ワークスアプリケーションズ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
2018/06/26(火) 07:49:06.74https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1526944826
0271非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 14:20:38.920272非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 14:22:17.57上場だけが投資元のゴールじゃないし。ファンドも期限あるからね。買値よりも少しでも高く売れるなら、別にそれでいいのよ。上場だと旨味がでかいからそれは目指すけど、経営陣押さえて不採算部門を整理して金になるとこを切り売りしたりして、他社売却もありうる。
個人的には、持ち株あるから上場がいいけど。
0273非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 14:29:34.330274非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 14:36:16.73いやw
ゴールとは誰も言ってないと言うか寧ろスタートだね。
100億なんで?と言うから、そういう事では?と言っただけ。
CVCなどはファンド募って投資し、上場させて即売で利益出るんだし。これをEXITて言うんだっけ?CVCは上場がゴール
企業は上場から新たなスタート。
0275非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 14:44:24.26それと関係あるのかな。
0276非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 16:04:03.860278非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 18:50:59.490279非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 19:04:26.690280非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 19:59:08.470281非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 20:30:03.000282非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 20:35:14.090283非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 20:40:04.060284非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 20:44:22.540285非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 20:44:59.81今トップ誰なん?
0286非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 20:50:17.15マッキーがあんなに感情的な話し方するの初めて見てビックリしたわ
0287非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 21:04:26.57俺は何かがあったorありそうな前後だけ見てるけど、そう言うタイミングだけ社員書き込みがある
0288非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 21:14:55.870289非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 21:38:48.760290非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 22:23:46.94しっかし、一年で3回の増資って、やっぱ相当にやばいと思うんだけど。
0291非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 23:08:15.090292非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 23:27:46.680294非決定性名無しさん
2018/07/06(金) 23:56:11.51教祖力が弱まっている時にその例えは...
0297非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 00:26:37.83ワークスは!?
0298非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 00:29:49.570299非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 01:02:53.970301非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 01:14:08.59ほんそれ。
0302非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 01:16:13.320304非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 04:09:24.48この会社は全部言われるな
0305非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 06:12:34.230306非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 06:14:23.10脱北。。。
0307非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 09:09:30.660308非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 09:10:51.550309非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 09:11:36.690310非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 09:16:18.14会社求人の先がvpsに繋がってる気がしていて、これまじやばいんじゃないかな?
https://career.worksap.co.jp/index.php/midcareer
0312非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 09:48:59.99儲けられる要因がある場合の増資であれば、
計画時に必要な予算がちゃんと見積もれて、
その計画通りに開発などが行われるので、
短期間での追加は普通無い。
この会社の場合の増資額とそのタイミング、
子会社の切り売りタイミング等をみれば、
金策してるのが明らかだと思うんだけど。
0314非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 10:11:00.51うん。勢いや教祖力は無いが、感情も無く、まともだったね。
安心したよ。
0315非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:13:08.710316非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:14:19.90ほんそれ
ここのアンチは企業のあり方全く分かってない。
危ないから増資してるとかほざいてる奴がいるが、マジやばのところに誰が出資するよて話。
勝算あるから出資者がいるんだから。
VCのやり方も分かってない奴もいるしな。
0317非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:24:47.83潰れたら負け犬から勝者になれ自身のプライドが保てるからな
0318非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:32:40.670320非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:45:04.380321非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:48:07.51いや、だからそれで危険なのは融資の場合なんだって。増資の意味をマジで勘違いしてるぞ。
0322非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 11:53:26.60ちなみに、増資と融資の違いわかってる?
0323非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 12:05:29.91そこまで負荷がかかるページじゃないのであれば、余ったリソースで済ます為にVPSでどうにかする可能性もあると思いますが…何がやばいか少し見えてこないので教えてもらえます?
0324非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 12:09:01.510325非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 12:20:48.28揚げ足とって騒ぐだけなら誰でもできるぞ
0326非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 12:39:00.38この世界は危機を迎えている!
昔と比べて人心は明らかに荒廃し、あちこちで戦争が起きている!
しかし、私の教団に入って霊的に高等な存在となれば救われます!
さあ、入信しなさい!
大丈夫、芸能人もうちに入ってるから!
牧野
この日本は危機を迎えている!
世界と比べて明らかに人材の質で劣り、あちこちで競争に負けている!
しかし、私の会社に入って圧倒的成長を遂げれば生き残れます!
さあ、入社しなさい!
大丈夫、東大生もうちに入ってるから!
今思うと、牧野のやり方ってまさに新興宗教と同じだったよな
今から宗教団体を始めた方が成功出来るんじゃなかろうかw
0327非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 13:01:48.49早くこの会社潰れねーかなー
とただそれだけ願ってるアンチがあーだこーだと能書き垂れてガタガタ言い過ぎ
0330非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 13:53:46.83エンドユーザは対して気にしないだろうけど、運用部ではストレスで死にそうになってるやつがいる
(導入時期に無計画だったせいでもあるけど)
今更無理だと思うけど、もうちょい機能整理・統合して欲しい
0331非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 14:01:44.680332非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 15:27:15.62ガワだけ良くしてもこの程度のリテラシーの担当者がやっているってのが分かるぞ。
0333非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 16:36:10.300334非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 16:37:05.59やれやれ
0335非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 17:03:23.09httpsで繋がりますけども
0336非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 17:39:17.200337非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 17:53:41.05R&D Engineer採用とかのリンクでエラー出ない?
0338非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 17:57:41.48そうそう!
各々が繋がってないならバラバラのシステム採用してても同じなのに
統率取る気は無いし、ERPをやる会社でなければ解決できないと末期が大声で言うし
0339非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 18:03:19.46営業採用のリンク先ですね。
オシゴトでここの書き込みしてる人、まだ居ますかー?
0340非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 18:12:01.17最近、成仏した教祖みたいになるから
止めたほうがいい、社会のために
0341非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 18:59:08.05通常、投資会社は危険率考えながら複数の企業にお金出してるんだけど、いくつかは損する確率が高くてもお金出してる。ポートフォリオやってることを知らないとはね。
0343非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:14:40.930344非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:15:58.25そんなのが短期で複数回あったらおかしいと思うよ。会社経営が微妙と思われたから投資会社から鈴をつけられたこともやばそげな感じがするし
(鈴がついてから復活した会社もあるので、一概には末期では無いのだろうけど)
0345非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:31:31.51追加で出してもらう時に鈴をつけられていろいろ手を入れたにもかかわらず、状況が好転せず、資金がショートしそうになって、今回増資したんだろうなと。
融資してくれるレベルを超えたのと、増資だと表面上は負債にはならないからね。
0346非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:39:27.100347非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:43:49.430348非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:44:25.080349非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:52:03.940350非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 19:57:46.00最初から勝算ない物に手を出す奴なんかいないんだよ、素人でもそう。
ましてプロは細かく企業審査して調査をして評価だし出資してる。
その上での損得は全ては結果論
ヤバいヤバい潰れろー!!のお前の熱い思いは充分伝わったからもう良いんじゃないの?w
0351非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 20:14:20.240353非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 20:38:56.39家族が就職先として迷っているときに背中を押せるのか。
0355非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 21:30:28.13もう昔とは違うんだと強く感じたよ。
こんなこと言うと笑われるかもしれないけど、俺は末期もそうだが、天才のプレゼン好きだったよ。いなくなるのかと思うと寂しい。
0356非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 21:41:13.62現場は一杯一杯なのに変革で改善するとも思えん。
むしろ現行業務に対し壊滅的打撃すら与えかねない。
加えて変革しない者は去れだろ?
会社組織をぶっ壊したいのかな
0357非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 22:05:08.09俺はまだ諦めてないよ
一本化は絶対必要だろうけど
0358非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 22:28:26.15https://it.impressbm.co.jp/articles/-/11784
4年近く前で300億円掛けて今回の資本増強も「次世代基幹業務システムの開発」なら一体何億掛けりゃ完成するんだ?
0359非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 22:44:04.240360非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 22:44:23.08開発してなかったってことだね。
結局カサンドラ使えなくて 100ms 達成できなかったし。
AIってのも張りぼてだし。
0363非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 22:58:55.310365非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 23:02:50.34クラスとか組織図はどうなるの?
0366非決定性名無しさん
2018/07/07(土) 23:15:00.930368非決定性名無しさん
2018/07/08(日) 00:29:08.21どの会社でも成績トップをとってしまうようなバイタリティと地頭の良さを持つ世界最高の営業部隊
そして圧倒的なカリスマ性で人を惹き付けて離さない世界最高の経営者
これがワークスだと思ってるんだが違うのか?
0369非決定性名無しさん
2018/07/08(日) 00:38:37.60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています