トップページinfosys
1002コメント222KB

ワークスアプリケーションズ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん2018/06/26(火) 07:49:06.74


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1526944826
0581非決定性名無しさん2018/07/13(金) 22:57:43.45
>>580
本当に社員ならそもそもこんなとこで会社の内情どうこう書く事自体常識外れだと それすら分かってないから仕事も出来なくて当然かもね
0582非決定性名無しさん2018/07/13(金) 23:03:42.87
評価にしても、そんなもん文句付けだしたらキリないよね。
自己評価が悪いと文句付けたくなるだけのことをあーだこーだと自分を正当化する為に会社をコケ降ろし。
第三者でもそんな連中が勤めてる会社なのかて思われるよね。
公の場所でみっともないったらないわ。
0583非決定性名無しさん2018/07/13(金) 23:13:35.03
打ち合わせがすげー長いけど、口臭い人おおくて話したくなくなる。老パーほど。
0584非決定性名無しさん2018/07/13(金) 23:44:47.40
>>545
気持ちもわからんでもないけどその思考が出る人がいる環境はだめだと思うわ
0585非決定性名無しさん2018/07/14(土) 01:40:56.24
今日もうんこだらけ
0586非決定性名無しさん2018/07/14(土) 01:41:42.94
賠償どん
0587非決定性名無しさん2018/07/14(土) 01:49:04.31
自分は不遇だと辞めてく奴いるけど嫌なことあったらまた辞めるのか?
評価なんて誰も正しいことは分からないから、いい評価を貰えるまで頑張るだけ。
5年も勤めて分からないなんて本当にクズだったことを証明しちゃった。きっと次も同じだろう。
0588非決定性名無しさん2018/07/14(土) 02:07:05.71
辞める
0589非決定性名無しさん2018/07/14(土) 02:13:02.08
>>584
なぜですか?
0590非決定性名無しさん2018/07/14(土) 03:29:22.41
>>589
自分たちの組織や風土が優秀なひとたちにやめる決断をさせているということに気付いてない他責ヤローばかりだから。
0591非決定性名無しさん2018/07/14(土) 07:14:21.84
>>584
基本的人権の職業選択の自由を否定するなよ
確信犯のブラック経営者がそれ言うのは分からんでもないけど、ある程度の規模の企業の雇われの社員が平然と言うのは異常だよ?
0592非決定性名無しさん2018/07/14(土) 08:00:28.27
赤坂の楽園
0593非決定性名無しさん2018/07/14(土) 08:30:36.35
まぁ頑張ろうや
0594非決定性名無しさん2018/07/14(土) 08:39:06.74
ほとんど引き継ぎされないまま退職した先輩の引き継ぎばかりさせられてます。基本的人権なんて政治家みたいなことではなく、人としてどうかと思う人が多いのですが。。。
0595非決定性名無しさん2018/07/14(土) 08:56:00.77
普段からドキュメント整理をしない社内文化に問題がある
まあ、ソレをしても評価されないから仕方ないケドね

逃げたやつの後始末が回って来ない事を祈るのみ
0596非決定性名無しさん2018/07/14(土) 08:59:25.72
>>594
部下引き連れて辞めたとか、
顧客まるごと持っていかれたとか、
競合で機密情報を商用利用されたとかでもない限り訴訟すらできないよ?ましてや、束縛なんてという話

あと、その問題は
君とその先輩の上の人が管理職として
職務怠慢してるだけ
0597非決定性名無しさん2018/07/14(土) 09:03:17.64
>>595
脱北みたいに言うなよ
退職金無いんだから無理にしがみつく必要はないでしょう、一般論ね
0598非決定性名無しさん2018/07/14(土) 09:24:22.81
先進技術を追い求め、そのための投資を厭わない
若手に裁量を持たせ、成長を促し、強い組織を作っていく
能力のあるものには極めて高い報酬を与え、競争心を煽り、全体のモチベーションを上げる
極めて優秀であるが故に尖っている扱いづらい従業員達を、圧倒的なカリスマ性で纏める経営者…

世界最高の企業だと思う
0599非決定性名無しさん2018/07/14(土) 09:24:52.43
たしかに
叩く奴は嫉妬
0600非決定性名無しさん2018/07/14(土) 10:17:25.50
>>591
本当に仕事してるの?
活動家の社内ニートみたい。
0601非決定性名無しさん2018/07/14(土) 10:20:47.48
技術的に尖ってる人が入る会社には見えん
0602非決定性名無しさん2018/07/14(土) 10:26:23.37
インテリ人権派気取りのこんな上司が居なくなれば団結して頑張れる。口だけなんですよ、あなたみたいなの。
0603非決定性名無しさん2018/07/14(土) 10:44:56.31
意見を述べるだけで嫉妬扱いする人、自分の意見以外は認められない人間なのかな…
0604非決定性名無しさん2018/07/14(土) 10:49:11.98
>>603
そんな人間ばかりの会社ですよ
0605非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:14:47.66
うんこ
0606非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:23:54.83
3連休にここ見たり、書き込んだりしてて楽しいですか?
会社や仕事のこと忘れてリフレッシュしませんか?
0607非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:24:30.40
>>594
引継ぎの仕方すら教えられない会社が悪い。
0608非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:25:37.61
>>598
あれ、一個も真実がないぞ?
0609非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:35:48.20
>>598
実現できればな
0610非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:43:06.51
>>600
そういう君は、新卒でここだけなんだろうね
0611非決定性名無しさん2018/07/14(土) 11:53:33.20
>>608
ほんとだ
0612非決定性名無しさん2018/07/14(土) 13:46:59.92
>>608
だよなー
0613非決定性名無しさん2018/07/14(土) 15:48:07.61
パイセンがカイエン買ったよ!ここすげーな!
0614非決定性名無しさん2018/07/14(土) 15:52:09.28
カイエン購入手当か!
0615非決定性名無しさん2018/07/14(土) 17:09:03.94
ローパーが愚痴るスレてここですか?
0616非決定性名無しさん2018/07/14(土) 17:26:12.92
圧倒的に優秀な人が集まる会社
0617非決定性名無しさん2018/07/14(土) 18:31:20.57
>>616
霞ヶ関の弁当屋「勝てるかな?」
0618非決定性名無しさん2018/07/14(土) 18:44:08.47
>>613
俺なんかアクア様だぜ。
0619非決定性名無しさん2018/07/14(土) 19:08:04.85
出川観てる
0620非決定性名無しさん2018/07/14(土) 19:53:20.47
新調したPCに学習用開発環境セットアップしてるんだけど、ワークス社員にしては俺って意識高くね?すげくね?ハイパーじゃね?
0621非決定性名無しさん2018/07/14(土) 20:10:30.97
おっいいね
他の企業の様子も見に行ってくれ
0622非決定性名無しさん2018/07/14(土) 20:11:00.44
カラオケきた
0623非決定性名無しさん2018/07/14(土) 23:34:14.01
>>620
ヒロハラさんは1時間で全ての仕事を終わらせるらしいぞ、尊師なら1分だぞ
社外勉強やってるようじゃ先は長いな
0624非決定性名無しさん2018/07/14(土) 23:56:53.39
>>623
そんな世界でもトップクラスのエンジニアと比べてやるなよ…
0625非決定性名無しさん2018/07/15(日) 00:04:37.42
>>624
そうだな

>>620
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ
0626非決定性名無しさん2018/07/15(日) 01:48:00.14
>>623
その言葉も取りようだけどな
ほんとにそうなんだったらいまこんな惨状になってないだろ
0627非決定性名無しさん2018/07/15(日) 02:21:03.29
>>626
ネタに気づけよ、ローパー
0628非決定性名無しさん2018/07/15(日) 02:26:43.82
新宿にいるよ
0629非決定性名無しさん2018/07/15(日) 02:29:46.53
>>626
書き込みのファクトがわからないローパなんですねわかります。

>>627
エロ漫画の触手かよなんだよローパーって。どっから長音でてきたんだよ。あ、ネタか。
0630非決定性名無しさん2018/07/15(日) 02:56:43.58
>>629
救いようがないな、ローパー
0631非決定性名無しさん2018/07/15(日) 08:08:06.87
>>629
長音はローパな人て事でerじゃないの?
ここの造語
その位の発想持とうよ
0632非決定性名無しさん2018/07/15(日) 08:13:45.10
>>623
仕事を指示するってことな
0633非決定性名無しさん2018/07/15(日) 08:47:02.90
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】

☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆

両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。

・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難

【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0634非決定性名無しさん2018/07/15(日) 09:42:59.99
世代か...
0635非決定性名無しさん2018/07/15(日) 09:47:50.59
HUEまだー?
いま出まーす
コミットできない世界最高のそば屋
0636非決定性名無しさん2018/07/15(日) 09:54:32.20
お前ら三連休になにしてんの?
0637非決定性名無しさん2018/07/15(日) 10:19:14.69
ちんこかゆい
0638非決定性名無しさん2018/07/15(日) 11:30:49.18
>>635
冷やしHUEはじめました
0639非決定性名無しさん2018/07/15(日) 11:32:54.04
>>631
ローパってローパフォーマーの略だろ。パフォーマンスの低い人という意味を略して長音付けたらパフォーマンスの低い人な人って意味不明なまた表現になるだろーぱーろーぱー
0640非決定性名無しさん2018/07/15(日) 11:54:03.65
LOW PERformer
LOW PerformER
ローパのほうが不適切じゃね?
カタカナ英語かよ
0641非決定性名無しさん2018/07/15(日) 11:55:29.53
グローバル 笑
0642非決定性名無しさん2018/07/15(日) 12:04:21.17
>>639
こいつやばいだろ。。。
0643非決定性名無しさん2018/07/15(日) 12:09:48.88
低い人な人wwwwwwwww
なんでもありだなアンチは
ゲーマーがゲーマになってんのか?
0644非決定性名無しさん2018/07/15(日) 12:12:13.24
ローパの自覚はありますが頑張って残業したらMC残留しました
0645非決定性名無しさん2018/07/15(日) 12:23:34.83
パフォーマンスをPaformanceと思っている可能性...
0646非決定性名無しさん2018/07/15(日) 12:26:05.60
Low Pa
っていかにもローパーらしくていいな

>>639
よお、ローパ!
0647非決定性名無しさん2018/07/15(日) 12:28:01.04
ローパ法王www
0648非決定性名無しさん2018/07/15(日) 14:22:39.18
>>639
アンチの格を下げるな
0649非決定性名無しさん2018/07/15(日) 14:45:26.73
>>623
そもそも、これが
オウムのネタと絡めたアンチコメントで
アスペルガーアンチの >>639 が気付かず発狂してる構図
0650非決定性名無しさん2018/07/15(日) 15:08:18.62
年内まで会社持つかなー。年末のパーティーが懐かしいわ。いい福利厚生だったのにな。
0651非決定性名無しさん2018/07/15(日) 16:09:52.72
飲み物ってみんなどうしてますか?
0652非決定性名無しさん2018/07/15(日) 16:37:25.90
>>639
どっちゃでもいいやん
くだらん事にカリカリすんな
0653非決定性名無しさん2018/07/15(日) 16:43:22.61
>>643
ローパフォーマンスを略すとローパ
ローパをする人でローパー
ローパフォーマーでローパー
どっちも同じ見方やん。
区切りをどこにするかの違い
そこまで草生やす必要ない
0654非決定性名無しさん2018/07/15(日) 16:44:50.56
水筒かな
0655非決定性名無しさん2018/07/15(日) 16:49:41.85
>>640
日本語だよ
言葉は進化する
0656非決定性名無しさん2018/07/15(日) 17:01:58.54
With Kidsの園児か?
0657非決定性名無しさん2018/07/15(日) 17:03:36.35
園児ニアに括約の場を
0658非決定性名無しさん2018/07/15(日) 18:10:16.28
新興宗教
0659非決定性名無しさん2018/07/15(日) 18:41:50.83
>>653
本当に園児レベルなんだな、、、
0660非決定性名無しさん2018/07/15(日) 18:48:54.68
>>629
それブーメランだぞ…
0661非決定性名無しさん2018/07/15(日) 18:49:08.74
ローパフォーマーの意でローパっつってるけど、ローパーより最後をパで切った方が語呂がいいからだぞ
そもそも略前がローパフォーマーっていう単語なのに言い訳のために新たに語源を作ったりするなよ、アンチならもっと他に必死になる所あるだろ
心底どっちでもいいから辞めてくれ
0662非決定性名無しさん2018/07/15(日) 18:57:29.36
老パー
0663非決定性名無しさん2018/07/15(日) 18:59:27.10
erをカタカナで書く時に伸ばさないのはエンジニアと名のつく人たちのお約束みたい。
トランジスタとかモータとか。
サーバも伸ばさないね。
0664非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:04:55.22
>>659
これ分からないお前は園児
0665非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:10:30.70
>>661
パで切った方が語呂が良いかな?
伸ばす方が言いやすさはあるよね
アムラーやシャネラーがあったように

そして新語は文化
0666非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:13:35.43
>>661
ローパフォーマンマーでなく
ローパフォーマンスをローパと言ってない?

まあどーでも良いけど
0667非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:14:27.46
マンマーになってしまったw
0668非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:16:30.84
>>664
多分その発想をひねり出してるところがじゃないかな?
0669非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:17:07.34
いつまでやってんだよ本当
0670非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:19:42.53
>>665
ラだと確かにそうだな、
〜パで三文字だとなんとなく。
タコパ、天パ的な。

なんの話してんだろうな。
0671非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:21:09.89
https://withnews.jp/article/f0160308001qq000000000000000G0010201qq000013076A
0672非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:21:18.60
ローパーの伸ばし棒あるなしで休日にマウント取り合うとかどっちもカスやな
0673非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:42:51.99
この手のやり取りがこのスレだけだといいんだけどな
0674非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:51:18.14
この細部への異様な拘り、発達障害だわ
0675非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:52:04.94
>>672
休日だけあって愚痴もなくいつもよりマシ?
ただこんな事でもカリカリ言ってるねw
心の余裕がない奴し
0676非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:54:54.57
優秀な園児が多いな!
0677非決定性名無しさん2018/07/15(日) 19:59:44.48
>>663
そんな規則は無いぞ 笑
嘘だと思うなら有名Tech企業のホームページやドキュメント読んでごらん
0678非決定性名無しさん2018/07/15(日) 20:12:08.15
世界で最も優秀な会社
0679非決定性名無しさん2018/07/15(日) 20:17:48.46
人工知能とKVSを用いた圧倒的速度のレスポンスを誇る他の追随を許さない人類史上最高のERPを生み出す、世界最高峰の経営者と、Googleを凌ぐ世界最高のエンジニア軍団、他社であれば何処にいてもトップクラスの成績を叩き出すであろう世界最高の営業部隊により成る会社
0680非決定性名無しさん2018/07/15(日) 20:47:09.88
このくだらないレスバ懐かしい
どーでもいいことでマイルール主張して仕事増やされてたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています