トップページinfosys
1002コメント227KB

ワークスアプリケーションズ25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非決定性名無しさん2018/07/21(土) 23:13:43.50

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1529966946
0989非決定性名無しさん2018/08/18(土) 15:02:50.99
まだ勤怠50時間以上入力してる?
もしそうならなにも反省してないな
0990非決定性名無しさん2018/08/18(土) 15:05:20.95
社員に残業代を払いたくない
普通の会社:業務量を調節する。
ワークス:勤怠で、残業時間を入力できなくすれば残業代はかからない!

こんなのをお客にもしてるからそりゃ炎上すると思ってた
0991非決定性名無しさん2018/08/18(土) 15:05:57.63
鶏に空は飛べないの。
期待する奴が愚かだろ?
0992非決定性名無しさん2018/08/18(土) 15:38:43.39
炎上すると思ってた、とかなんとか。後出しで「俺は気づいてたよ」アピールがワークスらしくていいね!
その時に頑強に理を説かなかったのか。それをせずにおいてこの言い分!まさにワークス!!
もちろんワークスのやり方がぼろくそなのは言うまでもない。理を説いても無駄だと判断させる雰囲気があったのだろう!
さすがワークス!!
0993非決定性名無しさん2018/08/18(土) 15:53:53.23
>>992
普通の社会人なら、
無駄な労力かけずに転職するわ
0994非決定性名無しさん2018/08/18(土) 16:06:05.54
>>987
俺は派遣じゃなくてアリエール
0995非決定性名無しさん2018/08/18(土) 16:52:15.54
何こいつらwww恥ってもんを知らないのか?www
ま、無理か。
考える事なんて「できない」から。
思考力ゼロ。
0996非決定性名無しさん2018/08/18(土) 16:55:58.35
ありがとうワークス!
0997非決定性名無しさん2018/08/18(土) 16:57:20.01
みんな時間管理から始めて、仕事が出来るようになったら裁量労働に移行が普通じゃん
0998非決定性名無しさん2018/08/18(土) 16:58:15.50
でもさ、すげ〜できる奴に時間管理とか無駄じゃん
0999非決定性名無しさん2018/08/18(土) 16:59:21.10
だからさできそうな奴にチャンスあげたいじゃん
だから裁量労働でスタートできる奴もいるのよ
1000非決定性名無しさん2018/08/18(土) 17:01:03.65
できるだけ裁量で働けるように配慮してあげた結果、やっぱできない奴が目立ってきて時間管理に戻したんだよ。
そしたら炎上した。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 47分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。