トップページinfosys
1002コメント222KB

ワークスアプリケーションズ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん2018/06/26(火) 07:49:06.74


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1526944826
0182非決定性名無しさん2018/07/02(月) 22:37:12.22
>>181
想像→創造
0183非決定性名無しさん2018/07/02(月) 22:44:17.32
評価の説明会出てきましたがだいぶ変わりそうですね
多面評価の全否定と捉えられても仕方ないですね
0184非決定性名無しさん2018/07/02(月) 22:50:47.88
アドミンの収入は300万なはず。
0185非決定性名無しさん2018/07/02(月) 23:28:14.59
嘘が多すぎ
0186非決定性名無しさん2018/07/02(月) 23:42:09.07
決算出た?
0187非決定性名無しさん2018/07/03(火) 00:57:25.22
またコソコソと官報に出すのかね
0188非決定性名無しさん2018/07/03(火) 01:49:54.10
多面評価とプロセス重視否定からの
狼狽するローパー信者
変節するハイパー信者
0189非決定性名無しさん2018/07/03(火) 09:22:47.98
マネジメント層の多面評価の比重は笑った
0190非決定性名無しさん2018/07/03(火) 13:01:58.62
多面評価に平等性がないなら意味無いな。
報酬引き上げを最大30パー上げるとか言ってた時代が懐かしい
0191非決定性名無しさん2018/07/03(火) 13:14:54.18
>>190
そんな時代あったんですか?
0192非決定性名無しさん2018/07/03(火) 13:50:57.00
>>191
つい数年前にね
0193非決定性名無しさん2018/07/03(火) 13:52:08.43
>>190
あるわけないだろ
0194非決定性名無しさん2018/07/03(火) 14:29:18.36
>>193
言ってた時代はあるぞ
0195非決定性名無しさん2018/07/03(火) 15:16:15.68
ガセと嘘と思い込みのスレ
たまーに真実
0196非決定性名無しさん2018/07/03(火) 15:30:35.29
嘘の中にちょっとした真実を含ませることで全部真実に見える罠
よく知らんけど
0197非決定性名無しさん2018/07/03(火) 15:47:53.76
そもそも会社で上から言われる話が嘘という罠
0198非決定性名無しさん2018/07/03(火) 22:28:41.91
>>193
黙れアンチ
0199非決定性名無しさん2018/07/03(火) 22:28:46.30
>>177
なぜ遅くまで対応しなければならないか?
なぜ他の人は飲みに行けるのか
0200非決定性名無しさん2018/07/03(火) 23:08:23.76
テキトーな情報ばっかり。こんなとこで正しい情報なんて得られるはずがない。全部デマレベル。
0201非決定性名無しさん2018/07/04(水) 01:17:26.52
煙のないところになんちゃら
0202非決定性名無しさん2018/07/04(水) 07:56:52.39
火をつけてボヤ騒動起こし喜ぶアンチもいる
0203非決定性名無しさん2018/07/04(水) 08:04:29.69
流石に頭悪すぎだろ…
火のないところに煙は立たぬだろ
0204非決定性名無しさん2018/07/04(水) 08:31:31.60
流石に草
0205非決定性名無しさん2018/07/04(水) 08:35:36.04
数字は嘘をつかないから決算が出れば黙るよ
0206非決定性名無しさん2018/07/04(水) 08:50:44.50
強固な屋台骨のカンパニー人事があるから、数字はある程度の所でもつでしょ
今のこの会社の問題はすぐに数字に出るような所にはない
0207非決定性名無しさん2018/07/04(水) 09:22:54.36
経営陣含め優秀過ぎることが問題だよな
優秀過ぎてまとまってないんじゃね?
0208非決定性名無しさん2018/07/04(水) 09:36:11.64
>>206
ニュースには出るかもね
0209非決定性名無しさん2018/07/04(水) 10:00:37.42
>>203
アンチの叫び
0210非決定性名無しさん2018/07/04(水) 10:01:28.87
>>203
社外の人?
0211非決定性名無しさん2018/07/04(水) 10:02:46.17
>>203
放火魔
0212非決定性名無しさん2018/07/04(水) 22:31:41.97
>>199
人が良いとナメられて便利に「使われる」よ。
結果、スケープゴートにされたり、コマにされたりしているのは見た。
その人、部署変わったら評価変わってたから。
逆に、優秀ないい人を抑圧しちゃってるクソヤロウがいるんだなってわかった。
0213非決定性名無しさん2018/07/04(水) 23:19:00.74
資本増強のお知らせ来てるけどどんなテク使ったんやろ
0214非決定性名無しさん2018/07/04(水) 23:36:09.49
いよいよ上場?
0215非決定性名無しさん2018/07/04(水) 23:39:33.45
>>213
部外者おつ
内部の人間なら知ってる
0216非決定性名無しさん2018/07/04(水) 23:47:35.11
ここは八割方部外者だよ
その九割は辞めた人間
0217非決定性名無しさん2018/07/05(木) 00:28:51.48
>>216
残りの一割であるあなたはこんなとこでなに遊んでるの?
0218非決定性名無しさん2018/07/05(木) 00:29:27.98
あ、二割か。根拠は知らんが。
0219非決定性名無しさん2018/07/05(木) 01:19:19.57
うんこ
0220非決定性名無しさん2018/07/05(木) 02:02:38.36
資本増強って、、
どこから元入れした?(笑)
0221非決定性名無しさん2018/07/05(木) 02:17:07.94
>>203
そんなマジレスされても…
0222非決定性名無しさん2018/07/05(木) 07:02:02.94
>>220
??
0223非決定性名無しさん2018/07/05(木) 07:03:30.59
>>220
公式ページにもありますよ
0224非決定性名無しさん2018/07/05(木) 07:24:04.65
結局作ってるものがまともに動く見通しが立ってないから、お金をどうやりくりしようと根本的にはどうにもならん
夢物語は所詮夢物語だった
0225非決定性名無しさん2018/07/05(木) 07:29:29.08
>>224
何やっても文句つけんだなぁ
0226非決定性名無しさん2018/07/05(木) 07:30:41.96
一々アンチの動向にビクビクしながら監視してるのか…
0227非決定性名無しさん2018/07/05(木) 08:02:14.61
そんな奴いないだろwwww
0228非決定性名無しさん2018/07/05(木) 08:04:22.12
>>207
お、おう…
0229非決定性名無しさん2018/07/05(木) 08:53:12.38
>>207
船頭多くして船山に登る的な?
0230非決定性名無しさん2018/07/05(木) 08:55:44.89
ボ支給の日、期末の日に資本増強とはつまり…?
0231非決定性名無しさん2018/07/05(木) 09:28:16.29
wikiうける
0232非決定性名無しさん2018/07/05(木) 09:28:27.73
>>230
完全復活ってことですね!
0233非決定性名無しさん2018/07/05(木) 09:35:37.40
なお、10票ほどで最高位になるランキングであり
0234非決定性名無しさん2018/07/05(木) 13:09:03.62
>>217
八割の部外者だよ。辞めた人間ではないが。
増資もしたならそろそろIPOに顔出しか?
上がってきたら申し込みはしとくよw
0235非決定性名無しさん2018/07/05(木) 14:44:39.24
>>234
確かにこれは部外者だろうなww
0236非決定性名無しさん2018/07/05(木) 15:33:00.57
>>235
そだよ。確かに部外者だよ。
100億もの株を買って貰えるのは上場見込んでだろ?
部外者はそう判断したんだが。
0237非決定性名無しさん2018/07/05(木) 16:51:11.47
>>236
その評価はありがたい
0238非決定性名無しさん2018/07/05(木) 19:47:16.73
社会悪
0239非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:01:24.45
明日は高らかな勝利宣言が聞けそうですね
0240非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:15:51.24
>>232
あほ。

自己資本で足りないから、元入れしてボーナスの足しにしたんじゃん。
0241非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:19:31.14
それだけなら100億も掛からんだろ
0242非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:20:52.58
ここの人ってワークスのホームページ毎日チェックしてるの?
0243非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:30:45.61
ボーナスで100億w
0244非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:35:56.24
このタイミングでの増資はアレしかない
0245非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:44:01.90
うんこ
0246非決定性名無しさん2018/07/05(木) 21:47:51.72
和解金
0247非決定性名無しさん2018/07/05(木) 22:04:25.04
どこから増資したの?
ACA?
0248非決定性名無しさん2018/07/05(木) 22:11:50.42
今年もローパー切り捨てエイエイエイ!!w
0249非決定性名無しさん2018/07/05(木) 22:21:18.51
明日の大聖衣でアンチが物言えず涙目になる発表
0250非決定性名無しさん2018/07/05(木) 22:48:27.46
>>247
上場踏まえてなら多方面からの株買い取りで増資できるよ。
ベンチャーキャピタルとかもそう
部外者だからここの事は知らないが
一般論で伝えておく
0251非決定性名無しさん2018/07/05(木) 23:06:39.09
上場前の情報収集でここ見てる人もいるのか
0252非決定性名無しさん2018/07/05(木) 23:16:20.85
昨年も増資してたが、これは
amazonパターンか
sharp,toshibaパターンか
0253非決定性名無しさん2018/07/06(金) 00:22:02.50
>>252
sharpさんからもtoshibaさんからも出資者からも怒りを買いそうな並べ方だな
0254非決定性名無しさん2018/07/06(金) 00:48:53.43
>>253
毎年100億集められるってすごいなー。
0255非決定性名無しさん2018/07/06(金) 02:18:57.67
増資したからといって待遇が良くなるわけでもないでしょ
0256非決定性名無しさん2018/07/06(金) 02:30:06.12
も。ギリギリだな(笑)
0257非決定性名無しさん2018/07/06(金) 07:39:14.17
なるほど和解金
0258非決定性名無しさん2018/07/06(金) 08:03:54.16
SCMのTOPがバカ殿すぎて笑える。
0259非決定性名無しさん2018/07/06(金) 09:22:14.57
このクソ忙しい最中にテレワークしてる人?
0260非決定性名無しさん2018/07/06(金) 09:48:43.32
また夜中の連投
分かりやすいアンチやねw
0261非決定性名無しさん2018/07/06(金) 10:06:07.58
>>257
それてたかだか14億じゃねーの?
0262非決定性名無しさん2018/07/06(金) 10:08:48.51
もし社内の人間で会社の現状を楽観視できてる人がいて、
それで「アンチがどうの」とか書き込んでるならお花畑だな、と言わざるを得ない
ポジティブシンキングするにせよまず現状を正しく把握してくれ
0263非決定性名無しさん2018/07/06(金) 10:22:41.56
バカ殿w
うまい!
0264非決定性名無しさん2018/07/06(金) 11:26:33.39
増資ありがたやなんだけど、見返りはなんだろう。取締役追加?もしや代表の一本化?
0265非決定性名無しさん2018/07/06(金) 12:06:04.68
トラブルは裁判が表沙汰になっているものだけじゃないでしょ
0266非決定性名無しさん2018/07/06(金) 12:48:25.35
>>258
STMもですよ。
0267非決定性名無しさん2018/07/06(金) 12:56:00.28
>>262
社内現状どうこうとアンチは関係ないだろ
自分の現状の悪さの憂さ晴らしでのアンチ行動。
そんなにこの会社に不満なら辞めたらいいやん
自分の未来は自分で切り開こう!
コソコソとネットに自分の会社を叩く書き込みするて救われない
0268非決定性名無しさん2018/07/06(金) 13:11:00.05
>>262
普通の社内の人間は見ないよ
0269非決定性名無しさん2018/07/06(金) 13:31:53.15
VPからも叩かれるバカ殿
0270非決定性名無しさん2018/07/06(金) 14:02:02.00
>>264
上場への体裁整えじゃないの?
出資したCVC等はIPO後にさばいて利益獲得
ウィンウィンの関係
0271非決定性名無しさん2018/07/06(金) 14:20:38.92
ワークスの麻原は死刑にならないのか
0272非決定性名無しさん2018/07/06(金) 14:22:17.57
>>270
上場だけが投資元のゴールじゃないし。ファンドも期限あるからね。買値よりも少しでも高く売れるなら、別にそれでいいのよ。上場だと旨味がでかいからそれは目指すけど、経営陣押さえて不採算部門を整理して金になるとこを切り売りしたりして、他社売却もありうる。
個人的には、持ち株あるから上場がいいけど。
0273非決定性名無しさん2018/07/06(金) 14:29:34.33
今日この時間に書き込みって社員だとしたら凄いな
0274非決定性名無しさん2018/07/06(金) 14:36:16.73
>>272
いやw
ゴールとは誰も言ってないと言うか寧ろスタートだね。
100億なんで?と言うから、そういう事では?と言っただけ。
CVCなどはファンド募って投資し、上場させて即売で利益出るんだし。これをEXITて言うんだっけ?CVCは上場がゴール
企業は上場から新たなスタート。
0275非決定性名無しさん2018/07/06(金) 14:44:24.26
天才が子分と新しい会社をつくった?か作る?って聞いたけど
それと関係あるのかな。
0276非決定性名無しさん2018/07/06(金) 16:04:03.86
懲りない芸人だなー
0277非決定性名無しさん2018/07/06(金) 18:39:47.64
>>272
そんな負債部分整理して切り売りしないといけないような会社にわざわざ新たに100億投資しないだろ。
0278非決定性名無しさん2018/07/06(金) 18:50:59.49
やべーな
0279非決定性名無しさん2018/07/06(金) 19:04:26.69
去年より悪化してそうで草
0280非決定性名無しさん2018/07/06(金) 19:59:08.47
経営メス
0281非決定性名無しさん2018/07/06(金) 20:30:03.00
本質的な解決できない会社にやっちゃったのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています