もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 18:27ID:Sp4Z6M1Sただし、ネットに関することを主に。
0798788
04/09/04 00:26ID:lQ9H8Zxe質問の仕方わかりづらくてすみませんでした
こんなの載ってたんですね。自分で探すべきでした
ご迷惑かけました。回答ありがとうございました
0799192.168.0.774
04/09/04 00:29ID:9WT6Q8KYこのアイコンの配布もとのページ分かる人いますか?
0800192.168.0.774
04/09/04 00:35ID:NFzf7LEChttp://tabbrowser.ktplan.jp/ここが参考になるかも
ちなみに俺はDonutP
0801192.168.0.774
04/09/04 00:38ID:NFzf7LECスパイウェアかな?http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/ここに行きましょう
0802192.168.0.774
04/09/04 01:05ID:I4AKaz/X0804799
04/09/04 01:20ID:9WT6Q8KYhttp://mbspro5.uic.to/mkakikomitai.cgi?room=yumboard&action=icondisp
こんな感じのアイコンもありました。
が、配布元は・・・。
宜しくお願いします
0805192.168.0.774
04/09/04 03:58ID:cuK2lH/lツールでHTMLファイルを保存する。
普通にリンクを右クリでもHTMLファイルは保存出来るが・・・
0806192.168.0.774
04/09/04 04:15ID:FUZVjaSIDT板で見た事あったが忘れちまった。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092687229/
↑はWIN板の晒しスレだけど聞いてみそ。
0807192.168.0.774
04/09/04 11:07ID:a22TA7nK何千人処罰すればネットでの誹謗中傷が無くなるんですか?
何万人処罰すればネットでの誹謗中傷が無くなるんですか?
0808799
04/09/04 12:14ID:9WT6Q8KYどもです
0809192.168.0.774
04/09/04 14:12ID:cvHdhFkkあるHPにアクセスできません。
相手のサーバーは落ちていないようです。
プロバイダーのPCからは接続できるみたいです。
コマンドプロンプトで調べ方を教えてもらって調べたのですが、
接続するとタイムアウトにそのHPではなります。
ほかのHPは問題ありません。
どのようなことが原因と思いますか?
0810192.168.0.774
04/09/04 14:26ID:+NNCy7U6通報してください。
0811192.168.0.774
04/09/04 14:32ID:M8WvJgHF0812192.168.0.774
04/09/04 15:30ID:8K1xn+qpああ
0813192.168.0.774
04/09/04 17:46ID:LUZ7LtTO0814192.168.0.774
04/09/04 18:42ID:7FfVVuMPまず
プロバイダのPCとはなんのことですか?
ほかのHPとは同じサーバにあるHPですか?
0815192.168.0.774
04/09/04 21:14ID:4J5G/iV6直し方を教えてもらえないでしょうか…
エンコードなどではどうにもならないようなので。。
0817192.168.0.774
04/09/04 21:44ID:cG5BaShk例)P123isで出来た(藁http://www.studio-x1.com/t/proxy/index.php
↑これの意味教えてください。
0818192.168.0.774
04/09/04 21:47ID:ILUerbyM>>640してもなんにもなんなかったよ
0819まるお
04/09/04 22:20ID:APdUdjQV0820192.168.0.774
04/09/04 22:24ID:lIv3fEm7私のプロバイダのアドレス宛てに
こんな添付ファイル付きのメールが送られてきたんですけど。。。
シマンテックの名を悪用したウイルスメールですか?
(本文)
See the file.
--------------------------------------
data_○○○○○(←私のメールアドレス).zip: No virus found
Powered by the new Norton OnlineScan
Get protected: www.symantec.com
(添付)
24.3KBの添付ファイル
0821192.168.0.774
04/09/04 22:28ID:FUZVjaSI仕様です。
0822192.168.0.774
04/09/04 22:57ID:aNuq09aN0823192.168.0.774
04/09/04 23:05ID:9HdP68UKこれが見れません。wmpもrpも入ってるのに、ダウンロード出来るんですが、
プロパティを見ると使用不可と表示されてます。誰か教えてください…
0824192.168.0.774
04/09/04 23:12ID:QBiqmGlTなんか何回やっても見れないよ
0825192.168.0.774
04/09/04 23:14ID:9HdP68UKFC2って?
0826824
04/09/04 23:17ID:QBiqmGlTこことかFC2のホームページとかめちゃ重くて結局「表示できません」になるんです…
0827192.168.0.774
04/09/04 23:23ID:9HdP68UK表示出来ませんになります。解決方法はないのでしょうか?
0828192.168.0.774
04/09/04 23:28ID:ESuRwNIa別にジオシティーでもいいんだけどね、
なんか違うところでもいいなぁと思ってね。よろすぃく。
0829192.168.0.774
04/09/04 23:29ID:ESuRwNIaウェブ制作板ってあるじゃん!
そっちで聞くわ。ごめんね。
0830192.168.0.774
04/09/04 23:34ID:5o50ZDxuって、レンタル鯖板じゃ?
0831192.168.0.774
04/09/04 23:37ID:0zobd5IV0832192.168.0.774
04/09/04 23:42ID:GjuCAw0l0833192.168.0.774
04/09/05 00:02ID:60pem4gPXERA
0834192.168.0.774
04/09/05 00:57ID:16PkBH820835192.168.0.774
04/09/05 00:58ID:CNwn+naw携帯で待ち受け画像を探していたとき、ふらっと入ったサイトの入口を
クリックしたら、何の前触れもなく2ヶ月間の登録が完了しました。
代金は20000円です。料金は(ry
などと表示されました。トップページのどこにも
料金などの表示や、利用規約といったものは存在せず、
その他の入口や広告はさわってません。
また、そのサイトはすぐに出たため、画像を取りもしていません。
これは、悪徳業者ですよね?支払い義務はありませんよね?
お願いします。
0836192.168.0.774
04/09/05 01:04ID:s2ipWooH無い。
一切スルーしとけ。無視だ。
0837192.168.0.774
04/09/05 01:04ID:BS4PYnS3ありません
0839192.168.0.774
04/09/05 01:54ID:60pem4gP日常茶飯事なんだから一々騒ぐな。
0840192.168.0.774
04/09/05 02:21ID:ch5+7Bwc突然で誰にも相談出来ず泣きそうです…
さっき迷惑メールときずかずエロサイトに飛ばされて19歳未満(出口)を押したのに私の携帯のipなのか分からないけど出て、
4日以内に振り込まないと…と脅しみたいに書いてありました…。
エロ画像なんて見てないのに…突然でパニックで(>_<)誰か助けて下さい!
問題のサイトです
http://auau.biz/ani/?okome
0841192.168.0.774
04/09/05 02:24ID:iZzHvXmf『登録ありがとうございました。解除する方は解除手続きを行ってください。
解除手続きが無い場合請求がいくことがあります。』という画面に行ってしまいました。
解除手続きをするURLがあったのですが、それをクリックしたほうが危ない気がして無視
してページを閉じたのですが、今になって心配しています。
こういった登録とは、本当に登録されているものなんでしょうか?
また、アドレスなどが相手にバレているのでしょうか?
ネット初心者で悩んでいます。みなさんどうか教えてください!
0842192.168.0.774
04/09/05 02:24ID:m14LGuNDPCが2台ありましてルーターで繋がっています。
OSはXPです
ルーターはバッファローのBBR-4MGです。
先日どこをいじったのか、ネットワークセットアップ ウィザードというのを
設定してしまい、いままでできていたファイル共有ができなくなってしまいました。
ネットワーク接続のところに
インターネットゲートウェイという項目ができていてこれのせいかなと思いますが
元に戻し方がわかりません。
インターネットはできていますが共有のほうがPCを認識してくれません
直し方をご存知の方いましたら教えてくれませんか?
0843192.168.0.774
04/09/05 02:44ID:60pem4gPいま流行の詐欺業者だから完全無視。
しつこいようなら警察に通報。
>>841
法律上そういった契約自体無効なので無視。
0844ちゃとら
04/09/05 02:52ID:tCaoduKkのタグを押しても「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」と出ています。
そのサイトだけが開かないので何か設定に問題があるのでしょうか?特に設定を
いじったわけではないのですが、突然なってしまいました。どなたか教えてください。
0845192.168.0.774
04/09/05 03:01ID:iZzHvXmf0846192.168.0.774
04/09/05 03:04ID:iZzHvXmfありがとうございました!
おかげで安心して眠れます。
0847842
04/09/05 03:09ID:m14LGuNDスレ汚しすみませんでした。
0848192.168.0.774
04/09/05 03:35ID:60pem4gPMSNが落ちてるんだろ
暫くまってみろ
0849ちゃとら
04/09/05 03:45ID:tCaoduKk他のパソコンだと開けるんです・・・
昼からずっとです。
0850192.168.0.774
04/09/05 05:38ID:sRFD0wGTパソコンの日付設定を1ヶ月前に変えてメールを送ったら
受け取った方は1ヶ月前の日付で届いた、とオク板で書いたら
もの凄い勢いでバカにされました。
でも、フリーメールに送っても携帯に送っても1ヶ月前に日付になります。
これはどういうことなんでしょうか?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1091281108/590-
0851192.168.0.774
04/09/05 06:10ID:GaZVjHewそっちのスレで全部説明してるやん。
0852192.168.0.774
04/09/05 07:04ID:P8ztC0Yd明日一円振り込んでくる。
振込み人 逮捕スルゾウで。
2chの掲示板クリックしたら、有料サイトの画面がでて、
お金振り込めと書かれてありました。
接続プロバイダ名が書かれてありましたが、
相手には情報はそれだけしかわからないですよね。
振り込まないと取りに行くと書いてありました。
よろしくお願いします。
0854192.168.0.774
04/09/05 10:54ID:5eQjs+fF2ちゃんの掲示板一覧とかの見たい項目をクリックすると、色が変わりますよね
それを「まるでクリックしたことないように」したいのにはどうしたらいいですか?
教えて下さい!
私ウィンドウズです。(関係あるかな?初心者ですみません!)
0855192.168.0.774
04/09/05 11:15ID:XYyBxU8tCD-R3枚送ってくるんだけど。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40864436
どうなの?
0856192.168.0.774
04/09/05 12:14ID:GaZVjHew>>855 当時19CD-Rで販売したものを転売してるだけならおそらく合法。
コピーなら違法
0857192.168.0.774
04/09/05 12:20ID:vNrd+kAf知人の運営するHPを見たいんですが、できれば自分だということが知られたくないので。
どこから誰が自分のHPに来たとか、過去にどんな履歴を踏んで来たかとか、プロバイダ、
メールアドレスなんかは、HP運営者に分かってしまうものなんでしょうか?
0858192.168.0.774
04/09/05 12:29ID:GaZVjHewこれくらい分かります。↓診断君
http://taruo.net/e/
0859855
04/09/05 12:53ID:PKKINgMv何枚も売りさばいてますよ?
0860192.168.0.774
04/09/05 12:58ID:GaZVjHew当時何枚も買ったんでしょ。わたしゃ知らんよ。
問い合わせは出品者か19の事務所あてにどうぞー
0861ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76
04/09/05 13:30ID:P52dTuqiこのサイトにURLを直接入れていけば全く分からないはずですよ。
私も試しましたが、アクセスした記録が残りませんでした。
http://www.anonymizer.com/
0862192.168.0.774
04/09/05 13:46ID:UFQPYv8Eバリューコマースとどっちにしようか悩んでいる。
http://track.bannerbridge.net/click.php?APID=296&affID=0005149
0863192.168.0.774
04/09/05 14:01ID:60pem4gP0864192.168.0.774
04/09/05 14:14ID:CEt1gADc0865192.168.0.774
04/09/05 14:16ID:1mtcqrh30866192.168.0.774
04/09/05 14:17ID:YDaBv3t7( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
0867192.168.0.774
04/09/05 14:17ID:60pem4gPただのオヤジギャグです。無視してください。
メール&電話がうるさいようなら着信拒否・指定拒否で。
0868192.168.0.774
04/09/05 14:23ID:KGvpxyRK有るんですか?
0869868
04/09/05 14:34ID:KGvpxyRKもう逝きます。
0870192.168.0.774
04/09/05 15:00ID:60pem4gP電話を止められてもネットは出来る。
ただし未納が続くと(1〜2ヶ月)加入権剥奪される。当然ネットも不可
0871192.168.0.774
04/09/05 15:45ID:mx5nq9RU場合に、例えば母親もパソコンを購入してその既に
使用している回線をさらに使用して新たにADSL回線
として使用することは出来るのでしょうか?
(既に使用している電話回線をもう一人使用できる
のか、という質問です)
どなたか、ご教授下さい。御願いします。
0872192.168.0.774
04/09/05 15:51ID:MfVrnVIV更新されてないのにチェックに掛かってしまいます。(バナーだけ更新)
チェック日時と更新日時が同じ場合はたいがい更新されてないので
ぺージには行かないんですが、他に良いチェック方法はありますか?
0873192.168.0.774
04/09/05 16:03ID:GaZVjHewルーター買えば分配できるよ
0874192.168.0.774
04/09/05 16:06ID:60pem4gP使える。
0875580
04/09/05 16:23ID:a1HgXQ+XW32/Netsky.d@MM
というファイルがノートンの完全スキャンで発見され
修復?されたのですが、
winlogon.exeというファイルも存在しているのですが
こちらも削除したほうがよいのでしょうか?
0876580
04/09/05 16:23ID:a1HgXQ+XW32/Netsky.d@MM
というファイルがノートンの完全スキャンで発見され
修復?されたのですが、
winlogon.exeというファイルも存在しているのですが
こちらも削除したほうがよいのでしょうか?
0877192.168.0.774
04/09/05 16:40ID:GaZVjHewファイル名だけで削除しちゃ駄目。
0878192.168.0.774
04/09/05 16:45ID:n38s83O6パソコンやり始めなんで対処法がわかりません。サイトにも行ったんです
が書いてあることが難しすぎて・・・。どなたかアドバイスください。
おねがいします。
0879192.168.0.774
04/09/05 16:49ID:60pem4gPウイルス対策ソフト持ってないの?オンラインスキャンで対処できないなら
素直に買ってください。
0880192.168.0.774
04/09/05 16:53ID:n38s83O6ウイルスバスター2004の体験版はインストールしてます。
それではウイルスがトロイってわかっただけで対処できないんです。
なにかいいソフトありませんか???
0881876
04/09/05 16:53ID:a1HgXQ+Xそれと
発見されてもノートンがウインドウズの再設定してくれているのですよね?
0882854
04/09/05 17:13ID:5eQjs+fFありがとうございました。
それをしてみました。そしたらヤフーのNEWSとかは色が変わらないままになりましたが
この2ちゃんだけ、それを設定しても色が変わったままです。
2ちゃんの色を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
他の方も分かれば教えて下さい!
0883192.168.0.774
04/09/05 17:13ID:60pem4gPhttp://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm#aqui
上の方にある「無料オンラインスキャン」って書い絵をクリック。
メアドは適当でもいい。駆除までしてくれる。
0884854
04/09/05 17:14ID:5eQjs+fFありがとうございました。
それをしてみました。そしたらヤフーのNEWSとかは色が変わらないままになりましたが
この2ちゃんだけ、それを設定しても色が変わったままです。
2ちゃんの色を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
他の方も分かれば教えて下さい!
0885192.168.0.774
04/09/05 17:18ID:n38s83O6ありがと!
最小化(と言うか画面上の青いバーだけ)状態で開くようになったゃったのですが
特に何もした記憶が無く、いきなりなっちゃったのですが・・・
0887192.168.0.774
04/09/05 17:23ID:GaZVjHew2chブラウザ使ってくれよ
0888192.168.0.774
04/09/05 17:23ID:GaZVjHewタブブラウザ使ってくれよ
0889854と886
04/09/05 17:41ID:5eQjs+fF887さんありがと〜☆
0890ほのぼの
04/09/05 18:14ID:EoccPb2K0891192.168.0.774
04/09/05 18:19ID:4p6Cg/+p53 名無しがお伝えします New! 04/09/05 12:51 ID:SexOKkEI
好きかどうかもわからん。やりたかっただけかも?
●抑えられない肉欲 テレ朝の公衆便所●徳永有美16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1094287481/53
0892192.168.0.774
04/09/05 19:12ID:Mgpdfe0Shttp://neta.ywcafe.net/000339.html
税金で運営している気象庁のデータだが、天下り組織保護の為に
RSS配信が拒まれているのだ。
財団法人 気象業務支援センター
財団法人 日本気象協会も 気象庁の官僚の天下り先である。
0893192.168.0.774
04/09/05 19:30ID:Vi3sHeFz教えてください
0894192.168.0.774
04/09/05 19:48ID:60pem4gPウイルススキャン
0895192.168.0.774
04/09/05 20:48ID:rvOgQXSJ0896192.168.0.774
04/09/05 21:00ID:wXoV9hm+メールを受信みたいな感じ
0897192.168.0.774
04/09/05 22:51ID:ReCWPzOJhttp://messenger.msn.co.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています