トップページinfosys
1002コメント227KB

ワークスアプリケーションズ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん2018/07/21(土) 23:13:43.50

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1529966946
0765非決定性名無しさん2018/08/11(土) 20:49:09.17
>>764
摩擦係数どうなってるんだ
0766非決定性名無しさん2018/08/11(土) 20:58:32.04
無限採用時代のここ数年、社内の会話も書き込まれてるようなレベルが多くなった
普通に会話したいよ
0767非決定性名無しさん2018/08/11(土) 21:07:20.83
>>766
ヒント : 社内の平均年齢
0768非決定性名無しさん2018/08/11(土) 22:21:08.11
y outube.com/watch?v=W0nLQCOv3Fg
0769非決定性名無しさん2018/08/12(日) 00:04:02.90
>>768
おもしろいが、
末期自体はこんなに狡猾ではない
本人は100%社会貢献のつもり
取巻きは分からんけど
0770非決定性名無しさん2018/08/12(日) 00:08:37.98
マッキーネタちょいコワいけどよかったよ
0771非決定性名無しさん2018/08/12(日) 09:16:18.29
ここのアンチは嫌い嫌いも好きのうちの典型やね
考えたら好きでないとここまで執着しないよね
まして会社辞めてまで執着
0772非決定性名無しさん2018/08/12(日) 11:34:30.65
ルールを上手く使えって言うけど、会社側が従業員の不利なようにルールを使ってくるからな。
2年給与保証とか見込み残業とか...。
0773非決定性名無しさん2018/08/12(日) 11:45:47.69
>>771
お前は、顔真っ赤にしてムキになるなって

どの投稿が執着してると思った?
軽口叩いて煽ってる頭の弱そうな
ローパーアンチしかいない気がするが
0774非決定性名無しさん2018/08/12(日) 11:46:32.82
そんなんだから、アンチに煽られる
0775非決定性名無しさん2018/08/12(日) 11:58:54.19
顔もケツも赤いサルが人語話すな。弁えろ。
バナナやるから部屋の隅っこで食ってろ。
皮はむけるよな?
0776非決定性名無しさん2018/08/12(日) 12:01:18.91
>>773
好きなんだなぁ〜♪の軽口を顔真っ赤と表現するのはもしかして、好きと言われて顔真っ赤になっちゃったの?笑

辞めても毎度毎度同じ事言って叩いてるアンチが明らかに居るよねw
そこまで執着するエネルギーを言ったまで
0777非決定性名無しさん2018/08/12(日) 12:14:04.67
http://foreveryoung.pluralscareer.jp/2017/07/29/wap/

海外採用を大成功させた英雄
0778非決定性名無しさん2018/08/12(日) 12:14:45.06
>>776
君も同類
恥ずかしいから止めなさい
0779非決定性名無しさん2018/08/12(日) 13:01:45.98
>>777
この人は特に海外採用関わってなくない?
0780非決定性名無しさん2018/08/12(日) 14:41:08.88
>>779
提案したってかいてんじゃん
0781非決定性名無しさん2018/08/12(日) 14:43:37.23
お、メイン機能の担当者さんだ。
みんなも独立してメイン機能の担当者になろう。
0782非決定性名無しさん2018/08/12(日) 15:04:57.60
>>780
そうなのか、流石に実績ある人が
主導してるのかと思っていたが、、
0783非決定性名無しさん2018/08/12(日) 15:36:37.53
>>782
ここでの実績って、嘘で騙した回数のことだろ?
0784非決定性名無しさん2018/08/12(日) 16:16:40.14
>>772
評価が良かったら待遇は変わらないか良くなるけど、
若手に与えられた時間内に期待を下回ったので待遇を下げられたのでは?
2年以内に下げられたとしたら相当パフォーマンスが悪かったと見える。
0785非決定性名無しさん2018/08/12(日) 16:23:28.48
>>783
主観的な意見なので何を書いてもいい
0786非決定性名無しさん2018/08/12(日) 16:27:17.31
>>783
社内評価ってよりは、
海外採用の実務の経験ね
部下に経験者を採用すれば済む話かもだけど
0787非決定性名無しさん2018/08/12(日) 16:49:50.83
結果は今どうなっているかで見てね
0788非決定性名無しさん2018/08/12(日) 17:27:24.07
>>784
2年って普通の会社ならキャッチアップで終わるぞ、飛び込み営業とかSIの作業要員的なPGなら別だが
0789非決定性名無しさん2018/08/12(日) 17:55:54.79
ドブネズミにスーツを着せたようだ
0790非決定性名無しさん2018/08/12(日) 18:05:40.93
>>784
「評価者の裁量によって」相当パフォーマンスが悪いと判断して待遇下げた時点で「2年間給与保証してない」んだよなぁ。
0791非決定性名無しさん2018/08/12(日) 18:20:19.06
>>788
だから特別ではなく普通の待遇に戻されるんだろ
勤務体系も裁量労働から残業代支給に
0792非決定性名無しさん2018/08/12(日) 18:25:43.27
>>791
無駄すぎる、、
0793非決定性名無しさん2018/08/12(日) 18:26:08.49
>>790
パス保有者です。
評価者の裁量にはどんなものがあるんですか?
0794非決定性名無しさん2018/08/12(日) 18:28:30.64
>>792
そうだね
0795非決定性名無しさん2018/08/12(日) 19:06:47.43
8月のクロースでは何話すんだろう。
そろそろ身売りかなあ
0796非決定性名無しさん2018/08/12(日) 19:11:01.38
>>795
「マッキー嘘つかない」
0797非決定性名無しさん2018/08/12(日) 19:28:48.74
ここの評価や制度なんて時期によってコロコロ変わるから時期指定せず話をしてもなんの意味もない
それをわかってないやつがローパになってないとしたら時期が良かっだけ
0798非決定性名無しさん2018/08/12(日) 19:49:10.97
>>797
制度変えたところで、
経営者も従業員も資金も技術力も
変わらないのだが
もしかして、別物に見えているのか?
本質は創業時から何も変わってないぞ
0799非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:23:13.13
パーフェクトヒューマンはカムバックパスをもらい、新天地で活躍しているのに
お前らときたら、、
0800非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:25:19.93
>>777
この人誰?
有名な人?
0801非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:25:58.79
>>799
誰も歓迎しないだろ
0802非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:36:33.99
>>800
パーフェクトゴッド
0803非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:42:17.69
>>802
ゴッドは末期、 >>777 はメシア
0804非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:52:58.96
>>778
図星すぎて恥ずかしくなっちゃったんだ〜w
0805非決定性名無しさん2018/08/12(日) 20:58:18.24
Yahooの研究開発は割とレベル高い
0806非決定性名無しさん2018/08/12(日) 21:13:11.50
>>803
本人?
0807非決定性名無しさん2018/08/12(日) 22:00:45.05
>>793
最優秀取るレベルならどこ行っても大丈夫だ
0808非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:18:41.15
>>807
ちゃいますわ
0809非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:19:58.13
>>807
学生の部活動じゃないんだから、、
人間関係や相性のほうが重要だぞ
特に日本企業は
0810非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:24:12.10
君たちが大手企業の面接に落ちた理由は
優秀さや能力の欠如ではないのだよ
0811非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:27:35.87
>>809
嘘つくなよ、死ぬほど出来る奴はここですら大抵許されてるしコミュ障とか関係無くいい所に転職出来てんじゃねーか
0812非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:30:49.51
>>811
死ぬほど出来る奴はたまにいるがそれは別
ほとんどの人はその二つが重要なんだよ社会では
0813非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:32:59.25
>>812
そういう人ならどこに行っても大丈夫っていう話では...?
0814非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:33:05.45
>>811
そもそも好景気だし、若手なら尚有利
0815非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:35:07.31
研修成績トップ層とかは、
年収にも反映されるし、
第二新卒の転職としては最強カードだと思うよ
0816非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:36:05.98
>>813
あーパスとか優秀ってインターンか
カムバックパスと勘違いしてたわ
0817非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:37:46.17
今は研修突破型ではなくなって、研修後は普通に保守開発か何かに全員行かされるっていう情報だったんですが?
0818非決定性名無しさん2018/08/12(日) 23:45:11.09
詳しくは言えんが優秀なら色々大丈夫なのは事実
0819非決定性名無しさん2018/08/13(月) 00:50:04.22
>>818
優秀ならここ覗かないですよー
皆さんも色々どうも
0820非決定性名無しさん2018/08/13(月) 01:02:02.00
>>819
己が優秀でないことを自覚している
これだけでも大きなリードだ
0821非決定性名無しさん2018/08/13(月) 01:52:59.01
自分は優秀なのに評価されない
ってずっと言い続けてる奴はマズイ
0822非決定性名無しさん2018/08/13(月) 01:59:56.52
頑張れ就活生
0823非決定性名無しさん2018/08/13(月) 02:35:15.79
自分で放火した火を消して、「火をつけたのはあいつです」とかなすりつけちゃって。
そんな人が出世する仕組みはなくした方が健全です。
仕組みそのものが悪いわけではなく、評価の能力に問題があるから。
本質は他の奴を動かすことや他の奴に好かれてるかどうかを可視化することにある、
というのであれば、その「他の奴」のレベルがどうしようもないんでしょう。
公平とか納得とか、そういう雰囲気出すのは詐欺です
ちゃんと誠実に書きましょう「360度評価により、多数決で人気者が勝つ仕組みです。」
0824非決定性名無しさん2018/08/13(月) 03:09:03.82
>>823
人気者が勝つのは、どこの会社も同じ
明らかな環境要因を、他責NGで個人に擦り付けられることは無いだろうけど
0825非決定性名無しさん2018/08/13(月) 03:17:05.62
芸人でもないのに大変だよなー
0826非決定性名無しさん2018/08/13(月) 03:18:27.16
WAP = 吉本
0827非決定性名無しさん2018/08/13(月) 03:46:14.32
>>817
全員じゃないけど、特別枠みたいなのは当たり前に門がかなり狭い
もはやそういう層には競争心湧かないから不思議だわ
0828非決定性名無しさん2018/08/13(月) 04:12:48.73
人と比べてばっかの奴は総じて伸びない
0829非決定性名無しさん2018/08/13(月) 06:16:56.56
会社行きたくない
0830非決定性名無しさん2018/08/13(月) 11:44:53.38
>>829
会社もお前に来てほしくない
0831非決定性名無しさん2018/08/13(月) 12:50:05.70
過疎ったな、盆も出勤か
0832非決定性名無しさん2018/08/13(月) 13:21:48.70
むしろ出勤日にしか盛り上がらない
0833非決定性名無しさん2018/08/13(月) 13:31:35.42
>>830
だったら雇うなよw会社側都合よすぎだろw
0834非決定性名無しさん2018/08/13(月) 13:33:53.66
盆も正月もGWも、有給奨励とか言うけど普通の企業なら有給使わずとも休みだろ
0835非決定性名無しさん2018/08/13(月) 13:35:06.26
>>827
これ、出すぎた杭は打たれないじゃないけど、何処でもそういうのは同じだぞ
自分がそうなれる分野を見つければいい
0836非決定性名無しさん2018/08/13(月) 16:24:05.73
>>835
出る杭は打たれる
出すぎた杭は引き抜かれる
0837非決定性名無しさん2018/08/13(月) 16:51:58.40
>>836
上手いわ
0838非決定性名無しさん2018/08/13(月) 18:20:36.06
笑った
0839非決定性名無しさん2018/08/13(月) 19:56:05.65
ナイス
0840非決定性名無しさん2018/08/13(月) 20:28:42.32
出すぎた杭は働き過ぎが祟って勝手に中から腐って折れると思うんだこの会社.
0841非決定性名無しさん2018/08/13(月) 20:37:45.84
それは出過ぎてないだけだわ...
0842非決定性名無しさん2018/08/13(月) 20:57:54.03
>>840
シャレに何言ってんだ
0843非決定性名無しさん2018/08/13(月) 21:05:41.01
例えがぷー
0844非決定性名無しさん2018/08/13(月) 21:08:58.68
勝手に腐るって発言が性格を表してるわ
0845非決定性名無しさん2018/08/13(月) 21:22:27.57
出ない釘は、錆びた頃に新しい釘と交換される
0846非決定性名無しさん2018/08/13(月) 21:24:32.53
>>845
日本語力無いフリ出来てないぞ
0847非決定性名無しさん2018/08/13(月) 21:49:49.08
お盆だろうがなんだろうがさっさと使えるようにしてくれ。
元のシステムも並行して使いづつけてるんだよ!
0848非決定性名無しさん2018/08/13(月) 21:58:03.99
出すぎる杭は土が良くないと自分で足生やしてどっかいっちゃうんだよなぁ
0849非決定性名無しさん2018/08/13(月) 22:14:36.73
>>847
元のシステム使ってろよ
0850非決定性名無しさん2018/08/13(月) 22:49:15.12
顧客のフリはNG
0851非決定性名無しさん2018/08/13(月) 22:52:15.68
他籍NG
0852非決定性名無しさん2018/08/14(火) 02:19:31.73
座布団一枚
0853非決定性名無しさん2018/08/14(火) 11:55:36.43
アンチいいなぁ、盆休みか〜
0854非決定性名無しさん2018/08/14(火) 12:05:26.06
盆休みとるなんて軟弱だな全く
0855非決定性名無しさん2018/08/14(火) 12:13:59.66
夏休みの学校レベルの静けさ
0856非決定性名無しさん2018/08/14(火) 12:33:33.73
お布団一枚
0857非決定性名無しさん2018/08/14(火) 17:00:14.69
退職者の朝は常識的である。ジョギングをして汗を流し朝食をとり出勤。
チームの進捗確認と目標を整理して優秀なマネジメントの元職務を遂行する。
他責をする人はいるが、下手にNGという建前がない分その傾向がある人は明らかにされやすくレッテルを張りやすい。
これは、問題から逃げる卑怯者にも、問題を見ようとしない愚図にも同じだ。
常識的な時間に帰宅し我が子と妻と共に時間を過ごす。贅沢だ。
ワークスの日々があったからこそこの幸せがより良いものに感じられるのだとは思う。
しかし、おいしいご飯はそれ単体でおいしいのだ。それを食べる前に泥水をすする必要はない。
時間は戻ってこないことをわかりながらも、貴重な時間を無駄にしたことを後悔する。
0858非決定性名無しさん2018/08/14(火) 18:00:39.23
>>857
他責自責あまり意識しないよね
というか、そんな罪人みたいな
心境に追い込まれることが無い
これが、末期の言う成長の出来ない環境なら
成長なんかしなくて結構
興奮出来るフィールドなんて、
カイジの地下帝国みたいなものだろう
0859非決定性名無しさん2018/08/14(火) 18:04:09.30
成長するぞ、成長するぞ、成長するぞ
0860非決定性名無しさん2018/08/14(火) 20:52:41.99
成長しないなんて人間として扱ってもらえると思うな思うな思うな
0861非決定性名無しさん2018/08/14(火) 21:33:08.65
集団心理って怖いよね
0862非決定性名無しさん2018/08/14(火) 22:54:26.57
昇給を止めるな
0863非決定性名無しさん2018/08/15(水) 00:14:22.70
>>857
ほんとに現状にそこまで満足してるなら、こんなとこで長文書かないよね。
ワークスがあったからこそと言いながら、泥水すする必要ないと論理破綻してる時点で自身を確立できてないし。
なんらかの屈辱を受け無理矢理自分を正当化してる風な感じ

どんな会社でも、自分の役割を見出せ仕事ができる人間とそうじゃない人間がいる。
自分がワークスに合わなかっただけのことをいかにも会社全てが悪いと印象づける泥水呼ばりして、こんな場所でもっともらしく語るのて、超小者で仕事もきっと出来ない奴だろうなと思うな。
0864非決定性名無しさん2018/08/15(水) 00:29:26.42
>>863
こんな釣りにマジレスする奴初めて見た

がんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています