丈夫でしょうか?神よもういちど 降りて!
0265192.168.0.77404/09/15 15:46:57ID:anzGATTl
>>261
とりあえずキャッシュのクリア(IE→ツール→インタネットオプション→一時ファイル削除)

>>264
別にたいしたことじゃないでしょ
キャリアのサイトいってみ?個別番号の説明でてるから。
0266192.168.0.77404/09/15 16:22:40ID:CfSnbzBx
ネットショッピングの話ってこのスレで大丈夫?

誰かYAHOOでブランド物買った人いますか?
0267192.168.0.77404/09/15 17:48:51ID:Y51m8BHx
265さん ありがとう!でも当方まだガクブルです!認識番号は15ケタでした。キャリアのサイト、携帯から見付けられません。絶対に請求がこないと確信するまで夜も寝られないので、もう少しアドバイス願います。
0268192.168.0.77404/09/15 17:56:53ID:anzGATTl
>>267
【携帯詐欺】怖くないよ【安心して】その5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093960517/

このスレのテンプレみるだけで解決するはず。一通り読めば馬鹿らしくて
笑う。
0269192.168.0.77404/09/15 18:01:40ID:B0iuy7fK
>>266
ヤフオクなら専用板あるよ

>>267
エロガキは寝れねー夜をすごしとけ

>>268
書いて無いじゃん。
0270192.168.0.77404/09/15 18:47:45ID:qYHwVCG3
FAQの読み方を教えてください。一回家族の前でファッ●と読んで気まずい空気を醸し出しました。
0271192.168.0.77404/09/15 19:02:48ID:4dhSrV6B
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tako2/i.htm
このサイトをPCで見る方法ないですか?
トップは表示可能なのですが、パソコン用語集を見ると
携帯で見てください見たいなエラーが出ます。
Browser Phone Browser というツールを使っても無駄でした。

携帯定額制ではないので、携帯で見るつもりはまったくありません。
このページよさそうなのに、どうして管理人はこんなイジワルを
するのか理解できません。
0272192.168.0.77404/09/15 20:04:48ID:exg1otZb
質問です、
なぜか突然、履歴のクリアができなくなりました。
インターネットオプションの履歴のクリアで「はい」をクリックしても消えません。
教えてくださいおながいしまつ
0273192.168.0.77404/09/15 20:07:00ID:60cyvZzu
>>272
手動で消したらどうだ?
0274 ◆rBj3OqTVq. 04/09/15 20:08:17ID:EzBcKck2
>>272
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323687
0275192.168.0.77404/09/15 20:17:11ID:exg1otZb
>>273
>>274
即レスありがとうございまつ
なんとか直りそうです
027625304/09/15 20:23:27ID:aQufkkRU
どなたかわかる人いませんか?
0277192.168.0.77404/09/15 20:25:27ID:B0iuy7fK
>>276
iria使え
0278192.168.0.77404/09/15 21:31:19ID:+nQ6KOi2
当方 OS XPで
NTTから送られてきたフレッツ接続ツールでネットに繋いでいましたが
今日になって
TCPスタックが構成されている
アダプタが見つからないということで繋がりません
何故に?
0279192.168.0.77404/09/15 21:42:46ID:y1Wuzobm
いつからかIEを起動してみると
アドレスバーの下にNeo Toolbarというツールバーが表示されてます。
表示→ツールバーでチェックを外しても新しくIE立ち上げると
再びそのツールバーが表示されてしまいます。
スパイウェアかと思い、Spy-botを使用しても直りません。
どなたか対応策わかる方いないでしょうか?
0280192.168.0.77404/09/15 21:43:52ID:jwvgZFiP
>>278
何らかの障害が発生して回線が停止しているのではないですか?
ADSLモデムの電源を一度、落としてみてはどうですか?
適当に電話をかけると直るときもあるようですね。
0281192.168.0.77404/09/15 22:10:56ID:/hYad6D/
文面からなんでも相談に乗ってくれそうな気がしたので
メールを出して見ました。このアドレスでいいんですか?

------------------------------ 古川 真希 ------------------------------ 

というメールが届き、IP調べたらとある企業の名前と個人名が出ました。
こーいうのってちゃんと連絡してあげるべき?
で、連絡する場合どのような情報を掲載しておくべき?
0282192.168.1.77404/09/15 22:55:04ID:9G4OOv17
>>281
変な事に巻き込まれたりする可能性もあるので無視のほうがよいかと。
0283| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/15 23:07:51ID:B0iuy7fK
>>281
それはたぶん出会い系サイトへのお誘いだ。無視しとけ
0284192.168.0.77404/09/15 23:09:34ID:454EqOfP
2chのIDって日付が変わったときに
変更されるじゃないですか。
あれってなんか規則性みたいなもの、あるんですかね?
0285192.168.0.77404/09/15 23:12:04ID:iIT7wvh8
質問させてください
自分の回線でUDPが使用可能かどうか、自分で調べる方法ってあるでしょうか?
プロバイダで、止められている可能性があるかもしれないので確認したいのです
028621604/09/15 23:26:06ID:T95kAR7X
ネットセキュリィティは切ってもやっぱりサムネイルが表示されません
詳しい方 おしえていただけませんか?
0287192.168.0.77404/09/15 23:29:14ID:Bf0XAfjM
よくメールを受信するだけで。アンケートに答えるだけで
ポイントが貯まっていき、ポイントに応じてお金が貰える
というのを見かけますが、どうなんでしょう?
まだ18の大学生なのですが、バイトする余裕も無い為
こういうのなら時間の有無に関わらず出来そうなので良い、と思ったのですが
微妙にインチキ臭さを感じてしまい…
0288192.168.0.77404/09/15 23:32:54ID:anzGATTl
>>287
基本的に、ものすごく稼げない。
0289192.168.0.77404/09/15 23:55:54ID:tAKywuDC
>>279
>>31ここのテンプレやりなさい
0290192.168.0.77404/09/16 00:52:40ID:Ku0G0wbM
近いうちに引越を考えています。
新居にてインターネットが常時接続可能の環境を整えたいのですが、
ADSLや光ケーブルなどいろいろとあり何が最適か迷っています。
どなたかご教示いただけないでしょうか。
0291192.168.0.77404/09/16 00:54:56ID:2d5B+Ew6
>>290
ネットの使用目的や頻度による。
それとADSLは場所によって速度が低下するから
事前に調べて。
光もどこでも設置できるわけじゃない
0292192.168.0.77404/09/16 00:56:47ID:1Ci5d74d
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1094564043/
で回答が得られなかったので
移動し質問させていただきます
RASPPOE(http://www.raspppoe.com/)を使用したいのですが
ユーザー名及びパスを入力し、接続できれば完了という所まで来たものの
その接続ができません。
プロパイダのユーザーID、パスどちらも正しいはずなのですが
「認証エラー:691 ダイヤル先のコンピュータは、ダイヤルアップ ネットワーク接続を確立できません。
パスワードを確認してから、やり直してみてください。」
と表示されて まれに「ダイヤルしたコンピューターが応答しませんでした」
とも表示されます
どうすれば接続できるようになるでしょうか・・・

OS:Windows 98
RASPPOEver:ver0.98
回線:ADSL
0293192.168.0.77404/09/16 09:37:13ID:65JK93YZ
携帯ビジネスの事で聞きたいのですが、以前、クリック性のサイトと出会い系や融資のを携帯のHPに貼り登録されると金が入るというネットビジネスを色々やっていたんですが携帯料金が払えず携帯を解約してしまいそれらのサイトを解約できなかったのですが大丈夫ですか?
0294192.168.0.77404/09/16 10:13:31ID:GUgOgELg
この板ネットサロンに改名したほーが良いと思う今日このごろ。
0295192.168.0.77404/09/16 10:20:35ID:nI8tO5Rm
googleつながる?
0296192.168.0.77404/09/16 11:25:05ID:L5FskK33
>>292
一度冷静になる。それからだ。

再起動してみな。そして、30分以上待ってからアクセスする。
一度でも間違った情報で繋ぐと、キャッシュに残っている間違った情報
のまま繋ごうとすることがあるから、頭冷やさないとダメだ。
0297(*´д`*)04/09/16 11:29:31ID:gN4st5ur
どなたか教えて下さい。。。引越しするんですが、引越し先のマンションにZAQの光が引いてあるんです。
ケーブルはあんまり質が良くないと前に聞いたことがあるんですが、光なら関係ないんでしょうか?
今使ってるADSLと、なんら変わり無くどのサイトやネットゲーでも支障なく使えるのかどうか知りたいのですが。。。
0298192.168.0.77404/09/16 12:33:29ID:acbCd++t
教えてください。
パソコンを2台持っていますが、そのうちの
1台が(WindowsME)
Explorerが原因でKRNL386.EXEにエラー〜
Rundll32が原因でKRNL386.EXEにエラー〜
KERNEL32の一般保護エラー など
のエラーを連発してフリーズしまくっています。
どのような対処をすればよいのですか?
気になることは、先ほどマカフィーのセキュリティーの
アップデートを行なったんですが関係ありますか?
どなたかアドバイスお願いします。
0299192.168.0.77404/09/16 12:38:29ID:PAb2iYOH
1.まかふぃをやめる
2.MEをやめる
3.ねっとにつながない
4.PCをまどからry
5.○○をやめる

どれか好きなの選べ
030027804/09/16 13:12:59ID:pGQKMfqQ
280
レス有難うございます
原因は3つのネットワークアダプタというものの1つが無効になっていて
有効にする、で直りました
ネットワークアダプタとは何なのか?
何故勝手にそうなったのか、分かる人いたら御教授願いたく思います
0301192.168.0.77404/09/16 13:20:52ID:1SNl6Q20
>>297 嫁
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011710043/l50
0302192.168.0.77404/09/16 13:39:37ID:nSzQ1q6+
掲示板のアクセスログとメールのヘッダーから、
所有者情報を割り出すことは出来ますか?

相手はたぶん携帯を使ってヤフーメールしてると思うんですが…
詐欺に遭ったので、詳しい人教えて下さい。
0303(*´д`*)04/09/16 16:30:35ID:gN4st5ur
(ー'`ー;)ムムッこれは。。。。光だから局からの距離とか関係なく速度が出るとかHPに書いてあるのは全く
のデタラメなのか。ひどすぎだ。。。
0304192.168.0.77404/09/16 16:31:23ID:NiE4lqPN
http://www.geocities.jp/kkrhg/index.html
0305192.168.0.77404/09/16 17:29:15ID:tfaa553h
うちは今ADSL使ってるマンション在住なのですが、
10月からついにBフレッツ開通だということでVDSLを設置するみたいなのです。
で、今使ってるADSLを継続して利用しつつ光ファイバーも別契約で使いたいみたいな場合は、
もう1回線電話線を引けばいいんでしょうか。
ぱっと思い浮かぶのが、VDSLのほうで電話と光インターネットを共有して、もう一本電話回線をひいて
そっちをADSL専用として使う、という感じなのですが。
これであってるでしょうか。
もしADSL専用線を新規に引くとすれば、費用はどれくらいかかるでしょうか。
0306192.168.0.77404/09/16 17:47:47ID:1SNl6Q20
>305
NTTのサイトみればいいやん。
無駄にネットに繋いでるね
0307192.168.0.77404/09/16 18:03:03ID:AkIh6lYf
軍事板でエンドレスバトル 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1095324169/

目標はラウンジ板ともてない男板の軍事基地を壊滅する事である
諸君等の健闘にかかっているのである。

やる気のある参加者募集中
もてない男板、イケメンぞろいのラウンジに負けない意気込みのある廃人大歓迎。
0308nanashi04/09/16 18:41:10ID:kC1054VN
今度1週間程度旅行でカナダに行くのですが、そこでもインターネットをしたいと思っています。
現在持ってるのはデスクトップPCしかないのでノートPCをレンタルするつもりなのですが、
カナダでも日本のネットが出来るような設定をしてくれる業者などはないのでしょうか?
0309192.168.0.77404/09/16 19:15:16ID:VXKFYOkP
コスモスが秋風にゆれるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
カニヌーってなに。
031029204/09/16 19:17:45ID:EJTdvZRG
>296
再起動+30分おきに試しておりますが同じエラーが発生します(TT
0311192.168.0.77404/09/16 19:18:23ID:PgzTlYS1
どこかのエロサイトに言った後、普通にネットしていると、突然
http://affiliate.dtiserv.com/sam/pop/click3/magic.html
に飛ぶようになってしまいました。
どうしたら元にもどすことができるのでしょうか。
教えてください
0312192.168.0.77404/09/16 19:20:11ID:2d5B+Ew6
>>311
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
0313ナナシ04/09/16 19:40:21ID:4Tg5TURg
アイドル裏の門知ってる人いますか?
0314192.168.0.77404/09/16 19:40:30ID:5WC90wRO
どなたか詳しい方お願いします。

先日個人サイトを巡っていたら、管理人さんが掲示板の書き込みにキレて
書き込みした人のIPを晒している所に出くわしました。
自分はネットを使う時たいてい串を刺していますが、IPを記録している掲示板では
管理人さんのスキルによっては、串を刺して書き込んでも残ったログから書き込み者の
生IPをたどるとかそういう事ができるのでしょうか?
そういう管理人さんの所には書き込みませんし、人を怒らせることも
しないつもりですが、ちょっと怖いと思ったので、どなたか回答をよろしくお願いします。
0315192.168.0.77404/09/16 19:52:08ID:EuP/3j4W
>>314
そのキレた管理人がログを辿っていけば、君のIPにたどり着くだろうが、
普通はそこまでしない。洋串だったり、ログを取ってなかったりしたら
お手上げだからな。
0316192.168.0.77404/09/16 21:26:16ID:8HGLzDSh
自分で撮ったデジカメやらの動画に音だけ何か他のをのせるのってどうするの?
フリーソフトとかあるんですか?
0317192.168.0.77404/09/16 21:52:08ID:5WC90wRO
>>315
出来ることは出来るが、ケースによっては出来ない事もあるので
たいていやらないという感じでしょうか。
ありがとうございます。神経質になりすぎずに済みそうです。
0318192.168.0.77404/09/16 23:26:54ID:hFfWaO3N
>>314
ネットするときにたいてい串を刺してるというが、
百害あって一利なしとちゃうか?速度落ちるしブロードバンドの意味がないやん。
IP抜かれたところでそれをISPに問い合わせなきゃ住所なんて特定できないんだし。
ネットセキュリティー等のソフトを使ってればIPからクラックされることだってまずない。
それよりも、どっかの串を無断で使ってることで常に不正アクセスなんたら法ってのに
触れてる方が問題だと思われ
0319192.168.1.77404/09/16 23:27:28ID:sT+rMmWX
>>316
ある
0320192.168.0.77404/09/17 00:02:24ID:FAoE8pvY
教えて下さい MSNのメールについてです 最近来るはずのメールが届かない
ことが多々ありちょっと実験してみました

excite YAHOO 携帯 からそれぞれ自分のMSN.COMあてにメールする
するとメールが届いたり届かなかったりしているのです
受信禁止の設定はしていません

MSN.COMからそれぞれにメールを送信すると やはり受信できたり
出来なかったりする

MSN不調なのですが皆さん このような経験ありますか 又 原因を
御存知の方いらっしゃいましたら宜しく御指導下さい
0321192.168.0.77404/09/17 01:03:38ID:jEwu4jhA
「お金.com」っていう所、見つけたんだけど、大丈夫でつか?
0322192.168.0.77404/09/17 01:15:45ID:jEwu4jhA
間違えた
お財布.comだった
0323192.168.0.77404/09/17 01:34:14ID:UNNA70qu
グーグルで検索したキーワードは誰かに見られているんですか?
どこかに記録されているんですか?
0324192.168.0.77404/09/17 01:57:02ID:jEwu4jhA
アメリカのエシュロンには残るやろ
0325192.168.0.77404/09/17 02:06:27ID:UNNA70qu
みられてもアメリカ人にですか。ならいいか
0326192.168.0.77404/09/17 04:05:19ID:KtaWU1Aq
質問です。ついさっきアダルトページで適当に画像の所クリックしたら急に「携帯情報を通信しますか?」という画面になってしまいNOにしたのにも関わらず、IDみたいのを抜かれて、登録しました、お金を振込んで下さいといわれたのですが。これは料金払わないとまずいですか?
すみませんがどなたか、教えてください。
0327192.168.0.77404/09/17 04:09:59ID:P+qylsK3
>>326
払わなくて平気です。今流行りの架空請求でしょう。
携帯情報・IDなんか抜かれても痛くも痒くもないです。
それでも心配なら専用スレのテンプレ見てください。
【携帯詐欺】怖くないよ【安心して】その5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093960517/

気にするだけ時間の無駄です。
0328暴れ大根04/09/17 06:51:26ID:1cHpxSiK
http://hp5.0zero.jp/61/napqa/このサイトの管理人荒らし依頼したり態度悪いから。どうにかならないですか?
032932604/09/17 09:13:16ID:KtaWU1Aq
>>327さん
誘導ありがとうございました。かなり助かりました。
033004/09/17 09:22:44ID:LqHH+sau
それなら俺もこのサイトの管理人に迷惑かけられた(怒

http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=47646
033104/09/17 09:23:12ID:LqHH+sau
それなら俺もこのサイトの管理人に迷惑かけられた(怒

http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=47646
0332192.168.0.77404/09/17 10:14:36ID:H8qwePYe
zipがDLできません
zipのアドクリックしても保存先指定のウインドウが出ないんです
0333192.168.0.77404/09/17 13:06:18ID:j0+a63KD
2ちゃんに書き込もうとすると「公開プロキシーで書き込めません」って出るんですけど、
そんなツールも使えるほど知識も持っていないのにどういう事なんでしょ?
ちなみにISPは祖ネットです。
0334192.168.0.77404/09/17 15:48:16ID:mGaSisbv
ホットメールログインできないんだけど、私だけ?
0335192.168.0.77404/09/17 15:53:14ID:P+qylsK3
>>332
これは違う?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314
0336192.168.0.77404/09/17 15:54:37ID:P+qylsK3
>>334
ログインできたよ
0337192.168.0.77404/09/17 16:30:31ID:e2VSpubW
二日前にヤフー解約したのですが、新規に申し込むなら光通信の方がいいのでしょうか?あとカードエッジは使いたい放題とかあるのでしょうか?出来るだけ早くネットしたいのでアドバイスお願いします
0338192.168.0.77404/09/17 16:37:19ID:P+qylsK3
>>337
Air H"は使い放題ありますよ。
たしか年間契約すれば月5000円くらいです(32k)
0339ぴっきー04/09/17 18:07:15ID:T4JW2jEO
教えてください。
ネスケ7.1 使っています。
最近ダウンロードマネージャが表示されません。
ナビゲータの設定は 「ダウンロードマネージャを開く」
に設定してあるのですが・・・。DLマネージャを表示させるには
どうしたらよいですか? どなたか情報をください。
0340192.168.0.77404/09/17 18:44:46ID:1hh9gghf
すみません。質問です。

ネットへの接続が切れ切れになってしまうのですが、
何が原因かわからず対処ができません。
「ネットワークケーブルが接続されていません」と出るのですが、
もちろん線はつながっています。
ケーブルが内部で断線しているのかもしれませんが
そのことでこういった状態になるものでしょうか。
何もしていない状態だと大体接続したままなのですが、
HPを見たり、メッセンジャーを起動したりなど
データの送受信をしているときに頻繁に切れたりつながったりします。
ウィルス対策ソフトは入っているのでウィルスではないと思うのですが・・・。

こういった状態になる原因とそれを判別・確認する方法(できれば対策も)
を教えていただけないでしょうか。
電気屋さんを呼ぶのは最後の手段にしたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
0341192.168.1.77404/09/17 19:13:08ID:CgLHWRWC
>>340
回線の種類はADSLですか?
前からこういう症状はあったのですか?
0342192.168.0.77404/09/17 19:13:20ID:JOncsfoa
すいません質問です。ゼロカップをdownload中に
接続切れになってしまいまして10%くらいの
所でとまっています。その画面を消したいのですが
きえません。その画面を残して2ちゃんにはこれたので
固まってるのではないと思うんですがいかんせん知識がないので
エロイみなさまよろしくお願いします。
0343192.168.1.77404/09/17 19:33:43ID:CgLHWRWC
>>342
IEでダウンロードしてたのかな?
というか再起動すればいい話だと。。。
0344192.168.1.77404/09/17 19:52:28ID:YRd9FTiz
(韓国在住です)韓国人は「わが国はIT先進国だ」とよく言います。
そう言われる度に「すごいですねぇ」と適当な相づちを打っているけど、
韓国で暮らしてても日本と比べて、実際にこの国のITはスゴイと
実感したことは一度もありません。いつも実感もないのに無理して
「すごいですねぇ」って褒めてます。正直、ちょっと疲れてきました。

ITオンチの私と違って、ITに強い人から見たら、
やはり韓国のITは抜きん出ているのでしょうか?
実感できずにモヤモヤしているので教えて下さったら本当に有り難いです。
0345名無し04/09/17 20:07:53ID:brSCqSYy
チューナー不要PCで TVもアダルトも見れる
やり方を教えてください
0346192.168.0.77404/09/17 20:55:47ID:qRq/dfIi
>>345
ビデオデッキとビデオキャプチャーボード
0347名無し04/09/17 21:44:35ID:brSCqSYy
くわしく教えてください。申し訳ないです
034834004/09/17 21:50:27ID:BP3cUDCy
>>341さん
返答が遅くてすみません。
まだいらっしゃるでしょうか・・。

回線はケーブルTV?です。
最近パソコンのHDDが故障し先週取り替えました。
でも、初めは問題なく動いており、
三日前(月曜)からこの症状が出始めました。
以前を含めてこのようなことは初めてです。
でも、火曜はなぜか普通に動いていました。
今は症状が出ています。

OSはWindows XPです。
0349192.168.0.77404/09/17 21:57:39ID:YZoRMG4B
エキサイトとかヤフーとか、そういう一般的なサーチエンジンのことを、なんて言うんだっけ。
0350192.168.0.77404/09/17 22:11:31ID:/wPemmcL
ヤフーのBBフォン、
電話の調子悪くなるし、わけのわからない架空請求が
来るなど最悪です。
先日、NTTからインターネット電話のお誘いが
あったのですが、変更すべきでしょうか?
0351192.168.1.77404/09/17 22:31:24ID:CgLHWRWC
>>348
CATV会社のホームページで障害情報を確認してみては?

>>349
ポータルサイト
ホームページ
検索サイト
インターネット関連会社
035234904/09/17 22:52:40ID:YZoRMG4B
>>351
サンクス。
035334004/09/17 22:55:52ID:1hh9gghf
>>351さん
最初そうなった時も今も確認しましたが何も出てませんでした。
台風のせいかな?とも思ってすぐ見たのですけども。

やっぱり電気屋さんかケーブルの会社のかたに
見ていただいた方がいいですよね。
漠然とした質問ですみませんでした。

341さん、351さんありがとうございました!
0354192.168.0.77404/09/17 23:07:31ID:OuJrXenr
ADSL12Mで契約している者ですが
速度が非常に遅く1.0Mもありません。
NTTから他社に乗り換えると改善されますか?
0355192.168.0.77404/09/17 23:12:57ID:L6TJjveL
すいませんこれの答えを教えてください。

@電話網は、なぜ64kbpsを基本としてるのでしょうか。全国どことでも、接続後、一定の低遅延で通話可能なのでしょうか。たかだか64kbpsの通話のために
Gbps以上の伝送路が使われるのでしょうか。また、だからといって電話網をそのまま使用して高速のネット接続は行なえません。なぜでしょうか。文章形式で説明してください。またこれらの言葉も使いなさい。
Keyword:ディジタル符号化、PCM符号化、伝送路、同期、多重、フレーム、
フレーム同期、交換
  
AIP網はベストエフォートの網であり、そのため信頼性はTCPで確保することが多く
その昨日の中に自動再送制御(ARQ: Automatic Repeat request)があります。これはエラーやパケット廃棄により消失したデータを再送するもので、
stop and wait,go back to N,selectiveがあり、エンドエンドのアプリケーション間で行われます。無線など伝送路に品質劣化要因がある場合にも使用され、この場合は、その区間内で行われます。このARQについて
・ARQ(特にstop and wait)により、データのスループットが低下することが知られています。その理由と程度について述べてください。また、スループット低下はエラー等が発生しなくても生じます。そのことも述べてください。
・データを送る単位が大きいほど、見かけ上、スループットは向上します。しかし
この単位が大きいほど、パケット落ちやエラー混入によるフレーム廃棄の確率が大きくなり再送が増える可能性があります。本当でしょうか。またその場合、どう決めるのがいいと考えますか?
   ・通常、光伝送路区間では使われていません。その理由は?

0356192.168.1.77404/09/17 23:49:03ID:CgLHWRWC
>>354
もともとADSLの局から遠いのかな?
回線にノイズが混じるとかの原因が考えられるけど、
その距離が遠くなれば遠くなるほどADSLの場合転送速度が落ちてしまう。
最近は光の環境も手に入れやすくなっているので検討してみてはどうでしょう。
0357192.168.1.77404/09/17 23:55:14ID:CgLHWRWC
>>355
>スループット低下はエラー等が発生しなくても生じます。
パケット廃棄により消失したデータを再送するから

>この単位が大きいほど、パケット落ちやエラー混入によるフレーム廃棄の確率が大きくなり再送が増える可能性があります。
土を運ぶときにでかい一輪車で運ぶと効率が良いけど、こけたとき大変でしょ?それと一緒。
送信単位の決め方は回線のエラー率などを考えて決める

>通常、光伝送路区間では使われていません。
光通信だとノイズがのらないから。


たぶん
0358192.168.0.77404/09/18 00:28:35ID:mpZzcUZw
JavaScriptの画像が切換るヤツを保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
0359192.168.1.77404/09/18 01:20:44ID:OBXBLglL
>>358
javascriptを保存したいの?
画像を保存したいの?
というかjavascriptのソースみちゃえばいいじゃない?
0360192.168.0.77404/09/18 01:21:11ID:BJ3x3+E3
ある動画を探しています。
昔、海外のサイトで流してた、
アメリカの子供たちの自主制作映画みたいなものなんですが
どこで質問したらある場所わかるでしょうか?
ちなみに、ドラゴンボールの実写版風のやつです
036135804/09/18 02:50:00ID:mpZzcUZw
>>359
どうも!ソースの表示見て何とか切り替わる画像を1つずつ全部保存できました!
0362192.168.0.77404/09/18 04:43:04ID:/aN7GIg2
>>339
とりあえず再起動。ダメなら出フラグでもしーや。
>>344
「IT先進国」ではあると思うけど、個人のレベルで見れば日本とあんまし変わらないんじゃない?。
>>345
動画をピアツーピアでゲットすれば、あとはPCにビデオカードさえついてればOK。
>>350
いろいろやる前に、まずはヤフーに電話してみれ。
>>355
資格系の板に行った方がいいんじゃね?シスアドでもとるの?
>>360
映画系の板に行って質問してわからなかったら無理じゃない?
0363192.168.0.77404/09/18 09:28:43ID:rR6Spvb4
Air-H"
お勧めの接続設定を教えてください
0364JANE04/09/18 09:40:55ID:2UW12fWP
すみませんが だれかたすけてください
 2chブラウザのjane
使ってたんですがお気に入りに登録してあったスレが全部消えていて
何も表示されないんですが、
どうしたらいいんでしょうか?
なぜ消えたのかさっぱりわかりません。・゚・(;ノД‘)・゚・。
0365192.168.0.77404/09/18 12:02:48ID:uheyidsK
ISDNとADSLのちがいって何ですか?
自分がどちらかわからないんです・・・
0366192.168.0.77404/09/18 12:58:36ID:Rs/m4btx
>>363 
接続設定ならプロバイダから送られてきた紙の通り
パソコン側はトルネード入れとけ。設定はマニュアルで
0367192.168.0.77404/09/18 13:06:33ID:MZl4RPaV
>>364
favorites.dat削除しちゃったんじゃない?
0368192.168.0.77404/09/18 13:41:45ID:7XlXIcj7
ピンク板でリンク先に飛べません。エロサイトにいく
0369192.168.0.77404/09/18 13:50:06ID:PY5lZun6
<<>>
("∀";) ムッハーーーー!!!!
/   \

3時間以内にこのAAを5箇所に貼り付けると、
トンデモネーいい事が起こります。頑張って貼り付けましょう。
0370192.168.0.77404/09/18 13:51:17ID:Rs/m4btx
>365
NTTに聞くか、NTTからの明細書みろ
0371192.168.0.77404/09/18 13:53:30ID:jtu4yyRY
>>365
ISDNはデジタル電話網の事で、通話音声をデジタルに変換している。
ISDNの反対はアナログ(電話網)で、昔ながらの普通の電話。
この二つの違いは、ISDNでは壁のモジュラーと電話機の間に音声を
デジタル-アナログ相互に変換する為のTA(ターミナルアダプタ)が必要で、
アナログは壁のモジュラーに直接電話機をつないで使える事かな。
NTTの請求書にINSと言う言葉がどこかにあればあなたのお家はISDNです。
なければアナログです。

ADSLはアナログ電話網で利用する高速データ通信技術の事。
ADSLサービスを受けている場合、壁のモジュラーと電話機の間にスプリッタ
という5センチ四方の小箱をつけて、電話用とADSLモデム用に分ける必要が
あります。

質問に答えるとするならISDNはデジタル電話回線(設備)の事でADSLは
アナログ電話回線を利用したデータ通信サービスの事。
0372192.168.0.77404/09/18 17:20:56ID:4cgqHMON
すいませんが、何か面白いサイトおしえてください。 「興味あることは?」
とか教えるために参考になる逆質問はしていただいて構いませんので。

ちなみに興味あること

・英語・貿易・英文簿記など国際ビジネス系
・性格診断、適性検査とかのまじめな診断系

こんな感じです
0373192.168.0.77404/09/18 17:27:02ID:Aa2It/CN
>>372
適当に文字打ち込むだけで色々でてきて面白い。
一生かかっても読みきれない情報の宝庫
http://www.google.co.jp/
037437204/09/18 17:33:55ID:4cgqHMON
>>373
自分で探せw ってことですねw(T-T)
0375192.168.0.77404/09/18 19:08:24ID:Vc4YgrJW
リモホから地域まで特定したいのですがどうすればいいですか?
0376192.168.0.77404/09/18 20:07:26ID:uSfTRK+1
すいませんインターネット初心者の者ですが
インターネットの履歴を全部消したいのですが
インターネットオプションで履歴の消去しても
消えていません。どうしたらいいかわからず
夜も寝れません。会社のPCなんで誰か助けてください。
お願いします
0377192.168.0.77404/09/18 20:12:23ID:Aa2It/CN
>>375
無理

>>376
インタネットオプションで一時ファイルでも消したら?
つーか管理者いたらバレバレですよ。
0378192.168.0.77404/09/18 20:21:10ID:YKOeIm/d
教えてください、
こことは違う掲示板で ある人と仲良くなったのですが
その人が 私の名前や電話番号など、個人情報、
あと、パソコンの中に入ってくるというか、
パソコン内での行動を知っていたりします。
これってどういうことなんでしょうか?

ほんとの話です。なんか怖くて人にも言えません。
どうしたらいいでしょうか?
お願いします。教えてください。
0379192.168.0.77404/09/18 20:24:03ID:Aa2It/CN
>>378
ハッキングされてんじゃないの?
犯罪だから警察に言ってください
0380192.168.0.77404/09/18 20:30:09ID:YKOeIm/d
ハッキング?ですか?
なんかその人と仲がいいので 言うにいえないです。
0381192.168.0.77404/09/18 20:33:20ID:Aa2It/CN
じゃあいいんじゃない?
0382192.168.0.77404/09/18 20:40:10ID:YKOeIm/d
ええ??
でも、そういうことは止めてほしいて言うか、
本人に言っても とぼけられるんで どうしていいかわかんないです。

もう、そこには行かないほうがいいですかね?
でも なんか行かなくて その間に情報をばら撒かれてたりしてたら。。
とおもうと それもできなくて。。
0383192.168.0.77404/09/18 20:41:46ID:N7/IYL8V
ipアドレスって個人も特定できるんですか?
0384192.168.0.77404/09/18 20:45:43ID:tpCLKPxU
パスワードの件なんですが
パスワードは
  ↓
メル欄「sage 酉」と
書いてあったら 酉だけがパスですか?
パスが違うと表示されてしまいます
なにか他にありますか?
0385192.168.0.77404/09/18 20:49:38ID:Aa2It/CN
>>382
止めて欲しいならキツク言えば?
個人情報ばら撒かれてたなら管理者などに通報。

>>383
出来るよ。警察とかなら。

>>384
sage 酉 がパスなんじゃねーの?
0386192.168.0.77404/09/18 20:55:03ID:YKOeIm/d
>>385
そうですね。
ありがとうございます。
ちょっと、言ってみます。
ああ、また、相談に来ます。
気が楽になりました。ありがとう。
0387192.168.0.77404/09/18 20:57:49ID:tpCLKPxU
>>385
sage 酉 じゃダメだった 酉もダメ toriもだめ・・・ 10もダメ
パス主は「トリ・・・」とヒントを わらんす
0388192.168.0.77404/09/18 21:00:06ID:oYSjZ7P6
アンケート型報酬サイト【ECナビ】

http://www4.ocv.ne.jp/~rapis-m/ecnabi.htm

一回答200〜500円!!

もちろん現金にてキャッシュバックおkwwwww

まずはこちらのページをごらんあれ 

http://www4.ocv.ne.jp/~rapis-m/ecnabi.htm

↑宣伝版とかに張ってあるやつって信用していいの?
0389192.168.0.77404/09/18 21:02:55ID:Aa2It/CN
トリ・・・ これじゃねーの?
つーか、レス主のトリップは?
もうシラネ
0390192.168.0.77404/09/18 21:05:14ID:MMzMesZm
お邪魔します。少し質問いいですか?
昨日、携帯で間違えてアダルトサイトに迷い込んでしまいました。
〔利用規約〕の下に〔入り口〕というものがあり、
好奇心で押してしまいました。
私の携帯はFOMAなのですが、押した瞬間、「携帯情報を発信しますか?」
というのがでたので、〔NO〕にしたんです。
そしたら、『ご登録ありがとうございます』ってなって、その下には、私の携帯の機種名が書かれていました。
そして、5日以内に35000円を下記の口座に振り込んでください。ってなったんです。
これは、振り込まなければいけないのでしょうか。
誰か、教えてください。。。
0391192.168.0.77404/09/18 21:08:13ID:Aa2It/CN
>>390
最近流行りの詐欺。
完全無視で平気。心配・ウザイなら通報して。
携帯情報云々もたいした事ない情報。 オワリ
0392192.168.0.77404/09/18 21:08:35ID:Rs/m4btx
>>390
同じ質問何度も見たけどお前らバカ?
0393むらさき04/09/18 21:08:48ID:HrymkV8k
素朴な質問で恥ずかしいんですけど、2ちゃんやヤフーで、過去にクリックした箇所って
紫色の文字にかわるじゃないですか。
それを元に戻す方法を教えてください。
はずかしいところをクリックしちゃって、消したいのです〜。
0394192.168.0.77404/09/18 21:13:38ID:tpCLKPxU
>>389
トリ・・・プですか?
 ○○○◆h.L3jQ.h8  こーゆーことですか? 全部ですかね ○○○もですか?
0395192.168.0.77404/09/18 21:14:31ID:Aa2It/CN
>>393
IEのツール→インターネットオプション→一時ファイル削除

>>394
両方やればいいじゃん
0396192.168.0.77404/09/18 21:18:43ID:beaD4vwE
IPアドレス、メールアドレス等から個人を特定できるのはプロバイダーだけです。しか
し、電気通信事業法等により、プロバイダーは、個人情報を公開してはいけない義務を負
います。プロバイダーが、個人情報を開示するのは、警察等の公的機関からの要請があっ
た場合であり、一般個人からの要請には応えません。
         ↑↑↑↑


私の会社にはケイチャツのアマクタリの方がいらっしゃいます。
会社の内部事情などを巨大掲示板などに書込みしている人がいますが大丈夫でしょうか?
人事部の関係者からいくらでもその機関から情報を引き出せるということを聞きました。

つまり大企業であればIPアドレスがわかれば個人を特定することができるということです。
また、IPアドレスを知らなくても個人を突き止めることができるはずです。

皆さんはどう思いますか?
039739004/09/18 21:23:20ID:MMzMesZm
>>391さん、みなさん、こんな私の質問に答えてもらってありがとうございました。
安心しました。
前にもこのような質問があったようで。何度も回答してもらってごめんなさい。
0398むらさき04/09/18 21:23:52ID:HrymkV8k
さっそくのお返事ありがとうございます。
ためしてみますね。
0399192.168.0.77404/09/18 21:28:37ID:GgNTb2vf
すみません、教えて頂けないでしょうか。
なんか、存在しないURL、404なページに行こうとすると、
ttp://www.italiatoday.net/
とかいうページに飛ばされるんです。

もうないページだけならまだしも、googleで、1回繋がらないと、
その後も飛ばされてしまうので非常に困ってます。

ちなみに、Note-PC で、 win98、IE5.5 の環境です。
バージョンアップしなきゃいけないことはわかってるんですけど、、、
同じような現象が起こった方はいらっしゃいますか?
0400むらさき04/09/18 21:28:38ID:HrymkV8k
ええと、とりぷでなくて見出しの文字とかが青から紫にかわっている部分を消したいのです。

>IEのツール→インターネットオプション→一時ファイル削除
 試しましたがきえませんでつた・・ウエーン。
0401192.168.0.77404/09/18 21:30:53ID:6WuAg9yj
>>394
どこのエロサイトですか?
漏れにもお供させてください
0402192.168.0.77404/09/18 21:36:58ID:Aa2It/CN
>>400
同じ手順で履歴のクリアってのは?
これで消えなきゃシラネ
0403192.168.0.77404/09/18 21:46:43ID:1QhyzuX+
>>399
その説明だけじゃちょっとわかりづらいな。
可能性として、変な串使ってるとか、後はスパイウェアの可能性もあるな。
いろいろやって駄目なら他のブラウザ使ってみるとか。
その場合IEと互換性のないものにしてみるといいんじゃなかな?
でもまずは、IEのバージョンアップが先決だと思うゾ。
0404192.168.0.77404/09/18 21:50:21ID:4LC89SNn
ヤフオクで詐欺にあった方達が『syouwa662』とかいうのを攻撃してるスレがあるらしいのですが、どこのスレかどなたか御存知ないでしょうか?クルマ関係の詐欺です
0405192.168.0.77404/09/18 21:50:50ID:+MpFwq4D
>>400 紫
あれってIEの左の履歴一覧で直接右クリックで一個ずつ(フォルダでなく)htmlアドレス消さないと
戻らない場合が多いね。多分一括消去ではどっかにデータが残ってるんだと思う。
040639904/09/18 21:59:39ID:GgNTb2vf
>>403
早速お答え頂きありがとうございました。
わかりにくいとは思うんですけど、自分でもまったく何がどうなってるのか
わからないので・・・すみません。

一度IEの設定を消してみましたが、どうなるやら。
今のPCではIE6.0が動かないと思うので、最悪買い換えですわ・・・orz
0407192.168.0.77404/09/18 22:04:20ID:tpCLKPxU
>>401
もう落ちました。。。。
トリップを組み合わせろとの指示ですが
パスワードに使用できない文字ありますか?
◆を外したりしてますが・・・・
0408192.168.0.77404/09/18 22:34:56ID:ic/YKvrH
NETGEARのWGB511のルータにしたら特定のサイト(infoseek ジオシティーズ msnメッセンジャー ハンゲームetc・・・)に繋がらなくなってしまいました。
これは何か原因があるのか・・
0409192.168.0.77404/09/19 00:36:18ID:7N1TDDNk
スパイウエアで漏れて、駆除しろといわれて
ダウンロードをしてスキャン(削除)をしたんですけど、
これでもうメールは送られてこないでしょうか??この削除をすることによってどうなるかちょっといまい
ちよくわからないんですけど・・・。個人情報が漏れてるサイトを削除することができるんですか??
毎日毎日スキャンした方がいいんでしょうか??
0410192.168.0.77404/09/19 00:39:10ID:axTkphM1
>>409
なにいってんの?
心配なら1週間に一度はスキャンしとけ
0411シン04/09/19 00:41:00ID:JK4rtlhu
聞きたいんですけど、エロ画像サイトに接続してしまい、「登録しました」と出て、5日以内に3万振込めみたいな事が書かれていて振込まなければ弁護士を通して携帯情報を携帯会社に開示を求めて直接請求するみたいな事が書かれていたんですが、どうすれば良いでしょうか?
041240904/09/19 00:41:25ID:7N1TDDNk
なんかウイルスのメールが5通も届いたので、
違うところで相談したら駆除しろといわれたんです。
けどなんかいまいちこれをしたことでどうなるかわからなくて
0413192.168.0.77404/09/19 00:43:14ID:AM2nJqPo
>>409
アドレス変えれば?
0414192.168.0.77404/09/19 00:46:54ID:axTkphM1
>>411
しらんぷりで平気だから。今流行りの架空請求だから。
大丈夫だから。オワリ
0415192.168.0.77404/09/19 01:05:48ID:PfA4M6qm
アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/

日本橋でんでんタウン
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/

大須デンキガイ
http://blog.livedoor.jp/denkigai/


電気街系Blogですけど、どうして全部ライブドアなのでしょうか?
0416192.168.0.77404/09/19 01:08:24ID:axTkphM1
>>415
使い易いんじゃねーの?
0417192.168.0.77404/09/19 02:12:50ID:wlOt+tuS
ゲームをネット上からダウンロードしたのですが、ファイルが関連付け不明のファイルになってしましいクリックしてもインストーラが起動しません。
圧縮されたデータではありません。どうすればよいか教えてください。プロパティのファイルタイプは「ファイル」となっています。
0418192.168.0.77404/09/19 02:15:03ID:wlOt+tuS
ちなみにWINDOWS2000を再セットアップした直後です。
0419192.168.0.77404/09/19 02:39:51ID:axTkphM1
マルチすんなYO
0420192.168.0.77404/09/19 08:39:48ID:2TER/OeB
ボーダフォンのV8シリーズと
クリエとそれをつなぐコードがあれば
写真の送受信やインターネットを
海外で出来ますか?
0421192.168.0.77404/09/19 11:25:28ID:6tXeeFEO
教えてください。
私のアパートの隣人や階下はADSL環境にあります。実測で下1.5MB程度。
私もNTTに申し込んだところ、
「ヒカリ回線が基地局と御宅の途中にあるからダメ」
との返答が。担当窓口の説明も要領を得ません。
ほんとうにダメなのでしょうか。
0422192.168.0.77404/09/19 11:30:31ID:7CvlGk+m
>>421
ダメ。
0423192.168.0.77404/09/19 11:36:22ID:UVbiiKH6
2CHの左のメニュー、閲覧したところの色が変わりますが、
これを元にもどすにはどうしたらいいですか?教えて下さい。
0424192.168.0.77404/09/19 11:41:46ID:gRq/Agv/
最近一部のジオシティーズのサイトが見れないのだけど
DNSを捨てるってどうしたらいいの?
0425192.168.0.77404/09/19 11:49:47ID:q3S4ngFb
ネットの有線の電波を、無線で50mくらいとばす装置があったらおしえてください。また、あれば値段等も。お願いします。
概出だったらすいません。
0426192.168.0.77404/09/19 13:24:58ID:QsbHKDTw
すみません、助けてください。
今インターネットエクスプローラーを立ち上げたんですが
急にページを表示できませんとなって見れなくなってしまったんですが
どうしたらいいでしょうか?
0427192.168.0.77404/09/19 13:32:42ID:axTkphM1
>>426
何いってんの?
インタネットオプション→一時ファイルでも消してみたら?
もしくは
スタート→アクセサリ→コマンドプロンプト
ipconfig /release エンター押す
ipconfig /renew エンター押す   窓閉じる
0428192.168.0.77404/09/19 14:26:53ID:+Xch7uQg
質問です
怒ゥン我さんは今もご健在でしょうか?
0429名無し04/09/19 18:10:13ID:lTJy3xKk
ヤフーのページ検索にひっかかるようになるにはどうしたらよいのですか?
0430192.168.0.77404/09/19 18:27:08ID:NVaOVaD7
あのすみません
スパイウェアとかいうのにPCがのっとられて
しまったのですが
どう対処すればよいですかね
0431192.168.0.77404/09/19 18:33:08ID:axTkphM1
>>430
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
0432192.168.0.77404/09/19 18:46:34ID:zynp34Yj
うpろだのファイルを削除したいのですが削除禁止ファイルとでてしまいます。
同じ時に同じ方法でうpしたファイルは削除できるのに何故・・・?
0433192.168.0.77404/09/19 19:11:45ID:yr6M1zji
お伺いします
アマゾンのトップから
今回キャンペーン中のHPのPCやEOSのページ見ようとしたら
IE5forMacが落っこちるんですが なぜ?
0434192.168.0.77404/09/19 19:17:25ID:yr6M1zji
>>433
ちなみに他のページは問題なく閲覧できるんですが…
0435192.168.0.77404/09/19 21:38:29ID:F8kXm7yw
今DION使えますか?
繋がらないんだけど、うちだけかな?
0436192.168.0.77404/09/19 22:03:26ID:UVbiiKH6
同じ質問が以前にもあったようですが、知ってる方いらっしゃいます?
左メニューで閲覧した箇所の色の戻し方。
履歴やキャッシュのクリアでは解決できません。
よろしくお願いします。
0437192.168.0.77404/09/19 22:25:06ID:rv5BzbJ6
1時間半おきくらいに
システムとIPアドレスが競合していますというメッセージがでて繋がらなくなります。
ローカルエリア接続の修復をすると繋がるようになるんですが、
1時間半たつとまた出てきてしまいます。
IPアドレスを変えたり、スパイソフトや、アプリ、ウィルスなども調べましたが
どこもおかしいところは見つからず、もうお手上げです。
どなたか、助けてください。
0438192.168.0.77404/09/19 22:56:18ID:EdWXxd9O
グーグルの検索の制限はずす方法ってどうやってやるんですか?
なんかの雑誌に載ってたんですが。
0439192.168.0.77404/09/19 23:36:28ID:WM+/o8YK
すみません、ネットビジネスや在宅ワークについて色々知りたいのですが
どこのスレが該当するでしょうか?
0440192.168.1.77404/09/20 00:01:19ID:gZi4v2sA
>>437
LAN内に同じIPアドレスを設定している人がいるのでは?

0441192.168.0.77404/09/20 01:57:39ID:eD1MSZ/x
SGセキュリティーガードがどうのこうので名前欄に『fujianasan』を入れるって何なのですか?登録しないと個人情報が抜かれるとかたまに目にしますが??
0442192.168.0.77404/09/20 02:04:07ID:YqpDl5eE
>441
fusianasan だよ。
やってみればわかるよぅ
0443192.168.0.77404/09/20 02:12:06ID:eD1MSZ/x
教えて下さいよー。恐くて出来ません…。何か表示されるのですか?実際普通に書き込んで個人情報特定出来るものですか?
0444【SGセキュリティーガード】04/09/20 02:16:32ID:YqpDl5eE
>>443
こうなる。自分で試して確認した方がいいよ
0445【SGセキュリティーガード】04/09/20 02:23:13ID:lNtqEIn1
テスト
0446192.168.0.77404/09/20 03:00:24ID:eD1MSZ/x
ありがとうございます。結局何に役立つのですか?やった方がガード出来るのですか?あまり見かけませんよね2チャンでは。
0447192.168.0.77404/09/20 04:47:10ID:NmCCIQ0X
>>417
拡張子を言わなきゃわからん。
>>423
インターネットオプション→全般タブ→色→表示済の色を未表示の色にあわせる
>>424
意味わかんね
>>425
無線で50Mは無理じゃね?
>>429
ヤフーに申請して登録してもらう。フレームをトップに使ってるサイトは弾かれるらしい
>>432
削除パス設定しちゃったんじゃない?
>>441
自動的にIPアドレスが表示される便利な機能
0448192.168.0.77404/09/20 05:10:02ID:ATFZeZeZ
ガイシュツかもしれませんが、串について
IPアドレスを設定して、ちゃんと刺さってるかチェックしたとき
ユーザのIPアドレスが、設定したIPアドレスと確認したときのIPアドレスが
違うのは、なぜですか?
0449192.168.0.77404/09/20 06:01:02ID:KIhinZA3
>>448
意味がわからないのでもうちょっと詳しい説明を
045044804/09/20 06:33:43ID:ATFZeZeZ
>>449
例えば、プロキシサーバに”123.456.789.0 :80”と設定して
確認くんや診断くんで調べてみると
REMOTE_ADDRが上記の”123.456.789.0”のはずが”123.456.12.3"に
変化(変換?)してる場合があるということです。

すいません
0451192.168.0.77404/09/20 06:47:04ID:KIhinZA3
>>450
そうなるのはREMOTE_HOSTの方だと思う。REMOTE_ADDRは違う場合がある。
g061123210071.dhcp003.icnet.ne.jp:8080←この串で試してみな。
0452192.168.0.77404/09/20 07:06:01ID:ATFZeZeZ
んー・・・答えになってませんね
なぜか?ということです。
0453192.168.0.77404/09/20 10:29:44ID:FzvHZA7Y
ビクーリする画像(動画)がいっぱいあるサイトはどこですか?
0454192.168.0.77404/09/20 11:10:42ID:0tCUzfc1
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18041852

違法出品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0455192.168.0.77404/09/20 12:02:08ID:nl1K3QR/
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26700561
0456192.168.0.77404/09/20 12:59:58ID:hivNSTvy
とてつもなく過疎版ですね。
0457192.168.0.77404/09/20 13:14:44ID:eD1MSZ/x
2チャンの書き込みで個人情報抜かれない為にしなければいけない事は何ですか?宜しくお願いします!
0458【SGセキュリティーガード】04/09/20 13:25:35ID:UexofiNA
>>457さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
0459【SGセキュリティーガード】04/09/20 13:33:28ID:hivNSTvy
>>458
ホントだ、IPアドレス情報がでてない。スゲェ
0460192.168.0.77404/09/20 14:00:25ID:eD1MSZ/x
2チャン初心者です。皆さん普通に書き込みしてらっしゃる方が多い気がしますが?そのコピペもよく目にするのですが実際言われてもSGしない人、相手にしない人が多いのは嘘だからですか?
0461192.168.0.77404/09/20 14:25:56ID:/yQaW+po
ホームページを見るとき、どこのパソコンからつないだのかわかると聞いたのですが、
携帯から見ても、やはりわかってしまうんですか?

判るというのは、どの程度までなのでしょうか?
0462p4186-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp04/09/20 14:26:32ID:eq4xppoA
これでいいのですか?
046304/09/20 14:46:30ID:eD1MSZ/x
やはりこうなってしまうのですね。言っている事と逆ではないですか??
0464消したい過去04/09/20 14:55:15ID:5U4y8G3m
URLのところに英字入れると今までの履歴みたいな
リストがいっぱい出るじゃないですか??
誰かその履歴の消し方知ってる人いませんか??
教えて下さい!!!!
0465192.168.0.77404/09/20 14:56:04ID:5U4y8G3m
お願いします!!
0466【SGセキュリティーガード】04/09/20 15:02:03ID:lNtqEIn1
>>464
リストにカーソルあててdeleteキー押すかインターネットオプションの
オートコンプリートをクリアしたら?
0467192.168.0.77404/09/20 15:10:30ID:5U4y8G3m
ありがとうございます!!
046804/09/20 15:20:07ID:3n/bwRJL
携帯で稼ぎたい方や女性にお得な情報がいっぱいです!見てみる価値はありますよ(≧Д≦)http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=46093
0469192.168.0.77404/09/20 15:28:34ID:UexofiNA
>>463
ふむふむ、北海道在住でプロバイダはOCNか。
君は実にバカだな。我々は君の親友でも無いし君からお金を貰っているわけでもない。
つまり真実を答える義務は無いのだ。
0470p4186-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp04/09/20 15:43:43ID:eq4xppoA
セキュリティーガード入れたんでもう安心していいんですか?
0471192.168.0.77404/09/20 15:44:21ID:rWAAUyea
asxファイルが再生できません。
エラー0xC00D11BBが出て解決法を実行してみたものの、同じ状況が続きます。
見たいページはここなんですが
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/matsuken/
一度だけ見れて、次に見ようとしたら落ちて再起動、その後は上記の通りなんです。
0472192.168.0.77404/09/20 16:08:11ID:/yQaW+po
461です。どなたかお力添え願います…。
0473悟空04/09/20 16:53:39ID:/K4xN5Qs
すいませんがどなたか知っていたら教えてください!
世界のTVやインターネット放送を見たいのですが、何か良い方法や
ソフトはありませんか?お願いします!
0474192.168.0.77404/09/20 17:24:26ID:BuNfJts9
>>472
ここでも見たら
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/webmitatoki.html

携帯は知らないが
0475192.168.0.77404/09/20 17:25:49ID:VSgtoyt7
2チャンネルの投稿に関してはぷライバシーを守るには何かよい方法はありますか。
IPが記録されるはしょうがないですが。
カフェを使いのがよいですか?
0476【SGセキュリティーガード】04/09/20 17:29:02ID:lNtqEIn1
>>475
そんな事気にするなら投稿やめれば?
0477のほほん04/09/20 17:34:28ID:PiybqAMm
ADSLをはじめようと思っています。
ですが、どのプロバイダーを選べばいいかわかりません。
お勧めのプロバイダは何ですか?
0478usen-221x243x215x98.ap-US01.usen.ad.jprlo04/09/20 17:41:06ID:VSgtoyt7
>>476
あまり邪険にしないでください
初心者なので。
0479【SGセキュリティーガード】04/09/20 17:44:15ID:UexofiNA
>>477
初心者はOCNでいいよ。
0480のほほん04/09/20 17:44:49ID:PiybqAMm
べつに初心者というわけじゃ・・・
0481のほほん04/09/20 17:45:34ID:PiybqAMm
べつに初心者というわけじゃ・・・
0482のほほん04/09/20 17:46:01ID:PiybqAMm
ごめんなさい。ミスった。
0483【SGセキュリティーガード】04/09/20 17:53:56ID:lNtqEIn1
>>478
じゃあカフェで。

>>482
安さだけならアホーBBでいいんじゃね?
0484のほほん04/09/20 17:56:08ID:PiybqAMm
P2Pに適したのがいいんですけど…
0485【SGセキュリティーガード】04/09/20 17:57:57ID:UexofiNA
>>482
初心者で無いなら自分で自分にあったプロバイダを選択しろ。
人に頼ってるうちは初心者だ。
0486のほほん04/09/20 18:12:05ID:PiybqAMm
わかりました。ども
0487【セキレテーガード】04/09/20 18:14:15ID:eD1MSZ/x
北海道の方、信用していますよ。SGについて。
048847104/09/20 18:19:33ID:rWAAUyea
お願いします
0489p4186-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp04/09/20 18:34:55ID:eq4xppoA
自分北海道ですが
みなさんとセキュリティーガードの名前がちがいますね
どうやったらできますか?
049004/09/20 19:41:20ID:eD1MSZ/x
それあなたのアドなの?違うでしょ。
0491【SGセキュリティーガード】04/09/20 20:21:45ID:0lGnDoK5
>>489
字を間違えて無いかな。
0492192.168.0.77404/09/20 20:43:18ID:Sw0/AcOc
携帯から書き込んでるのですが書き込んだ内容は調べればバレるのでしょうか
0493【SGセキュリティーガード】04/09/20 20:45:32ID:lNtqEIn1
>>492
バレるよ。
049404/09/20 20:50:25ID:eD1MSZ/x
よく意味わかったね。
0495p4186-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp04/09/20 21:41:05ID:eq4xppoA
>>490
アドの意味はよく分かりませんが
メールアドレスのことならこれではないですね
049604/09/20 22:09:39ID:eD1MSZ/x
セキュリティーガードしたらそうなりましたか?
0497192.168.0.77404/09/20 22:10:19ID:lYCGyuE/
有料サイトでサンプル見た後『次へ』を押してしまったら団体識別番号と『登録ありがとう』と出てきたんです、利用規約を見ると識別番号に同意したら入会した事になると…入会した事になるんですか?
0498192.168.0.77404/09/20 22:12:13ID:eD1MSZ/x
ならないでしょ。三万くらい取られるやつじゃないの?
0499【SGセキュリティーガード】04/09/20 22:12:15ID:lNtqEIn1
>>497
ならない
0500192.168.0.77404/09/20 22:13:46ID:lYCGyuE/
有料サイトでサンプル見た後『次へ』を押してしまったら団体識別番号と『登録ありがとう』と出てきたんです、利用規約を見ると識別番号に同意したら入会した事になると…入会した事になるんですか?
0501192.168.0.77404/09/20 22:18:39ID:lYCGyuE/
有料サイトでサンプル見た後『次へ』を押してしまったら団体識別番号と『登録ありがとう』と出てきたんです、利用規約を見ると識別番号に同意したら入会した事になると…入会した事になるんですか?
0502【SGセキュリティーガード】04/09/20 22:19:08ID:lNtqEIn1
>>500
ならない
0503【SGセキュリティーガード】04/09/20 22:19:29ID:lNtqEIn1
>>501
ならない
0504192.168.0.77404/09/20 22:28:11ID:lYCGyuE/
有料サイトの質問を慣れてないので何度も入ってしまい、すみません。ほっておいてもいいのですか?期日までに払わないと何万もの請求がくるようなんですが?不安でたまりません。
0505192.168.0.77404/09/20 22:31:02ID:lYCGyuE/
何度もすみませんが支払いをしないといけない時はどんな時ですか?
0506【SGセキュリティーガード】04/09/20 22:36:23ID:lNtqEIn1
>>505
そんなの説明しきれない。お父さんに社会の仕組みを聞いてください
0507【SGセキュリティーガード】04/09/20 22:48:10ID:0lGnDoK5
>>504
とにかく払わなくていいので請求が来ても無視。
というかもう忘れちゃって下さい。
0508192.168.0.77404/09/20 22:52:00ID:9XaEmfN6
http://www.jpix.co.jp/jp/techncal/traffic.html
これ見ると盆明け頃からトラフィック量が急上昇してるが何か有ったの?
0509192.168.0.77404/09/20 23:20:28ID:lYCGyuE/
有料サイトの件ありがとうごさいました。サイトの問い合わせ先に問い合わせのメールしてもつながらず不安でした。つながるはずないですよね。
0510【SGセキュリティーガード】04/09/20 23:21:43ID:lNtqEIn1
>>509
問い合わせしないほうがいい。
メール来ても知らん振りしとけ
0511悟空04/09/20 23:30:28ID:PZF79w8A
どなたか教えてください!
世界のTVやインターネット放送を見る良い方法があったら教えてください!
0512192.168.0.77404/09/20 23:31:31ID:lYCGyuE/
わかりました。有料サイトの件、もう忘れます、ほんとにありがとうごさいました。
0513【SGセキュリティーガード】04/09/20 23:33:44ID:lNtqEIn1
>>511
インターネット放送はインターネットで見たら?
0514p4186-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp04/09/20 23:37:27ID:eq4xppoA
>>496
セキュリティーガードしたらこうなりました
0515悟空04/09/20 23:42:23ID:PZF79w8A
>>513
ありがとう。ただ、1つのアプリケーションから世界各国の放送を効率良く
見られないかな、と思いまして・・・なんかそんなソフトをご存知でしたら
教えてください!
0516【SGセキュリティーガード】04/09/20 23:47:41ID:lNtqEIn1
>>515
WINAMP
0517悟空04/09/20 23:49:19ID:PZF79w8A
>>516
お!マジですか!早速やってみます。ありがとうございます!
0518192.168.0.77404/09/20 23:58:42ID:QrOeOc/p
出会い系サイトについての板orスレッドって何処かにありますか?
教えてエロイ人
0519192.168.0.77404/09/21 00:03:02ID:vA2l/3UV
>>518
もっと具体的に
0520192.168.0.77404/09/21 00:09:56ID:+rKkfjaq
う〜んiモードとかじゃなくネットの出会い系サイトの
情報が得られるスレッドが2chに無いかなと思って。
ざっと見ても大人の時間のお水出会い系板くらいしか無くて
そこには風俗系オネーチャンの落とし方みたいなスレしか見当たらないもんで。
0521192.168.0.77404/09/21 00:15:46ID:vA2l/3UV
>>520
とりあえずここ
ネットサービス
http://pc5.2ch.net/esite/
0522【SGセキュリティーガード】04/09/21 00:17:24ID:qS8gZMmy
>>520
こっちはサクラや出会い系詐欺についてだ
防犯・詐欺
http://that3.2ch.net/bouhan/
0523192.168.0.77404/09/21 00:32:12ID:+rKkfjaq
>>521-522
あああああこんなところにあったのか
どうも有り難うございました
0524192.168.0.77404/09/21 00:51:20ID:4qcJjYH8
バッファローのルーターを新しく購入して、先ほどすべてのルーターの設定などを
終えたんですが、メッセンジャーなど常時接続しなければならないソフトが
定期的に切れます。これって、何らかの原因によって切断されたり
またつながったりしてるってことなんでしょうか。。。
0525192.168.0.77404/09/21 01:07:28ID:qS8gZMmy
>>524
ポートの開放っちゅうのをやらんとあかんのよ。
ま、素人さんには無理やから。
0526192.168.0.77404/09/21 02:48:39ID:R5q3nGfc
あれじゃね?
ルーターの設定画面で「常時接続を切断する」の類にチェックが入ってるだけなんちゃう?
0527192.168.0.77404/09/21 02:57:17ID:nHCIk4EU
暇であちこちサイト見てて、間違ってエロサイトでクリックしてしまったのですが、クリックしたら登録しました。振込先へ振込んで下さい。っと……これって振込まないといけないのでしょうか?誰か教えて下さい!
0528192.168.0.77404/09/21 03:05:18ID:vA2l/3UV
>>527
今流行りの架空請求
払う必要なし。完全無視で。 散々既出なので心配無用
質問無用
0529192.168.0.77404/09/21 03:25:42ID:FWmMSZ4T
鉄筋コンクリートの家に住んでいるため、
三階に設置した無線LANの電波が二階はOKですが、一階まで届きません。
一階でも無線LANを使う為には、二階にどんな装置を設置したら良いですか?
0530192.168.0.77404/09/21 03:46:57ID:qS8gZMmy
>529
2階に置けよ。
無線LANは上下方向にはあんまり電波とばないんだ。しかもコンクリートだし
0531192.168.0.77404/09/21 03:56:43ID:nHCIk4EU
528さん。ありがとうございます!
053252904/09/21 04:11:24ID:FWmMSZ4T
>>530
2階に置きたいのは、やまやまなんですが、回線の引き込みが3階部分
であることと、有線LANの取り回し上、3階しか置けないのです。
0533192.168.0.77404/09/21 04:19:41ID:qS8gZMmy
>>532
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
0534192.168.0.77404/09/21 06:51:37ID:bgKK4k1p
質問させてください。
履歴がクリアできません。
セーフモードでないと消せないんです。
何かにロックされているようなのですが
PCはあまり詳しくないのでわかりません。
起こす度にセーフモードでクリアしている状態です。
どなたかエロイ人教えてください。
0535192.168.0.77404/09/21 07:35:32ID:kZLGoTJi
無線LANの機器を横に倒しておけば上下に飛ぶようになるんじゃ?w
0536192.168.0.77404/09/21 10:57:14ID:JlwuUuf7
カードエッジでネットしようと思うのですが値段が安く使いたい放題のはあるのでしょうか?
0537192.168.0.77404/09/21 11:44:28ID:1Lc+gMIR
すいません。ど素人なんですが
捨てアドってどうやって取得するんでしょうか?
0538192.168.0.77404/09/21 11:51:52ID:XUxwEwTh
グーとかヤフーとかのフリーメールを適当に取ってくる。
0539192.168.0.77404/09/21 11:54:06ID:Aw8yi0vN
会社からハンゲームしたいんですが、規制(?)がかかってて、できません。
自分でどうにか設定できませんか?
ヒマでヒマで狂いそうです。おねがいします
0540192.168.0.77404/09/21 13:11:35ID:seRmTJ69
質問というかおながいです。

知人のサイトをメールで教えて貰ったんですが
ジャンルは詩。恥ずかしいとの事で要pass制になってて
passも教えてもらったところ
トップページに行きenterの所をクリックしても
以下のエラーメッセージが出てしまいます。

>このページの表示が認められていません
>このディレクトリを表示するアクセス許可がないか、
>提供されたアカウント情報を使用してページを表示するアクセス許可がない
>可能性があります。

再度連絡して、URLに直接飛ぶ方法を教えて貰いましたが
結果は同じ。

友人に伺って
『ツール→インターネットオプション・セキュリティ→
レベルのカスタマイズ・設定のユーザ認証(一番下)」を
「ユーザとパスワードを入力してログオンする」にチェック』
も試してみましたがダメでした。友人もお手上げなので
どうか御願いします。

0541192.168.0.77404/09/21 13:35:00ID:qS8gZMmy
>>536
無いよ。

>>539
会社クビになれ

>>540
友達に嫌われてる
054253904/09/21 13:40:40ID:Aw8yi0vN
うん。今月末でクビだから、安心して。
で、どーにかなりませんか?
0543192.168.0.77404/09/21 13:47:13ID:ky2CUv3t
>>542
首だったら、もうどう−でもいいだろ。
0544192.168.0.77404/09/21 14:10:31ID:vybwx6Al
>>542
君も晴れて僕達の仲間入りだね
おめでとう
054553904/09/21 15:24:03ID:Aw8yi0vN
>>544
・・・。ありがとう。
0546192.168.0.77404/09/21 16:33:46ID:RJHdoZ14
IPアドレスとは何ですか?
0547192.168.0.77404/09/21 16:41:47ID:KXpSAik9
SHAREZZAどこにあるかおしえて
ググってもでないし
0548192.168.0.77404/09/21 16:43:18ID:vA2l/3UV
>>536
年間契約しても月5000円くらい+プロ場代
0549192.168.0.77404/09/21 17:01:33ID:1MglTS3s
最近IEブラウザを立ち上げるとどうしてもトップに
XXXttp://www.searchportal.info/umax/XXXのサイトになってしまいます。(前後XXXはわざと。飛ばないでください
最悪なのが元に設定してたインフォシークのアドレスにジャンプすると画面が白いままで表示しないんです。
履歴のサイトも表示されるのとしないのとがあったりします。
ウィルスもチェックされないし、原因が分からず困ってます。どなたか原因分かる方からのアドバイスお願いします<(_ _)>
0550192.168.0.77404/09/21 17:07:49ID:vA2l/3UV
>>549
スパイウェアじゃないの?
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/

これテンプレにいれてくれ・・
055154904/09/21 17:35:32ID:1MglTS3s
>>550
おかげさまで直りました。ありがとうございましたm(_ _"m)
0552192.168.0.77404/09/21 18:00:05ID:n3D9fpKo
当方winXP、回線はCATVなのですが
最近ネットに接続して数時間たつと接続がとても不安定になります。
原因を探しているのですがひとつ気になることがありました。そこの部分だけ質問です↓

コントロールパネルのインターネット接続にあるローカルエリア接続の動作状況(パケット)が
送信のほうが圧倒的に多く、受信のほうがかなり少ないです。
これが正常なのでしょうか?
ちなみにスパイウエア、ウイルスなどはノートンやAD-WAREですべてチェックしました。
何もしていない状態でそうなります。(MSN、ICQはつながってますが・・・)
0553192.168.0.77404/09/21 18:21:18ID:a2ErkKcF
済みません、ググろうと思って携帯版のhttp://kokogiko.net/Google.i/にアクセスしたら「このページはみつかりませんでした404」と言われたんですが、Googleお引っ越ししたんでしょうか?アク禁か何かかな
0554192.168.0.77404/09/21 18:22:47ID:fzpw8fET
フレッツADSLなんですが料金何ヶ月滞納すれば止められるんでしょうか?
実家戻ってて2ヶ月ぐらい滞納してるはずなんですが、料金払えばすぐ使えるようになるんでしょうか?
0555192.168.0.77404/09/21 18:24:50ID:vA2l/3UV
>>554
2〜3ヶ月じゃない?
アホーBBは再開通までに2週間近くかかった。
0556192.168.0.77404/09/21 18:39:10ID:ogsw/zGa
初めまして!
掲示板を携帯から
書き込んで荒らされて
しまうんですが荒らしている
人の携帯情報とかを知る
方法ってないんですか??
0557192.168.0.77404/09/21 18:40:57ID:kjqJsYdc
 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  オラにみんなの元気を分けてくれ!
    \_~~~~_/     \_____________

田代祭り会場    → http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1095756653/529-628
人気男性アイドル投票 → http://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/MAN/index.html
0558192.168.0.77404/09/21 19:01:16ID:/q7+SIiV
FLASHのページ(swfのあとに文字列の続くアドレスのページ)
を保存してオフラインで見れるようにしたいのですが
やり方がわかりません。cgiページの中にフラッシュがはいって複雑そうなんです。
いい方法があれば教えてください。
0559192.168.0.77404/09/21 19:25:57ID:BKhBACYz
左クリックでいつもならちゃんと対象ファイル保存ができたのにその選択ができなくなりました。(直截ダウンしちゃいます。)
そこは左でしかクリックできないのに・・・
どうしたらいいか教えてください
0560192.168.0.77404/09/21 19:33:30ID:vA2l/3UV
>>559 
winfaqでダウンロードで検索
0561192.168.0.77404/09/21 22:08:44ID:fFDsc9gV
ADSLを使用してネットに接続してます。
今まで手動でネットにつないでましたが、
常時接続に変更したいのですが、やり方
がわかりません、教えてください・・・
0562192.168.0.77404/09/21 22:27:09ID:W8tIKZZU
なんかへんなさいと行っちゃったらおかしくなっちゃいました
どういうことなのでしょうか?
0563192.168.0.77404/09/21 22:27:42ID:RlifxAqs
友達がスパムを間違えて開けて3日以内に3万円○○銀行に振り込まないといけない
とか言ってるんですがどうしたらいいんでしょう?
無視したほうがいいのでしょうか?
0564192.168.0.77404/09/21 23:07:24ID:vA2l/3UV
>>563
無視で平気。散々既出だから平気。

これもテンプレにいれてくれ。。
0565192.168.0.77404/09/21 23:07:40ID:BKhBACYz
左クリックでいつもならちゃんと対象ファイル保存ができたのにその選択ができなくなりました。(直截ダウンしちゃいます。)
そこは左でしかクリックできないのに・・・
どうしたらいいか教えてください
0566192.168.0.774 04/09/21 23:10:32ID:h5WtF2yc
>>562
ツール-->インターネットオプションでcookieと履歴の削除。
これで改善しないようなら終わりだ


というのは嘘だけど、おかしいって何が?もっと詳細を!


>>563
なぜそこで悩む!無視してもOKっていうか、無視しなければいけないよ。
0567192.168.0.77404/09/21 23:11:16ID:vA2l/3UV
>>565
winfaqいって「ダウンロード」で検索しろ
0568192.168.0.77404/09/21 23:12:18ID:h5WtF2yc
>>565
HPが右クリックできないようにHTMLを組まれているのかもね。
別に驚くことではない。
0569192.168.0.77404/09/21 23:12:26ID:+GiI9Gdl
2ちゃんかしたらば ってどこにあるの?
0570192.168.0.77404/09/22 01:13:01ID:3EUshKX+
トリップ関連のスレがある板ってどこでしょうか?
0571192.168.0.77404/09/22 01:33:05ID:IQkx6yDa
>>570
初心者の質問
0572192.168.0.77404/09/22 02:53:26ID:hsPnqlP8
>>569
ほりえもんが持ってるlivedoorに移転しましたよ
0573192.168.0.77404/09/22 02:59:07ID:fEn6U4hv
HPの作成日が分かる方法ってありますか?
0574192.168.0.77404/09/22 03:07:57ID:hsPnqlP8
>>573
可能性は低いけどHPのソースのコメントを探してみれば?
作成者が作成日を書いてるかもよ。
0575麻美04/09/22 03:11:41ID:7jRw2qlu
質問:::yahoからDVDを買いたくて検索してみました。
そこでアドレスってあるんですが携帯のアドレスでもOKなんですか??
あとmurauchiかeでし映画館で買おうと思うんですがこの二つの店は信頼できますか??
教えてください。
0576192.168.0.77404/09/22 03:16:40ID:fqURJqFq
>>575
しっかりタイピングしろ。携帯アドが駄目って書いてないなら平気だろ。
信頼できるかどうかはシラン
0577192.168.0.77404/09/22 03:18:43ID:i0XYTrEN
>>575
携帯は絶対ダメ。契約内容の確認メールが来るので、
携帯だと文字数制限とかで見れない場合もあるよね。
フリーのでもいいからパソコンのメアドでね。
店はどっちでも大丈夫だと思うよぅ。
0578麻美04/09/22 03:26:34ID:7jRw2qlu
え??どっちなの??携帯でもいいのかなぁぁ..
0579192.168.0.77404/09/22 04:24:18ID:LtJYGuE6
パソコンのほうがいい。
どうしてもパソコンじゃダメというのなら携帯。
0580192.168.0.77404/09/22 04:37:29ID:AIv+yRg4
読売新聞の購読者数が10%以上減り、読売新聞社への抗議メール:
「ダイエー本社とダイエー球団の命運にかかわらず、来季(05年)2リーグ12
球団以上を約束する、と渡辺恒雄会長が明言しない限り、私(わが社)は読売
新聞を購読・購入しません」
が1万通以上届かない限り、あの傲慢な渡辺がこんなコメントを出すことは
ないだろう。
が、「大読売」と「インターネット」と、メディアとしてどっちが強いのか、
いっぺん試してみる価値はあるのではないか。米国では、インターネット上
で「イラク戦争反対」を唱えるblog(ブログ、簡易型ホームページ)同士が
コメントを投稿し合ってリンクで結び付き、「反戦」以外にさしてとりえ
のない、マスコミが軽視していた泡沫候補、ハワード・ディーン前バーモ
ント州知事を、03年後半の一時期とはいえ、米民主党の大統領候補指名争
いのトップに押し上げた、という例もある(このため米国ではblogは、日本
のように「個人の日記」としてではなく、市民運動の手段として知られて
いる。産経新聞04年3月6日付朝刊21面「正論」)。
この種の運動で効果をあげるには、大勢の参加を容易にするため作戦を
シンプルにしたほうがいい。「桶狭間の奇襲戦」と同様に、標的は1つ(読売
の渡辺)に絞り、宮内のような雑魚は攻撃対象から除外し、抗議メールの宛先
もmailto:webmaster@yomiuri.co.jpに絞るべきだ。
058157704/09/22 04:44:45ID:i0XYTrEN
>>578
ちゃんと理由も説明したんですけど、分からなければ
実際にやってみればいいんじゃないでしょうか。
泣くのはあなたですから。
0582192.168.0.77404/09/22 04:52:44ID:fqURJqFq
>>580
>宮内のような雑魚
ワロタ
0583192.168.0.77404/09/22 05:52:08ID:jCWdX52Y
マーシーはインターネットしますか?
0584192.168.0.77404/09/22 07:19:57ID:J8ukz1Cc
エクスプローラでは平気なんですが、かちゅーしゃで
カキコできません。
なにがおかしいのか教えてください。
0585192.168.0.77404/09/22 07:59:57ID:igNSdgrd
>>584
ギコにしろ
0586192.168.0.77404/09/22 08:22:29ID:p95Hub46
擬似携帯ブラウザソフトってありますか?
0587192.168.0.77404/09/22 13:07:08ID:al678Een
google ってエロサイトの検索結果が出にくいらしいんですが
一度英語版のgoogleで設定を変えると規制が解除されるらしいのです

その方法をご存知の方教えてください
0588192.168.0.77404/09/22 13:25:18ID:wX8nV6yn
恐ろしいほど基本だとは思うのですが、
お絵かきBBS(しぃとかPainterBBsとか)で
オブジェクトがサポートされてないとかなんてらで実行されません。
Javaオンにしてますし、どこいじればいいですか
0589192.168.0.77404/09/22 13:38:56ID:rxH+PdWM
あの、半角板行ってきたんですがURLにクリックしたらいきなり
動画が始まってしまうんですがどうやって自分のパソに保存できますか??

0590192.168.0.77404/09/22 15:14:43ID:HKZzf1D9
この中でネタ質問で無いのはどれ?
0591192.168.0.77404/09/22 15:24:24ID:rxH+PdWM
589ですがネタじゃないです。右クリックすれば普通は大丈夫な
事ぐらいわかってます。けどなぜかいきなり動画始まって、右クリック
しても保存できないんです。URLの上でも右クリックしましたが保存の
言葉はないです
0592192.168.0.77404/09/22 15:59:30ID:mcIq5uin
>>586
あります。
0593192.168.0.77404/09/22 16:01:14ID:T6yImM91
よく街中でやふ〜がモデムを配ってますが、あれって無線LANできるのですか?
0594192.168.0.77404/09/22 16:17:37ID:HKZzf1D9
>>591
ソースを見て動画へのURLを探し出してダウンロードソフトで落とす。
ま、動画っつてもいろいろあるから言えるのはここまでだな。
0595192.168.0.77404/09/22 18:36:52ID:HewBOCwO
IP電話でダイアルアップ(モデムでネットに繋ぐ)する事は
出来るのでしょうか?

スレ違いかも知れないけどどのスレか判らなかったので
よろしければお答えいただけないでしょうか?
0596192.168.0.77404/09/22 18:38:17ID:wfPLWHJE
Yahooに登録した方、きいてください。
登録を抹消したいんですがどうすればいいんですか?
あれこれ調べたんですがまったく分かりません。
知っている方、教えていただけたらうれしいです。
0597192.168.0.77404/09/22 19:55:21ID:5gnBkl2V
ttp://www.ocn.ne.jp/option/musen/apply/
このページの申し込みって言うのは、今使ってるサービスに追加でこのサービスを申し込むって意味なんでしょうか?
それとも今使ってるサービスを破棄して新たにこのサービスを使うっていう意味なんでしょうか?
0598192.168.0.77404/09/22 20:20:26ID:aNXfKfQl
OS入れ直してネット設定してみたのですが、繋がりません。
フレッツ接続ツールでの事前診断では全てOK。
フレッツスクウェアへの接続テストが失敗。
その上で「新しい接続」を作ろうとしてみたら「未使用のPPPoEアダプタが
ありません」と表示されます。
フレッツ接続ツールの再インストール、LANカードのドライバの再インストール
など思いつくことはやってみたのですが…。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
0599192.168.0.77404/09/22 21:50:23ID:Dz7IN5ts
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191; Q312461)

あの、アクセスログっていうのをつけてみたんですが
実際みてみるといったいどう読むのか分かりません。

ブラウザの種類とかは見当で分かりますが、最後のほうの数字とか
何を表しているものなのでしょうか?
ぐぐって見たのですがいまひとつ説明が見つかりませんでした。
OSをあらわしますとかそんなのは書いてあるんですけど・・・。
0600192.168.0.77404/09/22 22:18:48ID:2LYRGAzw
でネタ質問で無いのはどれ?
0601192.168.0.77404/09/22 22:33:39ID:CpLDCPe/
>>595
出来ないと思う 詳しくは通信技術板で
>>596
俺も知らんがIDは削除できなかったような気がする。YahooのことはYahooで聞いた方がいいよ 
>>598
イーサネットアダプタが削除されている場合に表示されるらしい
ttp://flets.com/customer/tec/adsl/err/ct2_wme.html
>>599
MSOCD デバック機能がありますよ
AtHomeJP191 不明
Q312461 バグ対応情報    
ユーザエージェントは自由に変えられるしあまり重要でないような気が(ry
>>600
おまい答えられないんだろ(ワラ
0602192.168.0.77404/09/22 22:46:40ID:9XAFC7i6
ダウンロードとアップロードの差が激しいのですが、何か原因が考えられるでしょうか?

OS      Windows ME
セキュリティ  ノートン
        ファイアーフォールを無効しても同じ
LANボード  100M

環境 マンションタイプ
   いちお100Mと聞いておりますが、おそらく違う
   
速度 ダウンロード 平均 200K 
   アップロード 平均 2M 
 
   
後、学校なので使用した場合、アップもダウンも早いです。

マンションタイプ100Mで上記のような速度はありえますか? 
しかし、無料で使えるので文句も言えません・・・。

よそしくお願いします。
0603192.168.0.77404/09/22 22:46:59ID:PIpfCT1z
2ちゃんかしたらば探してます。
どこにあるのでしょう?
そこに専スレがあるそうなんです、ある人の・・・
060459904/09/22 22:56:33ID:Dz7IN5ts
>>601
ありがとうございます。
デバック?バグ対応?
って、ますます分からない言葉が出てきましたが、
がんばって調べてみます♪
手がかり下さって本当に助かります、ありがとうございました。
0605192.168.0.77404/09/22 23:27:50ID:mcIq5uin
>>603
どうやってココに来たの?
0606192.168.0.77404/09/23 00:01:11ID:YucAlRkM
どうやって?・・・といいますと?
0607192.168.0.77404/09/23 00:29:31ID:4e4gj4Ph
>>605
異人さんに連れられて
0608192.168.0.77404/09/23 00:31:49ID:YucAlRkM
なるほどね・・・
って本気で探してるんですよ。
0609192.168.0.77404/09/23 01:22:57ID:nCCNhoIO
>>608
ネタならもっとボケて!
0610192.168.0.77404/09/23 02:04:51ID:JAP/7Wt/
外国版2chみたいなところってありませんか?
できれば英語で発言されているサイトがいいです

この質問が板違いだった場合は誘導お願いします・・
0611192.168.0.77404/09/23 02:23:13ID:Mf0CD3S8
>>603
おいコラ、>>572にした俺のレス読めやボケ。
>>610
ttp://my.2ch2.net/world/
0612(・ω・ )04/09/23 02:37:56ID:YHeW3Aaq
どなたかトリッパーのhtmlを教えて下さい
0613192.168.0.77404/09/23 02:41:12ID:BLpNpq9d
ググったほうが早くないか^^;
0614むらさき04/09/23 02:46:54ID:GcrDl3kc
>>192.168.0.774 さん
丁寧にありがとう。
実はまだ消えないんだけれどいろいろ試してみますね。
良い方法を知ったときには是非おしえてください(^^
0615(・ω・ )04/09/23 02:48:13ID:YHeW3Aaq
>>613
そうします どうも
0616192.168.0.77404/09/23 03:23:36ID:5FCaTLq7
すいません質問です。
あるサイトでアダルト画像を見ようとしたのですが、その種類を選択したらIDなどがでてきて
会員登録されました5日以内に\50000を振り込んでください
と書いてありました。
これは本当に登録されたんですか?あと請求にはこたえなきゃいけないんですか?だれかたすけてください
0617192.168.0.77404/09/23 03:25:30ID:BLpNpq9d
>>616
完全無視で平気。いま流行りのワンクリサイト(違法)
散々既出なので問題なし
0618192.168.0.77404/09/23 07:20:33ID:oG7yOIIb
マジでデスノートが最終回
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
デスノートが最終話だってさ
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1360.zip
中身は来週のジャンプ詰め合わせだ
0619192.168.0.77404/09/23 07:25:06ID:Ip/gn/Vl
>>618
zipの中にあるexeクリックするとユーザー名とデスクトップが2chに
晒されますのでご用心
0620192.168.0.77404/09/23 07:36:51ID:ayIFIMdy
ISPはBIGLOBEなんですが、今朝からPCがネットに繋がりません。
同じBIGLOBEユーザーの方、どうですか?
0621192.168.0.77404/09/23 08:05:27ID:bmHu5Euf
IPってなんですか?
0622192.168.0.77404/09/23 08:15:16ID:y0gpqnbv
最近ネットに繋いだらyahooから勝手に別の海外サイトに飛ばされてしまいます
何か解決方法ありませんか?
0623192.168.0.77404/09/23 08:16:52ID:nX68qL/n
掲示板に書き込んだ人が、誰と誰が同一人物か調べることは可能ですか?
0624login:Penguin04/09/23 09:11:53ID:lFi/DMJF
>>622
IEの「ツール-->インターネットオプション」
cookieの削除、ファイルの削除。
あと「現在のページ」が書き換えられていない?
0625login:Penguin04/09/23 09:16:25ID:lFi/DMJF
>>622
ついでにメールソフトの送受信サーバの設定が書き換えられていないか確認汁!
0626しゃri04/09/23 11:19:42ID:YVc7HrAv
質問です!
今朝2ちゃんみてたんだけど
あほな事に海外エロサイト踏んでしまってあわててけしたんですけど
またIEからネットにつなげようと思ったら毎回そのエロサイトにしか
つながらなくてマジこまっってます!!直し方が全くわかりません!
誰か直しかたを優しく教えてください!!母親と共同のパソ
使ってたのでバレたらシバかれます!!助けて
0627はじめまして04/09/23 11:32:50ID:MluHTXZ8
IEで開くタイプのプログラム(ニュースコレクターなど)を実行すると
「このページのアクティブXは安全でない可能性があり・・・」
と出てきます。一々消すのが面倒です。

この邪魔なダイアログを永久に消す方法は無いでしょうか?
どの設定を弄っても消えてくれないんです。
環境はXP Home SP1、IE6.0、NortonInternetSecurity。。。。
よろしくお願いします
0628192.168.0.77404/09/23 11:57:57ID:53lW+/kE
>>626
エロサイト見たら…助けて下さい!Part41
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1095834281/
ここのテンプレやれ。テンプレやらずに質問すると答えてくれないぞ。
0629192.168.0.77404/09/23 12:30:42ID:8mINzSsg
OSはwin98です。

IE6にしたら、ネットサーフィン中ひんぱんに
『問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。』

というグレー枠のダイアログが出て『送信しない』をクリックすると
勝手にIEが閉じて、また開きます。

ヤフオクとか見てるとしょっちゅうこうなって、その度にまた最初から
検索してページをたどらなくてはならず、大変うっとうしいです。

どうやらサイトからサイトへつながる時に、重くなるとこうなるようです。
前のIEの時にはこんな事一切起こらなかったのに。

これはIE6の機能の一つなんでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?
ウイルスソフトのせいとか、スパイボットのせいとか?
0630192.168.0.77404/09/23 13:03:47ID:5BgzneL1
>>629
ゴミパソコン使ってるからだよ。
0631192.168.0.77404/09/23 13:13:20ID:66iCiYef
>>629
俺の場合その逆だったな。
win98のPCでそのエラーが頻繁におきてたが、IE6を入れたら正常に動くようになった。
そう考えると原因はブラウザにありそうなので、IE以外のブラウザ使ってみたらどうだ?
その場合IEと互換性のないものを選べばいいんじゃないかな。
0632192.168.0.77404/09/23 14:13:43ID:wXHJNWNN
>>621
インターネットプロトコルの略
インターネット上でデータのやり取りをするために決められたルールの事。
(たとえをあげるなら、中国人とアメリカ人と日本人が集まって話す時は英語にしよう、みたいなもんね)
IPアドレスはその際にPC一台一台に与えられる住所みたいなもの。
一人目は210.00.00.00、二人目は210.00.0001←みたいに割り振られる。

>>623
可能であるし不可能であるとしか言いようが無い。
↑で挙げているIPアドレスを見れば、可能だけど掲示板のログ記録を見れる環境が無いと無理。
もう一つ、このIPアドレスは変えようと思えば変えられる。

>>629
困ったらとりあえずinternetexplorerの修復を。
コントロールパネル→ファイルの追加と削除→InternetExplorer6→IEの修復ね。
特定のページに過敏に反応する事もあるっぽい。
0633192.168.0.77404/09/23 14:18:51ID:g8D/NywA
スレ違いかもしれないんですが、何処で聞いたらいいかわかんなかったので…。電話止まっちゃってるんですが、今日払って即復帰しますか?どうしても今日回線必要で…。
0634192.168.0.77404/09/23 14:21:58ID:+0b8x4V4
すでに送信してしまった恥ずかしいメールを、
早急にさっくり削除してもらえる良い方法ありませんか…。
0635192.168.0.77404/09/23 14:23:21ID:wXHJNWNN
>>602
光LANは速度が保証されてないよ。
100Mと書いてあるのは、マンションで1人しか使用していない場合100M出る、と言うものであって
普段はこの回線を数人で共有しているために、速度はぐっと遅くなってしまう。

UPとDOWNはお互いに干渉しないので、アップロードをしている人が少ないと
アップロードがダウンロードを上回る場合もある。
0636192.168.0.77404/09/23 14:28:36ID:lFi/DMJF
>>634
残念ながらありません。
送信相手に「見ないでくれ」と言うか、留守に忍び込んで削除するしかありませんね。
0637192.168.0.77404/09/23 14:47:28ID:4MYltpT1
googleの言語オプションにあるピジンラテンってなんですか?
0638l245014.ppp.asahi-net.or.jp04/09/23 14:50:33ID:wCw3xGLJ
fusianasan
0639192.168.0.77404/09/23 14:52:51ID:4MYltpT1
よくみたらなんちゃってラテン語(Pig Latin)だった。とりあえずこれなんですか?
0640192.168.0.77404/09/23 15:10:49ID:wXHJNWNN
>>633
局番なしの116に電話して聞いた方が早くない?
ttp://www.ntt-east.co.jp/contact/

>>634
相手のメールサーバー(受信箱)は相手の所有物なので、そこに侵入して消すと言うのは
サービス上も法律上も無理ですね… パスワードとか必要になっちゃいますし…

>>639
pig Latin ピグラテン ((ことばの遊び;語頭子音(群)を語尾にまわし, 音を付す;例えばpig→igpay )).
ラテン語圏の子供の遊びで、日本でいうなら「ザギン(銀座)でペリドン(ドンペリ)」みたいな、
あまり意味が無いもののよーです。
0641192.168.0.77404/09/23 15:21:25ID:4MYltpT1
>>640
ありがd。
よろしければどうやって調べたか教えてもらえませんか?
0642192.168.0.77404/09/23 15:28:28ID:ek7yqJ0i
あのう、IEをですね、開くとヤフーに行くんですよ。
そんでお気に入りとか、リンクをクリックするとですね、
いつも同じアダルトサイトに行ってしまうんです。
これはどうすれば治るんでしょうか・・・?
064304/09/23 15:31:42ID:DbPiCeeh
パソコン初心者です。
ヤフーでエロい言葉ばっかり検索してたら、キーワード欄に記憶されちゃってます(汗)
家族で使ってるので消したいんですけど…何とかなりますか?

0644192.168.0.77404/09/23 15:33:59ID:5BgzneL1
過去レスよめ
064563404/09/23 15:40:17ID:+0b8x4V4
>>636
>>640
そうですよね…
本人に削除してもらえる上手い理由付けを何か考えたいと思いま す…
0646192.168.0.77404/09/23 15:57:09ID:wXHJNWNN
>>641
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=pig+latin&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
ひたすら検索です。後goo辞典とか。
詳しくはこちらに書いてありますね
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Pig_latin
別にラテン語っぽく聞こえると言うものではなくて、本当に英語を滅茶苦茶に崩してしまい
隠語のように使われているようです。(つまり「分かる人だけ笑える」というもの)

例えば、Earchsay→ayを消してsを先頭に持ってくると…→sEarch→サーチ(Search)ですネ
ayがつているのは、おそらく最後の子音は英語の場合聞こえないので「ァィ」という母音を付けているだけかと。
0647192.168.0.77404/09/23 16:09:31ID:wXHJNWNN
>>643
上のメニューバーから
ツール→インターネットオプション→コンテンツのタブ
→[オートコンプリート]のボタンをクリック→[フォームのクリア]で綺麗になります。

ついでに、全般のタブから[履歴のクリア]をしておけば
自分がどのホームページに行ったかの記録(履歴と言います)も消えます。

エロならGoogleも良いですヨ http://www.google.co.jp/
0648192.168.0.77404/09/23 17:02:11ID:1xEe+cuB
>>642
>>628
0649192.168.0.77404/09/23 17:46:48ID:c1vhbjh8
Yahoo JAPANにログインできないのですが自分だけでしょうか?
さっきから何度も試していてもダメで、パスワードの再発行までしたのですが、全然受け付けてくれません。
CAPS LOCKがおんになっているとかそういう基本的なミスはないはずなのですが…
0650192.168.1.77404/09/23 17:52:26ID:075W4pOg
>>649
一回再起動してみたら?
0651192.168.0.77404/09/23 18:16:04ID:Xe9cCxHd
質問です〜。
音楽を無料でダウンロードできないか聞かれたんだけど
そんなことした事ないからわかんないんです。
探したけどよくわからなくて・・・助けを求めに来ました。

0652192.168.0.77404/09/23 18:20:11ID:4YhBiHW7
すいませんが、質問です。
ジオシティーズでHPを作っているのですが、フレームページに広告がつかないようにするには
どうしたらよいのでしょうか?
0653192.168.0.77404/09/23 18:25:43ID:nDJo/FiS
かなり初歩的な質問すみません。
パソコン買い替えて、ネットの接続からまたやっているのですが
プロバイダがOCNの方、
パスワードはどれを入れたら良いですか?
全く忘れてしまって…
0654192.168.0.77404/09/23 18:27:07ID:BLpNpq9d
>>651
はいよ
http://www.bb-navi.com/ongaku/

>>652
ジオのヘルプに書いてあるでしょ。

>>653
パスかかれた紙みなよ。それっぽいの打てばいいじゃん
0655192.168.0.77404/09/23 18:28:13ID:bmHu5Euf
>>632 ありがとうございます!感謝
0656192.168.0.77404/09/23 18:35:07ID:BLpNpq9d
いいってことよ
0657192.168.0.77404/09/23 18:37:41ID:4YhBiHW7
>>654
拡張版ジオには、広告のタイプ(たて、よこ)を変更するヘルプはあるけど、
フレームページで広告を消すってのはどこにあるの?おしえて。
0658192.168.0.77404/09/23 18:37:53ID:OrIx+vmk
すんませんが質問です、ネット回線入れるのって電話線ないとだめなんですか?というか光回線って電話線とは別なんでしょうか(・ω・`)
電話はいらないんです…番号買うのも金かかるし…、いい方法ないでしょうか
0659192.168.0.77404/09/23 18:48:00ID:BLpNpq9d
>>658
光はしらんけどADSLならなくても平気
0660192.168.0.77404/09/23 18:52:05ID:Z9nfePSx
>>658
現在の方法は電話回線に便乗して各家庭の差し込み口まで来てるから
電話回線がなければネット用の専用回線として新しく契約しなければならない。
その場合、どこのプロバイダーもかなり高めの料金設定になってるので
結局は電話回線ひいて電話回線に便乗するプランで契約した方が安かったりする。

それがイヤならAirH”のPHSのつなぎ放題プラン。
これなら電話回線は不要。
0661192.168.0.77404/09/23 18:56:29ID:BLpNpq9d
たしかに高めだけど電話の基本料金+プロバ代よりは安くないかい?
H"は通常32kで約5000円+プロバくらいだけど使い易かった
0662192.168.0.77404/09/23 19:08:17ID:Z9nfePSx
>>661
田舎は基本料金が安いのよ。
俺の住んでるところはNTT基本料が月750円。
066365104/09/23 19:12:37ID:Xe9cCxHd
>>654
早々とありがとうございました!!
助かりました。
0664192.168.0.77404/09/23 19:26:17ID:4YhBiHW7
すいませんが、>>657の質問に答えてくださる方いませんか?
066565804/09/23 19:36:25ID:OrIx+vmk
返答ありがとうございます、自分で少し調べた結果も踏まえて手っ取り早く使えそうなADSLでNTTから電話回線引かずにネットを楽しもうと思います[゚д゚]みなさん有難うー
0666192.168.0.77404/09/23 19:55:58ID:v7ixX8A7
IEの履歴が火曜日から急に表示されなくなってしまいました。
誰か元に戻す方法教えてください。
お願いします。
0667192.168.0.77404/09/23 20:07:46ID:QYBhZZwm
板違いかもしれませんがいいスレがないので質問します。
メッセなんですが、ICQをインスコしようとしても
イマイチ上手くいきません。
解説サイトを見てもどうも・・・。
98の時は日本語化まで出来たのに
今のXPでは日本語化でエラーが出ちゃいます。
どうしたらいいですか?
教えて君が出来るスレもないし・・。

あと、一番いいメッセはどれですか?
0668192.168.0.77404/09/23 20:11:36ID:BLpNpq9d
>>667
ちゃんとバージョンとか合ってる?
一番いいメッセってか、知り合いが使ってるメッセ使えばいいじゃない。
0669192.168.0.77404/09/23 20:28:00ID:1xEe+cuB
>>666
インターネットオプションから履歴の所を弄れ
067066704/09/23 20:40:39ID:v7ixX8A7
それが出来ないんです。
先週以前と今週の月曜は履歴が表示されるんですが。
それと文字をクリックすると一度表示したページは色が変わるんですが
火曜日から色が変わらなくなってしまいました。
067166604/09/23 20:42:26ID:v7ixX8A7

すいません。666の間違いです
0672192.168.0.77404/09/23 21:46:33ID:WSApGwbR
でっかい動画をUPできる所を教えてください。
0673192.168.0.77404/09/23 22:03:05ID:eWYs24/I
東京のオフ板固定がレ○プ!?坊主vs武者 告訴40件目
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095933865/
0674192.168.0.77404/09/23 22:17:05ID:i3FDYb2a
既出だったらごめんなさい。
今、したらば(レンタルした掲示板)にいけないんですが、自分だけでしょうか?
それとも、ライブドアがまたなんかやってるんでしょうか?
067567404/09/23 22:19:03ID:i3FDYb2a
あ、すみません。さっきは403エラーだったんですが、いきなりメンテナンスになってました。



・・・・・・・ってか、この時間帯にメンテすんな・・・
0676192.168.0.77404/09/23 22:42:58ID:U1YNW0vj
http://213.159.117.134/index.php
すいませんが このページの対処の仕方教えてもらえませんか
0677192.168.0.77404/09/23 23:47:06ID:Bu/g9G3X
>>674
今自分も同じ事聞こうかとおもってきますた。
消されたか移動したというメッセージが出たんでビックリしたんですが
メンテナンス中だったんですね・・・。おどろいた。
0678192.168.0.77404/09/23 23:58:11ID:MmHtqdc8
すいませんが教えてください。OSはwindows xpなんですが、internet explorerのアイコンをデスクトップから消すとツールバーにあったinternet explorerまで消えてしまいました。両方とも元に戻したいのですが、どいすればいいでしょうか?
0679192.168.0.77404/09/24 00:04:53ID:lCJuyFhI
http://213.159.117.134/index.php
すいませんが このページの対処の仕方教えてもらえませんか


0680192.168.0.77404/09/24 00:15:11ID:IpNgpanC
>>679
なにそのサイト?よくわかんないけどスパイウェアとウイルススキャン
やったら?せめてh抜きで貼ったら?つーかマルチで貼りまくるなよ
0681192.168.0.77404/09/24 00:16:06ID:IpNgpanC
>>678
Cドライブ→プログラム内にあるでしょ
もしくはスタート→検索でinternet explorer
0682192.168.0.77404/09/24 00:17:27ID:i0eMyccM
現在Bフレッツに加入しています。
マルチセッション対応のLANで2PC、2プロバイダで接続しているのですが、
自鯖を開くことができません。
そこで、LANをやめ、HUBで2台にわけ、フレッツ接続ツールでそれぞれプロバイダを指定した場合
自鯖を開くことはできるでしょうか?
0683ミルク04/09/24 00:18:30ID:qpHSJ6h8
YahooBBですが、PS2のネットゲームに接続
したいと思っています。

YahooBBのドメインアドレスって何か分かる人
いらっしゃいませんか?
0684192.168.0.77404/09/24 00:21:08ID:68CuMUG2
681様

ありがとうございました
0685192.168.0.77404/09/24 00:25:08ID:lCJuyFhI
http://213.159.117.134/index.php
すいませんが このページの対処の仕方教えてもらえませんか
0686192.168.0.77404/09/24 00:31:42ID:jTZXrwV6
ブラウザでFirefoxを使ってたんですが、突然
「ネットワーク接続を試みている時に接続が拒否されました」
とでるようになり、どこにも繋げなくなってしまいました。
それで今度は、以前使ってたSleipnirの方を使ったんですが
こっちでもまったく繋げなくなっています。
システムの復元も行いましたが効果ありませんでした。
しかし、なぜかIEだと接続できるという謎現象です。
解決方法のわかる方がおられましたら、
ぜひ教えてください。
0687192.168.0.77404/09/24 01:02:32ID:jbfGmdVm
位置が同じファイルを参照するのに、違うドメインで
(IP)アドレスが同じ場合ってありますか?
0688192.168.0.77404/09/24 05:00:51ID:kWogvSP4
>>678
コントロールパネル→インターネットオプション→詳細設定→ブラウズ→デスクトップにInternetExplorerを表示する
ツールバーって何だっけ、ドラッグアンドドロップで登録できない?
>>683
はいよ。ココにIPアドレス(現在接続している場所(現IP))が表示される。
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
>>685
ブラクラ張るな。
>>687
意味が良くわからん…?もう一度何をするつもりなのか書いてくれ。
0689192.168.0.77404/09/24 05:19:10ID:kWogvSP4
>666
履歴を保存する日時が0日だと保存されません。適当に日にちを延ばしてください。
後はこれとか。
ttp://synapse.ne.jp/cgi/support/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7223;id=
やはり、履歴はあくまで履歴なんでクリアしちゃうのが手っ取り早いかも。
0690キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!04/09/24 05:58:20ID:s8YJVbIO
これって凄く良く出来てるよ!!!!!
  
TRANCEPROGRESSION.
http://tranceprogression.org/top.html

TAIG KHRIS - Ramp Warrior
http://www.taigkhris.com/khris_site.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



0691192.168.0.77404/09/24 07:22:23ID:/dJWKD6L
すいませんが、Hotmailのアカウントがブロックされてるんです。
これっておかしいですよね?こわいなぁ。
このシステムは何時間くらいでなおるんですか?
0692192.168.0.77404/09/24 07:36:42ID:/dJWKD6L
パスワードをいれまちがえてたみたいです。
ちゃんと正しいパスをいれたらサインインできるのですね。
自己完結。でした〜。でも、パスはかえといたほうがいいのですよね。
すみません、パソコン初心者な者で。
0693192.168.0.77404/09/24 08:30:10ID:DFoDgUtw
初心者です。
消去したインターネットの履歴を復元する方法ってありますか?
お気に入りに登録し忘れて場所がわからなくなってしまいました。
・・うう探せないよ〜(T_T)
0694りりか04/09/24 09:21:15ID:okJCtRxi
初めて自分のHPを作成しようとしてます。
日記をつけたいのですが、つけた日記をプリントして[日記帳]のようにしてくれるところはありますか?ほんとに探してます!!魔法のiらんどはもう休止するみたいで…レスお願いします。
0695192.168.0.77404/09/24 09:33:55ID:E15l14Zl
双葉ちゃんねるに保存してある画像をアップロードしたいのですが
アップロードするにあたって何がまずいことってあしますか?
たとえば個人情報が分かってしまうとか・・・
0696192.168.0.77404/09/24 11:11:32ID:pmTHoPfy
質問させてください。
IEで「このページの検索」をしようとすると、必ず入力モードが半角に戻ってしまうんです。
いちいち切り替えてから入力しないといけません。
これって入力モードが変わらないように設定できるんでしょうか。
よろしくお願いします。
0697192.168.0.77404/09/24 12:00:43ID:H2SKIKdV
すいません。質問よろしいでしょうか。
半角英数が何故かカタカナ表示になってしまうのですが、これはウィルスに感染しているのでしょうか?
感染しているなら駆除方法はあるのでしょうか。教えてください。お願いします
0698192.168.0.77404/09/24 12:07:26ID:edkG4pLg
あるBBSで書き込みが拒絶されるのですが
拒絶されないプロキシありませんか?
0699MAK04/09/24 12:26:06ID:EeTAnVCH
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26465434
0700192.168.0.77404/09/24 13:51:58ID:yAFcg7jj
今住んでる学生アパートで電話回線?のネット使い放題を使えないことが判明しました。
繋ごうと思えば繋げるのですが各部屋についている固定電話が着信専用で、発信するにはカードを入れないと使えないのです。
病院式と考えて頂ければと思います。
そこでエアーエッジにしようかと思うのですが、接続が大変遅いと聞きました。
ウェブカメラで相手と話をしたりする場合に支障が出ますかね?
ウェブカメラを使ったバイトを始めようと思っているのですが、エアーエッジでは難しいでしょうか。

なんかわかりにくくてすみません(´・ω・`)
0701192.168.0.77404/09/24 15:02:06ID:pj3gH+HJ
教えてください!
さっき携帯にてエロ画サイトに飛ばされ「個体認識しました(KDDI〜)」と…。
利用規約を見ると、[この時点で入会とみなし4日以内に料金を〜]とあります。勿論その時点でサイト脱出しました。ちなみに\29800との事。

そこで質問なんですが、個体認識=個人情報なんですか?
つまり、個体認識されると住所とかTEL番とか分かるんですか?
そして法的に料金を支払う義務が発生するのでしょうか?
神様お願いします。教えてください。
0702192.168.0.77404/09/24 15:28:10ID:AUnS7x4C
>>701
ほーら、もう騙されてる。
払いたくちゃ払えばいいじゃん。
0703192.168.0.77404/09/24 15:35:16ID:m4rSAISl
マジレスすると
あなたの場合、法的に支払う義務はありません。
ヤクザ的脅迫電話なども一切無視あるのみです。
一度でも払うと悪徳業者のリストに載って
一生身に覚えのない請求書におわれるハメになりますよ。
個人情報云々は書けば長くなるので省きますが。
不安なら掲示板に書き込んだりするよりも
最寄りの警察に聞いてみるのが最善です。
同じ言葉でも匿名の赤の他人より警察に云われたほうが安心でしょう?
0704192.168.0.77404/09/24 15:50:43ID:IpNgpanC
>>693
XPなら復元してみたら?

>>694
意味がわからん。ブログでぐぐれ

>>695
管理人にはわかる。つか君のいう個人情報ってなに?

>>700
32kだから遅い。別途契約で128kまで増やせるけど値段もパワーアップ

>>701
完全無視しろ
0705192.168.0.77404/09/24 15:53:30ID:KMmmYrVu
今、ネクシーズというわけのわからない会社から電話がきて
地域限定のキャンペーンをやっててこれに登録すると電話料金が100円安くなる。
という勧誘?が来ました。
その際、名前やネットに回線は何を使っているか等聞かれました。
ググってみたらあまり評判悪そうな・・・
これって怪しいですよね?
0706192.168.0.77404/09/24 15:56:38ID:2EPCczt3
みなさん通報おながいします。
違法出品
本物 五代目 山口組 中西組 代紋 極道 やくざ 金バッチ 日本刀
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jiwajiwasagasu
ahoo!に通報しても削除されるだけなのでハイテク犯罪捜査課まで通報おながいします
0707192.168.0.77404/09/24 15:58:42ID:IpNgpanC
>>705
怪しくは無いけどウンコ
色々な所に罠張ってて(アンケートとか)アホーBBに加入させようとする集団。
ほっとけ。

>>706
スレ違い
0708192.168.0.77404/09/24 16:19:36ID:+E2lKzdB
苺ってなんれすか
0709192.168.0.77404/09/24 16:21:16ID:iBIlFKqT
面白い写真がたくさん載っているHPがあったら教えてください。
0710708でつ04/09/24 16:31:25ID:+E2lKzdB
大人の実況へ行きます田
0711でらえもん調査局死ね04/09/24 17:01:53ID:LLpCh8sh
>>3 >>709
http://2chart.fc2web.com/
>>12
払うな
>>25
金払うか、SEO
>>38
開くな
0712192.168.0.77404/09/24 17:13:34ID:E6kBz9Rm
ハッキングも手がけてると聞いてきたがないぞ・・・
0713192.168.0.77404/09/24 17:23:17ID:iJoVxZSC
面白い写真はちゃんぼ
0714192.168.0.77404/09/24 17:45:39ID:cZTSZc2b
ウイルスが2つみつかりました。

JS_EXCEPTION.GEN
CHM_PSYME.V

以上の二つです。
対応の仕方がわからなくって泣きたいです。
どなたか親切な方助けてください(⊃д;)

windowsの質問スレにも書いたのですがどなたか
助けてください (;;)


0715192.168.0.77404/09/24 18:23:32ID:AlTQvbru
ブラウザのリンクで
nantarakantara.com/honyarara.mp3
とか、マルチメディアにリンクはってあるのあるじゃないですか。
で、それをクリックすると、自動的にマルチメディアアプリが起動して
動画や音声が再生されるじゃないですか。
その自動的に起動されるマルチメディアアプリを
指定するのにはどうすればいいのでしょうか?
0716匿名04/09/24 18:44:19ID:bjL+00dL
昨日から、メッセとホットメールにつなげないんですが、
なんでですか?
他のサイトは、つなげるんですけど。
0717匿名04/09/24 20:39:38ID:pQk8q0kG
716です。
すみません。今やってみたらつなげました。
2日間つなげなかった原因はなんだったのか
サッパリわかりませんが・・・
0718192.168.0.77404/09/24 21:19:38ID:ix37z9kA
ドコモの携帯のユーザーエージェントってどんなのなの?
0719192.168.0.77404/09/24 22:19:07ID:0o0HLt9a
>>718
こんなの↓
DoCoMo/1.0/F501i
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/s2.html
0720名無しさん04/09/24 23:41:30ID:QjsU/VlG
1m.asx このファイルはDLして保存できませんか?
ストリーミングのみですか?
0721192.168.0.77404/09/24 23:45:09ID:/ZCWPbhW
いきなりインターネットが見れなくなったそうです。

OSはXPで、ノートンかけてもウィルスの感染は見られませんでした。
電源落としてみても、変わりなく。LANの確認もしました。
プロパティで確認すると、接続してるのですがオフラインになりサイトが見れません。
モデムは内蔵型です、どうか誰か教えてください、お願いします。
0722192.168.0.77404/09/24 23:52:24ID:IpNgpanC
>>721
コマンドプロンプト起動してipconfig /release エンター押す
ipconfig /renew エンター押す
0723ネット初心者です04/09/25 00:01:36ID:KZ7afgB1
XPについての質問
アドレスバーのURLを一度消して”H”を入力
すると”http〜”と過去に打ち込んだアドレスが表示されますよね
この中から一つだけを消したいのですがよい方法はありませんか?
0724192.168.0.77404/09/25 00:10:06ID:KLiU+ucb
>>722
ありがとうございました。
0725192.168.1.77404/09/25 00:24:03ID:e1I6nYKe
>>723
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/02/26/okiniiri.html
これはどうかな?
0726192.168.0.77404/09/25 03:05:49ID:XachyX+8
>>715
普通ははそのソフトの設定でできるもんだけどな。
特にmp3みたいなものは。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se147583.html
まあこれでやってみな
0727ネット初心者です04/09/25 04:02:41ID:KZ7afgB1
>>725
ありがとうございます
このソフトアドレスバーの右端にある ”▼ ” を押してからの
一覧には対応してるのですがアドレスバーにじかに ”h ”と
入力しての一覧には対応していないようなので他のやり方やツールを
知っている方教えてください。
0728192.168.0.77404/09/25 05:48:32ID:JLJSsjIf
初歩的な質問なんですけど
ホームページにアクセスするとそのページの管理人は誰がいつアクセスしたかって
わかるんですか?
0729192.168.0.77404/09/25 05:57:44ID:/c9LPspb
わかると思っておいていい。
0730192.168.0.77404/09/25 06:02:59ID:JLJSsjIf
>>729
まじですか・・。
じゃぁ名前もわかるんですかね・・。
0731192.168.0.77404/09/25 06:17:40ID:xR1hwBlI
>>730
名前や住所はわからない。
0732192.168.0.77404/09/25 06:21:59ID:NbBo/7Fw
>>730
そんなに気になるなら串でもさしとけ。
0733192.168.0.77404/09/25 06:23:58ID:JLJSsjIf
>>731-732
サンクス ノ
0734192.168.0.77404/09/25 08:29:15ID:zZE2Q58m
自分で認めるのは嫌なんですが
けっこう漢字が読めなくて困っています。

読めない漢字を入力することで、ひらがな変換してくれる
ウェブページはないですか?
0735192.168.0.77404/09/25 09:11:12ID:NbBo/7Fw
>>734
”ひらがなナビィ”と言うブラウザを使えば漢字をひらがなに置換して
表示したり、ふりがなをつけたり出来る。
ベクターや窓の社あたりで見つかるんじゃないかな?
0736192.168.0.77404/09/25 11:08:57ID:/MMfXXHG
流れを読まずに失礼します。
ついさっき家の者が何やら外国サイトに飛んだらしく、
いきなりホームアドレス書き換え&ツールバーの下にこんなん↓
ttp://up.satoweb.net/img10/821.gif
が出るようになったんですけれども、これって設定で直せますか?
あと、「ページを表示できません」とかのページがすぐこのページに飛ぶようにもなってるらしく…
対処法がわかりません。よろしくおねがいします!
0737192.168.0.77404/09/25 11:09:02ID:7Aobk0FW
携帯電話で見に覚えのないサーバアクセス記録があったけど、
携帯電話会社のサーバに進入って、そんな簡単に出来るものなの?
身内犯行?そういうのってあるものなんでしょうか?
ちなみにAU
0738192.168.0.77404/09/25 11:09:49ID:/MMfXXHG
質問なのでageさしてもらいます〜
0739192.168.0.77404/09/25 12:18:55ID:ohsNh5Fn
http://homepage3.nifty.com/shockwave/
を利用したいのですが、
右側のテーブルの中の画像(?)が表示されません。
読み込みに失敗したときのように左上に白い四角表示されて、
その中に赤いバツ印が現れます。
色々と試してみたのですが、ダメでした。
パソコン教室の先生も理由が分かりませんでした。
どういった理由が考えられるのか、
詳しい方いらっしゃいましたらよろしく御願いします。
XP Homeで、ISDN、常時接続です。
0740192.168.0.77404/09/25 12:24:28ID:ohsNh5Fn
739です。
補足です。
ゲーム利用画面に入ってからです。
0741192.168.0.77404/09/25 12:28:46ID:4XKJwy92
>>739
キャッシュを消してみてもダメ?
0742192.168.0.77404/09/25 12:35:07ID:sEDxF20Z
http://gjm.ms/cl/index.shtml?&id=40744
このサイトの利用規約がすごい怪しいんですけど、
強制会員登録スルーしても平気ですかね?
0743192.168.0.77404/09/25 12:55:12ID:LKXpv9C3
>>736
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
ここで学べ
0744192.168.0.77404/09/25 13:25:05ID:NuPX+/yg
海外製ツールなどをDLして大分スパイウェアが貯まってきたようなのでそろそろ駆除しようと思うのですが、おすすめの駆除ツールはありますか?
やり方が簡単だと助かるのですが。よろしくお願いします。
0745192.168.0.77404/09/25 13:34:18ID:RTIKypvD
ノートでモバイルしたいのですが、何買ったらいいですか?
0746192.168.0.774 04/09/25 14:05:16ID:dge7IOu+
ここのところ特定のIPアドレスからのウイルスメールが
すごく多くて、サイバーエリアサーチで調べようとしたんだけど
「ページを表示できません」って出る。俺だけ?
0747192.168.0.77404/09/25 14:25:41ID:7Ne1uOlX
>>744
>>743
0748192.168.0.77404/09/25 15:44:28ID:8ykbioo/
ttp://tandm.tv/top.html
↑これの番組って保存する方法とかないのですか?
0749192.168.0.77404/09/25 16:24:32ID:MUr96s+p
教えてください。
今PC持ってないんですが、買ったら月にいくらくらいかかりますか?ネットは常時接続にしたいです。
ちなみに家電はダイヤル回線です…
0750192.168.0.774 04/09/25 16:33:31ID:3nU4XMzo
ダウンロードして保存したんですけど、
「TORRENTファイル」って書いてあって、
ファイルを開く事が出来ません。
どうしたらいいのでしょうか?
0751192.168.0.77404/09/25 16:41:16ID:cA3x46jc
>>745
無線LANカードとホットスポットマップ
0752192.168.0.77404/09/25 17:03:32ID:/c9LPspb
>>749
4000〜
0753192.168.0.77404/09/25 17:44:11ID:6xTpTST8
http://www.ne.jp/asahi/shiny/head/Tetsugaku_Sensei_no_Lullaby.wma

明治学院大学
ワラタ
0754192.168.0.77404/09/25 18:05:02ID:EtzOzhpf
インターネットをやっていて 文字は表示されるのですが画像等が一切表示されなくなりました。ADSLなのですが何故でしょうか?
0755192.168.0.77404/09/25 18:29:50ID:1N3gvWAn
WinXP(無印)でIE6を使っているのですが、
本サイトにいってもFLASHプレイヤーがDLできません。
×印がでて、無視されます。
ネットスケープ版ならDLできるみたいなのですが…
どうかお助けください!
0756192.168.0.77404/09/25 18:49:04ID:z3tiYlFs
WindousXPを使っているのですが、
WMP9を起動しようとすると内部アプリケーションエラーと
なってしまいます。再インストールしてもだめでした。
検索とヘルプも表示されないので、何かのウィルスかと思い
フリースキャンを行おうとwebページ上の
アイコンをクリックしても何も反応が起こらないんですが
どうすればいいでしょう?
自分ではjavaスクリプト(?)を使用しているものが
開けないのだと思っているのですが・・
0757192.168.0.77404/09/25 19:03:02ID:91FiNNgp

苺きんたま監視所パート44
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096105318/
祭り

0758192.168.0.77404/09/25 19:10:55ID:UfiOBs0R
------------------------------------------------
どれだけレスもらえるのか誘導実験中!

 【脱過疎化】テクノ板にもっと人を呼ぼう!@TECHNO
  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1092131446
 
 ※ このスレに逝ってどこの板から来たのかと※
 ※ 聞いてみたい曲の雰囲気を書いてね!  ※

--------------------------------------------------
0759192.168.0.77404/09/25 19:22:08ID:sc/qZNvQ
IEのお気に入りの順番を追加順に変えたいのですが、どうしたらいいですか?
WinXPです。
0760192.168.0.77404/09/25 19:28:01ID:9sgLOhlt
無線LANルータで無線の距離が一番出る機種を知っていたら教えてもらえますか?
今日、コレガの無線LANルータを購入したところ、電波が届かず、Linkが確立しませんでした。
環境は母屋と離れの建物間を無線で飛ばしたいと考えています。
0761192.168.0.77404/09/25 19:45:02ID:0F5hc/R7
誰も返答してない見たいなので超適当に・・・
>>754
とりあえずツール→インターネットオプション→一時ファイルの消去してみては・・・
>>755
ActiveX切ってません?マイクロソフトのFLASHプレイヤーのこと?
>>759
WMP9とフリースキャンの関連ってあるのかなぁ・・・詳しい人よろ
>>759
フォルダ自体はドキュメントに存在してると思います。いちいち追加順に変更したいなら
IEのお気に入りで「整理」をするしかないと思われ・・
>>760
専門スレを探ったほうがいいかも知れませんね。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1089219590/
0762192.168.0.77404/09/25 19:53:59ID:okUp3Ak0
ADSLフレッツ1.5Mです。
最近ダウンロード速度が落ちました。
前は1M程度出ていたのですが、1/5くらいの速度になりました。
アップロードはおそらく変っていません。

同じような症状になった方いらっしゃいますか。
076376204/09/25 19:57:57ID:okUp3Ak0
プロバイダはODNです。
0764192.168.0.77404/09/25 21:17:13ID:DHbEzO99
迷子です。i-monaのスレはどこの板ですか?
0765192.168.0.77404/09/25 21:39:25ID:/c9LPspb
>>764
家電 携帯アプリ
0766192.168.0.77404/09/25 21:40:32ID:YkskN9+3
WMVをMPGに変換したいんですがどうすれば良いですか?
カテ違いなら誘導してください
0767192.168.0.77404/09/25 21:44:12ID:DijTt/kn
「さえずり」と呼ばれる画像アップローダーはどこにあるのでしょうか?
0768192.168.0.77404/09/25 22:03:32ID:uiePu7sw
>>766
TMPGEncとかで
0769192.168.0.77404/09/25 22:14:26ID:NbBo/7Fw
>>767
マルチ死ねよ
0770192.168.0.77404/09/25 22:35:24ID:rk3nCLxA
失礼します。
ttp://www.cddata-mag.com/indies/pickup/
ここの動画を視聴、保存したいのですが…。
一瞬ダウンロードしているような表示になりますが、
何度やってもできていません。
当方macOSX,IEです。どうかご指導お願いします。
0771192.168.0.77404/09/25 22:47:05ID:9QIS9OPZ
教えて下さい。
Yahoo!BBでメールアドレスを追加する方法を教えて下さい!
Yahoo!のサイトを見ても方法を探しきれなかったモノですから…。
0772192.168.0.77404/09/25 22:54:25ID:/c9LPspb
>>771
はいよ
http://purchase.yahoo.co.jp/mail/addmail_promo
0773なおと04/09/25 23:01:50ID:HGOpH1On
誰か教えて下さい。サブスクライバIDから個人情報ってどうしたら解るんですか?
077477104/09/25 23:01:56ID:9QIS9OPZ
>>772
ありがとう!
Yahoo!Mailの中にあったんですね。
Yahoo!BBのとこばかり見てました。
大変助かりました!
0775192.168.0.77404/09/25 23:08:51ID:O9+jhJo1
最近ネットが重くないですか?
0776192.168.0.77404/09/25 23:15:53ID:inPSNokz
>>761
お答えありがとうございます
ActiveXもJAVAもJAVAScriptも実行を許可しています
マクロメディアのFLASHプレイヤーです。
shockwaveのほうは普通にDL、インストールできたのに、FLASHだけDLできない理由がよくわかりません
0777192.168.0.77404/09/25 23:16:44ID:RM3cuEJH
マイネットワークを参照したら、
誰か知らない人の共有フォルダが大量に出てきました。
ネットワーク接続で確認したところ「OemWorkgroup-OemComputer」
という名前のワークグループがなぜか出来ていました。
コレってクラックされてるんでしょうか?
OSはXPHomeで接続環境はADSLです。
0778192.168.0.77404/09/25 23:26:39ID:4pU7K+7C
パソコン用Flash画像を携帯用にして携帯で映したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
お願いです、教えて下さいm(_ _)m
0779192.168.0.77404/09/25 23:27:32ID:/c9LPspb
>>778
無理
0780192.168.0.77404/09/25 23:58:41ID:2+0dhuHn
IDを出ないようにするにはどうしたらいいんですか?
0781192.168.0.77404/09/26 00:02:39ID:EEpurPX/
IDを表示させないようにするにはどうしたらいいんですか?
0782192.168.0.77404/09/26 00:14:23ID:IPNf8Wx6
動画がみれないんですけど

oggってやつはどこで手に入るんですか?
0783192.168.0.77404/09/26 00:38:15ID:Ynu1rmrZ
>>782
ちょっとは検索するなりしたらどうだ?
http://park14.wakwak.com/~flower/ogm/
0784192.168.0.77404/09/26 01:00:42ID:DuqGYjxy
電話回線でネットやってて月90時間分くらいやったらネット代はいくらかかりますか?ちなみに大半がメールしてる時です。会社はTikiTikiです。
0785192.168.0.77404/09/26 01:03:20ID:KkWWpU+n
自分でしらべろよ掛け算だろが
0786192.168.0.77404/09/26 01:05:44ID:DuqGYjxy
785>1時間あたりいくらなんですか?
0787192.168.0.77404/09/26 01:07:11ID:EEpurPX/
あのIDを消す方法は・・・・?
0788192.168.0.77404/09/26 01:07:30ID:DuqGYjxy
785>1時間あたりいくらなんですか?
0789192.168.0.77404/09/26 01:17:46ID:sMmbWSCz
死んでくれ
079074804/09/26 01:25:05ID:CLxXE+rT
えっと誰かお答えお願いします〜
0791192.168.0.77404/09/26 01:37:59ID:EEpurPX/
あのIDを消す方法を・・・教えてくれないの?
0792192.168.0.77404/09/26 02:06:47ID:3wcshK8R
>>791
あなたの質問はあまりにも初歩的なものなので相手にしてくれません
まずは2ちゃんねるガイドとか、F&Qをちゃんと読んで下さいね。

ちなみにID強制表示板と、ID表示なしの板と、任意でIDを???にできる板があります
詳しくは
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#id
0793192.168.0.77404/09/26 02:45:32ID:LaBJJd9z
最近ネットの速度が遅いのですがこれは何が原因なの?
0794192.168.0.77404/09/26 03:00:15ID:3wcshK8R
>>793
あなたの接続環境が分かりません。
検索してみてはいかがでしょう
0795192.168.0.77404/09/26 09:55:21ID:IKc1Z32O
自作自演している、ということは、皆さんどうして分かるのですか?
私にはわからないのですが……
0796192.168.0.77404/09/26 10:00:04ID:PJHhzonk
>795
IDとか言葉使いとかで
0797192.168.0.77404/09/26 10:03:53ID:0x9dWzeq
>>795
逆に単発IDなんかも怪しい。
0798778…だったかな?04/09/26 10:36:23ID:IKc1Z32O
http://tnn.kir.jp/tubo/topa.shtml
のように<Flash画像>を<加工>して携帯で見れるようにするには…どうすればいいのでしょうか
0799192.168.0.77404/09/26 10:58:36ID:Jnpm0VHm
FAX買おうと思うんですが
通信速度14,400bpsと通信速度9,600bpsは
どっちが速いんでしょうか?
0800192.168.0.77404/09/26 11:09:15ID:nWoQpNGI
800
0801192.168.0.77404/09/26 11:59:32ID:0x9dWzeq
なんか数字が全角の方が速そうだな(笑
0802192.168.0.77404/09/26 12:45:58ID:0ni2rV1E
対策したにもかかわらず、いちいち開くセキュリティセンターの窓をなくすにはどうしたらいいですか?
よろしくお願い致します。
0803192.168.0.77404/09/26 12:56:45ID:eA04yq/7
Windows XP Service Pack 2 をインストール中にブレーカーが落ちてしまい
インストールが途中になってしまいました。
再起動したら不安定な状態なので何かを削除してくださいと出たのですが
メモる前にOKを押してしまいどれか分かりません。
起動も遅くなった気がするし、"Microsoft System Management BIOS Driver"が
不明なデバイスになっています。
解決方法を教えてください。お願いします。
0804192.168.0.77404/09/26 13:01:31ID:Jgbsf0us
有識者の方教えてください。
とあるFLASH付きサイトを丸ごとダウンロードしてオフラインでも
参照できるようにローカルに保存したいと思っているのですが
そのようなソフトってありますでしょうか?
そのサイトが閉鎖された後でも参照したいので。。。。
よろしくお願いします。
0805192.168.0.77404/09/26 13:03:30ID:yPRf0Y3p
AVI-BANてBERRYでどう設定したらいいの?
0806192.168.0.77404/09/26 13:29:47ID:/Il55F8X
YAHOOのTOP画面おかしくない?俺のだけ?
0807192.168.0.77404/09/26 13:31:37ID:0x9dWzeq
>>804
フラッシュだけDLするんじゃ駄目なのか?
0808192.168.0.77404/09/26 13:37:58ID:Jgbsf0us
>>807さま
できればサイトごとダウンロードしたいんですが、そのような都合のいいソフトって
やっぱりないですかね?
フラッシュだけをDLする場合、どうやったらDLできますか?
0809192.168.0.77404/09/26 13:43:35ID:0ni2rV1E
>>806
現在、問題なし。現在、問題なし。
そちらの状況どうですか?どうぞ。
0810192.168.0.77404/09/26 13:53:44ID:0x9dWzeq
>>808
ページごとダウソできるDL支援ソフトがあったと思うが、名前は忘れた。スマソ
フラッシュだけダウソするには、フラッシュのアドレス解析してDLしたり、
専用のツール(いろいろあるので具具ればすぐ見つかる)を使ったり、
たしかIrvineにもフラッシュをDLする機能があったはず。
0811192.168.1.77404/09/26 14:14:44ID:wtG7bn8e
>>799
bpsは一秒間に転送できる情報量
0812192.168.0.77404/09/26 14:49:54ID:gg21pi+s
初心者ですみません。
表示→ツールバーと開いて中にあるAlexaというヤツを消去するには
どうすればいいのでしょうか?このAlexaというヤツはインターネット
エクスプローラをたちあげるたんびにでてきて動作がおそくなってしまいます。
どうか教えていただければ幸いです。
0813192.168.0.77404/09/26 14:59:17ID:0x9dWzeq
>>812
チェック外せばツールバーから消えるんでないの?
てゆーかよく分らんがそれをインスコしたんだろ?
だったらアンインスコしろよ。
そもそもブラウザの動作を速くしたいならIEなんか使わんほうがイイ。
IE互換のブラウザでもっと軽いのはたくさんある。多分それらなら、
IEのツールバーは表示されないと思うのでそのAlexaとやらも出ないんでないかな?
081481204/09/26 15:18:05ID:gg21pi+s
>>813
とても親切に説明してくださってとてもありがたいんですが、
下の3行は難しくて理解できません・・・初心者で本当すみません
あとアンインストールしようとしたんですけど、する場所がどこにあるか
わからなくてできないんです・・・
program filesの中をさっきから探してるんですが無くて・・・
あとIEとはなんですか?
0815192.168.0.77404/09/26 15:26:21ID:KkWWpU+n
>>814
わからない用語は検索する癖つけような
http://yougo.ascii24.com/

Alexaってこれかい?ググったらすぐでたよ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;413687
0816192.168.0.77404/09/26 15:29:17ID:0x9dWzeq
>>814
コントロールパネル→プログラムの追加と削除で消せるんじゃないか?
IEとはインターネットエクスプローラの略。ブラウザとはネットをするためのソフトのこと。
ブラウザはIE以外にもたくさんある。もちろんフリーソフトもたくさんある。
IEより使いやすく、動作が軽いものもたくさんあるので、知ってる人はIEなんか
殆ど使わないんじゃないかな?特にタブブラウザは使い勝手がよく、一度使ったら
IEはもう必要なくなる。
081781204/09/26 15:36:51ID:kx2vxEWg
>>815
ありがとうございます。
実は自分もアプリケーションの追加と削除のところにいって削除しようと思ったんですが、
[インストールと削除] タブの一覧で [Alexa For IE] をクリックして選択し、[追加と削除] ボタンを押します。
と説明でありますが、自分のところには[Alexa For IE]というのが無くて削除できませんです・・・
>>816
なるほど、ブラウザとはソフトなのですね。探して使ってみます。
0818192.168.0.77404/09/26 16:54:36ID:t6lfbK/m
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=51610
このURLから、このURLを使っているHP(大元で無い)を特定することはかのうか不可能か?
0819192.168.0.77404/09/26 16:55:30ID:aM1XQtIg
助けてください!
先週あたりから、アドレス入れて画面が出てくるまですごく遅くなっています。
プロキシなんて設定してないのに、「プロキシの設定を検出しています」
とか、「www.google.co.jpを探しています」
などの時間がすごく長くなってます。

表示されるまで2分近くかかるし、サイトによってはタイムアウトでだめになったりです
誰かーーお願いします
0820192.168.0.77404/09/26 16:58:37ID:F7FhYTOJ
>>808
サイト丸々ゲットするツールの事だね…
私は使ったことないし詳しくもないんだが、
なんでもスクリプトに邪魔されて上手くゲットできなかったと泣いてた人いたよ。
今の機能がどうなってるのかは知らないけどね。

FLASHだけの場合はツールを使うよりウィンドウズなら、
IEの一時フォルダからコピーするのが簡単だよ。
お目当てのサイトへ逝く前にインターネットオプションから
IEの一時フォルダの中身をすべて削除しておけば、
フォルダ内を検索する手間も省けてすぐ見つかるし。
0821192.168.0.77404/09/26 17:11:04ID:ngtXceol
教えて下さい
今ヤフーBBの8M使ってるんですが、通信速度を測ると7M出てます
と言う事は、12Mや26Mに変えればもっと速くなる可能性があると言う事でしょうか?
0822192.168.0.77404/09/26 17:16:39ID:0x9dWzeq
家のBフレより速え〜〜。
0823192.168.0.77404/09/26 18:33:34ID:9mWiaj4J
>>821
7Mも出ていれば変える必要もないと思うが・・・
正直羨ましいぞ
0824192.168.0.77404/09/26 18:53:16ID:1fxhaeJ3
質問です。
あるサイトの有料動画コンテンツのサンプル(ストリーミング)を
ダウンローダで保存しようとしたんですが、
どうも間違って本体のダウンロードをしてしまったようです。(総容量が数百メガだった)
おかしいと気づいたので始まってからすぐに止めましたが、
これは後で代金を請求されたりするんでしょうか。
0825momo04/09/26 18:56:44ID:RRMvhmx1
教えてくださ〜い
sendmailで逆引きできないリレーホストからの受付を拒否したいです。
sendmailのバージョンは8.13.1、このverのsendmailはcf作るときに
FEATURE(accept_unresolvable_domains)dnl
としないとデフォでは逆引きNGを拒否すると思うのですが、そうならないです。
syslogに、IP name lookup failed と出てrejectする場合もたまーにあるの
ですが、ほとんどの場合は受けちゃいます。sendmailをデバッグしたところ、
受信メールもsendmail内部では逆引き失敗となっていることはわかりました。
おそらくマクロがちゃんと動いてないんじゃないかと思うのです。
0826トビ104/09/26 19:28:24ID:0rjz4lwH
初心者なので、教えてください。

IEを使用しているのですが、あるサイトの動画をダウンロードする
際、2つまでは連続でOKなのですが、3つ目からストップ。
最初の2つの1つがダウンロード完了すると、ストップしていた3つ
目のファイルのダウンロードが可能になります。
そして4つ目になると、またダウンロード待ちになってしまいます。
前のパソコンの時は、7でも8でも同時にダウンロードできていた
のですが。。。

ちなみにMSNでも同じです。

何か解決方法はないでしょうか?
0827192.168.0.77404/09/26 22:12:32ID:bdBTxPxn
ttp://www.ero.com
ここのサイトの「e+r+o」の「+」ボタン押したらデスクトップがおかしくなりました。
やばいですか?
0828192.168.0.77404/09/26 22:23:33ID:wgq3vfSB
こういう質問、
http://free.bonte.jp/bbss3/sr2_bbss_u.cgi?action=show_all§ion=51yuma&txtnumber=&pp_num=1225
あなたならどう答える?
0829192.168.0.77404/09/26 22:29:36ID:h9FlYef7
>>755>>761>>776
誰か上のことが分かる方いないでしょうか?
あれから数時間shockwaveプレイヤーを再インストールしなおしたり等やってみましたが、未だに解決しません…
0830うんこです。04/09/26 22:33:20ID:r2flNmo0
みなさんおしえて下さい。

ここで画像みようと(ギコナビね)

するとフリーズしてしまうのは僕だけですか・・

PCがおかしいのかな。。。

すいません。。。教えて下さい。

最近急になりました。。。



083104/09/26 22:54:04ID:tOU13Lu6
他の板でも質問させていただきました。
自宅のADSL回線が昨夜から接続出来なくなってしまいました。
モデムは点滅(トレーニング中?)を繰り返しています。
配線は一通り確認しましたが異常は見当たらないように思えます。
NTTに連絡しましたが営業時間外でした。明日再度電話してみるつもりです。

この様な回線の不具合の原因に心当たりある方や解決策をご存じの方がいましたらご教授の程よろしくお願いします。
0832192.168.0.77404/09/26 23:08:38ID:N701/Ruo
動画版のリンク、誰か下さい。
URLなくしちゃいました(;つД`)
0833192.168.0.77404/09/26 23:10:38ID:3wcshK8R
>>818
結論から言えば不可能。
URLを削ったら分かるが、↓はレンタルして使っているので、
homeへというリンクが貼っていない限り特定はできない
ttp://www.takamin.com/
0834192.168.0.77404/09/26 23:17:43ID:NgDvZIS5
PCでネットサーフィン中に、閲覧しただけで後払い会員登録されたんですが、コレはマズイですか?
IPが表示されて、4日以内に入金しろって出たんですが、どうすれば良いでしょか?
0835192.168.0.77404/09/26 23:22:47ID:KkWWpU+n
>>834
無視で大丈夫。散々既出問題
0836192.168.0.77404/09/26 23:23:57ID:QMpgD4MG
>>834
払わないとえらいことになるぞ。
0837192.168.0.77404/09/26 23:54:19ID:9mWiaj4J
>>831
モデムを1回電源落として(10秒くらい)再びONで直る。
つーか、俺のやり方だけどね。
0838192.168.0.77404/09/26 23:58:08ID:3wcshK8R
>>826
インターネットエクスプローラの最大同時コネクション数は標準では
HTTP1.0を使ったときには4つHTTP1.1を使ったときには2つです。
このコネクション数を増やしたいなら「窓の使いの友」などを入れて
同時コネクション数を変更してみてはどうでしょう
0839192.168.0.77404/09/27 00:08:10ID:7u1zfpTM
ヤフーメールを使って週に一回短いメールを700人くらいにメールマガジンとして送っているんですが(もちろん承諾を得て)、3通以上送ると容量制限がかかって、二度と送れなくなってしまいます。
まぐまぐやmelmaなどもしらべてみたんですが、送信先アドレスの管理が自分ではできないようなので、送信制限のない、もしくは甘いメールアカウントの取得方法をさがしているんですが、知りませんか?
0840192.168.0.77404/09/27 00:34:57ID:hDSqO/tz
このスレの人達にはいつもお世話になってます。いつもしっかり答えてくれる人がいて、とても嬉しいのです。
スレ違いかもしれませんが、この場をかりてお礼の言葉を伝えます。
此れからもよろしくお願いします(><
0841192.168.0.77404/09/27 00:35:19ID:hDSqO/tz
このスレの人達にはいつもお世話になってます。いつもしっかり答えてくれる人がいて、とても嬉しいのです。
スレ違いかもしれませんが、この場をかりてお礼の言葉を伝えます。
此れからもよろしくお願いします(><
0842192.168.0.77404/09/27 00:52:47ID:ALDY/3UQ
Zophar's Domainって、潰れたんでしょうか?
それとも移転?
ちなみにぐぐっても下記の元URLしか出てこなかったです。

ttp://www.zophar.net/
0843192.168.0.77404/09/27 00:59:43ID:ovoErOji
>>839
>送信先アドレスの管理が自分ではできない
のなら誰が管理するんですか?

容量でしたら、livedoorやgoogleが1GBでアカウント取得できます
0844192.168.0.77404/09/27 01:03:48ID:LOcdRK4c
ADSL来てない地域でもMbbs環境がほしい、と願ってますが、なんとかならんもんでしょうか?
0845192.168.0.77404/09/27 01:06:17ID:+fLnLzct
ケーブルテレビとか
0846192.168.0.77404/09/27 01:08:35ID:LOcdRK4c
ケーブルテレビも無いっぽいです。
スカパーとかでなんとかならんでしょか?
0847192.168.0.77404/09/27 01:17:15ID:+fLnLzct
ヤフーのリーチDSLとかでも駄目なのか?
0848192.168.0.77404/09/27 01:18:37ID:ovoErOji
ADSL→×
CATV→×
FTTH→×
   ↓
kbpsで泣き寝入り
0849192.168.0.77404/09/27 01:58:54ID:8EMF1ytk
>>848
つーか、悲しいな、それ・・・
0850192.168.0.77404/09/27 02:35:51ID:7u1zfpTM
839の書き込みをした者です。レスありがとうございます。
まぐまぐやmelmaはメルマガを受信する側からしか受信するかどうかは選べず、送信先アドレスはメルマガ発行者には明らかにされないみたいです。
ところで容量っていうのは送信の容量なんですが、わかりませんか?
0851192.168.0.77404/09/27 02:44:55ID:sWnrLnNU
●お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページの全てのコンテンツをクリックした(押した)時点で自動的に入会となります。●これって本当?本当ならヤバすぎる
0852192.168.0.77404/09/27 02:49:39ID:w+fnKudq
>>851
微妙だけどアウトだろ
0853192.168.0.77404/09/27 02:57:58ID:sWnrLnNU
851ですけど、852さん、アウトって事は支払い決定って事…ですか?
0854192.168.0.77404/09/27 03:02:01ID:w+fnKudq
いや払わなくて平気って意味。
0855192.168.0.77404/09/27 03:10:14ID:sWnrLnNU
本当ですか!?クリックして次の画面に自分の携帯認識番号と携帯電話の番号がでてかなり血の気が引いたもので
0856192.168.0.77404/09/27 03:15:36ID:w+fnKudq
>>855
そういうのは知らん振りしてていいサイトに間違いないな。
認識番号は屁みたいな物だし、番号はURLに埋め込まれてたんでしょ
催促メールか電話がくると思うけど拒否してればいい。
0857192.168.0.77404/09/27 03:22:50ID:sWnrLnNU
やはり、そーいうのが来ちゃうんですか…
0858192.168.0.77404/09/27 03:25:36ID:w+fnKudq
よくある事だから気にしなくいい
専用スレ行ってください
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095817405/
0859192.168.0.77404/09/27 03:26:17ID:sWnrLnNU
ちなみに投稿人っていうエロ画像のサイトです
086068604/09/27 03:26:55ID:2LJB/XaF
自己解決しました。
なぜ今になって悪影響が出たのかはわかりませんが、
ずいぶん前に無効にしたPCGATEというファイアーウォール
を有効にすることで解決。
結局レスは貰えませんでしたが、書き込ませていただいて
ありがとうございました
0861192.168.0.77404/09/27 09:04:53ID:zRRiTPDg
ライブチャットがしたくてWEBカメラを購入しました。
局から3.2Km離れているので速度は期待していません。
ADSL12Mです。
ずっと使っていて愛着のある98SEで使ってみたところ
1秒間に2コマくらい動きます。
が、XPだと1コマ動くのに1〜2秒もかかります。
メモリもCPUも98とは比べ物にならないくらいスペックなのに
どうしてこんなに差が出るのでしょうか?

よろしくお願い致します。
0862192.168.0.77404/09/27 09:41:35ID:MJZspI7R
教えてください。
今までアクセスしても全く問題の無かったサイトで、いきなり
「セキュリティーで保護された接続を確立出来ませんでした。
証明はまだ有効ではありません。表示、あるいは送信する情報は
送受信中に他人に読まれる可能性があり、また目的の宛先に届かない
可能性があります。」
と出るようになりました。何度もやっているとフリーズしてしまいます。
IEのセキュリティーを切ってもメッセージが出ます。
何故でしょうか??
環境はMAC9.2.2 IE5 です。
因みにアクセスしているサイトはマネックス証券です。
0863192.168.0.77404/09/27 09:46:59ID:+fLnLzct
>>862
よくわからんが証明書の有効期限切れじゃないのか?
インターネットオプションで確認することはできるが、俺にはよく分らん。
0864192.168.0.77404/09/27 10:46:17ID:gIuugYQj
ホームページ関係の話題は何処の板に行けば良いでしょうか
0865192.168.0.77404/09/27 11:02:49ID:yU8nRbNW
BitCometでダウンロードしているんだけど、
3つの内の1つは動いてダウンロードして、
他の2つは、ダウンロード中となっている
のに、全然動きません。
日付けが少し古い物を、ダウンロードしようと
しているからなんでしょうか?

0866192.168.0.77404/09/27 13:22:22ID:5NspAxQ9
すいません、教えてください。
うちのカウンターがやたらと回るので不思議に思ってアクセスログを見たら
「文字には不思議な力があるブラウザ」っていうのが。
コレ、なんでしょうか?ウイルス?不思議な力って?
カウンターやアクセスログのcgiはプロバイダーが用意してくれているものです。
そのログを見るページもめちゃくちゃ文字化けしているのですが・・・。
ログ自体はきちんとしているのですが、「過去一週間のアクセス」とか
そういう字がバケバケです。
こわいよーーー。なんで?なんでこんなに誰がアクセスしてるの?

「不思議な力のあるブラウザ」についてご存知の方がいたら
教えてください。宜しくお願い致します。
0867192.168.0.77404/09/27 13:30:37ID:+fLnLzct
ネタじゃなかったらホントに怖え〜〜〜
086886604/09/27 13:35:02ID:5NspAxQ9
>>867
ネタじゃないです。ほんまに怖い〜。
ググっても2件しか出てこないし。
そこには答えらしきものはないし。
あっさり「変わったブラウザ」みたいに書いてあるのが
唯一の救いっていうか・・・。今、すっごい動揺してて
それだけが私の心を支えてるんですけど・・・。

何だろ、本当にこわい。
0869192.168.0.77404/09/27 13:59:02ID:+G1ohzoy
エロサイトも含め、いろんなサイトの画像携帯のデータフォルダに登録・コピーしてたりすると訴えられて金とられて脅されますか?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0870192.168.0.77404/09/27 14:10:16ID:Lx/Axale
教えて下さい。 MSNのホットメールにアドレスを登録しようとしているのですが、何度やっても「別のメールアドレスを登録して下さい」になります。使用できない文字を使用しているわけじゃないし、他の人とかぶるようなアドレスじゃないのに。
0871192.168.0.77404/09/27 14:39:39ID:8EMF1ytk
hotmailのアカウントが既に誰かに使われてって事か?
それともアド取得のための登録で、既存のアドが登録できないのか?
087286604/09/27 14:41:32ID:5NspAxQ9
ダメだーーー、いくら調べてもわからりませんーーー。
神様、お願い助けて。
0873192.168.0.77404/09/27 14:46:43ID:8EMF1ytk
>>872
そんなもの聞いたことない
プロバイダに聞いてみればよいだろうが
0874192.168.0.77404/09/27 14:56:22ID:rrJ9+Eti
ここでいいのかなこの質問。
最近hotmailからの嫌がらせメールがくるんだけど
単なる迷惑メールじゃなくて知り合いからなんだよね
だって会社の事とか書いてくるし。
これって誰が出してるかとか詳しい人が見れば少しはわかるもんなの?
hotmailからのでも。
0875192.168.0.77404/09/27 15:08:01ID:I+FvIfgU
>874
OEで受信すればヘッダ見れないか?
0876192.168.0.77404/09/27 15:12:23ID:rrJ9+Eti
>875
レスありがと
ヘッダ見れる。
ヘッダ見たらどうなるの?
0877192.168.0.77404/09/27 15:13:59ID:I+FvIfgU
>>876
IPアドレスがわかる。
0878192.168.0.77404/09/27 15:16:09ID:rrJ9+Eti
>877
IPアドレス分かる。
分かったらどうなの?
0879192.168.0.77404/09/27 15:22:17ID:I+FvIfgU
>>878
http://whois.jprs.jp/
whoisで検索してみればプロバイダくらいはわかるかも
088086604/09/27 15:23:43ID:5NspAxQ9
おさわがせしました。多分・・・ですがエンコードを強制的に変更させるスクリプトかな・・・。
今から調べてきます。レスくれた方有難うございました。落ち着きました。
きちんとわかったらまた報告に来ますね。
0881192.168.0.77404/09/27 15:26:48ID:PlS39quu
http://mamyi.daa.jp/get/
0882192.168.0.77404/09/27 15:33:11ID:rrJ9+Eti
プロバイダーが分かる程度か...

地域とか分かんないのかな
0883192.168.0.77404/09/27 15:39:33ID:CYTYAMzx
NTTのフレッツADSL 8Mプランを利用していますが一日に10回は切断されます。
特に夜間が酷く、悪い時には2分に一度程度の間隔で切断されます。
電話して対応してもらおうと思うのですが、
この場合はISP・NTTのどちらに電話すればいいのでしょうか?
0884192.168.0.77404/09/27 15:41:58ID:+fLnLzct
ISPとIPがわかればISPで本人を特定できる。
訊いて教えてくれるかどうかは知らんが。
0885192.168.0.77404/09/27 16:02:23ID:rrJ9+Eti
>884
聞いて教えてくれるのかな!?
0886192.168.0.77404/09/27 16:02:59ID:rrJ9+Eti
ISP=プロバイダーのこと?
0887192.168.0.77404/09/27 16:03:20ID:8EMF1ytk
>>885
教えてくれる訳ねーだろ
不正アクセスされていても教えてくれない
IPを報告するだけなんだから。
0888192.168.0.77404/09/27 16:21:36ID:I+FvIfgU
>883
NTTに。保安器かモデム交換か、帯域調整か。
つかまずネットで調べろ
0889192.168.0.77404/09/27 17:00:05ID:I+FvIfgU
>>886
ISP = いんたーねっと さーびす ぷろばいだ

>これって誰が出してるかとか詳しい人が見れば少しはわかるもんなの?
と言う質問にたいしては既に答えは出したはずだが何か文句でもあるのか?
0890192.168.0.77404/09/27 17:05:58ID:5jvEE1Ag
電話線
 |
 |
モデム
 |
(USB接続)
 |
PC

↑ってなかんじで接続しているんですが
最近新しいPCを買ったのでそれも接続しようとおもうのですが
ルーターってのを間に入れればいいんですか。↓

電話線
 |
 |
モデム
 |
(USB)
 |
ルーター 
 | |(LAN?)
 | |
PC PC2
0891192.168.0.77404/09/27 17:12:04ID:I+FvIfgU
>>890
ISDN?
0892192.168.0.77404/09/27 17:20:50ID:5jvEE1Ag
ADSLです
0893192.168.0.77404/09/27 17:23:08ID:I+FvIfgU
USB接続のモデムやルーターはしらん。
誰か他の人よろにく
0894192.168.0.77404/09/27 17:26:17ID:lN7pj7Hu
知り合いとTCP/IPを使ってネットゲームをしているのですが
その知り合いしかホストになれません、何処かで192.から始まるIPは立てられないと聞きました
もしそうであれば、192から始まるPCでも立てられる方法を知りたいです
どなたか教えてもらえませんか?
0895192.168.0.77404/09/27 17:37:20ID:W/5vcErB
>>890
電話線
 |
モデム
 |LAN接続(出来ると思う)
ルーター
 |---|
PC1   PC2

がスタンダードな形。どうしてもUSBじゃないとだめ?

>>894
192から始まるのはローカルアドレス。(例えるならアパートの何号室とか)
それ以外がアナタのいっているIP(例えるならアパート自体の住所)
どのPCもローカル向けには192から始まるアドレスを持ってる。
ということで確認君なりをググって探して自分のIPを確認汁
0896192.168.0.77404/09/27 18:07:00ID:5EeTLYKj
メディアプレイヤーをのバージョンを戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?バージョン9にしたんですが、マジでクソなんです・・・
0897192.168.0.77404/09/27 18:18:33ID:626IAUX2
ttp://cfi.hyo-ka.net/kiki01.htm
ブラクラですがこれを踏んでしまった場合はどうしたらいいんですか?
0898192.168.0.77404/09/27 18:28:08ID:w+fnKudq
>>897
貼るなよ。どんなブラクラか知らないけどウイルススキャンと
スパイウェアスキャンだけしとけばいいだろ。
つーかkikiってただのビックリじゃないのか
0899192.168.0.77404/09/27 18:33:09ID:gIuugYQj
>>864の質問をした者です

>>897 
(Windowsの場合のみ
そういうときはCtrl+Alt+Deleteで「Windows タスク マネージャ」を開き、
「アプリケーション」タグでそのブラクラを選択し、「タスクの終了」ボタンを押しましょう。
そして、「このプログラムは・・・」というダイアログボックスが出ても気にせず「今すぐ終了」ボタンを押しましょう。
それでOK
0900192.168.0.77404/09/27 18:33:40ID:+6YMeUvb
壺使ってるんですが最近起動させるたびに
バージョンアップしますか?と出るのですがこれで正常なのでしょうか?
最初は気にせず「はい」を押してたのですが
何かウィルスでも放り込まれてるのかと思ってしまい
今は「いいえ」を押してます。
0901192.168.0.77404/09/27 18:38:48ID:626IAUX2
>>899
ありがとう。でも↓が聞きたいんだった。
//www.cty-net.ne.jp/~taitiro/imgboard/data/img20040825044524.jpg
これもブラクラですが、踏んでしまったらどうしたらいいですか・・・?
090289404/09/27 18:40:39ID:UextsKkM
>>895
レス有り難う、確認で検索したところ
現在接続している場所(現IP) 221.185.xxx.xx
みたいな感じに出ました、自分がやってるゲームはDiablo2で
TCP/IP接続でホストになる時に自分のIP 192.~が貴方のIPアドレスですと表示されるのですが
この場合確認君を使って見た221.185.xxx.xxを友人に教えても接続出来るのでしょうか
090390104/09/27 18:42:19ID:626IAUX2
>>901
違った!ブラクラじゃなくてウィルス、スパイウェア付きのサイトだった。ゴメン。
どうしたらいいですか?
0904192.168.0.77404/09/27 19:49:16ID:zQ03r7Y0
844です。いろいろ検索しましたが、やっぱり何もありませんでした。
845・847さん、ご回答ありがとうございました。kbpsでもうちょいがんばります。
0905192.168.0.77404/09/27 20:03:34ID:ovoErOji
>>903
ウイルスとスパイウェアのスキャン
0906ヤージュ04/09/27 20:04:32ID:DQyzDczb
インターネットに接続してるだけで海外サイトのポップ広告が勝手に出てきます。スパイウェア検索しても引っかからないし、IEキャッシュを消してもまだ出てきます。どうやれば出なくなるか教えてくれませんか?
0907192.168.0.77404/09/27 20:12:01ID:ovoErOji
>>906
君にとってスパイウェアとはなんだね?
ttp://e-words.jp/w/E382B9E38391E382A4E382A6E382A7E382A2.html

ホップアップブロック機能を持つブラウザに乗り換えることをお勧めします
0908192.168.0.77404/09/27 21:14:39ID:mv4qiuk+
引っ越すんですけど、
電話加入権いらないでインターネットできる方法を何個か教えてください。
アナログライト以外の方法ってありますか?
0909192.168.0.77404/09/27 21:21:38ID:5zGwFgOr
>>895

モデムがUSB専用なので・・・・・・・
諦めて新しいモデム買ってきます。
0910192.168.0.77404/09/27 21:29:00ID:ovoErOji
>>908
FTTH CATV でどうでしょう
0911192.168.0.77404/09/27 21:40:28ID:I+FvIfgU
>>908
AirH゛ ADSLタイプ2もあるよ
0912192.168.0.77404/09/27 22:57:42ID:BYCWPtYT
Bふれっつ(マンション)+プロバイダー計月5K程度は妥当ですか
Usenn で計3Kくらいのチラシが入っていましたが、
スピード、ほかサービスなど違いはあるのでしょうか
100Mで同じようにおもいますが?、確認すべき点など
教えてください
0913192.168.0.77404/09/27 23:12:37ID:W/5vcErB
>>912
その値段が回線使用料、回線終端装置使用料、場合によっては光屋内配線使用料が入っているものなら安いと思う。
ちなみに一般家屋でBフレニューファミリーの漏れは8000円弱の基本料金かかってる。(ナンバーディスプレイとかも入ってるんだけどね)
Usenにかんしてはわからない。営業に実際に入れて本当にそれだけの費用ですむのかそれぞれ聞いた方が早そう。
0914192.168.0.77404/09/27 23:12:42ID:dJIQMg5K
チャットの会話をメッセンジャーで晒して楽しむ椰子はどうですか?
0915192.168.0.77404/09/27 23:30:43ID:4ZgzfV5X
外国のサイト(アメリカとか英語圏)に行くと、
何故かしばらくサイト内を巡っている内に、「not found」という表示がでて
見れなくなってしまいます。すべてではないですが、
割とこうなってしまう事が多いです。なぜでしょうか。

ちなみに、Mac9.1、インターネットエクスプローラ5を使っていますが
関係あるでしょうか。
0916192.168.0.77404/09/27 23:32:05ID:S9MEJs33
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1096089215/
より
>「会員制エロサイトで、エロサイト運営者の口座に現金を振り込んだ」
>のいずれかが課金対象となる。
と書いてありますが、この「口座に現金を振り込む」ってのは、銀行のホームページに行ったり、銀行
に行かないと出来ないですよね?普通のホームページでクリックしただでに振り込まれるってことは
ありませんか?
091791604/09/27 23:33:40ID:S9MEJs33
訂正
しただで→しただけで
0918192.168.0.77404/09/27 23:34:21ID:MFNijB0t
クチコミのページが全部みれないんですが…メンテナンスですか?
0919192.168.0.77404/09/27 23:38:27ID:i1VaKEts
自分のブログに、芸能人の写真とか貼ると、
著作権の侵害(?)になるって本当ですか?

商業用のブログではなくて個人のブログなんですけど・・・・。
0920192.168.0.77404/09/27 23:42:13ID:O6hWEu5H
>>916
なにいってんの?
サイトにいっただけで自動的に振り込まれるわけないじゃん
0921192.168.0.77404/09/27 23:45:50ID:fecIvPXo
>>916
家に引き篭ってこんなところで厨丸出しの質問をせず、
社会に出て常識を見に付けよう
0922ヘルプ04/09/28 00:05:51ID:t9Ek3MSx
outlook Express でメールしてますが いきなり送信できなくなりました。
受け取りはできますが どうしたら直りますか?
分かる方教えてください
0923192.168.0.77404/09/28 00:31:47ID:iY6G+EJZ
>>919
なる。肖像権の侵害にあたる
0924192.168.0.77404/09/28 00:58:29ID:phK2ogMO
>>922
プロバイダのメールアドレスですか?
フリーだと最近多いのは「SMTP AUTH方式」が多いから、
受信してから送信という手順じゃないと送れない。
0925192.168.0.77404/09/28 01:34:13ID:S+F96NvL
だれかabout:blankが出てきちゃうのを治して

0926192.168.0.77404/09/28 01:45:54ID:iY6G+EJZ
>>925
ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removeaboutblank.html
使用しているブラウザはIEですか?
グーグルツールバーでもいれておきましょう
0927192.168.0.77404/09/28 02:28:28ID:8ogIcGuS
すいません、ちょっと聞きたいことがあるのですが

オペラというブラウザを使い始めたのですが
このブラウザを使っていてもspywareblasterは有効ですか?
それともIEでないとspywareblasterは意味が無いですか?
教えて頂けるとありがたいです
0928192.168.0.77404/09/28 02:47:55ID:xuetLnW1
グーグルのイメージ検索で「整形」と検索して、確か2ページ目にグロ画像がありました。
顔がグチャってなってるのですが、どういうものなのか解説お願いします。
0929192.168.0.77404/09/28 03:01:27ID:J6KYzv31
>>915
OSXにかえれ、と謂いたい所だが、まずIE使うのやめれ。
MacでIE使っても良い事全然ないぞ。
0930192.168.0.77404/09/28 03:02:58ID:1MspNhQO
今契約するならどのプロバイダが良いと思う?接続方法はタイプ2です。
0931192.168.0.77404/09/28 03:05:28ID:J6KYzv31
>>925
IEだったらインターネットオプションて謂うメニューみた事あるか?
モジラ使うくらいなら環境設定くらいみるだろうしな。
0932192.168.0.77404/09/28 03:06:57ID:J6KYzv31
>>930
2chで評判良い所でお好きな所をどうぞ。
0933192.168.0.77404/09/28 03:54:02ID:dE3v4Mc1
>>930
地域や何を基準で選ぶかにもよるんじゃないか?
例えば料金が安いのがいいなら、価格.comあたりで自分の住んでる地域の
ISPを確認してみるとか。
0934192.168.0.77404/09/28 03:55:04ID:u54DG21X
>>928
お舞いのせいでみんなググリに逝って気分悪くなって戻ってこないじゃねーかよ

後は誰が質問に答えるんだ?
0935192.168.0.77404/09/28 04:07:02ID:S+F96NvL
about:blank
開くと必ず出る
オプションで違うアドレス入れても直ぐにもどる

0936192.168.0.77404/09/28 04:25:22ID:u54DG21X
>>935 ID:S+F96NvL
2回も書き込んでブラウザの種類もバージョンもOSもなにも書かないのは
きっと暇つぶしだな。
0937192.168.0.77404/09/28 04:33:09ID:J6KYzv31
>>935
アドウェアとかスパイウェアの可能性とかあるんじゃないですか?
spybotとかで調べてみたら?
0938192.168.0.77404/09/28 04:39:11ID:y5wguq51
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\   みんなコレを見てくれ、このなにげないAAの驚くべき完成度に
   /  ノ  ゙ヽ   オレは小1時間ほど感動してしまった
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
0939192.168.0.77404/09/28 05:08:52ID:Tu7MS2f9
>>935
まさか適用やOK押してないって落ちじゃないよな?
0940192.168.0.77404/09/28 07:46:34ID:HOZAeoRC
ググれば一瞬でわかる質問にも、
調べずしったかぶりで回答する奴らのスレ
094186104/09/28 09:30:06ID:hJCKzIjB
>>861
誰も分からないですか?XP買った意味が無い〜
0942192.168.0.77404/09/28 09:52:14ID:phK2ogMO
>>941
ウィルス監視ソフトや他の何かしらの常駐ソフトが混在していないか?
0943192.168.0.77404/09/28 11:04:03ID:FyVuLYcq
ここで質問していいのかわかりませんが串をさしたら自分の情報ってぜったにばれないんですか?
それとも凄い人はそこからでもさがせられるのでしょうか
0944192.168.0.77404/09/28 11:12:55ID:dE3v4Mc1
>>943
串にもよるし、絶対ばれないとは限らない。
094575504/09/28 11:44:28ID:/or/ucCf
>>755>>761>>776>>829
あれからさらに調べて、
このような場合は一度マクロメディアのデータを削除するのがいいと書いてあるサイトを見つけました。
C:\WINDOWS\SYSTEM32\MACROMED\FLASHというフォルダを削除しようとしましたが、
swflash.ocxというファイルが何度削除しても復活してきて、フォルダを削除できません。

何かのソフトが使っているのかと思い、タスクマネージャを使って、
SYSTEMとLOCALSERVICEとNETWORKSERVICE以外はすべて終了させてみたのですが、
それでも削除できません。

おそらくシステムが使用しているのだと思うのですが、SYSTEMを終了させたらOSが壊れそうで怖いです。
FLASHのフォルダを削除する方法を教えてください〜
0946192.168.0.77404/09/28 13:01:12ID:FyVuLYcq
>>944
ありがとうございます。
0947192.168.0.77404/09/28 13:10:38ID:dVMxhUs6
>>943
串自体には全部記録されてるぞ
0948192.168.0.77404/09/28 13:12:09ID:LjAPeEP8
メールボムってなんですか?
0949192.168.0.77404/09/28 13:25:07ID:dVMxhUs6
>>945
質問全部読んでないからわからんけど
アンインストーラー使った?
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/alternates/
095075504/09/28 13:40:07ID:/or/ucCf
>>949
ありがとうございます!インストールできました。

アンインストーラーを使用しても、フォルダは削除されなかったのですが、
なぜかインストールはできるようになりました!
0951192.168.0.77404/09/28 16:20:53ID:e1oaLY0F
いきなりすいません。
さっきアダルトサイトいってそこのバックナンバー見ようと思ったら
勝手に登録されて料金請求されてしまいました。
登録確認もなしだったのでビックリしてしまって・・・
これって払わなければならないのでしょうか?
ちなみにIPアドレスとプロバイダ情報をぬかれてしまいました。
どなたか助けてください。
0952192.168.0.77404/09/28 16:25:41ID:dE3v4Mc1
気にするな
095395104/09/28 17:16:54ID:e1oaLY0F
IPアドレスとプロバイダ情報を抜かれてて
あと4日以内に¥17,400振り込めっていわれてるんですが
ほっといて大丈夫なのでしょうか?
プロバイダに情報を提出して請求するともいってるんですけど・・・
0954192.168.0.77404/09/28 17:20:15ID:JtwM73Zr
板が違ったらスイマセン・・・
質問なんですが、HPを立ち上げたら、今日、西日本新聞広告社というところ
から電話があり、3万円で広告を掲載するということでした。
これってガセなんでしょうか?
0955192.168.0.77404/09/28 17:45:36ID:dE3v4Mc1
>>953
ワンクリックで勝手に登録されたんだろ?
その行為だけで違法。勝手に請求させとけ。
疑うんなら消費者センターでも電話してみな。
095695104/09/28 17:55:04ID:e1oaLY0F
>955
違法なんですか。よかった。
消費者センターが16時で終わってて・・・
明日一応電話してみますが安心しました。
ありがとうございました。
0957192.168.0.77404/09/28 17:55:08ID:uebTcX4i
>>954
マルチ氏ね
0958192.168.0.77404/09/28 19:42:29ID:zkmWj2nU
このアニメーションって拡張子がJPGみたいなんですが、どうやったらJPGでアニメーション作れるんですか?
http://fileman.n1e.jp/TOP.php?mnu=down&fa=9-28243ef0j
0959192.168.0.77404/09/28 19:50:05ID:Bf/7hF09
この度出向になり、相手会社の寮に入ることになったのですが、
入寮パンフの電話の所を見たら、
「各室電話有り(0発信)。利用状況に応じて各自より料金徴収。」と
あったのですが、これは実質的にインターネット不可と言うことなの
でしょうか?(T_T)
0960192.168.0.77404/09/28 20:20:56ID:uebTcX4i
>>958
GIFアニメ作って拡張子をJPGに

>>952
AirH゛買うといいよ
0961192.168.0.77404/09/28 20:35:46ID:axdrU7uS
http://www.aii.co.jp/
こことかのストリーミングをローカルに保存する方法ってないんすか?
0962192.168.0.77404/09/28 22:20:35ID:IyeSXvHX
急にインタネーットエクスプローラからネットが見れなくなりました。
他のMSNエクスプローラーからは見れます。
僕がその直前にやった行為はノートンのスクリプト遮断で常に遮断のボタンを押してからだと思います。
元にもどすやり方を教えてください。
よろしくお願いします。
0963192.168.0.77404/09/28 22:48:34ID:Z6cCGlnX
ここはものすごい勢いのインターネットですね
0964192.168.0.77404/09/28 23:11:15ID:zvV2du8g
Bフレッツのマンションタイプについて
質問なのですが実際の速度ってどの位でるの?
説明に来たおっちゃんは100メガでますって
力説してたけど・・・
そんなに出る訳ないよねぇ〜
教えてエロイ人
0965192.168.0.77404/09/28 23:34:20ID:rwonAuI8
エロサイトのギャラリーに飛んだら異常に重くなって再起動。
すると、エクスプローラのエラーやらMSXMIDIのエラーやら警告が出まくり。
あちこちに変なショートカットやらがあちこちに出てくる上にホームが変更できない
怪しいアプリケーションやらを削除しようとしてもどうしてもできない・・・
いったい何をどうすれば・・・こんなこと初めてです
0966192.168.0.77404/09/29 01:22:26ID:W22Qp2VC
>>964
最大100Mだけど実質20M以下じゃないかと・・・
詳しくはプロバイダ板にでもどーぞ

>>965
リカバリ
0967192.168.0.77404/09/29 01:36:13ID:/QB/sSQT
>>965
もしくはスパイウェア除去
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
0968aho04/09/29 01:37:15ID:HWnPnlA9
http://www.naoroad.com/virusm.html
プロヴァイダーに言うと何かしてくれるの?>くわしいひと
0969192.168.0.77404/09/29 02:43:06ID:bxYExaC2
php?%E9%01%EE%9A%15%EE%83%D2UO%DAO4%5EF%1165%C3e-%17%7C%98nB%F1%AA%F1%B8%D43h%40%13%E9%B8%BDTj%FF%CC%40%B3%FA%9D3%281%D1%81%BB%F2%10%5B%CAをデコードするとどんな文字列になるんですか??
0970sage04/09/29 02:50:04ID:xOzrhxWN
済みません、串ってなんですか?
0971192.168.0.77404/09/29 03:10:17ID:lC0fKUNe
すみません。初心者です。
串さしたらリモートホスト変えられるのですか?
教えてください。
0972192.168.0.77404/09/29 03:55:53ID:/QB/sSQT
>>971
そんな感じ

>>970 ↑な感じ
0973192.168.0.77404/09/29 07:24:12ID:WoFtdVDn
すみません、教えてください。
HPを作っているのですが、バナーを貼ってそこをクリックしたら
リンクするようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
0974192.168.0.77404/09/29 07:41:47ID:tNK/5Ytu
URLクリックして画像クリックしたら勝手に入会になってしまった。。やばくない?こういうのって請求書直接来るんでしょ?無視しても請求書が来たら親にどう説明すれば。。。
0975192.168.0.77404/09/29 07:46:51ID:d4IHKtfy
>>974
同じような質問がこのスレにたくさんあるから読み返してみろ。
ちなみに請求書はこない。どうやって相手がキミの住所しらべるんだ?
IPが分ったってISPに問い合わせなきゃキミの住所はわからん。
0976192.168.0.77404/09/29 07:57:37ID:tNK/5Ytu
>>975でもそれなら本当にサイトを使ったのに架空請求だってトボケル人もいませんか?
0977192.168.0.77404/09/29 08:21:49ID:d4IHKtfy
>>976
ナニイッテルノ?ヨクワカラン
0978192.168.0.77404/09/29 09:38:21ID:I2mWwW81
ゲームやらんか?商人募集
ttp://cgi.f29.aaacafe.ne.jp/~totosp/cgi-bin/sos2/sos2.cgi
0979すごい怯えてる工房04/09/29 10:07:02ID:/x+YrYX7
全然話題と関係なかったらごめんなさい
2chにカキコするの初めてなんですが頼りにできる人がいなくてここで相談させてもらいたいのですけど
私16歳の工房なんですけど好奇心で携帯でアダルトサイトに18歳以上って偽って入ったんです。
そしたらサンプル画像ってのがあって、サンプルなら平気だと思ってクリックしたんです、
そしたら別のサイトらしき飛んで[FOMA][AU]ってのがあって私AUだったので[AU]をクリックしたら
「登録が完了しました、30000円振り込んで下さい」って言われちゃって…
親にも相談できなくてこんなお金とても払えなくて…
やはりコレは払わないといけないのでしょうか、誰か助けてください(TAT
0980192.168.0.77404/09/29 10:24:49ID:tNK/5Ytu
>>979俺も工房で今朝暇潰しに画像クリックしただけで登録完了で三万円払えって事になったけど無視しまくって裁判起こされたらどうしようかと(´・ω・`)
0981192.168.0.77404/09/29 10:55:08ID:/UDwi5um
昔、「夢の島」がゴミの処分場だった頃の画像が載ってるサイトありませんか?
今の「夢の島」の画像しか見つかりませんでした。
0982192.168.0.77404/09/29 11:01:10ID:d4IHKtfy
>>979
>>980
だからお前らスレ読み返せ。散々既出だ。
それでも不安なら消費者センターに電話だろ?
質問するのはそれからだ。
0983すごい怯えてる工房04/09/29 11:07:10ID:/x+YrYX7
>>979ごめんなさい
読み直しててすこし安心できました
とりあえずシカトでいいんすよね?
0984すごい怯えてる工房04/09/29 11:24:36ID:/x+YrYX7
>>982
申し訳ない、番号間違えた
0985192.168.0.77404/09/29 11:24:42ID:M8I/xxUN
パソコンで携帯サイト見る方法教えてください。
0986sage04/09/29 11:25:08ID:4SWBDoPA
再販業者からドメインを買うにはどうしたらいい?
Sedoなんですけど。
0987192.168.0.77404/09/29 12:04:56ID:jh9O+Bio
別垢って何ですか?
0988192.168.0.77404/09/29 12:13:45ID:QhAsLKlU
パソコンで金儲ける方法教えてください。
0989192.168.0.77404/09/29 12:24:48ID:d4IHKtfy
パソコンを売り払う
0990192.168.1.77404/09/29 13:17:15ID:KBmqbjWC
>>987
別のアカウント
0991192.168.0.77404/09/29 13:40:16ID:QhAsLKlU
991
0992192.168.0.77404/09/29 13:42:04ID:d4IHKtfy
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )
0993192.168.0.77404/09/29 13:42:43ID:d4IHKtfy
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
0994192.168.0.77404/09/29 13:43:51ID:QhAsLKlU
992
0995192.168.0.77404/09/29 13:44:17ID:QhAsLKlU
992
0996192.168.0.77404/09/29 13:44:43ID:QhAsLKlU
ああ
0997192.168.0.77404/09/29 13:45:05ID:QhAsLKlU
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )
0998192.168.0.77404/09/29 13:45:35ID:RD1zrlyw
1000だよ
0999192.168.0.77404/09/29 13:45:41ID:QhAsLKlU
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )
1000192.168.0.77404/09/29 13:46:03ID:QhAsLKlU
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。