ウェブブラウザ何使ってますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 21:24ID:EVy6N1Di0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 21:25ID:LhtG/RcQ0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:18ID:2fvD4yet0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:51ID:Bsju9fOrIEイラネ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 23:18ID:52WJcOqi0006A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
04/08/17 07:43ID:QpfnoaiD0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 08:56ID:AfbNt+7Q2get Explorer ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 10:29ID:3KriSiOe0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 11:43ID:Ql1ZqpmM0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 12:01ID:316S0oP10011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 13:43ID:GkEZrwzb0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 14:34ID:/tJ0vqU30013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 14:35ID:XMIHOgDq2ch Openjane Doe
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 14:37ID:/tJ0vqU30015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:15ID:Cnyn5lVc0016192.168.0.774
04/08/17 20:08ID:LeRT9H4V0017192.168.0.774
04/08/17 21:18ID:5J4NxLYxなのでネットサーフィンするときはOpera
ゲームする時とかはIE使ってます。
0018192.168.0.774
04/08/18 00:31ID:Q34ehuWo0019192.168.0.774
04/08/18 11:35ID:V4uRNekJtu-ka、IEでしか見れないようなサイトの構成は止めて欲しいよ…('A`)
operaは仲間はずれかチクショウ
0020192.168.0.774
04/08/18 23:49ID:+wa1PKltずっとIEだったからにゃあ。
にちゃんねらーにはOpera多いですか?
使ってる人に今まで出会った事ないけどここには多いね。
IEより見た目おしゃれと思うけど実用性は?
自覚できる程度にはまだ分かりません。
これから発見します。
0021192.168.0.774
04/08/19 05:32ID:injqi4uz0022192.168.0.774
04/08/19 18:25ID:bqgDwrq2Opera:掲示板
Lunascape:携帯用サイトなど
Netscape:動作確認のみ
0023192.168.0.774
04/08/19 18:57ID:rURTKR4a危なっかしいアド:Opera
0024192.168.0.774
04/08/19 19:45ID:ozG9czJ20025ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76
04/08/19 20:38ID:qmqnFJNo速いし軽いし、マウスジェスチャーなんかもついていて便利っぽいです、
>>20
使ってればその内良さが分かるはず。
0026192.168.0.774
04/08/19 21:57ID:ScrOWVJm0027192.168.0.774
04/08/19 22:05ID:vgDaq5mk0028192.168.0.774
04/08/20 03:06ID:ZgL0EQj1やはり最強はプニルだろ
0029192.168.0.774
04/08/20 21:13ID:XdlRmymr動作が早くてかなり快適。
003026
04/08/21 00:14ID:Ofxp/nZV当方色白巨乳、女子高生です。
0031192.168.0.774
04/08/21 01:02ID:liK3rv9sRealPlayerのメディアブラウザ
0032192.168.0.774
04/08/21 04:28ID:WffH3vU62ch ジェーン
0033192.168.0.774
04/08/21 06:40ID:jaoeoJ/30034192.168.0.774
04/08/21 12:58ID:MB3B9mGbうpしろw
0035192.168.0.774
04/08/21 22:57ID:3OqLa8P/lunascape
0036192.168.0.774
04/08/23 17:18ID:FGYl4vOW2ch ギコナビ
ネスケ → Opera にした。慣れるとマウスジェスチャが快適♪
0037192.168.0.774
04/08/23 22:09ID:MyY3Bzcn0038192.168.0.774
04/08/23 23:13ID:CkcTnlCu0039192.168.0.774
04/08/24 00:32ID:Ot8FgjPK仲間がいて安心した。
0040192.168.0.774
04/08/24 15:26ID:mrXnAe+i0041192.168.0.774
04/08/25 00:27ID:elnk2SsL0042192.168.0.774
04/08/26 02:47ID:nLK3fgAi2ch: OpenJane Doe
何れもマウスジェスチャーは快適。
0043192.168.0.774
04/08/26 12:49ID:6H6Y5/Q62ch Live2ch
0044192.168.0.774
04/08/31 17:09ID:h65p28Ln実況板行くときだけLive2ch。
0045192.168.0.774
04/09/01 07:40ID:TRQ8Zl0Q0046192.168.0.774
04/09/03 16:08ID:O1ZY1wVB004742
04/09/05 14:58ID:nBp8OLOH0048192.168.0.774
04/09/07 09:29ID:sosbexXv0049192.168.0.774
04/09/07 12:46ID:0+tTX00y2chはギコナビ
0050192.168.0.774
04/09/07 21:49ID:fvXb3y0fナカーマ
Firefox0.9.3(拡張済み)
Open Doe Style
アンチIE?
0051192.168.0.774
04/09/08 10:13ID:wgC+21gL俺donutPつかってるわ
0052192.168.0.774
04/09/08 15:03ID:vGQIo7F3一部の掲示板-IE
2ch-JaneDoeView
マウスジェスチャーに1度慣れるとほかのブラウザ使えないね・・・
005342
04/09/09 12:21ID:vQ1na+3QIEって「そもそもブラウザなのか?」と思ってます。
IEコンポも…。
0054192.168.0.774
04/09/09 23:15ID:TXxgD7+6同じ
マカのも聞きたい。
0055192.168.0.774
04/09/11 19:17:39ID:GxqSR5+wWindows環境: Mozilla (IEはWindows Updateブラウザ)
SL-C750: NetFront
0056192.168.0.774
04/09/11 19:18:47ID:QWOZTSoY0057192.168.0.774
04/09/11 22:06:16ID:yjv/s9f20058192.168.0.774
04/09/11 22:58:43ID:+cM6niBxJane Doe Style
(IE : 6.0)
マウスジェスチャーはいいですねぇ〜
0059192.168.0.774
04/09/11 22:59:53ID:+cM6niBx0060貧乏神 ◆4C1MajRa36
04/09/12 08:38:46ID:6Dwnv3qQ何だかんだいって性能的には最強。
0061192.168.0.774
04/09/14 15:43:49ID:xUa17996ド下手な釣り師も来てるみたいだが。
0062192.168.0.774
04/09/22 08:12:01ID:p95Hub460063192.168.0.774
04/09/22 09:26:20ID:aUP3LDnpあるいはオミトロン
0064192.168.0.774
04/09/22 16:36:36ID:OLhQojNq0065192.168.0.774
04/09/22 16:45:12ID:AjOZ+p9o漏れもNetscapeNavigator7.1使ってる。
基本はMozillaと一緒だからちょっと前に発見されたMozillaの脆弱性がネスケにもそっくりそのままある。
それ以外はIEよりはるかに安全かな。
不安なら最新のMozillaにすればいいし、多少の脆弱性がなんだと思えばこのままネスケを使うとよろし。
0066192.168.0.774
04/09/22 16:59:32ID:OLhQojNqありがとうございます
0067192.168.0.774
04/09/22 22:55:21ID:d3Af/P7z日本語化なんて簡単なもんだし。
0068まちがって名前消しちゃいました。
04/09/23 02:50:44ID:sQHZMblg0069192.168.0.774
04/09/23 20:32:47ID:wTj9jZ3S2chはギコ
0070192.168.0.774
04/09/24 04:51:27ID:2CVkULIh0071192.168.0.774
04/09/24 22:40:06ID:iaGKsHh90072ネット初心者です
04/09/24 23:52:32ID:/k2vENFrアドレスバーのURLを一度消して”H”を入力
すると”http〜”と過去に打ち込んだアドレスが表示されますよね
この中から一つだけを消したいのですがよい方法はありませんか?
0073ネット初心者です
04/09/25 00:00:18ID:KZ7afgB10074192.168.0.774
04/09/25 00:03:47ID:NmuNg39A0075192.168.0.774
04/09/25 00:39:31ID:27Y5h0uFいちいち、2ちゃんブラウザ使っていて、URLを
クリックしてIEとか立ち上がるのはめんどくさいだろ?
0076192.168.0.774
04/09/25 01:26:48ID:29utfEfVIE嫌いだから
0077192.168.0.774
04/09/25 03:09:56ID:njzbM2NCあるよ
0078192.168.0.774
04/09/25 03:10:52ID:njzbM2NC面倒くさいからOpenwaveでぐぐってくれ。
0079192.168.0.774
04/09/25 23:57:04ID:zwLty0xp2chはMakaEle
0080192.168.0.774
04/09/26 14:46:23ID:GyWLE6Dd2ちゃん:Jane Doe Style
文句ありますか?
0081192.168.0.774
04/09/26 22:15:22ID:1jfBYsyOない
0082192.168.0.774
04/09/28 01:52:49ID:BgUWa+mj最近Firefoxに乗り換え検討中だけどSleipnirみたいに新しく開いたHPを自動で新しいタブに切り替えてくれない。
設定の方法がわからない。くそマイナーなブラウザFirefoxユーザーアドバイスよろ
0083192.168.0.774
04/09/28 19:12:17ID:aFrYyemV0084192.168.0.774
04/09/29 00:56:59ID:NkSaqzof右クリックで「新しいタブ」が出るけど毎回右クリックは面倒くさい
ちなみにバージョンは1.0PR-jaJP.EXE 多分最新だと思う
0085192.168.0.774
04/09/29 01:38:08ID:nVBtAylXホイールクリックだバカ。
0086192.168.0.774
04/09/29 07:13:27ID:NkSaqzof所詮この程度の連中が使ってるブラウザって事か。
さっさと削除しよ〜っと
0087192.168.0.774
04/09/29 15:02:49ID:n+G6BDr/0088192.168.0.774
04/09/29 23:31:43ID:3DBAw33I何この釣り?
0089192.168.0.774
04/09/30 06:34:09ID:1FouWMSg>>48
一緒
0090192.168.0.774
04/09/30 14:54:44ID:KPi85IKaIE使って何が悪いんだ!
漏れは所詮、初心者さ
0091192.168.0.774
04/09/30 21:30:27ID:xMSGx4lz0092名無しさん
04/10/02 18:23:42ID:/qRYv7uxFirafox
0093192.168.0.774
04/10/02 20:33:28ID:c6XhHVBA2ch:Jane Doe View
0094192.168.0.774
04/10/03 20:46:12ID:n7Vhhutg2ch ギコナビ
0095192.168.0.774
04/10/04 20:00:30ID:oFdtYLY/0096192.168.0.774
04/10/05 18:01:16ID:KJovDLBNこないだcastellaからギコナビに乗り換えたばっかりなのに…
オススメの2chブラウザってあります?
0097192.168.0.774
04/10/05 18:07:43ID:bBmkr1Em0098192.168.0.774
04/10/05 18:29:17ID:KJovDLBNありがd
0099192.168.0.774
04/10/05 19:52:29ID:mAEDy+/X0100192.168.0.774
04/10/05 20:36:41ID:fY6mZ/Y1OPERA
ギコナビ
0101192.168.0.774
04/10/06 04:45:32ID:d1mzoBnpJaneDoeView
EdMax
試して捨てたモノ
Opera Sleipnir Netscape
OE
ギコナビ ABone Live2ch かちゅ
0102192.168.0.774
04/10/06 22:51:18ID:u/NHPg6Bやり方を教えてちょ。
0103192.168.0.774
04/10/06 23:47:13ID:LzHSlA/d↑のアドレスからOperaがダウンロードできるよ
とMozillaJapanのアドレスを書いてみるテスト
本当は↓
http://opera.livedoor.com/
0104192.168.0.774
04/10/08 23:00:59ID:GaEXw9Tm0105192.168.0.774
04/10/09 08:53:28ID:JB3aMkDb0106192.168.0.774
04/10/09 10:05:12ID:Q6Yh+kgF0107192.168.0.774
04/10/09 11:42:46ID:QFNtIS/u2chもp2だからFirefox
ついでにrssリーダーもgaritto
だから全部Firefoxで済ましてます。
0108悲しい。
04/10/09 16:06:45ID:kHgwiRow0109192.168.0.774
04/10/09 18:21:35ID:ZRkm2oOd朝日のbeで紹介されてたから。
そういう私もそうです。
0110192.168.0.774
04/10/10 02:08:47ID:XMXocYxk0111192.168.0.774
04/10/10 02:20:01ID:rZn4El/rSleipnir最高ですよ。
0112192.168.0.774
04/10/10 08:11:17ID:PMmcI8Hc「無い」という論拠は一つでも作れば崩壊するから
「ほとんど無い」にしておいた方がいいよ
0113192.168.0.774
04/10/10 09:57:18ID:8izOLyH+まず最初にネスケとOpera試して、
「あ、Operaでいいじゃん」と思ったからFirefoxとか試してないんだよな。
0114192.168.0.774
04/10/10 10:22:25ID:gIOlrfPg皆さん、メールソフトはなに使ってるんだろ?
0115192.168.0.774
04/10/10 20:15:35ID:0CTvxqV2俺もfirefoxに変えてみるかな。
0116192.168.0.774
04/10/10 21:13:07ID:0CTvxqV2Mozillaよりはるかに使いやすい悪寒。
乗換えます。
0117192.168.0.774
04/10/11 12:44:29ID:PADUY2nonetは重たい感じがして使いづれー。
しかもアドウェア
0118192.168.0.774
04/10/12 01:52:30ID:m8j86Pvlマジオススメ
0119192.168.0.774
04/10/12 02:26:29ID:9JxUrMEkドーナツ大好き!
0120192.168.0.774
04/10/13 15:38:03ID:utnDbFBY0121192.168.0.774
04/10/14 21:24:23ID:oQa/znYH自分でカスタマイズできるのがイイ
>>120
普及してるのは普通ただだよ IEは糞杉
0122192.168.0.774
04/10/15 03:53:16ID:PJ4ZSdJoWinではMozilla、時々FireFox。ごくたまにNetscape。
2chはMacではマカエレ。とV2C。WinではOpenJaneDoeとV2C。
0123192.168.0.774
04/10/15 05:27:34ID:9oDQitSdこれ使いこなせれば
他は何もいらない筈だ
0124192.168.0.774
04/10/15 23:47:20ID:rEr4DNZf今ではマウスジェスチャーなしのブラウザは使う気になれません。
0125192.168.0.774
04/10/16 10:57:16ID:tl9rpnUrマウスジェスチャーってそんなに便利なの?
FireFoxにプラグインあるから使ってみよう。
0126192.168.0.774
04/10/17 00:40:06ID:Evea8j4DIEよりこれだ!!!!!!!!!!
0127192.168.0.774
04/10/17 21:29:05ID:QdZazRmxこれはアタマの悪い釣りですね。
0128192.168.0.774
04/10/18 11:34:57ID:pKd52frdオペラ使いにくいなんでだろ?
0129192.168.0.774
04/10/18 21:05:40ID:hvSa3NZO0130192.168.0.774
04/10/18 23:09:59ID:1+oFRZwx別に中の人をGeckoに変わってもらってるなら良いんだけどさ。
0131192.168.0.774
04/10/19 22:15:43ID:/NmQwSWcOperaは結構カスタマイズ性高いんだから
もうちょっと試せよ。
0132192.168.0.774
04/10/20 01:02:40ID:2zMUjIMn0133192.168.0.774
04/10/20 14:12:16ID:952i7h/1ところで、
XPユーザーですが、インターネット接続して最初のページをYahoo!にしてるのですが、
なぜか「美術館」というリンクだけ既読になってます。
他の同じコンピューターのユーザーではこんなことはないのに・・。
インターネットオプションで履歴を削除してもこれだけは変わりません。
不気味なのでどうしてか知ってる方教えてください。
0134192.168.0.774
04/10/20 17:47:42ID:qmUo1zBV履歴削除でぐぐってみなー
0135192.168.0.774
04/10/22 00:24:10ID:PSqrX7qq2ch:Cocomonar
たまーにページ開きまくってたら、強制終了(笑)。メモリ足んね。
0136192.168.0.774
04/10/22 10:13:16ID:UCyP9FxGIE 別窓で比較したり、特定のページ閲覧、HP動作確認用
FireFox 自分のHP表示確認用(大崩れしない程度に対応)
0137192.168.0.774
04/10/22 23:55:20ID:UPwU7vYJみれないサイトあるんだよな。
なにもIEでいいだろ?
0138192.168.0.774
04/10/25 19:58:42ID:YwDg6nX30139192.168.0.774
04/10/26 20:28:28ID:rhUk0h35自分、Firefoxでプラグイン使ってみようとして
英語のサイトでダウンロード、インストールしてみたら
Firefoxが「accesskey〜」って出て開かなくなった。(1.0)
システムの復元とかいろいろ試したが全然だめ。
諦めて、プログラム削除してもう一回Firefoxダウンロード、インストール
してみたら元のようにお気に入りもそのまま、普通に使えるように
なった。なんで?
0140192.168.0.774
04/10/26 23:17:07ID:Vs/Zf+Am使ったことないけどw
0141192.168.0.774
04/10/27 12:17:31ID:/YU30i+l2ちゃんはかちゅ〜しゃ。
0142192.168.0.774
04/10/27 18:46:26ID:mRQw/70BC:\Documents and Settings\****\Application Data\Mozilla
にいってみるがよろしい
****はユーザー名ね
0143192.168.0.774
04/10/28 10:23:38ID:QTVDmigCこれってIEエンジンですよね
危険じゃないのですか?
0144192.168.0.774
04/10/28 16:58:07ID:vVkyHtJHさっきinstallして確かめたけどエンジン切り替えできるっぽい…設定とかめんどくさそうだけどな
俺は、GreenBrowser使ってる…お気に入りツールバーがイイ!!!!!!!!!!!
0145192.168.0.774
04/10/29 10:59:20ID:8SMLYkIxOpera厨かと思われるかもしれないけど、Operaでのツールバーはカスタマイズ性がすごいぞ
0146192.168.0.774
04/10/29 18:26:48ID:ADZMJFPh0147192.168.0.774
04/10/29 19:48:15ID:p0LCjVtgカスタムが楽なんだよな。
0148192.168.0.774
04/10/30 20:40:35ID:1oh+1WQTそうなのか・・・知らないまま使ってた
ググってGECKOとか言うの入れてみたが全然表示できねぇでやんの
世界中がIEに最適化してるから表示出来ないコンテンツ大杉デツ
0149192.168.0.774
04/10/31 17:09:23ID:+UHVspGy0150192.168.0.774
04/11/01 00:20:40ID:BdtRXQmoちと読みづらい。ツールバーやお気に入りはゴシック体なのに。
ゴシック体にできる方法知ってる方いますか?
0151192.168.0.774
04/11/01 00:32:37ID:BdtRXQmo開いたらすぐにゴシック体に・・・
自分で言うのもなんだが頭悪すぎ・・・
0152192.168.0.774
04/11/05 16:44:59ID:VA+lJLHu0153192.168.0.774
04/11/05 18:52:34ID:tmE1Tdd4IE以外でもたくさんある。
でもIEは利用者が多いから狙われやすい。
Operaなどは使っている人少ないから狙われることも少ない。
0154192.168.0.774
04/11/05 20:04:07ID:oyZAOUS/狙いたくても欠陥が見つからなければ狙うことはできません。
0155192.168.0.774
04/11/06 04:35:14ID:TebdkPpiIE以外は狙われないから全く安心って事?
どんなブラウザでも一緒だって事?
0156192.168.0.774
04/11/06 19:55:59ID:ArIIpUl80157192.168.0.774
04/11/06 21:35:36ID:Fic7RfwZ0158192.168.0.774
04/11/06 22:01:46ID:izxVhgGlネスケ使い続けて大丈夫?
0159192.168.0.774
04/11/09 18:52:56ID:dPoQZAN3キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0160192.168.0.774
04/11/09 23:51:15ID:MsJeObkX電源入れなおしたらブックマークが全部消えてた。。。(泣
0161192.168.0.774
04/11/10 21:42:27ID:u0WTQrRG0162192.168.0.774
04/11/11 06:26:46ID:HOqgBfwR0163192.168.0.774
04/11/12 04:51:03ID:h45PlhSI2chはマカエレ。
0164192.168.0.774
04/11/12 13:45:22ID:DyKuVfjqエクスポートってどうやればいいんですかね?
0165192.168.0.774
04/11/12 14:41:31ID:Db5dP+qX0166192.168.0.774
04/11/12 19:11:51ID:V1dklBqa0167192.168.0.774
04/11/12 20:40:22ID:byZQXBzE0168192.168.0.774
04/11/13 02:25:52ID:rNAxywDA最強!!!!!!!
0169192.168.0.774
04/11/13 08:06:25ID:dbRZlPgpしょうか?
0170192.168.0.774
04/11/13 22:00:50ID:mWGMx6wf俺のお薦めするのはFirefox
ttp://www.mozilla-japan.org/
まず↑のHP開いて無償ダウンロードをクリック。
ディスクに保存するを選んで、保存先はデスクトップを指定。
ダウンロードが完了したら、IEを閉じて、他に作業してるソフトも
全て終了させる。
デスクトップにセットアップのアイコンができてるので
それをWクリック。
あとは指示に従ってインストールするだけ。
IEのお気に入りも全てコピーしてくれるので楽々。
0171192.168.0.774
04/11/13 22:40:14ID:Ib13Id9g新手の自演か?
0172192.168.0.774
04/11/13 23:14:54ID:mWGMx6wfいいや。
Firefoxの気に入ってるところ
@インテリマウスでホイールを動かすだけで、見てるページと
お気に入りを行ったり来たりしても同じように上下できるところ。
*IEだといちいち上下のボタンかバーを押しながら動かさなきゃならない。
Aアドレスバーの下によく見るサイトをブックマークできるところ
見たいページをあらかじめタブで開いたり、いちいちお気に入りで探す必要が
ない。
*これは他のブラウザもできるのかもしれない。
BIEでは保存できない動画、画像も「ツール→ページの情報→メディア」
で簡単に保存できるところ。
ダメなところ
@ある銀行のネットサービスを利用しようとすると
IE準拠で作られてるのか、開かない。この時だけIEを使う。
A1.0バージョンになって、アドレスバーに直接URLを入力して
「移動」ってボタンを押せば、Enter押さなくてもよくなったが
その右の「このページを検索」が複数の検索エンジンに置き換わった。
この言葉をこのページから検索したいと思ったら
「編集」押して「このページを検索」のバーを出さなきゃならなくなった。
2ch見るときは前バージョンの「このページを検索」のバーが標準である
方がよかった。
0173172
04/11/13 23:47:18ID:mWGMx6wfダメなところ@訂正
今、銀行ネットサービス試してみたら1.0バージョンなら
開くことが判明。
でもIEなら左クリック押しながら右クリック押せば
あらかじめコピーしておいた口座番号を貼り付けできたのに
無理っぽい。
ここで初めてキーボード打たなきゃならないね。
ネットカフェや漫画喫茶、会社のPCはキーロガーで
暗証番号盗まれるかもしれないから元々銀行ネットサービスは使ってないけど。
暗証番号・ネット用暗証番号はセキュリティーキーボードだから
安心(背後から見られたらおしまいだけど)
*セキュリティーキーボードとは?
画面上に出るキーボードで、クリックすることで数字等が入力ができる。
キーログが残らない。
0174192.168.0.774
04/11/14 02:27:28ID:Qe3kqGxA不特定多数が使う端末で重大な取引はリスクが大きすぎ。
0175192.168.0.774
04/11/15 16:26:19ID:vrvPCImBIEから移行して使いやすそうなのを選んだだけだが。
単にタブで軽いの使いたかっただけー。
0176192.168.0.774
04/11/15 18:06:27ID:MGoZtB1vまたずらーっとすぐ出てきます。契約プロバイダのトップページ以外
でも似た症状。また履歴の一番下に「マイコンピュータ」と
表示が出るようになり、なんじゃこりゃと開いてみると自分の
PCのネット接続チャンネルバーが表示されました。
Updateやウイルスソフトはちゃんとメンテしてるのですが、
どうしたらいいでしょうか?。
0177192.168.0.774
04/11/15 18:16:18ID:RH8LVvco2chブラウザと通常ブラウザの二つ同時に起動させるのは
重くなる原因だから、この2chブラウザ+通常ブラウザが
合体したこのタブブラウザはものすごく重宝している。
みんなも使え。更新はしてないけど
0178176
04/11/15 20:18:54ID:MGoZtB1v別に管理人さんを頭から信用しない訳ではないけど。ついでに
私のIE6の症状について良かったらアドバイスお願いします。
0179192.168.0.774
04/11/15 20:46:03ID:mvXfIlWC役にたたねー
0180192.168.0.774
04/11/15 22:09:26ID:Cu+1Y1RN現在、PCの電源入れると自動的にブラウザ(IE)が立ち上がる
設定になっているのですが、自動的に立ち上がらなくするにはどうすれば?
教えて エロイ人!
0181192.168.0.774
04/11/15 23:10:16ID:ewHW7H420182192.168.0.774
04/11/16 01:44:29ID:snibrM4mありがとうです♪
0183192.168.0.774
04/11/16 09:23:49ID:cFadynlmJaneDoeView
漏れってヘンか?
2ch:moz2ch(FireFox)
つい最近までオペラ+壷使ってたけど、
個人的にライブドアが好きで無いのと、
ようやくFireFoxがオペラ並に使えるようになったので、
1.0がでた機会に一年ぶりにFireFoxに乗り換え。
しかしオペラと比べると体感速度が遅い(特に「戻る」の
スピードではオペラに勝てるブラウザはないと思う)
のと、個人情報の入力補助が無いのがつらい。
拡張でどうにかなるのだろうけど。
コンニャク
0185192.168.0.774
04/11/16 21:50:55ID:vCGo+exl0187192.168.0.774
04/11/16 22:13:39ID:YyqWs6xngikonabi
0188192.168.0.774
04/11/16 22:19:31ID:IxjDVhEwttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000002-inet-sci
0189バハムート百式 ◆s7QGGAKA3g
04/11/17 09:26:58ID:b055vNyP長所
1、IEでは標準でできないFLASHの保存ができる。
2、IEに同じく禁断の壷が使える。
3、旧来のGECKOエンジンブラウザに比べて軽快。
4、プラグインに関して扱いやすい。
短所
1、馴れないと設定がしにくい。
2、たまに見れないサイトが存在する。
3、EXEファイルがそのまま実行できない(いったん保存しないといけない)
こんなもんかな。
0190greatful_days2001@yahoo.co.jp
04/11/17 09:39:45ID:kCWQ0guG0191192.168.0.774
04/11/17 16:58:24ID:ds+vJj1D見れないのはサイトが悪い。
調べれば分かることなのになあ…。
0192挑戦!!
04/11/17 18:49:54ID:0YGqDT34http://hp4.0zero.jp/39/usako
パソ禁止にしてみました。
破れるもんなら破ってみろ!!!
0193192.168.0.774
04/11/17 23:29:18ID:DtbtMe8nLive2ch
Sleipnir使ってるの多いけど、誰かSleipnirにする利点を教えてくれ。
0194192.168.0.774
04/11/17 23:59:52ID:emgWbSVu0195192.168.0.774
04/11/18 00:18:49ID:c5f2gefS0196192.168.0.774
04/11/18 00:22:05ID:LYDc9MXiマウスダブクリだけで、タブ閉じたり出来てイイ。
0197192.168.0.774
04/11/18 12:34:46ID:mu476fvULunascapeからSleipに乗り換えたけど、
「標準のブラウザ」に設定できるとこが気に入っている。
あと、タブバー表示状態でタブモード切ると、使い方次第で2窓状態でタブブラウザ状態
にできる。
>>195
ソースコード入ってるPCごと盗まれたらしいねw
0198193
04/11/18 14:40:11ID:d8s2/jLF今知った。今後の動きが気になる。
Lunaで出来ないでSleipnirで出来る事が多そうなら乗り換えも考えていたが、しばらくは様子見かな。
>>196
確かに。ダブルクリックでは出来ない。
でも、マウスジェスチャじゃダメなのか?
俺はマウスジェスチャの↓に割り当ててるから、特に利点に感じない。
>>197
ん?「標準のブラウザ」ってのは「通常使うブラウザ」と同じ意味か?
それなら普通にLunaで出来るだろ。
>あと、タブバー表示状態でタブモード切ると、使い方次第で2窓状態でタブブラウザ状態
にできる。
ってのは複数起動できるって事か?確かにLunaには無い。
0199192.168.0.774
04/11/18 19:19:12ID:mqP7D8H+0200192.168.0.774
04/11/19 00:00:10ID:uVazwjQY0201192.168.0.774
04/11/19 18:52:50ID:iHcZHPsH0202192.168.0.774
04/11/19 19:58:57ID:XKqIUGHF0203193
04/11/19 23:06:25ID:Co7XLpd5なかなか使える。Lunaとブックマークをリンクさせれないかなぁ?
どちらを編集してももうひとつに反映させたい。
0204192.168.0.774
04/11/20 11:52:34ID:EOqOFzqqで、串刺すにはどうすればいいんだ?オプション見ても分からなかった。誰か教えてちょん。
0205192.168.0.774
04/11/20 11:54:09ID:EOqOFzqqweb機能とプライバシーをずっと眺めてたよ
0206192.168.0.774
04/11/20 22:34:46ID:3EzJTwYqSleipnirはカスタマイズしやすくていいと思う。
スクリプトを右クリックメニューやジェスチャーに登録できるしね。
Firefoxも使いやすいけど、まだscript周りがよく分からんので勉強中...
0207192.168.0.774
04/11/21 02:57:30ID:JgfVpEq10208192.168.0.774
04/11/21 11:11:22ID:gqPJGMHHん?いや。Lunaでも多重起動できますよ。
0209192.168.0.774
04/11/21 11:15:29ID:gqPJGMHH2ch:ギコ
2chブラウザは、Janeでも試してみるかな。
0210192.168.0.774
04/11/21 19:35:49ID:AJr2d7Hg一度マウスチェンジャーを使ったらIEに戻れない
0211
04/11/21 20:15:18ID:x1edGlJ90212192.168.0.774
04/11/22 03:38:02ID:19J3j6Dsワロタw
0213192.168.0.774
04/11/22 06:59:40ID:+M18MBvNfirefox1回入れたけど
まだまだ1本で使えなさそうだから
消しちゃった
Sleipnirの開発終了したら
って考えると乗り換え先のブラウザないのがちょっと不安
0214192.168.0.774
04/11/22 09:04:47ID:DCzV8NSSOperaはページの表示が速いから、観覧用
プニルはJava対応の所で、チャットとかはOpera使う事が多いが・・・・
ネスケは雰囲気が合わなかったから辞めた。
IEは全く使ってない。
0215192.168.0.774
04/11/22 16:07:03ID:tYeCKiLY0216192.168.0.774
04/11/22 16:13:25ID:JcjOnVeeマジレスすると「ない」。
表示ができたら匿名掲示板でなくなってしまう。
0217名無し
04/11/22 19:54:54ID:l7JaCFnqひじょーに不便。
0218192.168.0.774
04/11/22 20:16:46ID:J++t9jUM>IEは全く使ってない。
214ってリアル知障者か?
0219192.168.0.774
04/11/22 21:07:18ID:HvdUyh5M0220192.168.0.774
04/11/22 21:38:25ID:Cjo1mV9x0221192.168.0.774
04/11/22 22:27:30ID:OZLoQTd2opera使ってみたら
0222192.168.0.774
04/11/22 22:56:50ID:rV/2oNxnこれ一本でいい感じ。
FireFoxはもう少し様子見ってかんじ。
0223192.168.0.774
04/11/22 23:54:18ID:gqDnn7hsいきなり他のブラウザは抵抗あるだろうからDount_Pでも使っとけ
0224192.168.0.774
04/11/23 00:27:43ID:ObaQkrpEついんてーる
0225192.168.0.774
04/11/23 00:39:33ID:U36X2ud2Sleipnir opera Dount_P Maxthon Luna
全部使ってみたが、使い辛かった。
俺って保守的なんだな
(カスタマイズすんのがメンドクサイ+知識が不足)
やっぱずっと使ってるブラウザが一番に感じてしまう。
あと、いきなりブラウザ名書かれても探すのが結構面倒だった。
で、提案。ここで「〜がいいよ」とブラウザ名だけ出すんじゃなくて
ダウンロード先、そのブラウザの使い勝手を評価してるサイトなんかを
書き込んでもらえるとありがたい。(上記のダウンロード先は忘れた)
乗り換えを検討してる人も気軽に試せるだろうしね。
タブブラウザ推奨委員会
http://tabbrowser.ktplan.jp/imradris.html
Firefox
ttp://www.mozilla-japan.org/
0226プレス
04/11/23 03:29:04ID:DH8Z+9JU0227192.168.0.774
04/11/23 06:02:45ID:YAqnzA+XMaxthonいいよね。
タブをダブルクリックで閉じれるのが楽だね。年寄りはきついかもしれんがw
それにIEの弱点はオミトロンで補うようにすれば、セキュリティホールも恐くないし。
0228192.168.0.774
04/11/23 07:02:54ID:qatOyKuGIEコンポーネント使っていれば、セキュリティホールは変わんないだろうから。
いっそSpaceBisonでも使うか。
0229192.168.0.774
04/11/23 10:12:10ID:YAqnzA+Xそれに最近のIEに絡んだセキュリティホールはほとんどIFRAME絡みじゃないかよ。
そんなのはオミトロソのFlameFloodキラーで解決だ。
0230192.168.0.774
04/11/23 10:22:13ID:YAqnzA+X初めて成立するんだぞ。
その仕掛けがわかればフィルタリングして防げるんだよ。
アクティブXの警告がウザイと思ったら自分でそのHPの仕掛けをフィルタで
発現しないようにしたりね。
ひょっとして228はフィルタの自作したことないのでは?
0231192.168.0.774
04/11/24 14:36:39ID:mbwXV/Yk画面切替は1と2、画像ズームは7と8と0、全部閉じるコン+アル+W
他はマウスジェスチャー
アドレスが邪魔な時は外したり
0232192.168.0.774
04/11/24 14:42:15ID:mbwXV/YkIEはズームできないからエロサーフィンにはオペラが1番
0233192.168.0.774
04/11/24 16:33:53ID:3/c8EzHI0234一市民
04/11/24 16:42:16ID:OdSCJh7g最近までIE6を使用していましたが、少しでもMS舎から距離を置きたくて、素人なりに必死こいてます。
ちなみに、W3Cでしたっけ?の規約どおりに表示してくれる一番優秀なブラウザって何ですか?
0235192.168.0.774
04/11/24 16:46:17ID:bA+NDGLE0236192.168.0.774
04/11/24 18:10:51ID:7NplHTyKfirefoxじゃないの?
0237192.168.0.774
04/11/24 19:00:34ID:dcfIffa4携帯サイトのiらんどなどで作成されたページを閲覧すると、記号とおもわれる部分の文字が、なぜかハングル文字に化けます。
ま、快適だからいいんだけど、どうにかならんかの?
0238192.168.0.774
04/11/24 20:23:08ID:Y9HT0hhxゴシックにするのはどーやるの
0239192.168.0.774
04/11/24 21:05:46ID:wICJX4H80240192.168.0.774
04/11/24 21:12:44ID:Y9HT0hhx0241192.168.0.774
04/11/24 21:58:45ID:7EThgEHO0242192.168.0.774
04/11/24 22:41:11ID:iLrNHeG4安全かもしれんが開いたタブをそのままにできたり
firefoxはフォルダーに入れとか無いといかんとか
0244192.168.0.774
04/11/24 23:13:58ID:ZHnjdwEKhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100767201/
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 23:51:22 ID:5zdRU1Nm
プニル以外のブラウザは全て出来損ない。
他のブラウザなんか全て糞。
と、長らくプニル以外受け付けない典型的なプニル厨の俺が
Firefox1.0リリースを機に、試しにここ数日Firefoxをいじってみた。
勿論目的はFirefoxの駄目っぷりを確認し、プニルの素晴らしさを再認識する為。
その結果、メインブラウザがプニルからFirefoxになった・・・
俺的にはとても使いやすい。もっさりとか言われているが、とてもキビキビしているし。
ここらへんは個々の環境によっても違うのか?
なによりも、プニル以外のブラウザを試し以外で使うのは何年ぶりだろう・・・
当初の目的とは違って、いかに自分が頭が固くて排他的なプニル厨だったのかという事を認識させられる結果となってしまった。
でもプニルも良いブラウザには違いないし、サブとしてこれからも必要なだけに開発中止は残念な事だと思う。
0245192.168.0.774
04/11/25 08:17:49ID:IzjF23IKその人はOperaを使った事があるのか
0246192.168.0.774
04/11/25 08:20:05ID:IzjF23IK広告スペースはフルスクリーンにしたら問題無いけど
いや、もっといっぱいアルか。ときどきむちゃ重たくなるし
0247192.168.0.774
04/11/25 16:33:29ID:iLXiqDmC0248192.168.0.774
04/11/25 19:17:50ID:cfN/wWjvIEとプニル イラネ
IEとプニルのセキュリティホール欠陥だらけ
0249プレス ◆c5PgjW0ARI
04/11/26 20:30:44ID:nev6OqRHシカゴピザのWEB注文の際、登録不要の郵便番号を入れる記入欄があるのだが、書き込もうとすると
別のところにリンクされる
IEでは問題なかった
0250192.168.0.774
04/11/27 01:32:07ID:OxpEfoG80251192.168.0.774
04/11/27 06:32:01ID:qxd4z/jV新しいウインド開くんじゃなくて新しいタブで処理できないのかな?
プニルつかってたんで窓が増えるの激しくうざいんだが
ココで聞くようなことじゃなかったらスマソ
0252192.168.0.774
04/11/27 09:36:17ID:VVX2qKtsリンク先を中クリック
0253192.168.0.774
04/11/27 20:10:22ID:ntzmJQQ+0254192.168.0.774
04/11/27 22:26:18ID:U4rFkg5q0255192.168.0.774
04/11/28 00:21:37ID:x374uPRD0256192.168.0.774
04/11/28 01:07:15ID:HALLOCfrFirefoxは起動が遅いのでパス
0257192.168.0.774
04/11/28 09:34:51ID:C+ObO7FKスレイプニルからお気に入りをfirefoxに簡単に移動できないかな・・・。
0258192.168.0.774
04/11/28 13:34:04ID:OxnupI97Sylera 使ってみ
tp://www.zawameki.net/sylera/
0259192.168.0.774
04/11/29 20:56:59ID:Kx8NG8qZ素直にOpera使えばイイじゃん
0260192.168.0.774
04/11/30 23:42:12ID:nIbz+fQ+0261192.168.0.774
04/12/01 09:49:36ID:Qe/ZWweF0262192.168.0.774
04/12/01 17:35:47ID:FkkjV/X30263192.168.0.774
04/12/01 21:40:30ID:F0VP3SEn0264192.168.0.774
04/12/02 04:02:29ID:eqWFcsc6長く使ってる奴に分が有るんだな
俺も最初はてこずったけどなあ、慣れればイイ
ぷにるにはマウスジェスチャが無い
炎狐は色々と拡張できるけど、説明が英語だったりなあ、するけど。
まあ、人それぞれだな
0265192.168.0.774
04/12/02 04:27:18ID:S5pldGL8リンク機能が個性的なブラウザってありますか?
0266192.168.0.774
04/12/02 10:37:05ID:fpjTopNN個性的というか、
整理とか色分けとかが便利なのなら、Lunascapeの1がいいかなぁ。(2についてはとりあえずふれてくれるな)
他に手動でのランク分けとか各個のセキュリティ分けとかもできる。
あと、自動ソート機能もある。漏れは切ってるが。
0267192.168.0.774
04/12/02 11:36:47ID:S5pldGL8ありがとう。使ってみます。
0268192.168.0.774
04/12/02 17:14:52ID:BlU3ql5o0269192.168.0.774
04/12/02 19:21:16ID:eqWFcsc60270192.168.0.774
04/12/02 19:48:55ID:FCKvj8Bc何かあったのでしょうか
0271192.168.0.774
04/12/02 21:38:04ID:Z7RyEVI9> ぷにるにはマウスジェスチャが無い
釣りですか?
0272
04/12/03 10:40:19ID:l3TDxcMWOPEN JNAE。
0273192.168.0.774
04/12/03 21:48:32ID:JPXUwtXGマウスの右クリックでの機能は拡張とかで増やせるのでつか?
翻訳とかフラッシュゲットとかなんちゃらかんちゃらインスコしてあったのがなくなって困る
0274192.168.0.774
04/12/04 11:10:31ID:vcWypZ/o右クリメニューカスタマイズできる、
って言うとOpera厨に見られそうなので、黙っておこう。
0275192.168.0.774
04/12/04 23:24:36ID:j5xtSB5e使わない奴は一生使わなくても良いと思う
0276192.168.0.774
04/12/05 01:10:26ID:2Ixi4UZjでもOperaにはOperaのいいとこあるし、FireFoxにも不満なところあるし、
いいとこも悪いとこもいろいろじゃない?
あとIEオンリーのサイトでは、bura。
前はLunascape使ってたけどね。
0277192.168.0.774
04/12/05 03:09:59ID:ved9Fw9qそれと、フルスクリーンがフルスクリーンじゃない所とか
上のほうにゴチャゴチャ残ってるんだよね
IEでもそうだけど。フルスクリーンにした時の操作性がOperaは1番
0278192.168.0.774
04/12/05 04:00:36ID:reBqhEnf有料版ではできるってきいたけど。
フォックスはできるの?
0279192.168.0.774
04/12/05 04:01:51ID:reBqhEnf0280192.168.0.774
04/12/05 09:09:43ID:x+bzeywjこういう事か?
確か、Operaは有料版と無料版の機能差はないぞ。
広告が出るかどうかの違いだけで。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo9244.png
0281192.168.0.774
04/12/05 17:05:24ID:o7hibxVv0282192.168.0.774
04/12/05 18:32:10ID:ved9Fw9qhttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9150.jpg
これでしょ?
0283192.168.0.774
04/12/05 21:46:15ID:x+bzeywjそれは単なる「左右に並べて表示」な希ガス。
0284192.168.0.774
04/12/05 22:34:55ID:Dc9+ozdz0285192.168.0.774
04/12/05 23:35:39ID:reBqhEnf>>280さんのです。
すいません、今DLして自動改行っていじったらできました。
バージョン6ぐらいの時オペラ使っていたんですけど、設定いろいろやったんですけど
わからなくて、聞いたら有料版の方はできるって聞いたので
0286192.168.0.774
04/12/06 11:41:21ID:y8BdJRYeタブブラウザ拡張(TbE)を入れるか、
userchrome.cssにこれを書き込むか
http://firefox.geckodev.org/?userchrome.css#b6a3d2da
0287192.168.0.774
04/12/07 02:23:44ID:pxbmte3Eなんだかんだ言って、
I E 最 強 !
0288192.168.0.774
04/12/08 00:06:41ID:qLVyQbjuタブがあればいーんだけどな。
0289192.168.0.774
04/12/08 14:16:09ID:ISyOZQCejavaアプレット上にカーソル合わせても文字が出てこないのがちょっと
0290192.168.0.774
04/12/08 20:25:40ID:sJncun4A改行の解釈が違うんかなぁ〜直すの('A`) なんでほっとく・・・きにしない!
0291192.168.0.774
04/12/08 23:15:14ID:uFUe+lN8こんなもん?
XPだから?
0292291
04/12/08 23:20:06ID:uFUe+lN8バグなのね。
0293192.168.0.774
04/12/09 11:51:33ID:O9INo7l8Mozillaイイ!
IEイラネ
0294192.168.0.774
04/12/09 17:14:33ID:1Ef6wO3vIEでしかまともに見られない
糞サイトになってる可能性もあるんだが、いいのか?w
とりあえず自分のサイトのHTML文法チェック汁。
Another HTML-lint gateway
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
0295192.168.0.774
04/12/10 02:37:30ID:9ubnpWLo採点してみたけどgoogleのhpより点がよかったから優秀だ!なんてね・・・
ちょこっといじってみたけどやっぱ改行が連続してるからその解釈みたいだ・・・
ちょっと見苦しくなるぐらいだから閲覧には支障ないけどなんだかなあ〜
0296192.168.0.774
04/12/12 19:24:44ID:tcocKDjk前から思ってたが、Firefoxってディスクキャッシュどこに
してんの?
IEは、C:\Documents and Settings\**\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5
だが、これはどこ探しても無いんだが。
たまに、データを直接すっぱ抜きたい時があるんだけど、所在が分からない。
誰か教えて。
0297192.168.0.774
04/12/12 20:24:38ID:+VCiXMFnプロファイルディレクトリ下のcacheというフォルダに拡張子無しで保存されている。
素直にFirefoxのアドレス欄にabout:cacheと入力した方がいいよ
0298192.168.0.774
04/12/12 20:51:33ID:Sgb2AcPX0299192.168.0.774
04/12/12 21:49:02ID:rbrl2Y7XIEいるときもあるよ・・・
IEでしかみれないサイトも結構ある
0300192.168.0.774
04/12/12 22:15:26ID:tcocKDjkサンキュー。
だが、スキル低いから、ちゃんと指定してほしい。
プロファイルディレクトリってどこなんだ?
0301192.168.0.774
04/12/12 22:23:09ID:tcocKDjkあったよ。
君はすごいよ。
ありがとう。
0302192.168.0.774
04/12/14 01:30:09ID:18+Ust71Sylera も試したが、セキュリティを完全にしたIEがやはり最強なの
ではないのか?
と、思う今日この頃。
0303192.168.0.774
04/12/14 02:04:04ID:+3gx6xU90304192.168.0.774
04/12/14 20:59:42ID:wea7GdJxまぁIEは囮にしといて 別のブラウザがおすすめ
0305192.168.0.774
04/12/14 21:14:22ID:BzTRGeeg0306192.168.0.774
04/12/14 22:47:13ID:yeWiDH0N君にはほんと感謝してる。
教えて厨で申し訳ないが、ついでにもそっと教えてはくれないか、
例の、Mozilla Firefox1.0のキャッシュの事だが、君の指示どおり
アドレス欄にabout:cacheと入力すると確かに存在してるらしいが、
Win上でどこ探しても無いのはナゼ?
隠しファイルなのか?
DOSのコマンドプロンプトでも行けない、が、存在してる何これ?
0307192.168.0.774
04/12/14 23:29:42ID:Dy3ujqDzOSなにかしらないけど、とりあえず
XPのデフォだと、隠しフォルダの下にある。
0308192.168.0.774
04/12/15 00:06:26ID:xXJ8FiK7待ってましたよ、師匠。
おれ、OEM XP PROです。
デフォで表示しません。
で、隠しフォルダの表示はいかがしましたら出来ますかと。
0309192.168.0.774
04/12/15 00:20:20ID:xXJ8FiK7おながいします。
0310192.168.0.774
04/12/15 01:18:05ID:xXJ8FiK7やはりこれは、出来ないものなのでしょうか。
ご面倒で、失礼な質問してすいません。
ですが、師匠様の助言により、Firefox1.0上で、Disk Cacheから直でデータを
ぶっこ抜く事ができました。
ありがとう ございました。
0311192.168.0.774
04/12/15 01:32:16ID:sei9EqyCC:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\<プロファイル名+乱数>\Cache\
だけど、中見たってわからないから意味無いと思うけどな
隠しフォルダの表示はWindows側の問題だからなぁ
2chに書き込むよりGoogleの検索欄に書き込んで
ボタンを押した方が早く答えが見つかると思うけど
0312192.168.0.774
04/12/15 04:37:54ID:0yz7sJi52ch=Openjane Doe α
0313192.168.0.774
04/12/15 04:41:49ID:0yz7sJi5プニル最高!
ナンカマタカイハツハジメタラシイ
0314192.168.0.774
04/12/15 12:39:34ID:E7yaj1Cyどこで質問すればいいでしょうか?
0315192.168.0.774
04/12/15 13:19:43ID:G6/1yct3http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1102090760/
0316192.168.0.774
04/12/15 13:28:47ID:E7yaj1Cy有難う御座いました。
0317192.168.0.774
04/12/15 14:44:48ID:oeE9ygi50318192.168.0.774
04/12/15 21:21:22ID:oYmYe+G5IEでしか見れないとこがあるから、捨てれない
0319192.168.0.774
04/12/16 09:03:08ID:NvjtiWFe上級者はそうするんだよ
0320192.168.0.774
04/12/17 05:42:54ID:rFQGzEBYこんなじかんになってもうた・・・IEがタブ可能になってくれればいいのに・・・
0321192.168.0.774
04/12/17 11:35:47ID:yAAFYjoJ0322192.168.0.774
04/12/17 20:11:02ID:QPLvG+anだったらsylera2をためせ
0323192.168.0.774
04/12/18 02:03:42ID:zreZePDVタブ切替なんて1と2でできる
0324192.168.0.774
04/12/20 03:19:05ID:oZqrC8490325192.168.0.774
04/12/20 05:17:14ID:RVLhGidM,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 私の在任中に好景気なんかあると思うな
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \_________________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
0326192.168.0.774
04/12/21 05:25:46ID:IjMGuM3VOノ
ノ\_・'ヽO.>>325 貧乏神 コネズミ
└ _ノ ヽ
〉
0327192.168.0.774
04/12/21 16:03:47ID:dXMWuuq9これから乗り換えるとなると何がいいでしょうか。
IE見たいなのはいやなんでそれ以外でお願いします。
できればネスケのブックマークがそのまま使えるのがいいのですが。
0328192.168.0.774
04/12/21 16:33:57ID:IjMGuM3V∧∧
彡 ` >・
|(,,゚Д゚) < 「それならFirefoxだ」と
∧ (ノ w |) 釣られればいいのか? ゴルァ
!WV |
\,,,____,,.ノ
U"U
0329192.168.0.774
04/12/21 22:10:31ID:5T2a+3h1なぜならIEはXHTMLを理解できないのだ
といっても原因はMSXMLなのだが・・・
とりあえずIEを捨てろ!
そしてMozilla系かOperaに乗り換えろ
0330192.168.0.774
04/12/22 10:59:43ID:uQdg2zagthanks 釣りじゃないです。
firefox試してみます。
0331328
04/12/22 12:33:04ID:FwnhFapZ参考にしてちょ
[Q]使っていたブラウザのブックマークやお気に入りはどうしたら移行できますか?
http://firefox.vector.co.jp/faq/faq.html#10 (4つ目のQ)
便利な外部フリーソフトがあるみたいだね。
0332192.168.0.774
04/12/24 23:56:49ID:2ZH0U8NQttp://www.forest.impress.co.jp/prize/2001/result.html
2002年
ttp://www.forest.impress.co.jp/prize/2002/result.html
今年
ttp://www.forest.impress.co.jp/prize/2004/result.html
0333192.168.0.774
04/12/26 00:23:02ID:He4t9Xnt0334192.168.0.774
04/12/26 03:30:38ID:auAWvd0thttp://www.forest.impress.co.jp/prize/1997/result.html#web
こんな捏造?もあったんだが…
0335192.168.0.774
05/01/03 00:19:03ID:/Vjt92W20336192.168.0.774
05/01/03 17:40:54ID:i2adQOt9Opera、Firefox、MSN Explore、IE、Sleipnier、Netscape
優先順位はこの通り
0337192.168.0.774
05/01/07 23:18:48ID:6ryUdoaxいい感じ。
0338192.168.0.774
05/01/07 23:52:17ID:ZwfITnlO起動すんの時間かかる。
0339192.168.0.774
05/01/08 18:17:16ID:mlNUpBWaで、
Opera(通常使用)>DonutP(Operaで崩れるところ+窓アプデート)≧Firefox(気分次第)
って感じかねぇ。。
ただ、>>331のリンク先のFirefox拡張機能はおもしろそう。順位が入れ替わるかもしれない。
0340192.168.0.774
05/01/08 21:33:31ID:t/1hspae0341192.168.0.774
05/01/12 03:12:31ID:SRnv/BvH2ちゃn:Abone
Mozillaは最初Fireball(Firefoxの昔の呼称)使ったけど正式リリース版じゃなかったためか動作が不安定だった。
よってMozillaに移行。
Mozillaはメールとセットなのがいい。
ただエクスポート機能がないのが悩みの種だが。
CSSはブラウザ互換が完全じゃないみたいだからレイアウトがごちゃになる事があるね。
B/KはE-BankとUFJいづれもMozillaで使える。
0342192.168.0.774
05/01/12 09:48:57ID:NOubQUUjSleipnirで見るのは不可能なんでしょうか?
0343192.168.0.774
05/01/12 13:08:22ID:iC1eTxj2Phoenix→Firebird→Firefoxじゃね?
0344192.168.0.774
05/01/12 13:43:23ID:CeW0GvcR0345192.168.0.774
05/01/12 14:15:19ID:RmImNP+Vwろた
0346192.168.0.774
05/01/13 05:28:42ID:JNmZGJ1nそうでちた
0347192.168.0.774
05/01/13 14:41:56ID:X1f3UIbO「表示」⇒「そーす」で出るんじゃなかったですっけ?
0348192.168.0.774
05/01/13 21:17:03ID:WvJOFdMLそんなおいらはFirefox
0349192.168.0.774
05/01/13 23:31:03ID:dLKT79/l2ch: A Bone
おいらってマイナー好き?
Fireboxなかなかよいね。
中クリックめんどくさいので(つーかノートPCだし)
Lunaでいうところのタブロック機能があったら乗り換えるんだが。
0350192.168.0.774
05/01/14 20:09:36ID:YvIxTFku0351192.168.0.774
05/01/15 10:59:49ID:xINyR9vT0352192.168.0.774
05/01/15 11:17:56ID:bCi7QnkaLuna入れてみたけど、結構いいね。
Opera派な漏れでも使いやすかったでつ。
0353192.168.0.774
05/01/15 11:21:02ID:A1B+fk4J( ´,_ゝ`)プッ
0354192.168.0.774
05/01/15 19:49:07ID:eQhQ0fGiってか、ブラウザって使い分けする必要あるの?
ごめん、質問が初心者すぎた。首吊ってきます orz
0355192.168.0.774
05/01/15 21:22:10ID:ez6rwtq/なんでいないの?
0356192.168.0.774
05/01/15 21:55:07ID:4/czov3Z白根
0357192.168.0.774
05/01/15 23:52:38ID:0MjDD8vT0358192.168.0.774
05/01/16 08:34:07ID:/6jFBl0HLunaよりイイ。オススメ
0359192.168.0.774
05/01/16 12:15:38ID:1Djjwl0w0360192.168.0.774
05/01/16 18:16:22ID:5uuPabaV2chはlive
0361192.168.0.774
05/01/16 20:20:50ID:RfFf3GgI少しマイナなほうがよい?
0362192.168.0.774
05/01/17 15:45:33ID:jqQK31Kcキャッシュ消して読み直せば表示できる。
0363192.168.0.774
05/01/17 16:57:26ID:ZgdBgKODこれってクリック音しないの?
0364363
05/01/17 17:13:23ID:ZgdBgKOD失礼しました。
0365192.168.0.774
05/01/17 23:23:46ID:M4hqwJn4ネットワーク接続を試みているときに接続が拒否されました。
ってでてしまいます。ちなみにIEだと普通に見れます、
どうやったら見れるようになるんでしょうか?
設定がおかしいのでしょうか?すみません、教えてください
0366192.168.0.774
05/01/18 07:02:25ID:KuynKEmBよくわからんがプロキシ周りを確認汁
0367192.168.0.774
05/01/18 14:33:16ID:eVfYenz12ch:ゾヌ2
どちらも起動が遅いのが最近の悩み
0368192.168.0.774
05/01/19 21:09:48ID:x1bF2wZj0369192.168.0.774
05/01/22 16:21:47ID:BGiZJvz8「Not Your Business!」というムカツク
Refererを吐き出すのはどなたですか?
0370192.168.0.774
05/01/29 11:03:53ID:BQB1JBkbこれは、いつも、ブラウザを導入したら起きる事なんですけど・・・
分る人お願いします。
0371192.168.0.774
05/01/30 17:53:20ID:4x0QZo3Dファイアウォール等が通信を遮断してないかどうか確認汁
0372192.168.0.774
05/01/30 18:11:05ID:kscdZTzV0373192.168.0.774
05/02/02 20:08:49ID:3liz+NHkお気に入りの下にあるスペースはどうやって使うの?
0374192.168.0.774
05/02/02 21:51:16ID:9dp3+4e5ほかのサイトにアクセスしても画像が表示されない。だから
ヤフオクはやらないことにした。
0375192.168.0.774
05/02/03 03:02:25ID:JaPN1g59外部からのリンクが開かなくなってしまいました。
いままではSleipnirつかっていてFireFox導入と同時に削除しました。
規定のブラウザに設定はできているはずなのですが。。。
どなたか設定の仕方を教えてください。。。
0376192.168.0.774
05/02/03 14:33:15ID:WboSE3CE0377375
05/02/03 19:55:41ID:uVh5DJfE「既定のブラウザに設定されている」とでるのですが、まだ外部から開きません。。。
0378192.168.0.774
05/02/03 22:34:34ID:B8YXK02q0379192.168.0.774
05/02/03 22:52:43ID:VUkXpRmzそれ漏れも最近似たようなことがあった。
さっきfirefoxにして今んとこ問題なし。
2chスレ一覧から左クリックすると新しいウインドウで開いてしまうんだけど
現在のタブのまま移動するには右クリックで選択しかないの?
0380192.168.0.774
05/02/03 23:47:40ID:Jz+BOBiaIE
Firefox
Operaのシンプルで落ち着いたスキン。これに替わるものが無い。
IE:Operaで見れないサイト用
Firefox:自サイトの表示チェック用
0381192.168.0.774
05/02/04 15:11:26ID:q69iztavLunascape2.0.2
IE6
NN6
Firefox1
Opera7
■WinXPタワー
Lunascape2.0.0
Lunascape1.4
IE6
NN4.7
■Win2Kタワー
IE5.5
■WinNT4.0デスク
IE4
■赤帽鯖
Mozilla1.4.4
Mac環境が欲しい。金がかかるorz
0382192.168.0.774
05/02/04 22:31:05ID:MGF7HQf90383192.168.0.774
05/02/05 08:17:06ID:OW8MuYlO0384192.168.0.774
05/02/07 18:11:22ID:5Q4yVS9y0385192.168.0.774
05/02/08 22:49:23ID:yF0+GEtfチェック用にはopera、ネスケも一応入れてある。めったにつかわんが。
0386192.168.0.774
05/02/09 02:17:25ID:cJ+YfEqw勝手にアルファベット順に並び替えられて非常にウザい。
なんとかなりませんか?
0387 &rlo;
05/02/09 05:29:43ID:NC8UIOGu通常巡回Firefox
危険&ブラクラopera
0388192.168.0.774
05/02/09 06:30:27ID:ISc3VKNIIEでなんでもやる奴が素人に見えて玄人
0389192.168.0.774
05/02/09 07:28:27ID:jFq+izjh0390192.168.0.774
05/02/10 02:14:36ID:JENwJTIXメニューのブックマークからブックマークの管理でできます。アイテムをドラッグすると
好きな順に並び替えられます。
おいらはfirefox派。既定のブラウザにも設定してます。
起動や動作もそんなに遅い感じはしないんですがね。
ただし、一つだけ困るのは、某銀行のネットバンキングしようとすると、このブラウザじゃ
ダメと怒られてしまう。IEじゃないとダメみたいだ。
Linascapeの2.0が出たので、試しに入れてみた。機能やカスタマイズに関しては良くで
きているようですが、一つ気にくわないところが...。
おいら結構目がいいので、どのブラウザでもフォントは小さめにして表示してます。でも
Linascapeでは各タブごとに一つ一つフォントを小に設定しなければならないのかな?
だれか、オプションや設定で一括にフォントの大きさを設定できる方法を知っていたら
教えてチョ。
0391192.168.0.774
05/02/13 15:47:28ID:n2arjOBp会員サイトログイン:IE
2ch :ギコナビ
只今おためし中 :Lunascape2
MSNのメールアカウントはIE専用と怒られるので
会員サイトにはIEをつかってます。
で、今Lunascapeを試験的に使用中。
正直、LunascapeとFire foxのどっちがオススメですかね?
0392192.168.0.774
05/02/14 18:00:23ID:2NdgYA0TFirefoxでUA詐称
0393192.168.0.774
05/02/16 00:37:55ID:8SNCUxce使いたいやつが使えばいいと思うのだが、いきなりtopにこんなのだされたら萎える。
そんなおいらはIE愛用だぜ。
ttp://caramel.lomo.jp/blog/
0394192.168.0.774
05/02/19 17:13:33ID:AqcP8TnM0395192.168.0.774
05/02/27 22:43:41ID:mkd1UMcX0396192.168.0.774
05/03/03 14:36:16ID:H24sVf9Oいま炎狐と比べてまふ
ところでにちゃんでブラウザについて語ってるとこはここだけ?
しってたらおしえてちょ
0397192.168.0.774
05/03/04 12:44:20ID:i03/MDvb中級車にはおすすめできない。ネットサーフィン初心者と自己解決できる上級者におすすめ。
0398192.168.0.774
05/03/05 00:38:24ID:9J8zZLj60399192.168.0.774
05/03/05 01:06:16ID:zlnVQpM0主にieですが。
0400192.168.0.774
05/03/05 01:42:05ID:40WXrINL誰かこのスレの主の情報を引き出せる強者はおらぬか?
0401192.168.0.774
05/03/05 01:44:53ID:0wC0Ybaq0402192.168.0.774
05/03/05 05:22:37ID:ZGT7VROu0403192.168.0.774
05/03/05 09:34:12ID:D0SUimoO0404192.168.0.774
05/03/05 12:45:07ID:eftV7uW70405192.168.0.774
05/03/05 14:03:58ID:Gsyn9aT50406192.168.0.774
05/03/05 14:10:39ID:9D/hc4IoFireFoxを素で使ってるのか?
拡張入れれ。
0407192.168.0.774
05/03/05 16:32:11ID:yja/3zbx0408192.168.0.774
05/03/05 17:15:37ID:Gsyn9aT5あ、そういうことなのか。三球。
0409192.168.0.774
05/03/06 01:37:41ID:EMR6688D0410192.168.0.774
05/03/06 01:57:38ID:Mla4pzPVネスケ8.0ベータ入れてみた。
デフォルトをGeckoにセットしておくと、それでうまく表示できないときはIEに自動で切り替わる。
リンクをたどって、Firefoxでは表示できなかったサイトに行ったら、当たり前にそのまま表示できたのは面白かった。
起動はさすがにFirefoxより重い気がするが、一度起動してタブで運用している分には気にならないし。
ただ、検索バーがデフォルトだとネスケのサイトしか入ってないので常用はまだしてない。
あれってどこかで追加できるんだっけ?
0411192.168.0.774
05/03/06 13:26:00ID:Glo2De/w0412192.168.0.774
05/03/06 18:32:57ID:Y3ZOH4bk普通はMozilla
2chはtwintail
twintail結構いいよ。重いけど
MozillaはもっさりなのでSylera(ダッケ)
かぶせて使ってる。
0413192.168.0.774
05/03/07 22:04:10ID:b8aZHXjngeocitiesとかのサイトはOpera7(Shurikenコラボ版→7.54u2)
IE, Operaで最後まで読めないサイトはFirefox1.0
読書用SL Zaurus, Pocket PC 2003の標準ブラウザ, lynx
Operaスクロールしすぎてしまうの直ってうれしい。
0414名無しさん@基地外イパーイ
05/03/08 17:37:52ID:OZzwODMWよく使うのは、Geckoの方でつw
表示できないページはIEエンジンのプニルを(ry
M$IEは使っていませんが・・・強いて言うなら
窓うpだてくらいしか使いません
0415192.168.0.774
05/03/13 01:44:24ID:/4a2uZEN0416192.168.0.774
05/03/13 11:57:15ID:9RY5P8je0417192.168.0.774
05/03/13 19:18:01ID:XTsQ5h270418奈良、ちんばの中尾でーす。
05/03/13 20:49:05ID:RdyQjN9h/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(6 (_ _) ) / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(4月生まれ35〜40歳) |
| ∴ ノ 3 ノ < 風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。 |
ノ\_____ノ、 | サバゲーは京都THE ROCK、大阪BBGUN愛用でPCなんかも趣味。|
( * ヽー--' ヽ ) | 大阪市内の会社勤めで新大阪ムニュDX(プラチナ会員)、 |
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):) | 日本橋クラブなみだの風俗嬢中心に狙ってまーす。 |
(: ・ )--―'⌒ー--`,_) |クラブなみだの巨乳嬢ユカちゃんがオキニでーす。 |
(___)ーニ三三ニ-) | TOYOTA RAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。 |
(∴ ー' ̄⌒ヽニ3 ) | 片足ビッコ引いてるから、神!ちんばの中尾と呼んでねー。 /
`l ・ . /メ / \__________________________/
0419192.168.0.774
05/03/17 20:37:50ID:BDrPzST2↑このサイトの画像をPCで、しかも
Firefoxで見たいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
ねっとランナー3月号に書いてた
UAを携帯偽装する方法でも無理でした。
もし良かったら教えてください。
おながいしまつ。
0420192.168.0.774
05/03/18 10:25:23ID:GlcLJz4Dプラグインの昨日だけでは
そこまで偽装するのは難しいのかも。
0421192.168.0.774
05/03/18 17:34:12ID:pAcFCb9V某所で漏れに頼んだ人スマソ
決して火狐が拒否られてるわけではなくて、jpgとかgifは見える。
どこだか特定できないがjavascriptの仕様が違うみたいだ。
そういうオレは火狐メイン。
iria使うときはDonuts P
たまにOpera
スレ違いだけどメラもThunderbirdでつ。
0422192.168.0.774
05/03/18 17:44:07ID:hN9oG8P/乙。
俺なんか何も見えないけどなんでだろ?
ねとらんに乗ってる拡張プラグインは
UserAgent Switcher0.6.3
偽装する携帯電話の仕様を入力する時の
データが古いんだろうか?
0423192.168.0.774
05/03/18 17:47:28ID:pAcFCb9V言葉足らずスマソ
gifとかが見えるっていうのは
http://t-ss.info/pc/url.gif
なんかにアクセスしても無問題ってことね。
0424192.168.0.774
05/03/18 17:51:10ID:hN9oG8P/補足d。なんとかしてPCから見る方法は
無いものだろうか…。
0425192.168.0.774
05/03/19 20:27:37ID:hJUibpfs0426192.168.0.774
05/03/20 07:11:42ID:qilBHqrd0427192.168.0.774
05/03/20 14:43:02ID:zxRkBOk8ガイシュツだがよく落ちる
0428192.168.0.774
05/03/20 23:40:50ID:NKeBWJzt0429192.168.0.774
2005/03/28(月) 01:24:25ID:XM9u3yYi銀行側が対応してくれないと、どうにもならんね。
0430192.168.0.774
2005/03/28(月) 02:57:04ID:j2ycbxh0他も更新したからかもしれんがスタート画面真っ白でうごかねぇし、入れ直してもしばらくするとまた真っ白だしOTL
0431192.168.0.774
2005/03/28(月) 10:01:38ID:JN/xPQnOどこの銀行?
うちはみずぽだけど使えてる。
0432192.168.0.774
2005/03/28(月) 10:38:38ID:xMMCZjxL三菱
0433192.168.0.774
2005/03/28(月) 10:43:46ID:gVZI2oJeJane Doe Styleってのを使ってるけど
マウスジェスチャー設定のコツが分からん
sleipnirもなかなかいい感じだけど
Opera使ってるので十分です
LivedoorとOpera(Opera Softwear)の関係ってどうなってるの?
0434192.168.0.774
2005/03/28(月) 10:54:18ID:RclOY47a0435192.168.0.774
2005/03/28(月) 16:17:40ID:VXK+5pln>>433
Opera8つかってみれ
かなり起動が速くなったぞ
0436192.168.0.774
2005/03/30(水) 02:09:20ID:MFvwpv6Q別ウィンドウが開くリンクを選択したときに、別ブラウザでなく別タブが開くので
気に入ったのですが、クリッカブルマップが選択できない致命的なバグが...
マウスの動作をデフォルトと換えると反応悪いし...
他のタブ式ブラウザで、別ブラウザでなく新しいタブが開くようなのってありますか?
0437192.168.0.774
2005/03/30(水) 02:47:14ID:YBXLT6cs0438192.168.0.774
2005/03/30(水) 08:18:23ID:Pb1b41YS次々にタブが広がっていくので
海外のアダルトサイト見るには最高。
0439192.168.0.774
2005/03/30(水) 11:40:21ID:ij0QDA38初めはプニルかな
0440192.168.0.774
2005/03/31(木) 00:29:55ID:RtWQE9gL画像のサイズを変えられるブラウザはあるのでしょうか?
小さすぎて見にくい画像を文字と一緒に大きくしたい。
0441192.168.0.774
2005/03/31(木) 06:12:08ID:MXfJlN0dOpera。
0442192.168.0.774
2005/04/04(月) 14:20:54ID:/Q/Q5D5olivedoorのロゴが入っていて嫌だった。
0443192.168.0.774
2005/04/05(火) 19:10:24ID:N8XtNvu60444192.168.0.774
2005/04/05(火) 20:20:02ID:QwQmPT1onetscape、firefox
0445192.168.0.774
2005/04/05(火) 21:51:06ID:+4mro6nj0446192.168.0.774
2005/04/05(火) 23:28:41ID:BWOKDOAWiniで編集可なんだからカスタムしてから言え
0447192.168.0.774
2005/04/06(水) 05:58:55ID:pox0TPHv0448192.168.0.774
2005/04/06(水) 13:21:19ID:xGG1B4ek0449192.168.0.774
2005/04/06(水) 14:18:52ID:RzXvOL9K0450192.168.0.774
2005/04/06(水) 15:10:48ID:j+HWOoBF│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer 囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀) |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ← → × 圍 合 | Q 》|
| 戻る 進む 中止 更新 ホーム | 検索 |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│ ├┤ ├┤
|2ちゃんねる || ||
│2chの入り口 || ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│ | 2ch |
│ ├───────────────────────┤
│おすすめ | 1は不正な処理を行いました。 ┌───┐ |
│モナー | 残念ですが1の人生を | 終了 | |
│ | 終了させてあげて下さい。(推奨) └───┘ |
│ | |
│ └───────────────────────┘
│特別企画 ├┤ ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました | | |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
0451192.168.0.774
2005/04/07(木) 23:02:53ID:V8U1LGPN本社? ttp://www.opera.com/
Opera 8 、SVGネイティブ対応キター(ベータ)
Opera 7 でNN用プラグインを使用しなくていいんだ〜
0452192.168.0.774
2005/05/02(月) 21:52:40ID:RnV5kSFaご存知の方いっらしゃいます?
0453192.168.0.774
2005/05/04(水) 02:44:26ID:54JETSwiC:\Documents and Settings\使用者\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\default
にある bookmarks.html
0454192.168.0.774
2005/05/04(水) 23:30:12ID:ajF/YEINブックマーク(B) -> ブックマークの管理(M)
--> ファイル(F) -> エクスポート(E) で、
ブックマーク(bookmarks.html)を好きな所に書き出せるよ。
0455192.168.0.774
2005/05/05(木) 22:35:25ID:0/gqNvRz0456192.168.0.774
2005/05/05(木) 23:15:42ID:muosq36m0457192.168.0.774
2005/05/06(金) 17:02:05ID:gZWe4h8Wサイトのショートカットを専門に入れるフォルダ作った方が使いやすい。
0458192.168.0.774
2005/05/06(金) 17:38:03ID:Ao9mYhx1はじめからIEが入ってるのに、どうして、わざわざ、OperaやFirefoxやらNetなんちゃらを使うのですか?
ばからしくないですか?
アホらしくないですか?
0459192.168.0.774
2005/05/06(金) 22:37:36ID:5WH8pSplIEで満足しているのならばそれでいいと思うよ。
0460192.168.0.774
2005/05/08(日) 12:03:24ID:HViX0HvA0461192.168.0.774
2005/05/08(日) 14:19:43ID:5Qp14PZ1セキュリティー的に心配と思って代替
ブラウザを使い始めた。>IE
0462192.168.0.774
2005/05/08(日) 22:06:40ID:OaqatqE2うざいことこの上なし。
0463192.168.0.774
2005/05/09(月) 22:14:12ID:PYUZAM36文字化けも前のよかヒドスwwww
0464192.168.0.774
2005/05/10(火) 20:21:08ID:LXFG2On10465192.168.0.774
2005/05/12(木) 11:49:27ID:Ywxtvvnf0466192.168.0.774
2005/05/15(日) 19:11:41ID:82WaU259クッキーの文字化けもひどいし。
2chでは書き込むたびに名前欄記入しなければいけないorz
でもその他の利便性を考えると、もうIEに戻る気にはなれない。
ブクマの整理は簡単だし、タブ機能あるし。
0467192.168.0.774
2005/05/17(火) 21:45:41ID:vBGTtW0j0468192.168.0.774
2005/05/21(土) 17:48:30ID:JtdY+Cd0乗り換えることを決意しました。
syleraとかも試してみましたが、sleipnirがよさそうです。
つか、Moon使いやすかったのに・・・。orz
0469192.168.0.774
2005/05/27(金) 02:15:04ID:Zb+N3K67わけのわからん画面が出てきて、ユーザーが使えないだのなんだのいうから
デフォルトユーザーってのを作ったら、お気に入りが全部消えたんだが
0470192.168.0.774
2005/05/28(土) 15:46:56ID:Kas/vFDjsleipnirたちあげておけばURLコピーするだけで別プラウザーで張り付いている。
0471192.168.0.774
2005/05/28(土) 16:07:54ID:8GOIT3+PFireFoxさっき入れてデザインが気に食わないし2ch専用プラグインみたいな
異様なもんがあるんで気色悪くなってすぐネスケに復帰
0472( ^ω^) ◆ZbuOBA1O7s
2005/05/31(火) 21:32:48ID:uKkkSXmx⊂二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
0473( ^ω^) ◆NiNJovA/Tw
2005/05/31(火) 21:34:03ID:uKkkSXmx,-j´ ヾフ
ヾ;イノノリヾ)
川ノ.^ヮ^リ にゅ!
ど_,「i__「iつ
ノノ.|___|
|-;;-|
∪∪
0474192.168.0.774
2005/05/31(火) 22:05:14ID:FFIf8CVw0475192.168.0.774
2005/05/31(火) 22:26:29ID:Pe6Wh1Vo今からはFirefoxノシ
0476192.168.0.774
2005/05/31(火) 23:38:17ID:PC5ACfS00477192.168.0.774
2005/06/01(水) 03:12:39ID:qQ3Vsp2g使ってる。で、gooのスピードチェックとか試してみたんだけど、同じ回線速度なのに
IE6SP2が最も速い。速い順にIE6、Mozilla、FireFox、Operaだった。
Operaに至ってはIE6の半分もスピードが出てない。この手のサイトって接続速度を
測るものだと思ってたのでブラウザによる差がここまで出るとは思わなかった。
こういうテストではレンダリングはあまり関係ないだろうから、やっぱりエンジンの差なのかな?
どうしてこういう現象が起こるのか知ってる人がいたら教えてください。
gooスピードテスト
http://speedtest.goo.ne.jp/
BNR スピードテスト 回線速度計測ページ
http://www.musen-lan.com/speed/
0478192.168.0.774
NGNG0479192.168.0.774
2005/06/01(水) 15:06:41ID:co5aY1dZ0480192.168.0.774
2005/06/01(水) 19:09:17ID:HqbEgxPF0481192.168.0.774
2005/06/02(木) 21:43:27ID:LYHXQlIe0482ぷにゃにゃ
2005/06/02(木) 22:45:16ID:D7CbJYPl0483192.168.0.774
2005/06/03(金) 12:05:36ID:7lr3G7AE広告閉じても閉じても出てくるんだけどどうすりゃいい
0484192.168.0.774
2005/06/03(金) 13:19:29ID:1FuFWM6U無料のものしか使いません
0485192.168.0.774
2005/06/04(土) 16:55:59ID:LnQbhq9N歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ〜〜 フフフフハハハハ!!
0486192.168.0.774
2005/06/05(日) 21:28:55ID:Hh2DSiWnタブ型は便利ですよね〜。
0487192.168.0.774
2005/06/06(月) 00:15:59ID:5ImJgfpr使い易すぎ
0488ブイ ◆k.FDQwfQH6
2005/06/07(火) 16:57:31ID:8Ajpb54t0489ブイ ◆k.FDQwfQH6
2005/06/07(火) 17:19:08ID:7aHDA2xk0490192.168.0.774
2005/06/07(火) 17:31:13ID:8Ajpb54t0491192.168.0.774
2005/06/08(水) 20:15:30ID:92qRf2GD0492192.168.0.774
2005/06/08(水) 21:18:56ID:SIJp3OQ+おお、確かにIE6と火狐で8Mbpsも違った
でもファイルダウンロード時の平均と比べると火狐の方の値が近い
IE6での結果は早すぎる
0493192.168.0.774
2005/06/08(水) 22:01:24ID:mb96XoZ1そんなときにタブブラウザに乗り換えだ
漏れはスパイウェアに喰われてホームがおかしくなったときにプニルにしたぞ
0494192.168.0.774
2005/06/12(日) 15:46:57ID:NLiJ5LMj速いしセキュリティもイイのに。
操作性も使い慣れれば問題無いよ?
>>483
Operaにしてみん?
8の日本語版もたぶんもうすぐでるしね。
0495192.168.0.774
2005/06/12(日) 19:05:52ID:PIAatl95堀江には全く期待できない。
一応Ver8の告知出してたけど、
日本語lngはとっくに有志が作ってるし
あまり必要性を感じない。
0496192.168.0.774
2005/06/12(日) 23:48:31ID:7Fq+nA/C0497192.168.0.774
2005/06/14(火) 12:04:36ID:ou9DrXib0498192.168.0.774
2005/06/14(火) 16:32:28ID:WV1XolNr0499192.168.0.774
2005/06/15(水) 19:49:30ID:j+cNCAWYどうすればいいのでしょうか?
0500192.168.0.774
2005/06/15(水) 20:18:15ID:j+cNCAWY0501192.168.0.774
2005/06/16(木) 10:32:43ID:B+gze1baバスターは非対応のようですが
0502192.168.0.774
2005/06/16(木) 10:38:32ID:B+gze1ba0503192.168.0.774
2005/06/17(金) 14:28:01ID:O0Zjk9FAファイルタブのなかにユーザープロファイルの移行がありますよ。
FireFoxで使用中に固まる人居ません?
そのプロファイルは使用中です。とかってエラーで…
0504192.168.0.774
2005/06/17(金) 20:04:32ID:FQWATHXX喧嘩代りにキーボード叩きゃ 生き恥じのウサもふっ飛ぶぜ
この野郎、かかって来い!
最初はリターンだ…… ホラ右煽り…… おっとageちまった……
畜生、やりやがったな、倍にして返すぜ
フックだ、ボディだ、ボディだ、チンだ
ええい面倒だい この辺で削除依頼出してあぼ〜んだい
おいらはオッペラー モ〜ホなオッペラー おいらが掘れたら嵐を呼ぶぜ
マウスを抱きよせキーボード叩きゃ 金はいらねぇモホの字さ
この野郎、ブラウザに必死で悪いか!
最初はIEだ…… ホラ、ネスケ…… おっとドーナツ落とした……
畜生、笑いやがったな、粘着して返すぜ
フックだ、ボディだ、ボディだ、チンだ
ええい面倒だい この辺で透明あぼ〜んだい
おいらはオッペラー キモヲタオッペラー おいらが叩けば嵐を呼ぶぜ
年がら年中キーボード叩きゃ 借金取りも逃げて行く
0505192.168.0.774
2005/06/17(金) 23:54:24ID:sre6WHQk0506192.168.0.774
2005/06/18(土) 00:17:58ID:iHWRohC+PCが不安定になった。alexaツールバーだけアンインスコしたのになぜか消えねー!
で、初めて別のブラウザー使おうと思うんだけど、
セキュリティ面とか使い易さ、軽さで一番いいのは何ですか?
糞マイクロソフトマジ死ね!
0507192.168.0.774
2005/06/18(土) 09:45:58ID:OL/4w3mvとくにブックマークの使い勝手最初はてこずったけど使い方に
慣れたらかなり使える。
0508192.168.0.774
2005/06/18(土) 12:43:49ID:/dyMtPy+今タブブラウザで人気なのはオペラかファイアーフォックスかスレイプニールじゃないかなぁ〜
0509192.168.0.774
2005/06/18(土) 13:14:04ID:xUJM5b2S0510192.168.0.774
2005/06/18(土) 17:07:28ID:TdTi6PHD0511192.168.0.774
2005/06/18(土) 21:18:32ID:u0Fb8ZS/0512192.168.0.774
2005/06/18(土) 22:45:57ID:4L33GAZG0513192.168.0.774
2005/06/19(日) 13:06:59ID:z9KVjftmIEより速い?????????????
0514511
2005/06/19(日) 14:02:20ID:O+5Gatkt0515192.168.0.774
2005/06/19(日) 22:02:31ID:R7RgU9QDそれは、立ち上がるのが早いとかそういうことですか?
0516192.168.0.774
2005/06/19(日) 22:06:22ID:X8NlqH+B0517192.168.0.774
2005/06/20(月) 00:32:15ID:1XTwolAW直んね〜かな・・・
0518192.168.0.774
2005/06/20(月) 18:03:50ID:1XTwolAWなんとか直った・・・
火狐使ってる人多いな〜
興味はあるけど、一から拡張する気にはなれない
と、言うわけで漏れはもう少しプニルとゾヌ2かな。
誰か、火狐の拡張しまくったようなやつを出してくれたら、火狐にしようかな〜・・・
0519192.168.0.774
2005/06/21(火) 13:17:01ID:X+U+YB+h0520192.168.0.774
2005/06/21(火) 14:03:25ID:BIE1PZMZいや、普通に表示されるが?
0521192.168.0.774
2005/06/21(火) 14:39:44ID:PY1iX3c11.対応したプラグインが入ってない。
2.設定でブロックされてる。
3.対応した拡張が入っていない。
どれでもない場合
右クリックで画像を見る、をやってみる。
あまり詳しくないのでそれ以上はワカンネ
0522192.168.0.774
2005/06/21(火) 14:44:57ID:PY1iX3c1Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1117720710/
こっちで聞いたほうがいいと思う。
0523192.168.0.774
2005/06/21(火) 14:59:36ID:Lr2fLQph・キモヲタの身近な目撃情報や体験談をマターリ語るスレだったハズが、いつの間にかオタク議論スレに!
・どうにか元のスレ主旨でのんびりやりたい非オタの住民と、「オタクは差別だ!」と中身のない長文を書き込むオタクが激しく衝突!
・前スレではオタ臭いAA乱立やVIPPERの乱入で泥沼状態!
・現スレにきて一旦落ち着いたものの「高卒」「パンピー」「ラグビー部」などマスコミやネットで犯罪者のレッテルを貼られた人たちも参加し始め、再び戦いの火蓋が切って落とされる!!
おまいらも参加してオタクをギャフンと言わせてくれ!
オタクがやらかしたこと【極論大好き】 part10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118458500/
0524192.168.0.774
2005/06/21(火) 15:25:38ID:X+U+YB+hありがとう、行ってみます。
0525192.168.0.774
2005/06/21(火) 21:38:00ID:PY1iX3c1心配になって様子をみにいったけどあえなく撃沈ですか?
それとも職場から帰っちゃったのかな。
ここに書くのはスレ違い板違いだけど、質問するときは
せめて、使ってるFirefoxのバージョン、入れている拡張、
表示されなかったオークションサイトのリンクぐらい付けとかないと、
回答者も何をどう答えていいか解らないっすよ。
0526192.168.0.774
2005/06/23(木) 02:58:01ID:zAgqdS3TBフレッツなのに遅すぎ
0527192.168.0.774
2005/06/23(木) 07:51:57ID:g40jHM1v∧_∧ _
( ´Д`/ _= ̄ ヾ .* 从 /从 .' , ..
\ ヽ = -=/ _ \:, ◆.∴' _ )・ ;.
/ .-∪=-_-=─ = ', ・,>>526;*;∵; ζ 。
/ .へ__ ―-_ ̄─ ―+・.(_/; ̄,;ヾ ,◆
.| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"' *; ・\
| | _= /
\.\ / ./
∪(. ヾ
| .ノ
.| |
ノ )
ミノ
0528192.168.0.774
2005/06/24(金) 21:18:13ID:d0csh4Jl0529192.168.0.774
2005/06/25(土) 22:58:57ID:Dawb4s6T禿同
0530192.168.0.774
2005/06/26(日) 19:03:59ID:uEWOPnjy0531名無し
2005/06/26(日) 21:34:23ID:Tw+Ku+Z60532192.168.0.774
2005/06/27(月) 13:40:07ID:REGuNE5yおぺらめ・・・orz
どうすればいいんだ・・・
0533192.168.0.774
2005/07/03(日) 17:20:28ID:ZNrVjWjT0534192.168.0.774
2005/07/03(日) 22:01:44ID:8m8DIFS6しかも設定かえれねぇし
0535192.168.0.774
2005/07/03(日) 22:05:06ID:O0zuh9RM0536192.168.0.774
2005/07/03(日) 22:15:12ID:8m8DIFS6しかも設定簡単〜みたいなことでユーザー増やしているが
単 に 難 易 度 が 高 い 設 定 が で き な い だ け
0537192.168.0.774
2005/07/06(水) 00:26:22ID:3ofIUzFhプラグインがいろいろあって結構おもろい
でもIEと比べると遅い・・・
んでもって日本のサイトみるとフォーマット化け起こすこと多い
それでもなんとなく火狐を使い続ける
0538192.168.0.774
2005/07/06(水) 16:43:34ID:xt7rcOkSんなこと無いだろ
文字化けも無いぞ?
0539192.168.0.774
2005/07/08(金) 07:57:38ID:XZiWtg8G0540192.168.0.774
2005/07/08(金) 08:08:57ID:gC8LMCdJ0541192.168.0.774
2005/07/09(土) 09:06:27ID:R53L2AiN0542192.168.0.774
2005/07/09(土) 15:42:42ID:omc6WcYY初心者には問題が起こらないものだよ
0543aki
2005/07/09(土) 23:02:26ID:JflFdc2WLunaはTABが便利だし、動作も比較的軽いので◎
IE系では「path="/"」のルートdirのcookie書き込みが出来るのですが、ネスケ系は全滅。
HPの都合上、ルートdirにcookie書き込み出来ないと困るのです。
何方か対策ご存知ですか?
0544192.168.0.774
2005/07/11(月) 11:08:42ID:p+rzqKY/0545192.168.0.774
2005/07/15(金) 20:24:46ID:Ha2kBkRI0546192.168.0.774
2005/07/16(土) 00:35:54ID:1OnWuuiXIEのセキュについて色々言ってるけど
Mozilla系もコードレベルじゃ人の事いえたもんじゃないし
0547192.168.0.774
2005/07/16(土) 22:59:39ID:pVb5xZ4r0548192.168.0.774
2005/07/17(日) 13:12:54ID:QbBP/r3IIEはver6になってもMozilla4準拠のままでうんこ
IEはカスタマイズが出来難くてうんこ
IEはレタリングが遅くてうんこ
IEに合わせてページを作ってしまうヘタレな俺もうんこ
0549192.168.0.774
2005/07/18(月) 18:54:22ID:gDHvVZIlIEの場合だとどのファイルか判りやすいし、更新日時とか作成日時とかも
あるので探しやすいです
このキャッシュのせいで乗り換えしないでIE使ってる
0550192.168.0.774
2005/07/19(火) 10:47:09ID:3bEQntnoそうか?Saferfoxは非常に綺麗だと思うけど?色々テーマ試してみたけど
これは圧倒的に出来が良い。Noscriptって拡張使えばウイルス対策にも便利だし。
タブに関してはオペラのほうが進んでいるが最近は使わなくなった。
0551192.168.0.774
2005/07/24(日) 20:27:33ID:FSCQdXarIEを立ち上げても標準にしますかと聞いてこなくなった。
どうやって戻したらよいの?
0552192.168.0.774
2005/07/25(月) 08:35:21ID:yWmOxpvPインターネットオプションから直せる。
0553192.168.0.774
2005/07/25(月) 08:38:54ID:5dZ247AZスタート→プログラムのアクセスと既定の設定→カスタム
0554192.168.0.774
2005/07/26(火) 20:17:13ID:IjM0QgHe> >>551
> スタート→プログラムのアクセスと既定の設定→カスタム
ありがとうございます
戻せました
0555名無しさん@しぃあぃ
2005/07/27(水) 10:10:31ID:tAOEJF8S0556192.168.0.774
2005/08/01(月) 21:27:32ID:XMViCF1Y現在PCを修理に出していて、古いNotePCを臨時使用セトアプ中。
0557192.168.0.774
2005/08/07(日) 23:16:19ID:l6OoPFpJ一部バグもあるみたいだし、やはりもう少し練りこんでもらいたいなぁ。
0558192.168.0.774
2005/08/10(水) 20:22:21ID:GMyII4I3俺Operaだけど。
0559192.168.0.774
2005/08/17(水) 17:46:01ID:YRrE8ilzばーじょんうp インフォ卯座位
0560192.168.0.774
2005/08/19(金) 00:38:40ID:nE6QmpeI今はsleipnirの1.60使ってるんですけど、このお気に入りはどうすれば2でも使えるようになりますか?
0561192.168.0.774
2005/08/19(金) 05:58:52ID:R6NxnjRX0562192.168.0.774
2005/08/21(日) 18:05:34ID:A10s2Fd/0563192.168.0.774
2005/08/23(火) 01:33:57ID:J55WFWox下にスクロール出来ないんでしょうか?
IEは出来たのに・・・
0564192.168.0.774
2005/08/23(火) 01:36:36ID:J55WFWox0565192.168.0.774
2005/08/31(水) 20:56:15ID:kicDOwUt0566192.168.0.774
2005/09/01(木) 16:00:56ID:lgzLgVsm0567192.168.0.774
2005/09/12(月) 00:10:22ID:CkWGx5QY0568192.168.0.774
2005/09/12(月) 04:59:11ID:pErOg2Md0569192.168.0.774
2005/09/14(水) 11:11:10ID:oY1Tkpyy何か大学のIE開いたらオペラみたいに
1タスクでページが一杯開けるようになってたけど
0570192.168.0.774
2005/09/14(水) 20:17:35ID:w8FD4zxm使い方が今一分からないのです。
お使いの方がいらっしゃいましたら、解説を
お願いしたいのですが…。もしくはサイトを…。
ちゃんとググったんですが、出なくって…。
hp://nazodane.hp.infoseek.co.jp/extension/filer.xhtml
0571192.168.0.774
2005/09/19(月) 02:39:41ID:E77s217S個人的に気に入ってるのだが・・・
0572192.168.0.774
2005/09/19(月) 02:51:01ID:meJXQbQ+0573192.168.0.774
2005/09/21(水) 02:24:02ID:cr8hVKkLhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/20/news051.html
0574192.168.0.774
2005/09/21(水) 07:57:03ID:pFIa7Fpwプニル2は完成したら使ってみるつもりだが、
他のタブブラウザも試して見たいところ
0575192.168.0.774
2005/09/21(水) 17:09:36ID:SeD7aGzqこのスレでは3人目かな?
一人は乗り換えたみたいだけどorz
0576192.168.0.774
2005/09/24(土) 00:38:08ID:gVrYJDIk壷は2ちゃん以外でも使ってるけど、サーバーに負担は掛からないのだろうか?
0577192.168.0.774
2005/09/24(土) 11:56:48ID:rfHOyHdaブラウザ:Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
2chブラウザ:JaneStyle http://janestyle.s11.xrea.com/
メーラー:Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
オフィス:OpenOffice http://ja.openoffice.org/
スパイウェア対策:Spybot http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
ウィルス対策:avast! http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
パーソナルファイアウォール:ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=90dia&ctry=JP&lang=ja
0578192.168.0.774
2005/09/25(日) 10:28:38ID:h6argabO下半分くらいにソースみたいなんが表示されてる
俺だけ?
0579192.168.0.774
2005/09/25(日) 10:50:22ID:Xtwt+yJW0580192.168.0.774
2005/09/25(日) 11:36:30ID:BPUewaXbはっぴいめいる、怪しい。?af1540182ってのがなお怪しい。
0581578
2005/09/25(日) 12:11:07ID:h6argabO0582192.168.0.774
2005/09/25(日) 13:36:37ID:iYSLMc6N0583某システム開発者
2005/09/25(日) 13:55:44ID:W6rWZ+BE┣live2ch
┗Konqueror
0584192.168.0.774
2005/09/27(火) 15:24:15ID:KywoZ/CZ0585192.168.0.774
2005/09/29(木) 23:03:33ID:VdxXOe9b2ch:あぼーん
0586192.168.0.774
2005/09/30(金) 03:17:45ID:6f+5pNLe2ちゃん:ギコナビ
0587192.168.0.774
2005/09/30(金) 14:18:17ID:qjAs+QWQ0588192.168.0.774
2005/09/30(金) 15:28:43ID:wknNrDKc2ちゃん:Live2ch
0589192.168.0.774
2005/10/01(土) 01:48:52ID:xJfcyZ190590192.168.0.774
2005/10/02(日) 11:02:34ID:bvwFZwFVオペラ使いやすいか?
最近デスクトップからノートPCに変わったら、パッド右隅のスクロール機能が効かず使いづらい。
Lunaだと効いたんでそっちにした。
0591192.168.0.774
2005/10/02(日) 18:27:27ID:QXGpBxSlヒント: import and export
0592192.168.0.774
2005/10/03(月) 00:47:21ID:/Opo4L/hブックマークとScrapBookの中身が飛んだ
現在Bookmarks.htmlを全力サルベージ中…
0593192.168.0.774
2005/10/10(月) 07:51:20ID:4vyyr/pm0594192.168.0.774
2005/10/17(月) 10:29:12ID:FgB1bCn5firefoxはキャッシュが使いにくくて困る
どれがどのファイルなのかわからねえよ(*゚д゚) 、ペッ
0595192.168.0.774
2005/10/28(金) 02:38:10ID:uyvnSq4t0596192.168.0.774
2005/11/01(火) 20:43:57ID:72RK7X5S0597192.168.0.774
2005/11/03(木) 00:37:20ID:YludqJNG右クリ+ホイール回転でタブを切り替える時の、
切り替わり方はどうなっているんだ?
下1回で1つ右(後)のタブ、上1回で1つ左のタブ
0598192.168.0.774
2005/11/03(木) 17:03:14ID:uWSDVpcS仕事に使うブラウザで、おすすめの物はありますか?
opera をメインで使っていますが、IEでしか表示できないページがあります、
今はsleipnir 1.66 を使っているのですが、更新の無くなったソフトを使うのも
安心できないかなと、それで新しいブラウザを探しています、
JーWORD が危険かどうかは知らないですが、出来ればあやしい物は入っていない方が・・・
マウスジェスチャーが使えて、J-WORDの入っていないIE系タブブラウザを教えてください。
よろよろですm(__)m
0599192.168.0.774
2005/11/04(金) 14:14:26ID:StFwzG02からマナーを教えてやってくれ。
【日本最大級の】オリラン【消防集中サイト】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1120932506/
0600192.168.0.774
2005/11/06(日) 05:25:44ID:2btXtcAb0601192.168.0.774
2005/11/06(日) 07:43:48ID:Zg5RaSlV0602192.168.0.774
2005/11/10(木) 10:18:13ID:S/IJDb7S0603192.168.0.774
2005/11/15(火) 01:23:19ID:jRNQ2YSI意味わからん。削除。
0604192.168.0.774
2005/11/23(水) 20:49:00ID:3XngbF1s2ch:Jane
これ最強、他に何もいらず
0605192.168.0.774
2005/11/24(木) 11:53:30ID:1P4yYfQF可哀想に・・・・
0606192.168.0.774
2005/11/25(金) 08:20:44ID:1Bu5dGOt2ch:Jane
に変えた今はこちらの方が気に入っている。
0607192.168.0.774
2005/11/25(金) 17:22:11ID:4ki1T6tVオペラそんなに軽いか?
皆に聞いてもオペラよりメモリ食わない奴ってある?と聞いても無いんだろうな…
0608192.168.0.774
2005/11/25(金) 22:05:45ID:3yHjH0cvそーいや、ホットゾヌ2ってのが入ってるな。
0609192.168.0.774
2005/11/26(土) 17:54:57ID:yNDbHAvc漏れもOpera8.5で軽くなって気に入ってたが、ヤフーのログインやら銀行のログインなど
全部できなくなってるな・・ ヤフーはクッキーを許可するかなんかでいけたけど、
銀行はページすら表示されない・・・ まえの6や7では見れてただけに意味ねえええええ
ログイン系全滅
銀行サイトいくたんびにIE使わないといけないのかな・・ あんなもんも使いたくねーしな
0610192.168.0.774
2005/11/27(日) 10:49:00ID:DtqR2aKpfirefoxならクリック一発だよ。
0611192.168.0.774
2005/11/27(日) 13:04:45ID:JIB6n1hzこれで、ハードディスクがあまりいたまないだろう
0612192.168.0.774
2005/11/27(日) 15:00:50ID:NChwBzNnファイルが壊れたとかで、あれこれOKボタンを押して
新しい(?)Firefoxファイル(?)をDL。
で、開いたブックマーク欄はデータが飛んでしまい真っ白。
もうこれって取戻せない???
0613192.168.0.774
2005/11/27(日) 15:14:03ID:xoSa4/eYエスパーじゃないが上書きしたんだろ。それなら(ry
0615192.168.0.774
2005/11/27(日) 18:52:58ID:xoSa4/eY残念ながら・・・・。
とりあえずここで聞いてみ。その文じゃ分かりづらいから整理して
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の24
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132061550/
0616192.168.0.774
2005/11/27(日) 19:48:39ID:/56MLWn/自分と合わない
いつもサファリンに帰省
0617友達の友達の名無しさん
2005/11/28(月) 02:09:56ID:NqTMcOoJSleipnirというブラウザを導入しました
そのブラウザから試しに自分のHPを閲覧してみました
しかしアクセスログには
Internet Explorer 6.0
からの閲覧となってました
何で?
0618192.168.0.774
2005/11/28(月) 02:43:23ID:sa1MTsVyサイト保存にIE。
他のサファリやシイラ使いたいけれど
ページ内のリンクまで保存できない(仕方がわからない)ので
やむなくIEです…。
0620192.168.0.774
2005/11/28(月) 19:53:03ID:PnOPjQp/Sleipnirが使用しているのはIEのエンジンなのですよ
ちなみに私はSleipnir1.66&Jane Doe Style
Sleipnirは2.10が出てますが、ツールバーの細々したデザインや検索バーが気に入っているので現在も1.66を使用中です。
0621192.168.0.774
2005/12/05(月) 23:19:31ID:zsU6qoXn2chはLive2ch,ときどきホットゾヌ2
0622609
2005/12/08(木) 14:31:41ID:8isUerJn外すとすべてうまくいったよ・・・
なんかIEの設定をコピーするそうで、IEの設定がなにかの拍子でプロキシ有効になってたみたい。
疑ってごめんね Opera....
これからも愛用するね。
0623192.168.0.774
2005/12/13(火) 14:17:44ID:TkVksfkq0624192.168.0.774
2005/12/19(月) 03:05:18ID:cA2m2u+n0625192.168.0.774
2005/12/19(月) 19:35:22ID:SZkHVHoQ軽い〜。機能もいろいろ変わってるし。 使い方イマイチわからないけど・・・。
0626192.168.0.774
2005/12/20(火) 15:58:52ID:OYEXRK3/通常 二プル
2ch Jane Style
、、、、、です。
2ch2用の使いやすいの無いかなあ?
0627192.168.0.774
2005/12/26(月) 16:48:48ID:DnriFBa90628192.168.0.774
2005/12/29(木) 15:23:24ID:dZX7Pr5Xhttp://browser.netscape.com/ns8/
この期に及んでnetscapeかよ、っていわれそうだけど、真面目にいいよ。
ベースはFirefoxで、GeckoとIEエンジンで、サイトごとにレンダラを切り替えられて、
しかもそれを記憶してる。
通常は攻撃対象になりにくいGeckoエンジンで、MSサイトなんかに行ったときは、
ウィンドウ左下のマークから、IEエンジンにチェンジ。
これで、次からはそのサイトは毎回IEエンジンで表示される。
タブの閉じるボタンがタブごとに表示されるのもいい感じ(Sleipnir形式)。
Firefoxでも同様の使い勝手をextentionで実現できるけど、標準でこれ、ってのがありがたい。
netscapeの地球の上の「N」マークに愛着があるなら、是非。
0629192.168.0.774
2005/12/30(金) 20:19:13ID:Rnz8yVdn大学ではfirefoxのみ。大学のキーボードが糞だから
0630192.168.0.774
2006/01/01(日) 15:38:00ID:TfTgIuq/( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 2 0 0 6 ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ 輝かしき良い年でありますように! ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
0631192.168.0.774
2006/01/11(水) 01:42:29ID:RUdHcyBfどこで聞いたら良いかわからなくて・・・。
自分はごく普通のIE6.0を使っているのですが
あるショッピングサイトの表示が自分だけおかしい
のに気づきました。
他の人のには表示されているトップページから
他ページに行くためのボタンが、自分のだけ
みあたらないらしくて・・・。
んで、エアエッジホンのブラウザ(opera)で
表示してみたら、あるんですね・・・。
こういうことって、あるんでしょうか?
自分のPCがおかしいのでしょうか?
0632192.168.0.774
2006/01/11(水) 15:08:35ID:jOQqq0Ma以下をためしてみましょう.
javascript起動
キャッシュ削除
クッキー許可
0633192.168.0.774
2006/01/11(水) 23:52:39ID:PPVaEMLqお返事ありがとうございます。
すべて試してみましたが、まだ変化はありません・・・。
そのHPを一見しても、レイアウトが不自然とか
そういうのはないのですが、要するに
他の接続環境と比べると初めて気づく
「足りない」という感じなのです。
これは、自分のPCの不具合と考えてよいので
しょうか?
0634192.168.0.774
2006/01/12(木) 00:49:01ID:m4gOFeb1ソフトに関しての質問なら何でも答えますpart2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135857364/
0635192.168.0.774
2006/01/12(木) 01:18:23ID:Cns/7lFuありがとう。そちらに行って見ます。
0636192.168.0.774
2006/01/15(日) 11:04:45ID:kbOJQ3a20637192.168.0.774
2006/01/16(月) 14:26:24ID:e2IZAPF8インターネット;LunascapeとFireFox
MSNエクスプローラーは一時期好きだった。
0638192.168.0.774
2006/01/17(火) 04:51:45ID:u6K3cuVEインターネット:Opera
慣れると使いやすいジェスチャー機能。
0639192.168.0.774
2006/01/22(日) 21:20:43ID:FZ2DgjDY長いことLive2ch使ってるから、乗り換えて失敗はいやだし(´・ω・`)
ネットサーフィンはSleipnir
0640192.168.0.774
2006/01/23(月) 03:52:31ID:BBzwQYCj0641192.168.0.774
2006/01/25(水) 18:48:52ID:UwSg2aYJBagelバグ多くない?
Gecko好きだから使いたいんだけど
変な挙動することが多々あってメインに出来ない。
0642192.168.0.774
2006/01/30(月) 11:53:17ID:NH++gy/U方法あったら誰かスクリプト教えてホスイ。
0643192.168.0.774
2006/02/01(水) 11:45:53ID:GMPpqEGXいつの間にかライブドアに吸収されたね。
で、今は完全無償。
使いやすいのお気に入りを最近使ったサイトから並べられる点。
探すのが速い。
他のブラウザではできない。
それともできるけど設定がわからんのかな?
だれか教えて。
本当はSleipnirを使いたいのだけど、これができないみたい。
0644192.168.0.774
2006/02/01(水) 16:28:17ID:nyzXU8eP0645192.168.0.774
2006/02/01(水) 17:27:30ID:93uS5SPp0646192.168.0.774
2006/02/01(水) 20:25:39ID:AvnaDeGBPCに最初から入ってた。漢字に仮名を表示してくれます。
0647192.168.0.774
2006/02/14(火) 09:28:17ID:Lpu4WSbaブラウザってご存じありませんか?
できればタブブラウザだと嬉しいのですが
0648192.168.0.774
2006/02/26(日) 03:41:44ID:tjbS3sV88.5ユーザですがどうやるんでしょうか
詳しくペコリ(o_ _)o))→お気に入りを最近使ったサイトから並べられる点。
0649192.168.0.774
2006/02/28(火) 16:59:08ID:5GwjsQrwオペラだと一部サイトが変な風になるのが困る。何か弄れば良いのかね
0650192.168.0.774
2006/03/21(火) 04:53:44ID:NipYDrtp吸収されてねぇよ
開発もなにもopera社しかしてない。
ほとんどユーザーは本家から落としてる
日本での販売代理がlivedoorなんだよ、販売だけ
生扉のバージョン低いしな
0651192.168.0.774
2006/03/25(土) 12:01:25ID:AliPaCRN思うのですが、月1くらいで紫表示が消えてしまいます。
皆さんは、そういう現象起こったことありませんか?
ちなみにブラウザ→ Firefox 。
ツールの表示履歴→9999日分記憶する。
誰か教えてください。
0652192.168.0.774
2006/03/25(土) 13:18:59ID:+iRBXc2t0653192.168.0.774
2006/03/26(日) 10:27:32ID:6yMBK3LbairH''に入ってるクソブラウザって事だけ知ってる。
0654192.168.0.774
2006/03/26(日) 11:54:06ID:01NzM613どうすればいい?。
0655192.168.0.774
2006/03/26(日) 16:51:05ID:riQdpfD80656192.168.0.774
2006/04/12(水) 22:29:39ID:OWfgyyDFOSが対応できなくなったら乗り換え考えるけれどもマウスジェスチャーもBrAssist使えば導入できるし・・・
0657192.168.0.774
2006/04/20(木) 00:19:14ID:Znzwy4uw0658192.168.0.774
2006/04/20(木) 12:30:48ID:lsrQbbws履歴消そうとするとさ、フリーズするんよwwww
Firefox全然フリーズしないし。Sleipnirもフリーズするし・・・
0659192.168.0.774
2006/04/20(木) 12:53:25ID:yk4n74OLOPERAは可能ですが、他にないかと思って。
タブブラウザに限ります。
宜しくお願いします。
0660192.168.0.774
2006/05/03(水) 16:50:28ID:bukAqDSH最近見た順というか、よく見てる順に並び替えだけど
0661192.168.0.774
2006/05/12(金) 01:40:40ID:/PM/m+ml0662↑
2006/05/12(金) 04:10:02ID:upcQXOwG0663192.168.0.774
2006/05/12(金) 14:12:04ID:MBHk43YK多機能のブラウザが必要なら別だけど、そうでなければ「Grani」
で十分だと思う。シンプルで使い勝手がよく、個人的にはお勧め。
0664192.168.0.774
2006/05/17(水) 18:08:16ID:sVCBjBu7サンクス。
使って見たけど最新バージョンではそうなっていなかった。
1.66も試したが、お気に入りを取り込めない。
で、使用中止。
ルナを使ったらこれが良いんだ。
エンジンはGeckoとIEを切り替えられる。
機能豊富。
IEのアイコンがいらなくなった。
0665192.168.0.774
2006/05/18(木) 01:26:07ID:XTtCsoDO0666192.168.0.774
2006/05/18(木) 08:10:23ID:8XXGBmW+IEから切り替えても、タブ型になる点が異なるだけでまったく違和感がない。
お気に入りの管理はもっとも優れた特徴のひとつだ。
で、いじり出すとかゆいところに手の届く微妙な設定もできてしまう。
0667192.168.0.774
2006/05/20(土) 08:14:21ID:c5eWxA7s日本人なら国産のブラウザを使いたまえ。
0668192.168.0.774
2006/05/20(土) 08:25:27ID:IVA86XmPSleipnirは使ったけどいまいちだったね。
同じ国産でもルナの方が完成度は高い。
0669192.168.0.774
2006/05/20(土) 18:49:30ID:x3UlSCT00670192.168.0.774
2006/05/24(水) 07:33:29ID:02f8+4g40671192.168.0.774
2006/05/27(土) 10:40:14ID:f4ePVJYuhttp://www.horrordrome.com/download/trailers/gamera2assaultoflegion.mpg
0672192.168.0.774
2006/05/27(土) 10:53:39ID:f4ePVJYuhttp://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
0673192.168.0.774
2006/06/07(水) 23:36:01ID:cQHrB+6xhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060605_browser_speed/
0674668
2006/06/12(月) 14:02:36ID:r2Jzsz9wルナやめました。
Sleipnirの最新に変えた。
ルナの機能は優れているし、方向性も悪いと思わないが、
なんか不安定なんだよね。
Sleipnir2はお気に入りのソートが未実装で嫌なんだけど、安定してるようだ。
Sleipnir1はソートできるけど、開発終了で使いにくい点も残ったまま。
0675192.168.0.774
2006/06/17(土) 07:00:52ID:E3SrhQmXCSS使ってるページがちゃんと表示されないのよ・・・
0676192.168.0.774
2006/06/17(土) 20:43:14ID:s2lW61f00677192.168.0.774
2006/06/29(木) 17:25:14ID:eVrJ9g4i0678192.168.0.774
2006/07/09(日) 15:37:06ID:eJG1ogqA0679192.168.0.774
2006/07/09(日) 18:14:42ID:mLmlFdh82ちゃんねる LIVE2ch
0680192.168.0.774
2006/07/10(月) 17:53:41ID:aHM1MSoZ2ちゃん→携帯
0681192.168.0.774
2006/07/11(火) 12:10:19ID:uoo9mN9R0682192.168.0.774
2006/07/15(土) 03:34:39ID:HtQAPA2V0683192.168.0.774
2006/07/15(土) 08:47:58ID:7RqqSKO90684192.168.0.774
2006/07/15(土) 13:30:11ID:Y2MLkP8+2ch:壷+Firefox 時々A Bone
壷はいい
0685192.168.0.774
2006/07/15(土) 13:32:53ID:Y2MLkP8+2ch:壷+Firefox 時々A Bone
壷はいい
0686192.168.0.774
2006/07/15(土) 13:33:37ID:Y2MLkP8+0687192.168.0.774
2006/07/16(日) 05:49:28ID:KuxVnMvK火狐だとか歌劇だとか言ってる奴はアホか?
お前らみたいな奴がいるから、『国家の品格』なんて本が売れ
るんだよ!
0688192.168.0.774
2006/07/17(月) 10:32:13ID:JTvDlCEUSleipnir使ったらなぜかIEに履歴残ったし、Operaは残らないんですが
文字の表示に癖があるのと、たまに部分的に表示できないサイトがあります。
タブブラウザ型で上記のいい所取りのブラウザありませんか?
0689192.168.0.774
2006/07/18(火) 07:07:09ID:ssYluOlzしかもアンインストールしようとしたらLunascape開くし。
このブラウザ安定しないんですかね
0690192.168.0.774
2006/07/18(火) 08:11:39ID:ZihHBjUu0691192.168.0.774
2006/07/18(火) 20:54:08ID:ssYluOlzブックマーク機能に優れたブラウザありませんか。
0692192.168.0.774
2006/07/19(水) 16:10:30ID:ri0Ed8EZ0693192.168.0.774
2006/07/19(水) 20:29:55ID:LD1UYrcW私はsleipnirを使っているけど、読み込みが遅くなることなんて
ほとんどないよ。
0694192.168.0.774
2006/07/19(水) 23:24:35ID:ri0Ed8EZそうか、なんかページによって違うみたいだ・・・
サンクス
0695192.168.0.774
2006/07/20(木) 02:08:29ID:i09z4Uq80696192.168.0.774
2006/07/21(金) 06:12:32ID:b2xcjGgy落ち着きました。
0697192.168.0.774
2006/07/21(金) 11:04:01ID:PKmkvnM9結局Operaに落ち着いた。
0698192.168.0.774
2006/07/23(日) 00:16:23ID:wVCyPOa8当然、君は影鷹使ってるんだよねぇ?
まさか、Sleipnirとか、Lunascapeだとか言わないよね〜(・∀・)
0699192.168.0.774
2006/07/27(木) 21:44:06ID:9GED8qV6>IEコンポのは使う気しない
なんで?IEコンポじゃなきゃ見れないサイトもあるじゃない。
0700192.168.0.774
2006/08/01(火) 06:45:20ID:nFG1FUwN0701192.168.0.774
2006/08/01(火) 13:58:33ID:YX19rsn+他のブラウザが糞だと思える。
0702192.168.0.774
2006/08/01(火) 19:37:03ID:q8bAfZVA他のブラウザがマシだと思える。
0703192.168.0.774
2006/08/01(火) 22:24:07ID:gV6kVn1Mlunascapeがベースみたいですが。火狐より使い勝手
、実用性が良ければ落としてみようと思ってます。
0704192.168.0.774
2006/08/02(水) 00:09:45ID:QVxu957yおまえがFireFox使いこなせていないだけだろ。
0705192.168.0.774
2006/08/03(木) 03:32:23ID:mCNZV8yb多機能過ぎて見た目がゴチャるのが俺には合わん。
どうせIEコンポーネントだと思えばメイン火狐+IE6(最近7入れた)で十分。
…と思ってたんだけど、たまたま試したオペラ9.01がツボに入った。
デザインが今風でイイ! あんまりブラウザいっぱい入ってるの好きじゃないので
1年近く世話になった火狐アンインスコする日が来たかも。
0706192.168.0.774
2006/08/03(木) 04:10:35ID:K3BELS1s0707192.168.0.774
2006/08/03(木) 12:14:33ID:OIZ0cVA3本来、デフォルトで使いこなせなければ、優れたブラウザ
とは言えないと思う。
>>705
ルナは使ったことがないが、プニルはGekkoに切り替え可能だよ。
0708192.168.0.774
2006/08/03(木) 23:03:59ID:u1l5muGgプロファイルマネージャが立ち上げの確認を求めるようになってうっとうしい。
ユーザーは私一人なのでプロファイルマネージャなどいりません。
以前の様にすんなり立ち上げる事は出来ないのでしょうか?
一寸の事ですが気になって!どなたか見識のある方のご指導よお願いいたします。
OSはXPで、ノートPCです。
0709192.168.0.774
2006/08/05(土) 00:07:06ID:aLupjKeT意味わかってねーくせにww
0710192.168.0.774
2006/08/05(土) 10:35:14ID:rUqNOTEW>意味わかってねーくせにww
そこが大事なポイントなんだよ。ブラウザは不特定多数の人が
使うものだから、意味がわからない人がたくさんいたら、使用
する人もなかなか増えてこない。
結果として、Firefoxでは正確に閲覧できないサイトもなかなか
減らず、困るのはFirefoxのユーザ自身なのだ。
今時、IE+Firefoxなど二つのブラウザを使い分けるなんて、そ
れこそお笑いだよ。
0711192.168.0.774
2006/08/05(土) 10:53:03ID:I08+oyEw0712192.168.0.774
2006/08/05(土) 14:00:42ID:jwKD5nlLいいんじゃね?
webサイト運営者なら動作確認とかな
0713192.168.0.774
2006/08/11(金) 11:46:09ID:3lHqy03Mfirefoxは速度がもうちょっとどうにかなればとは思う。(プラグ印いれすぎか?)
>>712
同意。例えば、うpしてるファイルパスの検出仕様とかも全然別物だし、
FireFoxだけIEだけで検証してたりすると痛い目にあったりする。
0714192.168.0.774
2006/08/13(日) 01:40:55ID:W0X1nMR50715192.168.0.774
2006/08/21(月) 19:12:00ID:pzHXRnmyあまりにも簡単に落ちるので今Operaダウンロードしてる
0716192.168.0.774
2006/08/23(水) 15:02:48ID:AU1L2wH92PERA って何だ?専ブラってことはわかるんだが、どこで落とせばいいのかkwsk
0717192.168.0.774
2006/08/24(木) 18:38:15ID:6bI6uucs2ch マカー用。
0718192.168.0.774
2006/08/27(日) 10:42:11ID:sCD+ac6y英語版のみ不具合って書いてあったんだけど・・・バージョンあげたから拡張が対応してないんかな?
0719192.168.0.774
2006/08/27(日) 23:12:35ID:6x1WlW8Kそのかわり、右クリックで【新しいウインドウで開く】で代用はできてる。
何が原因?
0720192.168.0.774
2006/09/11(月) 19:25:41ID:QwS5jXC+2ch Live2ch
2ch閲覧も非IEコンポにしたいんだけど実況やるのに
便利だから捨てられない…
Live2ch以外の実況向きブラウザがあれば教えて下され
0721192.168.0.774
2006/09/12(火) 06:38:56ID:5C/8xfB8お気に入りが大幅改善。
頻度により上位に上がってくる。
これを待ってたのです。これで使いやすい。
以前はOPERAを使ってたけど、Sleipnirのカスタマイズの自由度は圧倒的だ。
0722721
2006/09/12(火) 06:40:43ID:5C/8xfB8OPERAでは正常に見られないページがあった。
SleipnirはIEと互換なのでまったく問題がない。
0723721
2006/09/12(火) 11:06:43ID:5C/8xfB8タブ型ブラウザに変身。
さっそく試してる。
0724192.168.0.774
2006/09/20(水) 15:02:37ID:oaVHAm0M0725192.168.0.774
2006/09/20(水) 16:03:33ID:aDahEcenブラウザまとめて紹介しているサイト教えて下さい。
0726192.168.0.774
2006/09/20(水) 23:29:40ID:FTGfLLN8http://tabbrowser.info/
で色々紹介してるよ。
IE7にしたけど、タブにならないよ??
設定はデフォのままだけど・・・
デフォだからタブが開かないとかあるの??
0727192.168.0.774
2006/09/21(木) 04:29:37ID:MgRVvV/Dありがとう
0728728
2006/09/22(金) 15:11:50ID:503JxJPTところで、他のスレでも質問したんですけど、解決案が得られないので
ここでも質問させて下さい。
OSはW2Kで、IE6を使って「Yahoo掲示板」内の各トピックに入り、いくらかスクロールさせて
何かのリンクをクリックして移動し、またブラウザの戻るボタンで戻った時
直前にスクロールさせていた位置に、ちゃんと戻ってくれるのですが
Netscape7では、常にページの先頭に戻されてしまいます。(特に「Yahoo掲示板」)
キャッシュの設定等をいじっても変わりません。
この現象は何が原因で?修正可能でしょうか?すいませんが、どなたかご助言下さいませ。
0729192.168.0.774
2006/09/23(土) 06:20:19ID:bCQN2YX9使用するIPを切り替えて使えるブラウザってあるでしょうか?
0730192.168.0.774
2006/09/25(月) 19:36:43ID:neJQJru1Gekkoがダメだから。
0731192.168.0.774
2006/09/27(水) 13:23:37ID:ttLOgYx3GeckoやOperaをメインで使うほうが賢いのでしょうか?
IE系はセキュリティーに心配があるみたいなのですが
タブブラウザならIE系でもIEよりは若干安心してよいのでしょうか?
よく使い分けるって方をみかけますが、使い分ける場合は
どうのようにすればうまく使いこなせるでしょうか?
今OPERAとGREEN BROWSERを入れてますが基本的にGREEN使ってしまいます。
どのようなときOPERAが活躍するのでしょうか?
基本的なことで申し訳ないですがよろしくおねがいします。
スレ違いなら誘導おねがいします。
0732192.168.0.774
2006/10/12(木) 05:38:29ID:J6P2ighCどーしよーもない糞ブラウザだった
なんでリンクまでポップアップブロックするんだよ 死ねMS
0733192.168.0.774
2006/10/15(日) 00:14:47ID:tOIHgxwP6と比較してどーよ?
0734192.168.0.774
2006/10/15(日) 01:25:06ID:PSpydBCZ>どのようなときOPERAが活躍するのでしょうか
ウィンドウが沢山出てほしくない時。
firefoxとネスケ使ってみたがリンク先クリックするとたまに新しいウィンドウで開いてしまう時あるのが嫌で辞めた。
ちなみに己はOpera使ってる。
0735732
2006/10/15(日) 11:44:17ID:eE2vKBbv糞。ie6がいい悪いじゃなくてie7は糞。
vistaってこんな使えない糞を標準で搭載するのか? 多少のバグ取りしたって変わらんだろ
ちなみに>>734の
>リンク先クリックするとたまに新しいウィンドウで開いてしまう時ある
も装備してた
重いし妙なブロックするし↑みたいな現象もおきるし これなら火狐でいいじゃんて感じ
0736192.168.0.774
2006/10/17(火) 23:56:15ID:Y+0yMIl80737192.168.0.774
2006/10/18(水) 05:06:10ID:fp1EKL5P0738192.168.0.774
2006/10/18(水) 06:15:05ID:RPCJHLvF原因がわかる方いましたら教えて下さい
0739192.168.0.774
2006/10/18(水) 21:53:38ID:735lEVGhデフォルトのブラウザに指定されてる?
0740192.168.0.774
2006/10/19(木) 00:31:36ID:Kzqh+6SRデフォルトはIEに設定し直しましたが、それでも消えません
削除を押すと、本当に消していいのかYesかNoで聞かれるみたいですが、それすら出てこないんです
0741192.168.0.774
2006/10/19(木) 00:58:18ID:+0Ek4P6z0742192.168.0.774
2006/10/19(木) 06:49:14ID:Kzqh+6SRインストールし直しましたが状況は変わりませんでした…
0743192.168.0.774
2006/10/24(火) 00:44:36ID:w94K2TLMセーフモードは?
0744192.168.1.1
2006/10/30(月) 18:46:06ID:i/cc2QwJ0745192.168.0.774
2006/11/02(木) 13:33:40ID:aUoQkqimそれは Internet Explorer の場合だけで、Netscape で同じものを開くと
かなり早い(というか、以前の早さ)のに気づきました。
Netscape で10秒以内のページが Internet Explorer では30秒以上です。
ADSLです。メモリの設定は問題なしです。なぜでしょうか?
0746192.168.0.774
2006/11/02(木) 19:38:34ID:DR0+1G9gIEのキャッシュを削除してみ。
0747192.168.0.774
2006/11/02(木) 23:18:46ID:nzjBQ96c0748192.168.0.774
2006/11/02(木) 23:24:12ID:X9owlIyYnihonngoga kakikomenai.
0749192.168.0.774
2006/11/02(木) 23:36:58ID:X9owlIyY直った???(IE7 日本語版、11月02日 リリース)
0750192.168.0.774
2006/11/02(木) 23:37:19ID:1qvEe0lJ所詮はIE6だから、タブブラウザとしては少々ショボイのは仕方ないなあ。
でも一応IE6のままでもタブになって、使い勝手は僅かながらも良くなったと思う。
WIN2000やXPには入ったけど、98SEのPCにはインスコ不可だったorz
0751192.168.0.774
2006/11/03(金) 04:12:46ID:ptKO522uタブを閉じた時、画像掲示板などで画像をクリックしただけで画像が消えるタイプの
掲示板(例・がむしゃら)で画像をクリックした時ブラウザが高確率で終了してしまいます。
正直、これじゃまったく使えないよ・・・
0752192.168.0.774
2006/11/03(金) 10:41:37ID:C17CcVptキャッシュを削除し、サイズも少なく変えてみました。
まだ若干遅いような気もしますが、でも70%早くなったような感触...
ありがとうございました。
0753192.168.0.774
2006/11/03(金) 12:00:32ID:C0w3c6O6今までIE6だったからだろうけどさ。
リンクをクリックすると新しいウィンドウが開きまくって面倒。
タブブラウザなら、新しいウィンドウじゃなく新しいタブで開けばいいのに。
わざわざ右クリックして、新しいタブで開くを選択する手数が面倒。
つーか、IE6にはもう戻せないのかな?インストールし直そうとしても無理っぽいし・・・。
0754192.168.0.774
2006/11/03(金) 12:57:40ID:k8grxWZi0755192.168.0.774
2006/11/03(金) 17:55:50ID:lttSsJO+設定?インターネットオプションの中ですか?
うーん。見直してみても、そういう設定項目は見つからないなぁ・・・。
0756192.168.0.774
2006/11/03(金) 20:33:04ID:k8grxWZiウチのIE君はタブで開いてくれてます。
ま、普段はopera君を使ってますけどね。
0757192.168.0.774
2006/11/03(金) 22:54:07ID:ZGGraJ7O>つーか、IE6にはもう戻せないのかな?インストールし直そうとしても無理っぽいし・・・。
できる。マイ糞のhpよく見て頑張れ。
0758755
2006/11/03(金) 22:54:28ID:kR+mkS42あ、すみません。色々と試してみて自己解決しました。
タブで、ポップアップ時の処理の項目を、常に新しいタブで〜で上手くいきました。
どうもでした。
0759192.168.0.774
2006/11/04(土) 03:20:32ID:pxNIURsv0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 21:17:29ID:MzpYia/6どうせツールバーだろ
0761759
2006/11/12(日) 15:01:49ID:hA8h5bIY0762192.168.0.774
2006/11/14(火) 17:13:53ID:ClXOLVgG0763192.168.0.774
2006/11/14(火) 17:19:40ID:ClXOLVgG上のヤツ詐欺だから気をつけて
0764192.168.0.774
2006/11/15(水) 18:43:14ID:CmtFAaUkなんだよこの重さ・・ひでぇよ
0765192.168.0.774
2006/11/16(木) 00:52:38ID:4iGDmHmm乙
マシンスペックで程度の差はあるだろうけど元よりは重いな
0766192.168.0.774
2006/11/21(火) 23:16:42ID:hQJSRlQNこれさえ出来ればsleipnirにもお休みしてもらうんだけど…
0767192.168.0.774
2006/11/22(水) 00:07:34ID:qsGRepFn0768192.168.0.774
2006/11/27(月) 03:01:31ID:/gcwTsUCでも最新版になってから以外と重くなった…
0769192.168.0.774
2006/11/28(火) 00:05:44ID:cUfKm0sSスレイプニルもグラニも表示順まではなんとかなったけど、アイコンまでは無理何かな〜
0770192.168.0.774
2006/11/30(木) 23:37:46ID:uYwdbxVmそんなもんねーよクズw
0771192.168.0.774
2006/12/06(水) 22:31:10ID:a++u5ZDHデグレ?
0772192.168.0.774
2006/12/07(木) 20:44:42ID:MOjbDvQP0773192.168.0.774
2006/12/07(木) 20:47:29ID:Uh36yzY2ブラウザは関係ないです
0774192.168.0.774
2006/12/10(日) 21:57:47ID:AZAnuJ3P窓の○りにてOpera v9.02導入してみたら表示しないんですけど。
あじゃ〜余計なことしなきゃよかったかな?全くわかんないよ。
お気に入りはまんま引き継いでるみたいだけど。
0775192.168.0.774
2006/12/12(火) 01:53:50ID:WWlzIP3E日を置いてまた試してみるかな。
へたれIE7も6へ戻しました。
0776192.168.0.774
2006/12/12(火) 18:56:14ID:DiFIOWWE俺は問題なく使ってるんだけどなー
opera公式から落としてきてインスコしてみては
0777192.168.0.774
2006/12/14(木) 00:06:06ID:n1Oy6Cgb俺でも使える
0778192.168.0.774
2006/12/14(木) 07:15:29ID:84cyzcQ4operaなど色々使ったが、Sleipnir2に落ち着いた。
operaだと、一部正常に動かないページがある。
Sleipnir2はIEと同じエンジンだからまったく問題ない。
IE7も使ったが、まったくチープだ。
0779名無し
2006/12/20(水) 13:26:28ID:CtCAOMbPoperaだとちゃんと表示されないサイトがあって(2chもそう)、不便なので泣く泣くIE7に戻しました
けれどIE7も使っていて泣けてきます
0780192.168.0.774
2006/12/20(水) 14:26:10ID:84YfKajbシンプルでめっさ使いやすいの。の。
0781192.168.0.774
2006/12/20(水) 14:38:25ID:J9IaSzieSleipnir2で開かないページは今のところありません。
IEと共通のエンジンだから当然かと思ってます。
operaは有償の時から使ってたけど、ニフティに掲示板を作ったら、正常に動かない。
何をやっても変なのだが、IEにしたら直った。
これで、operaと手を切った。
Sleipnir2はお気に入りの学習機能も装備され、今は最も使いやすい。
0782名無し
2006/12/20(水) 19:11:23ID:CtCAOMbPpnir導入しました
0783192.168.0.774
2007/01/21(日) 10:57:40ID:hiv3ai7L0784192.168.0.774
2007/02/08(木) 12:59:06ID:LS9CT9gK2chはいつもギコナビ使ってるけれど、全板から特定のキーワード探したいときに使えないからな。
ただ火狐の方が使いやすそうなところもあるから、とりあえず併用して使ってみよっと。
0785192.168.0.774
2007/02/08(木) 13:09:59ID:LS9CT9gK0786192.168.0.774
2007/02/10(土) 12:59:38ID:PyG4bU72ブラウザ変更勧められて、ちょっとここ覗いてみたら結構便利そうなブラウザあるんだね
早速評判の良いブラウザ導入してみる
Firefox勧められたけど、ここ見てるとSleipnir2ってのが一番いいみたいだね
とりあえず両方インスコしてみるか
0787192.168.0.774
2007/02/26(月) 21:08:46ID:UASbFP5Wネットに繋げれずダウンロード出来ません。まずIE修復したほうがいいんですかね?
0788192.168.0.774
2007/02/27(火) 01:31:32ID:dDRG1SQMIE一筋だったのなら、ニプルにした方が幸せになれるよ!
0789192.168.0.774
2007/03/01(木) 19:33:48ID:X6qvxLIRこれは陰謀だろうかやはり
0790192.168.0.774
2007/03/01(木) 22:49:28ID:adSQVjVrブラウザ本家本元NetscapeがITバブル1,2年前に、完全フリー化&オープンソース化するのが得策と判断し遂行せざるを得なかったのに、
Operaはその時期を広告表示収益で切り抜け、憶測ではあるが、これから伸びゆくモバイル向けにシフトし、PC向けは完全フリー化することでシェアを伸ばし、収益源のモバイル分野で取引企業向けの広告にしてしまおうという商魂のたくましさと、Opera事態の実質的機能性は凄い。
素人から玄人までデフォルト設定で対応できる利便性は、いわばブラウザ界のWindowsだと思う。
IEは
しかし、HTMLの原型なんてPCの性能からすれば60年代後半には実現できていただろう。
遅くとも70年代後半にはできていてしかるべきだったのでは?
たかだかテキストとハイパーリンクだぞ!CUIでもリンク機能くらいできただろうに。
Ajaxも同様、98年にだってできていたはずだし、通信速度が遅く、従量課金制であるダイヤルアップの時代なのだから常時接続当たり前の2005年登場なんてやはり遅いのだ。
あ、mixiやGREEのSNSもしかり。あんなもん会員制と掲示板の延長だべさ。
これからの時代、いかに既存の技術を活用して社会を豊かにしていくかの時代だろうね。
技術はある程度のところまできたし。
CERNでコンピュータが統一されていたら、下手すりゃいまだにHTMLもWebも無かったのではないか?
偶然がなければ生まれなかったのかよ。
遅いよ。HTMLやWebの登場89年って・・・。
俺たち(20代半ば)が小学生の時にはPCが10万円以下で電話みたいな存在になっていたのによ。
転校した人なんかとSkypeみたいなもんで話せたね。
今のSoftBankもCERNでのことがなければ無かっただろうな。
0791192.168.0.774
2007/03/01(木) 22:53:01ID:adSQVjVrIEはOSのシェアと囲い込み戦略で注力されなかったのは明らか。
まずタブ化が遅すぎるもんね。
0792192.168.0.774
2007/03/30(金) 18:37:19ID:jICSBVh60793192.168.0.774
2007/04/01(日) 02:22:02ID:HhXOag9+opera>>>>firefox>>>>>><>>><<<<<M<MM<<M*LGHFN>>IE
0794192.168.0.774
2007/04/04(水) 01:49:21ID:I6QWtw1W0795192.168.0.774
2007/04/26(木) 15:25:28ID:lSP2P02Hちなみに今までIE7と火狐の併用。
ちょっくらインスコしてくる。
0796192.168.0.774
2007/05/02(水) 01:15:21ID:evoSJ2pF消した。んでFireFoxからエクスポートしてインポートしたらエラーが出てインポート
できない。なんだよこれひでえよ!!
0797192.168.0.774
2007/05/05(土) 20:43:22ID:vJ3rSZG2なぜだ?
0798192.168.0.774
2007/05/10(木) 12:28:30ID:7/9XjwjK火狐はなんか重い・・・たまにファイルが切れてたりするし
0799192.168.0.774
2007/05/10(木) 21:06:58ID:19gn+57y何かすんごい驚いた、今までバッファ待ちで他のサイト見たい場合は
ひたすらウィンドウ開いてたのに…
でもこれって、お気に入りの順番並び替えられないのかな?
ブックマーク編集の欄でドラッグしても移動出来ないんだけど…
0800↑
2007/05/10(木) 22:44:09ID:19gn+57y0801192.168.0.774
2007/05/22(火) 15:30:59ID:wfCs7ladリンク全部クリックしてくれる
ブラウザってあったよね。
クリック収入あげるのに便利
なんだろうけど、何ていう
ブラウザだったっけ?
0802サクラ大戦 ◆e7dergj56g
2007/05/22(火) 15:32:55ID:18I16qGp0803192.168.0.774
2007/05/26(土) 21:35:32ID:6d2hMtxe2ch :Jane Style
プニルは最強かと 火狐も良いけどIEのエンジン使ってないから通常には出来ない
IEは7があまりに酷いらしいから6のまま使ってるw
0804192.168.0.774
2007/05/27(日) 17:51:52ID:aihMwqTR0805192.168.0.774
2007/07/10(火) 14:34:56ID:sLQ/cGYl2ch:Jane Style
ページをタブで開きまくると、Lunaが強制終了しまくるとこが少し鬱。
安定性が増せば、完璧なブラウザなんだが。
0806192.168.0.774
2007/07/12(木) 13:36:50ID:wrk/PNcT0807192.168.0.774
2007/07/21(土) 05:25:29ID:fDtLRiD0それと一緒にWMPもおかしくなった(ネトラジとかが聴けなくなった)んだが、
何が原因かわかる?
0808192.168.0.774
2007/07/21(土) 09:31:59ID:6E1SbqZn例外は許さないんだなIEw
0809192.168.0.774
2007/07/22(日) 21:37:11ID:Shjq9Kkz2ch:ギコナビ→かちゅーしゃ→Jane Style
実況専用:Live2ch→ギコナビ
今までいろいろインスコしてやっと落ち着いた。
IE:とりあえずお気に入りだけ登録して、ブラ変えたさいのお気に入りインポーター。
Luna:タブブラウザとであい、衝撃。
オペラ:なにこれ。軽いけど、何かが物足りない。
tobira:なにこれ。ダメじゃん。
Lunalite:軽いけど、スキン変更がなんか( ゚Д゚)マンドクセ
Lunapocket:なにこれ?
プニル:オペラのような軽さと、Lunaの臭いがするようなウインドウで、これ(・∀・)イイネ!!
0810192.168.0.774
2007/07/26(木) 09:25:22ID:Nb3ko0wXネスケもIEもしょっちゅう落ちすぎ
2005年頃までは別に何ともなかったのに
0811192.168.0.774
2007/07/26(木) 22:18:55ID:chpk6Y/1オペラのブクマ全部消えたぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁっぁ!
プニル入れよっと
0812192.168.0.774
2007/08/07(火) 13:56:43ID:389u9SWB0813192.168.0.774
2007/08/07(火) 16:32:28ID:0HoaDZEIプニルのブクマ全部消えたぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁっぁ!
オペラ入れよっと
0814192.168.0.774
2007/08/10(金) 08:20:53ID:inxe6R/n0815192.168.0.774
2007/08/16(木) 18:21:04ID:yANxoUhm0816192.168.0.774
2007/08/17(金) 03:53:05ID:3wVS1m5Yプラグインいれればなんにでもなる。
IEtab IE互換動作
bbs2chreader 2chビュアー
foxage2ch 2chお気に入り、新レス検知
TAGIRI ニコニコ動画youtubeなどの動画DL
CacheViewer IEキャッシュ表示
DownThemALL ダウンローだ
FireFTP ブラウザーで動作するFTP
googlePreview 検索結果のWEBページサムネ同時表示
GoogleAutoPager 一番下までページスクロールするだけでgoogle検索結果を勝手に次ページ追加表示
MakeLink,Paste and Go2, Screen grab,TextLink,UserAgentSwitcher,分割ブラウザ
とにかくなんでもある。どんどん重くなるがなーw
0817192.168.0.774
2007/08/21(火) 05:39:59ID:uhR4akmD0818192.168.0.774
2007/08/22(水) 15:10:26ID:j+tlxVg1誰から助けてください、インターネットボタンを押すとフリーズする感じです。
0819192.168.0.774
2007/08/22(水) 17:31:57ID:+pVKZYIR最終的にIEになりそうだな
0820192.168.0.774
2007/08/23(木) 01:18:29ID:AGnZdlkI早速おとすぞ!
ちなみに2ちゃんはJaneがおすすめ
0821192.168.0.774
2007/08/23(木) 04:21:29ID:3W6rlQp8お舞は漏れか。
0822192.168.0.774
2007/08/28(火) 15:05:05ID:fJLQ2Vmohttp://page.kill.jp/pa1.php
http://page.kill.jp/pa2.php
http://page.kill.jp/pa3.php
http://page.kill.jp/pa4.php
0823192.168.0.774
2007/09/05(水) 15:45:30ID:1rekMsJR0824192.168.0.774
2007/09/12(水) 21:33:05ID:iRSzu2ZD0825192.168.0.774
2007/09/12(水) 23:16:00ID:0FTs0QR4┐('〜`;)┌
0826192.168.0.774
2007/09/22(土) 09:03:15ID:6E3jv0MA0827192.168.0.774
2007/09/23(日) 18:34:19ID:uFj+obhy0828192.168.0.774
2007/09/25(火) 00:28:57ID:rzgGqAe20829192.168.0.774
2007/09/25(火) 23:49:56ID:MYCBA1DW>ネット:Lunascape
ページをタブで開きまくると、Lunaが強制終了しまくるとこが少し鬱。
安定性が増せば、完璧なブラウザなんだが。
同意! でも、俺の場合強制終了のせいで使うのヤメタ
0830192.168.0.774
2007/09/29(土) 11:50:50ID:4Xzy8sMR0831192.168.0.774
2007/10/05(金) 18:42:34ID:pyyvbEdCどれどれ、プ煮るとやらを試してみるか。
0832192.168.0.774
2007/10/05(金) 21:08:59ID:pyyvbEdCttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/05/17098.html
0833192.168.0.774
2007/10/07(日) 10:24:53ID:pCDEL3laえ? Netscape? そんなのあったなぁ
え? IE7? 何それ?
0834192.168.0.774
2007/10/12(金) 23:46:45ID:dO3g19ro0835192.168.0.774
2007/11/02(金) 04:00:24ID:S1VPAFME0836192.168.0.774
2007/11/07(水) 16:01:19ID:tjLj3Rgr火狐 いろいろアドオンが便利
Lunacape スキンがきれい
0837192.168.0.774
2007/11/21(水) 02:48:19ID:WljBMk490838192.168.0.774
2007/12/19(水) 16:50:25ID:6Ad0ReKQ2ちゃん:Jane Style
オマイらの使っているおすすめのメールソフト教えてください。
0839192.168.0.774
2008/01/03(木) 23:44:50ID:G6bXXHyY0詳しい人お助け下さい・・・
javaスクリプトエラーと表示され
ブラウザを綴じようとしても
タイムエラーが表示されフリーズしてしまいます。
判らないなりにも
javaを一度削除して再インストールしてもダメ
Firefox削除して再インストールしてもダメ
復元ポイントを使ってもダメ・・・・
もうお手上げ状態です。
心当たりあるのは、Firefoxのツールバーに M という
Gmailを入れていて、それのアカウントを削除したところ
上記のような症状が発生しました。
教えてください・・・
0840192.168.0.774
2008/01/04(金) 09:19:35ID:2po/zLp/0166がいいの?それとも最新版?
0841192.168.0.774
2008/01/04(金) 18:57:44ID:f7Te/qpn0最新版でおk
0842192.168.0.774
2008/01/05(土) 07:46:03ID:+gok1B1b0仕方なく閉じようとすると
「このプログラムは応答していません」とのメッセージが。
コントロールパネルからプログラムの修復も試しましたが
ずっと同じ状況です。ギコナビは使えてます。
これを機会にブラウザ替えようかと思ってるのですが、
上の状況は、いったいどうすれば直るのでしょうか?
助けてください…。
0843192.168.0.774
2008/01/05(土) 17:38:52ID:wWi2OMzz00844192.168.0.774
2008/01/05(土) 23:50:22ID:nXV8wA5o0最新版にしたらやたら終了するようになった
166にしとけ
0845kanabun160108 = kumamushi007
2008/01/28(月) 22:36:30ID:cZ2L31y10[21:26:52]kanabun150709: いいんだよ。だれもが分け合わないから
[21:26:56]kanabun150709: ケンカにならない。
[21:27:09]kanabun150709: 誰かが分け合おうとしたら,全員分け合おうとしないとケンカになる。
[21:28:06]kanabun150709: 平和バンザイ
[21:28:07]benio_clock159: ちょっと譲り合うとか・・・まーありえないんでしょうねいw
[21:28:13]benio_clock159: はははw
[21:28:26]kanabun150709: ちなみに「平和」は,ヘイワと読みます。ピンフではありません。
[21:28:44]benio_clock159: 麻雀かよーw>かなふんw
[21:28:53]sintra_sk1が入室しました
[21:29:16]kanabun150709: こんばんは
[21:32:31]mdxqm380が入室しました
[21:32:41]kanabun150709: こんばんはー>えむっち
[21:32:54]mdxqm380: こんばんは>かなっち
[21:33:27]benio_clock159: こんばんわー>えむっちさん
[21:34:00]benio_clock159: むを抜くとえっちさん
[21:34:05]mdxqm380: こんばんは>べにお氏
[21:34:15]kanabun150709: 抜かないでー(笑
[21:34:23]benio_clock159: w
[21:34:24]perl_markingが入室しました[男]
[21:34:29]perl_markingが退室しました
[21:35:07]benio_clock159: ガソリン高すぎない〜?
0846192.168.0.774
2008/01/28(月) 22:37:07ID:cZ2L31y10[21:35:28]benio_clock159: 一部の金持ちの都合らしいよ
[21:35:34]kanabun150709: へえー
[21:35:46]benio_clock159: どーなってんのかよく知らないけどー
[21:36:09]kanabun150709: 次の車はプリウスにしようかな
[21:36:31]benio_clock159: 売れてるらしいですなー
[21:36:34]kanabun150709: 電気クン ガソリンクン
[21:36:44]mdxqm380: ん、ハイブリッドのヴィッツのほうが安いでしょう
[21:36:44]benio_clock159: うんうん
[21:36:57]kanabun150709: びっつ ちっちゃいじゃん
[21:37:05]mdxqm380: まあそうか
[21:37:08]benio_clock159: 1L20KMくらいでそ
[21:37:22]kanabun150709: わたしデカイからちっちゃい車は窮屈だ
[21:38:03]benio_clock159: 何に乗ってるの?
[21:38:08]kanabun150709: ふぃっと
[21:38:16]benio_clock159: ほほー
[21:38:23]benio_clock159: ホンダじゃったね
[21:38:27]kanabun150709: そうですねえ
[21:38:47]benio_clock159: あたしはスズキのぼろぼろセルボ
[21:38:53]kanabun150709: ほーー
[21:38:55]benio_clock159: 安かった
[21:38:55]sintra_sk1が退室しました
0847kanabun160108 = kanabun150709
2008/01/28(月) 22:37:47ID:cZ2L31y10[21:40:09]kanabun150709: クセがない?
[21:40:31]benio_clock159: 運転はしやすいけどーパワーないよ
[21:40:46]benio_clock159: 高速はちとキツイw
[21:40:46]kanabun150709: そっかぁ
[21:40:50]kanabun150709: ターボもあったよね
[21:41:03]benio_clock159: ターボじゃなーいい
[21:41:06]benio_clock159: よ
[21:41:29]mdxqm380が退室しました
[21:41:42]kanabun150709: そっかぁ
[21:42:35]benio_clock159: かなふんさんは〜
[21:42:41]benio_clock159: 職場どお?
[21:42:51]benio_clock159: 慣れた〜?
[21:42:54]kanabun150709: わけわかんないまま今に至ります
[21:43:38]benio_clock159: ふむー
[21:44:09]benio_clock159: 僕もよくわかんない
[21:45:06]benio_clock159: 出る杭になりそうだから気をつけないとねい
[21:47:01]benio_clock159が退室しました
[21:47:01]benio_clock159が入室しました[男]
[21:47:06]kanabun150709: おかえり
[21:47:10]benio_clock159: tadaima-
[21:47:49]benio_clock159: 職場に仕事したくないムードむんむんw
[21:48:14]kanabun150709: わたしに仕事したくないムードむんむんw
[21:48:28]benio_clock159: そなの〜?w
[21:48:46]kanabun150709: 毎日毎日バタバタしててさー
[21:48:50]kanabun150709: のんびりしたい。
0848kanabun160108 = kanabun150709
2008/01/28(月) 22:38:22ID:cZ2L31y10[21:48:58]sasadamikioが入室しました
[21:49:03]kanabun150709: こんばんは
[21:49:06]benio_clock159: マッタリしたいですなー
[21:49:10]benio_clock159: こんばんはー
[21:49:17]sasadamikio: こん
[21:49:52]benio_clock159: ちとお酒レンジでちんしてきますー
[21:49:59]sasadamikio: いttらー
[21:51:19]sasadamikioが退室しました
[21:52:38]benio_clock159: 雪が10CM
[21:52:52]benio_clock159: 無理w明日は無理w
[21:53:17]kanabun150709: 雪かぁー 交通機関マヒするねえ
[21:53:53]benio_clock159: 帰りでさえ車が動けなくなって混んでたもん
[21:54:09]benio_clock159: 反対側の車線だけど
[21:54:23]benio_clock159: 坂道で止まってんの
[21:54:29]kanabun150709: 登れなくて?
[21:54:34]benio_clock159: そそ
[21:54:54]kanabun150709: 明日の朝は凍結して,車が放置されている に,100エン
[21:55:16]kanabun150709: それも,車道に対して斜めに。<車
[21:55:16]benio_clock159: たぶん雪が降るなんて思ってなくてタイヤがノーマル・・・
[21:56:02]benio_clock159: 僕もノーマルだったんだけど帰りにスタッドレスにかえたよ・・
[21:56:08]kanabun150709: そっかあ
0849simonetta_jp = kanabun150709
2008/01/28(月) 22:39:28ID:cZ2L31y10[21:56:20]benio_clock159: りりさん^^
[21:56:22]kanabun150709: こんばんはー
[21:56:23]benio_clock159: コン
[21:56:24]lily_maquillage: こんばんは〜
[21:56:45]lily_maquillage: 昨日のままなのね
[21:56:52]kanabun150709: 私が部屋に入ったときには,
[21:56:55]benio_clock159: ん〜?
[21:57:03]kanabun150709: ログ取りaskey_kazとなかみやさんのツーショットでした。
[21:57:09]lily_maquillage: あはは
[21:57:25]lily_maquillage: ステキすぎる
[21:57:28]kanabun150709: うむw
[21:57:32]kanabun150709: 前はね,
[21:57:37]lily_maquillage: うん
[21:57:39]kanabun150709: なかみやさんとやまちゃんのツーショット
[21:57:43]kanabun150709: すごいと思ったw
[21:57:52]lily_maquillage: それも 最高だわ
[21:58:31]janglegymが入室しました[男]
[21:58:37]janglegym: こんばんは
0850192.168.0.774
2008/01/28(月) 22:40:00ID:cZ2L31y10[21:58:40]lily_maquillage: たかこちゃん〜て 意外と柔軟性があってすてきな性格ね〜
[21:58:45]benio_clock159: こんばんはー
[21:58:51]lily_maquillage: うん
[21:58:55]lily_maquillage: こんばんは
[21:59:09]benio_clock159: もーしってるよw騙されないよw>りりさん
[21:59:21]lily_maquillage: そう?
[21:59:22]lily_maquillage: ww
[21:59:34]benio_clock159: なかみーさんは♂でしょw
[21:59:41]benio_clock159: もーw
[21:59:43]lily_maquillage: さぁ わかんない
[21:59:57]lily_maquillage: もーてw
[22:00:17]benio_clock159: この前意地悪したから仕返しだねw
[22:00:43]lily_maquillage: でも わかんないよね ネットて
[22:00:49]lily_maquillage: 時々わかんないときあるw
[22:00:50]benio_clock159: まきあーじ鼻に二本刺すよw
[22:01:00]lily_maquillage: 何それw
[22:01:31]lily_maquillage: あ だって べにおさんも女性かと思ってたもん
[22:01:36]lily_maquillage: しばらく
[22:01:42]benio_clock159: あーよく言われる
[22:01:58]lily_maquillage: うん 優しい口調だしね
0851192.168.0.774
2008/02/11(月) 02:26:08ID:5xvBv0kD0文字表示と写真がキレイですねー。
http://usiwin.spaces.live.com/blog/cns!9663D58DD38AE0E3!681.entry
まだ英語版のベータ版だけど日本語パッチを当てればOK!
iTunesと似たフェイスでカッコイイですよ。
しかし、MSはフォントの表示をMacのようにしないで、"ドットフォント"を使わせて続けたのは体たらくと言うかユーザーをバカにしてるね。
で、MacではFirefoxなんだよね。違いは検索したときにわかりますw
0852192.168.0.774
2008/02/11(月) 02:29:03ID:5xvBv0kD0アップル - Safari 3 パブリックベータ - ダウンロード
http://www.apple.com/jp/safari/download/
メルアド入れなくても落とせます。
0853192.168.0.774
2008/02/26(火) 12:32:50ID:pnqA6MDp0どれが一番オススメなんだ・・・おまえさんたち
0854192.168.0.774
2008/03/05(水) 16:07:35ID:7xbZn3fiOあとは好みで選べば…。
まあこのスレ覗くような人ならIEは選択肢から外れるだろうけど。
0855192.168.0.774
2008/03/06(木) 20:58:35ID:/LKsCjg60だよなぁ
今のところlunaで不満は無いので使ってみようと思います
ありがとう
0856192.168.0.774
2008/03/06(木) 20:58:47ID:5kdIhmiS00857192.168.0.774
2008/04/11(金) 10:14:06ID:tb3FyGH00ブラウザに起動の遅さは致命的だろ・・・どう考えても・・・高機能なんていらねえよ
あとIE以外はブラウザログインするタイプのネトゲができない。
0858192.168.0.774
2008/04/11(金) 10:15:09ID:tb3FyGH00それ使えない、やったら重い。
起動はFIREFOXより早いが、肝心の動作中の重さがハンパない。
ロースペックなグラフィックのノートでは使用に耐えない。
0859192.168.0.774
2008/04/11(金) 10:28:08ID:tb3FyGH00これになれたらプニル導入も考えるかな。
0860192.168.0.774
2008/04/11(金) 11:00:37ID:tb3FyGH00でもブックマークがあまりに長すぎると完全に表示しきれずずらせない。
軽さは再考、タブブラウザ比較サイトでオールAが付けられたブラウザだけはある。
しかもレジストリ未使用、IEエンジン使用、RSSには対応してないが別に構わん。
↓
http://tabbrowser.info/
0861192.168.0.774
2008/04/17(木) 16:32:28ID:BL4dKlUB0最近は固まる現象も出てきた。
0862192.168.0.774
2008/04/18(金) 22:14:01ID:XROMBUMP0SS+ 疵面花山 谷仮面 政 虎 菊川仁義 雷神三郎 似蛭田妖
SS- 愚地克巳 微笑 荒場楓 荒場凪 金田正太郎 極沢 南野 失禁三郎 一郎 二郎
S 晴矢 轟 イナーキ
A+ 赤城直巳 久条 池戸 片桐純哉 沢渡憂作 BCM幹部上位 堀田速人
A 柴千春 滝沢 日向 美島 直人 武丸 天羽 秀人 来栖 ナツ 鬼塚英吉 龍二 キレた島田 BCM幹部下位
A− 川島 葛西 リンダマン 春道 竜男 九里虎 松岡 真里 龍也 蘭岳宗一 江口 権田 北野誠一郎
B+ 三橋 北山 鬼塚 太尊 龍信 竜也 パルコ 阿久津 アマギン 島田
B 伊藤 智司 中野 薬師寺 ブル 花 一条誠 椎名 相沢 大将
B− 相良 白井 辰吉 敏光 マコ 秋生 那智 鎌田
C+ トオル ヒロシ 今井 島袋 海老原 ヒロミ 藤本 冴島 ウエケン 姫小路良
C 江田 パク 末永 輪島 揉山 松郷勇 克幸 田村
C− 均太郎 亜久津太 昌ちゃん デブ崎
D 雄一 勝嗣 米示 ヒロト 小兵二 ジュン シンペー 拓
E 佐川 伊沢 ノブオ ヤス 松金
F 谷川 矢沢 通常三郎
0863192.168.0.774
2008/04/22(火) 19:47:49ID:aWAssnyC00864192.168.0.774
2008/04/23(水) 04:58:07ID:71JEb/7e00865192.168.0.774
2008/04/24(木) 01:18:45ID:WgG5Y0zK0firefoxでニコニコ見てても切れる
0866192.168.0.774
2008/04/24(木) 04:47:28ID:8J7JX/rx00867192.168.0.774
2008/04/24(木) 12:14:28ID:WgG5Y0zK00868192.168.0.774
2008/04/24(木) 17:22:50ID:mV6SfBv40あと、マルチ( ゚Д゚)<氏ね!
0869192.168.0.774
2008/04/25(金) 15:30:19ID:7/VyG/9t00870192.168.0.774
2008/04/26(土) 01:12:47ID:vX5aSLxL00871192.168.0.774
2008/04/27(日) 09:48:28ID:F+opaQpH0アンインスコ→インスコし直ししても、状況変わらず。
IEや、狐だとフリーズしたことないっぽいですが、原因わかりませんか?
0872192.168.0.774
2008/05/06(火) 01:14:52ID:q3a4Xorc0この動画を再生することのできるPCのブラウザはないでしょうか?
0873192.168.0.774
2008/05/07(水) 08:11:43ID:650EILthOいちいちプラグイン入れて改造するのも面倒。プニルで十分
0874192.168.0.774
2008/05/07(水) 13:20:58ID:LaZ8da3k0これに限らずIE7ってなにかとよく落ちるよな。なんでこんなに糞なんだろう。
狐だとみれないサイトやログインできないサイトがまだ結構あるから
IE使ってるけどこういうこと多くてイライラする。
0875192.168.0.774
2008/05/07(水) 17:02:59ID:zu3UZD9Z0俺も実際だいぶ前に入れてえらい不調になったしな
XPにIE7はだめかな?
0876192.168.0.774
2008/05/08(木) 01:15:55ID:gUySm9eP0迷うな
おすすめどっち?
0877192.168.0.774
2008/05/08(木) 01:19:04ID:n3F9VlpX0どうなるかわかってて聞いてるな?wwww
0878192.168.0.774
2008/05/08(木) 01:22:17ID:gUySm9eP00879192.168.0.774
2008/05/10(土) 03:50:07ID:FZg8hwNEO2chはtwin2 重い
0880192.168.0.774
2008/05/17(土) 21:16:03ID:0yZ3JKER0開発終了しちまいやがったので、現在は火狐に変更
0881192.168.0.774
2008/05/29(木) 00:05:22ID:d2ZE3zRR0色々試したけどこれが一番しっくりきた
2chはJaneDoe
0882192.168.0.774
2008/06/13(金) 13:00:39ID:QL3FuDjh0IE6にはあってよく使っていたのに。
0883192.168.0.774
2008/06/27(金) 03:11:51ID:4lUgCCQx0最近挙動が不安定になって来た・・・
というよりも長く使っているとどうにも不安定になるようで
他のブラウザに乗り換えようかと思っています。
有名所はある程度自分で試したんですが、
Greenにあるような検索したい語を反転させて
マウスカーソルでずらしたら検索エンジンで自動的に検索出来るような
ブラウザご存知無いですか?
試したブラウザは、Safari(β)、火狐(プラグイン・・・今はアドオン?があり過ぎて把握出来てないかもです。)
プニル(火狐同)、Luna、ドーナツです。
0884192.168.0.774
2008/06/27(金) 03:17:03ID:4lUgCCQx0今久し振りにブラウザ比較サイトで緑の特徴見たらSD&Dと書かれてたので
検索したら、結構他のブラウザでも対応しているようですね・・・
すみません。スレ汚し失礼しました。
0885192.168.0.774
2008/07/02(水) 18:26:05ID:+1fMUxvz0IEとかちゅーしゃを併用していました。
使うつもり無いけどネスケを入れていました。
サポート終了に伴い火狐が無意識のうちにインストールされました。
iPodを買ってiTuneを入れたら、Safariが無意識のうちにインストールされました。
しょうがないので今日Operaをインストールしました。
0886192.168.0.774
2008/07/21(月) 07:18:50ID:h3w36XB10『保護されたページから保護されていないページ
price.spotboard.mj-net.jp に対して情報を送信しようとしています。
重要な情報は送信しないことを強くお勧めします。』
というダイアログが1秒おきくらいに表示されてまともに取引できないんですが、解決法っておもいつきませんか??
エロイ人どうかおねがいします。
0887192.168.0.774
2008/07/22(火) 12:47:43ID:Uoh26Beu0IEを起動すると次のように出ます。
Internet Explorer ではこのページは表示できません
可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
対処方法:
接続の問題を診断 (診断したけど、正常でした)
詳細情報
この問題は以下を含む様々な原因により発生します:
インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。
オフラインのユーザーには
購読されたフィードおよび最近表示した Web ページをいくつか表示することができます。
購読されたフィードを表示するには
[お気に入りセンター] のボタンをクリックして 、[フィード] をクリックしてから、表示するフィードをクリックしてください。
最近表示した Web ページを表示するには (動作しないページもあります)
[ツール] をクリックしてから [オフライン作業] をクリックしてください。
[お気に入りセンター] のボタンをクリックして、[履歴] をクリックしてから、表示するページをクリックしてください。
前にfirefoxも3.0にアップしてから繋がらなくなって・・・なので、IE使ってたんですけど
なんでだろう。
分かる方いましたら、教えてくださいお願いします。
0888192.168.0.774
2008/09/07(日) 11:57:21ID:YBQYbP9V00889192.168.0.774
2008/09/14(日) 15:44:17ID:vGm6cVp40一番使えなかったのはLunaとかいう変なブラウザ
0890192.168.774.1
2008/09/16(火) 22:55:00ID:nTdghZUhO・メイン:Firefox
・必要な時(IEでないと表示出来ないページ)や、ActiveX依存の阿呆な国家のページ閲覧時:Explorer
・気まぐれで表示テスト用:Safari
・β試用:Chrome
使っていない:Opera(レイアウト乱れる)
0891KD118155183196.ppp-bb.dion.ne.jp
2008/09/18(木) 03:39:50ID:d4XRNFSC00892192.168.0.774
2008/09/18(木) 03:41:05ID:d4XRNFSC00893192.168.0.774
2008/09/22(月) 11:35:19ID:bnGo+j5q00894192.168.0.774
2008/09/26(金) 21:22:40ID:90BpzmlQ0そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
0895KD118155183196.ppp-bb.dion.ne.jp
2008/10/05(日) 09:18:38ID:gx5r4n6k0ぼけ
0896192.168.0.774
2008/10/05(日) 14:31:47ID:KrGfWATK00897192.168.0.774
2008/10/08(水) 19:52:45ID:c3ojdDpa0さっきSafariでYahoo!JAPANのYahooサービスのテレビを開こうとしたらエラーが出てSafariが終了したんだけどどゆこと?
0898192.168.0.774
2008/10/09(木) 00:31:01ID:oD/cgbvY00899192.168.0.774
2008/10/09(木) 14:37:25ID:SI/gjx2100900192.168.0.774
2008/10/09(木) 22:27:52ID:qFLU3sdv02chはjanedoestyle
0901192.168.0.774
2008/10/12(日) 15:56:51ID:EBo5uxJi0OSが古いため最新のFLASHがインストールできないので
IEが強制的に終了させられてしまい見たいページが見れません。
どなたか詳しい方教えてください。
0902901
2008/10/14(火) 21:21:44ID:Ivg9oKui00903192.168.0.774
2008/10/18(土) 17:46:18ID:UbLwpd3H0ちゃんと規定のブラウザに設定したのに
Windows Live Messangerのメールをクリックしたら
IEで開かれるんだけど、どうすればいいですか?
0904192.168.0.774
2008/10/18(土) 17:47:08ID:UbLwpd3H00905192.168.0.774
2008/10/19(日) 08:21:20ID:QEQEjj8700906192.168.0.774
2008/10/27(月) 20:33:09ID:P6+jnVH10Miscrosoft社のソフトウェアはみんな同じ仕様だよ
OfficeのエクセルやワードとかでもリンクをクリックするといつもIEだよ
諦めるんだね
0907192.168.0.774
2008/10/30(木) 14:46:14ID:bCkx3T9W00908192.168.0.774
2008/11/18(火) 17:27:50ID:MImRik0b0ページ指定の背景色を使う、使わない
が設定できるブラウザありませんか?
ページによっては妙に見づらい色とか、模様があるので…
0909192.168.0.774
2008/12/04(木) 13:45:52ID:xMmYgkx/00910192.168.0.774
2008/12/16(火) 17:28:08ID:pwd8UoiI00911192.168.0.774
2008/12/29(月) 15:56:57ID:KJnfn2D+00912192.168.0.774
2008/12/29(月) 17:26:33ID:SW2OYsx/00913192.168.0.774
2009/01/18(日) 01:31:24ID:ZvT4i5fBO0914192.168.0.774
2009/01/26(月) 14:52:05ID:4KFiOh7600915192.168.0.774
2009/02/18(水) 06:47:41ID:9gplZS6h0使ってるうちになんか表示するのが異様に遅い時があるからやめた。
operaにした。
0916192.168.0.774
2009/02/20(金) 22:45:11ID:JfKg8Xtm0延々 CPU使用率100%になるっていう
信じられない状況になった
しかも起動してないのに
なんでだろ
いま、OSからさいいんすこ中
0917sage
2009/02/22(日) 02:44:04ID:Omfe/VTL0Operaを再いんすこした。
結局一体どれが一番早いんだ?
0918192.168.0.774
2009/02/25(水) 23:08:15ID:nyv99Ngt0http://sentaku.org/computer/1000007513/
0919192.168.0.774
2009/03/07(土) 20:15:29ID:OUHDShAL0今時ネスケって!www
0920192.168.0.774
2009/03/11(水) 12:28:22ID:k593s8290つヒント:日付
0921192.168.0.774
2009/03/12(木) 10:27:22ID:rWSB2dsw0ルナスケープ
0922192.168.0.774
2009/03/20(金) 12:48:06ID:ccN+43yfO個別に強制終了する機能は便利
他は重い
IEは動画や専用ページ見るときに使ってる
0923192.168.0.774
2009/03/28(土) 12:01:50ID:qnZehh9m0いまでもネスケ使ってるけど?
0924192.168.0.774
2009/03/29(日) 15:26:48ID:ID8YZDkw0いやあんまり開いてると重くなりますよって警告もでるから仕様だと諦めてますけどね
プニルも以前は使ってた、プニルは重くならないのは良いんだけど200位タブ持たせた辺りで新しいタブが表示できないと言うか新しいタブの通信が行われない。
もちろんタブ表示制限数の限界チェックは外してる
メモリはいくら食ってもOKな前提で、不意に落ちた時なんかのタブ復帰機能付きでタブいくら増やしても動作が軽いブラウザって無いものでしょうか?
0925192.168.0.774
2009/04/05(日) 11:04:02ID:vgJgdSS30タブごとにメモリが割り当てられるからどれだけタブを増やしてもメモリ容量の限り安定して使えるよ
0926192.168.0.774
2009/04/05(日) 20:42:36ID:aA0N8KCx0右クリック→ここにスクロール
右クリック→最上部
右クリック→最下部
などが使えない
見れない動画がある→IEで一時しのぎ
yourfilehost.com見れる→だがダウンロードは不可
画像のダウンロード→これに関してはIEの方がやや便利(そんな差ないけど)
これらを差し引いてもChromeオススメ
0927924
2009/04/06(月) 21:41:53ID:uh9SXw2/0Chromeスレ見てみても結構未完成というか今完成度上げていってる所みたいな感じですね
もう少ししてVer上がって使いやすくなったら、移行もいいかもしれないと思ったので要監視しておきます
0928192.168.0.774
2009/04/09(木) 11:12:50ID:yfLw2CbG0仕様なのか??
0929192.168.0.774
2009/04/13(月) 11:16:58ID:unG/x/a60ルナって動画遅いしorbit使えないしで
狐の足元にも及ばなかった
0930192.168.0.774
2009/04/13(月) 20:41:53ID:js3Cg6ztP0931192.168.0.774
2009/04/13(月) 22:19:57ID:fm+J+cQ+00932192.168.0.774
2009/04/15(水) 17:34:11ID:SjqbiF8000933192.168.0.774
2009/04/15(水) 19:24:27ID:1hGpUtZ30軽さならChrome
0934192.168.0.774
2009/04/16(木) 21:05:36ID:h5wH/yfk0大丈夫でしょうか
0935192.168.0.774
2009/04/17(金) 03:46:18ID:4ZFV7jEy0ただChromeの改善に協力して下さい的な物はあったかもしれない
その機能はOFFにできるし余計なことが何も出来ないのがChromeの真骨頂
0936192.168.0.774
2009/04/18(土) 12:22:49ID:WBvaElIR0スパイウェアについての疑惑・「懸念」を
ネットニュースやコラムなどで目にして気になっていたのです
0937192.168.0.774
2009/04/18(土) 18:35:33ID:P/RdJJUP0他のChromeスレの住人も特に話題にはしてないみたいなんで
気にするレベルじゃないかと
ハッキングコンテストでも唯一の生き残りブラウザになってるみたいなんで
一応セキュリティも問題なさそう
0938192.168.0.774
2009/05/01(金) 14:27:01ID:UMGHvjbF0ブックマークからは接続するけどリンク辿って行こうとすると
リンク押しても無反応になった。
何もして変更してないけど、ブラウザの何かの設定が勝手に変わる事ってあるんでしょうか?
それともカスペルスキーが悪さしてるんでしょうか?
0939192.168.0.774
2009/05/17(日) 11:04:54ID:znGv7WfP00940192.168.0.774
2009/05/17(日) 11:28:04ID:5M2tQNAX0Firefoxでヤフオク見れないと言うことは絶対にないので、直前にインストールしたソフトとか
を疑った方がいい。カスペを最近入れたのならまずカスペを切ってみれば?
0941192.168.0.774
2009/05/18(月) 02:11:45ID:mXdC+IOz0ブラウザでスクロールすると結構cpuk負荷凄いみたいだけど、低付加でスクロールできるブラウザつてあるの?
ブラウザむちゃくちゃにスクロールさせるとcpuの使用率が90パーセントとか結構酷いよね
0942192.168.0.774
2009/05/18(月) 23:58:45ID:m/ppcVmp0ファイアフォックス
グーグルクローム
スレイプニル
ルナスケープ
と落としたわけだが、後何が人気あるのかな?
>>938
ジャストに問い合わせた方がいい。カスペはその辺けっこう咬むことがある。
俺もHPサーバ転送できなくて問い合わせたことがあるから。
0943192.168.0.774
2009/05/23(土) 21:29:09ID:NdIYUIvs0いちいち新しいウィンドウが開かないところがイイ。
0944192.168.0.774
2009/05/25(月) 22:18:11ID:bogRyyqi0使い慣れてないせいだろうけど
0945192.168.0.774
2009/05/25(月) 22:52:05ID:JQR7if4l0IE使ってたら同じように使えます。
operaのブックマーク全部削除してIEのお気に入りをインポートすればおk。
0946192.168.0.774
2009/05/26(火) 15:13:59ID:4GuizZ3t0おお、ありがと。助かりました。
0947192.168.0.774
2009/05/26(火) 23:45:36ID:P0RS+yWK0944氏ではないんですが、最近オペラ使いになった者です。
インポートしなくても勝手にIEのブクマ入ってたのは良いのですが、
1個1個移動できないのはなぜでしょう?
フォルダに移動はできるんだけど。
その他の部分ではとても満足しています。
0948192.168.0.774
2009/05/27(水) 11:45:04ID:W68jFmYC0普通にIE7。
で、最強フル使用は何のブラウザが良いのか教えて下さい天才な人。
0949192.168.0.774
2009/05/27(水) 15:43:17ID:45JRhz++P0950192.168.0.774
2009/05/27(水) 17:24:01ID:aKz8C6Dt00951192.168.0.774
2009/05/27(水) 19:47:31ID:m3j28zZH0IE8を使いこなしてる人がいたら、IE6よりこんなことが出来て便利だよ
というのを教えて欲しい。
0952192.168.0.774
2009/05/27(水) 21:12:22ID:A6DR8ygo0ブラウジングだけでいいならOPERA。早くて軽いし、表示もスムーズだと思う。
0953192.168.0.774
2009/05/27(水) 21:36:29ID:sFVPnEod0firefox使ってる奴は、ただの情弱。
落ちるし、遅い。
>>949は、Firefoxの宣伝文句を鵜呑みにしてるバカ。
0954192.168.0.774
2009/05/27(水) 21:39:50ID:lhsPWZaJ00955192.168.0.774
2009/05/28(木) 00:34:54ID:ApWPMIwx0opera使ってみる
0956192.168.0.774
2009/05/28(木) 09:59:44ID:20OouMnDO板が一切見当たらないのですが
URLを直に入力してもスレすら開いてくれません
原因わかりますか?
0957192.168.0.774
2009/05/28(木) 11:49:49ID:9G4URQp90板一覧の更新した?
0958192.168.0.774
2009/05/28(木) 13:58:19ID:20OouMnDO304 Not Modified
ボード一覧更新無し
とでました
0959192.168.0.774
2009/05/28(木) 14:48:15ID:Cy7QxzcFPファイアウォールにひっかかってるんじゃないかな?
チェックしてみそ
0960192.168.0.774
2009/05/28(木) 15:06:19ID:20OouMnDOなんだかIEの開きも遅くなった気がします
ホームのヤフートップは開くのですが
記事とかお気に入りのサイト開こうとすると接続が途切れます
会社のパソコンなのですが
この前、JuneStyleでいつものようにスレ閲覧してて
なんだかウィルスコードなのか羅列されたレスがあって
その後に他の人のレス読んでたら
JuneStyle最高IEで見てたらノートン先生が激怒するとこだった、とか
この先更新できないのはこのせいか、だとか書いてあったので
被害は無いんだと思ってました。が、
翌朝、Juneがアンイストールされてました。
それで、今に至るのですが
遠隔操作で規制されてしまったのでしょうか
前途に言ったウィルスとの因果関係はあるのでしょうか
0961192.168.0.774
2009/05/28(木) 15:46:48ID:20OouMnDOとそれに乗っかって周りの人間も
やばい…
0962192.168.0.774
2009/05/28(木) 15:51:03ID:Cy7QxzcFPなんかあんたの日本語わかんねぇ(ノ∀`)
会社のパソコンってあんた、仕事中に2chなんかしちゃだめよ
でっかい会社? 勝手にアンインスコされることはないから会社のシスオペか
なんかがチェックして削除してるんだよ。じゃなきゃ妖精さんか。
マジレスだと会社のLANで接続先規制してるのかもね。
まあこれ以上はすれ違いなので専ブラスレ行ってくれ。
あ、あとJuneじゃなくJaneな。
0963192.168.0.774
2009/06/14(日) 15:33:59ID:dnccx7cO00964192.168.0.774
2009/06/14(日) 18:06:09ID:o1wDCDqN00965192.168.0.774
2009/06/16(火) 12:42:11ID:mCdBaErn00966192.168.0.774
2009/06/17(水) 01:19:45ID:PDlXTXbc0同じ症状の人いない?
原因不明
3分前まで元気だったのに…
あと、乗り換えるのも考えてるけどタブブラウザで
・プニル
・オペラ
・ファイアーフォックス
考えてるけどそれぞれの長所と短所を教えてくれ
一番気にするのは軽さでお願いします
0967192.168.0.774
2009/06/17(水) 01:22:54ID:fPMx7zIl0普通に使う分にはchromeが最強だと思った
IEエンジンでも良ければプニルが一番使い勝手いいけどな
0968192.168.0.774
2009/06/19(金) 22:59:08ID:blPoeiHeOさんきゅ
プニル普通に良かったわ
なんでIEはクソなんだろ...
0969192.168.0.774
2009/06/20(土) 19:46:38ID:j4RCULaA0外部リンクやエディタのブラウズなどが全部勝手にプニルで開くようになってしまった。
Opera既定にして、かつプニルからは既定外してるはずなのに。
どうしようもなかったのでプニル消したら元に戻ったけど。
プニルってあんな仕様なのか?
0970192.168.0.774
2009/06/23(火) 03:39:28ID:HM8qxD9f0・スクロールバーの色をサイトで指定できたらいいのに
・rubyタグを有効にしてくれ
思い余って火狐のフィードバックのページから要望として送ってしまった・・・
0971192.168.0.774
2009/06/24(水) 08:57:51ID:nnOT/efa00972192.168.0.774
2009/06/24(水) 22:12:10ID:/B2CZUdA0そうだよなー
0973192.168.0.774
2009/06/25(木) 07:39:36ID:qqceh4ly00974192.168.0.774
2009/06/25(木) 10:25:18ID:nfgrc1xz0結局webブラウザで1番良いのは
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1206014875/
Web ブラウザ 総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238103484/
0975192.168.0.774
2009/06/28(日) 15:00:43ID:0CDuJiAe0変なところに実行ファイルがある。
今気づいた。
0976192.168.0.774
2009/06/30(火) 02:58:17ID:wqOfg/lW00977192.168.0.774
2009/06/30(火) 05:19:08ID:NjS32hTL00978192.168.0.774
2009/06/30(火) 10:46:26ID:NjS32hTL0http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1206014875/
Web ブラウザ 総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238103484/
0979192.168.0.774
2009/06/30(火) 17:47:59ID:FEVYROLO0Lunascapeはファイルダウンロード中にブラウザ終了させると、
0980192.168.0.774
2009/06/30(火) 17:48:49ID:FEVYROLO0Lunascapeはファイルダウンロード中にブラウザ終了させると、ダウンロードも中断してしまって使いづらい
0981192.168.0.774
2009/06/30(火) 18:03:19ID:NjS32hTL0http://pc12.2ch.net/software/
0982192.168.0.774
2009/07/01(水) 19:44:48ID:u8WIbh2A0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。