トップページinternet
1001コメント390KB

総合雑談・質問・自治スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001104/08/11 05:50ID:hQuwMmvG
色々な目的で使ってください
017522404/11/14 16:53:11ID:Vr5Cs50o
173さん>>
著作権がかかわってくるので
コピーはできないと思いますよ。
0176192.168.0.77404/11/14 16:56:28ID:2/V3n4kC
>>174
↓ここのテンプレよく読んでみる。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1099567395/
いきなり質問すると煽られるよ。
0177192.168.0.77404/11/14 17:02:19ID:OVsx685q
まじ面白い所みつけたw
http://www52.tok2.com/home/gunsosroom/
017822404/11/14 17:12:30ID:6lABzFHv
>>176さん
有難うございます。
読んでみます。
0179192.168.0.77404/11/14 17:13:18ID:KM5i7N+A
http://www.aucfan.com/votebbs?cmd%2Cid%2Ciid%2Cmode%2Csort=vote%2C2114%2C20%2C1%2C0
0180192.168.0.77404/11/15 13:51:27ID:t4bpaJ3l
>>164
AirHの種類(PCMCIAカードかCFやらなんやら)がわかりませんが、
そのカードがBのPCに接続することができれば
同じ設定をすることで可能です。

PC2台で同時接続になるとLAN等のネットワークを組む必要があります。
#AirHで同時接続は遅すぎてたまらないでしょうが。。。

>>165
携帯板で聞いてください。
0181192.168.0.77404/11/15 23:07:52ID:8M/wwcPX
質問です。

最近回線を光にしたのですが、状態がすごく悪いです。
というのも、普通にクリックしてページ飛ぶのに、初めは大丈夫なのですが
10クリックくらいすると止まってしまいます。そしてその30秒後くらいに飛びます。
そしてまた10クリックくらい後に止まる・・・というのが続いています。
どんな原因が考えられますが。お願いします。
0182かぼす04/11/15 23:49:10ID:OF8CqsQ0
ホントに場違いで皆さんにお手数かけてしまうような質問なのですが聞いてください。
当方いろいろな皆さんに流したいビデオとかを所有しているんです。
ですが映像をDVDに焼き付けて、パソコンで見ることは出来るのですが、その後ファイル化?というのでしょうか…それが出来なくて困っております。
映像をもらうだけではなく、自分で出して行こうと模索中なんであります。
DVD-Rの映像を、ファイル化(出来ればZIP)にする方法をお知りの方いらっしゃいますでしょうか?
宜しければご指導お願いします、私的な書き込み本当にすみませんでした。
0183192.168.0.77404/11/16 12:59:04ID:rrydwi7S
【立てよ】糞スレを制圧する会議【国民】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1100577379/
0184192.168.0.77404/11/16 16:07:26ID:Egpu8xrD
firefoxの話題ってどこよ
0185192.168.0.77404/11/16 16:42:59ID:HONs+eHd
スレ違いだったらスマソ。昨日から(米yahooを見た?)あたりから
HMVのサイトや、ホットメイルのサイトを開くと勝手にページが
移動して ttp://t.swapx.cc/h.php?aid=31403
になってしまうんだけど何故?

マカフィーに任せてスキャンしたらトロイが検出され駆除しますた、
のメッセージが出たのは関連あり?インターネッツやってて初だから
テンパリ気味orz
0186192.168.0.77404/11/16 16:53:18ID:5LASjZ14
>>185
スパイウェアのチェックもしたほうがいいよ
0187192.168.0.77404/11/16 17:00:52ID:HONs+eHd
>>185
ヤパーリ?で、このURLはいったい何なの??
0188192.168.0.77404/11/16 18:09:09ID:5LASjZ14
>>187
わからないけど検索サイトが開くのはCoolWebSearchが有名だよ。
念のためCoolWebShredderも使ったほうがいいかも。
0189192.168.0.77404/11/16 18:20:41ID:HONs+eHd
>>188
重ね重ねサンクス!こんなに親切な人が2ちゃんにいたのね・・・
0190192.168.0.77404/11/16 18:22:40ID:Xo3TDje9
>>189
その褒め方は微妙だ
0191192.168.0.77404/11/16 19:10:19ID:igt4qTl5
兄に頼まれてネット検索→自分が入力操作→兄は後ろでページを見る
これを面倒に思ったり、不快に感じてた自分は心が狭いんだろうか…。
兄もパソコン買ったから、もう頼まれなくなったけど。
0192192.168.0.77404/11/16 21:06:24ID:TqF34g/W
CATVで常時接続のはずなんだけど、
20分〜1時間くらいで接続が切断?されて再起動しないと繋がらない状態が続いてるんです。
CATVの管理者に問い合わせたらモデムまでには異常は無いということで、
こっちのマシンの問題らしいです。数日前までは普通に使えていたのに不思議でしょうがないです。

思い当たる原因等ありますか?
0193192.168.0.77404/11/16 22:40:56ID:aBzte9AF
http://my.peps.jp/miyagi
0194192.168.0.77404/11/16 22:42:15ID:k2lx+Jj2
今のyahooBBモデムって、ブリッジ?ルータ?
昔はブリッジだったような。今はどうだろう?
0195192.168.0.77404/11/16 23:08:29ID:vyphWaAv
携帯での掲示板での書き込みって誰か
特定できるもんですかね??
0196192.168.0.77404/11/16 23:21:02ID:H++w5GAj
携帯用のホームページをPCで見る方法ってありますか?
0197192.168.0.77404/11/16 23:29:39ID:b1p6KaEq
考え過ぎなのかも知れないのですが、皆さん、メールってどの程度まで返信だしたら良いんでしょうか。
こっちからの用事でメールを出して、先方から帰ってきた。さて、このタイミングで返信すべきかどうか。
したほうが丁寧な気もするし、でもそれを互いにやってたら何処で終わるのか分からない。迷惑かも知れない。

御指南下さい・・・・・
0198192.168.0.77404/11/16 23:39:15ID:H++w5GAj
用事でメールを出したのなら、それを解決したら礼を述べて終了…かなぁ?
0199初心者04/11/17 13:00:05ID:SPw2Uxdk
会社や学校のLANを使って、インターネットにアクセスした場合、その履歴は会社や学校のサーバーに残りますよね。もし、プロキシを設定して、プロキシ経由でアクセスした場合はどうなるのでしょうか?
履歴は残ってしまうのでしょうか?
もし、履歴が残ってしまうのならば、履歴を残さない方法が阿あれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0200192.168.0.77404/11/17 18:40:11ID:O2ynE70/
なんかネットに繋いでから2〜3時間すっと調子悪くなるんだけどどうして?
どのページに行っても404だったり、開こうと思ったページが開かずに全く意図しないページが開いたり。
しかもその開くページっつーのが、巧みに名前を変えてお気に入り登録してあるエロサイトなわけよ。
家族がたまにネットやる時なんて生きた心地がしないのなんの。
わかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
0201挑戦!!04/11/17 18:44:32ID:0YGqDT34
うさこのお部屋
http://hp4.0zero.jp/39/usako
パソ禁止にしてみました。
破れるもんなら破ってみろ!!!
0202192.168.0.77404/11/17 18:53:30ID:L2hL1JYB
また遊びに来てね
友達に教える
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
0203192.168.0.77404/11/17 19:38:36ID:O2ynE70/
Access Denied
The requested URL was denied by this server.
Administrator address is support@iij4u.or.jp. www.dd.iij4u.or.jp



--------------------------------------------------------------------------------

Generated Wed, 17 Nov 2004 10:38:22 GMT by www.dd.iij4u.or.jp
0204192.168.0.77404/11/17 19:41:53ID:ZyZyO7qy
今まで使えていたウインドウズメディアプレイヤーが再生できなくなってしまいました。
そして↓のようなことを言われるんですがどうすればいいんでしょうか?
ファイルを再生できません。
ファイルが別のコンピュータに存在する場合は、ネットワークに接続していることを確認してください。
パスを入力した場合は、そのパスが正しいことを確認してください。
それでも問題が解決しない場合は、サーバーが使用できない可能性があります。
0205初心者者04/11/17 20:12:34ID:FRZSBkze
インターネットでエロエログッズを売りたいのですが、誰か詳しい方いらっしゃいますか?
0206素人”管理”人S04/11/17 21:48:25ID:Fj0VI5GT
先輩が趣味で始めた風俗サイトの管理人にさせられたのですが
相手のサイトにバナーが置いてない場合の相互リンクの張り方が
分かりません。メールでバナー下さいと言えばよいのでしょうか?
0207192.168.0.77404/11/17 22:12:13ID:PEXSKQ+e
http://tomorrow-door.hp.infoseek.co.jp/nullpo/
こんなサイトをどう思いますか?
0208192.168.0.77404/11/18 14:30:54ID:eouoUFzG
新潟震災の支援を呼びかけるカメ○○さんのチェーンメール騒動についてとりあげている2ちゃんスレを探しています。
0209metaphysical persons04/11/18 20:52:32ID:VBxec9x0
質問が溜まってるな…漏れも質問したいのに。
インターネット板で名無しを表す192.168.0.774がどういう意味か誰か教えてくれないか?

>>191
ただ文字入力して検索するだけの作業なら誰にでもできるから、
それを頼まれてやっててイライラしてくるのは普通だ。

>>196
どこかのサイトではそのままパソコンの画面にちっこく出たし、
ケータイサイズのウィンドウが開いて表示されることもある。

>>197
即レスがありがたく思われる時代。
相手が即レスするかしないかで合わせるのがベター。

>>205
PINKちゃんねるで聞く方が早いよ。
ttp://www.bbspink.com/
アダルトグッズはここね。
ttp://sakura02.bbspink.com/adultgoods/
一発だけならオークションもありか。

>>206
サイトにバナーが無いこともあるから、サイト名とか文字でリンクを示してもいいのでは。
バナーがあるかどうか問い合わせるのもいいが。

>>207
ネットwatch板やWeb制作板に評価専門のスレがあるからそこで聞きなよ。

>>208
スレを探すスレもあるから、そこで依頼してくれ。

192、194、199、200、204の回答を誰かしてやってほしい。
もしくは個々で質問を取り下げる書き込みをし、別のスレで質問するとか…。
0210192.168.0.77404/11/19 03:51:30ID:tu063vr6
>>209
だれかのID番号だね。
まさかひろゆきのじゃない。
サイバーシンドロームというサイトで調べたら。
0211metaphysical persons04/11/19 06:16:19ID:nHNrjmmk
>>210
dクス。
でも一応やってみましたけど見つかりませんでした。
最後の「774」が「名無し」にもとれるのですが、
語呂合わせを考えたことはないもんで。
0212192.168.0.77404/11/19 10:36:59ID:+Xa7OXJf
>>209 210 211
単純な語呂合わせだと思ふ
自作板だとSocket774 とかになってるし。

192、194、199、200、204の解党を作成中
0213192.168.0.77404/11/19 10:59:30ID:fByR2+9k
Win98SEを新規インストールして、グーグル(http://www.google.co.jp/)の
トップページに行けるが「検索」をすると「ページを表示できません」に
なります。
以前同じプロバイダでWin98を使ってた時は検索できました。
また、他の検索サイトは今でも使えてます
なにがいけないのでしょうか?
0214192.168.0.77404/11/19 11:47:43ID:+Xa7OXJf
長いので2レスに分けた。

やっと解党書き終わった。
途中で銀行に逝って来たんだがw

>>192
ハード的理由
モデム - (ルータ) - LANケーブル - NIC - PCI - ノースブリッジ
をすべて交換などして確認するよろし
交換しても同じ症状なら
●NICのドライバが腐っているとか
●OSのTCP/IPが死んでいるとか
そういった事が無いとも言えないのでOS再インスコを推奨

>>194
契約の種類によって違うみたい
http://bb.softbankbb.co.jp/
無線有線両対応のやつは少なくともルータだと思っていいんじゃない?

>>199
履歴(ログ)は必ず残る。
串刺しても串へ繋いだ情報、さらにその先の情報も全てログに残る。
残さない方法は無いです。

0215192.168.0.77404/11/19 11:48:19ID:+Xa7OXJf
>>200
スパイウェアが組み込まれています。間違いなく。
どっかにエロサイトの対策のホームページがあったと思う。
エロイ人教えて。
また、トロイ、SPAMなど各種ウィルスも入っています。おそらく。
手っ取り早い解決策はインターネットセキュリティソフトを入れることでしょう
(ウィルスバスターとかノートンとか、なるべく最新のやつ)
俺もその昔同じ現象にあったことがある。
14.4Kbpsでインターネット通信してた頃の話だが・゚・(つД`)・゚・

>>204
OSとメディアプレイヤーのバージョン記入のこと。
7、8、9、10だったら、とりあえず6を使うってのが…
ファイル名を指定して実行→「mplayer2」から起動できます。

>>213
http://www.google.com/intl/ja/
で試してみたら?

ついでに個人的な質問
googleアドワーズを使っているのだが、overture使っている人
レスポンスがどんなもんかおせーてください
0216192.168.0.77404/11/19 12:06:24ID:tu063vr6
>>214

ありがとう。
>>199について横質なのですが、そのログを調べるのって、素人でもできますか?なにか必要なソフト(解読ソフト?)はありますか。
021721304/11/19 12:19:08ID:lNgCqPPZ
>>215
回答ありがと。だめみたいです。

今、気づいたけど、IEの「検索」ボタンも出来ない。条件入れても無反応。
(一度も使った事ないので、以前は使えてたか不明)

どこか、おかしな所があるのか、お手上げ、、、

ダイアルアップなので、これで失礼します
0218192.168.0.77404/11/19 12:48:09ID:+Xa7OXJf
>>216
ログは基本的には管理者にしか参照する権利はないけど、
こちらが送信したパケットを監視すれば、同じこと。
windows用はよくわからんので調べてみてください
0219192.168.0.77404/11/19 13:57:47ID:8rXUcFmP
outlookexplessで「送信者を禁止する」に
間違って追加したアドレスはどうしたら元に戻せるんでしょうか
0220192.168.0.77404/11/19 15:33:14ID:/17Bo20F
>>219
メニュー[ツール(T)]-[メッセージ ルール(R)]-[禁止された送信者の一覧(S)]
0221192.168.0.77404/11/19 17:51:56ID:AmmZeu6y
送信者を禁止するを手っ取り早くやる方法ないっすかねぇ?

200〜300くらい
0222192.168.0.77404/11/19 19:15:16ID:FjLVdiu8
なんかさっきURLをおしちゃったら、パソコンを起動した時に自動的にエロサイトにつながるようになっちゃいました。
どうすればきえるんでしょうか?たすけてください
0223192.168.0.77404/11/19 20:01:45ID:yoF03dlw
 ローカルにホームページ持ってる人いるよね?俺もその一人なんだけど、
内容は自分がよく使う検索サイトとかソフトの使い方のリンク集作ってるんよ。
自分的には最高の使い心地。ローカルに保存してあるんだから自己満足でいいと思う。

 でさ、昨日メールきたんだ。内容は

件名:相互リンクのお願い
本文:
 はじめまして、私は●●(サイト名す)の管理人をしている●●(管理人名)と申します。
貴サイトのリンク集はデザインもシンプルかつ充実しており、
当サイトもリンク集に加えて頂きたくメールした次第であります。
当方は貴サイトのリンクを貼り付け終了しております。
お忙しいとは思いますが、ご検討して頂けたら嬉しいです。

サイト名 ●●(伏せます)
URL http://~~~~.jp
mail  ●●@mail.goo.ne.jp

セキュリティ見直した方がいいかなぁ
0224192.168.0.77404/11/20 05:08:43ID:mD/iDVCT
コチラのスレでよいかどうか微妙なんですが、質問です。
最近、小1の息子が幼稚園の娘と一緒に
「ピコピコナー!ピコピコナー!」と叫び?ながら駆け回っていて、
学校などではやっているのかと思ったら「インターネットで見た」と。
いつの間にそんな技術を身につけたのかわかりませんが、ネットを見ているようです。

今後ブロッカーなどで対策しようとは思いますが、
うちの子供たちが見たのは、なにかヤバゲなサイトなんでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。
022504/11/20 06:01:15ID:DM7ZIFzY
さっき彼氏が私の携帯でエロサイトを見ようとして、
「無料」というところをクリックしたらそのまま「登録ありがとうございました」と
月額30000円とかっていう画面になったらしいんですがこれって払わなきゃダメなんですか??
パスワードとかアドレスとか番号は一切入力してないそうなんですが・・。
ここのレスでいいのかわかんないけど誰か教えてくださーい。
不安です・・
0226192.168.0.77404/11/20 08:45:45ID:F3H+lF4H
>>221
たぶん無いです。

>>222
スパイウェアですね。こちらのサイトを参考に
ttp://www.higaitaisaku.com/

>>223
見直したほうがいいと思います。

>>224
…なんでしょう???私にはわかりません。

>>225
いわゆるワンクリですね。無視でいいです。一度払ったらカモにされます。
こっちのサイトも見てください。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1100662062/l50
0227192.168.0.77404/11/20 12:24:55ID:qAihoXUo
>>224
ミコミコナースだとおもわれ。
ttp://jotohe.at.infoseek.co.jp/mikomiko.swf
0228192.168.0.77404/11/20 23:05:59ID:c18yuOCT
匿名メールのやり方教えてくれますか?
あとサイトなども教えて下さい。
0229192.168.0.77404/11/21 00:33:35ID:DZtHM2o6
2CHの書き込みで同じ日に書き込んだ書き込みのIDは同じになりますが、これはその書き込んだPCのIPを記憶しているためですよね。
ということはプロキシを挟んで書き込むとIDは変わると思うのですが、実際はそうはなりません。
これはなぜなのでしょうか?
IP以外の情報も記憶しているということなのでしょうか?
0230192.168.0.77404/11/21 01:18:24ID:GZUESR9U
「南極」というサイトを探しています
キャラものの画像掲示板みたいなのですが見つかりません
よろしくお願いします
0231192.168.0.77404/11/21 02:09:12ID:62avCH9W
最近よく見る私の名前はハウイです。ってマルチはなんなの?
出合い系ではなさそうだし。
0232192.168.0.77404/11/21 08:35:48ID:0lLWrVBk
>>229
漏れ串だったとか?
前に串通した時はID変わったけど
それとも俺が串通した時と仕様が変わったのかな
0233192.168.0.77404/11/21 16:43:52ID:NtkZ7+C2
携帯メールで「○○診断」みたいなものが友達から送られてくるじゃないですか。
それをアンケートの用に回答して診断してもらったりするわけですが、これの回答が他人に知られてしまうことって
あるんでしょうか。
送信者が受信者の解答を見られるように作られたサイトとか。
0234192.168.0.77404/11/21 18:38:47ID:hGbLSKd3
本日ネットをしていた所、いきなり何って言うのかな、
確認のウインドウみたいなのが開いて、
JWord 9199.jpという、稲垣吾郎が今CMでやってる検索のやつが勝手にダウンロードされました。
これって、スパイウェアかなんかですか?
0235192.168.0.77404/11/21 18:40:58ID:LfkRkaTv
「芸能界のう・わ・さ!!」という2チャンネル形式の大きな掲示板サイトが
ありまして、いつも使わせていただいてたのですが、
今日の昼になって書き込みを行おうとすると
”メンテナンス中です”と表示され書き込みができなくなりました。
ところが別の回線を使っている弟のパソコンからだと書き込みができるのです。
これってアク禁を喰らったのでしょうか?
ちなみに、できないのは書き込みだけで見るのは可能です。
心当たりのある方教えてください。

なお回線はケーブル(ZAQ)を使用しております。
 
0236192.168.0.77404/11/22 01:03:05ID:9mz1ooqe
パソコンを換えて、ネットを使おうとフレッツの
接続ツールをインストールしたのですが、

コンピュータにインストールされているアダプタが検出されましたが
TCPスタックが構成されているアダプタが検出されませんでした。

といって接続できません。
ネットネットワーク接続を構成?したら直るのでしょうか?
何かが足りないと思うのですが、教えていただけませんでしょうか?
0237192.168.0.77404/11/23 20:26:09ID:rqBtIsiS
こちらのスレで宜しいのか分かりませんがどうか教えてください。

WEBページをコピーする際に、
マウスを使ってドラッグ&ドロップをしていますが、
一度に大量にコピーをする際にスクロールに時間が掛かってしまいます。
そういった場合に素早くドラッグする方法はありますでしょうか?
説明が下手で申し訳ございませんがどなたか教えてください。
0238192.168.0.77404/11/23 21:36:49ID:z7BR5EyZ
>>237
編集→すべて選択 でOK
0239192.168.0.77404/11/23 21:46:00ID:YXhiDgCH
私も教えてください。
ホームページビルダーで、ホームページをつくって
サーバーにアップしたいんだけど、エラーがでて出来ません。
無料サーバーの登録して、ユーザー名・パスワード・FTPサーバー名
いれてもダメ・・・
自分はプロバイダー、ODN使ってるんだけど、こっちのを入れる?
その場合、月500円で登録しなくちゃいけないんかな?
誰か助けてください〜
024023704/11/23 22:45:49ID:rqBtIsiS
>>238
お答え有難うございます。

実はすべてのページのコピーではなく、
ページの途中から途中までのコピーなので、
すべて選択が使えません。
0241192.168.0.77404/11/23 22:49:48ID:2oB+mSjM
ドリームメールってどうなんですか?
0242192.168.0.774 04/11/23 23:00:17ID:Olwjt5Yv
プロの先生おしえてください。

家からインターネットに接続する時にルータを使用しています。
先日、ルーターの電源入れっぱなしで接続も切ってなかったのに
グローバルIPが変わっていました。
こういうことって有りえるんですか?ISPはぷららです。
0243192.168.0.77404/11/24 03:26:50ID:mScfkm0k
IPがバレないようにするにはどうしたらいいんすかね?
0244192.168.0.77404/11/24 07:40:49ID:anBLFMvo
>>243
ばれるよ。
0245192.168.0.77404/11/24 09:02:57ID:Jx0tDR8h
友達から写メが送られてきたんですけど、
http://wwwd.docomo-camera.ne.jp/photo?key=xxxxxxxxxxxxxxxxx.org.jpg
ってファイルで、ダウンロードした画像は転送できないし、他の携帯とかPCでも
開けません。どうやったら見ることができますか?教えてくださいやがれ
0246192.168.0.77404/11/24 10:33:17ID:nmQ1JVJG
ちょっと質問(くだらない質問かも
yahooBBの8M→yahooBB50Mに変えるんですが
8Mの時は複数同時にネットに繋がらなかった(2台もってる)ですが。
50M(モデム名:トリオモデム3-G)に変えた場合
複数同時接続は可能なんでしょうか?教えて下さい。
ちなみにハブはもってます。
0247192.168.0.77404/11/24 18:03:01ID:x4MOXWac
ADSLが不安定で時々しかネットに繋がらないです

光は届かない地域だし、どうすべきでしょう?
0248192.168.0.77404/11/24 19:07:03ID:anBLFMvo
>>245
むりぽ。友達にPCに送りなおしてもらって

>>247
どうして不安定なのか原因究明するといいよ
0249192.168.0.77404/11/24 22:39:58ID:KbOcOrcb
質問!

NTTフレッツ ADSL8M 使い放題
のプランを利用しています。

しかし、電話番号は、ネット用としてしか、使っていません。

電話は使えなくていいから、ADSLをできるだけ安く、
使えるプランって何かないですか?
0250192.168.0.77404/11/24 22:51:07ID:tdDnP1oj
ttp://www2.xfreehosting.com/asian/gxfc/0026/index.html
こういうキャプ?を全部保存したいのですが、手っ取り早くできる方法はないでしょうか?
今のところ1つ1つを右クリっクして「対象をファイルに保存する」にしてDLしています。
もしありましたら教えていただけますでしょうか。
0251192.168.0.77404/11/24 22:59:57ID:WkHnVo+/
http://www.mercedes-benz.com/com/e/home/passion/entertainment/mixedtape/

ここ行ってstart special押してポップアップが出てきても先に進まないんですが
原因はなんなんでしょうか。
0252192.168.0.77404/11/24 23:07:27ID:ti1CzeDJ
パソコンを操作していると突然ポツリポツリと血の跡が出現して、5秒くらいでパッと消える現象がおきています。
なにかイタズラ系のウイルスを踏んでしまったんでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
0253192.168.0.77404/11/25 00:11:53ID:MpAdNbiF
>>249
NTT以外のADSLを利用しよう。
0254192.168.0.77404/11/25 03:49:55ID:84czi/7Z
質問です!
クレジットカード以外でプロバイダとの契約ってできますか?
どこができるか
知ってたら教えて下さい
o(>_<)o
0255192.168.0.77404/11/25 10:47:17ID:CXIyzQvs
すみません、マルチなんですが、こちらで聞いた方が適切だと思ったンでここで質問させていただきます。

どこのURLでも「ページを表示できません」と表示されてしまいホームページを見れません。
2ちゃんでギコナビによるスレ取得が可能なんで接続はちゃんとしてるみたいです。

>[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。[詳細設定] タブで、
>[セキュリティ] までスクロールし、[SSL 2.0 を使用する]、[SSL 3.0 を使用する]、[TLS 1.0 を使用する]、
>および [PCT 1.0 を使用する] チェック ボックスをオンにしてください。

これなんですけど[PCT 1.0 を使用する]が見つかりません。
ツールのインターネットオプションは色々試しましたが効果ないです。
ノートンのアンチウイルスオートプロテクトを無効にしてもダメです。

原因はiフィルターっていうソフトのお試し版だと思います。もうアンインストールしました。
どうしたらホームページ見れるようになりますかね?誰かお願いします。
0256192.168.0.77404/11/25 13:21:21ID:8SCZiN+C
>>254
銀行引き落とし
>>255
このソフトかい?
ttp://www.daj.co.jp/cs/product/ifpe/index.htm
ここのサポートページ
ttp://www.daj.co.jp/support/pe/ifpe_faqv3.htm
のよくある質問にページを表示できない場合の対処法が書いてあるが。
それでダメならこの会社に直接聞いてみたほうがいい。
0257192.168.0.77404/11/25 15:43:41ID:gr9/Uow9
http://www.yaromat.de/macos8/

このページはなんですか?
なんか怖くなって途中でブラウザ終了させてしまったのですが大丈夫ですよね?
0258ぽぽす04/11/25 15:46:42ID:51l3fnY+
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/4875/index.html
24時間耐久連続更新中!!!
0259192.168.0.77404/11/25 17:17:27ID:QjochGkZ
http://pksp.jp/moech/
↑ここの管理人が調子に乗って
2ちゃんねるに勝ったつもりでいるんですが
0260192.168.0.77404/11/25 17:25:43ID:1SmL2AI/
YAHOO BBに加入しています。
30分くらいするとパソコン側で接続が切れてしまいます(モデム側はつながっていると思う)
再起動をすると直ります。

プチプチ切れて気になるのですが何がいけないのでしょう
ファイアウォールなどはいれていません。ANTI VIRUSも
0261アダム04/11/25 18:17:51ID:RAPl51Iq
ハッキングして個人情報を抜き出すのは難しいもの何ですかね?
0262小6の人物04/11/25 18:33:28ID:RN0OTlEa
あのー、誰か助けてください!!!!
インターネットを開くと、「YAHOO!JAPAN」が出るはずなのですが、少し前に、ヤフージャパンが開かないで、Hなページがでるんですよ・・・。
それはウイルスらしいのです。だけど、家は、ウイルスバスターしてるのになりました。
何故なんでしょうか?そのウイルスは、どうやって直すかわかりません・・・。(まだ小学6年生なので)
XPなら、システムの復元ってやつで直ると聞いたのですが、家は、「VALUESTAR」(?)
ってやつなんですが、この種類の場合どー直すんですか?インターネットオプションで直しても一回電源を切ると、またなってます・・・。
直し方教えてください!!!!
マジでお願いします!!
早く直さないと、親にバレるんで、早めに、レスお願いします!!!
           P.S 小6の人物より
0263192.168.0.77404/11/25 18:52:16ID:HbiUWFHK
>>257
ジョークの一種
無害

>>259
WEBでは勝ち負けは無いと思いますが。。。

>>260
214の>>192を見てください
自己レスですが

>>261
そんなに難しくは無いですが、法に抵触するのでやめれ

>>262
まー自業自得だと思われ
過去ログ嫁
0264214=215=26304/11/25 19:29:10ID:HbiUWFHK
このスレで何度も答えているけど、いつも同じような質問ばかりなのでFAQ作りたいと思います。
というわけで、同士求む。
0265192.168.0.77404/11/25 20:09:01ID:fX0kBxWF
真面目に答えなくていいよ。
ここの質問者池沼だから
0266192.168.0.77404/11/25 22:23:41ID:yxNsYZn8
右クリック禁止を無効にする方法ってありませんか?みなさんお願いします、m(__)m
0267192.168.0.77404/11/25 22:41:01ID:8R52FeEx
>>264
気持ちは分かるが、どーせFAQを見もせず質問してくるだろ。
ぐぐる事も知らないんだからさ・・

大抵の事は↓とか見りゃ分かるから、まぁほっとけよ。
ttp://winfaq.jp/wxp/
ttp://www.pchajime.com/

>>266
JavaScript無効に汁
0268192.168.0.77404/11/26 00:13:41ID:KIBPyCgz
質問です。自宅のPCで次のようなことがあります。
ISP?DNS?の認証を必要とするサイトを表示できない
msnメッセンジャーにサインインできない
特定のサイトでActiveXが正常に作動しない
なぜでしょうか。改善方法はありますか?
0269192.168.0.77404/11/27 03:03:49ID:Py6RHOVI
>>242
0270がくせー04/11/27 05:43:56ID:PVme6yQt
パソコンの使用制限についての質問です。
今年大学受験なのにパソコンやりすぎて勉強できません。いわゆる依存症です。
適度に使いたいので撤去することはきびしいです。
使用時間を制限するソフトをためしましたが使用経験のあるものはすべて[Ctrl]+[Alt]+[Del]で
終了できるものでした。
自分なりに3時間ほど検索してみましたがいい対処法を発見できませんでした。

そこで質問なのですが[Ctrl]+[Alt]+[Del]で終了できないソフト、もしくは外部からなんらかの方法でパソコンの使用を制限できる商品などを知ってたら教えてください。
またはパソコンを使えなくするアイデアをおねがいします。
ちなみにノートパソコンなのでマウスを隠してもらうってのはムリです。
一人暮らしではありません。

ホントよろしくお願いします。。
0271192.168.0.77404/11/27 05:55:53ID:cc7R8gEU
人生相談みたいな質問だな
0272192.168.0.77404/11/27 05:57:39ID:urMubmiv
質問させてください adwareの一種である外国のポップアップを出す180solutionsをspybot導入しても駆除できないんですがどなたか対処法仕方知ってる人います?
0273192.168.0.77404/11/27 06:21:25ID:cc7R8gEU
>>272
ad-awareも試してみて。
0274192.168.0.77404/11/27 06:27:38ID:urMubmiv
>>273
ad-awareのサイト行ったんですが無料版はどれですかね?
ad-awareのprofessなのかplusなのかpersonal版なのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています