トップページinternet
163コメント33KB

10年前のインターネット社会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 19:51ID:sTmiujaV
@0@
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 19:52ID:sTmiujaV
やべぇ、今日YAHOOとかいう使えるサイト見つけちった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 00:56ID:f0L7C6Uv
Win/Vインスコしたぜ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 00:57ID:f0L7C6Uv
OS/2 WarpはWindows95に勝てるかな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 00:58ID:f0L7C6Uv
カメレオンTCPにするか、ソリトンTCPにするか、それが問題だ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 01:00ID:v2oBfPPh
やっぱパソコンはPC−98だぜ
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 01:32ID:QX34xwTp
やっぱまだPC−BOXは高すぎるな。Cバスが8個あるから色々使えて便利なんだけど。
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 01:59ID:f0L7C6Uv
いや。エプソンのPC-286に限るよ。
DOSが新しくなるたびに書き換えプログラムが送られてくるのが
ウザイけどなw
0009A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 04/08/17 07:41ID:QpfnoaiD
ベッコアメ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 13:22ID:epqDCLtN
パソ通やってる人います?
0011名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 16:59ID:0Dq8mPcB
pc-98パラダイスっていうラジオを聴くのが楽しみだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 17:10ID:Cnyn5lVc
age
0013192.168.0.77404/08/18 00:09ID:mFP+1t3L
時々、ニフティのフォーラム見に行きます
いくつ度、閉鎖フォーラムが増えてますね
0014192.168.0.77404/08/19 00:24ID:CXGkHT7Z
インターネットのアドレスあるんだけど、出せるところがないんだよね・・・
トランペットPPPってなんだよ・・・
0015192.168.0.77404/08/19 00:26ID:fy5HG48A
TCP ? 接続できるけど、漏れはテキストモードオンリーだからね、よろしく。
0016192.168.0.77404/08/20 13:55ID:ePSdIYLu
NetscapeとかいうWWWブラウザが出たね。
期待
0017192.168.0.77404/08/21 17:49ID:i0JxL6mn
インターネット?ニフティ経由で試したけど、遅くて使い物にならんね。アレは日本じゃ流行らんよ
0018192.168.0.77404/08/22 12:28ID:O47D+roQ
千里眼の他に検索HPいいのない?
0019192.168.0.77404/08/22 15:03ID:JfCPAFG7
Windows95がまだ出てない字時代kあ
0020192.168.0.77404/08/23 23:03ID:Q2oMSaMz
NASAにアクセスした工具師いる?
0021_04/08/23 23:55ID:lVQWzfDP
nifty と pcvan

どっちがよいかわからないので
2つとも入っている

PC9801NS 白黒で
モデムは3万もしたが専用だった
バッテリーの代わりにつけるんだね。
0022_04/08/23 23:57ID:lVQWzfDP
DOSは3.3だった
一太郎はFEPをだますソフトがあった


7TO6

という V7をV6で変換する
0023192.168.0.77404/08/24 03:45ID:9DDoz4qC
win3.1に期待したい

おいらはマックだけどな
0024192.168.0.77404/08/24 05:33ID:EOfWqzgl
微妙に古すぎる・・・パソ通時代だよまだ
0025192.168.0.77404/08/25 01:36ID:41DbHWHr
最初はモザイクだったな
ネットスケープも良かったなあ
インターネットエクスプローラー、はっきり逝って糞

・・・だった
0026192.168.0.77404/08/25 20:58ID:Zyh+GCy1
そろそろメールが届く時間だな。
0027192.168.0.77404/08/29 15:23ID:dfbqzxXP
はあ、周りにドスブイ使っている奴いねーよ・・とほほ。
素直に98にしとけばよかった・・・ 
0028192.168.0.77404/09/01 02:06ID:9NBPZ/2j
今日もfjで徹夜だーw
0029192.168.0.77404/09/05 15:23ID:J97JvP6C
メルコから9801のモニターで640*480、800*500を実現するグラフィックボードが出たぞ。
やっぱ時代はハイレゾだな。
0030192.168.0.77404/09/05 22:05ID:qY3Dhst6
やっとwin3.1の使い方にも慣れてきた。
GUIって今ひとつなじめないんだよな〜。
ああ、telnetでメールの確認して返事書かなきゃ。
0031192.168.0.77404/09/05 23:28ID:KOGhFWtS
俺は最先端のFM−TOWNSFresh買ったぜ
Windows3.1がついてるし、これで5年は大丈夫だな
0032192.168.0.77404/09/06 22:26ID:3141L4+4
>>29
X68000は87年の初代機から768x512ですが何か?
640x400なんて終わってるね(プ
0033192.168.0.77404/09/06 22:58ID:zNJoiqyM
↑68030風情が何言ってやがる(プププ
0034192.168.0.77404/09/13 16:13:04ID:XkIMfGaj
小林ひとみのビデオが全編記録できるHDができるのは

 何時の日のことか・・・・・・・_| ̄|○
0035192.168.0.77404/09/13 16:21:17ID:Q27oX3dP
http://k.excite.co.jp/hp/u/j123456j/?yid=j123456j&ssl=ORN4U250MRNUVFGGDABV
0036192.168.0.77404/09/13 16:22:11ID:aar1clIf
ハードディスクは1GBもあれば充分!・・なんて雑誌に書いてあったな
メモリも16メガは必要とか・・・CD-ROMは6倍速good!
0037192.168.0.77404/09/13 18:10:42ID:kmL+b4WW
メル友増やそうと友達にインターネットを勧めてるんだけど
誰も相手にしてくれません、どうしたらいい?
0038192.168.0.77404/09/13 18:15:14ID:kmL+b4WW
朝日ネットは実名で会議室に書き込めるから変な人が少なくていいね
モデレーターさんも優しいし・・
0039192.168.0.77404/09/14 23:58:07ID:9pRfDkl6
ネスケ、4000円払いに行かないと。
IE?
そんな、雑誌のおまけCD-ROMに付いてくる糞みたいなものは知らん。
0040192.168.0.77404/09/15 01:18:47ID:Ql7qgk6k
来年(1995年)の1月、関西で大きな地震が起きるよ(・∀・)

と予言してみるテスト
0041192.168.0.77404/09/15 08:48:41ID:gPFSpWYZ
いまスーアー読んでたんだけど、CFConputingの西川和久ってひと
Win/V作ったりWindowsのDDD書いたりして相当技術力あるよね。
きっと10年後にはMicrosoftもあなどれないほどの人物になるんじゃないかな、、、。
0042192.168.0.77404/09/16 11:56:11ID:Zuf/j9a7
くそ また上流サイトのやつらUUCPのL.sysを書き換えやがったな
一昨日からJUNETがポーリングエラーを起こして alt.binの
feedができんじゃねーか
0043192.168.0.77404/09/16 12:40:49ID:IIEOMtP1
こういう流れなら自作板とかでやりなよ。

ここはネット板なんだからサイトの話しないと意味内。
0044192.168.0.77404/09/19 14:35:58ID:eh9GyRxf
20万で買った不痔痛の一体型パソコン(ぺん75Hz・メモリ8mb・HDD350MB・1440モデム内蔵)
うぃんどーす95が元から入ってんだぜ!!
いんふぉウエブにつないでインターネットができるょう(;´Д`)ハァハァ
でもアクセスポイントが市外にしかないのでテレほー台がつかえないょう。・゚・(ノД`)・゚・。



0045192.168.0.77404/09/29 22:42:52ID:GyP0FS0g
近々ワープロ機でもインターネット見れる時代が来るみたいだから、高いパソコン買うの迷ってまつ。
0046192.168.0.77404/10/12 01:24:57ID:g13sHT1V
>37
だって必ず!JP通るから、内容みられちゃうもん
0047192.168.0.77404/10/16 16:41:58ID:fceqvSWZ
このスレネトランに乗ってたね
0048192.168.0.77404/10/19 03:19:47ID:5fVEqpjy
ネットランナー死ね
ネットランナー読者死ね
ゲームラボ死ね
ゲームラボ読者死ね
0049192.168.0.77404/10/19 20:51:08ID:B9X21Q2x
>>44
おまえ、今は1994年なんだが、大丈夫か?β版のchicago入れたって
面白くないだろ?

OS/2WARPを使えよ。山口智子も言ってるぞ"さくさくっとWARP"って。
インターネット、早速WARP付属のIAK(Internet Access Kit)使って繋げ
たけど、英語のサイトばかりで何が何やらさっぱりだ。
0050192.168.0.77404/10/21 18:54:42ID:Dk3GqsGh
IIJって凄い技術力だね。10年後は日本最大の通信会社になると思う。
0051192.168.0.77404/10/22 16:59:08ID:K5fsXAWi
ワロタ
0052192.168.0.77404/11/11 15:25:22ID:Aj0+jL+w
インターQって会社、怪しいよな
プロバイダのフランチャイズだって。

あのインチキ臭い広告、どうせ加盟金集めて計画倒産だろうな。
0053192.168.0.77404/11/12 22:25:13ID:nBKH0qh/
9600bpsってやっぱはえーな。
0054192.168.0.77404/11/13 01:26:54ID:bpLFiw6d
誰か8インチのディスク売ってるところ知らない?

会社のオフコン使うのに必要なんだけど、近所の文房具屋が扱いをやめちゃって。
0055192.168.0.77404/11/13 10:58:49ID:XUAgWwFU
さて、Mosaicでwww.ntt.jpの「日本の新着情報」でもみるか
0056192.168.0.77404/11/13 19:51:48ID:hhM5Mmf0
>>52
今月の電話代Q2使用料4万だって・・・(;´Д`)
0057192.168.0.77404/11/13 21:49:26ID:6bCLPkCO
>>55
Mosaic新しいバージョン出たみたいだぞ
http://archive.ncsa.uiuc.edu/SDG/Software/mosaic-w/releaseinfo/download.html
0058192.168.0.77404/11/14 13:05:06ID:vSFQr0kO
>>56
早く大阪のアクセスポイント作って!>WIN、RIMNET、べっこあめ
電話代だけで10万超えちゃう〜
0059192.168.0.77404/11/14 13:08:15ID:PB/BWVSg
ゴッゴル君
http://asahi.s4.x-beat.com//cgi-bin/img-box/img20041114111738.jpg
0060192.168.0.77404/11/14 21:48:13ID:2XzI6Tjq
T_T←これ、泣いてるように見えないか?
0061192.168.0.77404/11/14 21:49:57ID:2XzI6Tjq
ってやべえ!噂のウイルスにかかった!病院行ってくる!
0062192.168.0.77404/11/14 22:01:24ID:LBT1ZnIK
俺はマイコンだな
0063192.168.0.77404/11/16 01:02:40ID:pVSKeQoj
月刊マイコン買った?
0064192.168.0.77404/11/16 02:37:21ID:FWFyKbPG
10年前にインターネットってあったっけ?
9600bpsのモデムに単三電池を入れて持ち歩き、
14400bpsから28800bpsのモデムになったときに「はやっ」と実感し
したころ。
まだ、ニフティーサーブのころだったかな。
0065192.168.0.77404/11/16 15:45:15ID:ZS0bM4ny
>>64
無粋
0066192.168.0.77404/11/16 23:26:51ID:m/gt8en9
>>6
同じく無粋
0067192.168.0.77404/11/17 04:57:33ID:3wEuU7I4
ログインでamigaってパソコン勧めてたんだけど、どんなパソコンかおしえてくさい
0068192.168.0.77404/11/17 07:13:40ID:cA2SuLDF
インターネットってなに?
0069192.168.0.77404/11/17 12:38:04ID:+WcY8IMJ
「The Basic」の改名は、結局「ざべ」?

まぁ、内容も変ったしなぁ。
0070192.168.0.77404/11/17 15:23:07ID:QOZ+/WRK
電波のBBS電話帳に12回連続でのったぞ・・・
2400MNP7がでるらしいが、9600のモデムを輸入したぞ!!!
インモーネットなんてまだいらないぞ!!!
ISDN祝
0071192.168.0.77404/11/18 20:06:01ID:IQsHOStB
>>64
もう10年インターネットやってるけど
昔も今もおれ自身は進歩ないなぁ
0072192.168.0.77404/12/06 01:38:22ID:VHswHHRJ
yyyプロバイダからQ2接続でネットしてるんだけど
これって高いのかな。
0073192.168.0.77404/12/06 16:02:11ID:JgxPQBcA
フロッピーってすげー便利だな。
これさえあれば、なんでも保存できるじゃん。
って思ってたら、来年あたりに松下がPDとかいう650MB(!)のディスク出すんだって!
そんなに大容量だったら、1枚あれば一生持つんじゃね?
0074192.168.0.77404/12/06 16:29:44ID:3/YldIyo
>>73
650MBなら、一生もつよ。

ちなみに俺は、10万切ったから240MBのHDDを買った。
60MBずつパーテーションを切って使っているが、いやぁ広い広い。
0075 04/12/06 18:15:18ID:3xZ3nUFa
ばーか、ウィンドウズなんて使ってんなよ。
これからはMACの時代よ。MAC OS7.1最高!
0076192.168.0.77404/12/06 18:46:18ID:PbTpQEvq
JPEG見るなら、QPEG!これ最強。
DOSのシェアウェアだけど、こんな速いビュワー見たことない。

JPEGって何?インターネットで画像と言ったら、GIFに決まってる。
うひ、うひひ〜。
0077sin-net04/12/06 20:10:12ID:043hviUk
只今、モバイル中!!
公衆電話から接続してるぜっ!!(感動)
さっき、カプラの近くて咳払いしたら、落ちてしまった・・・。
ishでダウンロード中だったのに・・・・。
むぉ。テレカがないっっ!!
ちょっと、買ってきます。
0078192.168.0.77404/12/07 03:58:07ID:d1kHALfz
>>74
それ、15年以上前だろ
0079192.168.0.77404/12/08 06:34:50ID:8JWdVgdt
下水道のアドレス教えて!
0080192.168.0.77404/12/10 17:16:14ID:YRB9qmT+
fjで「ATOK」を含んだ記事を投稿するとくさかべさんが召喚されてたケド
「ダビングして下さい」は誰を召喚する呪文だったっけか…
0081192.168.0.77404/12/11 09:58:38ID:cCNK/GZa
バリュースターPC9821-V10使っているのですが、DOSのゲームを
やろうとすると画面は出るのですが、音が出ません。
何故なんでしょうか?どなたかご教授願います
0082(^^^)04/12/11 11:10:48ID:dlkdaxQx
バイオ 1T(テラ)バイト すげ
50万 たけ

>>81

1耳が壊れた
2スピーカーが壊れた
3頭が壊れた
0083192.168.0.77404/12/11 23:05:55ID:kFV++mkZ
>>80
はなしし?
0084192.168.0.77404/12/12 17:42:07ID:NOquxKHQ
>>80
著作権関係だと まつ○○さんって方、いませんでしたっけ?
0085192.168.0.77404/12/12 19:26:09ID:nTnsZ0/Q
このサイトウザイ
誰か懲らしめてくらさい
宣伝ばっか書き込んできて困ってます
http://m-space.jp/?anchi2ch
0086192.168.0.77404/12/13 23:42:52ID:b/HyyNjo
>>85
10年前はこんなバカな奴らはいなかったよなぁ
0087192.168.0.77404/12/14 03:35:12ID:Y5cTUW5I
>>86
10年後にはこういう手口でユーザーを引っ掛ける方法が横行するらしい。
0088192.168.0.77404/12/16 14:54:18ID:KAH7EBWJ
>64
10年前には一般消費者向けISPはまだ日本にはなかったけど、確か
インターネットとNiftyがメールの交換ができるようになったのが
それくらいだったと思う。

PowerBook540cを50万円以上だして買ったのもこの頃だよなぁ...
0089192.168.0.77404/12/17 19:11:29ID:QRoUtzI4
>>88
Niftyとのメール交換開始は92年
93年にIIJなどいわゆる一次プロバイダがサービス開始
94年にはWIN、RIMNET、BEKKOAMEなどの二次プロバイダがサービス開始
kantei.go.jpが95年
0090192.168.0.77404/12/19 03:01:56ID:797+GeHG
セガサターンとプレステどっちが流行るかな
0091192.168.0.77404/12/19 21:05:08ID:vJaBnque
NTTがインターネット売ってるから買うべきかな?
0092192.168.0.77404/12/19 22:10:05ID:DNBtqLmb
>PCM音源買え
86互換のやつ
当方V20使い現役SOUNDSTAR Q-VISION MIDISTAR使い
0093192.168.0.77404/12/19 22:53:14ID:7/xLlJPk
>>41
Win/Vは凄いよな。
西川和久さん10年後はMS以上のOSを作って
ビル・ゲイツ以上の大金持ちだ。
絶対グラビアカメラマンにはなってないよな。絶対・・絶対・・・絶・・バカー

0094192.168.0.77404/12/20 09:28:22ID:l6ZeQzan
千里眼って何でも調べられるんだね
0095192.168.0.77404/12/20 10:02:41ID:3J2mWsKX
「うわ!MITに行ってる教授からtellが来た」
「へー、ネットニュースって面白いね」

「これが一般に普及したら凄いね」「まあ、21世紀でしょ」
0096192.168.0.77404/12/24 01:36:42ID:I7ek0Uzv
・これからはgopherの時代だね。
・FAXモデムの相性悪りぃ〜
・Tranpet Winsockの設定わかんねーよ
・Mosaicすげーよ
・今月の電話代、2万超えちゃったよ


0097192.168.0.77404/12/24 15:33:33ID:I7oZZT7t
http://syunji-999.hp.infoseek.co.jp/syunji-01.html
ぼくのHPです!!!!!ぜひきてください!!!!!
0098192.168.0.77404/12/31 15:50:38ID:+IXjho+L
この頃は有料サイト少なくてよかった。
ほとんどのものがタダで見放題。
0099192.168.0.77405/01/09 15:28:16ID:1PZnb7UG
大学のX端末で、Mosaicなるソフトを起動したんだけど、これってどうやって使うの?
なんかWorldWideWebというものを見られるらしいんだけど、起動しても何も出ないよ。
0100192.168.0.77405/01/09 17:05:45ID:u+Ry/4bH
>>99
とりあえず http://www.ntt.jp/
0101192.168.0.77405/01/10 03:27:01ID:1nBP/lFY
11400bpsの通信速度なんて、いい時代になったよねぇ。
ほんの10年前には300ボーの音響カプラだったのに。夢のようだ。

あの頃はデータの保存や読み込みもカセットテープだったっけ。
あれに比べると、今のフロッピーはマバタキしてる間に終わるよね。
カセットみたいに、散々待たされた挙句読み込み失敗でリトライなんて事もないし。
これ発明した人は神だな。たぶん10年後は高名な政治家にでもなってるだろうな。
0102192.168.0.77405/01/10 09:50:04ID:mlZWBkH+
インターネットマガジンて誰が読むの?
0103192.168.0.77405/01/10 10:56:04ID:xmakYEI5
ntt.jp のURLの広場、最近大きくなりすぎて
見たいホームページがなかなか見つからないよ。
0104192.168.0.77405/01/10 11:12:37ID:/kyXEq82
すげえ!Altavistaで調べたらわしのサイトがヒットしたっ!
0105192.168.0.77405/01/10 13:48:55ID:V93g0/zR
>>101
14400だろ
俺は28800bps使ってるけど
010610105/01/10 14:48:04ID:1nBP/lFY
>>105
あぁ、ミスタイプ。w
28800bpsはまだ発表されたばかりだよ。
今年の春くらいには製品出るんじゃないかな。
高くて俺はとても買えないけど。
0107192.168.0.77405/01/11 04:56:51ID:1StTPHdF
df
0108??05/01/19 00:16:49ID:shq+mQe4
>>101
カセットのソフトをダブルデッキでダビングしたら、使えました。
0109192.168.0.77405/01/19 02:28:13ID:YVotDNBz
レンタルソフト屋ってあったよね
0110??05/01/19 23:31:59ID:shq+mQe4
>>109
ついでにコピーツールも売ってたり
0111192.168.0.77405/01/21 01:01:48ID:i6V8kVhN
京都でプリメ2を一番最初に手に入れたのは漏れだ
0112192.168.0.77405/01/21 01:38:30ID:KkFysogO
>>109
ソフマップはもともとレンタル屋だったのだ。
0113192.168.0.774NGNG
マイコン部の人 いますか?
0114192.168.0.77405/01/25 00:23:31ID:w3Qy9YJQ
NANAOのモニターが30万円を切ったぞ! 予約しに行こ。
0115192.168.0.77405/01/27 23:59:46ID:j1Rx/Lvd
>>113
文化祭では、マイコン部はゲームセンターになってしまった。
0116192.168.0.77405/01/31 02:11:02ID:nnG8UaAg
  
0117192.168.0.77405/01/31 02:25:16ID:PBuK6CBL
きてきてhttp://hamq.jp/i.cfm?i=k9uraken
0118Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 05/01/31 09:45:15ID:bbt4PwN8
   /ノ 0ヽ     銀座の
 _|___|_    パチンコ屋で、
 |(*´д`* )| <  会員登録すると、
 |\⌒⌒⌒\     無料でネットできるところ
 \ |⌒⌒⌒~|     見つけたよ!
0119192.168.0.77405/02/01 15:58:48ID:Y9pVDt7b
Windows95っていつ出るんだー
0120192.168.0.77405/02/03 12:03:51ID:wWYuslb4
Windows95の発売日は秋葉の祭りに参加するよな?
おれはT-ZONEに並ぶわ!
0121192.168.0.77405/02/05 19:03:29ID:ImGYuQp5
>>120
発売日って決まったん?
0122192.168.0.77405/02/24 20:04:22ID:ie6x4WNu
T1回線うちにもほしいなあ。
0123192.168.0.77405/02/24 23:55:02ID:HpQgJ7wX
Windows95なんてイラネ

シャープのNewX早く発表せれ
0124192.168.0.77405/03/20 20:29:07ID:YK/8I1E5
やったー!パッカードベルのパックメイト買ったよ♪
Windows3.3だからこれでMS-DOSのコマンドを覚える必要ないよね♪

10年以上前にシャープのMZ-80Eを買ったけどカセットテープが媒体だもん(T_T)
フロッピーディスクすらない・・

その次にNEC PC6001マークUは全く使えなかったし、
4年前のNEC PC8001ESはやっとフロッピーディスクが使えた。
20MBのHDDが20万円だもんなー。アー幸せな時代だー
100MBのHDDがついて20万円を切る時代の到来だ! 
0125192.168.0.7742005/04/18(月) 00:03:57ID:GsSBUOMj
PC6001マークU?
しゃべるパソコンか。
0126192.168.0.7742005/06/21(火) 11:43:28ID:smHljX/q
バーカ!68030ダロ!!
0127192.168.0.7742005/10/01(土) 18:27:37ID:bigAJVIO
0128192.168.0.7742005/10/10(月) 08:46:59ID:O5ubTFr8
10月10日記念パピコ
0129192.168.0.7742005/11/05(土) 06:29:02ID:pRDDDDoV
銀行の不良債権がやばいらしい、まあ銀行が潰れるなんて絶対に有り得ないだろうけどね。
今日は拓銀に行かないと。
0130192.168.0.7742006/01/17(火) 22:48:56ID:Pcb+nWgF
クソスレ発見したので、ageておきますね。


       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
0131192.168.0.7742006/02/19(日) 06:52:14ID:WggDtXHj
記念カキコ
0132192.168.0.7742006/02/19(日) 13:27:35ID:ACGwr+bo
>>129
足★銀行がヤバイというウワサが飛んでいる。
株が乱高下するかも。
まずは売り。
大底で買いに転じる。
大儲け。
0133192.168.0.7742006/04/26(水) 13:24:29ID:LbQUMqr4
ていうか、インターネットってなんだよ
ウィンドーズってパソコンゲームか?
0134192.168.0.7742006/06/12(月) 00:17:33ID:1vNSYFxZ
Windowsでマルチタスクとかいっても
CP/Mを引きずっているからね
内部的にはぐちゃぐちゃだよ
0135電脳プリオン2006/10/01(日) 18:49:59ID:OmxwFK4C?2BP(0)
ナローバンドの時代か?
0136192.168.0.7742006/10/03(火) 00:20:20ID:t7IL1JLL
IE3が出たときに、MSNでテーマ変更できたっしょ。
あのときの各テーマの曲名を知ってるやついない?

記憶のかなたで思い出せない。
0137192.168.0.7742006/10/03(火) 00:46:37ID:CWCa0byt
デルっていう会社のパソコンを売ってた。直接店頭では売らないんだって。
絶対潰れるよ
0138192.168.0.7742006/10/13(金) 14:43:42ID:cn7vz4Om
たいへんだ!消費税が来年の春に3%から5%になるらしいぞ!
どんなものでも今のうちに買っておいたほうがいいぞ!

今は1996年だよね?
0139192.168.0.7742006/10/20(金) 22:13:16ID:SM/RGJSa
28kbpsはやっ

このペースで行けば
10年後位には理論値だけなら1メガ位まではいくんじゃないか
0140192.168.0.7742006/10/21(土) 01:47:23ID:67A5H0t4
ぅわ、今日タイタス申し込んじゃった!!!
ケーブルインターネットとかですげぇ早いらしい。
しかも使いたい放題、ありえなくない??
これでテレホともオサラバでだよ♪
そぅそう『さぱり』って知ってる?
超面白いから、やってみろよ!!
0141192.168.0.7742007/06/08(金) 20:27:40ID:ajul5MEC
やっぱサーチエンジンはハヤブサに限るな
0142192.168.0.7742007/06/08(金) 20:29:20ID:XD9MXRRM
あっ







































雨だ



0143192.168.0.7742007/06/08(金) 21:47:01ID:UHHhWZMv
メル友とメール楽しいな〜。
毎日家帰ってメール開くの楽しみだぜ
0144192.168.0.7742007/06/09(土) 15:05:07ID:GH9J0xLq
最初のほう読んで、いくら10年前でもそれはないだろって思ったら
…このスレって三年前からあるんだね。
それでまだ143とか
0145192.168.0.7742007/06/09(土) 15:07:10ID:GH9J0xLq
>>143
これはわかるー
今はメル友というとケータイが当たり前だけど
10年前はメールといえばパソコンしかなくてメル友とか作ったなぁ
ポストペットやってた
0146192.168.0.7742007/06/12(火) 01:38:08ID:1S6wN4hS
ヤホーで検索したいんですけど
0147192.168.0.7742007/06/17(日) 23:21:15ID:aFzj0w9v
昔はパソコン雑誌の最後に友達、恋人募集、みたいのあってキモチ悪かったけど、
今になって分かる、ソのアリガタミ・・・・・30越えると全部自己責任で絶望的な気分・・・・。
0148192.168.0.7742007/08/09(木) 21:43:28ID:m/OmukIu
ヤフーの雑誌がたより
0149192.168.0.7742008/03/13(木) 16:40:55ID:cj1pU3kz0
KT用って結局、KTXでおk?
0150192.168.0.7742008/10/09(木) 06:45:52ID:n1q6rpDt0
あ、電話落ち
0151192.168.0.7742009/01/08(木) 03:29:10ID:n4Bds8kc0
おぱーいのエロ画像見るのに数分待つ
0152192.168.0.7742009/10/05(月) 21:55:20ID:THEkkja60
10分以上っす
0153192.168.0.7742010/06/03(木) 02:48:21ID:3Ue5obaPO
保守
0154192.168.0.7742010/08/13(金) 12:58:55ID:WEtIEuPg0
ノストラダムスの大予言って結局ガセだったじゃねーかよ
0155東京でナビコネOKならゴールドプランOK2011/02/06(日) 22:02:46ID:iTutfx4t0
「ナビコネクション」という会社(WEB VALLEYと同一?)
http://www.navi-con.or.jp/webvalley/は営業中なのでしょうか。
会社は東京新宿にあるそうなのですが・・・。かつては通常の電話回線
通信でした。いまではブロードバンド通信ができるようになったのでしょうか。
現在のサービスを公正取引委員会が正当だと判断しているのでしょうか。
だれか(特に東京の人)詳しい状況を知っている人いませんか。

このプロバイダーの現状の営業が東京で正当であると公正取引委員会で認められるようならば、Yahoo!!BBも
ソフトバンクモバイルのゴールドプランもまだ優良な営業だと思います。

0156192.168.0.7742011/04/30(土) 20:12:38.71ID:Dgm1JhCS0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0157192.168.0.7742011/05/11(水) 08:52:02.39ID:GOAV17RTO
東急不動産だまし売り裁判ってどうよ
0158ななし。2011/07/27(水) 13:06:46.34ID:TqhJyrGk0
カ オ ス ラ ウ ン ジ ゆ る せ な ぁ い ー
0159192.168.0.7742011/08/05(金) 00:25:15.88ID:U9GNixPl0
MSのコンバットフライトシミュレーターにはまってた。
0160192.168.0.7742011/08/05(金) 01:02:28.67ID:UZ8MPDf20
金髪 裸 調べると、エロ写真見放題って本当ですか?
0161192.168.0.7742011/08/13(土) 02:43:21.91ID:lW7kp26R0
本屋でエロサイト完全攻略ガイド買って来たぜ
これでハードコアからロリサイトまで閲覧出来るぜえええええ
でも本見ながらアドレス打ち込むの大変だなあ
一文字でも打ち間違えると見れない(;_;)
0162192.168.0.7742011/08/21(日) 15:03:52.46ID:tbm+6UqS0
ISDNで、128kbp もでる!! お前等、 まだテレホーダイの時間じゃないぞ。
0163192.168.0.7742011/10/06(木) 08:22:49.61ID:BJPHLAS80
姉ちゃんが電話したいらしいのでインターネット切るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています