トップページinfosys
1002コメント227KB

ワークスアプリケーションズ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん2018/07/21(土) 23:13:43.50

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1529966946
0044非決定性名無しさん2018/07/22(日) 14:25:12.61
>>43
Wikiの宣伝広告化のほうが不味いんだよなー
0045非決定性名無しさん2018/07/22(日) 15:09:12.35
>>43
損害賠償請求程前向きなものはない
ここのアンチは訴えられるのが怖いの?
それともそんな事にはならないと高括ってるの?
やるときゃ企業もやるよね

民法709条
ネット誹謗中傷によって法人には損害が発生するので、発生した損害についての賠償請求が可能

前向きだね
0046非決定性名無しさん2018/07/22(日) 15:11:41.41
おバカさん
0047非決定性名無しさん2018/07/22(日) 15:48:12.31
Wikipediaの件を見ても分かるように、この会社の良い評判はほとんどマッチポンプだからね
自然に任せたら忘れられる程度の会社だよ
0048非決定性名無しさん2018/07/22(日) 15:51:59.28
芸人や個人経営の飲食店ならまだしも、
ある程度の規模の
世間からはまともと思われてる企業が、
実害も出てないのに
こんなところ相手にしたら
下手に注目されるし、失笑ものだぞ!
0049非決定性名無しさん2018/07/22(日) 15:57:28.97
このやり取りを見ると
いつもスターリンのジョークを思い出すわ

クレムリンの前で酔っ払いが叫んだ。
「いやー、スターリンの中の人も大変だな!」
すると、たちまち秘密警察に取り囲まれた。
「ひっくうぃ〜。なんだぁ〜おまえら」
「オマエを逮捕する」
「ははあ、わかったぞ。侮辱罪だってんだろ?」
「いや違う。国家機密漏洩罪だ」
0050非決定性名無しさん2018/07/22(日) 16:02:27.65
実害の発生って、重要機密じゃん
こんなところで公表して、大丈夫?
>>45
0051非決定性名無しさん2018/07/22(日) 18:23:25.52
KVSを基幹システムにそのまま使っちゃダメでしょwww
0052非決定性名無しさん2018/07/22(日) 18:45:29.75
>>48
慌ててどしたの?w
訴えられるのが怖くなったの?w

そもそも下手したら訴えられるかもしれない事をコソコソやってる時点でその程度の人間なんだよなー
だからローパーと言われるわけ
0053非決定性名無しさん2018/07/22(日) 18:51:53.57
>>49
なげーよ!
0054非決定性名無しさん2018/07/22(日) 19:07:43.72
もっとワークスっぽいこと言えよ

>>52
会社も訴えたら自分も訴えられ返される可能性はあるでしょ。
色々やってるんだから。
社員個人間の問題だけじゃなくって監督責任とかあるし。
詳しくは言わないけどね。
ボイスレコーダーとか、メールでのやり取りとか、証拠は十分持ってるだろうこともそりゃ当然想定してるだろうし。
詳しくは知らないけどね。
そういう人たちで集まって、一気に訴訟起こされると大変だろうな、と想像したりはする。
俺は知らないけどね。
0055非決定性名無しさん2018/07/22(日) 19:35:35.38
>>54
すっごい慌ててどした?w
会社がどうこうより自分が胸張って生きようよ
0056非決定性名無しさん2018/07/22(日) 19:39:52.47
サポートに連絡が来るのに怒ってない顧客いるの?????
0057非決定性名無しさん2018/07/22(日) 19:40:14.43
ローパーは自分の不甲斐なさの鬱憤をここで会社叩いて晴らすしかない
会社もそんな奴は放置
0058非決定性名無しさん2018/07/22(日) 19:59:08.23
>>57
君何回も何回も書き込んでるよね。
便所の落書きなんだからもう少し気楽に捉えたら?
0059非決定性名無しさん2018/07/22(日) 19:59:14.20
>>51
何が駄目なの?
割とやってるとこあるが
0060非決定性名無しさん2018/07/22(日) 20:22:03.17
ローパーローパー言ってるけど現状きつい思いして鬱憤溜まってるのは残務を一手に担っているハイパーで、ローパーは帰るのは早いくせに仕事は遅い。
0061非決定性名無しさん2018/07/22(日) 20:52:58.63
世界最高峰のERP
0062非決定性名無しさん2018/07/22(日) 21:00:52.43
>>57
ひたすらアンチに構ってスレ伸ばしてるお前も会社からしたら要らない人間だと思うよ
0063非決定性名無しさん2018/07/22(日) 21:02:30.15
お前ら仕事楽しんでる?
0064非決定性名無しさん2018/07/22(日) 21:33:15.34
>>62
想像力乏し過ぎw
0065非決定性名無しさん2018/07/22(日) 21:34:25.68
>>58
ここは数人が何回も書き込むスレではないの?
0066非決定性名無しさん2018/07/22(日) 22:13:51.22
かわいそうだなこいつも
0067非決定性名無しさん2018/07/22(日) 22:28:33.82
>>52
ん?どうした?
お前の機密流出のほうがやばくね
問い合わせてみようか? 笑
0068非決定性名無しさん2018/07/22(日) 22:35:22.05
>>59
そりゃ、今どきキャッシュにKVS使用してないwebシステムなんか皆無だろう
こいつが言ってるのは、メインDBの話
0069非決定性名無しさん2018/07/23(月) 00:53:59.28
それはそうと今社員何人くらいなんだろう
0070非決定性名無しさん2018/07/23(月) 01:20:52.74
ローパーローパー言ってるがここに来てる擁護もローパーだろ
0071非決定性名無しさん2018/07/23(月) 01:30:56.90
>>70
おっと、それは言ってはいけない内容
0072非決定性名無しさん2018/07/23(月) 01:53:27.52
眠い
0073非決定性名無しさん2018/07/23(月) 02:15:39.74
>>69
12500
0074非決定性名無しさん2018/07/23(月) 06:39:51.87
>>68
あ、ごめん
何故かNoSQLと勘違いしてた
NoSQLをメインで使ってるところならいくらでもあるだろうと…
0075非決定性名無しさん2018/07/23(月) 08:22:37.74
>>74
データを保存する方法はどのように使いたいかによって大きく異なる。
適切な方法を選ばないとシステムが回らなくなってしまう。
データ変更が少ない、変更の影響が後段に影響しない場合には、単位時間あたりの処理数を稼げばいいので、スケールアウトが有効なNoSQL系が使える。
一方、トランザクションが重要で、データ変更が後段に影響を与えるような場合には RDB使った方が良い。
レポーティングやデータ解析系を速くしたいのであれば、それ用のデータ処理系統を作るのが普通。
0076非決定性名無しさん2018/07/23(月) 08:42:37.40
>>74
大概、NoSQLはKVSだよ
業務システムなら圧倒的に少数だね
toCでも全然RDBMSは主流
0077非決定性名無しさん2018/07/23(月) 08:46:43.04
>>75
え、RDBがスケールアウトできないと思っているのか。。
まー、クソみたいな設計とチューニングのノウハウの無いエンジニアしか居ないなら無理だろうけど
0078非決定性名無しさん2018/07/23(月) 08:51:47.43
適材適所で済む話を、完全に脱RDB以外認めなかった時点で失敗だよな
0079非決定性名無しさん2018/07/23(月) 09:02:00.42
>>78
完全にアホだね
プレスリリースでの注目度以外にメリットが無い
0080非決定性名無しさん2018/07/23(月) 09:26:16.47
>>77
できるかどうかは知らんけど、メリット無いんではと。
0081非決定性名無しさん2018/07/23(月) 09:35:45.01
捨てるにしても、負債いくら分なんだろうな。
根本アーキテクチャの失敗は。
0082非決定性名無しさん2018/07/23(月) 09:36:25.80
>>75
>>76
なるほど!
キャッシュやデータ分析基盤のみにKVSやらElasticsearchを使って、ベースはRDB使えば良かったってことだね
デカイWebサービスとかではメインでNoSQL使ってたりするが、よくよく考えれば確かにトランザクションが重要でなかったり、データの変更が後続の処理に影響与えないものが多いわ…
0083非決定性名無しさん2018/07/23(月) 09:43:23.26
http://9jb.f4m2kdbzd7k.top/ggfscye/nnpi/43nopa/qger55/fqerf
0084非決定性名無しさん2018/07/23(月) 15:23:29.72
スタート地点はOracleに金を払いたくないってところだからね。
脱RDBって言い出す直前にはMySQLだかMariaDBだかの検証していた。
0085非決定性名無しさん2018/07/23(月) 17:46:14.85
>>84
それなら、MySQLでいいじゃん...

脱MKNが先だったな
0086非決定性名無しさん2018/07/23(月) 20:42:50.55
脱 Oracleだったら MySQL でも PostgreSQL でも良かったろうに。そして、AWS のマネージドRDBなら、運用コストは Oracle DB より抑えられたかも(無料では無いがトータルの人件費は下がったかと)
0087非決定性名無しさん2018/07/23(月) 21:48:26.40
>>41
社員一人あたりの売上が800万円程度だろ?
額面年収400万円くらい?
0088非決定性名無しさん2018/07/23(月) 22:03:28.93
>>86
脱ABと脱ISKWには成功してるし、
順調だよ
0089非決定性名無しさん2018/07/23(月) 22:10:14.76
次は脱ウェーイだね
0090非決定性名無しさん2018/07/23(月) 22:18:09.28
>>89
その前に、脱ベンダー...
0091非決定性名無しさん2018/07/23(月) 22:50:29.61
>>88
正直ISKWは人畜無害だしどうでもいい
0092非決定性名無しさん2018/07/23(月) 23:00:59.14
時代の流れと物事の本質を見極められなくてRDB辞めちゃうような会社に未来ないだろ
0093非決定性名無しさん2018/07/23(月) 23:15:34.88
voltDBとかは試したんかね。まぁこれは有料みたいだから候補にすら入らなかったのかもしれんけど
0094非決定性名無しさん2018/07/23(月) 23:18:03.00
そんなことより、なんかハゲタカ群がってません?
0095非決定性名無しさん2018/07/23(月) 23:32:50.30
>>92
見極められないのは別にいいけど、
丸ごと捨てるのは、アホ
普通は小さい範囲で入れ替えて、
上手く行ったら徐々に広げる
0096非決定性名無しさん2018/07/24(火) 00:01:57.42
KVSを愛し、KVSに愛されなかった男
0097非決定性名無しさん2018/07/24(火) 00:03:20.96
>>95
でもコアとなるテクノロジーだしなかなかそういうの難しいんでは
0098非決定性名無しさん2018/07/24(火) 00:12:41.32
>>97
ん?銀行のメインフレームって全然現役だし
部分移行なんて日常茶飯事だよ
汎用PCのDB如きで何言ってるの?
0099非決定性名無しさん2018/07/24(火) 00:15:24.58
>>97
適当にバッチ処理書いてデータ移すだけで済むのでは…
0100非決定性名無しさん2018/07/24(火) 01:54:47.40
MBOに工数もモチベーションも持っていかれました。
0101非決定性名無しさん2018/07/24(火) 02:58:58.29
別にRDBだろうがKVSだろうが良いんだよ!聞こえさえ良ければ!
0102非決定性名無しさん2018/07/24(火) 04:31:00.13
まともなのが駆逐され場当たりてきなのが残っていく
0103非決定性名無しさん2018/07/24(火) 08:44:33.21
>>101
今どき、営業経験しかないやつでも
そんな発想しないぞ
0104非決定性名無しさん2018/07/24(火) 11:57:19.66
RDBは不要、KVSで全てうまくいくと言い切って失敗したのは営業で聞こえが悪いだろうな
0105非決定性名無しさん2018/07/24(火) 13:25:45.57
出たな
0106非決定性名無しさん2018/07/24(火) 14:33:20.47
出た
0107非決定性名無しさん2018/07/24(火) 15:11:39.21
出すならトイレに行け
0108非決定性名無しさん2018/07/24(火) 17:46:49.69
これトイレに流せる問題なのかな
0109非決定性名無しさん2018/07/24(火) 18:37:49.22
DB2で売り上げは上がったのか?
それを考えて類推すればいろいろとわかるんじゃないか?
0110非決定性名無しさん2018/07/24(火) 18:57:11.77
自分が能力足りないからってネットに愚痴を書き込むくらいなら、仕事して成長しろよ
0111非決定性名無しさん2018/07/24(火) 19:35:42.69
>>110
そういう自己矛盾の頭の悪い書き込み、そろそろやめないか?
わかってないと思うから、>>110の内容を、ネットに愚痴を書き込んでいるお前が
もう一度読むと良いんじゃないか?と言ってみる。
ネットに張り付いて仕事して成長できる機会を減じているお前が>>110みたいな書き込みをする資格ないだろう?同じ穴のムジナなんだよ。
0112非決定性名無しさん2018/07/24(火) 20:15:49.47
俺はどんどん書き込んで欲しい
話題も乏しいのに見るもんなくなるだろ
0113非決定性名無しさん2018/07/24(火) 20:19:36.22
四大とアクセンとここってどこがいい?
0114非決定性名無しさん2018/07/24(火) 21:03:33.31
ここ
0115非決定性名無しさん2018/07/24(火) 21:41:58.57
SAPも舌を巻く優秀なERPパッケージを使ってる企業があるって聞いたんだけど知らない?
0116非決定性名無しさん2018/07/24(火) 22:29:07.89
>>111
この人て愚痴て書くといつも異常に食いついてくる人?
前に同じように愚痴て自分が書いたらすっごい絡んでこられたけど同一人物ぽい

すかさず突っ込み入れてるのてほんとここに張り付いて愚痴垂れ流してる人間なんだね
0117非決定性名無しさん2018/07/24(火) 22:32:53.09
>>109
考えるまでもなく、
コストは下げられても
売上は変わらないのでは?

DB2だったら買う、みたいな、
事業会社の人事や経理いないでしょう
0118非決定性名無しさん2018/07/24(火) 22:33:58.58
>>115
んー、ワーク...




デイかな?
0119非決定性名無しさん2018/07/24(火) 22:51:26.03
お前らも、早起きして
ワークマン行ってこいよ
軍手安いぞ
0120非決定性名無しさん2018/07/24(火) 23:18:38.67
弊社の一員という誇りを持てよ
世界ナンバーワンの先進ERPを擁する最強sierの一角
0121非決定性名無しさん2018/07/24(火) 23:28:32.86
書き込み特定されないように
0122非決定性名無しさん2018/07/24(火) 23:34:36.53
>>116
111はポジティブなんだよ
分かってないお前はいらないチャチ入れるなよ
0123非決定性名無しさん2018/07/25(水) 00:33:41.64
>>115
GRANDITやOBICは日本の独特さを捉えているから、舌を巻いているだろうね
0124非決定性名無しさん2018/07/25(水) 01:07:07.34
舌を巻くじゃなくてお茶を吹くの間違いじゃないのか
0125非決定性名無しさん2018/07/25(水) 01:24:38.30
>>100
ほんそれ
無計画な組織変更直後に
各自が好きに2ヶ月の予定を1ヶ月かけて書けとな
0126非決定性名無しさん2018/07/25(水) 01:35:53.57
>>116
前は俺だから違う人だよー
クイックレスポンスできなくてすまん
0127非決定性名無しさん2018/07/25(水) 01:37:09.17
>>124
へそで茶を沸かす
0128非決定性名無しさん2018/07/25(水) 01:40:04.81
うんこ
0129非決定性名無しさん2018/07/25(水) 02:19:16.38
ワークスアプリケーションズは僕の憧れです。
将来の夢はワークスアプリケーションズに入ることです。
0130非決定性名無しさん2018/07/25(水) 07:33:52.53
>>129
少年よ大志を抱け
0131非決定性名無しさん2018/07/25(水) 07:41:53.92
昼あたりのやつに反応してないってローパーか社外しかいないの?
0132非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:08:50.17
こんなとこに中堅なんかが頻繁に見に来るわけないだろ
0133非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:23:43.18
一回でも見たことあるのか?
0134非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:32:11.34
最近の人手不足状態では、有給も取りにくいか?
0135非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:35:12.99
>>122
自分へのフォローまでするてw
0136非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:37:37.64
>>132
とローパーが申しております
ここはローパーの集い
0137非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:40:27.01
>>131
ローパーで社外になった者では
0138非決定性名無しさん2018/07/25(水) 08:42:04.14
俺はついこの前辞めた
0139非決定性名無しさん2018/07/25(水) 09:02:02.32
社内のローパー候補
0140非決定性名無しさん2018/07/25(水) 09:39:32.95
俺ギリローパーじゃない程度
0141非決定性名無しさん2018/07/25(水) 09:50:22.95
むなしい
0142非決定性名無しさん2018/07/25(水) 10:18:54.31
ローパーじゃないが、まぁ同じようなもんだな。ここ見てる暇あるって事はそう言う事だ。
0143非決定性名無しさん2018/07/25(水) 11:41:49.98
そりゃそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています