総合雑談・質問・自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
04/08/11 05:50ID:hQuwMmvG0454192.168.0.774
04/12/23 01:14:20ID:S+uiM2wIそれで、二つのパソコンで兼用できるかな〜と思いまして。
0455通りすがりの453
04/12/23 01:37:40ID:8IBxDlpX結論から言うと使える。
余計な御世話だけど、使用環境をも少し詳しく書かないとレスが付けにくい。
&初級ネットワークサービスでした方がいい質問だと思う。
http://pc5.2ch.net/hack/
0456192.168.0.774
04/12/23 08:37:48ID:V3IH22d7msnサーチのページが勝手に開いて「E0EEEEEE・・・」とかなんとかよく分からない検索をするんですが
これどうやったら直るんですか?ページ移動する度に検索されてうざいんで誰か教えて下さいマジでお願いします。
0457192.168.0.774
04/12/23 11:21:38ID:BR3Wo/29ありがとです
0458192.168.0.774
04/12/23 12:17:54ID:ULvT2AL6ネットを開いてないのエロサイトの広告やらなんやらが突然出てきたりします。
で、一緒にウイルスも入ってきて、毎度毎度アンチウイルスにひっかかってうざいんです。
ですがので、何かそれについての除去ツールとか対策があれば教えていただけませんか?
お願いします
0459192.168.0.774
04/12/23 12:21:59ID:HGBl66iMマジレス期待しているか?
0460192.168.0.774
04/12/23 12:38:17ID:ULvT2AL6マジでお願いします
0461192.168.0.774
04/12/23 13:37:03ID:tOSq3+ID0462192.168.0.774
04/12/23 17:12:10ID:VSaPhM3Phttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102683455/
ここで聞いてみなさい
解決への糸口が見つかるはず
0463ID
04/12/23 17:29:31ID:E6tN6ud8全くの別人と同じIDになることって有り得ますか?
どなたか詳しくお教えください。
他のサイトで、「有り得る」「いや、有り得ない」でもめてます。
私は「有り得ない派」なんですが、多分、自作自演がばれた奴が、
自分の仕業だと思わせない為に、「有り得る」と言い張ってます。
というか、何人もが言ってる(これも自作自演だと思われ)
0464192.168.0.774
04/12/23 17:59:46ID:45z3YPurあるよ。それも、「あり得る」という蓋然性のレベルではなくて。
アクセスの頻度数とか、クッキーを食べるユーザの数を考えれば、分るだろ。
自作自演の全く必要のないところで「同じID見っけ」という書き込みがあったら、
多分それ。
だから、IDが同じというのは、自作自演の決定的な証拠とはならない。
かといって、自作自演を否定する根拠にもならん。そう判断したのは、文脈とか
文体とかタイミングとかだろ。
0465ID
04/12/23 21:58:50ID:nsM7NnjN・・・っていうか、今一、理解出来ないのは
私の知識が乏しいからでしょう^^
ただ、そこのサイトは2ちゃんと違い、そんなに頻度数があるわけではないのです。
大体同じ時間帯に書き込みがあったので、私はそう思ったわけです。
そもそも、横に出るIDとは、ランダムだとは思いますが、なにかサイクル的な
もので決まってしまうんですか?
0466192.168.0.774
04/12/23 22:06:53ID:45z3YPurだからさ、IDが同じというのは、あなたにとっても単に傍証の一つ、ということ
でしょ。
むしろ書き込み時間帯とか、書き込み内容で自作自演と判断しているんでしょ?
なら、それでいいんじゃないの?何もIDにこだわる必要は無いし、それのみに
とらわれると、かえってよろしくないんじゃないかな。
IDの付与方法は分からないから、そこはパス。申し訳ない。
0467192.168.0.774
04/12/23 22:25:23ID:6A80e62Zエクスプローラが終了してしまいます…。
二週間くらい前からです。
何が原因かもわからず…情報乏しいのですが
お分かりの方いらっしゃったらお願いします><
0468192.168.0.774
04/12/23 23:28:43ID:7fKsy6dkIDを自在にコントロールできたりするのですか?
0469192.168.0.774
04/12/23 23:50:40ID:JL9ZcGxI三桁のドメインをとりたいんですけど
例)abc.com
とか.jp以外なら何でもいいんです。
使ってるかどうか全て試すのはきついんで
使われてるモノが一覧になっているようなページはないでしょうか。。
ご指導お願い致します!
0470192.168.0.774
04/12/24 00:14:08ID:n+nBTcfHこのサイトは小遣い稼ぎの決定版!
しかも携帯用なので登録してしまえば
常にパソコンの前に座っている必要はなし!
いつでも手軽に片手で稼ぐことが出来ます☆
またスクラッチによるゲームや懸賞など
楽しく稼ぐことが出来るのでストレスにもなりません!
実際私は毎月5万円を楽しく小遣い稼ぎしています^^
詳細は↓のURLからドウゾ^^
http://junkiearea.hp.infoseek.co.jp/dream/dream.html
みんなでじゃんじゃん稼ぎましょう☆★
0471192.168.0.774
04/12/24 07:06:40ID:qu7XU4dmクリスマス中にこのスレが1000行けばおっぱいが拝めるそうです
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1103756238/l50/29
0472192.168.0.774
04/12/25 00:26:45ID:5jxF+GFB0473192.168.0.774
04/12/25 00:43:13ID:cK5zYbeNこのHPで前音楽聴けたんですけど今は最初から停止ボタンが押してある状態で聴くことができません。
詳細知ってる人いたらお願いします。
板・スレ違いだったら誘導してくれると助かります。
0474192.168.0.774
04/12/25 00:45:25ID:koyhSATpムスカ祭りでしたから
0475192.168.0.774
04/12/25 05:23:50ID:wrhTYAjbメールを接続しようとすると、サーバーに接続できませんと表示されます。
今まで接続していた3つのサーバー全てと接続できなくなったのですが
このような現象は何が原因でしょうか?
よろしくご教示ください
0476475
04/12/25 05:58:30ID:wrhTYAjb0477192.168.0.774
04/12/25 06:41:56ID:U2HcLeNu差出人の名前も知らん名前だし中身も空だし。
0478くしほしいいなあ
04/12/25 09:18:40ID:gOSqQceR0479名無し
04/12/25 21:21:01ID:tClN/h+8デフォルトゲートウェイが異なることと、その二つのPCが同じWORKGROUPなのに、
共有できないのはありえますか?
どうしたら共有できますか?
0480192.168.0.774
04/12/25 23:03:05ID:wsGjRCaWネットやってると勝手に見知らぬサイトが表示されんだけど
サイトのアドレス拒否ってどうやるの?
いつも同じサイト(アドレス)で画面裏に表示されるから別に支障は無いんだけど
後でいちいち消すのが面倒
だぶんエロサイトで貰ってきて自業自得なんだが
だれか対処方教えて下さい
説明下手でスマソ・・・
0481192.168.0.774
04/12/26 01:13:03ID:fPUKHdJz同じルータ使ってゲートウェイが違う?どっちもネットには繋がるの?
>>480
ブラウザハイジャッカーでぐぐってみるといいかも。
0482192.168.0.774
04/12/26 13:41:14ID:oBo4m2Q1昨日の夜あたりからインターネットを見るためIEを開いてWebページを見ようとすると、
レスポンスが極めて遅く、ほとんど場合、画面が固まってしまいます。
2ちゃん専用ブラウザとしてギコナビを使っていますが、それは問題なく使えます。
ちなみにIEの[ヘルプ]−[目次とキーワード]を選択してもヘルプ画面が開かずに画面が固まります
Windows2000 V5、IEのバージョンは6.0.2800.1106です。
何か良い方法はないでしょうか
0483192.168.0.774
04/12/26 16:22:54ID:cBOdOCLF0484192.168.0.774
04/12/26 18:54:46ID:eUibWFuG現在YahooBBをデスクトップで使っているのですが、LANが有線ケーブルを使っているのを無線に換えたいと思っています。
そうするために必要なパーツはどのようなものを買えば良いのでしょうか。
またいくらくらいのものでしょうか。
よろしくお願いします。
0485192.168.0.774
04/12/26 20:22:54ID:dkmFRk31↑ここのサイト、女が管理しているんだけど顔写真晒しててかなりイタイw
しかも国宝級のブス。
130Rのホンコンと山田花子を足して2で割りきれないぐらいの。
日記では「腐女子にも可愛い奴は居る」というまるで説得力のない主張も。
0486192.168.0.774
04/12/26 22:07:57ID:Yt+jK8pIhttp://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
http://members.at.infoseek.co.jp/astero/neta/winmx03.html
http://park7.wakwak.com/~sei_xeno/AVIfile.htm
0487192.168.0.774
04/12/26 23:51:08ID:IBYBiIDe今、光ファイバーでVAIOを使っています。この度、無線LANを引くことにしました。対応する無線LANルーターも購入いたしました。
ここからがもう分からんのです。モデムからバイオにつないでいたコードは使用せずにLANケーブルを使うんですよね?それから、バイオからのケーブルはルーターにつなぎますよね?つまり、ケーブルをつなぐ順としてはバイオnルーターnモデムですよね?
0488192.168.0.774
04/12/27 03:19:09ID:9qx/6R7Eネットをしていて色んなサイトを10分程見ていると、jpgなど画像を表示するのにかなりの時間かかるようになってしまうのです。
左下には"(残り40項目).....をダウンロードしています"などと出るのですが、それはいつ完了されるのかわからないぐらい長く、実質表示できないようなものです。
最初の数10分はさっさと表示されるのですが、これはどういった原因でなっているのでしょうか・・・
これになってしまう度に再起動するしかわからず、その段取りを踏んでいます。
よろしくお願いします。
0489192.168.0.774
04/12/27 06:48:38ID:v2Zumvu+モデムの電源を入れ直せば直りますが、酷い時だと入れ直しても10分後ぐらいにはまた無応答になってしまいます。
何かいい解決法はないでしょうか?
0490192.168.0.774
04/12/27 15:47:44ID:qFiO91Yw先ほど、ホームネットワークウィザードを行ったら、
インターネットが出来なくなりました。
IEを起動した直後に、エラーが出て、IEの再起動をさせられ、
その後すぐに同じエラーが出て無限ループになります。
プロパイダへの接続はできるんです。
で、ためしにネットゲームを起動したら、TCPが読み込めない
という感じの英文が表示されました。
どうなってるんでしょう?どなたかご教授お願いします
環境
WINME
ADSL
フレッツ接続ツール
ルーター無し
0491192.168.0.774
04/12/27 19:18:46ID:jpKSvDUJマニュアル読め
>>488
リカバリ
>>489
ふれっつ24Mにかえなさい
>>490
リカバリ
0492192.168.0.774
04/12/27 19:55:05ID:YDga3QIHどこのフォルダに保存されるんですか?
0493192.168.0.774
04/12/27 20:58:48ID:ECaLQGYr入るときニュースサーバーを見れるってことだから
加入したのに、今日書類が届いたらニュースサーバーの設定が
ないんだよな、話が違うって電話したら折り返し電話するって
電話もないんだよ、どうなってんだ、プンプン(佐藤玉緒調で)
NTTなんか解約したら、レンタルモデムを勝手に買取にして
料金請求してきやがってふざけんじゃねえ、怒怒怒怒怒・・・・
0494439
04/12/27 23:35:54ID:S73wd3kIタグ じゃないんですね。ずっとタグだと思ってました。
0495192.168.0.774
04/12/27 23:39:16ID:Xkz0bDcnFavorites
0496192.168.0.774
04/12/28 01:07:24ID:HsG1jvJN誤ってアダルトサイトへ行ってしまい、訳も分からず画像をクリックしたところ
IPやプロバイダ情報が抜かれて入会させられ、今から四日以内に入金しないと
債務業者へ情報を引き渡すとありました。
未成年なのにそんなサイトに行ってしまったのも悪いのですが、
払える額でもありません。どうしたらいいのでしょうか。
0497192.168.0.774
04/12/28 01:18:22ID:wyjdB/f00498192.168.0.774
04/12/28 01:19:34ID:Y3Bdim3/無視して大丈夫だよ〜というか、相手にしちゃいけない。
↓詳しくは、ここの>>1参照のこと
本当に払わなくちゃならないの?〜Part3〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1102945335/l50
0499496
04/12/28 01:47:28ID:HsG1jvJN放置→何かあったら消費者センターに電話しようと思います。
これからはもっと慎重に行動します。どうもありがとうございました。
0500192.168.0.774
04/12/28 02:48:35ID:J+Im+V/q某サイトでブラクラに見事にひっかかってしまって
他スレのテンプレの
>Q11:インターネットオプションで直しても、再起動するとまた戻ってる!
>A11:スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
> ついてるチェックを全て外して再起動。
> 再起動したら、今度は1つずつチェックを戻していって、エロなホームページ
> になるかどうかを確認していく。何度も根気強くmsconfigと再起動を繰り返して
> 最終的には最初にチェックを外したやつのほとんどはチェックが戻り、僅かなエ
> ロサイト関連のものだけチェックが外れた状態になればOK!
> ※Windows95とWindows2000はmsconfigが無いので窓の手を使用するかレジストリの
> run項目をチェック。これで直ったなら怪しい自動実行プログラムを削除。
を試してみて、勝手にサイトが立ち上がったりファイルができたりする症状は治ったのですが
IEを開いて、お気に入りの欄からページを選ぶとエラーが出て止まってしまいます。
dbhelpのエラーと出るのですがどなたかこの症状がわかる方いらっしゃいませんでしょうか…
ひっかかってしまってこんな質問もアレですが、よろしくお願いします。
0501500
04/12/28 02:52:03ID:J+Im+V/q0502192.168.0.774
04/12/28 07:04:11ID:ufthvnSzリカバリ
0503192.168.0.774
04/12/28 15:24:37ID:YaTfCtDY最近パソコンを起動後少ししてインターネットエクスプローラーver6.0が
勝手に2つ立ち上がります。うちはダイヤルアップなので起動時はネットにつながっておらず
どこにつながっているのかはわかりません。
ウイルスはAVG6.0でスパイウェアはAD-Aware se でチェックし削除しましたが解決しませんでした。
どうすれば解決できるのでしょうか?どなたかよろしくおねがいします。
0504192.168.0.774
04/12/28 23:49:00ID:MyhfTUy3なにやら怪しいメールが来たのですがちょっと興味本位で書いてあった
サイトにいってみたら
ttp://karasawagi.cc/?hai
なにやら無料で高画質の画像が見れるとか言うところをクリックしてみたら
登録完了とか出て一ヶ月の料金がなんちゃらとか振り込んでとか出たんですが
これって払わなくていいですよね・・・・
0505192.168.0.774
04/12/29 00:16:03ID:Xbxf1katリカバリ
>>504
回線切ってシネ
0506192.168.0.774
04/12/29 00:25:09ID:Blc3Su2Y法律厨のサイト
0507192.168.0.774
04/12/30 15:56:34ID:HfH7SLrXウィンドウズMEで、インターネットエクスプローラーを使っています
先日から、ウェブを見ているときに、リンク先を開こうとすると
新規のウィンドウが開かれる場合に、必ず最小化?
タイトルのみのウィンドウが展開される様になりました
最大化ボタンが付いているページならば良いのですが、
サイズ変更が出来ない仕様のページを見る事が出来ません
どうしたら解決出来るでしょう?
因みに、事象は、マカフィーを導入した頃から発生しております・・・
0508192.168.0.774
04/12/30 17:36:27ID:sojn4LD/リカバリ
0509192.168.0.774
04/12/31 01:23:44ID:IcrN3WSnそいつを規制にしたり身元確認したりできるんですか?
0510192.168.0.774
04/12/31 06:54:44ID:0sYqItALネットとか、喫茶店とか、モスとか。。居酒屋。。とか
0511192.168.0.774
04/12/31 20:54:29ID:kZQIKmiD新潟県長岡市の俺の家
今なら、二台目PCの設定で困ってる俺を見て笑えるぜ。
髪バサバサで、髭ボーボーで、ビールの空缶が机の上にゴロゴロ。
24時間前もそうだったから、多分、明日の早朝も困っているだろうぜ。
来るときは、二台目PCのデフォルトゲートウェイを探してきてくれよ。
0512192.168.0.774
05/01/01 02:03:10ID:2ZfJpDIaIDとパスワードを入力してから、重くて開かないのですが。
ホットメール見れる方、見れない方、いらっしゃいますでしょうか?
0513511
05/01/01 09:24:36ID:4eX37K1D元気なのか?凍死してないか?
こっちはようやく直ったぞ。
原因は、ウイルス対策ソフトだったようだ。
酔っ払って、思考回路がめちゃくちゃだったようだな>俺
まあ、とりあえず、ウイスキー持ってきてくれるなら今でも歓迎するぜ。
なんせ、酒が切れちゃうからな。
車は雪だるまの芯と化してるし・・・・・出かけるの面倒くさい。
0514192.168.0.774
05/01/01 10:17:41ID:aS429nclいつの間にかホトメがメッセにリンクしてたんで、メッセ起動して無いといちいちログイン時に
メッセ起動するから糞重く感じる事もあるだろう。
しかし珍しくこの板で聞くにふさわしい様な質問ね。
0515192.168.0.774
05/01/01 10:30:59ID:N4jvxjMCあけましておめでとうございます^^♪
質問なんですが、大須(電気街)の初売りっていつからですか?☆
わかる方いましたら返答の方よろしくお願いします。
それか、初売りはわからないけど、そゆのに返答できる掲示板あったら、
教えてください。
おねがいします。
0516192.168.0.774
05/01/01 13:21:40ID:mMyYA1Cfネットで保守的な連中は予防線を張るのが上手くて、
「エキセントリックな保守的書き込みは、左翼がイメージ悪化を狙って行っている」
って常日頃から言ってるからね。
キチガイ保守、ちょっと熱い保守、冷静な保守の
役割分担を
どこの誰が命じたわけでもないのにじょうずにおこなっちゃう。
キチガイじみた書き込みでその場の雰囲気を乱しながら、
「こんな書き込みって、俺らが望む社会からは一番遠いよね」
って論評して「冷静に時代を見てる」って態度で逃げを打つ。
上手い具合に、世の中が「保守的な人って真剣に考えてるんだなぁ」と感じるわけだ。
0517192.168.0.774
05/01/01 15:06:51ID:dm/dJMC3PCをフォーマットしたのでSP2にしようと大晦日からずっとWindow updateのサイトにアクセスしてるんですが
ぜんぜんアクセスできません。この時期混んでるんでしょうか?
こっちの回線状況もあまり良くはないんですが、他のサイトにはそんなに問題なく入れます。
0518192.168.0.774
05/01/01 15:47:02ID:f8Iy5MqWイラクの問題は法律云々の問題ではありません。
国民の多数を占める一般的な思想は中道右派であり(除く主婦)、
あの騒ぎは左翼思想に染まった連中をパージしていただけです。
あなたが技術系学部卒なら思想の荒波にもまれていないかもしれません。
あなたが大学生なら、いま左翼思想にどっぷりかもしれません。
荒波にもまれてオトナになると、もう少し落ち着いて世間の事情が見えてきますよ。
Winny開発者逮捕というのは表現の自由に関わる問題です。
あともう一つの大きな問題が隠れています。
それは罪刑法定主義に関わる問題です。
論点が違うものを例えに持ってきて持論を展開するのは非常に見苦しいです。
0519192.168.0.774
05/01/01 16:18:11ID:2c0BlzLQ今も3日間使えません。
『ページを表示できません』ってやつです。
これってサーバが落ちたってやつですか?
あ、俺実家が長岡ですよ。
0520192.168.0.774
05/01/01 17:04:18ID:mzNxiPiJ送られてきて、削除しようとしても
カーソルを上にもっていくだけでフリーズ
どうすれば、削除出来ますか?
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
0521192.168.0.774
05/01/01 19:25:05ID:gId3xZbZ0522お願いします
05/01/01 23:03:06ID:Hf55lKlpあるサイトのコンテンツで、うまく表示されるときとされないときがあります。
たとえば
ttp://www.nozoki-ana.com/index2.html
のサンプル動画をクリックすると、ダウンロードできるときとできないときがあります。
できないときは別のサイトが表示されます。
そのサイトだけではなく、いろいろなサイトでそういう現象が起こります。
回線を切ったりつないだりするとそのうちできるようになるんですが(取得したIPによって?)、
先日ルーターを導入したところ全くできなくなりました。
原因と対処法をぜひ教えてください。
もしスレ違いなら誘導をおねがいします。
0523192.168.0.774
05/01/01 23:24:27ID:j94oBOHNメッセやファイル転送に影響はないのですがIEや2chブラウザが使えなくなります。
ステータスバーを見ていると、IP(123.45.67等)に繋いでいますと表示されて
しばらく経つと、res://以下略と一瞬出て、ブラウザに取り消されたアクションと出ます。
以前Windows板でキャッシュ読んでいるのではないかと教えてもらい、
テンポラリーキャッシュも消してみたのですが結果は変わりませんでした。
同じOS、ソフトウェアで、変える前のパソコンは問題なかったのですが
予想できる原因、対処法をご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
WinXP Pro SP1/P4 3.0G/メモリ256Mx2/GeFX5600/HDD160G/ノートン2003/
0524192.168.0.774
05/01/02 01:53:05ID:8BboUQ24ネットブラウザでかな入力できなくなりました・・・
2chブラウザだとできるのですが。
因みにそうなったのはタブブラウザのLUNAをダウソしてからです。
0525192.168.0.774
05/01/02 09:20:16ID:jHHVMmXLとあるネットショップでAと言う商品ページがBという商品ページに
同ファイル名で上書き更新されました。更新日は12/25頃です。
どうにかAの商品ページを閲覧する方法はありませんでしょうか?
使用ブラウザはIEとスレイプニルで、どちらもキャッシュは2日程度しか
残っておりません。
どなたか良い方法をご存知でしたら是非教えて下さい。
0526525
05/01/02 11:27:55ID:1k+WUULKgoogleのキャッシュも調べているのですが、
ショップのトップページのキャッシュは見つかるものの
肝心の商品ページのキャッシュは見つかっておりません。
0527192.168.0.774
05/01/06 11:22:41ID:/dKGYsXasocket errorが出ます。
0528192.168.0.774
05/01/07 10:19:44ID:lXPO1mhp検索するにもキーワードが絞り込めないので困ってます。
どうか力を貸してください。
0529192.168.0.774
05/01/07 10:37:44ID:MG6RXef3それでわかる香具師がいたらネ申。
わかる限り思いつく限り目に付く限り知っている限り一切合財一言一句省略せずに環境を書け。
0530192.168.0.774
05/01/09 03:12:44ID:WkLE24/bOutlook Expressは初心者なのでよくわかりません。教えてください
0531530
05/01/09 03:15:07ID:WkLE24/b0532& ◆fIzbrUN2Zo
05/01/09 03:23:45ID:vHVq9y03ちょっと手伝ってほしいんですが。。
0533192.168.0.774
05/01/09 18:28:32ID:qgMocAPG体力仕事なら。。
0534192.168.0.774
05/01/09 19:20:08ID:FQ1lMVn3amazon.comで本を買おうとしたのですが登録の時にクレジットカードの番号は絶対に必要なのでしょうか?
クレジットで払うつもりが無くても用は信用問題ってことなんですかねぇ・・・?
0535192.168.0.774
05/01/09 22:20:44ID:Ubzqv+xG代引きで買えばいいじゃん。
0536192.168.0.774
05/01/10 01:53:49ID:0i8n1y4oクレジットで払うときだけ番号入力。
0537192.168.0.774
05/01/10 07:38:28ID:jpd6nP9Bおかしいなーと思ってよく見てみたら僕が買おうと思ってたのはマーケットプレイスからの出品のものだったようです。
この場合はクレジットしか使えないらしいです。。。鬱
一応、結果報告までに。ありがとうございました。
0538192.168.0.774
05/01/10 12:04:33ID:JGT8yY0H旅の窓口時代によく利用してたんだけど
楽天トラベルに変わってから初めて利用しようとしたらうまくいきません。
どぼじて?
楽天のIDとパスでログインすると個人情報入力後画面が真っ白のまま
変化ありません。 フリーズはしていません。
システム環境は
XPProSP2
IE6
NortonIS使用(FWを切っても同じ結果)
クッキーとキャッシュはクリアしてファーストのクッキーは
受け入れるようにしています。
楽天のサポにコンタクトしても放置プレー続行中でいい加減逝きそうです。
賢明なる諸兄の知恵を貸してください。
0539192.168.0.774
05/01/10 15:18:18ID:7dDKFh5h検索のカスタマイズしてOKすると
文字化けして、検索画面がバグって結局カスタマイズできません。
原因がわかる方居ましたら、教えてください!
わからないことを書き込もうスレでスルーされてしまいました。
困ってるんでよろしくおねがいします!
0540192.168.0.774
05/01/10 15:25:57ID:05uguSKQ例えば2個のファイルを結合する時は
先ず2個のファイルを解凍してから
結合ソフトで結合するのですか?
初心者にもわかりやすい、結合ソフトでお勧めのが
ありましたら、教えていただけますでしょうか?
宜しくお願い致します
0541192.168.0.774
05/01/10 15:53:21ID:GSrV0JcYできる限り具体的に書くと回答してもらえんじゃない?
OSとバージョン、ソフト名とバージョン、接続しているデバイスなどそれ位書こうよ?
他に、どんな事に困っているのかとかそういうことも書くと非常に答えやすいわけよ
つーことで、回答してくれている方々、頑張ってください
0542ユウ
05/01/10 17:24:28ID:vZxihq/tttp://b.z-z.jp/に問い合わせたのですが、連絡が来ません。犯人を特定する事はできるのでしょうか?
いきなりですみませんでした。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
0543192.168.0.774
05/01/10 19:00:16ID:xGVx9+TD既定の検索エンジンはMSNにあらかじめ設定されているようなのですが、それをGoogleに替えたいと思い、無料サーチエンジンをダウンロードしました。
http://toolbar.google.com/intl/ja/
画面左側のいつもの検索窓に、Googleが載るようになったのですが、言葉をいれて検索すると、時々(3,4回に1度)、検索結果がなにも表示されない時があります。
画面下には「ページが表示されました」とでます。
これを解消するにはどうすればよいでしょうか。
ご教授いただければありがたいです。
0544192.168.0.774
05/01/10 20:50:25ID:+KnBJ/Bjプレーヤーが起動しない、ブラウザを閉じれば音も消える
HP上で流れている音声、音楽などを保存するにはどうすればよいですか
どうか教えてください
0545192.168.0.774
05/01/10 22:54:17ID:JGT8yY0H名前忘れたけどがんばって探してみ。
0546192.168.0.774
05/01/10 23:15:17ID:w2hpox7Hメニューが表示されないため保存できない画像があります。
このような画像はどのようにして保存したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0547192.168.0.774
05/01/10 23:27:37ID:0h63cK+9そしたら、「登録ありがとうございます」ってページに変わって
4日以内に、口座に34000円を振り込めと。払わないと、IPアドレスからプロバイダに聞いて住所割り出して請求する
って書かれてたんですけど、コレって振り込まなきゃいけないんですか
0548192.168.0.774
05/01/10 23:31:31ID:2YUpWCZH「Unable to download from URL! Download failed!」というのが出て
Public Serverlistに何も出てきません。
どうすればダウンロードできるんでしょうか?
0549192.168.0.774
05/01/11 00:34:18ID:RGYUbQTVいまさら回答書いても誰も読まないでしょ。
0550192.168.0.774
05/01/11 12:49:12ID:QlMBGlaAデスクトップにあるタスクバーが
前はデスクトップの下段のラインにあったのですが、どこをいじったのか
右のラインに移ってしまったのですが
どうやっても戻すことが出来ません。知ってる人教えてください
0551192.168.0.774
05/01/11 14:36:33ID:AhJzu5deマウスの左ボタンを押して下に移動しろ
0552192.168.0.774
05/01/11 14:46:12ID:QlMBGlaAできました!いろいろ下にやったりしてたんですが・・
タスクバーのどうでもいいところをクリックして、下段に連れていくだけで良かったんですね
サンクスでした!
0553192.168.0.774
05/01/11 16:31:09ID:Jf5/l8Sh映像ソフト教えていただけますか?
半角で落としたのがどうしても見れないもので、、、
すみません宜しくお願い致します
0554192.168.0.774
05/01/11 16:50:34ID:8vZ9TjM8それはすごく見当違いで的外れでおバカな質問であることを、まず知ってください。
例えここで誰かのお勧めの結合ソフトと映像ソフトを教えてもらっても、
それを使って落としたものを再生できる可能性は、そう高くないでしょう。
つか、自力でそういうこと解決できないひとは、
半角板でえっちなモノ落としてはいけないとおもいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています