トップページinternet
1001コメント315KB

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 18:27ID:Sp4Z6M1S
基本的には初心者板の物質と同じ。
ただし、ネットに関することを主に。
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 18:28ID:V283ZBp4
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 18:34ID:Sp4Z6M1S
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。

今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 21:15ID:NzWgA8G+
>>3
イイネ!!
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 21:39ID:BjRhJg+7
Cincoゲット!
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 21:41ID:t2RgciMy
車上荒らし窃盗団にて盗まれた友達のPCが今、MSNメッセンジャーでオンラインになっています。。。
被害届を出した警察に連絡したが、MSNが時間外なのでどうしようもできませんとのこと。
昼間にオンラインだったらまた連絡ください。っておい、そんなものなのか、日本が誇るハイテクセンターってのは。。。
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:12ID:EE6E31Ks
>>6
ガンバレ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:40ID:y+YFgDa6
友達が引越ししてADSLの接続が2週間ぐらい
かかるらしいんですがそれまでの間電話回線で
簡単にインターネット出来る方法ってありますか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 01:30ID:wiFVrj6S
固定電話回線なしでADSLって接続可能ですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 01:31ID:c/VSfrMZ
この板の存在意義はなにですか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 01:36ID:c/VSfrMZ
>>8
多分、ダイアルアップで接続できるサービスやってると思うのでプロバイダーに聞く

>>9
ケーブルテレビ系
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 04:32ID:C7HeV6SQ
串をさすの意味がわかりません。
その意味とやりかたを詳しく教えてください。
お願いします。
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 04:53ID:C7HeV6SQ
age
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 05:28ID:B9fz3ftV
ネトラジに関する板はどこいけばいいですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 11:55ID:O2r1elT+
TV会議を簡単かつ安価にやる方法を教えてください(3名以上参加)
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 12:41ID:8qikB0lI
今宵のおかずのうp汁。
0017スーパーバカー様04/08/15 12:49ID:TBPUwb/V
>>12

禿げしく鼬飼い。ここで聞け

レシピ
ttp://food6.2ch.net/recipe/
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 13:15ID:uBNTPf1K
>>12
ここでも嫁。
ttp://ug.site.ne.jp/despair/proxy.html
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 13:21ID:uBNTPf1K
>>14
ネトラジ 2ch」でググれ。

>>15
安価つーか、無料で可能。その情報100万で売ってあげるw
0020名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 13:52ID:ejWrKUMb
チャHって何?
0021名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 16:54ID:hjGcmcvY
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/01/16 22:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。
0022名前欄にmurofusanasan04/08/15 19:47ID:E2LmUc70
a
0023【3m】04/08/15 20:02ID:8MfFRCGR
てst
0024名無しさん@お腹いっぱい04/08/15 20:17ID:0UE9i4wy
このスレに初心者大集合!!
0025【10m】04/08/15 23:07ID:09IulYn6
テスト
0026名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 01:14ID:UIdfcn0r
あの芸能人のプリクラ見れるサイトがあるみたいなんですが知ってる人いますか??
0027【25m】04/08/16 12:03ID:RFxRhnV0
test
0028名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 13:14ID:T6XlEwiz
もの凄い勢いがないのはどうしてですか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 13:53ID:Cd9lHZvh
もの凄さ故に目では見えません。こころの目でみるのです。
0030murofusanasan04/08/16 14:37ID:XVEqxzVW
0031murofusanasan04/08/16 14:38ID:XVEqxzVW
test
0032【20m】04/08/16 14:41ID:fGMsswla
test
0033名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 14:42ID:S2CW9Q8g
いやー早すぎて目が追いつかないよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 15:55ID:trrVHTkM
すいませんどなたか教えてください。
現在ノ−トPCでインタ−ネット使用してるのですが、
海外で使用するにはどうしたらいいのでしょうか?
現在ドコモの@FreeDを使用してネット繋いでるのですが、
海外ではもちろん使えませんよね?
モデムで電話回線で接続すればいいのでしょうか?
質問責めで申し訳ありませんが、ご存じのかたお知らせ願います。
0035名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 16:14ID:PTU9JsX6
IE開くと「ページを表示できません」って出るんですけどどうしたらIE見られるようになりますか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 16:24ID:f23XEnOp
>>34-35
インターネットにつなぐといいよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 19:41ID:4iyA3bCv
>>21
0038名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 20:52ID:r68wyakU
>>3
オモロイ
0039名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 21:36ID:6D7HYs3z
質問です。インターネットを電話回線を意外で使用したいのですが、
ケーブルテレビは導入できない地域です。集合住宅では、他に
どのような方法があるのでしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 21:50ID:6ZPQFHWH
海外から日本のTV番組見たいのですがインターネットで見れないですか?
NHKワールドはもうだめぽ。。。。
0041名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 22:11ID:WTapEj29
>>40
無理だな
0042名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 22:53ID:Bqqje9a/


『ろくよんロダ』ってアップローダだと思うんですがドコにありますか?

0043名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 22:53ID:qpXpL5j5
しつもん。

自分のパソコン内の画像を2chでうpするにはどうしたらいいの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 22:55ID:wkuhN2Q2
>>43
アップローダ
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 22:58ID:OyjY7o/Q
test
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 23:07ID:wkuhN2Q2
>>42
マルチポスト
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 23:31ID:qpXpL5j5
>>44
名にそれ
0048名無しさん@お腹いっぱい。04/08/16 23:43ID:jFYUvamt
田村ゆかり その80 † 伊集院さん分 不足chu♪†
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1092496695/l50

stfD1SoC=YxWydfRC=ch6p7i6B=buJfHcNj=r8xOTyKp

なんと2日間ID変えるなどして必死にスレ荒らしている痛い声優ヲタ降臨中!!!
0049名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 01:33ID:Ne95VlE7
数日前に2chから変なページにとんじゃったんですよ
そこにとんじゃってからインターネットオプションのホームページの設定が
変なページに固定されたままになるんですよ・・・
Yahooとかに設定しなおしてもそれに戻っちゃうんです・・・
俺じゃ直すことができませんでしたので誰か直しかた教えてください○| ̄|_
0050A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 04/08/17 07:38ID:QpfnoaiD
再インスコ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 09:25ID:DR7f5BLj

携帯サイトをパソコンで見るにはIP偽装すればいいと聞いたんですけど
IP偽装の仕方知ってる人いませんか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 12:05ID:HMRSbjXe
このサイトは色々な曲の歌詞を不許可で掲載している最低のサイトです
しかも注意しても屁理屈ばかりで反省するどころか注意した人を厨房扱いする始末
みなさんで現実を教えてあげましょう!
ttp://circusfan.fc2web.com/
0053名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 12:34ID:DHuFMKql
50レスを経過して、誰もまともに回答してないじゃないか。
これなら初級ネット板のほうがマシだな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 12:45ID:/Z0OD+sy
インターネット豆知識
>>52 みたいなやつのことを、著作権房といいます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 13:30ID:lzjTriwX
板違いスレ違いだったらすいません。どこに書けばいいのかわからなくて・・。
MSNのhotmailを使っていて、メッセンジャーをやり始めたんですが、
あれって二人の人と話をしたい場合って、画面が二つ出るのでしょうか?
二人とも同じ画面の中で なんてことはないですよね??

片方とは友達で、もう片方とはただのメル友なので、もし片方の会話が
もう片方に見られたら・・って不安なのですが・・。

どなたかお返事よろしくお願いします。
0056名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 15:30ID:Isq9V3Xa
>>52
厨房ってとこはあってるんだろ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 15:56ID:gt3CxnWT
この板ひどいな・・・。

じゃあ俺も質問。
PCつけっぱなしにしてるんですが、電気代が大変です。
どうすればいいですか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 16:05ID:2KV7wIGC
>>57
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   PC
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
0059名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 16:12ID:Sxn/LZjM
あるサイトを見ていたら
IEのウインドウを最大化すると画面いっぱいに広がらず
細長く表示されるようになってしまったんですが
どうすれば直りますか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 16:26ID:Sxn/LZjM
Window_Placementというファイル検索したり
ファイル名を指定して実行しようとしたら直った
両方とも見つからなかったけど
0061困ったちゃん04/08/17 16:49ID:JFVUVZ6s
最近,MAILER-DAMON@nsvmj4.zaq.jpなる奴にメールを盗聴されていた
みたいなんですけど警察に言ってもまるでやる気が無さそうなんだけど
みんなならどうします?ちなみにスパイウェアは今はもう処理しました。

0062名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 17:13ID:Cnyn5lVc
>>61 それスーパーハカーだよ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
0063名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 17:41ID:zmYBwsoJ
ハッキングの仕方を教えてください
0064名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 17:47ID:2KV7wIGC
>>63
0065名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 18:12ID:UahA2JOa
>>57
ここはPC板じゃないんでご勝手に
0066名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 18:14ID:UahA2JOa
>>63
教えて、もしもあなたがハッキング行為を起こした場合、共犯の疑いをかけられるのが嫌なのでおしえたくありません。
0067名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 19:07ID:cvjP8QUJ
              「 ̄ ̄了
              l h「¬?h < はーい>>63が通るからどいてー
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
0068192.168.0.77404/08/17 19:58ID:Mzr0TPMp
私も>>49と同じ症状が出てしまい、困っています。
何度直しても、IEを再起動するとabout:blankというのが出てきてしまいます。
そのせいでホットメールのメールも開けなくなっており、ホント困っています。
どなたか回答よろしくお願いします。
0069192.168.0.77404/08/17 20:36ID:CtyVgRMg
61
それはメールサーバのデーモンがメールを送信する時のアドレスです。

デーモンとはちなみに人ならざるモノの事です。
具体的にはメールサーバを司っているシステム的なモノで、あなたのメールを盗み見る事は出来ないと思われます。

一般的なメールの盗聴方法として想像されるのものとして、メールサーバが稼働しているOSにログインを行ったのちにメールの情報を覗くというモノに対し、
「対象にメールアドレスを晒す」事象が結び付きません。

0070192.168.0.77404/08/17 21:25ID:cQfIwoBT
最近DSL8メガから40メガに変更したんですが
8メガの時よりも安定しなくなったような気がします

友人に聞いたところ交信局から2キロ以上離れていると20メガ以上のDSL安定しなくなると聞いたのですが
これは事実なのでしょうか?
解答お願いします。
0071192.168.0.77404/08/17 23:33ID:BOPYBjZ+
>>70
そう
局から回線距離2km以上なら40メガは駄目ポ
光にするか、リーチDSLでどうぞ(・V・)ノ
0072192.168.0.77404/08/17 23:39ID:6+FfQFrf
パソコン再セットアップして、以前使ってたA-BONEをまた導入。
千恵スキン入れようとしたけどなぜかできない。
「skin」フォルダに中身を解凍じゃだめなのか?
0073192.168.0.77404/08/17 23:57ID:9CmdGjP0
エミュ探しに行ってたんですけど、認証のページが出てきて
yesを押さないと先に進めなかったんで押しました。
押してから、やたらウインドーが立ち上がるのが遅くなって、
たまに、ギャンブルのページが立ち上がるようになりました。
何かをインストールしたわけでもありません。
こういう場合は、どうしたら解消できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0074192.168.0.77404/08/18 00:09ID:LsEOlYA9
>>73
認証のページってActiveXのインストールじゃないよな?
0075192.168.0.77404/08/18 00:16ID:RRVUesNq
>>74
ActiveXのインストールじゃないと思います。
Google立ち上げるだけでもかなり遅いです..
何か他の所を読みに行ってるような感じがします。
そういうのを削除したり、確認したりすることは出来ないのでしょうか?
0076192.168.0.77404/08/18 00:30ID:lmunknhJ
mpg or avi から mp3形式で音声を抜き取りたいのですが
どうすればよいのでしょうか?

よろしくおねがいします。
0077192.168.0.77404/08/18 00:38ID:ePBE2y6N
>>75
それスパイウェアだと思うが。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1090052120/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1090594050/
ここで聞くよりどっちかのスレで聞いた方がいいよ。
それと、エミュ探しでって言うとまともに相手してもらえないかもしれないので気をつけて。
0078192.168.0.77404/08/18 01:07ID:RRVUesNq
>>77
ありがとうございます。
ちょっと行ってきます。
0079名無しさん@お腹痛い04/08/18 01:22ID:WmmRd/Oe
どなたかヤフーのフリーメールのアカウントの消し方教えてください。
0080192.168.0.77404/08/18 01:33ID:ePBE2y6N
>>79
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.html
0081192.168.0.77404/08/18 02:21ID:01/WHcVm
>>71
返答ありがとうございました
00828104/08/18 02:26ID:01/WHcVm
ちなみに、
40Mじゃなくて12Mとかならまだ安定するのでしょうか?
0083192.168.0.77404/08/18 02:28ID:6pEg8uQ7
実家のPCでヤフオクしようと思って、
「商品名を検索」→「画像のみ」をクリックすると、
ほとんどの画像が表示されない。
以後は、再起動するまで「サーバーが見つかりません」や「ページが表示できません」となり、
ネットができない。
大量に画像があるサイト等へのアクセスで頻発する模様。
さらに特定の掲示板へのアクセスが不可。
原因が分からないため手の打ちようがなくて困ってます。
よろしくお願いします。

OS:win98
モデム:ADSLモデム-NV
回線:フレッツADSL8M
プロバイダ:DION
00847904/08/18 02:30ID:WmmRd/Oe
>>80
ごめんなさい。ヤフーのイギリスのものです。
ページ内をどれだけ探しても>>80のURLのようなページにたどり着けないんです。
0085192.168.0.77404/08/18 02:45ID:LTa+P7fh
>>84
ttp://help.yahoo.com/help/uk/edit/edit-23.html
00867904/08/18 02:53ID:WmmRd/Oe
ありがとうございます>>85さん!
あなたのおかげで解決しました。感謝してもしきれない本当にありがとう!
0087192.168.0.77404/08/18 03:50ID:/VA/Obaa
PCから携帯サイトにアクセスするときにアクセスできないサイトがあるのですが
どうしたら見ることができるでしょう?
0088192.168.0.77404/08/18 05:22ID:zVX7KgRr
>87
ユーザーエージェントを偽装すると見れる場合もあるらしいが、
iモード専用サイトなどは本当にiモードからしか見れなかったり
0089192.168.0.77404/08/18 05:43ID:yJFDCIm0
>>82
116で聞いたほうが早い
0090192.168.0.77404/08/18 06:12ID:gQgNKfet
すみません質問です。
某有名写真週刊誌に私が作成したホームページの企画が掲載されることになりました
今度取材を受け、協力費をいただけるとのことですが、
だいたい協力費はいくらくらいが相場なのでしょうか? 素人で見られて下げられてもあれですし…。
このくらいの大きさならイクラくらいとだいたいの金額で結構ですので
教えてください。
ゼロがなん個つくのかも分かりませんので…
0091192.168.0.77404/08/18 07:09ID:zVX7KgRr
>>90
うわぁ・・・なんか儲けるつもりですね。
意地汚い。
0092192.168.0.77404/08/18 07:40ID:rbRVbZlJ
質問です。
ヤフーメールを新しく取得したんですけど
送信しようとしても行間があいてしまいかっこ悪いです。
設定をいくら見てもわかりません。
どうすれば行間を縮めることができるのでしょうか?
0093192.168.0.77404/08/18 09:32ID:NcULdLn3
なんかページ開くたびランダムで
アダルト関係の広告が開くんだが・・・
対処法キボンヌ
0094192.168.0.77404/08/18 12:00ID:ePBE2y6N
>>93
>>77
0095192.168.0.77404/08/18 12:01ID:xF3dzQn1
>>92
よくわからんが、勘でシフト+enter
0096192.168.0.77404/08/18 12:44ID:NqlTF/Lj
質問です携帯でアダルトサイトにアクセスしたら自動で入会したことになったんですけどお金はらわなければいけないんですか?それとアクセスしただけで住所や電話番号が分かるんですか?誰か教えて下さい!お願いします!
0097192.168.0.77404/08/18 14:23ID:zVX7KgRr
>>96
電話番号はばれてるかもしんない。
業者から電話かメールで請求されるかも知れないが無視しろ
払わなくていいから。
しかし夏休み中のエロガキが面白いようにひっかかっているようだな。
0098192.168.0.77404/08/18 14:39ID:V4uRNekJ
だな。
いろんなスレで同じような質問してるヤシがわんさかいる(w
0099192.168.0.77404/08/18 16:47ID:LKkyLtTI
『仮面ライダーになりたかった戦闘員』を保管してた
保管庫ススミチって何処に移転したんですか?
サイトアドレス希望します。
0100192.168.0.77404/08/18 17:05ID:zVX7KgRr
100
ttp://members6.tsukaeru.net/susumichi/?
0101192.168.0.77404/08/18 17:37ID:fyt04ChO
質問!!携帯ってウイルスに感染するんですか?
調子悪くて修理に出したら、ウイルスに感染しています・・・って言われた。
お客様センターにごまかされないために 詳細を言わないで感染するのかどうかだけ尋ねたところ
海外ではあるようだが、auの携帯はソフトが違うから感染はありえない!!
と言い切った。。
コレ、ホントなら大問題ですよね・・・・・・・
0102192.168.0.77404/08/18 18:12ID:NqlTF/Lj
97さんありがとうございますた。
0103192.168.0.77404/08/18 19:00ID:zVX7KgRr
>>101
>調子悪くて修理に出したら、ウイルスに感染しています・・・って言われた
0104192.168.0.77404/08/18 20:21ID:LsEOlYA9
>>101
末端のサポートなんて出向か下請けなんで適当なことしか言わない。
ま、もっともあんたの文章は主語がないのでほとんど意味不明だが
0105192.168.0.77404/08/18 21:00ID:KYqBJsp3
FOMA携帯の携帯情報を送信ってどの程度まで流出するのでしょう?
 
恐くて着メロ入れれないよママン(つд⊂)
0106192.168.0.77404/08/18 21:02ID:/VA/Obaa
ホームページをリンク先ごとまるごと保存してあとからオフラインでみれるソフトってありますか?
0107192.168.0.77404/08/18 21:08ID:LsEOlYA9
>>106
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/index.html
0108192.168.0.77404/08/18 21:22ID:/VA/Obaa
>>107
ありがとうございます。
ただ、多すぎてどれかさっぱり説明よんでもわからないのですが・・・
0109192.168.0.77404/08/18 22:03ID:zVX7KgRr
>>108
馬鹿だ馬鹿。多いと理解できなくなるのか
すごい馬鹿だ
0110超初心者04/08/18 22:08ID:dNByLmJt
最近自分のパソコンを買ったので
とりあえず親が接続しているネットに繋げようと思っても
繋がりません
まずどこを設定すればいいのでしょうか?
YAHOOBBに加入しています
0111192.168.0.77404/08/18 22:09ID:/VA/Obaa
馬鹿でごめんなさい。
0112192.168.0.77404/08/18 22:32ID:LsEOlYA9
>>110
親に聞けよw
0113192.168.0.77404/08/18 22:57ID:rM0A1XJJ
>>111
適当に選んだのをDLして使ってみればいい。
何もしないうちから、わからないなんて正直にゃにゃにゃにゃい。
0114192.168.0.77404/08/19 00:32ID:zzuKK5zF
IEで右クリックして新しいウインドウで開くをしても!マークが出て
ウインドウを開けないんだけどどうすればいいのかな?
0115192.168.0.77404/08/19 01:33ID:Q+Fo1yus
Shift押しながらクリックするか
Javaを切ればいいんじゃない。
0116192.168.0.77404/08/19 02:56ID:951c0CcW
ネット上で漫画が読めると聞いたことがあるんですが
検索するのに、なんとキーワードを入れたらいいですか?
0117192.168.0.77404/08/19 03:06ID:XD/La+9V
>116
ネット 漫画
0118192.168.0.77404/08/19 03:12ID:SULXYxu/
そうですね^-^
ありがとうございます
>>113

>>116

winnyじゃないか?
違法なんで気おつけて。
0119192.168.0.77404/08/19 03:42ID:RZsYgtdj
恥ずかしい話しなんですが、
こないだエッチ系サイトを見ていて、へんなウィンドウが沢山出たときになんかされたんでしょうか
インターネットを開いたときに変なサイトが最初に開くようになりまして
コントロールパネルのインターネットオプションを見ると、変なURLに書きかえられてました。
このせいかと思いURLを戻しまして、またインターネットを開いたんです。
そしたらまた変なサイトが・・・。
オプションを再度確認したらまた変わってました。
ちゃんとヤフーのURLに書き換えて、適応、OKを押したのに(;´д⊂)

へんなウィルスでも入ったんでしょうか?
0120192.168.0.77404/08/19 03:44ID:txN2UOnA
119
ぶらくらじゃない?
0121192.168.0.77404/08/19 03:50ID:RZsYgtdj
>>120
む〜、解消法とかってわかりますか?
再起動させたりなんどもなんどもオプションいじったりしたんですが・・・
0122192.168.0.77404/08/19 03:51ID:XD/La+9V
>>119
スパイウエアとかでしょ。PC初心者板の「エロサイト・・・」スレのテンプレ。
エロばっかり見てないでパソコンの使い方覚えよう
0123192.168.0.77404/08/19 04:31ID:SULXYxu/
ユーザーエージェントを偽装するにはどうしたらいいのでしょうか?
何かソフトなどあるのでしょうか?
0124192.168.0.77404/08/19 04:34ID:c0/du2Bl
お教え下さいませ。
httpとあればクリックできますよね。
ttpでもクリックする方法をお教え下さいませ・・・。
お願い致します。
0125192.168.0.77404/08/19 04:52ID:XD/La+9V
>>123
マルチばれてるっての。早く氏ねよ。

>>124
そういう事が出来るブラウザ探して使って下さい。私はActyです。
ttp://delphi.sakura.vg/acty/
0126192.168.0.77404/08/19 10:38ID:AVxBGsFs
昨日おととい辺りから、グーグルシンジケートにあるJavaScriptを読み込むことが多くなりました。
これは何ですか?
0127192.168.0.77404/08/19 12:19ID:Ltl+ONHl
>>116
ttp://www.comicoin.com/
違法じゃないやつ

ttp://adult.csx.jp/~megaland/menu_all.html
違法なやつ
0128あぼーんNGNG
あぼーん
0129192.168.0.77404/08/19 14:49ID:5asVF58b
ttp://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/saimata.html

ここで[start]をクリックしたら
グロ画像が画面一杯に出てきて,未だに閉じられないままです。
誰か回答お願いします。
0130192.168.0.77404/08/19 15:05ID:qydLceDy
javascriptを実行しようとするとcpu100%になってフリーズします。
助けてください。
0131192.168.0.77404/08/19 15:05ID:/XEuCBRg
日本テレビ系列で放送の24時間テレビが今年もやってくる
一体24時間マラソンは本当に公言通り、100km走るのか。
日本のネット最大匿名スレッド型掲示板ユーザの2ちゃんねら〜の有志がこれを監視する

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090391483/
http://tv2426.at.infoseek.co.jp/
0132192.168.0.77404/08/19 15:09ID:XD/La+9V
>129
コンセント抜け
0133金星04/08/19 15:26ID:SQlnNeGl
http://miuchan.fc2web.com/GEETLINK-i/
0134192.168.0.77404/08/19 16:56ID:zPvShHlT
「このファイルを再生するには、形式タグ 75 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。
このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」

動画の再生をさせようとしたらこんなエラーが出たんだけど
それようのソフト知ってる人いますか?
0135192.168.0.77404/08/19 16:59ID:XD/La+9V
>>134はダウソ厨
0136192.168.0.77404/08/19 17:41ID:LGr5rxkE
<a href=1 target=_blank>>>1</a>
0137192.168.0.77404/08/19 18:16ID:cf0NFYRe
本当に初心者な質問で恐縮なのですが、引越ししたらネットに繋げなくなってしまいました。
それ自体は当然かと思うんですが、同居人がダイヤルアップ接続を色々やっているのですが、ADSL回線でもやっぱりそういうことしないといけないんでしょうか?
なんか問い合わせしたら2週間くらいかかるとか言われたらしくてこのままだと生活、仕事に支障が出そうで…

なんかわかりにくい質問で申し訳ありません
0138ライチ04/08/19 20:39ID:UhXfM9A4
会社のパソコンでインターネットに接続できなくされました。これを
解除できる方法はありませんか?
0139192.168.0.77404/08/19 20:47ID:BG1kXgdi
>>138
会社の管理者に聞け
0140192.168.0.77404/08/19 21:27ID:XD/La+9V
>>137
何を言っているのかぜんぜんわかりません。
というか、引越し前に、引越し後すぐつかえるように手続きするのが常識。
今電話は出来る状態なのか?
0141ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/19 22:16ID:qmqnFJNo
>>134
ここを熟読すれば何か分かるかもですょ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092582634/
0142192.168.0.77404/08/19 23:01ID:BIo4HRWV
魔法のIランドってサイトってハッキングされてた?
TOPページが思いっきり中国っぽく改変されてたので。
それ関係のスレあったら教えてくだちい。
0143192.168.0.77404/08/19 23:36ID:aMl4e32F
google重くない?
0144192.168.0.77404/08/19 23:39ID:XD/La+9V
重くないよ。
ロゴで軽々とOOを持ち上げてるし
0145192.168.0.77404/08/19 23:39ID:OafU8cDV
何この板 (゚听)イラネ
0146192.168.0.77404/08/19 23:41ID:aMl4e32F
>144
レスサンクス
会社でも家でも重いから気になって。
何なんだろう。
0147192.168.0.77404/08/20 00:19ID:f6ujhwjs
>>146
プロバイダの都合でしょ。
0148192.168.0.77404/08/20 01:31ID:FROxJDwo
メモ帳が出せません
0149192.168.0.77404/08/20 01:31ID:f6ujhwjs
>>148
私が消しました。
0150192.168.0.77404/08/20 01:36ID:RjkfCFLV
>>125さん
レスありがとうございます。
さっそく、使ってみますね!
0151192.168.0.77404/08/20 03:17ID:ZgL0EQj1
最近鼻毛が飛び出してきて困ってるんですけど、
簡単に切れてしかも痛くないインターネッツってありますか?
0152192.168.0.77404/08/20 03:29ID:f6ujhwjs
>151
これ痛くないインターネッツ
ttp://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf
0153192.168.0.77404/08/20 06:56ID:RFTGZmUO
ヤフーオークションってクレジットカード(?)持ってないと出品も落札も出来ないシステムんですか?
色々説明読んだんですが全然わからなくって困ってます。
どなたか教えてください。
0154192.168.0.77404/08/20 08:45ID:4IxFpgMY
スレ違いならスマソ
俺の弟(中3)が携帯のエロサイトで料金の請求をされてるんだけどこれって無視でいいんだよね?
と言いたいんだけど最初に携帯情報公開ではいを押してしまったみたいなのよ
んで別の業者と偽って弟の携帯に電話→住所名前家の電話番号を答えちまったらしいのよ
んでその後は自宅の電話に○▲の口座に金振り込めってパターンらしい
これってどうすればいい?教えてエロイ人!!
015515404/08/20 09:04ID:4IxFpgMY
ちなみに弟の携帯はドコモ
携帯見たらマイメニュー登録は無い
ちなみにそのサイトは画面メモもブックマークもしてないので何処のサイトかは不明
俺がわかる情報は会社の名前と電話番号と相手の名前
会社は有限会社らしい電話はフリーダイヤルだ
早急にケリをつけたいので頼む!マジレスキボン!!
0156ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/20 09:48ID:CxpHQtwp
>>154
架空請求なら無視を決め込むことです。
しかし、先方に情報を与えてしまったとなると・・・
頑張ってください。

ここ読むと役に立つかも。関連サイトとか。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1092133896/
015715404/08/20 09:55ID:4IxFpgMY
156さんありがとう!!がんばってみます
0158192.168.0.77404/08/20 10:11ID:FROxJDwo
メモ帳が出せません
0159192.168.0.77404/08/20 10:33ID:wkxGRlJS
私が隠しました。
016015404/08/20 10:37ID:4IxFpgMY
今業者に電話したら「電話をかけてエロボイスを聞いた」と答えられたんよ
こういう場合はやはり支払い義務が生じるの?教えてエロイ人!!
0161192.168.0.77404/08/20 10:52ID:2Pis7qCW
最近スレ流し受けたんだけど、罪に問えるの?
プロキシ経由だったから、誰かわからないけど
0162192.168.0.77404/08/20 11:29ID:T5vrnM5c
>>160
せっかく無視を決め込めとアドバイスをもらってるのに
何故電話したのか理解に苦しむ。
架空請求なら無視するしかないのだ。
電話やメール、ハガキ等での請求がきても一切無視しろ
0163助けて04/08/20 13:13ID:lOK3Yucc
先日、ネットサーフィンしてる最中にアクティブになってるマウスに触った関係で?広告を押してしまたらしく変なサイトが出てきて
「×」押して消したのだけど そのページは消えてくれたんだけど
そのページと一緒に勝手に開いてくるページが消えてなくて 下の↓所にあったから
クリックして「×」押して消そうとしたのにクリックしたら画面が一瞬真っ白になったのです!!
ヤバイ、と思って怖くなってPCの電源切ると同時にネットのケーブル引っこ抜きました。
その後、翌日 ネットケーブルは繋がずにPC立ち上げたんですが 何となく立ち上がりが遅くなった気がして
マイクロトレンドのウィルスバスターを稼動させてチェックかけてみました。
何も異常は見つからなかったし ウィルスにかかった経歴もないようなのですが
怖くて ネットに繋げません。コレって ウィルスにかかってるんでしょうか?
切実なお願いです、どうかどなたか教えてください。
0164ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/20 13:26ID:CxpHQtwp
>>163
OSに窓使ってるとどんどん遅くなっていきますが、、、
とりあえず、ウイルスソフトで何も異常が見られなかったのなら大丈夫かと思いますです。
0165助けて04/08/20 13:43ID:lOK3Yucc
>>164さん ありがとうございます!!
でも。。。大丈夫ですかねぇ?Windowsってどんどん遅くなるんですか?ちなみにXPです。
知らなかった…PCに無知な私は危険ですね。
なんか以前PC買ってネット繋いだその日にウィルスにかかってしまい
PC初期化し直さなくてはならなくなって以来、PC恐怖症気味です。涙。
本題に戻りますが、では今回は危険性はナイと思って大丈夫ですかね?
0166192.168.0.77404/08/20 14:14ID:C2fLrWE4
先日ネットをしていたところウイルスにあたりました。
そのウイルスはウイルスバスターを起動していたため、
発見後、削除できたのですが、それ以降PCの調子がおかしくなりました。

IEのアイコンをダブルクリックしてもIEが起動しなくなりました。
しかし、マイコンピュータ→お気に入りだと普通にネット接続することができます。
それだけならまだマシなのですが、システムリソースの消費量もおかしくなってました。
起動した直後なのに、システムリソースとUserリソースが約20%しかありません。
さらに1つのフォルダを開いただけで約3%もシステムリソースを消費してしまうので、
複数フォルダを開くだけでリソース不足となります。
PCを終了させるときも、必ず止まってしまうので、手動でPCの電源を落としてます。

WindowsのFAQでシステムリソース消費量の減らし方を実行してもこのような症状です。
原因として考えられるのはやはりウィルス感染したってことでしょうか?
環境はOSはW98で、メモリは320MBに増設してあるPCです。
0167192.168.0.77404/08/20 15:04ID:f6ujhwjs
>166
ウイルス
0168192.168.0.77404/08/20 16:42ID:BYMQkBzs
>>165-166

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
016916104/08/20 18:25ID:sGqIoEfO
どなたか回答おながいします
0170192.168.0.77404/08/20 18:52ID:Mh+3s8/8
>169
実害はあったのか?
0171192.168.0.77404/08/20 19:23ID:axSpyvtA
今、ヤフーメッセンジャーの「接続」と言うボタンを押したら隣の「ツール」や「表示」が
勝手にチカチカ表示されたんですけどこれってただパソコンがおかしいだけですか??
どなたか教えて下さい!!2,3回やっても同じだったんです。
マウスも動かしてないのに動くなんてなんだか恐いです・・・
0172192.168.0.77404/08/20 20:11ID:hJMJwZC/
LANケーブルの金色の導線は四本でしたっけ?
家にあるケーブルがLANケーブルか確認したいのですが。
0173192.168.0.77404/08/20 20:28ID:f6ujhwjs
>>172
コネクタ形状で確認せい。
LANは8本か4本、モジュラーケーブルは4本〜2本だから
4本だとどっちかわからんわ
017416104/08/20 21:10ID:sGqIoEfO
>>170
サイトの皆と語らいでいた掲示板を白紙にせざるを得ませんでした。
リアルでの実害というと、精神的被害ぐらいです
0175192.168.0.77404/08/20 23:23ID:3GaLgDok
メールのタイトルに付ける AW: って何でしょうか?
よろしくお願いします。
0176192.168.0.77404/08/20 23:40ID:lZBLATIF
外国のエロサイト見てたら勝手にお気に入りに登録されてました。
削除してもまた勝手に登録されます。どうすればいいの?
嫁が帰ってくる前に教えてくれ!
0177192.168.0.77404/08/21 00:02ID:d9DhBIVa
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙" ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
0178192.168.0.77404/08/21 00:05ID:d9DhBIVa
>>176さん
すいません冗談です。

スパイウェアを仕込まれた可能性があります。

「Spybot」、「Ad-aware」などのソフトをインストールし、除去すればよいと思います。

ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=spybot&num=50
0179ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/21 00:07ID:ZYub40Z2
>>163
100%とは言い切れないかもしれませんが、そんな気にしなくても良いと思いますよ、、、
危険は無いかと。

>>175
ケータイのメールで言うとRe:、日本語だと返信。
AW:は、ドイツ語用メールソフトで使われることがあるとか。
0180192.168.0.77404/08/21 00:10ID:cL4mPp5L
http://www.eroga.tv/newregist/newregist_top.phtml?lcode=da3&cnt=off
このサイトで、初めての方はコチラみたいなところを押したら勝ってに登録されてしまいました。未成年だし、コンテンツには手をだしていません。どうすればよいですか?
0181192.168.0.77404/08/21 00:13ID:uIuNL2bG
>>178
ありがとう。嫁が12時半ぐらい帰ってきてPC始めるから
それまでになんとかせねば。あとそれ以来すぐ固まるのも
スパイウェアのせい?
0182192.168.0.77404/08/21 00:19ID:d9DhBIVa
>>181
PCがフリーズするのは、メモリが少ない、ウィルスバスターやいろんな
常駐ソフトがたくさん起動している、などいろいろな原因が考えられます。
一概にスパイウェアのせいとは言い切れませんが、それ以来すぐ固まる、
という箇所を見ると、スパイウェアが原因かもしれません。
0183192.168.0.77404/08/21 00:21ID:uIuNL2bG
とりあえずがんがってみるね。ありがとう
01842ch超初心者04/08/21 00:37ID:bGcncbpK
削除依頼のスレッドを読むにはどうすればいいですか?

ある板のあるスレッドがなくなっていたので削除されているか確認したいんです。
0185ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/21 00:43ID:ZYub40Z2
>>180
それ以上、相手に情報を与えないことが大切かと思います。
無視した方が良いと思いますが、、
私はそのサイトへ入れなかったので、これくらいの事しか言えないですょ。
0186192.168.0.77404/08/21 00:48ID:+VswYw3C
Alexaとかいうツールバーが勝手に出現して困ってます。
削除しても出てくるのです。
ツールバーがあるだけならまだ我慢できるんですが、IEのレスポンスがどんどん
悪くなってきて、しまいには応答がなくなるという副作用付き。
2台PCもってて、同時期に現れて、遅くなる現象まで一緒・・・。

これあまり話題にならないけど、皆は被害にあってないの?(´・ω・`)
0187192.168.0.77404/08/21 01:16ID:owBWvdqv
こないだトロイの木馬に感染して以来、PCの調子が悪くて困っています。
トロイの木馬そのものはウィルス駆除ソフトで駆除完了し、
その後はウィルススキャンかけても何にも検出されないんですが、
困った現象が出てきてしまいました。
IEのトップページ(ホームページ)をyahoo.jpに設定しているのに、
何もいじらないのにいつのまにか英語のmiracle.comとかいうところに勝手に変わってしまい、
しかもIEの「お気に入り」に英語の変なフォルダが4つも勝手に出来るんです。
訂正・削除してもしつこくそうなります。
何か悪質なプログラムが仕掛けられているんでしょうか?
どうやったら直りますか? 誰か教えてください。
018818604/08/21 01:21ID:+VswYw3C
私のは ad-aware で削除しても復活しました。
貴方は試しました?
0189192.168.0.77404/08/21 02:04ID:owBWvdqv
>>187ですが、
ここの何レスかに書かれていたアドバイス通り、
いまspy-botをインストールしてスパイウェアを検出してみました。
そしたら出てくるわ出てくるわ、33個ものスパイウェアが!
いや〜、こんなにPCが汚染されていたとは知らなかった。
さっそく全部駆除するとともに、免疫化もして予防しました。
ありがとうございました。

>>188
spy-botだとAlexaの削除できるみたいですね。
それが復活するのかどうかわかりませんが。
019018104/08/21 02:14ID:uIuNL2bG
とりあえずspy-botをインストールしてスパイウェアを検出してみて
削除したけどまだ>>187さんのような状況と同じようになります。
ほんとどうすればいいのですか?
0191192.168.0.77404/08/21 03:11ID:+VswYw3C
Alexaは復活するんですよ・・・。 orz
なんで話題にならんのだろう。
とりあえずAmazonでは絶対買い物しない事を誓った。
0192192.168.0.77404/08/21 04:55ID:aX5hlKTM
Norton Internet Security2004を買ってきました。
それでインストールして使い始めたのですが見れないサイトや、画像だけ表示されないサイトがあります。
いろいろ調べてみたところどうやらリファが出ていないので表示されないようです。
しかしリファを隠さない設定にする方法がわかりません
どなたか教えてください
0193192.168.0.77404/08/21 05:22ID:jbR+4+ZB
>>192
セキュリティ板ノートンスレへGO
なんでそんな変なソフト買ってきちゃうかな。
0194192.168.0.77404/08/21 05:24ID:aYFFIL3q
ここで聞く前に
【アダルトサイト被害対策の部屋】
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
0195192.168.0.77404/08/21 07:42ID:JtuTzeoe
ココみるのに『禁断の壺』使ってるんですが
最近タスクバーのアイコンに
点滅しているバッテンがついているのですが
コレってどういうことなんでしょう?
以前の状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
019617504/08/21 09:11ID:6soDhAa4
>>179
ありがとうございました。
確かにAW:を使ったメールをくれたのはドイツ人でした。
すっきりしましたヽ(・∀・)ノ 
019716104/08/21 15:46ID:5a8hYcdG
どなたか教えてください
0198192.168.0.77404/08/21 16:18ID:JKy5khVs
>>19厨房うぜ〜よ
レスがつかなかったらあきらめろ
019919804/08/21 16:19ID:JKy5khVs
>>19じゃなかった>>197だった
しつこいよ
0200192.168.0.77404/08/21 17:45ID:uguwDsCn
>>153
できる(気がする)
支払いは銀行振り込みも可

>>160
出来ない、あるいは面倒と思われる
以降の質問はもっと詳しそうなスレで。

>>184
こういうこと?
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
0201192.168.0.77404/08/21 17:49ID:zEqv3lru
ねぇ、もっと雑談してもいいよね?
0202192.168.0.77404/08/21 18:06ID:i0JxL6mn
Live2chの配布ページって何処行っちゃった?教えてよ、ガムあげるから
0203192.168.0.77404/08/21 18:40ID:RYWNfNwS
IE6.0の調子がおかしいので新たにインストしなおそうと思っているのですが、
DLしたie6setup.exeを起動させようとしても
「前回のインストールが終わってないので再起動してインストールを完了させてください。」
みたいなことを言われてしまいます。
いくら再起動してもこのメッセージが出てきます。
どうすれば今のIE6.0をアンインストして新たにインストしなおすことができるのでしょうか?
0204192.168.0.77404/08/21 20:18ID:evd1/g5D
>>203
パソコンが起動した常態でコンセントを抜いてください
そうすればOKなはずですよ
0205192.168.0.77404/08/21 21:12ID:noBDt87P
Windows UpdateのページやMicrosoftのページ内でWindows関連のものをダウンロードするようなページにいけません。「ページを表示できません」となってしまいます。
他のページには普通にいくことができます。

どうしたらなおるでしょうか?
0206192.168.0.77404/08/21 21:36ID:szpYjGfG
こんばんはえと〜すごい初期的なことだったらごめんなさいTTインターネットを
見ようとするとインターネットプライバシーがどうのこうののウィンドウがでてきて
http://loginnet.passport.com/digest.srf?_lang=JA&lc=1041&fs=1&ct=1093091524&t
w=86400&id=2&kv=0&ru=http%3a%2f%2fwww%2ehotmail%2emsn%2ecom%2fcgi%2dbin%2fsbox
%3frru%3dcompose%253ftype%253ddmc%2526action%253dcompose%2526to%253dreg1%25254
03751%25252etv%2526subject%253d%252582%2525dd%252582%2525f1%252582%2525c8%25259
7%2525f6%252581I%252589%2525ef%252588%2525f5%252593o%252598%25255e%2526body%253
d%252582%2525b1%252582%2525cc%252582%2525dc%252582%2525dc%252591%252597%252590M%
252582%2525b5%252582%2525c4%252582%2525ad%252582%2525be%252582%2525b3%252582%252
5a2%252581B%252589%2525bd%252582%2525e0%25258bL%252593%2525fc%252582%2525b7%2525
82%2525e9%252595K%252597v%252582%2525cd%252582%2525a0%252582%2525e8%252582%2525d
c%252582%2525b9%252582%2525f1%252581B&log=1な
ところに飛ばされてしまうんです;;これっておかしいですよねTT
0207192.168.0.77404/08/21 21:37ID:PHqLa9zL
世界の中心で、愛を叫ぶ。の公式ページで感想BBSって言うのがあるのですが
そこで2人からメッセージで動画をダウンロードできます。しかし右クリ対象
を保存をしても「IEではダメポ」って言ってきます。どうすればダウンロード
できるのでしょうか?この厨房をたすけてください!ダウソ板でも質問しまし
たがnyとmxで盛りあがっているようですのでこちらで教えていただけません
でしょうか?

http://www.tbs.co.jp/sekai-ai/
020816104/08/21 21:40ID:2cqmrZ3L
つまりスレ流しはやっても罪に問われないということですね
勉強になりました これで安心してやりまくれます
0209192.168.0.77404/08/21 22:19ID:UmmGTBRc
>>206
もうちょっと詳しく書け
0210192.168.0.77404/08/21 22:20ID:UmmGTBRc
>>208
威力業務妨害
0211192.168.0.77404/08/21 22:35ID:szpYjGfG
え〜とコンテンツアドバイザがでてこのページは表示できません!って
このサイトを表示するにはスーパバイザパスワードが必要ってでてきます
で設定してあるパスワード入力するとさっき書いたページにとばされちゃいますTT
説明下手でごめんなさい;;
他のページでもコンテンツアドバイザでるんですけどパスうつと普通に表示
されるんですよ・・・
実は見ようとしてた所出会い系の登録ページなんですよ(*ノノ*)
するなってことなのかな・・・
ちょっといじってみたんだけど
インターネットツールでコンテンツアドバイザを有効にしましたところ
ウィンドウでずにすぐに例の変なページに飛びました!
0212192.168.0.77404/08/21 22:36ID:zZamgBU5
チンチンを触った手で目をこすったら目が腫れてしまいました。
僕はこの先子供を作ることが出来るのでしょうか?
0213192.168.0.77404/08/21 22:39ID:UmmGTBRc
>>211
コンテンツアドバイザの意味知ってる?
0214192.168.0.77404/08/21 22:40ID:UmmGTBRc
>>212
一行目の文から二行目の文が導き出される理由が分からん
0215192.168.0.77404/08/21 22:55ID:UmmGTBRc
>>211
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hack/1091454315/735
0216192.168.0.77404/08/21 23:10ID:+VswYw3C
>>214
つまりチンコに病気がたかってるから子供を作る行為をしてもいいのか?って意味だろう?

ていうかAlexaって何なんだよ〜・・・。 orz
0217192.168.0.77404/08/21 23:23ID:S+WObSg7
通販サイトでポイントを貯めるために、
決まったサイトから入っていかなくてはいけなかったのですが
いつのまにかポップアップ経由で勝手に違うサイト経由になり
希望のポイントのほうに貯まらなかったのがとても悔しいです。
ポップアップの方はいつもすぐ閉じていたので
どうしてこうなったのかどなたか教えてくださいませんか。

今、googleのブラウザ入れましたがこうすることとソフト入れる以外で
ポップアップを出なくする方法はあるのでしょうか?
0218192.168.0.77404/08/21 23:41ID:XiPwsjW0
携帯でエロサイト巡りしてたらジャンルをクリックしただけで、いきなり入会になってしまいました。 3日以内に18000円らしいのですが、どーすればよいでしょう?
0219192.168.0.77404/08/22 00:01ID:VojsjsAN
>>218
消費者センター
0220192.168.0.77404/08/22 00:11ID:u7+3/fhq
2chの投稿時にリンク表示が長い場合、
改行してる表示と改行してない表示が見れますが、
どのような手法で変化するのでしょうか?
0221TYU04/08/22 00:20ID:0vHaisYf
あの・・・よくチャットみかける連打機能ってどうやるんですか?
教えてください!!!
0222192.168.0.77404/08/22 00:33ID:Z3fWD06D
ウィルス駆除ソフトを使って検出したウィルス「トロイの木馬」を駆除または削除しようとしたら、
「ライトプロテクトされているので駆除できません」と出てしまいました。
どうやったらこのウィルスを駆除できるでしょうか?
0223192.168.0.77404/08/22 00:35ID:xdmBFJjH
すいませんどなたか教えてください。
無線LANをやりたいんですが、今DION使ってます。
モデムがNECのAtermWD606CVってヤツなんですけど、
なんかPCカードのスロットがついてるんですよ。
これってアクセスポイントルータ+無線LANカードを買わなくても
無線LANカード2枚で使えるんですか?どなたかお願いします。
0224192.168.0.77404/08/22 00:40ID:4gqTJsE6
>>219
いろいろ見てたら、何かきても完全無視でいいみたいなので、そうします。お手数かけました。
022520304/08/22 00:43ID:d10eIPXP
>>204さんが言っていることをやってみたものの、
やはり同じメッセージが出てきます。
他に方法はないのでしょうか?
0226192.168.0.77404/08/22 00:47ID:VojsjsAN
>>220
ちょっとよく意味が分かりません
0227192.168.0.77404/08/22 00:47ID:VojsjsAN
>>221
スクリプトでも組めば?
0228192.168.0.77404/08/22 00:59ID:cCgtVKxE
0229TYU04/08/22 01:15ID:0vHaisYf
>>227様
スクリプトとはなんですか!?
0230192.168.0.77404/08/22 01:18ID:VojsjsAN
>>229
検索しろ
0231TYU04/08/22 01:35ID:0vHaisYf
>>230sama
それを使うとどうなるんですか?
0232192.168.0.77404/08/22 02:25ID:yAFcAmUA
>>231
最初に何の話してたか覚えてないでしょ
0233192.168.0.77404/08/22 02:44ID:yUWpHw75
>>208
負け犬廚、乙!
0234192.168.0.77404/08/22 02:55ID:z1AXmjhB
>>225
IEがあるドライブはCドライブかな?
もしそうだったらスタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロテクト
を開いて↓のをコピペして貼り付け、実行してみてください
C:\>ECHO Y|FORMAT C:
それでだめだったら又カキコしてね
0235192.168.0.77404/08/22 02:58ID:xxgdbBkQ
コマンドプロテクトってなんですか?
0236192.168.0.77404/08/22 03:56ID:yAFcAmUA
>235
わかりません。なんですかそれは
0237192.168.0.77404/08/22 04:15ID:xxgdbBkQ
>>234に答えてもらいましょう。
0238192.168.0.77404/08/22 10:11ID:I3SAFxX1
すみません、初心者なんですが、Bフレッツって4300円のうえにさらに基本
料金1600円くらい?も必要なんですか?
0239192.168.0.774 04/08/22 10:25ID:3Isqb0rP
直前の文字の下にヒゲをつけるエンティティを知りませんか?
どっかの国のアルファベット用だと思うのですが。
0240192.168.0.77404/08/22 10:27ID:3Isqb0rP
>>235
コマンドプロンプトの間違い?
0241192.168.0.77404/08/22 10:40ID:9rYjHL27
コマンドプロテクトワロタ
0242192.168.0.77404/08/22 12:50ID:pIxK0lAd
>>205
0243192.168.0.77404/08/22 13:58ID:reftPBhB
MSNのメールサービスの
初期設定したメールアドレスが変更できません。
ほかに2〜3個メールアドレスを作り設定してあるメールアドレス
を変更する方法を教えてください。
0244192.168.0.77404/08/22 13:59ID:reftPBhB
MSNのメールサービスの
初期設定したメールアドレスが変更できません。
ほかに2〜3個メールアドレスを作り設定してあるメールアドレス
を変更する方法を教えてください。
0245192.168.0.77404/08/22 18:19ID:QB2EEEsl
もの凄い勢いで答えにくいのが多いな
0246192.168.0.77404/08/23 04:36ID:5eQEqeEf
[gain]なんたらかんたらという検索サイトを、
いつのまにかインストールしてたので、これをアンインストールしたいんです。
どうすればいいんでしょうか??
ゴミ箱に入れたらできなくて、プログラムの削除と追加で検索したら出てきませんでした。
インターネットを開くたびに出てきて邪魔で困っています。
どなたか教えていただければ幸いです。
0247ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/23 10:25ID:nhPMsmBx
>>246
どっかのフリーソフトにくっついてる、金稼ぎ用ソフトでしょう。
スパイウェア駆除ソフトの「Spybot」なんかをインストールし、消してください。
それでも出来なかったらまた来てくださいねー。
0248192.168.0.77404/08/23 11:10ID:nrU29AjX
>>238
合計で税込み5670円になります
0249192.168.0.77404/08/23 12:32ID:w7HsfNA2
自分、無線LANでインターネットをやってます。
部屋が、無線の場所より2部屋はなれているせ
いか、回線が途切れます。

こういった、無線の電波を増強するアンテナと
かって売っているのでしょうか?
0250192.168.0.77404/08/23 13:20ID:iCAubZ3m
アクセス解析の忍者TOOLSというのに、
「直前に見ていたページのURLを取得します。
ブラウザの「お気に入り」からのリンクも判別します。」

とあったのですが、非常に気になります。
お気に入りからのリンクも判別しますという事は、他にお気に入りに入れているサイトも相手方に
読み取られているという事ですか?
それと、直前に変なページを見ていてお気に入りから(忍者ツールズを使っているサイトへ)飛んだ場合、
直前に見てたページもわかってしまうという事ですか?
それと、別ウィンドゥで同時に開いているページとか・・・
ずっと行き着けだったサイトさんにこの忍者ツールズというページがリンクされていて
多分これ使っているみたいなので、気になって仕方がありません。
0251ぽち04/08/23 13:29ID:axhkyTmv
p=kihon,7desu.  って どんなパスですか? 8や10なら きいたことあるんですが 7って・・・
0252192.168.0.77404/08/23 15:18ID:YEaBiRz/
>>250
解析サンプルでも見たら?
0253教えて君04/08/23 17:12ID:iJqY8yma
WHO ISってサイト教えてください
0254192.168.0.77404/08/23 17:39ID:nrU29AjX
>>253
ググれば?
0255192.168.0.77404/08/23 17:45ID:nrU29AjX
>>249
あるよ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html
0256192.168.0.77404/08/23 17:56ID:DTxaQ+L9
すいません、シマンテックオンラインというサイトで、どのポートが開いているかと、調べたのですが、
pingというポートが、オープンになっていました。
これは、危険な状態なのでしょうか? 閉じるべきだったら、閉じ方を教えてもらえませんか?
お願いします。
0257192.168.0.77404/08/23 18:06ID:nrU29AjX
>>256
pingというのはポートでは無いよ。
まずは用語の意味を理解しよう
http://www.google.co.jp
0258 04/08/23 18:10ID:w7HsfNA2
>255
ありがとうございます。

実は、本日やま○電気に行ったのですが、
その、バッファローのアンテナありました。
んで、自分ヤフーの無線LANでやっています
が大丈夫かとたずねたところ、ダメだといわ
れ、購入を見合わせました。
なんでも、そのメーカーじゃないとダメとか?

うーん、どうなのでしょうか?
025925604/08/23 18:19ID:DTxaQ+L9
>>257
検索して、意味はなんとなくわかったのですが、シマンテックのページでは、
ポートの説明の横に、ping云々と書かれていたので、そのポートが開いていると、
危険な状態なのか、知りたいのですが。
0260192.168.0.77404/08/23 18:22ID:nrU29AjX
>>258
情報を小出しにする奴ムカツク
0261192.168.0.77404/08/23 18:22ID:5IDJXAux
>>234
アホか。
これをやったら、ハードディスク初期化されるぞ。
0262192.168.0.77404/08/23 18:27ID:nrU29AjX
>>259
ぜんぜん意味わかってないように見えますけど・・・
ポートが開いていると何が危険なのか理解しよう
http://www.google.co.jp
0263192.168.0.77404/08/23 18:28ID:5IDJXAux
無線LANは最近やっとセキュリティ的にも落ち着いてきたシステムなので、
最低でもOSはWindowsXP以上ないと厳しい。
また、家の構造などにより、あまり離れすぎてるとうまく届かない場合もある。

電話口→電話線→ADSLモデム→ルーター
                       ┣LANケーブル→パソコンへ
                       ┗LANケーブル→別のパソコンへ

とやった方が安全。
ルーターは有線タイプだと\3,000円〜ある。

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html
0264192.168.0.77404/08/23 18:36ID:SDp1SGAw
使用OS:WinXP
QuickTime5.0.1をインストールしたところ、
IEで再生される既定のプレーヤーまでQuickTimeになってしまいました。

メディアプレーヤーに戻したいのですが、戻し方が分かりません。
どなたかご教授願えませんでしょうか?
0265192.168.0.77404/08/23 22:34ID:82BklzVy
NTTの電話を止められてるのになぜかインターネットはつながります。
ヤフーがつながってるからですかね?
誰か教えてください。
0266192.168.0.77404/08/23 22:43ID:0hscerTG
先ほどからネットができないんだけど、NTT落ちてるんですかね?
0267192.168.0.77404/08/23 23:03ID:fcdQ/7sj
>>246
ありがとうございます!!
0268192.168.0.77404/08/23 23:03ID:FGVYs7hi
どうも。

ルータとPC間でのスループットを測定したいんですが、
どうやったらいいのか分りません。どなたかご助言を
お願いします。
0269192.168.0.77404/08/23 23:08ID:bqPjT6NW
今帰ってきて繋げたら、ヤフーのトップページに入れないのですが自分だけ?
0270192.168.0.77404/08/23 23:26ID:Tq0BFyel
ネットゲームで嫌がらせ受けたんだけどIDから相手の住所わかんない?
0271192.168.0.77404/08/23 23:28ID:nrU29AjX
>>270
警察に被害届だせば調べてくれるよ。
0272192.168.0.77404/08/23 23:46ID:Tq0BFyel
無理だろ〜
0273192.168.0.77404/08/23 23:50ID:nrU29AjX
>>272
そう思うなら最初から質問するな。
0274192.168.0.77404/08/23 23:51ID:A3+QG1HC
URLの中に
ID=○○○○
のような部分があるリンク先って踏むと危ない?
不法なログインになったりする?
0275192.168.0.77404/08/23 23:59ID:Tq0BFyel
警察以外でなんか方法ありますか?
0276ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/08/24 00:09ID:S3yivdeN
>>264
再生したい動画・音楽ファイルの上で、
右クリック→プログラムから開く
で表示されるページで何とか出来るのでは?気合で。
0277192.168.0.77404/08/24 00:22ID:sLzkEFW+
今国内のネット重くない?
0278あぼーんNGNG
あぼーん
0279192.168.0.77404/08/24 00:38ID:5djFfAKc
掲示板に批評を書きこんだら、
電話番号を控えたから、これから電話してやると言われた。
これってマジな可能性あります?
0280192.168.0.77404/08/24 00:49ID:AgL9D7qN
某フィギア(抽選)を買ったんだけど、元払いで送られて来た。。。
ラッキーと思ってたら「手違いで発送してしまいました、早急に対応しますので少々お待ち下さい」
ってメールが来たんだけど、このままタダとかになんないのかなぁ…
0281192.168.0.77404/08/24 00:50ID:AgL9D7qN
↑ちなみに限定500セットで送料含めて18000円くらいだったかな?
この板にもいるかも。
0282192.168.0.77404/08/24 01:06ID:XbSuH2Qp
ここは読んでいるとイライラする掲示板ですね

少しは自分で調べろってんだ
0283192.168.0.77404/08/24 01:06ID:ZDJBLsWJ
http://nullpo.jp
↑このサイト何?
0284192.168.0.77404/08/24 01:32ID:A5tu2xDS
>>265
止める時期が違う(はず)。ほっとくとそっちも止まるぞ

>>266
理由はさまざま

>>268
しらない、速い所で生で繋ぐ→ルータ噛ましてまた繋ぐ、とかどーよ

>>269
うちは見れる

>>274
危ない場合がある、とされている。どう危ないかは忘れた

>>277
多くの場合局所的なもの

>>279
ヒント含め自分で書いてないならまずありえない
メアドやIPくらいでは辿れない

>>280
タダなことを祈っている

>>283
「ぬるぽ」のためにドメインまで取得したっていうネタサイト
経緯は知らん
0285192.168.0.77404/08/24 01:41ID:4D1QmZ7W
>>277
国内だけ重くなることってあるんですか?
ちなみに私のも今日遅いです。

ウィルス??
0286192.168.0.77404/08/24 01:47ID:A5tu2xDS
>>285
ウィルスなどにより国規模で遅くなったりすることも実際にあるけど稀。
回線業者とかの問題が大半
0287192.168.0.77404/08/24 02:07ID:4D1QmZ7W
>>285
そうなんですか!
ほっとしました。

ありがとうございます。
0288192.168.0.77404/08/24 02:10ID:XcVBLvYb
メールサービスで、
メッセージを入れたFlashの絵本をブラウザで開くような
メールを送れるサービスってありますよね。
なんか、昔、そういうのもらったことあるんですけど、
自分が送ろうとすると見つかりません。
そういうページ教えてもらえませんか?

ちなみに、相手がHotmailなので、メールソフト上でみるのじゃなくて、
ブラウザで表示するサービスを探しています。
0289192.168.0.77404/08/24 02:13ID:A5tu2xDS
>>288
グリーティングカードでググってみ
これで合ってる?
029027404/08/24 02:14ID:4XcsEIN0
>>284
ありがd
出来るだけ気をつけてみる。
0291192.168.0.77404/08/24 02:14ID:XcVBLvYb
グリーティングカードで調べると、
どうも、メールソフト上でアニメーションを表示するような
ものばっかり出てきてしまいます。
こまったな。
0292192.168.0.77404/08/24 02:20ID:A5tu2xDS
>>291
そうか?自分の見る限り
Ynotも楽天もBIGLOBEもniftyもFLASHモノでは?
0293192.168.0.77404/08/24 02:25ID:XcVBLvYb
>>292
ありがとう。
ちょっと、自分に送ってみて実験してみます。
0294192.168.0.77404/08/24 03:13ID:BhqjySDr
ヤフオク見たら、画像が出ない・・・
読み込む速度も遅いし。
何でですか?どうしたら直りますか?
0295192.168.0.77404/08/24 03:21ID:A5tu2xDS
>>294
それだけではなんとも。
うちでは普通に見れるのでプロバイダの都合とか
近隣でいまインターネットしてるユーザが多いとか、そんなのでは。
マターリ茶でも飲もう ( ・∀・)つ旦~~
0296192.168.0.77404/08/24 03:25ID:BhqjySDr
>>295
ありがとうございます。
ちなみに、プロバイダはahooなんですけどね。
PC再起動してみてもダメですた。。。
とりあえず、マタ−リしときます
0297192.168.0.77404/08/24 03:51ID:XcVBLvYb
>>292
無事おくれたみたいです。ありがとうございました。
0298192.168.0.77404/08/24 04:37ID:GWygjYUk
はじめまして。
困ったことがありましたので、アドバイス頂けると幸いです。

ネットで気に入った画像を見つけて保存していたのですが、
今まではJPG形式で保存できていたのですがビットマップ形式
になってしまいました。どうしたらJPGで保存できるように
なるのでしょうか?
0299192.168.0.77404/08/24 04:46ID:EOfWqzgl
>>298
インターネットのキャッシュをクリアする。
http://clubpc.vis.ne.jp/faq/f8.html
0300192.168.0.77404/08/24 04:53ID:z7BpVKfY
ここの隠しページがあるみたいなのですが
さっぱりわからないです。BBSまでしかいけません。
教えてください。
 ttp://daiki819.hp.infoseek.co.jp/
0301192.168.0.77404/08/24 05:19ID:GWygjYUk
>>299さん

早速のアドバイス、ありがとうございます!298です。
299さんのおかげで、元に戻りました!ありがとうございます!
ファイルを削除するのにPCの時間がかかってしまい、途中で何度も
PCが止まり、不安になってしまいしまいました(^^;

本当にありがとうございました!
それでは失礼させて頂きます。
0302192.168.0.77404/08/24 06:02ID:MG8nktDy
>>300
わかんね。
0303192.168.0.77404/08/24 06:08ID:NREbufRR
>>302
寝落ちにつき、続きは頼んだ!!
0304192.168.0.77404/08/24 06:26ID:ksanemfd
無料サイトとかで クリックおすだけで自動入会とかで間違って押して(チキンと手続きとか連絡先教えてない場合)では 大丈夫ですよね…(T_T)登録完了振り込めとかあるのですが
0305192.168.0.77404/08/24 06:32ID:MG8nktDy
>>304
払ってはいけない。無視しなさい。
0306192.168.0.77404/08/24 06:37ID:ksanemfd
↑朝にありがとうございます(T_T)延滞だのなんだのきても無視でイイんですね…これにこりて下手なトコロには入りません≧∩≦〃分かっていても胃がキリキリします…
0307192.168.0.77404/08/24 06:42ID:MG8nktDy
>>306
来たら着信拒否でおっけぇ。
というか君はエロと出会い系には立ち入り禁止
0308192.168.0.77404/08/24 06:51ID:ksanemfd
ですね…(∋_∈) 少しほっとしました…小心者なので まだビビってますが それで取り立てにくるとかないならこれからも平和に暮らしていきます (>_<)親切に助かりました!
0309192.168.0.77404/08/24 06:51ID:7BBS9+lZ
winnyで放流のやりかた詳しく教えてけろ
0310りりい04/08/24 06:57ID:1QMhjfMo
ちょっと凡な相談なんですけど。
ネットサーフィンしていたら、携帯情報を送りますか?っていわれて、いいえにしてつなげてみたら、アダルトサイトっぽいのに飛んでしまって、それも、携帯情報がわかったような文章(恐くてよく読んでなかった)が出て来たんですけど。やっぱ送られてるんでしょうか?
0311192.168.0.77404/08/24 07:00ID:ksanemfd
他人ながら 自分とかぶって怖い気持ち分かります…m(_ _)m
0312りりい04/08/24 07:03ID:1QMhjfMo
いいえを選択してるのに、送られるってことはあるんですか?
0313192.168.0.77404/08/24 07:15ID:MG8nktDy
>>310
携帯情報って何だと思いますか?
インターネットするときに相手に通知するのはIPアドレス(192.168.11.1みたいな数字)
とユーザーエージェントっっていう奴。パソコンだと使用ブラウザがわかるし
携帯だとこれが機種名とかになってたりする。
知られても別に何の問題も無い。。

>>312
詐欺サイトだからどこ押しても送られるよ。
0314192.168.0.77404/08/24 07:17ID:MG8nktDy
>>312
詐欺サイトなのでどこ押しても「登録されました」になってたりする。
料金の支払い画面が出てたと思うが、電子消費者契約法により支払いは不要
0315りりい04/08/24 07:24ID:1QMhjfMo
>>313
じゃあ、送ってないので、住所はわからないんですね。
0316192.168.0.77404/08/24 07:26ID:1QMhjfMo
>313
ちょっとほっとしました。
0317192.168.0.77404/08/24 07:30ID:1QMhjfMo
やっぱ詳しいですね!
2ちゃんになら詳しい人いるかなっておもって、来てみて正解だった。
0318192.168.0.77404/08/24 07:38ID:MG8nktDy
>>315
住所はわからんですよ。

>>317
感謝したまえ。女の子ならお礼にメアド教えてくれてもいいいぞぉ〜
0319192.168.0.77404/08/24 07:57ID:1QMhjfMo
318
ごめんなさい、男です。っっ
どうも、ありがとうございます!
0320192.168.0.77404/08/24 09:06ID:gT5bT0po
ここにカキコするのはお門違いかもしれないけど、
2chで書込みする時に表示されるIDって何もの?
IPアドレスやホストネームに関係あるのでしょうか?
032126504/08/24 09:28ID:KFoDj5Nw
>>284
ありがとうございます。
0322192.168.0.77404/08/24 09:39ID:uKV6dd98
口座に送金したり、メアド送信したら死亡でつね?送ってはいませんよ
0323192.168.0.77404/08/24 11:32ID:1zodl1r1
私はPCを持っていないのですが、携帯電話で撮った写真を
漫画喫茶などのPCを使ってUPすることはできるのでしょうか?
0324192.168.0.77404/08/24 12:06ID:Kd78naE2
>>323
どこにUPしたい?
日記、アップローダー、掲示板、ホームページ?
0325192.168.0.77404/08/24 12:25ID:APcvTviv
■他人事ではない財政破綻
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html

●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけな
ければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超イン
フレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままで
はそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはり
クラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが
言えるでしょうね。
 だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を
役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換
ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通り
パーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は
一生懸命言ってるんです。
 



0326192.168.0.77404/08/24 13:06ID:ksanemfd
何度もすみません(ToT)確認したら リンクを押した時点で同意したことになる とあるのですが そんなに妖しい感じのサイトですが大丈夫ですか…?
0327192.168.0.77404/08/24 14:16ID:bn+9CwDv
>>326
ここが参考になると思われる。
ttp://www.kokusen.go.jp/soudan_now/short_mail.html

よく読んで適切な対応を取るべし。
くれぐれも業者に連絡は絶対にしないこと。
連絡すればするだけ業者に自分の個人情報を晒すことになる
0328192.168.0.77404/08/24 14:39ID:ksanemfd
ありがとうございます(∋_∈)サイト読み返したら 規約の所にこれより押したら登録になります とキチンと書いてあった場合でも支払う必要があるのでしょうか…口座まともに載っていて規約読んでいれば…(T_T)四日以内に振り込めとあるが …センターに相談行こうかな(T_T)
0329192.168.0.77404/08/24 14:54ID:55R14aCv
この板が過疎化してるのはなぜですか?
0330192.168.0.77404/08/24 15:39ID:zf7ERRBI
ぬるぽ→がっ

どういう意味?
0331192.168.0.77404/08/24 16:21ID:MG8nktDy
>>328
払う必要無いって言ったでしょ。電子消費者契約法ってのがあって、
利用規約になんて書いてあっても法的に無効なの。
パソコンあるなら国民消費者センターのサイト見なさい。
0332192.168.0.77404/08/24 16:25ID:ol6jROPV
vladさんって言うフリーライターいるじゃん。
その人のサイトどこよ
0333192.168.0.77404/08/24 16:25ID:dGqhAZQS
>>320
関係あり。一つのIPにつき、(多くは日替わりで)一つのIDが与えられる。
発言者を見分ける為のもので、IP自体は管理側にしかわからない。

>>329
まだ出来立てなので、廃れているとは言わない。

>>330
nullupo:NullPointerExceptionの略
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5B%A4%CC%A4%EB%A4%DD%5D%5D
0334192.168.0.77404/08/24 16:28ID:dGqhAZQS
>>332
http://www.infovlad.net/
vlad ライター でググっただけ
0335192.168.0.77404/08/24 16:45ID:0z9ypy4o
>>279
プロなら可能と聞いたが・・真偽は如何に?
0336192.168.0.77404/08/24 17:03ID:MG8nktDy
>>335
何のプロだよ。

2chだって殺人予告すれば、即刻警察がおうちに来てくれるけど
掲示板の管理者がわかるわけは無い
0337192.168.0.77404/08/24 19:01ID:PJSM1jYx
無料で音楽聴ける・ダウンロード出来るページありませんか?
ソングジャパン以外で
0338192.168.0.77404/08/24 19:13ID:gcpT/Jrb
>>337
それ系で邦楽は厳しいと思われる
洋楽なら合法非合法問わず無数にある
0339192.168.0.77404/08/24 19:19ID:0z9ypy4o
>>336
確かに。
第一、そんなヤツが居たら誰も掲示板なんて使わないな
0340192.168.0.77404/08/24 19:23ID:MG8nktDy
>>337
winamp入れてね
ttp://www.shoutcast.com/directory/?sgenre=Asian
0341192.168.0.77404/08/24 19:27ID:XVmVCAXe
ヤフーのモニターに登録してる人いますか?
アンケートに答えたりすると謝礼がもらえるらしいんだけど
いくらくらいかな?
0342192.168.0.77404/08/24 19:35ID:MG8nktDy
>>341
謝礼がいくらかは知りませんが、
Yahooに個人情報教える事が危険なことは知っています。
0343192.168.0.77404/08/24 19:40ID:KbHZpRY6
ttp://bb.yahoo.co.jp
に繋がらないのですけど、みなさんはつながりますか?
034434104/08/24 19:50ID:XVmVCAXe
>>342
なんで危険なんですか?
どこかに情報流されるとか?
0345192.168.0.77404/08/24 20:32ID:MG8nktDy
>>344
Yahooの契約者の情報流出って・・・ニュース見ませんか?
その後IP電話の記録まで流れてますよ。

アンケート内容漏れたら恥ずかしいよ〜
エステティックのTBCのアンケート情報なんて、
女性の体の悩みが本名と住所入りで流出してましたねー。
きゃーはづかし!
034634104/08/24 22:35ID:XVmVCAXe
そういえばそんなニュースあったかも!
もう登録しちゃったけど、、、。
0347192.168.0.77404/08/24 22:50ID:pznanvb8
ネットスケープナビゲータ7.1(ウインドウズ)で
キャッシュをクリアする方法を教えてください。
0348192.168.0.77404/08/24 22:59ID:LC6OWgcD
あの、突然ですが携帯にCメールでアダルトサイトが入ってきて興味本意で開いて動画の所をクリックしたら『登録済みです』と出てきました。それから毎日支払い関係のメールが入ってきたんですが
0349192.168.0.77404/08/24 23:00ID:LC6OWgcD
今お金なんてないです。どうすればいいですか、誰か教えて下さい!本当に困ってます。お願いします!
0350192.168.0.77404/08/24 23:01ID:Chjm5PZD
どなたか教えて下さい。
少し前までは私の名前で検索しても何も出てこなかったのに・・・
さっき久々に検索してみたら、以前いた会社のHPに写真入で出てきます。
社内新聞には確かに載りましたが、HPに載せるなんて聞いてないです。

明日抗議の電話入れますが、私のページが削除されたとしても検索した時に
は出てきてしまうのですか?
(以前載ってた方の写真がHPからは削除されてるのに、名前で検索
すると以前載せていた写真が出てくるものですから・・・)

あーーやだよ〜。
0351192.168.0.77404/08/24 23:17ID:pznanvb8
>>348-349
興味本位で添付ファイルを開いて、ウイルス感染するのと同じで、あなたの場合は自業自得だと思いますが。
「消費者センター」でぐぐってみると、山ほどクーリングオフなどの、無料相談のサイトが引っかかります。
そういうところに相談したほうが、ここで答えを待つよりも速いかと。
0352192.168.0.77404/08/24 23:21ID:JcuvCX/t
>>348
私は全く同じ目に遭いまして現在cmailは女房から以外受け取らない設定にしてます、はい。
cmail以外では請求してきませんから
0353192.168.0.77404/08/24 23:22ID:LC6OWgcD
そうですか、有難うございます!色々やってみます!
0354192.168.0.77404/08/24 23:35ID:MG8nktDy
消費者センターで聞かんでもさっきから俺が答えてるやん。
>>348 メールの拒否設定しろ。払う必要無いから無視。
電話があったら着信拒否。
ウザイなら電話番号変えてしまえ。

>>351
この場合はクーリングオフじゃなくて電子消費者契約法な。
0355192.168.0.77404/08/24 23:46ID:mTdvUumX
348さんと似ているのですが、リンクたどっていったら、
登録されましたと出てきて、3日以内に
この口座に入金してくださいと表示されました。
3日以内に入金しないと更に加算されるような事が書いてありました。

これって払わないとまずいの?自分がいけないのは分かってるけど
アクセスしただけで…ナキ。
誰か助けて。
問い合わせなんてしたら余計やばいだろうし。
無視してれば平気なのかな。

私の場合cmailからじゃないんで情報とか流れちゃうんだろうか。

二度とやらないから助けて。
0356192.168.0.77404/08/24 23:51ID:mTdvUumX
追記ですが個体識別番号が登録されて、携帯が判別されてるみたいです。
機種も表示されてました…。
あー。

0357192.168.0.77404/08/24 23:56ID:MG8nktDy
>>355
あのな、8/24分の書き込みくらいチェックしろって。
俺(ID:MG8nktDy)が答えたって言ってるだろよ。
0358192.168.0.77404/08/25 00:07ID:gOv26qQJ
すいません。頭がパニックで。。
上の方はcmailだから違うのかと思ってしまって。
無視して良いんですかね。
無視します!

ありがとうございました!
0359192.168.0.77404/08/25 00:13ID:e4BzqxA4
無視あるのみ
0360192.168.0.77404/08/25 00:17ID:JzcF2WMW
最強のタブブラウザを教えて下さい。
0361192.168.0.77404/08/25 00:22ID:3b6Neqww
>>360
これ。もう最高でウハウハ
ttp://tabbrowser.ktplan.jp/valinor/bura.html
0362192.168.0.77404/08/25 00:23ID:50lTTYGZ
googleに繋がらない
0363192.168.0.77404/08/25 00:34ID:zSAcuvMk
ほんとだ、googleがdj
0364192.168.0.77404/08/25 00:38ID:elnk2SsL
生きてる
0365192.168.0.77404/08/25 00:39ID:3b6Neqww
ttp://www.google.co.jp/
オッサンが元気にピンポンしてるけど?
0366192.168.0.77404/08/25 00:42ID:zSAcuvMk
復活したようだ。
0367192.168.0.77404/08/25 00:48ID:uG7RbPNB
串についておしえてください。
串ってなんですか?
0368192.168.0.77404/08/25 00:52ID:3b6Neqww
>>367
プロクシ(プロキシとも言う)の事
ttp://e-words.jp/w/E38397E383ADE382AFE382B7.html
0369192.168.0.77404/08/25 00:54ID:n6+I21Uc
>>347
設定→詳細→キャッシュ で。
ググる事を憶えよう。
0370192.168.0.77404/08/25 00:54ID:uG7RbPNB
>>368
ありがとうございます。
0371192.168.0.77404/08/25 00:59ID:ksY0rama
先程の348-349 の物ですが心配になって友人にも相談したんですが、104とかに電話されると住所がバレたり家電や会社にかかってくるらしいんですが本当ですか?会社にかかってくるとマズイです。今のところ相手に知られてるのは携帯の番号だけなんですが・・・
0372192.168.0.77404/08/25 01:01ID:av3GJbpC
僕の見た秩序。より抜粋
http://www.dfnt.net/t.html

 みなさんも野口選手にならって、
 金メダルを取った時には思いっきり靴のにおいを嗅いで、
 一大ムーヴメントを巻き起こしましょう!!

”僕の見た秩序”のことを痛いと思う人の数3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091766553/
0373192.168.0.77404/08/25 01:02ID:TfpmMm8V
パソコンが正常に作動しないので、どなたか教えてくれませんか?

OS XP
インターネットに接続→http://sbchbarchatthere.321.cn/に飛ばされる
「戻る」等で他のページに行くとしばらくは動く(砂時計結構出てる)

◎エラー出る
lsass.exe-アプリケーション エラー
"0x00900090"の命令が"0x00900090"のメモリを参照しました。メモリが
"read"になることはできませんでした。

OK、キャンセルどちらを選んでも
システムのシャットダウン始まる

どうすれば直りますか?初心者ですので、わかりやすく教えてください。
お願いします

0374192.168.0.77404/08/25 01:10ID:3b6Neqww
>>371
あのな、住所までバレないよ。会社もバレない。
そんなに心配なら番号変更でも携帯解約でもなんでもしなさい
0375192.168.0.77404/08/25 01:12ID:3b6Neqww
>>373
リカバリ。
0376192.168.0.77404/08/25 01:14ID:oerEUI5P
Shareが使えません。OSもXPでちゃんとなってるのですが繋がりません
0377192.168.0.77404/08/25 01:17ID:3b6Neqww
>>376
俺が止めてるから使えない。
絶対許可しない。
0378192.168.0.77404/08/25 01:22ID:oerEUI5P
そんなぁ〜マジ頼みますよ
0379192.168.0.77404/08/25 01:25ID:3b6Neqww
>>378
駄目。ブロック!!!
0380192.168.0.77404/08/25 01:26ID:ksY0rama
心配しすぎました(^_^;)どうも有難うございました。
0381192.168.0.77404/08/25 01:30ID:n6+I21Uc
>>373
>>375
詳しくないけどsasser君じゃ無いよな?
http://www.trendmicro.com/jp/security/web/sasser/overview.htm

違うならリカバリCDをぶち込む。
0382192.168.0.77404/08/25 01:37ID:oerEUI5P
Shareでみんなに自作の音楽を聴いてもらいたいんです!
0383192.168.0.77404/08/25 01:43ID:kVs63sj2
OS:XP
モデム:OMRON MT128SDU3

先日、XP用のモデムドライバをインストールし、接続したんですが
通信はできているけど、ブラウザやメールで、サーバーが見つかりません。
と出て、お手上げです。
何がいけないのでしょう?
0384192.168.0.77404/08/25 01:58ID:3b6Neqww
>>383
NTTと契約してない。プロバイダと契約してない。
038538304/08/25 02:02ID:kVs63sj2
>>384
してます。
古いPC(Me)ではネットはできていました。
0386192.168.0.77404/08/25 02:07ID:3b6Neqww
>>385
設定まちがってる
0387192.168.0.77404/08/25 02:39ID:xB5bBiiy
今、携帯でスロットのサイトみてたら、急にエロサイト飛んで、携帯情報を送信しますか?って出て、NOを押したはずが、画面に自分の機種の種類がのってて、振込みを請求されたんだけど、これは架空じゃなくて、マジで請求?
0388192.168.0.77404/08/25 02:48ID:3b6Neqww
>>387
昨日のレス読んでみよう。
君と同じ質問したアフォウが2人いる。
0389192.168.0.77404/08/25 03:06ID:n6+I21Uc
>>383
製品専用のFAQ
http://www.omron.co.jp/ped-j/faq/isdn/mt128sdu3.htm

あとは一般的な対処だけど、
自分で書きかけてたけど途中で疲れたので(w近い内容のURL↓
ttp://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=otomozya
ここの183番の「接続の・・・」以下二つのレスを参照
0390192.168.0.77404/08/25 08:08ID:khOBwNnY
IPv6の特色とセキュリティに対しての応用について教えてください
039138304/08/25 11:23ID:BCKQE3Pc
>>389
ありがとう、見てみます。
0392192.168.0.77404/08/25 11:28ID:7IZR7kbP
添付ファイルメールが送信出来ません。
通常のメール送受信、及び添付ファイル付メールの受信は出来るのですが。。。

パソコンは富士通FM-V
OS:Windows XP
RAM:256MB
CPU:766Mhz
で、
接続環境は
Bフレッツマンションタイプ
ルータを介してモデムに繋がっております。

ルータに接続してある別のパソコン(Mac)では添付ファイルメールも送信出来るようです。
受信・送信メールサーバの設定は全て同じにしてありますが、何故Windows XPの方では送信できないのでしょうか。

どうか、解決策をよろしくお願いします。

あと一部のサイト(ID・パス認証)にログイン出来ないのもあります。
039339204/08/25 11:34ID:7IZR7kbP
メール送信が出来ずにしばらく経つと
「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。
件名 '', アカウント : ********.ne.jp', サーバー : ********.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25,
セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F」
と表示されます。

プロバイダーに問い合わせたところ、
>今回お客様よりお送りいただいたエラーメッセージは、
>ファイヤーウォール機能を使用し容量の大きなメールを
>送信した時に表示されるもので、この場合、
>ご利用のセキュリティソフトのセキュリティレベルを
>設定変更する必要がございます。

Antivirusのせいなんでしょうか??
03942704/08/25 11:58ID:V4tZPPik
今ホムペ持ってるんですがディズニー画像もあります、ディズニー画像を使っているから著作権で罰金とられたりすることあるんですか?今すごいディズニー画像サイトあるしそれがなくなればほかのランキングとかにも大きく影響でるし…どうなんですか?
0395192.168.0.77404/08/25 12:20ID:JhdJUA5H
ヤフーが光回線提供をやるって、誰か情報キボンヌ!
03962704/08/25 12:27ID:V4tZPPik
ヤフーで働いてます、近い話でもないけど遠い話でもないみたいですよん、
0397192.168.0.77404/08/25 12:36ID:lD8E+5H3
お絵かき掲示板の絵にリンクされているURLを
他の掲示板にコピペして、クリックしても
Forbbidenのページに飛んでしまいます。
なぜ?

0398192.168.0.77404/08/25 13:02ID:y/kQd4/f
>>392
実際にOFFにして送ってみたか?

>>394
権利の切れてない著作物なら怒られる要素は多分にある。
罰金の前に警告が来ると思うけど

>>397
直リンを禁じているんでは
0399192.168.0.77404/08/25 13:02ID:sNN30szU
今度ノートパソコンを買うのでついでに無線LANを買おうと思うのですが電話回線とノートパソコンを使う予定の場所が離れています。
と言っても室内なので10メートルくらいですが。しかし壁などの障害物もあります。
問題ないでしょうか?速度は使い物にならないほど遅くなるでしょうか?
ADSLの12Mのやつです。
いつもはだいたい4Mくらい出ます。
0400192.168.0.77404/08/25 13:31ID:QVQF68aL
懐かしいページを探しています。

・UNIX厨
・W3C信者
・半角カナ拒否
・ニュースグループのマナーをダラダラ論じ
・「みかか」とか「M$」などの皮肉めいた語を使う
・Internetなどの用語の定義にやたら詳しい
・大学のサーバや古参プロバイダにあり
・1998年とかにはもう更新停止し放置してある
・Sunsiteとかにリンクしてある
0401192.168.0.77404/08/25 15:05ID:LH1Ml5bt
2〜3日前から、特定のサイトが開けなくなってしまいました。
それまでは普通に見れていましたが、特に設定を変えたりはしていません。
以下のことを試しましたがダメでした。
・クッキー、一時ファイル、履歴のクリア
・DNSの手動取得
・他のサイトからのリンクからたどる&URL手打ち
・セキュリティソフトを切る

ちなみに見れないサイトはhttp://www.lineage2.jp/です。
どなたか教えてください。
0402192.168.0.77404/08/25 15:28ID:196VWYpB
おもしろフラッシュの爆笑姉妹っていうのクリックしたら
パソコンがおかしくなっちゃった…
助けてください。。
0403192.168.0.77404/08/25 15:41ID:c3IUAWMO
ロブロブ氏が制作中のネットゲーム(・∀・)mmo!です。

ROBROB LABO(公式)
http://rob2.jp/
0404192.168.0.77404/08/25 16:04ID:g6DjjVOb
(;д;)
0405192.168.0.77404/08/25 16:04ID:ozPa7nom
>>399
電波の強い機種買えばだいじょうび

>>400
見つかるといいね

>>401
Operaでもつかえば〜

>>402
リカバリ
0406192.168.0.77404/08/25 16:15ID:g6DjjVOb
スレ違いかもしれませんが、ちょっと教えてください(><)
ドコモの携帯のサイトで、間違えてリンクをクリックしたら、
『ご入会ありがとうございます。あなたの携帯の固体識別番号は〜〜〜(数字)です。
四日以内に28000円を銀行に振込んでください。四日すぎると三万円加算されます。
振込まないと識別番号をもとに、そちらの住所まで交通費を合わせた額を
取り立てにいきます』
って表示されたんですが(;_;)
クリックしたとき携帯情報を送信してしまったんですけど、個人情報まで相手のサイトにわかってしまうものなんでしょうか??
0407192.168.0.77404/08/25 16:24ID:CIzEo9ie
IEを使ってるんですがzipなどのファイルをダウンロードするとき
保存先を選べないまま勝手にダウンロードして勝手に解凍してしまいます。
どこの設定を見直せばよいのでしょうか?
0408192.168.0.77404/08/25 16:56ID:OU2VZVlT
googleのtop絵がオリンピックバージョンになっているのですが、
どれだけ種類があるのか調べたいのですが、どーすれば良いんでしょうか?
0409192.168.0.77404/08/25 16:59ID:pao4QRsf
>>408
googleに直接聞けばいいと思う。
0410192.168.0.77404/08/25 17:52ID:MS4jcdz9
誰かザ・掲示板ってサイトのURL知りませんか?2ちゃんとよく似たサイトなんですが…。パソコンが使えなくなった今、そのサイトあるのかどうかもわかりません。
0411192.168.0.77404/08/25 17:58ID:ozPa7nom
>>406
昨日のレス読んで

>>407
困った時はまずwinfaq

>>410
http://www.google.co.jp で探そう
0412192.168.0.77404/08/25 19:51ID:pao4QRsf
>>410
パソコン壊れてんのに2chはどこからアクセスしてるの?
0413192.168.0.77404/08/25 20:20ID:x0fA0Kd5
携帯で2ちゃんねるの掲示板に送信して携帯画面に携帯電話情報を送信しますか?と出たんですが掲示板をみた第三者に自分の所在地とか携帯の契約地区が分かるもんなのですか?悪口を書いてしまって後悔してます。誰か教えてください。
0414192.168.0.77404/08/25 21:05ID:xV/4Sgjn
今後なくなってしまう予定のページを残しておくには、
ファイル→名前を付けて保存 でPCに保存しておけばオッケーですか?
0415192.168.0.77404/08/25 21:19ID:+LKquWGB
新譜のCDの視聴とかできる調子の良いサイトがあったら教えてください。
0416192.168.0.77404/08/25 22:39ID:ibh11eQ4
日本の何割の家庭がネット(パソコンで)利用してるんですか?
ヤフーでも聞いたですが、ケータイ含んだ糞データーばっかりだったので、まあ俺が知りたいのは割合的にpcでネッ利用してる家庭と出来ない家庭どっちかって事です。
分かりにくい説明ですまん
0417192.168.0.77404/08/26 00:04ID:BWizOVCP
回答待っている人いる?
0418192.168.0.77404/08/26 00:33ID:5fnMI/ll
専用ブラウザって使ったことないんですが、
それを使うと、
誰と誰が同じ書き込みをした人だ、とかわかったりするんですか?
教えていただければ幸いです。 
0419192.168.0.77404/08/26 01:00ID:BWizOVCP
回答待っている人いる?

質問文書くだけで回答求めてはいないスレなの?
0420192.168.0.77404/08/26 01:22ID:rmAwyY7Q
>>413
分かりません。

>>414
おk

>>415
http://tmp4.2ch.net/download/

>>416
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/14/008.html

>>418
質問の意味がよく分からん。
2ch専用ブラウザについては
ソフトウエア板で調べてみるといいよ。
0421  04/08/26 01:33ID:5fnMI/ll
>420
まぁ
専用ブラウザ使って、同一書き込みの特定ができるの?という事なんだが…
ソフトウェア板は、今人大杉で入れない…
042239204/08/26 09:24ID:sEsylBgR
>>398
送信メールスキャンとAuto-Protectはoffにして送っています。
0423192.168.0.77404/08/26 10:55ID:dIMd9Vg6
>>421
専ブラサイトに逝って確かめるか、実際使ってみろ。無料だし。
0424192.168.0.77404/08/26 12:08ID:oZf5bia3
便秘気味で困っているおじいさんがいます。
0425192.168.0.77404/08/26 12:33ID:iS3JhyZC
>>424
便秘気味なら様子を見てください。 完全に便秘になってからご相談ください。
0426192.168.0.77404/08/26 14:40ID:tvgbquG/
Internet Explorerを更新したんですが更新後グーグルのロゴや文字が小さくなってしまいました
小さくなっただけなんですがこれは仕方ない事なんでスカね?
0427192.168.0.77404/08/26 15:23ID:RGBuGwNa
表示→文字のサイズ
これの設定が変わったとかじゃなくて?


gooleのロゴが小さくなったっていうのはどうゆ状態かわからないけど
いまはアテネオリンピク記念ロゴだから。
0428192.168.0.77404/08/26 15:27ID:k/uRNEFO
2chブラウザ"openjane"使ってるんですが
レスでIDが表示されたり出なかったりするのは、なんででしょうか。
0429192.168.0.77404/08/26 15:35ID:pI4XvnEc
>>427
ええ。
ロゴ自体は変わってません。全体のサイズが小さくなったんですよ
2chは普通に表示されるんですけどグーグルが小さく
0430192.168.0.77404/08/26 15:36ID:RGBuGwNa
>>428
2chの仕様では?


板によって設定は異なるが、

全くIDを表示しない
メール欄に何か文字が入ってるときはIDが???になる
強制にIDを表示する

などがある。


IEで見て出ているのにjaneで見て出てないとかの症状だとまた別原因だと思うけど。
0431192.168.0.77404/08/26 16:20ID:mSYR+4/r
俺ぷららなんだけど、なんか昨日あたりから断続的に回線がつながらなくなったりで
ネットしててもストレスたまるんだけど。。
九州圏内でぷららのやつでこんななってるやついない?
0432192.168.0.77404/08/26 16:45ID:K5zzR48q
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40624762のソフトをどこで
DLしたら良いのでしょうか?知っている方教えて頂けないでしょうか?
0433192.168.0.77404/08/26 16:51ID:CIVhMw12
検索履歴のっこちまうよ〜
どうやれば残らないの?
0434192.168.0.77404/08/26 17:19ID:G6Jdl7Fq
ここでいいか分からんがレスお願いします。

PCを起動と同時にインターネットに接続されるように出来ないものでしょうか?

winXPです。
0435192.168.0.77404/08/26 17:21ID:jHjghiFJ
電話番号からその番号の住所を調べる方法って
ありますか?
また、インターネットでもできますか?
0436192.168.0.77404/08/26 17:39ID:BWizOVCP
>>434
できるよ

>>435
あるよ
043743504/08/26 17:50ID:jHjghiFJ
>>436
番地までOKですか?
0438192.168.0.77404/08/26 17:52ID:oZf5bia3
>>432
ソフト、っていうかテレビを受信できるビデオカード等を追加する形になるんじゃないでしょうか。
0439192.168.0.77404/08/26 18:07ID:RGBuGwNa
>>429
そっかぁ。
そのうちめっちゃエロい人が教えてくれるよ。


>>431
ぷららの障害情報で確認しる!


>>432
>>438
画像を見る限りプレアーはwinampつかってるから。
ただのwinampのストーリミングで流れてるのを見るってことかもしれないね。
かも。かも。


>>433
エロい言葉は無理。

冗談。
履歴が↓ボタン押したりすると出ると思うけど、
そのときにデリートキーを押すと消えると思うよ。
IEだと。


>>434
フレッツ接続だったら接続ツールをスタートアップからはずすとか。

ルータ内だったらルータの電源消すとか。
または、xpのマイネットワークのネットワーク接続からローカルエリア接続を無効にするとか。
接続したくなったら有効にする。


>>435
携帯だと難しいけど
固定電話の場合できそう。



0440192.168.0.77404/08/26 18:32ID:ohtlXU+B
http://www.1101.com/fire/kankeri2/game.html
このゲームが、Javaが有効になっているのにできないんですがどうしたら
できるでしょうか?
0441192.168.0.77404/08/26 18:58ID:RGBuGwNa
>>440
ゲームはロードされてる?

IMEがオンになっているとか
IMEバーが日本語入力になっていたら半角全角キーでOFFにして。

フォーカスがゲームあってないとか
そのときはゲームの画面のところをくりっくしてみるとか 
044244004/08/26 19:08ID:ohtlXU+B
>>441
左上に白い四角があってその中に赤いバツがあります。あとはゲーム画面の
中は全部緑色です。
0443192.168.0.77404/08/26 19:16ID:RGBuGwNa
>>442
赤いバツ印ということはゲームが読み込まれていないということだと思う。

一応自分の環境かいてみて。
使っているOSの種類とかブラウザのヴァージョンとかネットの環境とか。
044444004/08/26 19:28ID:ohtlXU+B
>>443
OS:WinXPHome 回線:ADSL 8M(実際のスピードは3Mぐらいです)ブラウザ:Sleipnir
(でもIE6でも無理でした)メモリ512MB です。
0445192.168.0.77404/08/26 19:29ID:oD+g9XC1
よく自分のホームページから書籍を紹介しリンクを貼っている方がいますがそこから
本が売れるとホームページの管理人にはマージンははいるのですか?
0446192.168.0.77404/08/26 19:32ID:RGBuGwNa
>>444
んーじゃぁJAVAの設定かもしれないから
まずは
http://www.aikagi.tv/java.htm
ここでJAVAが本当に見れるか確認してみて。
044744004/08/26 19:36ID:Jy0SWxWs
>>446
見れないですね・・・これってもしかして設定でONにはなってるけど
インストールされてないって事ですか?
0448192.168.0.77404/08/26 19:37ID:RGBuGwNa
>>445
実際にどれくらいの報酬があるかはやってないからわかんないけど
仕組みとかは実際にhttp://aws.takawo.net/とかを見てもらえばわかると思うよ。
0449192.168.0.77404/08/26 19:39ID:RGBuGwNa
>>447
かもしれないね。
インストールしてみよう。
045044004/08/26 19:49ID:aYSkrpNK
>>449
できました!お騒がせしてすいませんでした。
どうも有難う御座いました。
0451192.168.0.77404/08/26 19:49ID:k/uRNEFO
428 即レスありがと。
0452192.168.0.77404/08/26 19:51ID:k/uRNEFO
間違った 430だ すんません。
0453192.168.0.77404/08/26 19:53ID:RGBuGwNa
>>450
>>451

どうも。
0454192.168.0.77404/08/26 22:02ID:5ThxJCwt
海外からプロクシかなにかを通して日本IPにするにはどうすればいいのでしょうか?
とあるオンラインゲームやっていたのですが海外IP弾くようになって困ってます・゚・(ノД`)・゚・
0455192.168.0.77404/08/26 22:36ID:FX4aVeZI
IEが所どころ破壊されました。
みなさんおすすめのブラウザは?
IEを更新するのが一番ですか?
0456192.168.0.77404/08/26 22:53ID:bZPc1Pxm
恐れ入りますが、どなたか教えてください。
ホットメールで「送信者」の欄に記載される名前は
オプションのプロファイル(個人情報)で記入した名前になるのでしょうか?
0457192.168.0.77404/08/26 23:27ID:SGEddxiZ
yes
0458192.168.0.77404/08/27 01:01ID:OnXqoYhv
>>454
オンラインゲームってことはソケット串を使うことになるから
オープンな串を刺してみるとかすればいいとおもう。


>>455
IEのコンポ使わないブラウザじゃないと意味ないよね。破壊されたなら。
おいら適にはネットスケープでもOKだと思うけど
IE更新して使うほうがいいと思うよ。

>>456
一回自分宛に送信してみて確認知る。
0459クレジット決済04/08/27 01:16ID:uVStpUIu
ネットで裏ビデオのクレジット決済による購入について

 ネットで購入の場合、月々$36というように米ドル決済が主流です。解約するまで毎月見れるかわりに
解約しない限り払い続けることになります。 
もし途中でその会社のHPがWEB上からなくなった場合、解約できなくなりますが
そんな場合永遠に払い続けることになるのでしょうか。
よくクレジットカード番号が途中で盗まれるという被害はたまに耳にしますが
会社が意図的に姿をくらました場合どうなるのでしょうか。こんな被害はないのでしょうか。
その会社を検索しようにもどうし」
0460192.168.0.77404/08/27 03:03ID:2fPbaNZc
>>459
クレジット会社に止めてもらえばいいです。
0461isiguro04/08/27 07:12ID:JBZTx4+n
ホームページ用のbgmサウンドをできるだけ軽くする方法をおしえて。
0462192.168.0.77404/08/27 07:35ID:2fPbaNZc
>>461
MIDI
0463192.168.0.77404/08/27 11:14ID:AUCY9EQR
>>458
thx
プロキシソフトっての使えばいいみたいなんですがそれにぶちこむIPはどやって手に入れればいいんだろう
わかりますかね・゚・(ノД`)・゚・
0464192.168.0.77404/08/27 11:17ID:USqgXO+m
最近、インターネットが繋がりにくいのですが、
どういった原因が考えられるでしょうか?
ADSL で WinXP を使ってます。
0465192.168.0.77404/08/27 11:26ID:AUCY9EQR
>>464
スパイウェアとか入ってるのかも。Ad-Awareってソフトである程度駆除できますよ。
日本語化ソフトとかもあるからそれも使えばいいと思います まる
0466192.168.0.77404/08/27 11:35ID:vDGypfYa
韓国サイトや中国サイトにいったときに、勝手にインストールさてれしまった
ものがあるんです。アプリケーションから削除したんですが、また同じところから
インストールの証明みたいなのが何回も出てきます、、、
勝手にサイトまで開いちゃうんですけど、、、、
どうしたらそのサイトとかが開かなくなりますか?
0467192.168.0.77404/08/27 12:00ID:AUCY9EQR
ウイルス感染と思います。
Pandaでオンラインウイルススキャンでもしてみればいいかと思います。
http://www.pandasoftware.es/com/jp/
0468192.168.0.77404/08/27 13:18ID:vDGypfYa
>>467
ウイルスでした、、
検出された後はどうすればいいのでしょうか?
0469192.168.0.77404/08/27 13:21ID:AUCY9EQR
ウイルス対策ソフトで駆除するしかありません(できるなら
Pandaでもある程度は駆除できたはず。
ソフトについてはセキュリティ板で調べるといいと思います。フリーソフトもありますよ。
0470192.168.0.77404/08/27 13:26ID:vDGypfYa
>>469
ありがとうございます。助かりました。
0471192.168.0.77404/08/27 13:50ID:F8ri2Ycr
http://y30.net/helloc/
人を集める方法を教えてorz
0472しげ04/08/27 14:34ID:3xiP888R
掲示板にURL書き込む時に<aっていうのはどうやるのか誰か教えてください!お願いします!
0473192.168.0.77404/08/27 14:40ID:Ldg9/KN7
最近、立ち上げ後、Internet Explorerをクリックすると正規のプロバイダ
につながらず、訳の判らないサイトに繋がります。プロパティでURLを
訂正しても、次回立ち上げ後つなげると、また元に戻っています。
どうすればいいのでしょうか?
0474192.168.0.77404/08/27 15:29ID:qMavHSWO
>>471
しるか。

>>472
意味不明。タグで検索汁

>>473
スパイウェアなんでねぇの?
Ad-Aware使っとけ。
0475名無しさんZ04/08/27 18:40ID:9Lpo0cAZ
ハッキングされた気がします。
いきなり動作が実行できなくなり、強制終了→再起動した際に
「別の人がこの機械に接続しています」的メッセージが出た。
やっぱりハッキングなんでしょうか?
0476192.168.0.77404/08/27 18:41ID:pQz72oAW
ワラタ
0477192.168.0.77404/08/27 18:44ID:RafMJwef
ユニコードのレンタル掲示板てどこかにないでしょか?
0478名無しさんZ04/08/27 18:54ID:9Lpo0cAZ
>>476
なぜ笑う?まあハッキングでも別にいいんですけどね。
たいした個人情報入ってないし。
0479192.168.0.77404/08/27 19:14ID:DoETGQ7s
質問ですが、インターネットエクスプローラー起動時に
パスワードを設定することは出来るでしょうか?

「アイコンクリック→パスワードを入力してください」のような感じで。

よろしくお願いします。
0480192.168.0.77404/08/27 20:27ID:aEK1y069
今日からネットを接続してさあやろうとおもったら
リモートコンピューターが応答しませんと表示されて
つながりません。
リモートコンピューターって何ですか?
プロバイダーはDIONです。
0481192.168.0.77404/08/27 21:33ID:9ibAJr0B
新潟県寺泊でインターネット喫茶を探しています。誰か助けて!
0482192.168.0.77404/08/27 22:53ID:rab0A+tn
realプレイヤーのramファイルをPCに取り込める(できればwav形式で)方法ってありますか?
0483age04/08/27 23:50ID:zqkIyTnb
時々お世話になっています。
フリーメールを初めて登録してみたのですが、
相手が送信しているのに、受信が1時間も遅れたりするのですが、
ちなみに登録したフリーメールはgoo,
受信が遅れにくいフリーメールがあったら教えてください。
0484192.168.0.77404/08/27 23:51ID:7dpKM/PU
フリーメールは大体遅れて届きます。特に週末は重いです。
プロバイダのメールがベスト。
0485age04/08/28 02:33ID:136oHKvr
ありがとうございました。
0486192.168.0.77404/08/28 04:49ID:o4BjlTf+
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060616079/774

774 :JAROって誰なんじゃろ・・・ ◆9vaYLrDpiI :04/08/28 02:29 ID:0yUZ28Jk
>773
あんた だれに向かってその失礼なレスしてるの? 勘違いしてるのに気がつかん
あほでっか? まじおこりまっせ

わし ほんとうに脳天さかだちましたわ!
あんたはん IDさぐって所在突き止めますよ? いいの?
あんたはん IDさぐって所在突き止めますよ? いいの?
あんたはん IDさぐって所在突き止めますよ? いいの?
あんたはん IDさぐって所在突き止めますよ? いいの?
あんたはん IDさぐって所在突き止めますよ? いいの?
0487192.168.0.77404/08/28 07:19ID:ZssmMrve
このゲームをやりたいのですが、
今日、立ち上げたら、窓がでかくて、画面にすべて表示されません。
昨日までは普通に表示されてたんですが・・・
どなたか復活方法ご教授ください!
ttp://kids.nifty.com/game/neopets/game002.htm
0488192.168.0.77404/08/28 09:40ID:ptF7UsSG
最近インターネットをやってる最中に、突然「ランタイムエラーです。デバッグしますかという
表示がでてきます。「はい」を押してもうまくいきません。ウィルススキャンをしてもひっかからないので
ウィルスではないようですが、調べてもよくわかりません。出なくする方法がありますでしょうか。
アドバイスお願いします。
0489192.168.0.77404/08/28 09:54ID:NRn5cPb8
なぜか急に.comで終わるサーチエンジンにいけなくなりました。
(yahoo,msn,lycos,googleなど)
他の.comでおわるサイトにはいけるし、co.jpで終わるサイトにはすべていけるのに。

なぜかわかる人います??
結構鬱陶しい。(ってゆうか困ってるんです・・・(;´Д`)
0490192.168.0.77404/08/28 11:33ID:hBMgrv++
>>487
>窓がでかくて、画面にすべて表示されません。
ここんとこもっと詳しく。

>>488
とりあえずOS再インスコしたら?
0491192.168.0.77404/08/28 13:24ID:ZssmMrve
>490
別窓が開くんですが、その窓が大きくて
画面の上側一杯に寄せても、
ゲーム窓の下部がタスクバーに隠れてしまうんです。
全画面表示以外でプレイしたいのです。
宜しくお願い致します。
0492192.168.0.77404/08/28 13:39ID:fzBgjIwW
>>491
説明書読めば
0493192.168.0.77404/08/28 14:06ID:IPvTVlGp
IE6を使っているのですが、検索ボックスの中に
今まで検索した文字が残らないようにするには
どうすればよいのですか?

微乳な彼女に「巨乳 画像」とか検索したことばれたら困るので
0494192.168.0.77404/08/28 14:13ID:DjyAmPJq
保存してある画像についてなんですが
たまに、サムネイルの画像とクリックして拡大したときの画像が、いつの間にか
ちがう画像になってしまってる(他に保存してある画像と、すり替わってる)場合があるんですが
原因は、なんでしょうか?
よろしくお願いします。
0495192.168.0.77404/08/28 15:27ID:DjyAmPJq
ちとスレ間違えた。
けど、お願い。
0496192.168.0.77404/08/28 15:48ID:ZssmMrve
>492
別窓の大きさ変えられない。
その窓は⇔とか出ないし。
説明書?PCの?ハァ・・・
0497192.168.0.77404/08/28 18:47ID:orl6kXW8
>>493
インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート
→フォームのチェックをはずす
0498192.168.0.77404/08/28 18:49ID:VJzVz9ZC
midファイルをwavファイルに変える方法を教えてください。
0499あぼん04/08/28 18:50ID:xHwdL2NS
自宅でフレッツADSLを契約してます。もちプロバイダもです。
今度単身赴任でアパート住いをします。
フレッツADSLを契約して同一ID、パスワードで
2箇所(自宅、単身先のアパート)から同時アクセス可能ですか?
0500192.168.0.77404/08/28 19:21ID:p3ERdPhY
>>499
フレッツに聞いた方が早いよ。
0501192.168.0.77404/08/28 19:57ID:Bb82UU1T
yahoo!bb8Mに入ってるんですが、NTTから毎月2500位の請求がきます。
yahooからは3300円の請求があるので合計月5800円くらいかかってます。
これ以上安くならないのでしょうか?bbフォンなしのプランにしてもNTTへの2500円は
はらわないといけないんでしょうか?
0502192.168.0.77404/08/28 20:04ID:kfETeTAK
>>501
固定電話の基本料金だろ。払わないと加入権没収だけど?
0503192.168.0.77404/08/28 20:08ID:Bb82UU1T
>>502
じゃ、この料金は妥当ってことでしょうか?
0504こう04/08/28 20:21ID:KxFGm0ba
うp予告するサイト教えてください。
0505192.168.0.77404/08/28 20:38ID:kfETeTAK
>>503
妥当。電話いらねーって言うならADSL専用線にすればいい(割高)

>>504
意味がわからん。詳しく
0506192.168.0.77404/08/28 23:04ID:9/jp7Dqo
>>499

プロバイダ次第。500がフレッツに聞けといっているが、NTTは無関係。





0507192.168.0.77404/08/28 23:18ID:MHFp/oec
「厨房」って言い回しは、いつ頃から定着したのでしょうか?
俺の中では「インターネット」の象徴的な言葉なんだが・・
0508192.168.0.77404/08/28 23:25ID:kfETeTAK
>>507
5年前。
0509192.168.0.77404/08/29 00:00ID:uiRc2Blm
WindowsXPを初期化したいのですがどうやったらできますか?
0510192.168.0.77404/08/29 00:19ID:trQckzFX
>>509
リカバリディスク使え
0511192.168.0.774 04/08/29 00:19ID:yk/wm6KT
ハッキングされたさいに悪戯されたらしく
文字が一部バグります。たとえばこんな風に
“Ü□Æ□”(わかりにくいですね)。インターネットのサイトの文字が化けるのではないんです。
どうやって修正したらよいのでしょう?お願いします教えてください。
WindowsXPを使ってます。
0512192.168.0.77404/08/29 00:43ID:1OZyJQyg
ある学校の寮に住んでるんでます。

その寮はネットが使えるのはいいんですが・・・規制がとても厳しいのです(^^;
エロはもちろん、ゲームサイト、提示版、ダウンロード、チャット等、普段行くところがほとんど規制されて困っています(^^;
最初は串や、ソフトイーサーなどの仮想ネットワークによるトンネリングも試みましたが、全てばれてしまいました・・・

どなたかいい方法をprzです!
0513192.168.0.77404/08/29 00:45ID:trQckzFX
>>511
再インスト
>>512
airH"買え
0514192.168.0.77404/08/29 03:15ID:2uFRdoc7
最近ネットをやってると勝手に海外の広告が出てきまくって困ってます・・・。
そのせいかネットがもの凄く遅くなってきてます。
良い解決方法を教えてください・・・!!
0515192.168.0.77404/08/29 03:16ID:trQckzFX
>>514
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/ しっかり読め
0516192.168.0.77404/08/29 06:43ID:lCL70jkA
ユーザーエージェントを偽装するにはルナスケープ
と聞いたのですが、このブラウザをインストールしてどうすれば
偽装できるのでしょうか?またこれで全ての携帯サイトにアクセスできるようになるのでしょうか?
0517192.168.0.77404/08/29 06:48ID:lAyb/qQS
>>516
なるわけないじゃん
諦めろ
0518192.168.0.77404/08/29 07:06ID:lCL70jkA
まったく無理なんですか??
0519192.168.0.77404/08/29 07:51ID:lAyb/qQS
>>518
うん。
0520192.168.0.77404/08/29 11:10ID:LAybeQbq
windows updateをしようとしたり、特定のhpを見ようとしたりするとアドレスが勝手に「about:blank」になります。
これはウイルスとかそういったものでしょうか?
また処置方法などありますでしょうか?
ご存知の方ございましたらよろしくおねがいします。
052151104/08/29 12:04ID:yk/wm6KT
再インストールすると
インターネットの設定やら今までの記録は
全部白紙になりますか?
0522192.168.0.77404/08/29 12:39ID:rC4CJoWZ
アンテナとRSSの違いって何ですか?
規格面や機能面で何か違うのでしょうか?
0523192.168.0.77404/08/29 14:04ID:YSl9rMjz
>>520
スパイウェアの可能性があります。
「Ad-aware」で検索してみて下さい。


>>521
もちろん。だから必要なデータは外付けハードディスク等にバックアップを取っておきましょう。
マイドキュメント、お気に入り、メールのデータ等です。
0524192.168.0.77404/08/29 14:05ID:RJ3N3Bob
光からケーブルに変えたら

OutLookと2chブラウザは表示できるのに

IEが表示できません。

光のときは普通に使えたのに・・・。

原因わかる人教えてください。
0525192.168.0.77404/08/29 14:29ID:vjvcd9jx
ジオでホームページを作ろうと思ってます。、
だけどうまく転送ができません。プロバイダはケーブルTVなんだけど、
IDやらパスやらちゃんといれても「間違ってる」ってでます。

ビルダーが古いのも問題なのかな?
0526192.168.0.77404/08/29 15:42ID:trQckzFX
>>525
マルチシネよ
0527192.168.0.77404/08/29 15:45ID:trQckzFX
>>524もマルチの上回答済み
0528192.168.0.77404/08/29 15:55ID:L/YI679F
あー再セットアップしたらスキーリ
052951104/08/29 16:08ID:yk/wm6KT
そもそもバグなのかふと疑問に。
セキュリティーセンターのMcAfreeの表示の一部分だけが化けるんです。
VirusScanで実行する動作の表示部分だけです。
ちなみにさっき再インストールに関する本を購入してきて、
とりあえずその本に載っていたスキャンディスクでハードディスクのエラーをチェックする
というのをやってみたんだが効果無しでした。
0530192.168.0.77404/08/29 16:12ID:hThmw3wB

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://www.wakuwaku.ne.jp/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/


0531192.168.0.77404/08/29 16:13ID:trQckzFX
魔カフィーなんて糞使ってるから。
053251104/08/29 16:38ID:yk/wm6KT
Dellでパソを最近購入した際についてきたんです。
90日くらい無料版です。ノートンを買ってるんですが
無線LANの接続を業者さんにやってもらった際に、マカフィー動いてるから
今ノートン入れたら誤認識して面倒なことになるから、体験版が切れるまでは入れるなと。
今再確認したらマカフィーあちこち文字が化けてましたorz
解決方は再インストールしかないのでしょうか?不安
0533192.168.0.77404/08/29 16:42ID:trQckzFX
マカフィーとノートンいれてんの?
てかノートン買ったなら間カフィーをアンインスコしてノートン入れればいいじゃない
0534192.168.0.77404/08/29 16:58ID:s1r/S8a9
DQNってなんですか?馬鹿ってこと?
0535192.168.0.77404/08/29 17:02ID:trQckzFX
うん
0536192.168.0.77404/08/29 17:26ID:axyNVALS
iモード専用のHPをパソコンでみるにはどうしればいいんでしょうか?
だれか教えてください。お願いします。
0537192.168.0.77404/08/29 17:29ID:trQckzFX
>>536
これでも使っとけ
http://www.webdb.co.jp/~atsumi/bpb/
0538192.168.0.77404/08/29 17:36ID:axyNVALS
>>537
どうもありがとうございます。
こんなものがあるなんて知りませんでした。
0539192.168.0.77404/08/29 17:43ID:axyNVALS
>>537

iモードから接続してください。  というエラーが出てしまいます。
どうにかなりませんか?
0540192.168.0.77404/08/29 17:46ID:trQckzFX
こっち使え
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017379/Help/KeitaiKibun.html

見れないものは見れないと知れ
0541192.168.0.77404/08/29 18:00ID:axyNVALS
これらで見れる、出会い系サイト教えて下さい。お願いします。
0542192.168.0.77404/08/29 18:05ID:6A34dSrL
ttp://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php
この人は何人ですか?
それと、この動画の最初のほうに出てくる洞窟の音楽の中の1UPの音を誰か音階で教えてください
0543192.168.0.77404/08/29 18:08ID:lCL70jkA
>>537さんルナスケープでは不可能ですか?
0544192.168.0.77404/08/29 18:59ID:n0AVZUeg
先生!質問。
マサオって何ですか。専ブラに関係ありそうなんだけど
0545192.168.0.77404/08/29 19:06ID:lAyb/qQS
>>544
OpenJane
0546192.168.0.77404/08/29 19:08ID:lAyb/qQS
>>543
>>87と同一人物か?
アフォウには何度同じ事を言っても理解出来ないらしいな。
054754404/08/29 19:31ID:n0AVZUeg
>545先生マリガトー
OpenJaneは自分用に改造することが出来る専ブラであり
デフォルト仕様のJaneを、作者の名を取ってマサオと呼ぶ。
ということで合っておるのでしょうかω
0548192.168.0.77404/08/29 19:55ID:BRBeYXkt
某サイトのリンクをクリックしたら韓国語のサイトに行ってしまい、知らない間に壁紙が変わってしまいました。どうすれば良いでしょう?
054954304/08/29 19:56ID:lCL70jkA
違いますけど、アホってどういうことですか?わからないのがアホなのですか?
あなただって知らないことあると思いますが?
0550192.168.0.77404/08/29 20:32ID:IJv5Fy1I
友達のかわりに質問させていただきます。

インターネットの検索で打った字が日本語ででません。
たとえばあいうえおとうつとaiueoと出ます。
入力はローマ字入力になっています。

それと
ワードなどでもおかしいのです。
ワードなどであいうえおとうつとチニナイラとなります。

何故なのでしょうか?ヨロシクお願い致します。
0551192.168.0.77404/08/29 20:36ID:trQckzFX
>>548
壁紙かえればいいじゃん

>>550
caps Lockじゃねーの? 「ちにないら」はカナ入力の配列だ
0552192.168.0.77404/08/29 20:37ID:IJv5Fy1I
>>551
あ・・・・確かにカタカナ入力の配列ですね。
気付けば良かった^^;w
今から試してみます。
0553192.168.0.77404/08/29 20:43ID:IJv5Fy1I
二個目の質問は直りました。
ありがとうございます。

残るは1個目なのですがどうなのでしょうか・・・。
0554192.168.0.77404/08/29 20:45ID:trQckzFX
alt+半角/全角
0555192.168.0.77404/08/29 20:51ID:IJv5Fy1I
>>554
無理でした。
友達の話によると言語バーが反応しないとかいっています。
0556192.168.0.77404/08/29 20:57ID:OXHCoKW2
>>555
友達思いなんだな、
0557192.168.0.77404/08/29 21:09ID:DevADzY/
女神降臨の悪寒
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1093703716/l50
0558初心者04/08/29 21:49ID:8IefCLGE
MSNやヤフーでメールするとき、最初何故アドレスとパスワードを保存するに
チェックを入れてるのに毎日パスワードを聞かれるのですか?
聞かれないで入れる方法はないのですか?
055953204/08/30 00:32ID:qIzOaDRy
>>533さん
言われてみればそうですね。そうします。
マカフィー付属の説明書とか無いんですが、
アンインストールの方法はノートンの説明書のものとものと思っていいですかね?
プログラムの追加と削除→全てを削除→設定を保のチェックをはずす。
0560192.168.0.77404/08/30 00:41ID:8CB5R3Ex
ぬるぽっヽ(`Д´)ノぬるぽっ!!
0561192.168.0.77404/08/30 00:48ID:+bYI3sSr
>>559
コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→マカフィー
 これで削除すればいいんじゃない?
0562192.168.0.77404/08/30 00:51ID:mglyT4tP
>>558
hotmailならoe使いな
0563192.168.0.77404/08/30 01:11ID:vkNeJGLG
新生銀行のパワーダイレクトにログインしたいのですが、ログインをクリックしても
開きません。ポップアップは無効にしてます。左下のバーにjavascript:sinseiOpen()
でとまったままです。よろしくお願いします。
0564192.168.0.77404/08/30 01:14ID:+bYI3sSr
JAVAはON
ポップアップさせたいならログインをshiftかctrlを押しながらクリック
(どっちかはわすれた)
0565192.168.0.77404/08/30 01:18ID:WJloYLcI
IPってふしあなさんしてなくても抜かれちゃうの?
IPで誰だか特定することなんて可能なの?
無理な気がするんだけど。
0566192.168.0.77404/08/30 01:23ID:+bYI3sSr
>>565
2chでレスするだけならfusiana以外では抜かれないと思う。たぶん。
IPで個人情報はわからない
0567192.168.0.77404/08/30 01:25ID:3BoIX5ko
昔あったnewsgroupっていまどうなってるのかな?
0568192.168.0.77404/08/30 01:36ID:sESGGViT

  
     http://pc.angell.jp/hir ってすぐ解約できるの??ポイント以外の請求は来ないよね?
056956504/08/30 01:47ID:WJloYLcI
>>566
そうだよね、さんきゅー。
なんか自信まんまんでお前のIP抜いたし誰だか知ってるって
いわれたら、ちょっと自信なくなっちゃって。
未だに釣られる小心者のワシ。w
0570192.168.0.77404/08/30 02:18ID:+bYI3sSr
>>568
規約みろよ。ただサイトは無料でも知り合った女がサクラって事は多いぞ
自己責任でやるべし
0571192.168.0.77404/08/30 02:45ID:3WhtQjHE
たまに「現在オフライン作業中です。接続をクリックしてください」
と表示されます。
定期的にオフライン状態になってるようなんですが、
どうやったらつなぎっぱなしにできますか?
057253204/08/30 03:35ID:qIzOaDRy
ノートノン入れました。
無事書き込めるか?
>>533ありがとう!
0573192.168.0.77404/08/30 03:38ID:FFVzApAs
http://3zo.com/voice/onani/f1.wma
聞けないです・・メディアプレーヤーでも・・
0574192.168.0.77404/08/30 03:43ID:+bYI3sSr
>>573
聞けるけど?てか聞く価値一切ないぞ
20秒くらい ぁ” ぁ” ぁ”ぁ”〜   終了。
0575192.168.0.77404/08/30 04:22ID:bH7XkZ9G
CGIダメなサーバーだと、
お絵描き掲示板をレンタルするのは規約違反ですか?
ダメだと思ったんですが、ユーザーの人でもレンタルしてる人いるので。
0576一浪コテ ◆Ywo7S2Dgv6 04/08/30 04:35ID:QQk2W128
>>1
物質住民ハケーン
0577192.168.0.77404/08/30 04:38ID:YUfg1T/S
苺30をすんなり落とせる串教えてください。
0578192.168.0.77404/08/30 04:41ID:+bYI3sSr
>>575
>ユーザーの人でもレンタルしてる人いるので。
だったら平気だろ。

>>577
そんなもんあるなら俺が尻たいよ 半角逝け
0579192.168.0.77404/08/30 04:44ID:YUfg1T/S
>>578
実は過去にあったんだけどなぁ…使えなくなった。
で、新しい串探してるんだけど、そうですか、
そんなもんないですか。
058054304/08/30 06:32ID:t57ae7kr
すみませんが、たった今
W32/Netsky.q@MM.enc
W32/Netsky.d@MM
というファイルがノートンの完全スキャンで発見され
修復?されたのですが、
winlogon.exeというファイルも存在しているのですが
こちらも削除したほうがよいのでしょうか?
また他に何かやらなければまずいのでしょうか?
058152004/08/30 07:16ID:4cHiBxzJ
523さんありがとうございました!
おっしゃるとおりスパイウェアでした。
0582名無しさん@お腹いっぱい04/08/30 08:00ID:qhOSE3Y8
PNGの直リン、クリックするとファイルのダウンロードが出るんだが
どうにかならんか?
0583 04/08/30 08:01ID:E7VUf6hX
突然だけど、このゲームの3面教えて〜

http://www.geocities.jp/damekinq/game/1.html

ここなら知ってる人多いかなって思って^^;
以上(´ー`)ノ~
0584192.168.0.77404/08/30 08:28ID:uFtF1hjP
>>556
まぁ、同級生の奴なんで。

自分でもいろいろ調べたんですがいい情報出てきませんでした。
あぁ・・・寝不足で眠い。
0585192.168.0.77404/08/30 08:33ID:uFtF1hjP
>>583
あ、ちなみにその答えは
ステージ1 ttp://www.geocities.jp/damekinq/game/1.html
ステージ2 ttp://www.geocities.jp/damekinq/game/2.html
ステージ3 ttp://www.geocities.jp/damekinq/game/3.html
こうくると
ステージ4はttp://www.geocities.jp/damekinq/game/4.html
となるわけです。
0586192.168.0.77404/08/30 09:39ID:Moty+AZV
>585
5面で限界
ごめんなさい
0587192.168.0.77404/08/30 10:03ID:qhOSE3Y8
8面分かんね
0588192.168.0.77404/08/30 10:18ID:Moty+AZV
>>587
6面にどう行くのか教えろよ
0589192.168.0.77404/08/30 10:48ID:qhOSE3Y8
>>588
Ctrl+A 押してみろよ
見にくいけど出る
0590192.168.0.77404/08/30 11:55ID:Moty+AZV
>>589
わっはっはっはっは。やっぱ無理
別に何もでねぇ。5面はJavaの関係でどーのこーの言ってたからなー
一応IE6だが設定が悪いかもなー
0591192.168.0.77404/08/30 14:06ID:R91MQLFX
最近思いから軽くする方法教えて
0592192.168.0.77404/08/30 14:16ID:jUHGUVRV
bフレッツファミリー100なんですが、3Mしかでません。
ルータ使ってますが、説明書の範囲で設定はしました。
パソコンが古いからでしょうか?sonyのpcg-z505cシリーズでosは98です。
LANカードさしてます。
powerbook g4 400は25Mでてます。
解決策はありますか?
0593192.168.0.77404/08/30 14:37ID:zjwPcXB+
上の方の進むや戻る更新などのボタンがきえました。どうしたらいいですか
0594192.168.0.77404/08/30 15:06ID:f4YFGfGU
>>593
IEだったら上のメニューの所で右クリックして標準のボタンとかをクリックして見るとか
0595192.168.0.77404/08/30 15:06ID:H6jCOiVW
>>593
消えたトコで右クリック→標準のボタン

IEの場合な
0596192.168.0.77404/08/30 15:08ID:f4YFGfGU
>>592
Windows.FAQ - インターネット接続の最適化
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html

059758004/08/30 15:20ID:t57ae7kr
スレ違いですか??
0598192.168.0.77404/08/30 15:22ID:zjwPcXB+
ありがとうございます。してもみましたが戻る以外短縮されたように進むや更新、ホームに戻るボタンなどが一括されてる表示になりました。
前みたいに全て表示してみやすくしたいんですけどどうしたらいいですか?
0599192.168.0.77404/08/30 15:25ID:zjwPcXB+
ありがとうございます。してみましたが戻る以外進むや更新などのボタンが短縮されたように1つのところに集まっています。どうすればいいのですか?
0600 04/08/30 15:33ID:wmN/gXVP
blogにこうさぎを導入したいんですが、登録の際のテンプレにわからない部分があります。

1.こうさぎを貼り付けるBlogのRSS
2.こうさぎを貼り付けるMTのmt-xmlrpc.cgiのURL

この二つの意味がわかりません。
ぐぐってみてもRSSの理屈とかしか出てこなくて、
具体的にどうしたらいいのかがわからないんです。
どうかよろしくお願いします。
0601omomuronisanaesan04/08/30 16:09ID:Vd/dn8f8
>543
それ消すとやばかったような気がする
0602192.168.0.77404/08/30 16:27ID:0kCoSDFh
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';   しヽよつ
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
0603192.168.0.77404/08/30 16:33ID:V/WvPKGs
フリーのメアドが欲しいんですが、検索してみると色々出てきました。
特別に「ここのが優れてる」ってのはあるんでしょうか?
それとも格別違ったことはないですか?
皆様のおすすめがあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
0604192.168.0.77404/08/30 17:03ID:Dxo7lu1P
たまにクリックするとビーって音が鳴り、
小さな電気びりびりの絵がでてきてリンク先に飛べなんですけど
なんでですか?
0605192.168.0.77404/08/30 17:06ID:+bYI3sSr
>>603
どれも大差ない。 

>>604
見ちゃいけない物なんだろ。
0606192.168.0.77404/08/30 17:09ID:Dxo7lu1P
登録をしようと思ったらたまにでるんですよね。>605
これを解除しないと登録できないのですがどなたか方法知ってる方
おられませんか?
060704/08/30 17:15ID:VXCIRMci
http://jbbs.livedoor.com/computer/14673/
この↑の厨房掲示板荒らしてほしいです。
掲示板の管理人は埼玉県の中学二年生です。
0608192.168.0.77404/08/30 17:26ID:3Woo4R6f
中国から串を通して日本IPにしたいのですがそのためのプロキシを
販売orレンタルしているところはあるのでしょうか?
0609192.168.0.77404/08/30 17:38ID:4YGHoIav
コツら何なんだ?メールきました

LAPIN(ラパン)です。
利用料金、、10000円のお振込が未だ確認出来ません
債権回収係より連絡・通知を行わせて頂きますので大至急お振込み下さい
※振込先
東京三菱銀行
高松支店
普0542949
キムラヨシキ
依頼人名
200331
※お振込の際は「ID番号」を依頼人名の欄に必ず入れて下さい
既にご入金済み、その他ご不明な点はお問合せ下さい
webmaster@395151.com
お支払い詳細は↓
http://395151.com/m_kessai.phtml?&form_user_id=200331&form_user_passwd=9045
0610192.168.0.77404/08/30 17:44ID:kidY2/3f
>>609
みるからにあやしいな
061160304/08/30 18:08ID:V/WvPKGs
>>605
どうもです!
0612192.168.0.77404/08/30 18:31ID:Ra2f2v8l
(*´Π`)

ってどこのうpロダのことなんですか?
分かる方教えてください
0613192.168.0.77404/08/30 18:39ID:Moty+AZV
>>609
出会い系サイトに登録したんでしょ。
君が身に覚えが無いなら、他人が君のメアド使って登録したんでしょう。
0614192.168.0.77404/08/30 19:28ID:AODc2/J0
↓またまた糞サイトハケーソ!
掲示板がいかにも糞。しかも荒れ放題。
http://members.goo.ne.jp/home/open-my-heart/main
0615ツ?04/08/30 20:06ID:n85G/A+U
http://www16.ocn.ne.jp/~god-masa/
http://www16.ocn.ne.jp/~god-masa/
出会いを求めるならここ
0616192.168.0.77404/08/30 20:33ID:+bYI3sSr
>>614
>>615
失せろカス
0617192.168.0.77404/08/30 20:40ID:f4YFGfGU
>>606
というかgoogleツールバーとかの
ポップアップ抑制のやつじゃね???

ただポップアップ画面が出るリンクを踏んで
ツールバーに邪魔されてるだけじゃ。。。
0618192.168.0.77404/08/30 21:49ID:3Woo4R6f
ソケット間通信ってなんでしょうか?
0619192.168.0.77404/08/30 21:51ID:Dxo7lu1P
最初はそう思ってポップアップブロッカーのチェックマークと
セキュリティーの広告ブロックをオフにしたんですけど、
まだ「ビー」っていう変な音と電気びりびりの小さな絵がでてきて
リンク先に飛べません。
ほかに考えられる理由ってなんでしょうか?>617
0620192.168.0.77404/08/30 21:55ID:GM3NDE7w
192.168.0.1:445
0621192.168.0.77404/08/30 22:11ID:r5qYvyqC
TV・ラジオ無料見放題ソフトってなんて言うソフトですか?
062217404/08/30 23:03ID:ipvhzrp9
www2ってwwwとどう違うの?
0623192.168.0.77404/08/30 23:13ID:R2oaoLUr
2ちゃんに書き込むときに、セキュリティきらないですむ方法教えて。エロいひと
0624192.168.0.77404/08/30 23:17ID:+bYI3sSr
>>623
なんだそれ?ノートンの事か?
なら、セキュリティ板のノートンスレに書いてある。
0625192.168.0.77404/08/30 23:27ID:1qIszU+z
とある掲示板でこんなの見つけたんだけど

違反者情報
一連の荒し行為者情報
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.150.248.0-210.150.255.0
b. [ネットワーク名] INFOSPHERE
f. [組織名] InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ)
g. [Organization] InfoSphere (NTT PC Communications, Inc.)
m. [運用責任者] HH1558JP
n. [技術連絡担当者] HK8557JP
n. [技術連絡担当者] RK448JP
p. [ネームサーバ] dns11.cwidc.net
p. [ネームサーバ] dns22.cwidc.net
p. [ネームサーバ] ns1.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] penguin.kddnet.ad.jp
y. [通知アドレス] tech-contact@sphere.ad.jp
[割当年月日] 1997/05/29
[最終更新] 2003/01/27 16:24:32 (JST)
dns@sphere.ad.jp
今後も続くようであれば早急にそれなりの対処をいたします

こんなので誰か特定できるの?
誰かわかんないけどアクセス禁止とかできるの?
0626192.168.0.77404/08/30 23:38ID:+bYI3sSr
>>625
できる。
0627192.168.0.77404/08/30 23:49ID:7WAB8bUe
>>583>>590
最終面だけわかんねぇ・・・
http://www.geocities.jp/damekinq/game/999.html
0628192.168.0.77404/08/30 23:53ID:2FpQFRmu
パスワードの突破法おしえてください
0629192.168.0.77404/08/30 23:58ID:0XL31AwK
「DaViDeo3 PRO」の「DVDKeyAuth.dll」ってどこからダウンロードするの?
0630192.168.0.774 04/08/31 00:23ID:4ic3aO15
質問です。無線LANでインターネットを始めて2ヶ月くらいなんですが、
今までは接続先検索で表示される名前が一つだったのが、
二・三日前くらいから別の接続先が表示されるようになりました。
どうしてでしょうか?理由がわからず不気味なんですが…
0631192.168.0.77404/08/31 00:45ID:7h6muL/f

どうすればHP(iランド)とか2ちゃんにMP3を貼り付ける事ができますか?
0632192.168.0.77404/08/31 00:53ID:ap7mFKmr
>>630
しらね。勉強しろ
http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/wirelessLAN2/

>>631
HPにアップロードしればいいだろ。2ちゃんにはリンクで貼るんだろ
勉強しろ
http://siriasu.s10.xrea.com/index.html
0633192.168.0.77404/08/31 02:46ID:0QGRHKAM
ネット初心者の女ですが、どなたか優しい人、教えてください。
最近ネットを開いていると、突然、クリックもしていないのに
宣伝のサイトが画面に割り込んでくるようになりました。
これってどうしてですか? 防ぎ方はあるでしょうか?
0634192.168.0.77404/08/31 03:13ID:TsOaaNXK
突然失礼します。hotmailに携帯からメールを送ると送信メールエラーに
なってしまいます。海外の相手側のPCから私の携帯にもメールが送れないみたいです。
どうすればよいのでしょうか?お願いします。ちなみに私の携帯はドコモです。
0635192.168.0.77404/08/31 03:16ID:ap7mFKmr
>>633
女だから優しくしてもらえると思ってるのか?いちいち名乗ってんじゃねーボケ
勉強しろ
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
0636192.168.0.77404/08/31 03:47ID:tRJpwrFO
専用ブラウザについて質問があるんですがここで良いでしょうか。
0637192.168.0.77404/08/31 04:27ID:U8A342Pv
携帯電話に個体識別番号なんてあるんですか??
0638192.168.0.77404/08/31 04:31ID:ap7mFKmr
>>636
なに?
>>637
あるけど。個人特定はできないよ
0639192.168.0.77404/08/31 04:47ID:Tb92piJO
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-025.asp
このサイトにつなげたら、もう一つのWindowが開いて
ConGratularions!
you are the 1000th visiter to our website ?(何かいてるかわかりません)have Beenselected to receive $1,202 in travel dollars toward a Disney Vacation!
Call +01 ***-***-**** to claim your prize. Res.***
ってでてきたんですけど、訳は大体わかったんですけど、こんなのあるんですかね?
0640192.168.0.77404/08/31 05:47ID:Km4ZyV1g
全世界のネットサーファーどもに愛されまくりのGoogleなんですが、
実は、ただ単純に使っているだけでは、ネット全体の情報量の約9割
を占めると言われているエロ画像にゃ、なかなかたどり着けなかったり
するんです。そうです。規制されているのです!標準仕様では見ること
が出来ないのです!そこで下記の設定をすると・・・!!!

■「http://www.google.com/」の場合(通常はコチラだと思います)
まずhttp://www.google.com/preferences?hl=enをクリック。
日本語のページは用意されていませんので、英語でガマン。
まずは、一番上の「Interface Language」を「Japanese」にしてください。
通常使う言語の選択ですが、画面には反映されません。
下の方を見ると「SafeSearch Filtering」という項目があります。
ここを「Do not filter my search results.」にチェックを入れてください。
このチェックの上二つは、逆に規制をかけるためのものなので、お家に
お子様などいらっしゃる方は、むしろ逆に規制をかけてみるのもアリかと。
右下の「Save Preferences」を押せば設定完了。

さあ!! googleイメージ検索で、例えばsexを検索して見て下さい

これ本当にやるとどうなるんすか?
0641192.168.0.77404/08/31 07:05ID:EeToTND0
>>640
自分で試せ
0642192.168.0.77404/08/31 07:40ID:8OwK/lhi
とあるスレのリンクをグロ画像と知りつつ、うっかり開いたら
IEのバーに変なボタンが一杯つけられてホームページも変えられ
再設定しても強制的に戻されるようになりました。
バスター入れてるけど「ウイルスが発見されましたが隔離できませんでした」と出ました。
通常サイトの閲覧中にも勝手に海外のサイトに行ったりして滅茶苦茶です。
デスクトップにadware removerというショートカットが出来てて
クリックすると「アンタのPCにはspyware とadwareがインストされちゃってるから
このremoverで外すがよろし!」みたいなことが英語で書いてあるサイトに飛ぶのだが
これでホントに解決するとも思えずオロオロです…誰か助けてん!
0643192.168.0.77404/08/31 08:05ID:udL/pdpy
>>642
最近流行のやつだな
ググればすぐ出てくる
064464204/08/31 08:45ID:Lqmk2uTu
それがググってる途中にも勝手に海外サイトに飛んじゃうのでお手上げなのでつ…
今はギコから書き込んでますが
関連スレ見る限り、spybotとかいうので駆除できるのでしょうか?
でもスレ読むとセーフモードがどうのこうのって話もあったりして
素人には何のことやらで、もう再インスコしかないような気になって
フレッツの設定資料とか探して準備始めてまつ。。。あー久々に敗北感
漏れのバカー!ていうかバスターこの役立たず!!

ところでこれの所為でクレカ勝手に使われたりすることあるの?
もしそうなら再インスコしようがPC買い換えようが、プロバイダ変わるしかないのでしょうか?
0645192.168.0.77404/08/31 09:06ID:U8A342Pv
ありがとうございます。なんかアダルトサイトに行ったら自動契約されてしまって、機種と個体識別番号が認識されてしまったらしいのですが、個人特定ができないならメールや通知で料金請求はされませんよね?
0646192.168.0.77404/08/31 09:06ID:udL/pdpy
>>644
とりあえずSpybot試してみれ
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FSpybot%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
064764204/08/31 10:02ID:FX+XtoFJ
>>646 ああっありがとん!貴方ステキッ!!
再インスコに関する本買いに行く直前wにリロードして
貴方のカキコ見たお陰でほぼ解決しました。
そのサイト、DLから使い方まで1ページに全部載ってるのが助かった。
DLサイトに辿り着くまでに何度か飛ばされたけど
しつこくやってたら落とせました。

OS再起動時の再スキャンで見つかったファイル(1個)を削除中に
フリーズしたのでタスクマネージャから終了したので多分まだ完全じゃないけど
IEの状態は戻ったようです。あとデスクトップのアイコンが全て機能しなくなってたのも直りました。
しかしまだ、これ書いてる今も「 no modem found 」ってアラートが出たりしてます。

ところでこの数時間の間にクレジットカードNoが盗まれたりしてる可能性とかあるのですか?




064864204/08/31 10:21ID:FX+XtoFJ
喜んだのも束の間、やっぱりあんま解決してないです…
IEのバーのボタンは無くなったが、相変わらず起動するたびに
ホームページが変えられてるし、サイト上のリンクを移動するとき
4回に1回くらい海外サイトに飛ばされる…
あと、デスクトップから何かを起動しようとすると
デスクトップ上のアイコンが移動も出来ない状態に固まります(スタートメニューからは起動できる)

SpybotsのスキャンではDSO Esploit というファイルが一個見つかるだけ(これについてはググって調べました)
なのに症状があまり変わらないってのは何なんでしょう?
0649192.168.0.77404/08/31 11:42ID:MkQHlCin
はじめまして
ネットで音楽が流れているのですがその音楽を音質がキレイなまま、自分の
PCに持ち帰ることはできないのでしょうか?
録音すると音質が悪くなってしまいます。
どうやれば自分のPCに持ち帰ることができるのでしょうか?

持ち帰ってCDにいれようと思っているのですが。
0650京都北山04/08/31 11:54ID:A41ZQBKK
nyで落としたノートン2003なんですが、期限が切れちゃったので
流れてた期限延長パッチっていうのを落として使い方を見てみたんですが
「\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\LiveSubscribe\
(NT,W2K,XP)

\WINDOWS\All Users\Application Data\Symantec\LiveSubscribe\
(ME)

上書きコピー」

自分のはXP homeなんですが「\Documents and Settings」のなかの「\All Users」に「\Application Data」がなく
「\All Users」ではなくて「\Owner」のなかに「\Application Data\Symantec」までがあります

しかし「\Symantec」のなかに\LiveSubscribeなどというファイル及びフォルダなどなく
\Catalogというファイルしかありません。

しかたないのでそれにパッチに入ってたファイルを上書きしてみたんですが
ノートン先生の期限は延長されず・・・

どうすればいいのでしょうか?
0651192.168.0.77404/08/31 12:34ID:w6BFdjNa
Yahooメールでの本文作成の時の行間を無くしたいんですが
どうすればいいのでしょうか。(1行おきになるのを直したい)
オプションやヘルプ見てもわかりませんでした。
065264804/08/31 12:35ID:mF+7o4BH
Ad Aware も入れて実行したらやっと直ったっぽいです
どうもお騒がせしますた…
>>646タンほんとありがとネ!
キミが居なかったら今頃フォーマットしてたよw
0653192.168.0.77404/08/31 13:06ID:l784e1U+
>>650
symantecに聞け
0654ティムポだいちゅき04/08/31 14:55ID:FHtjp47w
http://pksp.jp/v2004v/
こいつどう思う?
0655192.168.0.77404/08/31 14:57ID:O7q0jejm
フレッツADSLモアを使ってるんですが
回線繋いでしばらくするとページが表示できませんしか出てこなくなるのですが
再起動するとまた多少は状態はよくなるんですが、またしばらくすると同じようにページが表示できませんとかしか出てこなくなります
初期化もこれが原因で4回ほどしましたが直りませんでした
何か解決策あれば教えてください
0656192.168.0.77404/08/31 15:09ID:lxP2aPpa
ネットをはじめて6年以上経つのですが
最近初めて「相方リンク」というものを耳にしました。
「相互リンク」の間違いではないのでしょうか。
相互リンクと相方リンクの違いを教えてください。
0657192.168.0.77404/08/31 16:04ID:gWzLpaSe
>>656
「相方リンク」というのは聞いた事がないですね。
相互リンク、のタイプミスか、そこでの専用語みたいなものだと思います。
0658192.168.0.77404/08/31 16:08ID:gWzLpaSe
>>649
Vectorで
「画像&サウンド」 > 「音声 録音・再生」の項目で、録音できるソフトがたくさんあります。
http://www.vector.co.jp/download/

>>650
ハッキングの技術がないなら、ちゃんと製品版を買いましょうw
0659192.168.0.77404/08/31 16:50ID:e6qtwHK2
知り合いが、知り合いの友人だという人ののHPを紹介してくれて
見てみたんですが、掲示板の書き込みのIPアドレス(通常は非表示、ソース解析すると見られる)
が知り合いとその友人のと全く同じなんです。
数字からプロバイダ名まで全部一緒。
ブロードバンド完備のアパートorマンション(その他集合住宅)、マンガ喫茶では
こういうことがあると聞きますが、知り合いの家は独立した一戸建だし、
もし知り合いがその友人と同じプロバイダー&アクセスポイントだとしても、
数字まで全部同じってことありえますか?
もしかして知り合いの自作自演なのではと疑ってしまい、
心に引っかかっている状態です。

どうしてソース見てまで知り合いのIP調べようと思ったのかと言うと、
知り合いのプロフィールに書いてあることと、知り合いの友人だという人の
プロフィールの文面にソックリな文章を見つけたので「これは・・・」と思ったので。
0660192.168.0.77404/08/31 17:17ID:gWzLpaSe
>>659
プロバイダのIPアドレスが全く同じということは、ハッカーでもなければ不可能です。
プロバイダから割り当てられるIPアドレスは、通常個人ごとに、それぞれ違った
IPアドレスが必ず割り当てられます。

考えられることは、IPアドレスが同じ=同じパソコン(ADSLなら、1つのADSLモデムから
つないでいる家の中のパソコン)からアクセスしている、という事です。
つまり、自作自演の可能性が高いです。

知り合いを疑っているのでしたら、その知り合いの方に聞いてみてはどうでしょう?
066165904/08/31 17:23ID:0/zUYCiB
>>660
レスありがとうござします。
やっぱり同じPCから書き込んだりとかでないとありえませんよね・・・
知り合いは「友達が新しいPCを買った」と言っていたし
まさか一緒に住んでるわけではないのでやっぱり・・・
信じたくないですが本人にさりげなく聞いてみます・・・
0662192.168.0.77404/08/31 18:13ID:MkQHlCin
>>658
それで音質はきれなままなのえしょうか?
0663192.168.0.77404/08/31 18:43ID:y7Dmy5lb
>662
あなたのいうネットで流れてる音楽とは どこの音を指して言ってるの?

ネットにあるデータはデジタルなので そのまま移してやれば劣化しないよ。

066463604/08/31 19:16ID:uMU48EI1
遅くなりましたが専用ブラウザについて教えてください。
外部板を閲覧していたら文字化けで読めなくなってしまいました。
もし直す方法があれば教えてください。

使用ブラウザ:openjane α0.1.10.1
外部板:livedoor

アドレスをしたらばからlivedoorに直しましたが、直後から文字化けでスレ一覧が見られません。
直前まで見ていたスレッド名は文字化けしていません。
一覧が化けているだけでスレの中は見られます。

よろしくお願いいたします。

0665192.168.0.77404/08/31 19:20ID:ap7mFKmr
>>664
わかんね。
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1093470949/
0666 04/08/31 19:29ID:6LI7yyLt
http://www.love1peace3.com/pc/
http://www.love1peace2.com/pc/
この二つは同じサイトですかぁ?
0667 04/08/31 19:51ID:6LI7yyLt
http://www.gazo-box.com/eromovie/src/1093876186250.avi
0668192.168.0.77404/08/31 19:52ID:ap7mFKmr
>>666-667
sine
0669192.168.0.77404/08/31 20:00ID:k6DyfQ4f
0670192.168.0.77404/08/31 20:45ID:jVyAyNR0
最近ネットをやってると勝手に海外の広告が出てきまくって困ってます・・・。
そのせいかネットがもの凄く遅くなってきてます。
良い解決方法を教えてください・・・!!
0671192.168.0.77404/08/31 20:57ID:VbdAmIwQ
>>670
早い回線に切り替える。
0672192.168.0.77404/08/31 22:46ID:MkQHlCin
>>663
たとえばttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4373/Icon/004_501.swf
音楽が流れてます。これを音質を変えずにできたらなぁと。
0673192.168.0.77404/08/31 23:28ID:L1WUrAAJ
>>672
音質がどのくらい劣化してるか知らないけれど、これでmp3化出来た。

Magic Swf2Avi 2.0
http://www.altech-ads.com/product/10000737.htm
0674192.168.0.77404/08/31 23:33ID:MkQHlCin
>>673
親切にありがとうございます。
これでやってみます。
0675192.168.0.77404/08/31 23:34ID:MkQHlCin
>>673
有料のソフトでした^^;
無料のはないのでしょか?
0676192.168.0.77404/08/31 23:41ID:L1WUrAAJ
>>675
少しは探すとかして結果を書き込んで欲しい。
みつけた。

http://homepage1.nifty.com/vram/swftomp3.htm
0677192.168.0.77404/09/01 00:04ID:kWpviTQ+
>>676
ありがとうございます。それを使ってみます。
0678192.168.0.77404/09/01 00:47ID:4dzEpZz2
モテない男板の「これって犯罪じゃね?」スレにて業者を攻撃しております。
鯖がベルギーにあるためなかなか落ちません。援軍よろしくおねがいします。
0679192.168.0.77404/09/01 01:15ID:bRQfuH99
>>678
業者だからといって攻撃してよいとは限りませんよ
0680192.168.0.77404/09/01 01:34ID:DqvQM4U+
>>678
糞業者は死んでほしいけど、そんな事しても無意味。
0681192.168.0.77404/09/01 01:35ID:wqYjFILF
エミュでスーファミのソフトたくさんあるサイト教えてください
0682192.168.0.77404/09/01 02:37ID:DtDSJjfy
ホスト 'pop.****.ne.jp' が見つかりません。
サーバー名が正しいことを確認してください。
アカウント : 'pop.****.ne.jp',
サーバー : 'pop.****.ne.jp',
プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし,
ソケット エラー : 11004, エラー番号 : 0x800CCC0D

メールを使おうとしたらこんなメッセージが出ていて全く送受信が
出来ないのです。どうしたらいいのか全く分かりません
どうしたらいいか教えて下さい
0683192.168.0.77404/09/01 04:00ID:bRQfuH99
>>682
プロバイダのメールだったら障害情報とかを確認してみるといいかも。
メールサーバの移動中とかメンテナンス中とか。
0684192.168.0.77404/09/01 04:54ID:oMAXVbd4
いまADSLなんですけどそれをやめて、その後またADSLをやろうと
した場合、一番はじめにかかった工事費とかその他いろいろな費用は
はじめてADSLを設置したときに同じだけかかるんですか。

それかそういうのは一切かからないでADSL月額費用のみで済むんですか?
0685192.168.0.77404/09/01 05:13ID:WgkBUvNe
>>684
工事費いるよ
0686192.168.0.77404/09/01 08:02ID:g047ILec
距離によっては24Mより12Mの方が安定するってことあるんですか?
0687192.168.0.77404/09/01 09:38ID:32n6/3z0
これって何ですか?
http://www.cat-e.be/member/index.php
0688192.168.0.77404/09/01 10:14ID:VXAX9Byp
share(仮称)の作者が逮捕喰らってないのは

2chにカキコしてないからですか?
0689192.168.0.77404/09/01 10:34ID:72jYODC0
エロサイトでスパイウェアにやられました。
この板であってますか?違ってたらどの板か教えてください。
069068904/09/01 12:12ID:72jYODC0
PC初心者板の
エロサイト見たら・・・助けて下さい!
を発見しました。
どもありがと。
0691192.168.0.77404/09/01 13:06ID:ib3kqG7g
携帯で2ちゃん見てると上下にエロサイトがでます。
それをミスクリックしてしまい「携帯情報を送る」の様な画面が出たので「NO」にしたのですが勝手に登録されてしまい
24000円を支払ってくださいという様な画面がでました。
どうすればいいですか?
0692192.168.0.77404/09/01 13:24ID:6DRtut+o
>>691
無視
0693192.168.0.77404/09/01 13:35ID:ib3kqG7g
苦情メール送ってしまったのでアドレスかえました。
ありがとうございます!感謝です^^
0694質問04/09/01 14:09ID:ZIHxpCp/
海外のサイトで、面白い動画などが沢山見られるサイトがあったら教えて下さい。
お願いします。
0695192.168.0.77404/09/01 14:12ID:uzNvVwMj
m4aをアップできて携帯からみれる掲示板ありますか?
0696192.168.0.77404/09/01 14:51ID:bWldfYwK
調べてもどうしても分からないんで教えてください<(_ _)>
特定の同じサーバーのHPだけクリックしても『ページが表示されません』と出るのですが
どうすれば見れるようになるんでしょうか?
他の人に聞くとその人は見れると言っていました。
教えてください。
0697初心者04/09/01 14:54ID:Oi2zXo/E
もうしわけありません。
どなたかスレの立て方教えてください。
0698192.168.0.77404/09/01 14:54ID:/T9uzeMG
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1090024312/

の900は、有名な絵描きさんの掲示板から勝手に
上のURLの掲示板にコピペされたものです。

誰が貼ったかは知りませんが、勝手に他人の掲示板の発言を
他の掲示板にコピペしてよろしいのでしょうか?

これが違法行為(何かの侵害)でしたら、私は、
これをコピペした人が誰か分かりませんが、訴えるつもりです。
知識を下さい。よろしくお願いします。
0699192.168.0.77404/09/01 15:07ID:BvRNocwf
http://square.radix.accelia.net/v1.asx
他のストリーミング動画は見れるがここだけ見れない
ほかの人はスムーズにみれますか?
0700192.168.0.77404/09/01 15:39ID:4Z3iSTqu
IEで2chがまともに表示されません。

http://www.2ch.net/2ch.htmlを開けません
操作は中断されました

と出ます。
2chを見る分には専用ブラウザを使うので問題ないんですが、このような現象自体に不安があります。
しかも不安になる心当たりがありまして、それは昨日、過去にない悪質なウイルスを踏んでしまったのです。
ウイルスが30個くらい検出されてしまいました。ほとんどはトロイ系でした。
その直後からIEが不安定になり、クッキーや履歴を全部削除したらだいたいは治まったのですが2chへのアクセスがまともに出来ません。
ウイルス駆除はノートンに任せきりでよくわからないのですが、やはりまだウイルスが隠れているのでしょうか?
それとも設定が書き換えられたのでしょうか?ちなみにホームはエロサイトに書き換えられました。
このような事柄から原因が推測できる方、是非お助けください。かなり切実です。よろしくお願いします。
これからセキュリティー板に行ってきます。
0701192.168.0.77404/09/01 15:43ID:l9435Hm0
IEが悪い。
Firefoxでも落として使え
0702192.168.0.77404/09/01 15:47ID:DqvQM4U+
>>700
スパイウェアも消せば?
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
0703192.168.0.77404/09/01 16:22ID:S8T5iw9j
>>696
アク禁されてるんじゃないの?

>>697
なんのブラウザを使っているかにもよる。

>>698
法律板逝け
0704初心者04/09/01 16:30ID:Oi2zXo/E
どなたかスレの立て方を教えてください。
0705192.168.0.77404/09/01 16:33ID:DqvQM4U+
>>704
>>703
0706192.168.0.77404/09/01 16:37ID:svC9kjsO
急にハングル文字だけが出ないようになりました。
韓国サイトでも、数字や英字や日本語は出ます。
フォント関係だと思いますが、どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
0707192.168.0.77404/09/01 16:42ID:BvRNocwf
>>706
チョソは日本から出て行け
0708192.168.0.77404/09/01 16:59ID:bWldfYwK
>>703 そのサーバーを使っている所のHPがすべて見られないのでアク禁では無いと思います・・・
0709192.168.0.77404/09/01 17:10ID:S8T5iw9j
>>708
無いと思うその根拠がよく判らんが…。

サーバー側がアク禁してるかもれないだろう。
お前が原因ではなくて、ほかにアフォな事をしでかしたヤシに
巻き込まれた可能性もない事はない。

fc2なんかは以前特定のプロバイダをアク禁してたし。
0710192.168.0.77404/09/01 20:27ID:BYSPTNgz
カテーテルってなんすか?
071170004/09/01 21:35ID:0cswxUeC
>>702
ご助言ありがとうございました。
せっかくご助言いただきましたが、なにをやっても治りません。
もう諦めました、入れ直します。
0712192.168.0.77404/09/01 22:29ID:N1ZZwqJX
>>710
わかんない
071368204/09/01 23:38ID:YwRwDWuI
>>685
工事費は5000円でしたか?
0714192.168.0.77404/09/01 23:44ID:BYSPTNgz
>>712
辞書では導尿管と記載しているのですが、どうやらその意味ではない様子誘導厨という意味ではないかと思われるのですが、確かな事がわかりません。
0715;;04/09/01 23:45ID:b2QsQbFg
きょうネットをつなげましたら370bpsで大泣き;;
こんなのにお金はらいたくないよ
やっぱ光のほうがいいのか??
でも料金高いしな。。。
だれかそのへんのコメントよろしくおねがいします
いろんな話がきけるといいんだけど
0716192.168.0.77404/09/01 23:50ID:DqvQM4U+
>>715
光にすれば? 終。
0717192.168.0.77404/09/01 23:53ID:cLROMNSy
光はnyできますか?
お勧めとかってありますか、、、。
0718;;04/09/02 00:30ID:uooMXpex
プロバイダーのこととかでなにかありませんか?
値段(全部足した)とかおしえてほしいです
それによって品質とかも変わるんですかね?
今フレッツはファミリープラン受け付けてないみたいですね
0719192.168.0.77404/09/02 00:39ID:drk0lTOV
auction-masterからのメールをvodafoneで受信してる香具師いる?
いっつも遅延がひどいんだが。他の携帯でもそうなのかな?
0720192.168.0.77404/09/02 00:41ID:drk0lTOV
やっべ、誤爆です
0721192.168.0.77404/09/02 01:30ID:jXZRxIGx
すみません、ちょっと伺いたいんですが
とあるHPの掲示板に書き込みをすると、
こちらのアドレスとかIPとか全部ばれるんでしょうか?

0722192.168.0.77404/09/02 01:36ID:0onKNnCw
>>713
フレッツなら工事費3050円
0723192.168.0.77404/09/02 01:37ID:0onKNnCw
>>721
IPアドレスは当然バレてるよ。
0724192.168.0.77404/09/02 01:44ID:h02SFKM3
>>721
2分でマルチしてんじゃねー死ね
0725192.168.0.77404/09/02 03:55ID:goK5KJTs
 この前、アダルトサイト 開いていったら、
あなたのPCは ○○○ とかなんか色々書いてあって、
料金をお支払いください  で、延滞すると  請求しますとか書かれてあって、
怖くてすぐ消したんですが、  パソコンからページを開いただけで住所とか電話番号とかばれるものなんでしょうか?
0726192.168.0.77404/09/02 04:14ID:0onKNnCw
>725
ばれません。子供はアダルトサイト見るな
0727192.168.0.77404/09/02 04:17ID:goK5KJTs
>>726
ごめんなさぃ・・・
それと、教えてくれて ありがとうございました。
気弱な自分がイヤになります・・・・・すごく気になってたので、ありがとうございました。
0728192.168.0.77404/09/02 08:48ID:InKnSCWV
LAPIN(ラパン)です。
再三のご連絡にもかかわらず未だご入金が確認できません
至急ご入金お願いします
債権回収係より直接連絡・通知を行ない法的手段に移行させて頂きます
又その場合3万以上の事務手数料がかかります
あなたの利用金額は10000円です
※振込先
東京三菱銀行
高松支店
普0542949
キムラヨシキ
依頼人名
200331
※振込の際は「ID番号」を依頼人名の欄に必ず入れて下さい
確認できない場合入金頂きましても未納扱いとなります
webmaster@395151.com
0729応援要請04/09/02 08:54ID:k81qqA9W
我々喪男は現在難航不落の悪質架空請求業者に対し田代兵器による攻撃及び警察への通報を試みている。
しかし人員不足の為、悪質業者へのダメージが薄い。
そこで我々は2ちゃんねる全板へと援軍要請へと踏み切った。
攻撃時使用串案内:ttp://www.cybersyndrome.net/pla.html
串のさし方:ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/2629/sasi.htm
串とは:ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/2629/kusi.htm
攻撃手段:メガ粒子田代砲:http://www2.aqweb.net/~coq/mtasiro.htm
             http://www2.aqweb.net/~coq/ulmtasiro.htm
             http://www.geocities.jp/tashiro_masashi_from_japan/mega_tashiro_hou1.html
匿名可能:警視庁通報フォーム。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
「クリックしただけで口座に振り込むように脅迫されました。これは違法では?」との内容で通報を

ターゲットとなる悪質業者
第1目標 http://www.cat-e.be/member/index.php  優先、難攻不落、落ちたと見せかけ活動を再開する
第2目標 http://www.eropon.org/
さあ今こそ2ちゃんねるの勇士となり悪質業者に正義の鉄槌を
0730192.168.0.77404/09/02 09:49ID:lNK2Aqhi
時々、ネットに繋いでいるとページを開くのに時間がかかる時が時々あって困っています
夜中や休日などは同じ回線の利用者も多いので仕方が無いことだとは思っていますが、
平日の午前中にも同じように接続が遅い時が多々あります
家族のPCを覗いたところWinnyで容量の大きいファイルをDL中だったのですが、これと原因は関係があるのでしょうか?
0731192.168.0.77404/09/02 09:53ID:0onKNnCw
>>730
その通りだ。
0732192.168.0.77404/09/02 09:56ID:lNK2Aqhi
>>731
早い回答ありがとうございます
まさかと思って覗いたら案の定、兄貴のPCでして・・・
止めたらころさr・・・素直にDL終わるまで待つことにします・・・
馬鹿兄貴がえろあにめなんて落としてるじゃねえよ(ノД`)
0733192.168.0.77404/09/02 10:08ID:0onKNnCw
>>732
こっそりパソコン壊しとけ。
0734192.168.0.77404/09/02 16:02ID:W09f64Kl
>>725
最近携帯電話へのスパムメールには↓のような手口があり、
PCのアドレス抜き取りへの応用も可能です
http://w3.pos.to/meiwaku/kiken1.html
0735 ◆Ywo7S2Dgv6 04/09/02 17:20ID:aNGPCkXH
>>734
それ、PCのアドレスじゃない。
UA情報を抜いてるだけ。

つーかUA と IPアドレス でぐぐれ。
ケータイの番号の抜き方としてはおもしろいプログラムだとは思うけど。

PCから見てる以上、PCは完全無害。
0736192.168.0.77404/09/02 18:08ID:zfKr0+yH
vaio J20 ってPCなんですが、PCIのLANアダプター使えないんです。
USBタイプなら使えるんだけど何が原因なんでしょう?
PCはLANアダプターは認識していて正常動作って出ますが、ケーブル付けると
右下に「ネットワークケーブルが繋がってません」と出ます。
バッファローとコレガのLANアダプター付けてみたが両方とも駄目。
OSはXPで、プロバイダーはヤフーの8Mです。
モデムからPCまで10M位離れていて、ケーブルも途中で延長のアダプター付いてます。
アドバイスお願いします。
0737192.168.0.77404/09/02 19:11ID:0jI2eucq
>>736
ストレート・スロスケーブルかなぁと
思ったけれど、USBタイプでは繋がるのか。

でも、一応使っているケーブル確認してみて
073873604/09/02 19:37ID:zfKr0+yH
>>737
レス、サンクス。
ケーブル1本は、ヤフーのモデムに付いていたLANクロスケーブル。
もう1本が買ったヤツだけどこっちが分かんない。
どっか判断方法ある?
見た目でも違うので書いておきますが、モデムについてたヤツは
普通っぽい太めのだが、買ったヤツは普通の電源コードみたいに
2つ段になってるようなタイプ。
この辺がクサイといやクサイ気もする。
073973604/09/02 20:11ID:zfKr0+yH
>>737
もしかしたらビンゴかもしれない。
買ったぽいケーブルらしき物が、その店(大手量販店)のwebショップで見つけた。
見てみたらストレートって書いてあった。
片方がクロスで片方がストレートだったって可能性大です。
どっちかに合わせてみたいと思いますが、どっちの方がよいのでしょう?
0740192.168.0.77404/09/02 20:56ID:jxCmnQi3
最近変なメールが届くようになって恐くてパソコンが開けません。アドレスから住所や電話番号は分かるものですか?アドレス変えれば大丈夫でしょうか。
0741| ゜」゜|04/09/02 21:03ID:QNU03foD
>>740
メールアドレスから個人情報なんかわかりませんよ。大丈夫。
迷惑メールの処理すればいいと思うよ。
アドレス変えてもしばらくしたらまた来るからね。
0742192.168.0.77404/09/02 22:22ID:4ciEwMzG
あの・・・音楽無料でダウンロードできるサイトしりませんか??
0743192.168.0.77404/09/02 22:28ID:jgB/VX0I
教えて頂きたいのですが。
ホームページにアクセス禁止をかけると、された側にはどう画面表示されるのでしょうか?
ストーカー気味なサイト訪問者がいて、困ってるのです。
あからさまに「あなたはアクセス禁止されてます!」てな画面だったら逆効果そうで…_| ̄|○
0744助けて下さい!!04/09/02 22:44ID:9l+5DLtn
助けて下さい!!
僕の名前と画像が、勝手に変なサイトに登録されているのを友達から聞きました。
僕は高校生なのですが、それは僕の学校中に知られてるらしいです。
僕は全く身に覚えがありません。
誰か助けて下さい!!
0745| ゜」゜|04/09/02 22:48ID:QNU03foD
>>744
どこ?
URL教えてよ。
074674404/09/02 22:52ID:9l+5DLtn
>>745 僕は恐くてそのサイトをまだ見てません。すぐに友達からURLを聞いてきますので待ってて下さい!
僕はケータイからなのでレスが遅いかもですが、見捨てないで下さい!!お願いします!!
074774404/09/02 22:56ID:9l+5DLtn
>>745 http://navy.ko-mens.tv/idol/view.cgi?id=tatsu
こちらです。僕は見てませんが、友達から大体の内容は聞いています。
0748192.168.0.77404/09/02 23:03ID:jxCmnQi3
741さん有難うございました。740
074974404/09/02 23:05ID:9l+5DLtn
>>747のURLですが、転載等は絶対にやめて下さい。
0750192.168.0.77404/09/02 23:08ID:QNU03foD
>>747
肖像権の侵害ということでまずサイトに問い合わせを。
聞き入られないなら警察にご相談を。

--登録を削除する場合--
必ずタイトルに「アイドルランキング削除」と書いて本文に登録されているメールアドレスからIDとパスワードをお知らせ下さい。
登録されているメールアドレスと違う場合削除出来ません。
idol@ko-mens.tv
0751192.168.0.77404/09/02 23:18ID:0M7XrgQG
http://www.cat-e.be/member/index.php

このサイトクリックしてしまったんですが、大丈夫でしょうか?
いろんなとこに貼られてるみたいですけど。
お願いします。
0752192.168.0.77404/09/02 23:19ID:/gnqxMSM
>>743
普通に403が出るかと思う。
鯖によっては403のページに、403が出た主な原因とか書いてる所もあるけど
あからさまなのは出ないと思うよ。自分で設定しない限り。
0753192.168.0.77404/09/02 23:20ID:/gnqxMSM
>>751
気にすんな。
つーか、無闇に知らないURLを踏むな
075474304/09/02 23:21ID:jgB/VX0I
>752
レス、どうもありがとうございます。
あからさまな原因が出なければ安心ですが、自分で確認しようがないので不安でした(>_<)

本当にどうもありがとうございましたm(_._)m

0755192.168.0.77404/09/02 23:23ID:0M7XrgQG
>>753
以後、気をつけます<(_ _)>
こんなんでお金請求されてもまじで困るので
心配になったんです。
075645504/09/02 23:24ID:yXwVBhq9
>>458様ありがとうございました。
その後調べた結果、activeXが壊れ
ていたため開かないページが多いらしい。
activexの基本ツールをダウンする方法は
ありますか?
0757192.168.0.77404/09/02 23:24ID:TtFHpM+4
質問です。
固定IPを割り当てているマシン(WinNT,RedHatLinux)が複数あって、さらにそれらは
別の固定IPを割り当てているルーターをゲートウェーとして接続しています。
このとき、上記のうちの一台のマシンから、外部にFTP接続を
試みたとき、FTPサーバからみたこちらのIPアドレスは
ルーターのものになるのでしょうか、それともそのマシンのものになるのでしょうか。
075874404/09/02 23:25ID:9l+5DLtn
>>750 レスありがとうございます!!そのメアドですが、聞いたところ僕のでは無いみたいなんです。
僕はパソコンはKDDIだし、そもそもパソコンのメアドは持っていないんです。。
0759192.168.0.77404/09/02 23:42ID:9wDsRXoc
質問です!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55346666
このソフトってなんていうソフトなんですか?
0760| ゜」゜|04/09/03 00:14ID:alFHBtJ5
>>758
はい、ですからメールでサイトに問い合わせを。さっき書いたメアドにタイトルは
「アイドルランキング削除」
↓本文はこんなかんじでいいんでないかなー

私の写真が無断使用されているのを確認しております。
肖像権の侵害ですので即刻削除をお願いします。
削除していただけない場合は警察に被害届けを出すつもりです。
すばやい対応をお願いします。
***あんたの写真のとこ http://navy.ko-mens.tv/*******
***自分のメアド、携帯でも可
076175804/09/03 01:14ID:nEPG2kWT
>>760 有難うございます!!さっそく文章使わせていただきます。
一応、明日警察に行ってきますね。
0762ひっきーがえる04/09/03 01:15ID:WG7F1D82
割り込んですみません。 ジェイコム経由の、神奈川県横須賀市住民です。
実は半年くらい前から まちBBSに書き込もうとすると プロクシ規制になります。

2ちゃんもダメですが ping proxy 、と ツールの接続自動構成スクリプト、オフ
で書き込めています。 やはり同様の操作をすればいいのでしょうか
ご教示、よろしくお願いいたします。 
0763192.168.0.77404/09/03 01:29ID:alFHBtJ5
>>761
サイトを自分でみて確認してメールで問い合わせ。このときの警察っつーのはサイトへの脅し。
これでどうしようもない場合は警察。
自分にどんな被害があったのか伝えよう。
0764192.168.0.77404/09/03 02:03ID:ZiLLQhUA
>>762
釣れてますか?
0765192.168.0.77404/09/03 06:27ID:UuZ7gqPb
携帯から書き込んでる人は多いの?
0766192.168.0.77404/09/03 06:32ID:eL3iepdQ
1つのADSL回線で2台のパソコン(WinとMac)を接続することはできますか。
同時に使えなくてもいいです。って質問はここでよいのか不安。
0767192.168.0.77404/09/03 09:48ID:+/F6bPQl
携帯サイトでただ単にアクセスしただけで「ご入会ありがとうございます。
あなたの固体識別番号は、・・・・・・・です。5日以内に2万振り込んで
ください」とのことでしたが、これって本当?
固体識別番号っていうのから身元がわかるのでしょうか?
振り込まないとだめ????
どなたか優しい方教えて!
0768| ゜」゜|04/09/03 09:54ID:W2fbbKFD
>>767
固体識別番号からは何もわかりません。
電子消費者契約法によりアクセスしただけでは契約成立しませんので
支払う必要もありません。
076976704/09/03 10:17ID:ntpx9rEn
>>768
早速ご親切にありがとうございました。
ほっとしました。
0770192.168.0.77404/09/03 14:32ID:DxxQl0Lb
質問です。windowsXP・OCN・ADSL24M・IEで繋いでるもんですが
一部見ることのできないサイトがあるんです。
Amazon・Infoseek・exciteなどに飛んでみると、いつまで経っても
ブラウザの下のステータスは「ページ (アドレス) を開いています」
のままでページは真っ白のままなんです。
以前Operaを使っていたことがあります。あとウイルスキラーと
ADSLNinja turbo2とかいうソフトが入ってます。
どんな原因が考えられますか?よろしくお願いします。
0771お願い!04/09/03 14:38ID:E7Dkrdev
初心者の質問で申し訳ないのですが、教えてください!
フレッツADSLって、普通のプロバイダで接続したときと、
何が違うのですか?
何かお得なのですか?

自宅でインターネットに接続しようと思っていますが、
普通にsonetとかで申込むのと、フレッツADSLで申込むのと何が違うんですか?

お願いします。
0772192.168.0.77404/09/03 14:55ID:zgapZH2Q
IEを起動すると必ず「save」言うサイトが別窓で出てくるのですが出てこない様にするにはどうすればいいんでしょうか?
0773| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/03 15:01ID:W2fbbKFD
>>771
So-netADSLはぷろばいだがSo-net、回線がACCAなどですが、
So-netから一括して請求されます。
安いですが品質は良くない場合があります。

So-net フレッツADSLは、回線がNTTになり、NTTの電話料金と
一緒に請求されます。
料金は若干高いですが、たとえばプロバイダのトラブルがあったとき
フレッツなら即切り替えも出来ますし、複数のプロバイダを契約
したり出来ます。
僕はNTTの工作員ではありません。
077477104/09/03 15:52ID:E7Dkrdev
>>773
ありがとうございます!
なんとなくわかったような気がします。
金額を取るか質を取るか、って感じですよね?

ふと思ったんですけど、
フレッツADSL以外は、NTTの回線ではないということですか?
何度もすみません・・・。
0775ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/09/03 16:28ID:QR1HMP1m
>>772
スパイウェアを仕込まれた可能性があります。
「spybot」などの駆除ソフトをインストールして、探してみると良いでしょう。
0776192.168.0.77404/09/03 16:37ID:W2fbbKFD
>>774
そーですね。

フレッツ以外はNTTでわありません。
何か分からない回線を使いますが、ホールセール型というやつで
表には出てきやがりません。
0777192.168.0.77404/09/03 17:40ID:G1z5MmBE
SP2を入れたらZIPファイルが
右クリックでしか落とせなくなりました。
左クリック指定の場所では無理みたいです。
何とか解決したいので宜しくお願いします。
0778192.168.0.77404/09/03 18:58ID:xzt7byOi
W32pinfiというウイルスに感染してしまいました。ノートンでも駆除できませんでした。どうやったら駆除できますか?
077977204/09/03 19:18ID:YH/BxB6d
>>775
ありがとうございます。やってみます。
0780 ◆884awad.rc 04/09/03 20:22ID:C88K5JQI
大学受験サロン板で以下のリンクを踏んでしまい、
(踏まないでください)
ttp://www.cat-e.be/member/index.php

-----------------------------------------------
★Angel-net に登録ありがとう★

個人識別コード

あなたのプロバイダーは @NetHome です。
個人識別コード 1094206736 を登録いたしました

個人識別コードはPC個別に割り当てられている
個人情報を特定可能な次世代コードです



ご利用期間 60日間
ご利用料金 \15000
振込先 UFJ銀行
新大阪支店
普)3599970
ミヤガワミノル
支払期限 登録日より4日以内
注意 支払期限以内にお振込み下さい。
また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、 規約に基づき
個体識別番号をもとに住所、氏名、電話番号をお調べし当番組管理部より
延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して
ご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求されることがあります。

あなたの払込みID番号は

1094206736

です。
ご不明な点は、再度利用規約のページをご参照ください。
----------------------------------------------------------------

となってしまったのですが、これは振り込まなければならないのでしょうか?
思いっきり詐欺だ〜!って思うんですが。
0781192.168.0.77404/09/03 20:27ID:pVazNCVr
プロキシ規制を回避して、この2ちゃんに書き込む方法はあるのでしょうか?
078278004/09/03 20:39ID:C88K5JQI
ネット詐欺関連に行ってログ読んだら解決しそうでした。
ご迷惑おかけしました。
0783192.168.0.77404/09/03 21:04ID:2ohjo1g1
当方98SEユーザーですが自分も>>777の様な症状になってしまいました
以前zipをダウンロードするときに変な場所をクリックしてしまいそれ以降右クリックでのzipファイルのダウンロード場所が「Temporary Internet Files」だけになってしまいました
いろいろ設定などを見てみたのですが全くわからないのでどなたか教えてくれませんか?
0784192.168.0.77404/09/03 21:13ID:SDPf5X44
インターネットに接続して、いろいろなサイトを巡回していると、しょっちゅう止まって
しまうんです。以前はまったくおなじPCでまったく同じ条件でそのようなことは
なかったのですが、突然そのようなことになりました。
ちなみにウイルスバスターでチェックしたところ、ウイルスははいっていませんでした。
どうすればよいのでしょうか?
0785192.168.0.77404/09/03 21:26ID:2sGyNGFz
PCをルータを介してパソコン3台つなげているのですが、
2台つなげたときに比べ、3台つなぐと
ものすごくインターネットにつながりにくくなってしまいます。
どのような原因が考えられますでしょうか?
078678504/09/03 21:27ID:2sGyNGFz
書き忘れました。
当方、CATVを使っています。
0787192.168.0.77404/09/03 21:46ID:H2CuXyM0
>>784
OS再インストールすれば直るよ
0788192.168.0.77404/09/03 22:11ID:4cEWpaoD
エキサイトからの送信メールを携帯で受信できません。
それもここ2日くらいからです。なんでですか?教えてください
078976604/09/03 22:39ID:eL3iepdQ
誰か…お答えを…。
0790192.168.0.77404/09/03 22:56ID:lL7LDo2S
だれか〜〜〜〜
MSNのホームって今障害???
おれだけ??
0791192.168.0.77404/09/03 23:01ID:18SJtRg7
>>766
質問が漠然としすぎてるので答えにくい。
とりあえず、ルータがあれば可能。
0792192.168.0.77404/09/03 23:03ID:zD3UVCJR
>>784
CPU使用率、メモリの使用率等を見てみるといい。もしかしたら裏で何かが動いているかも。
CTRL+ALT+DELで現在動いているソフト名がわかるんで、不信なものを見つけたら調べてみるといい。
とりあえずアプリケーション追加と削除からIEを選んで「IEの修復」をしてみると良いかも

>>786
LANケーブル、ADSLモデム、LANルーター、電話回線にはWINとかMACとかの制限は無いよ。
(どっちでも問題なく使える)
ただPCにインストールするADSLソフトにはWIN専用とかMAC専用とかはあるかも。
ちょっと質問の意味がわかりづらいかも。

>>788
http://www.excite.co.jp/mail/apology.dcg?msg=3
079379204/09/03 23:06ID:zD3UVCJR
スマンミス。>>786じゃなくて>>788ね。
質問の意味がわかりづいらかも。

>>790
再起動汁。普通に繋がる。
0794192.168.0.77404/09/03 23:13ID:6Fv+Ts9G
あるHPを、サイト内リンクも含め完全にオフラインで保存する方法どなたか教えていただけませんか?
フリーでお勧めのTOOLもあればお願いします。
0795192.168.0.77404/09/03 23:16ID:eL3iepdQ
>791
ありがとうございます。ちょっと出直します。
0796192.168.0.77404/09/03 23:16ID:R+MWuLjo
最近、ブラウザをIEからSleipnirに変えようと思っているのですが
正直どちらがいいと思いますか。
個人的な双方に対する良い点や悪い点を教えて下さい。
あと、出来ればSleipnirの使い方のようなものがのってるサイトがあったら
教えて下さい。
お願いします。
0797192.168.0.77404/09/03 23:18ID:PPeNWq9u
エクスプローラでインターネットにつなぐと
毎回「You have been paid"ってタイトルの
何も書いてないまっさらのウィンドウが開くんですが
あれは何なのですか。
どうやれば開かないようにできるんでしょうか。
079878804/09/04 00:26ID:lQ9H8Zxe
>>792
質問の仕方わかりづらくてすみませんでした
こんなの載ってたんですね。自分で探すべきでした
ご迷惑かけました。回答ありがとうございました
0799192.168.0.77404/09/04 00:29ID:9WT6Q8KY
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/8303/puti_whi.gif
このアイコンの配布もとのページ分かる人いますか?
0800192.168.0.77404/09/04 00:35ID:NFzf7LEC
>>796
http://tabbrowser.ktplan.jp/ここが参考になるかも
ちなみに俺はDonutP
0801192.168.0.77404/09/04 00:38ID:NFzf7LEC
>>797
スパイウェアかな?http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/ここに行きましょう
0802192.168.0.77404/09/04 01:05ID:I4AKaz/X
gabridukeが起動できない。
0803| ゜」゜|  ◆ASIMOrwwm6 04/09/04 01:06ID:LUZ7LtTO
>>802
それはよかった。
080479904/09/04 01:20ID:9WT6Q8KY
自分なりに調べたところ
http://mbspro5.uic.to/mkakikomitai.cgi?room=yumboard&action=icondisp
こんな感じのアイコンもありました。
が、配布元は・・・。
宜しくお願いします
0805192.168.0.77404/09/04 03:58ID:cuK2lH/l
>>794
ツールでHTMLファイルを保存する。
普通にリンクを右クリでもHTMLファイルは保存出来るが・・・
0806192.168.0.77404/09/04 04:15ID:FUZVjaSI
>>804
DT板で見た事あったが忘れちまった。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092687229/
↑はWIN板の晒しスレだけど聞いてみそ。
0807192.168.0.77404/09/04 11:07ID:a22TA7nK
何十人処罰すればネットでの誹謗中傷が無くなるんですか?
何千人処罰すればネットでの誹謗中傷が無くなるんですか?
何万人処罰すればネットでの誹謗中傷が無くなるんですか?
080879904/09/04 12:14ID:9WT6Q8KY
>>806

どもです
0809192.168.0.77404/09/04 14:12ID:cvHdhFkk
こんにちは、
あるHPにアクセスできません。
相手のサーバーは落ちていないようです。
プロバイダーのPCからは接続できるみたいです。
コマンドプロンプトで調べ方を教えてもらって調べたのですが、
接続するとタイムアウトにそのHPではなります。
ほかのHPは問題ありません。
どのようなことが原因と思いますか?
0810192.168.0.77404/09/04 14:26ID:+NNCy7U6
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40854734

通報してください。
0811192.168.0.77404/09/04 14:32ID:M8WvJgHF
ここの名無し考えたやつは素人?
0812192.168.0.77404/09/04 15:30ID:8K1xn+qp
>>811
ああ
0813192.168.0.77404/09/04 17:46ID:LUZ7LtTO
いや、なかなかセンスあるなーと思ったけど。
0814192.168.0.77404/09/04 18:42ID:7FfVVuMP
>>809
まず
プロバイダのPCとはなんのことですか?
ほかのHPとは同じサーバにあるHPですか?
0815192.168.0.77404/09/04 21:14ID:4J5G/iV6
なんか騙されてGoogleのページが□だらけになったんですが、
直し方を教えてもらえないでしょうか…
エンコードなどではどうにもならないようなので。。
081681504/09/04 21:22ID:4J5G/iV6
すみません、うっかり>>640をしてしまったのですが、
直し方を教えてください
0817192.168.0.77404/09/04 21:44ID:cG5BaShk
携帯用串置いておく。URLだけ入力でok。機種は変なのでも可
例)P123isで出来た(藁http://www.studio-x1.com/t/proxy/index.php

↑これの意味教えてください。
0818192.168.0.77404/09/04 21:47ID:ILUerbyM
>>816
>>640してもなんにもなんなかったよ
0819まるお04/09/04 22:20ID:APdUdjQV
ハムスター島ってとこの某サイトの管理人してるのですが、ここのシステム上の不具合でHP見れたり見れなくなったり。今日はほとんど開かれず、接続できませんとでます。どのようにしたらよいのでしょうか?
0820192.168.0.77404/09/04 22:24ID:lIv3fEm7
見覚えの無いメールアドレス(×××@yahoo.co.jp)から、
私のプロバイダのアドレス宛てに
こんな添付ファイル付きのメールが送られてきたんですけど。。。
シマンテックの名を悪用したウイルスメールですか?

(本文)
See the file.
--------------------------------------
data_○○○○○(←私のメールアドレス).zip: No virus found
Powered by the new Norton OnlineScan
Get protected: www.symantec.com

(添付)
24.3KBの添付ファイル
0821192.168.0.77404/09/04 22:28ID:FUZVjaSI
>>819
仕様です。
0822192.168.0.77404/09/04 22:57ID:aNuq09aN
グーグルのがめんがおかしいのですが私だけですか?
0823192.168.0.77404/09/04 23:05ID:9HdP68UK
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3253.mpg.html
これが見れません。wmpもrpも入ってるのに、ダウンロード出来るんですが、
プロパティを見ると使用不可と表示されてます。誰か教えてください…
0824192.168.0.77404/09/04 23:12ID:QBiqmGlT
FC2 ダウンしてる・・・?
なんか何回やっても見れないよ
0825192.168.0.77404/09/04 23:14ID:9HdP68UK
みんな見れてた様なんで、ちゃんと見れるはずなんですけど…
FC2って?
082682404/09/04 23:17ID:QBiqmGlT
ttp://fc2web.com/

こことかFC2のホームページとかめちゃ重くて結局「表示できません」になるんです…
0827192.168.0.77404/09/04 23:23ID:9HdP68UK
ttp://fc2web.com/
表示出来ませんになります。解決方法はないのでしょうか?
0828192.168.0.774 04/09/04 23:28ID:ESuRwNIa
無料ホームページはどこがオススメ?
別にジオシティーでもいいんだけどね、
なんか違うところでもいいなぁと思ってね。よろすぃく。
0829192.168.0.77404/09/04 23:29ID:ESuRwNIa
やばっ!
ウェブ制作板ってあるじゃん!
そっちで聞くわ。ごめんね。
0830192.168.0.77404/09/04 23:34ID:5o50ZDxu
>>829
って、レンタル鯖板じゃ?
0831192.168.0.77404/09/04 23:37ID:0zobd5IV
fc2webオチターーーーーーーーー!
0832192.168.0.77404/09/04 23:42ID:GjuCAw0l
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094307487/34
0833192.168.0.77404/09/05 00:02ID:60pem4gP
>>828
XERA
0834192.168.0.77404/09/05 00:57ID:16PkBH82
HotMailに接続できないんですが(泣)
0835192.168.0.77404/09/05 00:58ID:CNwn+naw
どこで質問していいのかわからないので教えてください。
携帯で待ち受け画像を探していたとき、ふらっと入ったサイトの入口を
クリックしたら、何の前触れもなく2ヶ月間の登録が完了しました。
代金は20000円です。料金は(ry
などと表示されました。トップページのどこにも
料金などの表示や、利用規約といったものは存在せず、
その他の入口や広告はさわってません。
また、そのサイトはすぐに出たため、画像を取りもしていません。
これは、悪徳業者ですよね?支払い義務はありませんよね?
お願いします。
0836192.168.0.77404/09/05 01:04ID:s2ipWooH
>>835
無い。
一切スルーしとけ。無視だ。
0837192.168.0.77404/09/05 01:04ID:BS4PYnS3
>>835
ありません
0838192.168.0.77404/09/05 01:49ID:CNwn+naw
>>836
>>837
ありがとうございました。無視して一切取り合わないようにします。
0839192.168.0.77404/09/05 01:54ID:60pem4gP
>>834
日常茶飯事なんだから一々騒ぐな。
0840192.168.0.77404/09/05 02:21ID:ch5+7Bwc
助けてください!
突然で誰にも相談出来ず泣きそうです…
さっき迷惑メールときずかずエロサイトに飛ばされて19歳未満(出口)を押したのに私の携帯のipなのか分からないけど出て、
4日以内に振り込まないと…と脅しみたいに書いてありました…。
エロ画像なんて見てないのに…突然でパニックで(>_<)誰か助けて下さい!
問題のサイトです
http://auau.biz/ani/?okome
0841192.168.0.77404/09/05 02:24ID:iZzHvXmf
自分は携帯ではなくパソコンからなんですが、クリックした瞬間
『登録ありがとうございました。解除する方は解除手続きを行ってください。
解除手続きが無い場合請求がいくことがあります。』という画面に行ってしまいました。
解除手続きをするURLがあったのですが、それをクリックしたほうが危ない気がして無視
してページを閉じたのですが、今になって心配しています。
こういった登録とは、本当に登録されているものなんでしょうか?
また、アドレスなどが相手にバレているのでしょうか?
ネット初心者で悩んでいます。みなさんどうか教えてください!
0842192.168.0.77404/09/05 02:24ID:m14LGuND
LANのファイル共有について教えてください
PCが2台ありましてルーターで繋がっています。
OSはXPです
ルーターはバッファローのBBR-4MGです。

先日どこをいじったのか、ネットワークセットアップ ウィザードというのを
設定してしまい、いままでできていたファイル共有ができなくなってしまいました。

ネットワーク接続のところに
インターネットゲートウェイという項目ができていてこれのせいかなと思いますが
元に戻し方がわかりません。

インターネットはできていますが共有のほうがPCを認識してくれません
直し方をご存知の方いましたら教えてくれませんか?
0843192.168.0.77404/09/05 02:44ID:60pem4gP
>>840
いま流行の詐欺業者だから完全無視。
しつこいようなら警察に通報。

>>841
法律上そういった契約自体無効なので無視。
0844ちゃとら04/09/05 02:52ID:tCaoduKk
HOTメールのメールが開かなくなりました・・・。MSNのサイトのメール
のタグを押しても「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」と出ています。
そのサイトだけが開かないので何か設定に問題があるのでしょうか?特に設定を
いじったわけではないのですが、突然なってしまいました。どなたか教えてください。
0845192.168.0.77404/09/05 03:01ID:iZzHvXmf
ああ
0846192.168.0.77404/09/05 03:04ID:iZzHvXmf
>>843さん
ありがとうございました!
おかげで安心して眠れます。
084784204/09/05 03:09ID:m14LGuND
すいませんwindows板にいってきます。
スレ汚しすみませんでした。
0848192.168.0.77404/09/05 03:35ID:60pem4gP
>>844
MSNが落ちてるんだろ
暫くまってみろ
0849ちゃとら04/09/05 03:45ID:tCaoduKk
>>848
他のパソコンだと開けるんです・・・
昼からずっとです。
0850192.168.0.77404/09/05 05:38ID:sRFD0wGT
質問です。
パソコンの日付設定を1ヶ月前に変えてメールを送ったら
受け取った方は1ヶ月前の日付で届いた、とオク板で書いたら
もの凄い勢いでバカにされました。
でも、フリーメールに送っても携帯に送っても1ヶ月前に日付になります。
これはどういうことなんでしょうか?

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1091281108/590-
0851192.168.0.77404/09/05 06:10ID:GaZVjHew
>>850
そっちのスレで全部説明してるやん。
0852192.168.0.77404/09/05 07:04ID:P8ztC0Yd
ttp://www.cat-e.be/member/index.php
明日一円振り込んでくる。
振込み人 逮捕スルゾウで。

2chの掲示板クリックしたら、有料サイトの画面がでて、
お金振り込めと書かれてありました。
接続プロバイダ名が書かれてありましたが、
相手には情報はそれだけしかわからないですよね。
振り込まないと取りに行くと書いてありました。

よろしくお願いします。
085385004/09/05 07:30ID:sRFD0wGT
>>851
あっちのスレで言われたことは、俺が書き込んだ現象を説明していないと思うんだけど。
0854192.168.0.77404/09/05 10:54ID:5eQjs+fF
質問です。
2ちゃんの掲示板一覧とかの見たい項目をクリックすると、色が変わりますよね
それを「まるでクリックしたことないように」したいのにはどうしたらいいですか?
教えて下さい!
私ウィンドウズです。(関係あるかな?初心者ですみません!)
0855192.168.0.77404/09/05 11:15ID:XYyBxU8t
なぁ、これって違法出品じゃねぇの?
CD-R3枚送ってくるんだけど。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40864436

どうなの?
0856192.168.0.77404/09/05 12:14ID:GaZVjHew
>>854 ツール→インターネットオプション→色

>>855 当時19CD-Rで販売したものを転売してるだけならおそらく合法。
     コピーなら違法
0857192.168.0.77404/09/05 12:20ID:vNrd+kAf
個人のHPトなどに行くと、こちら側の情報はどれくらい知られるものなんでしょうか?
知人の運営するHPを見たいんですが、できれば自分だということが知られたくないので。
どこから誰が自分のHPに来たとか、過去にどんな履歴を踏んで来たかとか、プロバイダ、
メールアドレスなんかは、HP運営者に分かってしまうものなんでしょうか?
0858192.168.0.77404/09/05 12:29ID:GaZVjHew
>>857
これくらい分かります。↓診断君
http://taruo.net/e/
085985504/09/05 12:53ID:PKKINgMv
>>856
何枚も売りさばいてますよ?
0860192.168.0.77404/09/05 12:58ID:GaZVjHew
>>859
当時何枚も買ったんでしょ。わたしゃ知らんよ。
問い合わせは出品者か19の事務所あてにどうぞー
0861ガラムマサラ ◆RAMUr8h/76 04/09/05 13:30ID:P52dTuqi
>>857
このサイトにURLを直接入れていけば全く分からないはずですよ。
私も試しましたが、アクセスした記録が残りませんでした。

http://www.anonymizer.com/
0862192.168.0.77404/09/05 13:46ID:UFQPYv8E
このアフィリエイトは知らなかったけど有名?
バリューコマースとどっちにしようか悩んでいる。

http://track.bannerbridge.net/click.php?APID=296&affID=0005149
0863192.168.0.77404/09/05 14:01ID:60pem4gP
うるせー馬鹿
0864192.168.0.77404/09/05 14:14ID:CEt1gADc
携帯でエロ画像を探している時、サイトのメニューをひらいた時によくニュースでやっている詐欺の画面になって、4日以内にお金を振り込まないと請求すると書いていました。ネット初心者でどうすればいいのか教えて下さい
0865192.168.0.77404/09/05 14:16ID:1mtcqrh3
19の事務所てまだあんのか?
0866192.168.0.77404/09/05 14:17ID:YDaBv3t7
>>864
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
0867192.168.0.77404/09/05 14:17ID:60pem4gP
>>864
ただのオヤジギャグです。無視してください。
メール&電話がうるさいようなら着信拒否・指定拒否で。
0868192.168.0.77404/09/05 14:23ID:KGvpxyRK
NTT料金を滞納して電話・adsl止められたんですが、今、繋がってしまいました。自動的にダイヤルアップになることって
有るんですか?
086986804/09/05 14:34ID:KGvpxyRK
物凄い早さって何でしょうね?
もう逝きます。
0870192.168.0.77404/09/05 15:00ID:60pem4gP
>>868
電話を止められてもネットは出来る。
ただし未納が続くと(1〜2ヶ月)加入権剥奪される。当然ネットも不可
0871192.168.0.77404/09/05 15:45ID:mx5nq9RU
一本の電話線を私が既にADSL回線で申し込んでいる
場合に、例えば母親もパソコンを購入してその既に
使用している回線をさらに使用して新たにADSL回線
として使用することは出来るのでしょうか?
(既に使用している電話回線をもう一人使用できる
のか、という質問です)
どなたか、ご教授下さい。御願いします。
0872192.168.0.77404/09/05 15:51ID:MfVrnVIV
infoseekとかgeocitiesのページをWWWCで更新チェックすると、実際は
更新されてないのにチェックに掛かってしまいます。(バナーだけ更新)
チェック日時と更新日時が同じ場合はたいがい更新されてないので
ぺージには行かないんですが、他に良いチェック方法はありますか?
0873192.168.0.77404/09/05 16:03ID:GaZVjHew
>>871
ルーター買えば分配できるよ
0874192.168.0.77404/09/05 16:06ID:60pem4gP
>>871
使える。
087558004/09/05 16:23ID:a1HgXQ+X
W32/Netsky.q@MM.enc
W32/Netsky.d@MM
というファイルがノートンの完全スキャンで発見され
修復?されたのですが、
winlogon.exeというファイルも存在しているのですが
こちらも削除したほうがよいのでしょうか?
087658004/09/05 16:23ID:a1HgXQ+X
W32/Netsky.q@MM.enc
W32/Netsky.d@MM
というファイルがノートンの完全スキャンで発見され
修復?されたのですが、
winlogon.exeというファイルも存在しているのですが
こちらも削除したほうがよいのでしょうか?
0877192.168.0.77404/09/05 16:40ID:GaZVjHew
>876
ファイル名だけで削除しちゃ駄目。
0878192.168.0.77404/09/05 16:45ID:n38s83O6
トロイの木馬ウイルスにかかってしまいました。
パソコンやり始めなんで対処法がわかりません。サイトにも行ったんです
が書いてあることが難しすぎて・・・。どなたかアドバイスください。
おねがいします。

0879192.168.0.77404/09/05 16:49ID:60pem4gP
>>878
ウイルス対策ソフト持ってないの?オンラインスキャンで対処できないなら
素直に買ってください。
0880192.168.0.77404/09/05 16:53ID:n38s83O6
>>879
ウイルスバスター2004の体験版はインストールしてます。
それではウイルスがトロイってわかっただけで対処できないんです。
なにかいいソフトありませんか???
088187604/09/05 16:53ID:a1HgXQ+X
すみません。 残しといても大丈夫ですよね?
それと
発見されてもノートンがウインドウズの再設定してくれているのですよね?
088285404/09/05 17:13ID:5eQjs+fF
>>856さん
ありがとうございました。
それをしてみました。そしたらヤフーのNEWSとかは色が変わらないままになりましたが
この2ちゃんだけ、それを設定しても色が変わったままです。

2ちゃんの色を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
他の方も分かれば教えて下さい!
0883192.168.0.77404/09/05 17:13ID:60pem4gP
>>880
http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm#aqui

上の方にある「無料オンラインスキャン」って書い絵をクリック。
メアドは適当でもいい。駆除までしてくれる。
088485404/09/05 17:14ID:5eQjs+fF
>>856さん
ありがとうございました。
それをしてみました。そしたらヤフーのNEWSとかは色が変わらないままになりましたが
この2ちゃんだけ、それを設定しても色が変わったままです。

2ちゃんの色を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
他の方も分かれば教えて下さい!
0885192.168.0.77404/09/05 17:18ID:n38s83O6
>>883
ありがと!
0886 04/09/05 17:22ID:HWpwK5GR
IE6.0使っていますがWebのリンク先をクリックして新しいウインドを開くと
最小化(と言うか画面上の青いバーだけ)状態で開くようになったゃったのですが
特に何もした記憶が無く、いきなりなっちゃったのですが・・・

0887192.168.0.77404/09/05 17:23ID:GaZVjHew
>>884
2chブラウザ使ってくれよ
0888192.168.0.77404/09/05 17:23ID:GaZVjHew
>>886
タブブラウザ使ってくれよ
0889854と88604/09/05 17:41ID:5eQjs+fF
あ、いつのまにか色が直ってました〜
887さんありがと〜☆
0890ほのぼの04/09/05 18:14ID:EoccPb2K
海外のサイトを開くと表示できませんってでるんだけどどうすれば見れるようになりますか?
0891192.168.0.77404/09/05 18:19ID:4p6Cg/+p
すごいIDの人がいるもんだ

53 名無しがお伝えします New! 04/09/05 12:51 ID:SexOKkEI
好きかどうかもわからん。やりたかっただけかも?

●抑えられない肉欲 テレ朝の公衆便所●徳永有美16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1094287481/53
0892192.168.0.77404/09/05 19:12ID:Mgpdfe0S
天気予報は既存の配信ビジネスを守るためにRSS配信できない
http://neta.ywcafe.net/000339.html

税金で運営している気象庁のデータだが、天下り組織保護の為に
RSS配信が拒まれているのだ。
財団法人 気象業務支援センター
財団法人 日本気象協会も 気象庁の官僚の天下り先である。
0893192.168.0.77404/09/05 19:30ID:Vi3sHeFz
ダークロリータふんじゃったんですけどどうしたらいいんでしょうか?
教えてください
0894192.168.0.77404/09/05 19:48ID:60pem4gP
>>893
ウイルススキャン
0895192.168.0.77404/09/05 20:48ID:rvOgQXSJ
OEとかに出てくる「同期」って何ですか?
0896192.168.0.77404/09/05 21:00ID:wXoV9hm+
>>895
メールを受信みたいな感じ

0897192.168.0.77404/09/05 22:51ID:ReCWPzOJ
MSNメッセンジャーダウンロードできないんだけど、、うちだけ?
http://messenger.msn.co.jp/
0898192.168.0.77404/09/05 23:25ID:lawDY3PC
ダイアルアップ接続でたまにあることですが、
IEオフラインでログを閲覧→ネット接続→オフライン解く→
データの流れが送信しか出来ない。(事実上、何も出来ない状態)

になります。この場合、切断→すべてのブラウザを閉じる→接続→ブラウザ起動
で正常に接続できます。
原因は何でしょうか?
0899あぼーんNGNG
あぼーん
0900192.168.0.77404/09/05 23:37ID:n38s83O6
ネットはじめたばっかなんですがウイルス対策はお金を惜しまずに
対策ソフトをかいに行ったほうがいいんですか???
0901192.168.0.77404/09/05 23:39ID:60pem4gP
>>900
知識がないなら買った方がいいかも。
フリーでもあるけど絶対安心とは言えず、知識もソコソコいる。

買うならノートンかバスターがいいと思う。
0902192.168.0.77404/09/05 23:44ID:gYqLnNp9
2ch観てたらラブレターというウィルス警告がでてシステマの
オンラインスキャンでチェックしたらやはり感染してました。
過去ログ観たら警告は出たけどチェックでは白だったというもの
ばかりでやはり私のPCは感染しちゃったんでしょうか・・・・・
親切な方いたら教えてください、お願いします!!
0903192.168.0.77404/09/05 23:44ID:n38s83O6
>>901
ありがと。知識ないから買うよ。んで知識身につけてフリーに移るわ
0904192.168.0.77404/09/05 23:52ID:60pem4gP
>>902
ノートンかな?
レスにウイルスのソースコードが貼られてても反応するみたい(無害)
よく知らないけど、専ブラ使ってるなら保存されてるログに反応してるのかな?
念のためスキャンして削除してみては?

ノートンなら専用スレ行ってみてください。
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/

090590204/09/05 23:56ID:gYqLnNp9
>904
ありがとうございます!!
そうです、ノートンです、
専ブラって何だろ?ごめんなさい、分からないです。
あとスキャンしたウィルスの削除なんて出来るんですか?
0906192.168.0.77404/09/06 00:06ID:PpYGygQZ
windows sp2をDLしてから、ネット接続するときに
ローカルエリア接続の接続状態が「限定または接続なし」
になっていて、ネットに接続できるときと出来ないときがあるんですけど
なぜかわかる人いますか?
あと接続状態が「限定または接続なし」でも
ネット接続しても大丈夫なのでしょうか?
0907192.168.0.77404/09/06 00:16ID:9SLbSA5F
>>905
ノートン持ってるならスキャンから削除までやってくれるでしょ
2ちゃんねるのスレッドを見ただけで感染はしないから大丈夫。

関係なかったけど、専ブラは2ch専用ブラウザの事。

090890204/09/06 00:26ID:X3ENhLmI
>907
XP買ったばっかでPC開くと最初にノートンの広告が
出てくるんですが何も設定してないので駆除とかはしてくれない
みたいです。設定したらお金かかりそうで・・・・・・(^^;)
超初心者ですみません、色々教えてくれてありがとうございました!!
0909192.168.0.77404/09/06 00:32ID:FOTO6iA0
無料フリーメールって登録したら便利ですか??よくわかんないんで
教えてください
0910192.168.0.77404/09/06 00:45ID:9SLbSA5F
>>908
最初からノートンが入ってるんじゃないの?よく確認してみてください。

>>909
ちょっとした懸賞への応募や特に親しくない人とのやり取りなど
自分の本アドを教えたくない場合に便利

フリーメールの特徴
 ・事実上無限にメルアドが取得できる
 ・いらなくなればすぐ消せる
 ・広告が本文に載る
0911192.168.0.77404/09/06 00:50ID:6njRB7qB
今、MSNメッセに繋がらないんですけど僕のパソコンのせいでしょうか?
0912192.168.0.77404/09/06 00:52ID:9SLbSA5F
繋がった。
0913192.168.0.77404/09/06 00:59ID:6njRB7qB
('A`)
0914192.168.0.77404/09/06 01:50ID:mGRaQ/0/
すいませんが教えてください。
メル友に、自分のパソコンからメールを送ったら
Macだってバレていたのですが、
プロバイダーだからSo-netだとわかったのでしょうか?
でもウィンドウズでもSo-netユーザーはいますよね・・・
0915192.168.0.77404/09/06 01:59ID:PEsj0/wH
Yahooメッセに知らない人からメッセージが来るんですが、その方のYahooIDを検索しても見つかりません。
どういうことなんでしょうか?
0916192.168.0.77404/09/06 02:14ID:9SLbSA5F
>>914
ヘッダー見ればわかる

>>915
プロフィール作成・編集の際に、

メンバーディレクトリ検索対象
・検索対象にして、地域カテゴリに自動登録を行う さらに詳しく
・検索対象にする
・検索対象にしない

と、選べるからじゃない?

0917192.168.0.77404/09/06 02:21ID:JBUcQlKQ
【祭りのヨカーン】詐欺行為の悪質サイト潰し★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094395950/l50

このスレのトップにあるURLを踏むと

>登録しますた。
>15000円の使用料を払ってください。
>個人情報を取得しましたので支払いが無い場合催促しに行きます等の文章とともに銀行の口座番号が表示されます。

これは俗にワンクリック登録などという詐欺行為で金を稼ぐ架空請求です。
今ニュー速板住人が田代砲で爆撃中。落ちたかと思えば復活する難攻不落のサイトとのこと。

協力求む「弾幕薄いぞ何やってんの!!」
0918192.168.0.77404/09/06 02:36ID:mGRaQ/0/
>>916
ヘッダーのどの部分でわかるのですか?
何かMacとわかる記号があるのだったら教えてください。
091991504/09/06 02:43ID:PEsj0/wH
>916
IDを検索対象から外すこともできるんですね。不勉強でした。
話しかけてくるのにプロフィールは明かさずオフラインなんて...
0920192.168.0.77404/09/06 02:55ID:9SLbSA5F
>>918
わからん
勘違いした。ごめんよ。
0921192.168.0.77404/09/06 05:00ID:6djRJPqo
>>918
自分宛にメール送ってヘッダ見てみろ。
使用メールソフトがばれてるから。
0922192.168.0.77404/09/06 06:02ID:YFt3bE9W
あの〜、メッセンジャーの音声チャットについてはここに書いてもいいのかしら?
XPと98同士でMSNの音声チャットをやりたいのですが、色々やってもどうしても繋がりません。
Mega BitGearのTE4111Cを使っているXPの私は、
http://k-net.pinky.ne.jp/windowsmessenger.htm
↑上を参照してバージョンアップと設定を変えて、
ADSLモデムMNVを使ってる98の相手は、
http://www.google.co.jp/search?q=cache:OAOGBl0c9KsJ:www.kiyoshi.net/column/096.htm+%EF%BC%A1%EF%BC%A4%EF%BC%B3%EF%BC%AC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%A0%EF%BC%AD%EF%BC%AE%EF%BC%B6+%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC&hl=ja
http://k-net.pinky.ne.jp/aterm/windowsmessenger-p.htm
↑などを参考に変えたんですがさっぱり・・・
でも設定を変えるまでは『音声チャットへの招待を取り消しました』って出てすぐに切れていたのが、
自分で切るまでは続くようになりました。ただお互い音が聞こえなくて・・・
プロフ画像横にある音声のインジケーターは自分のところはちゃんと上下してます。
どなたか体験談とか対応策を知っていたら教えてください。お願いします
0923192.168.0.77404/09/06 06:15ID:6djRJPqo
>>922
ぷらら?
0924isiguro04/09/06 06:51ID:33EkelWx
フレームの一つをページの場所としてロゴて20項目ほど入れて
うまくそろってまとまったのですが、並べ方を変えているうちに
リンクをかけるとプレビューで見たときにそろわなくなりました。
また、一つ一つの行間もページ編集ではきれいなのですが、プレビューで
見るとすごく感覚が開きます。それからひとつのロゴだけがリンクを
かけるとプレビューで大きく左に動いてしまいます。
どうしたらよいでしょうか。 ホームページビルダー使っています
0925192.168.0.77404/09/06 07:28ID:RVn1wkAH
Windows Media Player 使用中に「サーバーは、制御接続中に
クライアントから無効なデータを受信しました。」とか出たんですが
一体なんざんしょ?
0926192.168.0.77404/09/06 08:19ID:c46XfRGH
Internet2って何だ?
0927192.168.0.77404/09/06 09:57ID:FOTO6iA0
聞いてください。今自分用としてノートパソコンを使っているのですが、
親が使っているデスクトップのモデムからルータで回線を拝借してる状況
です。だからモデムの月々の支払いの明細書や支払いは親です。このまえ
ネットしていてとても興味のあるサイトに出会ったんですがそこは無料
ですが登録制でした。もし何らかのサイトに登録したら明細書とか他の
何かでどこのサイトに登録したのかって分かるんですか?ちょっと恥ずか
しいサイトなもんで登録しても秘密にしておきたいんで・・・


0928192.168.0.77404/09/06 11:17ID:11UYQcR5
板違いと思いますが、
都内で一時間1000円位の レンタル事務所
知ってる方いますか。ネットにつながる環境があり、
テーブルとイス2つ位の狭い空間でよいのですが。
個人で仕事してるので数時間のちょっとした打合せに
使用したいのです。
よろしくお願いします。
0929不明なデバイスさん04/09/06 11:20ID:PHFDQZh0
927 でないがPCに履歴やクッキーが残る
0930192.168.0.77404/09/06 11:26ID:w0b5WOHZ
ブラウザ上で選択範囲指定部分のみ印刷する
方法ってどなたかご存じありませんか?
0931どうしたらよいのでしょうか。04/09/06 11:38ID:vyN9jlHw
きのうある携帯エロサイトにアクセスしました。
すると、トップページに「利用規約に同意した方のみ、↓の入り口をクリックしてください」
という表記がありました。
それに気づかずに私は「入り口」をクリックし、次にすすんだところ、
私の携帯の情報らしきものを表示させ、「利用規約にのっとり、あなたを自動的に登録しました。
利用期間は60日間です。利用料金は28000円です。
今日から4日以内に、下記口座にお振込みください。
もし延滞なさると、一日につき1000円の延滞料、そして調査手数料30000円、を請求しますのでご了承ください。」
と、いう文章がでました。とても不安になったので利用規約を見たところ、
確かに、入り口をクリックした時点で自動的に入会が完了し、利用料金が発生します というような内容のものがありました。

利用規約を読まなかった私が悪いのですが、怖くなってすぐ切断し、
振込み先をメモできませんでした。ある小説サイトのリンクから飛んだので、
もう一度そのサイトに行こうとしたのですが、なぜかもうそのリンクは存在せず、行けませんでした。

この場合、どうしたらよいのでしょうか。。。
0932ういんどーず2000です04/09/06 13:00ID:WKaTiv1t
削除しても削除しても
いつの間にかエロサイトのURLがお気に入りに
入ってるんですが、どうしたらいいんですか?

ちなみにこれ↓
http://pretty-teens.info/index.php?show=ab.php
0933192.168.0.77404/09/06 14:08ID:O4emio95
>>931
最近はやりの詐欺の一種です。放置でok
0934192.168.0.77404/09/06 14:42ID:macw0x/J
こんな感じなのかな
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094395950/l50
0935192.168.0.77404/09/06 15:36ID:F5Ep/+3g
ネットでカーナビみたいなのないですか?
0936192.168.0.77404/09/06 15:36ID:c46XfRGH
答えに勢いが感じられん
0937192.168.0.77404/09/06 15:48ID:d2wA7rW4
質問なのです、先日買ったばかりのノートPC
なのですが突然どのWEBページも開けなくなりました。
どうしたら良いでしょうか?。確か、WMP9の更新ダイヤログ
みたいなのが出てきてそれを拒否した途端にどのウェブにも
アクセスできなくなってしまいました。
0938192.168.0.77404/09/06 16:18ID:9SLbSA5F
>>932
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/

>>935
地図で我慢しよう
http://www.mapfan.com/

>>937
WMPは関係ないんじゃないの?しらんけど。
Fウォールを切ってみるとか、とにかくガンバ^^
0939192.168.0.77404/09/06 19:07ID:ZgZD3fBf
ワンクリック登録に引っかかってしまいました。ムシすればいいらしいけど、その時に「あなたの携帯末端番号を確認しました」という表示が出たのが気になります。
この携帯末端番号で何がわかるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。ちなみに携帯のサイトです。
0940192.168.0.77404/09/06 19:24ID:9SLbSA5F
>>939
機種とか製造番号くらい。どうってことない
0941mixberry04/09/06 19:38ID:iY9yKrMt
http://members.goo.ne.jp/home/mixberry21/main
↑掲示板に書きコおねがいします。
一緒に楽しいお時間すごせたらな、と思います。
0942192.168.0.77404/09/06 20:10ID:9SLbSA5F
>>941
有害。
094393904/09/06 20:14ID:ZgZD3fBf
>>940さん、ありがとうございました。安心しました!
0944192.168.0.77404/09/06 20:57ID:EsrzTpu2
ヤフーBBを利用しています。自分の部屋(2階)にLANケーブルを
敷いてネット環境を作りたいんですが、LANケーブルの他に必要な
ものはLANカードだけですか?BBのモデムにはルーターをつけて
使っています。
ヤフーBBの説明書が見当たらないので、どなたか教えてください。
0945192.168.0.77404/09/06 21:13ID:bNn930OZ
地震があってからネット速度が死ぬほど遅いんですけど時間がたてば戻るんでしょうか?
フレッツADSL24M プロバイダは「TikiTikiインターネット」
ルータは使ってないです
どれぐらい遅いかというと2chを開くだけで20秒ぐらいかかっちゃう感じです
0946192.168.0.77404/09/06 21:27ID:5EGyL/MY
宣伝スマソ、俺は悪徳サイトを放置しておきたくない
これ以上被害者を増やしてはならない!
正義感があるなら攻撃に参加汁
さあ完全な詐欺サイトを皆さんで潰しましょう

攻撃時使用串案内:ttp://www.cybersyndrome.net/pla.html
串のさし方:ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/2629/sasi.htm
串とは:ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/2629/kusi.htm
串確認:http://taruo.net/e/?(判定に自使用サーバーのアドレスでなければOK)
まあ犯罪サイトなので生で撃っても相手は何も出来ません
攻撃手段:田代砲(ひたすらアクセスを繰り返す)
ttp://www2.aqweb.net/~coq/mtasiro.htm
ttp://www2.aqweb.net/~coq/ulmtasiro.htm
ttp://www.geocities.jp/tashiro_masashi_from_japan/mega_tashiro_hou1.html
ttp://coq509.fc2web.com/(田代砲保管庫)
田代砲とは:http://www.paradisearmy.com/PASOK7S.HTM
ターゲットとなる極悪詐欺業者(個人情報を抜いた様に見せかけ金を請求)
ttp://vfsum.biz/docomo/ ←*場合によって変える*
0947192.168.0.77404/09/06 22:07ID:9SLbSA5F
>>946
気持ちはわかるんだけど
あんな10分程で出来るようなサイト潰して意味あるの?
0948192.168.0.77404/09/06 23:09ID:lyM34O6Q
リンクをクリックした時にリダイレクトの確認?見たいな表示出る時あるでしょ。
あの表示を出なくしてしまったんだけど元通り表示を出すようにするにはどうしたら良いんですか?
0949192.168.0.77404/09/07 00:10ID:Wj2bzb8r
LANの差し込み口にダイアルアップモデムを差し込んで
インターネットできますか?
0950192.168.0.77404/09/07 00:59ID:FWvgJUL5
一度まちBBSの過去の書き込みを見たのですが何故メルアドが公開されてるのですか?ここに書き込んでる方皆さんもメアドが公開されるのですか?
0951192.168.0.77404/09/07 01:02ID:uTYX9dMT
プロバイダー YAHOOなんですがたまにモデムが「カチッ」と音が2回するのですが
これは何なのか、分かる人教えていただけないでしょうか?
0952192.168.0.77404/09/07 01:19ID:Z4Y39evy
>>950
言ってる意味がわからん。
自分で晒したか、誰かが晒したんじゃないの?

>>951
うちもアホーだけどカチカチいってるね。
個人情報抜いてるんじゃないの?


   「結論、深く考えない。」
0953192.168.0.77404/09/07 01:47ID:I15Q6sJ2
大学のネットワーク内から2chを閲覧したいんですが。
ひとつの板またはスレ。1度目の読み込みは普通にできるんですが、
2回目以降はいくらリロードボタン押しても新しい書き込みが反映されず、1回目読み込んだときのままの表示です。
どうやら、大学内のキャッシュサーバーから読み込まれている模様。
IEでhtmlを読み込んでも、2chブラウザでスレのdatを直接読んでも一緒です。
1回読み込んだらスレに書き込みがあろうと無かろうとダメっぽいです。
(スレが開けていれば書き込みは正常にできるんですが)
学内のキャッシュでは無く、強制的にインターネットに取りに行かせる方法って無いですか?

環境は、ノートパソコン持込で学内の有線か無線LAN。
そのノートPCを家で使ってる分には閲覧も更新も問題無いです。
0954192.168.0.77404/09/07 02:14ID:QGM7/Qk8
リンクについて質問させてください。お願いします。
以下を読んでですが、
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/link.html

・リンク(2chなどの掲示板に他サイトの画像URLを貼る)
・直リンク(自分のサイトを持ってることが前提で、
 他サイトの画像をアドレスそのままで自分のページに埋め込むこと)
 
と解釈したのですが、どうでしょうか?
0955192.168.0.77404/09/07 02:36ID:7XV0WshO
オレの個人的なサイトの画像BBSにアダルト業者が宣伝してウザイ
(裏ビデオワールドだとかという奴)
しかも毎回IPを変更してるし、宣伝サイトも複数だから手に負えない。
1日1〜2しかアクセスないので、ほっとくとまるで宣伝BBSになってしまう...
なんかいい方法ありますか?
0956。。04/09/07 02:57ID:kywsG1CS
複数IEを立ちあげていると
ツールバーのボタン押しても反応しないときや
隣のIEの方に切り替わったりするのですが何ででしょうか?
私の環境はWin98se IE5です。
0957192.168.0.77404/09/07 02:59ID:Z4Y39evy
>>956
だから性能の限界
マルチすんな
0958192.168.0.77404/09/07 04:25ID:5AmJpqVO
>>927
そのプロパイダが運営しているとかじゃなければ大丈夫なんじゃないか?
0959192.168.0.77404/09/07 07:46ID:1mPgH3m4
質問しますインターネットの仕組みってどうなってるんですか?
具体的に聞きたいのは
インターネットに繋ぐには
エンドユーザが電話回線(他色々)を利用してプロバイダまでの接続をし、
そしてプロバイダのバックボーンからインターネットに接続、って認識でいいですよね?
このバックボーンがよく判んないです。
色んなプロバイダのサイト見ると非常にピンキリでバックボーン37Gbpsというところも
あれば100Mbpsというところもあって非常にまちまちです
これだけの圧倒的な差(370倍)があるのに速度にはたいした違いが無いのはなんでなんでしょうか?
基本的にNTTの基地局への距離とかNTTのプランとかその辺りの要素が回線速度の良し悪しの
大部分を占めていますよね
あとプロバイダ同士は専用回線で物理的に結ばれてるんでしょうか?
プロバイダのバックボーンも電話回線を利用しているわけじゃぁないですよね?


0960192.168.0.77404/09/07 08:40ID:xQRYTl/l
ホットメールっていつから容量が250MBにアップするんですか?
ずっと間もなくって表示されてますが。
0961192.168.0.77404/09/07 10:00ID:rosvRgdX
>>931
あー そりゃ払うしかないな
法的にも。

広告はアクセスするたびにランダムに変わるから、
何度ものその小説サイトとやらをリロードし続けてればそのうち出ると思う
0962192.168.0.77404/09/07 10:09ID:WBaqbp95
>>961
嘘はやめなされ。
しかし同様の質問が何度もあるのに、調べず質問書き込んだ>>931も悪いが。
0963192.168.0.77404/09/07 10:15ID:JdG4Xm+s
朝会社にきたらユーザープロファイルが壊れてますと出てログインできませんでした;;
いまadministratorでログインしてますが、これって復帰でけるんでしょうか;
0964192.168.0.77404/09/07 11:37ID:V9p6TED7
ネットしてると、たまに画面が真っ青になり
なにやら英文がずらずら出てかと思うと落ちる。
そのあと結局、再起動しなきゃいけない。

これって一体なんなんでしょう?
0965192.168.0.77404/09/07 11:59ID:YRtogvYT
ルーターにバッファローのBLR3-TX4L使ってます。自分の部屋と今のPCに
繋ごうと考えてるんですが、これって同時接続できますか?
0966192.168.0.77404/09/07 15:48ID:degi+7Nw
携帯アダルトサイトにひっかかった事についての相談できる板、スレ、携帯サイトを教えて下さい。
0967192.168.0.77404/09/07 15:51ID:Z4Y39evy
>>966
なんで検索しないの?そんなんだから詐欺にひっかかるんじゃないの?
ブラウザのホームをグーグルにしなさい。
【携帯詐欺】怖くないよ【安心して】その5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093960517/
096896604/09/07 18:45ID:degi+7Nw
携帯からなので検索わかりませんでした。ありがとうございました。
0969192.168.0.77404/09/07 18:58ID:TZPNt1qv
海外チャンネルで日本のアニメ等を無料で見ることができるという、
InternetTVなるものをご存知の方がいらっしゃったら、詳しく説明
お願いいたします。
0970192.168.0.77404/09/07 20:07ID:Z4Y39evy
>>968
ごめんよ。
0971192.168.0.77404/09/07 20:32ID:U5tjmqXJ
どこかの掲示板にケータイのアドとTEL番が晒されたらしく、
昨日一晩なり続けでした・・。
こういうのって、調べられます?
仮に掲示板の書き込みを見つけられても、
相手が串挟んでいたら、わからないんですかね・・。
0972192.168.0.77404/09/07 20:39ID:Z4Y39evy
>>971
自分のアドや電番を検索してみたら?
それか、掛かってきた電話に出て掲示板のURLを教えて貰う。
んで管理人に削除依頼。
0973192.168.0.77404/09/07 21:56ID:lImniEGT
「かずみ」っていうアップロードサーバーはありますか?
0974192.168.0.77404/09/07 22:06ID:U5tjmqXJ
>>972
掲示板は教えてもらったんですが、
どうやら削除されているみたいでした。
相手を判明させたいんですが、こういう時って
ログの開示を求めるコトはできるでしょうか・・?
0975192.168.0.77404/09/07 22:40ID:WBaqbp95
>>974
もう消されたんならいいじゃん。忘れろ

つーかお前がログみて何かわかる?
0976192.168.0.77404/09/07 22:59ID:U5tjmqXJ
>>975
そうなんですけど・・。また繰り返されると思うと怖くて・・。
プロバイダにIPアドレスを連絡したら教えてもらえるんじゃないかと
思ったんです。。
0977なつみ04/09/07 23:44ID:52z3faZu
ホムペもってる方におすすめなサイトです!!ホムペもってない方でもお得サイト紹介してるのでみてくださいね(・ω・)/http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=46093
0978192.168.0.77404/09/07 23:53ID:Z4Y39evy
>>977
有害。
0979192.168.0.77404/09/08 00:02ID:jkYhJTrR
見つからなくなったやたらと銃の事書いてあるサイト探してます。
手がかりとしては
・ライフル、拳銃等、様々なジャンルがあった。
・CCさくらの杖が紹介されていた。
・バイオハザードのエアガン、サムライエッジも書かれていた。
・サイト名にArmyと書かれていたような気が・・・

以上です、どなたか見つけてくださりませんか?
0980192.168.0.77404/09/08 00:10ID:I8Be17l+
>>979
もうちょっと専門板で聞いたほうがいいんじゃないかい?
サバゲー
http://hobby5.2ch.net/gun/ 
こことか。
0981192.168.0.77404/09/08 00:17ID:DroXjhAH
つい最近まで見れたホームページの画像とかが、誰も設定とか変えてないのに
見れなくなるって何でですか?

0982192.168.0.77404/09/08 00:18ID:13W1Fciw
ネット接続中に電話がかかってくると、相手の音声が聞き取りにくくなると
家族から苦情が来ました。
このような通話障害を解決する方法を教えてください。
ちなみに、YahooBBです。
0983192.168.0.77404/09/08 01:07ID:Pg/JaZRi
>>969
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&q=InternetTV+winamp&lr=
0984192.168.0.77404/09/08 01:36ID:zK+wuzt2
??質問??
個人ホームページをよく見に行くんですが、
そのHPを閲覧したという、こちらの情報は、
相手(HP管理者)は把握できるのですか?
0985192.168.0.774 04/09/08 02:06ID:l/8INiCx
たまに2ちゃんのスレにウイルスが仕掛けてありませんか?
「IPアドレス公開されるとry」のスレタイクリックで「ウイルスに感染しました」となorz
嫌がらせでつか?
0986192.168.0.77404/09/08 02:14ID:I8Be17l+
>>984
アクセス解析とか入れてればわかる。

>>985
ノートン使用者ですか?スレを見ただけで感染はないと思います。
おそらく書き込みされたウイルスコード(無害)に反応してるだけかと。
ノートンの誤反応です。
PC初心者板に専門スレがあるのでどうぞ。
098728504/09/08 02:25ID:l/8INiCx
はい。ノートン使用者です。
ウイルスコード?ですか。
PC初心者版逝ってみます。ありがとうございました。
0988192.168.0.77404/09/08 06:54ID:TWz+oudP
>>982
IP電話使っているならやめろ。
Yahooもやめろ
0989192.168.0.77404/09/08 12:15ID:o2S1emf2
マンションでISDNを使ってるんですけど、
2回線の電話番号を使用してます。
これ光ファイバー導入したら、アナログ回線に戻す必要があるんですかね?
もしアナログにせず、電話番号そのまま使えるなら、どういった機器が必要になるんでしょうか。
0990192.168.0.77404/09/08 12:20ID:6kOBToor
コンテンツアドバイザのパスワード解除についての
質問はここでしてもいいでしょうか?
0991192.168.0.77404/09/08 12:58ID:nFRwsE4w
うちは光とISDN
そのままISDN
0992192.168.0.77404/09/08 13:05ID:OUI+cM7K
>>989
マンションによって違うでしょ。
NTTに問い合わせ、必要ならマンションの管理者にも。
0993192.168.0.77404/09/08 13:38ID:o2S1emf2
>>991
それじゃ、アナログにせずにISDN回線も使ってるんですね。
ターミナルアダプタ使ったりで、電話の方はそのままなんですか。
ごめんなさい基本的な事を聞きますが、

光基本月額料+プロバイダ代+ISDN月額料=何か割高じゃないですか?

アナログに戻すと
光基本月額料(現電話番号継続)+プロバイダ代=安いですよね。
0994192.168.0.77404/09/08 13:45ID:OUI+cM7K
都合の悪いレスは見無かった事にするか。
さすがだ。

などといらぬ事を書き込みつつ埋め立て開始
0995192.168.0.77404/09/08 13:49ID:iWzey5WU
2台のPC(デスクトップとノートパソコンをクロスケーブルで接続して
デスクトップ側にeo64のカードでインターネットに接続し、その接続をノートパソコンと一緒に
共有するにはどのような設定をすればよいのでしょうか?
ベテランの皆様の意見を宜しくお願いします。
0996192.168.0.77404/09/08 13:52ID:OUI+cM7K
うめうめ
0997192.168.0.77404/09/08 14:12ID:6VBfZJou
>>993
光ファイバーにIP電話が付いてくるならまだあり得るかもしれんけど
アナログ電話が付いてくるのはあり得ないだろう。

VDSLなどの事を言ってるなら >>992 の言う通り回線業者か管理人へ。
0998192.168.0.77404/09/08 14:47ID:DiNhbBTy
1000?
0999192.168.0.77404/09/08 15:10ID:O46eocgx
次スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1092171042/
1000192.168.0.77404/09/08 15:10ID:O46eocgx
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。