トップページinternet
164コメント34KB

エアーズカフェってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001五代勇作NGNG
最近どうなのよ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HPのトップに出てくるノースリーブのお姉さんに萌え
(*´д`*)
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
後ろ姿じゃん!(ww
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
特徴なし
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このまま全国展開を続けていくのだろうか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いけないのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エアーズカフェって利用する時に身分証要るの?
フリーターなんで身分証が無いんだよね…。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会員証作成の時に身分証明書の提示を求められます。
出せるとしたら免許証くらいしかないんじゃないかなあ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保険証じゃダメか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの料金体系ってHPのどこかに載ってます?
ナイトパックとかあるかどうか知りたくて、HP見たん
ですけどよくわからんかった…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>20
本人照合できるんならいいんじゃない。
しかし顔写真の貼ってある保険書なんか見たことないが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>12
高岡店がありますが何か?
>>21
HPには載ってないみたいだね。
たしか受付には料金表が掲出されてあるが・・短時間利用ばっかりなのであんまり注意して見てなかった。
スマソ。
0024負けんNGNG
都内にもあるの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AirsCafe 北千住店
JR、日比谷線北千住駅西口から徒歩3分
りそな銀行を左折、ブックランドの手前のビルの2F

AirsCafe 上野広小路店
銀座線上野広小路駅 3番出口からすぐ
JR御徒町駅から徒歩3分
0026203-179-93-221.cust.bit-drive.ne.jpNGNG
店内用トップページのmsnんとこリンク色が紫のままなんだがw
履歴消去してないのかな。

ただいまmicrosoft自動更新中。店員のかわりに更新する羽目にw
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり特徴がない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
梅田店の客、やたらとガイジンさん多い。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店員のおねーちゃん、ブロークンで必死に意思疎通をはかっていた。
結構通じるものネ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
淡路店、エレベータの内装はどうにかした方が良い。
エアーズだけの所為じゃないが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パック料金とかないの?HPみてもわからん
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同感!
あのHPには料金関係の知りたいことが全然書いてない!
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店によって使用後のケアに差があるね。

漏れも>>26と同じような経験があった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
船橋店はそこそこ気に入ってる。建物自体比較的新しそうだし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>34
料金教えて
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29
今日のコ、英語普通に喋ってたよ。
てえしたもんだ。
な〜んか今後はBBパークからたくさん流れてきそうな悪寒。
BBの対応が悪くなったからね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
15分100円。パック料金もある。
初回の利用だと最初の1時間は100円。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スタンプカード始めるって言ってたのに・・・立ち消え
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポイントカードならすでにあるじゃん。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エエッ?ホント?
椥辻利用ですが、ポイントカードなんかないよ。
店によって違うの???
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは船橋店でカードを作ったけど、裏面には
『この会員証は全国のエアーズカフェでご利用になれます。(一部店舗を除く)』
と書いてある。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えてクンでスマソですが、
「会員証」イコール「ポイントカード」なの?
会員証作るとき、そんな話は聞かなかったよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レシートにポイントが書いてあるじゃん。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまレシート見てみた。
書いてあった。
全然気づかなかったよ。
サンクス。

で、貯めたら何か還元できるの?
それと、複数の店で別個にポイントが
溜まっていっているのにも気がついた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
商品を購入するときだけだと思う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局残っているレシートを確かめたら4店舗で別々にポイントが溜まっていた。
一本化できるかどうか会員証作った店で聞いてみます。

いろいろ教えてくれて多謝!!
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いえいえ。他の店のポイントのことはよくわからない(w
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
500ポイントたまったら割引券と引き換えみたいだね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東梅田店にテレビ中継入ってた。
やっぱり外国のお客さんが多くて、司会者も「他のお店とちょっと違いますね」

イメージ定着しちゃった?
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本八幡店にも禁煙席キボン

あと飲み物が他の店と微妙に違った。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうちょっとドリンクのバリエーション増やしてほしい>椥辻
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hoge
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規出店のペースが落ちたな・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
船橋店行こうと思うんだけどふいんき(何故かry)どうですか?
店員可愛い娘いますか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうかな(w
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何も知らないくせに(w
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本店はどこですか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大阪池田です
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
船橋店は今日リニューアルオープンか。
禁煙席が増えたのは(・∀・)イイ!かな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
池田もリニューアルしてホスイ

それと、塚口に新店が来週オープンします。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三宮もリニューアルしたが、壁際のPC席が狭くなった。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
船橋は今までビルの4階部分だけだったのが、4階と5階に増床したからそれなりだな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいなあ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
山手線の西側にも新店舗キボンヌ
006560NGNG
えー、太子町(ってどこ?)にも12月1日にオープンします。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
京都の中心部にも新店舗キボンヌ
OPAなんか空き店舗たくさんあるのに

桂も椥辻も周辺部・・・・というかもはや京都市内ではない
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
50円割引券は1時間5分以上利用しないと使えないのかよ。
ケチだな。
0068名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>66 同意! 当方ネカフェの利用者としては高齢なので、落ち着いた雰囲気の店を選んでます、
今のところエァーズとヒィリフィリぐらいしか気に入ったとゆうか入れる店はない、
マジな話、学生諸君から私のような(パソコンを使うには)高齢者まで顧客として取り込んでいるエァーズなら、
十分採算が取れると思うが。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>66
河原町よりは京都駅にひとつ欲しいところですね。
>>68氏の言うように店の雰囲気は客によって左右されますから。
とすると、どうみても河原町近辺が「落ち着いている」とは思えません。
ヒーリンフィーリンは行ったことがないので分かりませんが、
周辺の猥雑さから推して知るべしと思っています。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新宿や池袋にも欲しい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69
ヒリフィリ河原町はそれほどうるさくないですよ。高めの料金と会員制のためかな。
餓鬼が少ない。
そういう客はみんなポパイが吸収しているような希ガスw
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
太子店行きましたが、客層に不安があります。
長距離トラックのウテシらしきオサーンが
少女漫画を読みふけっている姿を見て感動しました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フロッピーやCDーRに書き込みできないからUSBメモリを持ち込んでる。
どこでも使えるから便利だな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
塚口店行ってきました。
予想外に小じんまりした店。
でも客の入りがちょっと・・・
駅から近いのに、ちょっと分かり難い場所にあるのが良くないのかなあ。
今行くと2月末まで有効の割引券もらえるよ!
それと、受付のおねえさん綺麗だった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会員カード見せたのに
「このカードは当店では使えません」といわれて利用申込書に記入させられた。
会員カードは全店通用じゃないのか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会員証は確か全店共通のはず。
でも難店舗かは提携店だとか言ってカード使えんらすぃ。
様はHPにある店舗だけなんじゃん?
ってかどこの店で言われたにょ?
007775NGNG
>>76
レスありがとう。
でも、その店はHPに載ってる店なんです。
入会手数料は免除です、とか随分恩着せがましく言われちゃった・・・
当たり前なのにね。
直営店と提携店では別々に顧客管理してるのかなあ
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノートPCの持ち込みできますか?。
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分、全店不可でしょう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
船橋店にはヤフーのホットスポットのステッカーが貼ってあった。
HPに出来る店舗に印が付いていたかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
椥辻店ではできないらしい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。05/01/19 21:11:51
次の新店はどこかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。05/01/20 17:33:03
今ペプシのキャンペーンをやってるみたいだね。
早速4色ボールペンをもらった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 14:11:38
雑誌類とかもっと充実して欲しいね。
特に格闘技系。
0085名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 23:39:56
マウスどうにかしろやマウス。
マウスホイールおかしいって。
びっくりするわ、あっちゃこっちゃポインタ飛びまくりで。
どの店か?って船橋とか八千代台とか。
もう全体的にマウスがおかしいって。
あとフラッシュぐらい初めから入れておけや。
毎回ダウンロードかよ。
時間のムダじゃん。
あとは快適だと思った。
0086名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 01:32:11
>>85
こんなところに書き込まずに店員に直接言えよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 11:29:10
>>84
店によって置いている雑誌の系統がかなり違うみたい。
旅先でたまたま入った九州の某店では格闘系雑誌ばっかりだった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。05/02/13 22:32:29
HPを見る限り、梅田のエアーズカフェは結構大きそうだね。
繁華街にも近いようだし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。05/02/16 22:48:30
できた当初は綺麗だった(当たり前だが)のに、最近、PCの劣化が進んでる
客のマナーの悪さも問題かな
0090名無しさん@お腹いっぱい。05/02/21 20:07:29
劣化って?
0091名無しさん@お腹いっぱい。05/02/26 06:47:55
確かにHDDは劣化していく物だが何年も経ってるって訳じゃないなら
ただ従業員の管理が悪いだけでしょ
0092名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 10:36:44
船橋店に行ったら、全国ネットカフェ協会?が認定した優良店みたいなことが掲げてあった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 17:55:20
エアーズカフェってプリンタある?
0094名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 06:56:58
個室によってはある。
0095名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 09:42:13
>>82
千葉と大阪。
あと、夏までに3店できるらしい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。05/03/20 08:16:32
昨日、玉造店行ってきました。
12時開店でしたが、13時入店の私は3人目。
初日にこんなことではどうなることかと思いましたが
その後客足は順調に伸びていたようです。

店はかなりこじんまりしていました。
ブースはちょっと狭いかな・・(梅田に比べて)。
コンテンツや料金体系は他店と同じです。
店員の他にスーツ姿の男性が大勢に出迎えられて面食らいましたが、
オープン日ということで、本部の社員サンが応援に来ていたそうです。

気になったのは、ビルの出入り口が表通りに面してないので場所が分かり難いこと。
看板を出してはいますが、商店街の中にあって他の店の看板に埋没してしまってます。
折角駅前の一等地にあるのに、すごく勿体無いように思いました。
0097名無しさん@お腹いっぱい。05/03/20 22:58:43
>>96
駅東側の公園前にあるネカフェはあおりを食うんだろうな。
今日行ったら目に見えて客が減ってた。
00989705/03/20 23:00:57
ところで、>>74>>96は同一人物?
似たような開店レポートですけど?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 13:13:30
1時間105円のサービスは3月いっぱいまでだってさ。
せめて1ヶ月くらいやってほしいよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 17:50:07
新しい店に行ってもPCが新品じゃない(キーボード)のはなぜ?
0101192.168.0.7742005/04/03(日) 13:31:40ID:A2qrXhkB
板移転記念age
0102192.168.0.7742005/04/07(木) 09:41:07ID:1mLY/OG3
>>100
どっかで閉店した店の使い回しとか
中古ショップで安く大量に買ってきたとか
0103192.168.0.7742005/04/17(日) 00:16:37ID:UZ9n21b7
>>92
協賛金をたくさん払うと優良店に認定されることになってるらしい。
そんなことまでしなくても十分やっていけるレベルの店だと思うんだけどね。
0104192.168.0.7742005/04/29(金) 11:58:41ID:pZI3Z6Yi
ここのチェーンはマンガのリクエストって受け付けてるの?
0105192.168.0.7742005/04/29(金) 15:44:25ID:cgbsGLu2
南柏店のアルバイトだ。
オーナーがDQNでバイト全員にやる気がない。
>104
リクエスト用紙があるけど余り期待するな
0106192.168.0.7742005/04/29(金) 20:53:42ID:f90jkVvm
大阪池田が本店なのか?
あそこ、場所がわかりにくすぎだろ。住宅街の中にあるし、、、
0107192.168.0.7742005/06/07(火) 22:57:38ID:PGYKkO8s
池田駅前にありますが。
あれで分かりにくいと言われてもね。
0108192.168.0.7742005/06/08(水) 23:20:13ID:xRTqlPkC
札幌の店なくなっていた。街中だけど、静かで利用為やすかったのに。残念!
0109192.168.0.7742005/06/12(日) 10:47:58ID:l4Zg4gOK
ここのチェーン、音楽をガンガンかけたり照明を暗くしたりしないからいいよね。
0110 2005/06/12(日) 10:50:27ID:PFGnkn+v
 
0111192.168.0.7742005/06/14(火) 16:46:16ID:ccpvD4sT
エアーズカフェ東梅田の店員(女)に、めっちゃうるさいヤツいない?
35〜40歳くらいのオバハンなんだけど、他の店員と平気で大声で
笑い声出してわめいてやがる。
でも、そのオバハンの声しか聞こえないし。

0112192.168.0.7742005/06/14(火) 16:47:28ID:ccpvD4sT
実際今東梅田店にいるんだが、あのオバハンのデカい笑い声がさっきから
不愉快で仕方ない。
たまに来るんだが、いつもあのオバハンはああだ。
0113192.168.0.7742005/06/14(火) 20:04:38ID:YZYUWEaL
直接本人に言ってみたら?
ここに書くだけでは何も解決しないよ。

もしすでに言ったのならしばらく様子を見ましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています