ワークスアプリケーションズ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
2018/06/26(火) 07:49:06.74https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1526944826
0665非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:10:30.70パで切った方が語呂が良いかな?
伸ばす方が言いやすさはあるよね
アムラーやシャネラーがあったように
そして新語は文化
0667非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:14:27.460668非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:16:30.84多分その発想をひねり出してるところがじゃないかな?
0669非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:17:07.340670非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:19:42.53ラだと確かにそうだな、
〜パで三文字だとなんとなく。
タコパ、天パ的な。
なんの話してんだろうな。
0671非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:21:09.890672非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:21:18.600673非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:42:51.990674非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:51:18.140676非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:54:54.570677非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 19:59:44.48そんな規則は無いぞ 笑
嘘だと思うなら有名Tech企業のホームページやドキュメント読んでごらん
0678非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 20:12:08.150679非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 20:17:48.460680非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 20:47:09.88どーでもいいことでマイルール主張して仕事増やされてたなあ
0681非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 20:55:02.630682非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 21:06:21.030684非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 21:17:22.890685非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 21:26:12.880686非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 21:57:57.460687非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 22:25:39.48Windows8以降はプリンター
と、マイクロソフトも伸ばす方に合わせてきた。
0691非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 22:46:58.04変にウチのバカ部署に媚び売って延命されても困るしな
しかし自覚が無いとは恐れ入るね
0692非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 22:49:48.73英語の発音は何れも er なんだから
日本ローカルの表記の話でしか無いんだよね
学術論文では伸ばさないのが、慣習だけど
技術ドキュメントだと平成初期の
NECとか富士通みたいな印象
0693非決定性名無しさん
2018/07/15(日) 23:21:01.97W杯は24:00〜
0694非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 00:07:58.75都合が悪くなると逃げるのな 笑
流石、ローパ
0695非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 00:41:07.77うどんでいいすか?と平気で言ってのける世界最高の蕎麦屋
そして客がうどんで納得したら更に一年待たせるつもりの世界最高の蕎麦屋
億単位の取引でもこんな調子で誠意の欠片もない世界最高の蕎麦屋
0698非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 00:57:50.75お前の勝ち
おめ
0700非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 01:37:56.32erはカタカナ表記は伸ばそうよ
0701非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 01:55:33.64びっくりした
0702非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 02:05:32.51問い合わせが返ってこないのか...
0703非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 02:06:52.690704非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 02:27:35.67こんなネットの掲示板なんかこの位が良い
0705非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 02:38:52.15だからユーザって書いてんじゃない?
0706非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 02:44:05.84地元の一番馬鹿な高校も○○パーって言われてたな
頭がパーから来てるんだろうけど
0707非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 02:56:38.840708非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 03:40:47.140709非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 08:37:17.240712非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 10:18:44.520713非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 11:02:32.920715非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 11:43:39.07恐ろしい程に優秀
0716非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 12:21:11.66>>714
日常会話やネット用語で汎用に使われる言葉とそれとはまた別の話だよね。
周りの流れや人が何を思い何を考えて発言してるかを把握しようとせずにそうやって専門家気取って突っ走っるからローパー認定されるんじゃない?
それで自分は優秀なのに何故?!とワークス叩き。
0717非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 12:34:36.56リアルにこう言う奴が多い場所なんだよなぁ
0718非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 12:58:11.86流れ読めよ、ローパー 笑
長音がおかしいと言うやつが
話脱線して絡んできたんだぞ?
0719非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 13:03:58.770720非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 15:08:27.79(どんなやつかは検索してくれ)
0721非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 15:29:02.02増えた。ここ2,3年の新卒はヤバイ
0722非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 15:51:00.78毎回そう言う意見見るけど2年前まで無限採用してたからですか?
18,19卒も大して変わらない気がしてならない
0723非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 16:05:57.93それは、反論?
意見あるなら独り言じゃなくて
直接言えよ、だからお前はローパーなんだぞ
0724非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 16:53:32.5119なんて入社してないから未だ分からんが、少なくとも相対的に出来ない人の数も少ないし絞ってるなら絶対的にも少ないはず
出来ない奴が多いってだけだからそんなに気に留めない方が良い
0727非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 18:05:01.63どこが同じなの?
0728非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 18:06:08.78ローパーは1人では無いからな
0729非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 18:47:38.12君17卒だろう
0730非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 19:34:56.03あんな非合理かつナンセンスなシステムを世に出してしまうのでしよう
皮肉な話、人事管理を失敗してんじゃねーの?
0732非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 19:52:27.67逃げるなよ、ローパー
0735非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 20:57:09.50あー、そういうこと
昨日からの流れを解説すると、
ヒロハラさんが1時間で全仕事を終わらせる
という北の将軍様みたいなネット記事ネタがあって、それと比較して、社外勉強やってるようじゃまだまだ ( 普通の企業だったら大切 )
という皮肉 >>623 に、
アスペルガーアンチが勘違いして
憤慨したのだが >>629 、
その後、長音の有無で
2日間絡まれ続けていた訳
個人的には、英単語の日本語表記なんて
どちらでもいいと思ってるがね
0736非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 21:01:00.140738非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 21:31:04.76おい、もう長音の話は飽きたわ
0740非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 21:40:15.94こんな重箱の隅みたいな議論に2日も掛けてマウント取り合うなんて真性の馬鹿なの?
結果が分かってどうなんの?何かが大きく改善するの??
結局雀の涙みたいなリターンしか得られないんだから
何でHUEの進捗が悪いのかとかどうすればマネジメントが強化されるのかとかもっと本質的な議論しようよ。
生産性が悪いのはこういうカスみたいな粒度で議論するアホが多いとこでしょ
0743非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 22:47:49.130744非決定性名無しさん
2018/07/16(月) 23:16:12.67こんなところで議論すんな
ここは便所以下だ
0745非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 00:24:46.99こんな所でそんな議論を提案する方が真性の馬鹿
お前が一番マウント取ろうとしてるぞw
なんでHUEをどうすればなんてここで語り合わなきゃなんないんだよ笑
ローパーはTPOも分からないときたか
0746非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 00:27:02.73こう暑いと頭も湧いちゃうのか
0747非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 00:51:27.94そもそも末期の頭の中にしかないものを開発に成功したって放言した末期が悪いよ
その他も脱RDBとか一通りが末期による人災でしかない
0748非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 02:26:45.86違うな
0749非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 03:03:21.35さすがワークス。
仕事せずに、飲みに行くかこういう不毛な罵り合いか。
w
0752非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 08:26:55.080753非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 11:05:30.970754非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 11:08:12.14社員なんて思ってる奴顧客には居ないから大丈夫
0757非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 13:11:41.41システム化してるところなんて
人事経理のコア領域でもないし
開発会社なんて、さらに興味ないからな
0758非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 13:18:21.30導入したいと思うが、
いざ導入したら、意識するのは
不具合が起きて問い合わせでもする
時ぐらい
自販機の製造メーカーや
メンテナンス業者なんて
一社も知らんでしょ?
0759非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 13:47:10.840760非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 16:38:20.720761非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 16:57:44.92業績が悪くなった時のために評価をブラックボックスにしてるとしたら相当な策士ですね
これぞコンティンジェンシープランw
0762非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 18:02:13.420763非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 18:41:46.14さぁ飲まず食わずで働こう
0764非決定性名無しさん
2018/07/17(火) 18:59:47.13ってか…
辛すぎるな…(哀れみ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています