【Fsas改め】富士通エフサス part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
2018/03/27(火) 13:45:45.38【Fsas改め】富士通エフサス part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1493449220/
【Fsas改め】富士通エフサス part11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1339843304/
【Fsas改め】富士通エフサス part12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1394382983/
【Fsas改め】富士通エフサス part13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1442939978/
0041非決定性名無しさん
2018/04/03(火) 08:08:39.48☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死
0043非決定性名無しさん
2018/04/03(火) 11:42:22.52何の意味もない、むしろ課税されて無駄に税金払わされるだけの奴隷が大半
次のESアンケートでは上からの指示が出ててもちゃんと本音を書こう
そこまでしてしがみつきたい環境じゃないだろもう
0044非決定性名無しさん
2018/04/03(火) 12:08:26.080045非決定性名無しさん
2018/04/05(木) 13:55:54.110048非決定性名無しさん
2018/04/06(金) 07:41:23.660049非決定性名無しさん
2018/04/06(金) 07:49:54.150050非決定性名無しさん
2018/04/06(金) 11:14:31.68楽そうなのに
0051非決定性名無しさん
2018/04/06(金) 13:01:10.840052非決定性名無しさん
2018/04/06(金) 20:46:23.41なのに一部で他所の良い会社の真似事するから狂う
就活生はここ見てたら絶対他所行け
老人優遇、若手冷遇
老人の自己満満たすために使い潰されるだけ
0053非決定性名無しさん
2018/04/07(土) 00:23:58.240054非決定性名無しさん
2018/04/07(土) 10:00:20.65CS子会社は先がなくて悲惨だぞ。
システムズはよく知らないがアプリ系のスキルつけるチャンスはありそうかな。
0055非決定性名無しさん
2018/04/07(土) 14:58:38.350056非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 01:17:48.480057非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 08:04:54.820058非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 08:26:56.590059非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 17:01:40.990060非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 22:12:19.76残業するな効率上げろ
売り上げ下がってる改善しろ
これのループが続いてる。
人増やしたら簡単に解決するんですけど?
ブラックが外面だけホワイトを装う糞企業
0061非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 22:30:22.06・F以外の大手電機メーカー
・大手通信キャリア
・プライム案件メインのSIer
・情シス
0062非決定性名無しさん
2018/04/09(月) 22:58:26.510063非決定性名無しさん
2018/04/10(火) 00:10:21.57FSASにいたほうが良いということか。
0064非決定性名無しさん
2018/04/10(火) 08:07:41.48成長していかなければなりません!!
いや、ついていけてないのはてめぇらだろ老害
0066非決定性名無しさん
2018/04/10(火) 15:04:46.88古代や中世では奴隷は大切な資産なので死ぬまで働かせることはなかったが、ジャップランドでは
当然のように労働者を過労死させている。通常の社会では死ぬレベルの過酷な労働を課せられた隷属民は
反乱や暴動を起こしているが、ジャップランド社畜は家畜より従順である。
古代や中世では奴隷を死なせると主人の責任問題になったが、ジャップランドでは社畜を殺して金儲けした
ワタミのようなクズが、国会議員として国政の権力を握っている。
東洋の儒教的道徳規準に従った場合でも、ワタミのような悪逆非道の輩は、凌遅三千刀滅九族である。
ジャップランドのSEやアニメーターよりも、アメリカの農園の黒人奴隷のほうが良い生活をしていた。
農園主を支持する黒人奴隷は存在しなかったが、ジャップランドでは豚が肉屋を支持するのが普通。
ジャップランドの実態
http://qbiz.jp/image/box/0024021ed3225e2aec3eeddfa63b3f61.jpg
http://asyura.x0.to/imgup/d6/4019.jpg
http://www7b.biglobe.ne.jp/~anilove/Asset_management/real_wage.PNG
0067非決定性名無しさん
2018/04/10(火) 22:16:28.54SIerはやめとけ。10年後は廃れてる。
0068非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 12:25:35.670070非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 18:50:47.31配属運ゲーだぞ
0071非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 19:06:09.09間接行ければその辺のバイトより楽だが5年先も見えない人生
0073非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 19:27:12.51人事様は本当にこういう風に見えてるのかもしれんが
あの映像見て入ってきて、現場で障害対応して客に怒鳴りつけられたらそら辞めるだろw
0074非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 19:37:58.820075非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 20:08:58.61CE会社で、富士通子会社で現場の最前線。就活向けサイトを見ると綺麗に見えるね。たしかにあのような部署も存在するから、決して嘘ではない
0076非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 21:14:34.76実質彼らがやってくることって邪魔でしかないのに
税金だと思って我慢してたけど働き方改革のせいでこれっぽっちも余裕が無い状況で
のうのうと組合費引かれるの我慢の限界だわ
0077非決定性名無しさん
2018/04/11(水) 22:08:46.04あいつら、下手したら患部並みの給与だぜ
既得権益にしがみついている。組合は解散すべし。
ラオスとか、はっきりいってどうでもいい。組合費を無駄遣いやめて
あと、総会とかいって地方でやるのも無駄遣い。グロコミの会議を活用しろ
どうせ御用組合なんだから
0078非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 01:32:13.76委員長なんか自分の定年を無視して任期満了まで居座って、退職金ガッポリもらうし。
結局、組合員費なんて彼らの豪遊費を支払っているに過ぎない。
0079非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 05:14:02.37富士通と同じになるんだから、独自組合は不要。
でも、いままで組合専任だった人はなんのスキルもないから社内失業だな
0080非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 06:55:08.380082非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 09:06:33.560083非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 11:10:00.170085非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 13:21:02.47でも会社説明にはそんな組織ありませんでした
どうやったら入れるのか教えてください
0086非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 13:44:18.45選ばれしコネを持った人しか入れません。組合員の給与を無条件に吸い上げ、目標管理も数字の目標もなく、高給上級社員様です。
0087非決定性名無しさん
2018/04/12(木) 15:32:14.66新入社員は無理。
職場委員を何度かやり、執行委員になり、委員長の太鼓持ちになれば入れる。
そう言えば、ちょっと前に組合って下克上失敗してたな。
なので、委員長の私利私欲組織になってる。
0088非決定性名無しさん
2018/04/13(金) 08:08:34.220089非決定性名無しさん
2018/04/13(金) 20:12:12.47と言っても特権階級の方々が庶民を苦しめるためにやってんだもんな
どうしようもないな
0090非決定性名無しさん
2018/04/13(金) 20:21:15.310091非決定性名無しさん
2018/04/13(金) 22:25:57.410092非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 00:09:26.020094非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 06:48:00.10過去数年分の残業は不要だったってことだろ泥棒
0096非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 09:22:38.72全員同時に休むなら良いんだな!?
0097非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 09:26:30.250098非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 09:30:01.180099非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 10:22:02.42こりゃダメだわって退職したw
0100非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 10:23:40.75年収50〜100万レベルで下がってる奴は過去5年分くらい追徴課税食らわせよう
0102非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 16:13:14.430104非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 18:18:43.90多くの老人の給与を維持するために一部の若手に押し付けて給与上げずに使い倒す
世間が派遣やフリーターを人扱いしないのと同じ
人じゃないなら法(社内ルール)を守る必要は無いよね?
0105非決定性名無しさん
2018/04/14(土) 18:53:52.95養っている老患部は、富士通様からいらないって転社させられた人、しかもバブル組だから給与も高い。
今の新卒がたどり着けない高み。
しょせん、子会社だから我慢、我慢
0106非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 13:43:44.75実際には仕事量は変わってなくて、サービス残業にシフトしたから年収がさがったって言う人も多くいるからなんとも言えないな。
実際に仕事量が減っているやつらには制裁必要だな。
0108非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 14:17:46.74警告文の内容見たときは真剣に吐き気を催した
何の為に残業してまで客の相手してんだろうって涙出てきた
もう会社のためになることをしたくない
0109非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 14:35:14.92うちは健康経営優良企業だ。
0110非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 14:36:10.27弊社は健康経営優良企業です
嘘の情報に騙されないよう気をつけてください
0111非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 14:43:22.46ここは5chです。
真実は真逆です。
会社も健康有料企業に認定されております
0112非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 18:27:18.46IDリンクでログをとっていたって現実にはサービス残業蔓延してるけどな。
IDリンクのログが出勤簿に反映されるわけでもないし。
0115非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 18:45:08.54幹部社員にメールがいっているからと言って、なんだって言うんだ?
幹部社員がサービス残業を黙認している部署もあるんだよ
0116非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 18:55:55.66証拠があるなら社内窓口よりマスコミにリークすればいい
0117非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 19:59:50.69エフサスで今もサビ残なんて、都市伝説。
昔はあったかもしれんが、今は根絶している。
コンプライアンスがかなり強化されているからね。
本当なら人事に言ってみな、そのマネージャーは間違いなく懲戒になる。
サビ残分も、法定割増加えて従業員へきちんと支払われる。
0119非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 21:39:07.91っていうか、生ぬるい部署にいられることを感謝するんだな。
月残業時間40時間超が、年間6回以内なんてサビ残なくして成り立つわけがない
0121非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 22:24:22.41だから、車座は経営陣のパフォーマンスでしかないんだよ。
「ちゃんと幹部社員には(サービス残業させないように)言ってるんだけどな〜。」
(→現場の幹部社員が悪い、会社は指示していないアピール)
もちろん、幹部社員にはあとで注意しているが、根本的解決策はないから、結局現場の判断でサービス残業は続く
0122非決定性名無しさん
2018/04/15(日) 22:27:54.22馬鹿なの?
自分の評価がそんなに大事か?
0123非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 00:27:40.420124非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 18:58:00.540125非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 19:26:57.24これで仕事やってないだの何だの言われる糞地獄
0126非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 20:33:55.55共用ロッカー他の拠点の半分。
袖机廃止。
在籍率高い間接部門なのに、在籍人数の70%しか用意しない席。
会議室も人数比他の拠点より少ない。
極めつけは通勤時は実質12分以上かかる安オフィス。かなり安かったのかな?
移転組は負け組。
0127非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 20:38:05.10間接様は凄いなあ。
0128非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 20:40:32.040129非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 21:33:36.51馬鹿なの?
自分の評価がそんなに大事か?
0131非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 22:31:13.63電車の混み具合も段違いだし定時後のあの辺人で溢れかえってんじゃん
0132非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 23:29:43.950133非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 23:30:39.23NECは2018年度中に執行役員クラスの人事報酬制度に成果主義を導入する。業績目標の達成度合いに加え、
経営のスピード感を重視する。業績が低迷するなか、新野隆社長はかねて執行役員の評価に降格が無いとして
疑問を呈し「緩く優しい制度が残っている。厳しい会社にならなければ」と表明していた。
16日付で人事や企業文化の改革に取り組む「カルチャー変革本部」を新設する。日本マイクロソフトで
人事部門の責任者を務めた佐藤千佳氏を本部長に招く。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2941480015042018TJC000/
NEC、「カルチャー変革本部」を新設し次の成長に向けた新たな企業文化の構築に着手
〜外部のプロ人材を採用し、119年目の大改革へ〜
2018年4月16日
日本電気株式会社
NECは、人事改革などを通じて企業文化の抜本的な変革を図るため、本日付で「カルチャー変革本部」を
新設しました。同本部は、変化のスピードが増し不確実性が高まる世界の市場環境において、成長に向けた
競争力を備えるための抜本的な企業文化の変革を行う専門組織です。この取り組みは、2020年度までの
3カ年の中期経営計画「2020中期経営計画」で掲げた「実行力の改革」の一環です。
この変革を従来の当社にはない視点と手法で進めるため、外部のプロフェッショナル人材を採用しました。
同本部の担当執行役員兼本部長には、Microsoftをはじめとするグローバルな外資系企業において
人事部門の責任者を歴任し、人材マネジメント、組織開発、ダイバーシティ&インクルージョン施策の
推進および働き方改革などに関し豊富な経験と実績を有する佐藤千佳が本日付で就任しました。
(略)
NECは、この変革によって自社を社員一人ひとりが実力を最大限に発揮し、一層の自己実現と成長を
達成できる場にするとともに、企業全体としての生産性と競争力の向上を目指します。
以上
https://jpn.nec.com/press/201804/20180416_01.html
0134非決定性名無しさん
2018/04/16(月) 23:31:47.72前世代のお膳立てと、インフレや外部要因による業績拡大を未だに自分の手柄と思ってるからな
0136非決定性名無しさん
2018/04/17(火) 02:49:08.99バブル入社組は、エフサス未公開株を買えたお金持ち世代です。
一人数千万儲けて、その時住宅ローン完済とか、運のいい方々です
0138非決定性名無しさん
2018/04/17(火) 07:47:52.11組織に潰されそうになる上司がかわいそうだから忖度してサビ残する人が多いんだよ。
俺も上司が嫌いだったら残業全てつけてやろうと思うが
お世話になってる上司だからできない。
一番の悪は中間管理職に責任を押しつける組織。
0140非決定性名無しさん
2018/04/17(火) 08:00:52.70☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
https://help-you.me/blog/lack-of-manpower
SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
Webサービス企業や事業会社は自社サービスということもあり、劣悪な労働環境は少なく、採用の競合としては、Webサービス企業や事業会社は強敵となるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています