トップページinternet
492コメント157KB

livedoorってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.77404/08/21 01:10ID:3DYfXkhH
さぁ語れ
0002192.168.0.77404/08/21 02:47ID:ypML2tns
2
0003192.168.0.77404/08/21 04:58ID:vugemUmo
3
0004192.168.0.77404/08/21 07:46ID:iwXUtnVy
4ね
0005192.168.0.77404/08/21 09:52ID:GSSPtTDF
とりあえずID持っていますが何か
0006192.168.0.77404/08/21 14:21ID:HipUMb95
そのまえにライブドアってなに?
0007192.168.0.77404/08/21 18:01ID:A67gAOQL
社長の賭けは正直裏目に出ると思う。
0008192.168.0.77404/08/21 18:03ID:H4aPr8/D
昔は無料プロバイダーだったが今はよくわからない会社
0009192.168.0.77404/08/21 23:37ID:3DYfXkhH
livedoorってここ最近になっていきなり有名になったから
新しい会社だと思ってたけど、昔からあったのか。
0010192.168.0.77404/08/23 19:02ID:Sz2tkwf+
Livedoorファイナンスの関連情報部分に2ch関連スレッドって載ってたのに藁

本当に買収されたりしてw
0011192.168.0.77404/08/25 11:20ID:OjoUrPKM
五年前くらいに初めてインターネット繋いだのが
ライブドア+テレホーダイだった

ISDN、ADSL等に回線を変えてき
暫くの間ライブドアのことは忘れていたけれど、
この前個人ページのバナーにホリエモンが載っているのを見て
ライブドアも変わったんだなと思った
0012192.168.0.77404/08/25 11:39ID:OjoUrPKM
確か接続無料の代わりにバナー付の専用接続ソフトで繋いでいた
それで繋ぐと、画面の上のほうにwindowsのタスクバーみたいな
広告が表示されるシステム

56kのモデムで接続していたんだけど
夜になると8k〜16kくらいしか出なかった

テレホタイムになると接続すること自体難しくて
悪いときは20分ぐらいリダイヤルを繰り返さなければならなく、
それが嫌でいつも11時の2、3分前ぐらいから繋いで回線を確保してた


最近では水着CMでまたお世話になりました
0013192.168.0.77404/08/25 17:07ID:XtWmmLrL
livedoorって今どうやって儲けてんの?
0014192.168.0.77404/08/25 21:34ID:xu5YdP/n
今のライブドアと無料プロバの頃のライブドアは違うので注意。

旧ライブドアは1999年設立。利益を専用ソフトの広告料収入などで賄う無料
プロバイダの最大手だったが、常時接続の急速な普及で業績が悪化、2002年
10月に倒産した。
その旧ライブドアの資産と知名度に目を付けたのが堀江の旧オンザエッヂで、
倒産後資産の譲渡を譲り受ける形でライブドアの事業を継承、その後プロジー
等の買収を経てエッジと改称するが、知名度不足が否めなかったためそれなり
に知名度のあったライブドアの社名を復活させることにして去年再改称した。

なお余談だが倒産当時のライブドア会長だった前刀氏は現在、アップルコン
ピュータの副社長になっている。
0015192.168.0.77404/08/25 21:35ID:xu5YdP/n
↑意味不明なので修正。
資産の譲渡を譲り受ける形で→資産を譲り受ける形で
0016192.168.0.77404/08/26 00:11ID:9iJ04KAz
初代ライブドアは日本の会社だったの?
当時無料ということで、怪しいと思いながら利用してたけど
なんか雰囲気から、海外の企業が日本でもサービス運営してるのかと思ってた
アドレスも.comだったし・・・
0017192.168.0.77404/08/30 10:38ID:pYV9voZO
livedoor初めて知った時はWin用接続ソフトが必要とかで使えないなあとオモタ(漏れマカー。・゚・(ノД`)・゚・。
で、FREECOMに入会してたまにPDAから使っていたが,そのうち公衆電話から繋げなくなった
他に近くにアクセスポイントがあって公衆電話から繋げるプロバイダがなかったので
自宅ではケーブルインターネッツだったし無料プロバイダじゃなきゃ(゚B゚)イラネということでモバイラやめる

数年後ノートPC(またもマク)を購入してまた公衆電話から繋ぎたくなったので、また無料プロバ探してたら
livedoorが接続ソフトいらなくなってた→無料ベージックなら公衆電話からでも繋げるとのことなので入会→接続成功(`・ω・´)シャキーン
今に至る

携帯電話との接続するPCカードはやたら高いのでヤメ。
0018192.168.0.77404/08/31 20:53ID:JYthhqX+
旧『ライブドア』
http://blog.livedoor.jp/imadaily/archives/80006.html

「無料」という看板と「スピード」で挑む
インターネット接続サービスの新顔
http://www.president.co.jp/pre/20000200/02.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています