ワークスアプリケーションズ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
2018/06/26(火) 07:49:06.74https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1526944826
0070非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 10:49:51.43もう批判の根拠が無茶苦茶で草
ボーナスについて触れなかったら触れなかったで、社内の状況も〜とか言いだすんやろ?本当にアンチの相手するだけ無駄でしかない
0071非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 10:53:03.69こんなとこでそんなこと聞いてる時点で自己評価の方が間違ってる可能性高し。
0073非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 12:43:37.570074非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 12:53:04.890075非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 13:15:55.56他スレの住人が紛れ込んでるとか?
0076非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 14:36:47.70就活の時変な落とされ方したので見に来てます
0077非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 18:22:34.640078非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 19:17:53.25そんなにこの会社が好きなんだね。
0079非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 19:38:34.49ACは上がりやすい的な
0080非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 19:38:37.940081非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 20:13:22.940082非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 20:25:01.180083非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 20:31:27.310084非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 20:36:56.550085非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 21:17:39.580086非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 21:51:09.760087非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 22:22:40.770088非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 22:33:09.980090非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 23:33:04.810091非決定性名無しさん
2018/06/29(金) 23:51:19.420092非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 01:41:18.110093非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 04:01:52.180094非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 05:03:31.570095非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 07:59:58.800096非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 11:28:26.69出来てるから心配するな.
0097非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 13:19:27.620098非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 14:16:07.870099非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 16:12:50.430100非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 17:32:15.140101非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 17:49:22.990103非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 18:34:37.060104非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 18:34:56.950105非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 18:38:36.070106非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 19:23:52.030107非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 19:43:56.050108非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 21:01:57.200109非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 21:37:24.940110非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 21:54:17.230111非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 22:17:51.400112非決定性名無しさん
2018/06/30(土) 22:31:41.860113非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 05:00:04.680114非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 07:37:08.090115非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 07:47:59.800116非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 08:08:57.450117非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 08:59:56.070118非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 09:04:11.89500万ですよね?
0119非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 09:46:47.190120非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 10:18:09.540121非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 10:36:18.56それでいいなら来なよ
0122非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 11:47:53.190123非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 13:16:50.960124非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 13:34:19.780125非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 13:36:20.860126非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 13:36:43.050127非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 13:44:10.010128非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 14:24:07.05マネジャー以上は媚売り合戦
もうダメだと思います
脱出決まって良かった
0129非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 17:01:32.17そういうやつを「効率的な賢い奴」として、媚び売るやつを「愛い奴じゃ」と評価するとかw
0130非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 17:05:03.20キレイな女性が(多いのに)仕事で憂鬱で顔色悪くなるのは嫌だなぁ
0131非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 17:13:07.54もし人足りてないなら減給多発させまくって若手を大量に退職に追い込んでるのと矛盾するじゃん。
まさか給料下げまくってるけど人足りないんで我慢して残ってくださいってか?
0132非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 17:16:06.750133非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 17:57:41.47突然そんなことされたらやめるでしょ
0134非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 18:20:44.970135非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 18:23:47.15むしろアドミンから登用してんだが
0136非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 18:34:31.35採用縮小してるよ?
綺麗な女の子は2,3年で辞めてくれると思ってたけど社内で年取っていくから、
その救済だね。
0137非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 18:41:07.290138非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 20:14:44.60E評価で降格ならまだ分かりますがDなのに入社して1年余りで大幅減給ってさすがにひどすぎませんか…。。。それに確か社員の半分前後がD〜Eですよね。
0139非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 20:28:59.96変わってません。
0140非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 20:32:44.680141非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 20:36:13.62研修時の評価はどうだった?
昔は新卒研修の評価がいい奴はその後の評価ももちろん良い傾向にあったし妥当性もあった
が、新卒研修評価で初っぱなから格差が生まれる件については昔から批判も多かった
ここら辺は転職サイトを見た方が早いが、
研修評価で既に大きく差が開いているために、後から開花した奴なんかはなかなか上に上がりにくい
それでも頑張って結果も出してる奴は上に上がれるようにはなってた
こんな状況の今ではなかなか難しそうではある
今でも新卒二極化って聞いてるが、研修の評価が平均b以上なら配属後あまり合わないチームでもそんな大幅減給なんて事には滅多にならないと思う
逆に研修評価abクラスの新卒にその仕打ちしてたらもう逃げられて当然だし酷すぎる
他を考えた方が良い
0142非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 20:52:56.480143非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 20:53:53.73事実なら出来る子が極端に少なかったんじゃない?
0144非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 21:51:03.190145非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 21:56:55.63会社都合で変えてるのに決まってるだろ
0146非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 22:41:27.11初回の評価でD評価は珍しくないけどそれでローパー認定してクラス落とすようになったのは業績悪化が言い訳できなくなった去年の夏から
0147非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 23:04:35.390148非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 23:20:32.350149非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 23:28:35.680151非決定性名無しさん
2018/07/01(日) 23:50:54.28アドミンから総合職とかいよいよなとこまで来たなww
0152非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 00:09:06.650155非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 07:31:49.850157非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 08:25:38.240158非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 08:30:24.78ブルックスの法則を「優秀な人を沢山取れば大丈夫」と無視して無限採用した結果大変なことになった
ブルックスが手がけたOS/360の開発にワークスより優秀なIBMの人間がごまんと居ただろうにな
0159非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 09:31:48.460160非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 09:34:04.450161非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 09:35:01.752年目、3年目と同じ枠の評価で下位35%だから
0162非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 11:14:53.82普通に登用だぞ、mcなら大出世だわ
0163非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 11:33:12.98上位なはずないじゃないですか、stmからできてる奴はずっとできてます
0164非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 11:55:43.32アドミンはその仕事を自ら選んで応募しその職で採用されたんだから、優秀な人材がアドミンに居てもなんらおかしくはない。
新卒取るのと同等にアドミンで優秀な志願者がいたら登用するのも有りだよね。
0165非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 13:06:47.43このスレの連中はほんと社内制度何も知らないよな
0166非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 13:16:54.56数を問題にしてるんじゃない?
0167非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 14:42:41.810168非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 14:45:37.61よくある話だが、HUEに移行するという話もあっただけに残念でならない
0169非決定性名無しさん
2018/07/02(月) 15:19:33.45急上昇の直前にいるかもしれないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています